-
1. 匿名 2019/01/30(水) 10:06:49
嵐関係のトピで、国民的という言葉が話題になっていたのでトピ立ててみました。
国民的なものを見つけたいです。
私が思いついたのは、国民的カップ麺=カップヌードルです。+67
-2
-
2. 匿名 2019/01/30(水) 10:07:50
国民的アイドル
とか言われてるグループに愛着を持ったことが一度もない+83
-9
-
3. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:06
おまたせ+19
-57
-
4. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:06
わたしはSMAPも嵐もすき
だからこのトピでは言い争わないでね
国民的お昼の顔はいまでもタモさんかな+55
-29
-
5. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:07
ハイチュウ+5
-8
-
6. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:09
普通に嵐は国民的アイドルではなくない?+98
-41
-
7. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:19
米。+72
-0
-
8. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:19
国民的ダメ男の集まるガルちゃん+5
-3
-
9. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:21
国民的アニメ
サザエさんとドラえもん+88
-4
-
10. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:32
+15
-42
-
11. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:49
国民的ってメディアが体良く使ってるだけだから好きなものが好きならそれでいいと思う+17
-0
-
12. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:49
祝日+16
-0
-
13. 匿名 2019/01/30(水) 10:09:05
+0
-31
-
14. 匿名 2019/01/30(水) 10:09:25
>>6
国民的アイドルって1グループだけじゃないよ?+23
-2
-
15. 匿名 2019/01/30(水) 10:09:30
嵐もSMAPもどうでもいいわ
私はラーメン+34
-7
-
16. 匿名 2019/01/30(水) 10:09:34
カッパえびせん+2
-4
-
17. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:33
ラジオ体操 日本人なら誰でも出来る+47
-1
-
18. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:34
国民的とか気持ち悪い
そういうところだよ。+36
-0
-
19. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:51
アンパンマン+14
-0
-
20. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:51
国民的ドラマは、大河と朝ドラだと思う。
月9ではない。+15
-11
-
21. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:53
一昔前の国民的番組
笑っていいとも!+21
-4
-
22. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:54
ジャニタレの事はジャニヲタだけで騒いでたらよろしい+28
-0
-
23. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:58
>>9
別に好きじゃないけど+3
-2
-
24. 匿名 2019/01/30(水) 10:11:31
国民的って押し付けが気持ち悪い
別にアイドルに限った話じゃない。
+10
-2
-
25. 匿名 2019/01/30(水) 10:11:42
国民的節約飯は牛丼+2
-5
-
26. 匿名 2019/01/30(水) 10:11:48
イチロー選手や大谷投手が思いつくけど、野球を知らない人にとっては誰それ、だよね+12
-3
-
27. 匿名 2019/01/30(水) 10:12:10
>>24
言葉遊びができない人はヨソのトピにどうぞ。+0
-6
-
28. 匿名 2019/01/30(水) 10:12:16
ガルちゃんってさやたらごり押しとかそういうのに敏感になるくせに
てめえらの好きなの押し付けてくるよね国民的でしょ?????みたいな。+2
-0
-
29. 匿名 2019/01/30(水) 10:12:45
>>23
好き嫌いは置いといて、このアニメは鉄壁っぽいけど+2
-3
-
30. 匿名 2019/01/30(水) 10:12:55
キティちゃんとかサンリオ
世代を越えて愛されるキャラクターだし。+10
-7
-
31. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:20
サザエさん+4
-3
-
32. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:21
国民的とかほんとなに?
カテゴライズ好きだよね皆。最近の若者とか年寄りとか
血液型とか生まれた都道府県とか+8
-0
-
33. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:22
国民的詐欺師の小室圭さん+21
-1
-
34. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:43
>>10
誰?このオカマっぽい人+7
-2
-
35. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:45
カルビーのポテトチップス
だが湖池屋も捨てがたい+15
-1
-
36. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:53
>>24
サザエさんもそんな皆見てないし、面白くないし+7
-0
-
37. 匿名 2019/01/30(水) 10:14:09
国民食はからあげ。偏食の人がいても、からあげは海や山等どこにでもあって絶対に食いっぱぐれない。+2
-3
-
38. 匿名 2019/01/30(水) 10:14:22
綾瀬はるか、石原さとみ
ホリのCMパワー+0
-9
-
39. 匿名 2019/01/30(水) 10:14:26
>>32
カテゴライズして優越感に浸りたいんだよ+2
-0
-
40. 匿名 2019/01/30(水) 10:14:40
サザエさん苦手+8
-0
-
41. 匿名 2019/01/30(水) 10:14:41
和食!!
外国は自国で食べやすいよう和食リメイクしてるけど
やっぱりお寿司とかお母さんの煮物とか焼き魚すきよー+3
-2
-
42. 匿名 2019/01/30(水) 10:14:42
けいおん+1
-3
-
43. 匿名 2019/01/30(水) 10:15:17
そもそも国民的って何?
ジャンル毎の人気No.1って事?
みんなが同じ人を好きになる訳ないし、必要も無いんだけど+9
-1
-
44. 匿名 2019/01/30(水) 10:15:19
アイドル以外も国民的とか無いからね?
気持ち悪い言葉国民的って+11
-1
-
45. 匿名 2019/01/30(水) 10:15:29
サザン、ミスチル、B'zは国民的バンド+3
-12
-
46. 匿名 2019/01/30(水) 10:15:33
場の空気を読む力を求められること+1
-3
-
47. 匿名 2019/01/30(水) 10:16:06
>>28
アムラー、B'zおばさん「胸の奥がいてて」+5
-2
-
48. 匿名 2019/01/30(水) 10:16:18
お待たせっ!+12
-9
-
49. 匿名 2019/01/30(水) 10:17:25
国民的総菜パン 異論は受け付けます
+4
-7
-
50. 匿名 2019/01/30(水) 10:17:52
カップヌードル+7
-0
-
51. 匿名 2019/01/30(水) 10:17:53
国民の妹は?+1
-8
-
52. 匿名 2019/01/30(水) 10:17:55
国民的とか、国民の◯◯って言葉韓国人がよく使うよね
あの感覚理解できない+6
-4
-
53. 匿名 2019/01/30(水) 10:17:57
>>25
え!
牛丼が節約?
+5
-1
-
54. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:02
>>23
個人の好き嫌い言ってたらきりがないよ。そしたら一つも国民的なものなんてないわ+4
-2
-
55. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:02
国民的な食べ物、おにぎり!+12
-1
-
56. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:22
画像誰?+7
-1
-
57. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:35
ドラえもん+3
-1
-
58. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:44
天皇陛下+5
-4
-
59. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:57
富士山+7
-2
-
60. 匿名 2019/01/30(水) 10:19:07
まさに昭和のテレビ臭い言葉だよね「国民的」
特にこことかテレビからの依存体質抜けてないからまだ国民的とかあると思ってる笑+7
-0
-
61. 匿名 2019/01/30(水) 10:19:15
国民じゃない人がご機嫌斜めですね+3
-6
-
62. 匿名 2019/01/30(水) 10:19:46
国民的ってただの認知度だよ
国民的アホ男が集まるガルちゃんって有名じゃん?+2
-1
-
63. 匿名 2019/01/30(水) 10:19:49
>>54
だからもう国民的とかほんとくそってこと+2
-0
-
64. 匿名 2019/01/30(水) 10:19:56
>>4
まったく共感も同意出来ないわ+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/30(水) 10:20:23
浅田真央ちゃん
日本人なら全員好きなはず。
本当に日本人ならね…+2
-15
-
66. 匿名 2019/01/30(水) 10:20:48
年齢や土地柄関係なく知ってる人が多いものや人物だよね。
アイスは結構ありそう!ガリガリくん、スーパーカップ、パピコ、あずきバー、ピノ…+1
-1
-
67. 匿名 2019/01/30(水) 10:21:01
やまぴー!+24
-15
-
68. 匿名 2019/01/30(水) 10:21:06
国民的美少女ゴクミだかいう人を知らなかった自分は非国民だったのか
おそろしやこの国+3
-1
-
69. 匿名 2019/01/30(水) 10:21:18
>>58
無礼者だな
こんなトピなのに+3
-0
-
70. 匿名 2019/01/30(水) 10:22:12
朝ドラ+0
-4
-
71. 匿名 2019/01/30(水) 10:22:45
国民的っていう押し付けが大嫌い
それぞれがそれぞれ好きでええやん
やたらそういうのりになるここの悪いとこ出てるな+5
-0
-
72. 匿名 2019/01/30(水) 10:23:16
kudaranai+5
-0
-
73. 匿名 2019/01/30(水) 10:23:33
>>60
結局昭和のテレビっ子多いからここ+5
-0
-
74. 匿名 2019/01/30(水) 10:23:59
トピを全否定+7
-0
-
75. 匿名 2019/01/30(水) 10:24:50
国民的ってことは2歳から100歳こえのじいさんばあさんまで好きってことだよね?
ねーよそんなもの+6
-0
-
76. 匿名 2019/01/30(水) 10:24:58
PC-9800シリーズ
一太郎
30年前ならね(笑)+0
-2
-
77. 匿名 2019/01/30(水) 10:26:01
羽生結弦と大谷翔平ですら国民的ではないよね
この2人が引退しようが興味ないって人が大半だし+5
-4
-
78. 匿名 2019/01/30(水) 10:26:47
>>73
テレビオワコンといいながらまだまだ
テレビのワイドショー、音楽番組、ドラマ見て自分でイライライライラ噛みつきまくってるよね+4
-0
-
79. 匿名 2019/01/30(水) 10:27:35
私は食べられないけど納豆+0
-2
-
80. 匿名 2019/01/30(水) 10:27:44
+3
-1
-
81. 匿名 2019/01/30(水) 10:32:40
>>77
SMAP、安室、嵐
全部で引退興味ないトピたったけど
絶対誰が引退しても興味ないトピたつよ。それがB'zでもイチローでも+4
-1
-
82. 匿名 2019/01/30(水) 10:33:08
>>65
フィギュアに興味ない人には無理かもね
引退の時はマスコミと一般の間にかなりの温度差があってTwitterが荒れまくりだったのはびっくりしたけど
+2
-0
-
83. 匿名 2019/01/30(水) 10:34:19
>>77
引退したらさすがにあー引退なんだって思うかな
野球は長くやれるだろうけどね+1
-0
-
84. 匿名 2019/01/30(水) 10:34:58
アニメは国民的なのたくさんあるよね⁉+5
-1
-
85. 匿名 2019/01/30(水) 10:35:54
なんか呼ばれてもないのに国民の彼氏だの国民の弟だのと記事で見かけた時は事務所が呼ばせたいんだろなとしか思わない+4
-0
-
86. 匿名 2019/01/30(水) 10:36:34
安室おばさんみたいなかつてテレビやメディアにまんまとのせられてた人ばっかりだからねw
今はメディアなんて!!キリッなんていっちゃってるけど。
中途半端にネット強いからたち悪い+3
-0
-
87. 匿名 2019/01/30(水) 10:37:10
>>81
嵐もそうだかどSMAP、嵐、安室とか芸能人はさ
興味のある人の年齢と性別が隔たりすぎ
中年のおばさんだけが中心で
おっさんはたいして興味もない+1
-1
-
88. 匿名 2019/01/30(水) 10:37:10
>>37
無理です
揚げ物全般
胃腸が弱くて無理な人多いよ+1
-0
-
89. 匿名 2019/01/30(水) 10:38:03
>>84
たとえば?+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/30(水) 10:39:45
>>58
天皇陛下は『国の象徴』+5
-1
-
91. 匿名 2019/01/30(水) 10:40:57
国民的スポーツ
・柔道
・相撲
・野球
ってイメージはある+0
-3
-
92. 匿名 2019/01/30(水) 10:41:19
>>84
ドラえもんとかね+1
-1
-
93. 匿名 2019/01/30(水) 10:42:02
>>14
1グループだけじゃなくても嵐は違うと思う+2
-3
-
94. 匿名 2019/01/30(水) 10:42:27
>>86
老人のようにテレビ主体で
若者並みにネット強くて
お互いの悪いとこ出てるのがガルちゃん+3
-0
-
95. 匿名 2019/01/30(水) 10:42:55
トヨタ
好き嫌い、持ってるか持って無いかは別として知名度+1
-3
-
96. 匿名 2019/01/30(水) 10:43:12
>>82
まずフィギュアなんて思うほど皆見てないから笑+1
-1
-
97. 匿名 2019/01/30(水) 10:44:15
>>95
はーあ笑えるよね。
ここってAKBがなんかcmになったときトヨタ売りますなんて発狂してたひともいたのになんなんトヨタ上げ+1
-0
-
98. 匿名 2019/01/30(水) 10:46:04
お菓子の種類の多さ(味も含め)+0
-1
-
99. 匿名 2019/01/30(水) 10:47:16
>>3
マジで誰だよw+1
-0
-
100. 匿名 2019/01/30(水) 10:48:02
>>3
待ってね~わ!!+1
-0
-
101. 匿名 2019/01/30(水) 10:48:10
>>1
国民的=オムツはパンパース。
今はどこなんだろうか?+0
-5
-
102. 匿名 2019/01/30(水) 10:49:54
フィギュアスケートをよく知らない人も浅田真央ちゃんは絶対知ってるから国民的〇〇って言われても納得する+2
-7
-
103. 匿名 2019/01/30(水) 10:50:47
ドラゴンボール。+2
-0
-
104. 匿名 2019/01/30(水) 10:50:56
>>101
子持ちじゃなきゃピンと来ないよ?+2
-0
-
105. 匿名 2019/01/30(水) 10:52:44
オムツは今はメリージじゃないの
パンパースはあまり売れてないと思う+0
-0
-
106. 匿名 2019/01/30(水) 10:52:56
間違えたメリーズ+0
-0
-
107. 匿名 2019/01/30(水) 10:56:43
>>43
その国の人間ならば老若男女を問わず誰でも知っており、かつズバ抜けて安定した知名度や人気を、長期間にわたって保持している人物、団体、作品、事象、ジャンルなどを表現する際に用いられる。+0
-0
-
108. 匿名 2019/01/30(水) 10:57:29
パンパースはアメリカの会社だしね。プロクター・アンド・ギャンブル社、略称P&G。+0
-0
-
109. 匿名 2019/01/30(水) 11:02:46
お寿司とラーメン+1
-0
-
110. 匿名 2019/01/30(水) 11:05:07
>>67
おはようございますwww+0
-0
-
111. 匿名 2019/01/30(水) 11:08:38
>>6
なくない?
変な日本語+0
-0
-
112. 匿名 2019/01/30(水) 11:10:05
マスコミが言うとるだけじゃん+2
-0
-
113. 匿名 2019/01/30(水) 11:12:19
国民的に切り離したいのは韓国+1
-0
-
114. 匿名 2019/01/30(水) 11:12:34
>>112
はいなんでもマスゴミのせいにすりゃいいと思ってるやつ
その世代が踊らされて押し付けてきたんだろうが+0
-2
-
115. 匿名 2019/01/30(水) 11:17:29
カップ麺自体二三年も食ってない日本人だけど+0
-0
-
116. 匿名 2019/01/30(水) 11:21:39
国民的軽食+3
-0
-
117. 匿名 2019/01/30(水) 11:37:40
>>3
ガル民的俳優+0
-0
-
118. 匿名 2019/01/30(水) 11:56:21
>>34
平野紫耀+0
-1
-
119. 匿名 2019/01/30(水) 12:02:00
たおちゃん+0
-5
-
120. 匿名 2019/01/30(水) 12:11:54
国民的アニメ
ワンピース+0
-3
-
121. 匿名 2019/01/30(水) 12:14:13
国民的どんぎつね
+0
-1
-
122. 匿名 2019/01/30(水) 12:30:54
味噌と醤油
大豆って大事+2
-0
-
123. 匿名 2019/01/30(水) 12:47:03 ID:NX6J5qCVlT
国民美少女
はしかん+0
-3
-
124. 匿名 2019/01/30(水) 13:05:14
>>10
キンプリはまだだよね
デビューしてまだ1年未満
国民的になれるかなれないか、楽しみにみてる
+0
-2
-
125. 匿名 2019/01/30(水) 13:07:31
>>114押し付けた覚えないし国民的って言葉使った覚えもないけど、+0
-0
-
126. 匿名 2019/01/30(水) 14:28:25
>>3
だれ?+0
-0
-
127. 匿名 2019/01/30(水) 15:08:17
リラックマ🐻+1
-0
-
128. 匿名 2019/01/30(水) 15:12:46
広瀬すずちゃん+0
-0
-
129. 匿名 2019/01/30(水) 15:13:04
ガッキー+0
-0
-
130. 匿名 2019/01/30(水) 15:13:17
+0
-0
-
131. 匿名 2019/01/30(水) 15:13:55
朝ドラ主演した女優ってすぐ国民的って言われるよね+0
-0
-
132. 匿名 2019/01/30(水) 15:14:19
お米+0
-0
-
133. 匿名 2019/01/30(水) 16:47:46
やっぱり日本の白米や味噌汁
海外から戻ると日本食の美味しさにホットします
と同時に自分は日本人だなーと改めて思います+0
-0
-
134. 匿名 2019/01/30(水) 19:43:25
>>14
そもそも、国民の大多数に支持され、人気があるグループなんて今の時代誰もいないでしょ。
嵐だって単にファンが多いアイドルということであって、国民的だとは感じないし。+0
-1
-
135. 匿名 2019/01/30(水) 21:33:01
国民的彼氏 神宮寺勇太くん。
最近彼が気になって気になって仕方ない。+1
-1
-
136. 匿名 2019/01/31(木) 01:49:22
ゲーム
マリオ
ドラクエ とか
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する