-
1. 匿名 2019/01/30(水) 08:38:18
LINEで別れを告げられた人いますか?
主は1年付き合った彼からLINEでいきなり別れを告げられました。
いきなりのことでパニックだし、私は別れるなら直接会って話をしたかったです。+224
-9
-
2. 匿名 2019/01/30(水) 08:39:01
お気の毒に!
byゴーリキ+9
-68
-
3. 匿名 2019/01/30(水) 08:40:29
軽い別れ方だなw+149
-2
-
4. 匿名 2019/01/30(水) 08:40:44
え、私遠距離恋愛の元彼にLINEで別れ告げたよ
ケジメとして最後に会って欲しいって言われたけど、生理的に無理だったし大嫌いだったから何でわざわざ会わなきゃいけないの?って思った
余計キライになったよ+118
-93
-
5. 匿名 2019/01/30(水) 08:40:45
今、まさに30分前に
告げられました+256
-2
-
6. 匿名 2019/01/30(水) 08:42:04
主さん、付き合って長かったの?
LINEで別れ話って素っ気ないね…
主さんに素敵な出会いがありますように!+169
-10
-
7. 匿名 2019/01/30(水) 08:42:59
直接会って言うのが、言いにくかったんだろうけど、辛いね。
ファイト❗️+113
-1
-
8. 匿名 2019/01/30(水) 08:43:57
顔を見ちゃうと言い出し難いとか、泣いてすがられるとウザイとかあるんじゃない?
「もう無理!一刻も早くサヨナラしたい!」と思った人には、LINEで別れを告げたよ。+218
-8
-
9. 匿名 2019/01/30(水) 08:44:28
知り合いは別れたい別れたい、と言っていてラインで別れを告げたらあっさりオッケーだったらしい。
お互いそんなに好きでなかったんだな、って思った。+113
-1
-
10. 匿名 2019/01/30(水) 08:44:31
>>4
自分もされたら、相手の気持ちが分かるよ+95
-12
-
11. 匿名 2019/01/30(水) 08:44:54
振る側は、会わずに別れを告げたい。
振られる側は、ちゃんと会って話し合いたい。
どちらの気持ちもわかる。
+349
-3
-
12. 匿名 2019/01/30(水) 08:45:00
>>2
何コレwww
+7
-2
-
13. 匿名 2019/01/30(水) 08:45:14
相手からしたら会いに行くメリットないもんな。別れるって決めてるのに、嫌だって泣かれても面倒いだろうし。+131
-6
-
14. 匿名 2019/01/30(水) 08:47:15
長年付き合ってたなら直接言ってほしいけど、短い期間なら別にラインでもいいや+108
-7
-
15. 匿名 2019/01/30(水) 08:47:43
男の人から振るって事は、もう会って話す程の気持ちも無かったんだろうね。
言われた方も取り乱してる所を見られなくていい。
+113
-1
-
16. 匿名 2019/01/30(水) 08:48:59
>>10
やられたことあるけど
むしろLINEで全然いい
未来のない、今日で終わる相手と別れ話をするのにわざわざ会う必要ある?時間の無駄+157
-15
-
17. 匿名 2019/01/30(水) 08:49:02
ない+2
-12
-
18. 匿名 2019/01/30(水) 08:49:15
会って別れを告げる勇気もないヘタレだとしてもせめて電話で生の声でじゃなきゃ駄目だと思います。
+106
-20
-
19. 匿名 2019/01/30(水) 08:50:22
なんか腹立つねーー。直接言う度胸も1年付き合っておいて最後の愛情も無い、男からふるならそこらへんしっかりせんかい!
復縁考えて無いんだったら、うるせーって言ってゴーリキーの画像送ったら貴女は彼の中で強く印象づけるでしょう。+21
-9
-
20. 匿名 2019/01/30(水) 08:50:31
昨日LINEで別れを告げたよ!笑
そしたら…LINEの
ホーム画面とアイコンが
真っ黒くろすけになってた
メンヘラ男だったのかな?笑+161
-38
-
21. 匿名 2019/01/30(水) 08:51:01
付き合う時は会って直接、お互いの意思で付き合ったのに振られるときは片方の意思でLINEで。
最初は良い顔見せてるけど不誠実な所がだんだん見えてきたし所詮その程度かよって思った(*^_^*)+151
-0
-
22. 匿名 2019/01/30(水) 08:51:40
>>16
横だけど、卑怯な人が自分を正当化している感じしかしない。
あまりそういう詭弁は吐かない方がいいよ、何歳の人か知らないけど😆☝+26
-14
-
23. 匿名 2019/01/30(水) 08:51:58
ほんとされた方じゃ無いとこういう気持ちは分からないよ+158
-1
-
24. 匿名 2019/01/30(水) 08:53:23
誠実じゃないし勝手だなって思う+141
-4
-
25. 匿名 2019/01/30(水) 08:53:29
度胸とかじゃなくて、別にそこまでの存在関係だっただけ+10
-7
-
26. 匿名 2019/01/30(水) 08:54:13
私、昨日メールで別れを告げたよ。
返事が『了解!』。
それだけだった。
仕方ない、不倫関係だったもん。+33
-32
-
27. 匿名 2019/01/30(水) 08:54:19
2ヶ月くらい前に2年付き合った彼にLINEで振られました~!
私が直接別れを告げられるのは嫌と言ってたらしく…(全然覚えてない寧ろLINEでなんて嫌だった)
別れるのなんてほんと一瞬なんだなって思いました…たまに思い出しちゃうんだけど嫌だね~😂+119
-0
-
28. 匿名 2019/01/30(水) 08:54:50
>>22
あなたやられたことあるんだね
相手からその程度にしか思われてなかったってこと
あなたこそそういう発言控えた方がいいと思うよ
滑稽だよ+13
-18
-
29. 匿名 2019/01/30(水) 08:57:38
主さん、私なんかしょっちゅうだよ!
うちに置いてた荷物を返すから取りに来て!って言ったら、会うとつらくなるので玄関に置いててください…とか(笑)
どんだけ情けないの?!と思って呆れたわ。
別れ際になると男の方がよっぽど女々しいよね。+100
-2
-
30. 匿名 2019/01/30(水) 09:00:19
告白も別れる時もLINEだな〜
私もLINE
LINE以外考えられない
直接とか死にそうになる+7
-19
-
31. 匿名 2019/01/30(水) 09:02:29
私は逆にこの間LINEで振った
会って話しても、悪い所直すから、とか追いすがられて全然別れを認めようとしないから。
+48
-6
-
32. 匿名 2019/01/30(水) 09:03:48
あー同じ
この人、誠意を示す気もないんだな
そんな程度の人間なんだな
そう思って納得するしかなかった。
むかつくけど+84
-3
-
33. 匿名 2019/01/30(水) 09:05:30
音信不通する奴に比べたら、まだ誠意がある。+174
-6
-
34. 匿名 2019/01/30(水) 09:07:48
メールやラインで終わりはマナー違反。
今までなんだったの?そんな簡単なものなのかと思う。
+19
-19
-
35. 匿名 2019/01/30(水) 09:08:30
第一声がラインや電話でも別に悪くないと思う
お互いが納得できる形なら
対面が良いという風潮強すぎ
会ってもくだらない話だらだらしてるなら微妙+19
-8
-
36. 匿名 2019/01/30(水) 09:08:59
辛いよね!
時間経ったらそんな男の事思い出しもしなくなるよ今は色んな感情あるだろうけど、すがってより戻したとしてもそんな男は、また同じ事するよ!+7
-1
-
37. 匿名 2019/01/30(水) 09:10:52
しつこい相手にはLINEでいい
(1度あって別れ話ししたあと)+32
-7
-
38. 匿名 2019/01/30(水) 09:12:40
あーこの人無理って思って、会いたくもなくなったからラインにしたんじゃない?さよなら言われただけ良かったじゃん。ははは+16
-13
-
39. 匿名 2019/01/30(水) 09:13:34
対面したとこで片方の気持ちが決まってるのに、けんかするだけ・『反省するから~』『別れたくない~』とか別れ話をした時に焦って粘着されるから嫌だ+46
-3
-
40. 匿名 2019/01/30(水) 09:15:03
私は会って話すと情に流されやすくうまく説明出来ないし、相手を傷つける様な言葉言っちゃいそうだからLINE使った事あります
でもその後電話でもう一度話したけど
話すとどうしてもやり直そうとしたり悪かった所は直すからとかになる+9
-1
-
41. 匿名 2019/01/30(水) 09:17:19
そんな誠意がない人なら、これからお付き合いしていても何かしらあるだろうし。
こちらから諦められるし冷められる。逆にありがとうだわ。+20
-2
-
42. 匿名 2019/01/30(水) 09:18:29
4年付き合った彼との最後はLINEでした。
少し前から予兆ありだったので驚きはしませんでした。
電話したいと言っても忙しいやら言われたのでもういいやという気持ちになりました。
浮気していたみたいです。当時はLINEで終わりなんて…と辛かったですが、そんな不誠実なクソ男と別れてよかったと今なら思えます。所詮それだけの男だったって事です。+127
-2
-
43. 匿名 2019/01/30(水) 09:19:43
別れると決めたなら、相手から「誠意が無い」「卑怯だ」と思われても別にいい。
過去の人に良く思われたいとか無いし、向こうに復縁の可能性は0だとハッキリ分かって欲しいから。
まあ、「なんか合わないな~!」程度の気持ちじゃなくて「大嫌い!」とまでなったときの場合だけどね。+17
-8
-
44. 匿名 2019/01/30(水) 09:23:50
別れ話されるために
メイクして時間とって逢いに行くのなんていやだわ。
まぁせめて電話だろとは思うけど
今の時代
電話よりLINEだしいいんじゃない?+57
-8
-
45. 匿名 2019/01/30(水) 09:26:15
文字にした方が想いをきちんと伝えられる場合もあるんだよ
私は会うと言葉が詰まっちゃうからあえてLINEにしたよ
+12
-6
-
46. 匿名 2019/01/30(水) 09:27:00
婚活トピじゃ、合わないと思った男性とはフェードアウトで終わりにしてる人が多数だったのに、LINEでお別れは卑怯?不誠実?笑+17
-9
-
47. 匿名 2019/01/30(水) 09:28:07
向こうが一方的に送ってきてブロしてきたとかならは?ってなるけどその後やり取りして自分の気持ちも伝えられたならLINEでもいいじゃない?+23
-2
-
48. 匿名 2019/01/30(水) 09:28:32
音信不通の自然消滅する奴の次に最低だね。+12
-7
-
49. 匿名 2019/01/30(水) 09:30:32
別れるのに会う必要性がわからない。時間の無駄だし、別れたくないとか言われても嫌なものは嫌だし。恋愛なんてどっちかが嫌と好きじゃなくなってら終わるんだから、言われたら受け止めて次へ行ってほしい。そんなことでトピたててるのも嫌。+30
-9
-
50. 匿名 2019/01/30(水) 09:33:03
今割とそんな時代だよ?LINEだからその人の事どうでもよく思ってたとかないよ
LINEで書かれた内容によって変わってくるとは思うけど
浮気相手に直接別れ話する人もいるんだしお得意の決めつけ良くない+15
-7
-
51. 匿名 2019/01/30(水) 09:34:51
>>1よっぽどあなたが泣いてすがってくると思ったのか、怒って責められると思ったのか。どっちにしろ常識ないワガママな男と別れられてよかったね。結婚なんてしてたら大変+7
-0
-
52. 匿名 2019/01/30(水) 09:35:16
マジで顔も見たくない場合もある+27
-2
-
53. 匿名 2019/01/30(水) 09:38:26
もう無理
さよなら
とかじゃなく彼氏の主への気持ちや別れる理由が書いてあればいいんじゃない?+21
-1
-
54. 匿名 2019/01/30(水) 09:40:04
>>20
別れて正解だったね。
アイコン&ホーム画面で主張とかキモッw+3
-10
-
55. 匿名 2019/01/30(水) 09:40:27
>>20
昨日まで付き合ってた人のことをLINEなんかで振っといて、メンヘラ男とかよく言えるね
その神経どうかと思うわ…+71
-7
-
56. 匿名 2019/01/30(水) 09:40:38
よくわかんないけれど、本人かも怪しいもの?だってテキストなんでしょう?+0
-7
-
57. 匿名 2019/01/30(水) 09:45:36
別れ話がもつれて車の中でこ◯される事件とかあるから、むしろLINEのほうが安全でよかったと思う。こ◯されなくてもDVとかあるし。主さん、ちょっと休息したら自分を磨いて次いこうよ!+33
-1
-
58. 匿名 2019/01/30(水) 09:47:57
もう会いたくないから別れるのじゃないの?
相手がしつこいタイプで
会って別れたい理由を説明しても
言いくるめて別れない方向にされるから
会いたくない人もいるよ
別れたいと思ってる相手に
会って何を話したいの?
別れを取り消してほしいの?
+29
-1
-
59. 匿名 2019/01/30(水) 09:51:59
別れたいって急に出てくる感情ではなくて
様々なことの積み重ねで
もし限界にきてる場合は会うのもキツいし
会いたくないと思うよ+27
-0
-
60. 匿名 2019/01/30(水) 09:55:30
傷つくよこれは。
私25の時にこれやられてそのあとずっと傷になった。
+11
-6
-
61. 匿名 2019/01/30(水) 09:56:04
>>57
意見偏り過ぎだよね
直接じゃない方がいい時もある
今は誠意が〜とか言ってるけどいざそういうニュースになったら真逆の事言うと思うわ+22
-2
-
62. 匿名 2019/01/30(水) 09:56:55
2年前ですが、遠距離の元カレが週末こっちに来ることになっていて、会えるの楽しみだねって会話してました。そこから音信不通になること3日目、私の「明日は何時につくの?」のLINEへの返信が別れようでした。意味が分からなかったので、理由を聞いても教えてくれず…。3日ヶ月くらい会ってなかったので仕方ないかと思い、承諾しました。案の定二股でしたよ、その男。しかも元カノと。最低なクソ男と付き合った黒歴史です。ちなみにそいつらはよりを戻してすぐ周りに「俺ら近々結婚する」と言いまわっていましたが、最近破局したそうな。ざまぁーーー+54
-0
-
63. 匿名 2019/01/30(水) 09:58:30
>>6
付き合って1年…って、書いてあるよ+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/30(水) 10:02:06
LINEで別れを告げるのは確かにお手軽という印象はあるけどフェードアウトよりずっといいと思います。
ハッキリ別れを告げるというのは自然消滅を目論むずるい男とは違って誠意のある行為です。
カップルの終焉は突然だったり徐々にだったりと様々です。失恋から復活するたびに女は美しくなります。いまは辛いと思うけどまだお若い方とお見受けしますのでまた必ず好きな人ができますよ!
結婚離婚を経ても恋愛を謳歌しているアラフォーおばちゃんより。+63
-1
-
65. 匿名 2019/01/30(水) 10:02:25
直接の方が言いたいこと伝えられる人と文字の方が言いたいこと伝えられる人と色々なんじゃないかな?軽くて酷い内容じゃないならそんなに怒る事でもないような
軽かったの?
主はどうして?とか聞きたかったのかな?LINEで聞いてみたら?それかどうしても会って話したい事あったら会って話そうって言えばいいし+8
-0
-
66. 匿名 2019/01/30(水) 10:07:23
直接言って欲しい人もいるんだね
直接言われたら悲しさ倍増します
目の前で色々言われて別れ告げられるとか耐えられない
距離置こうとかじゃなくてもう気持ち固まってて別れたいならLINEでいいです
+11
-3
-
67. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:23
私もLINEで別れを告げられました。話しを聞こうとして、電話したけど、出ず…。最後ぐらいちゃんと話してほしかった。+30
-1
-
68. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:10
ドラマとかで直接男が別れ告げるシーンとかあるよね
あれ大体冷たくない?実際もあんなならLINEでいいや
私の周りは告白を直接して欲しいって女友達結構いるけど男の子みんなLINEで告るよ
最初も最後もLINE+7
-0
-
69. 匿名 2019/01/30(水) 10:15:41
私なんて6年も付き合付き合ってて、
フェイドアウトですよ。
大事な期間奪ってコレかよ!って。
だから男なんてクソ!としか思えない。
+46
-2
-
70. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:03
別のトピで3年お付き合い後に音信不通にされた方がいてたので、LINEで言われるだけマシかもしれないですよ。
みんなはどっちがいい?
LINEで別れ話 ➕
音信不通 ➖+92
-0
-
71. 匿名 2019/01/30(水) 10:21:24
多分会うと泣かれたり言葉で勝てないからめんどくさくてLINEなんだろうね
まぁそれでも会うのが筋だと思うけど+8
-5
-
72. 匿名 2019/01/30(水) 10:25:03
10代の時はメールで別れ話され、誠意のない男!と烈火のごとくブチギレてたけど、時と共にメール・LINEで別れ話はアリと思えてきた
面と向かって話し合ったって何も変わらないどころか、よりこじれて泣いたり怒鳴ったりで周りから好奇の目で見られるし、
相手の「あー面倒くせぇ、うぜぇ、早く帰りたい」と言いたげな冷たい目を見るのもキツイし
まぁ一人で辛い気持ちを納得させなきゃいけないのは大変だから会うのがケジメっていう意見も今だってよくわかるんだけどね。+12
-0
-
73. 匿名 2019/01/30(水) 10:25:11
はーい!まさに昨日の出来事です!
ごめん、終わりにしよ。の一言。
LINEで言うなやwww現代っ子やめろやwww
もぅアラサーなのにね。
大事なことを面と向かって話ができない人はこちらから願い下げ。
ブロック終了!
でもなぜか涙が止まらない。笑+56
-6
-
74. 匿名 2019/01/30(水) 10:32:32
1年も付き合ってたら、荷物やらもあるよね?
郵送?!
+3
-1
-
75. 匿名 2019/01/30(水) 10:34:37
。+1
-5
-
76. 匿名 2019/01/30(水) 10:44:45
三年も付き合ってその対応は不誠実だね
数ヶ月くらいの付き合いならlineでもいいけどさ+7
-2
-
77. 匿名 2019/01/30(水) 10:46:09
>>76
すいません一年でしたね
別トピと混同しました+0
-0
-
78. 匿名 2019/01/30(水) 10:51:22
ちゃんとケジメつけなきゃだと思うけどね。
ラインで別れ、って子供かよって。+22
-3
-
79. 匿名 2019/01/30(水) 11:00:33
どーせ別れるのに会うのたるいわ
LINEでオッケー+13
-7
-
80. 匿名 2019/01/30(水) 11:01:13
>>75
こういうアイコンの男大っ嫌い+15
-0
-
81. 匿名 2019/01/30(水) 11:09:32
反日朝鮮スパイアプリLINE+2
-2
-
82. 匿名 2019/01/30(水) 11:17:47
会って別れ話するのは面倒だと思うし、情に流されちゃうかもとか思う気持ちもわかるけど、他人じゃなくお付き合いをした人なら最後まで誠意を持って接するべきだと思う。
LINEで別れ話したら相手はどう思うだろう?とか考えないのかな?
まともな人ならしないと思う。最近の子のことはわからないし、古臭い考えかもしれないけどね。+17
-3
-
83. 匿名 2019/01/30(水) 11:20:12
LINEは寂しいですね
私はないんですけど
遠距離でもないのに
音信不通で自然消滅てあるじゃないですか
あれのほうが淋しいと思います
意思表示してくれるほうが、まだいいかなぁ。+9
-0
-
84. 匿名 2019/01/30(水) 12:10:48
せめて電話だなと思う+7
-1
-
85. 匿名 2019/01/30(水) 12:33:29
主です。
彼は33歳。私は3月で30歳になります。
彼とは付き合って1年、正式なプロポーズではありませんでしたがそろそろ結婚しようねと言われていた矢先。仕事で半月会えない時に、でした。
彼の部屋にある荷物は、会うのが気まずいだろうから合鍵で勝手に入って片して、鍵はポストに入れておいてくれて良いよ。とのことです。(私は気まずくないのに)
以前、学生時代に浮気していた事があると彼の友人が言っていました。
もしかして、今回も浮気、そちらに真剣になってしまったのか、わたしとの時間はなんだったんだろうと悲しいです。+33
-2
-
86. 匿名 2019/01/30(水) 12:42:16
私ラインで振ったことある側だけど、その時に関しては、わざわざ会ったり電話したりして別れ話する程の価値をもう相手に感じなかったからラインにした。それくらい相手と冷め切ってたからだとは思うんだけどね。相手に対する思いは手段や行動に表れると思う。+7
-3
-
87. 匿名 2019/01/30(水) 12:48:22
別れる感じになってたとき、仕事の飲み会で遅くなるから連絡出来ないと思うって言ってたのに、LINEで別れ(まだ終わんないの?信用できない。さよなら。)を告げられた。
着拒もされてた。
でもLINEブロックまでは出来ないメンヘラだったから、遅くなってごめんわかった的なこと送ったら超長文のポエムみたいなLINE来た。
会うと情がわくかもしれなかったから私はLINEでよかったなこいつに限っては。+2
-1
-
88. 匿名 2019/01/30(水) 13:04:28
会って別れる別れを告げるべきだと言う人は、泣いたりしない、すがったりしない人?
自分が別れを告げる側のとき、必ず会ってサヨナラしてきた人?+8
-1
-
89. 匿名 2019/01/30(水) 13:28:47
ラインで別れを伝えて相手が承諾してくれればそれでヨシ
相手から会って話がしたいと要望があれば会うべきかと
+7
-0
-
90. 匿名 2019/01/30(水) 13:33:09
けじめだよね
嫌なのはわかるけど
自然消滅やLINEの人は他のことでも無責任なんだろうなと思う+16
-2
-
91. 匿名 2019/01/30(水) 14:25:18
LINEで別れ話とフェードアウトを天秤にかけるのおかしくない?
直接別れ話とLINEで別れ話、なら分かるけどさ。
フェードアウトとか最悪だもん。+17
-0
-
92. 匿名 2019/01/30(水) 15:04:45
男がコイツとは付き合わないなって考える女のタイプがLINEで別れをつげたことがある女だって見た。
でもいざ自分が別れたくなったらLINEですまそうとするよね、そういうこという男って。
付き合わない人間とは縁が切れるっていうし、主さんには必要じゃない男だったんだよ。
向こうから切ってくれてラッキー!!ぐらいに思って次行こう!+3
-1
-
93. 匿名 2019/01/30(水) 15:12:51
>>20
LINEで振っておきながら、ホーム画面まで見に行ってるところ、怖い+15
-0
-
94. 匿名 2019/01/30(水) 15:14:46
考えてみたけど
自分なり着飾ってデートにいって
突然、言われるよりも
事前にLINEで言われる方がいいかな
+8
-1
-
95. 匿名 2019/01/30(水) 15:18:50
どんなかたちでも言葉を使って
別れの区切りをつけてくれるのは
その人なりの誠意だと思う
何も無しの無言や自然消滅狙いなどより100%いいよ+18
-0
-
96. 匿名 2019/01/30(水) 15:22:45
>>90
LINEがダメなら
文字で伝えたい人はどうしたらいいのかな
手紙でもダメなのかな?+2
-0
-
97. 匿名 2019/01/30(水) 15:27:16
>>82
男性が恋愛での誠意があったら
結婚するんじゃないかな
誠意を示せないから別れ告げたのだと思う
+2
-3
-
98. 匿名 2019/01/30(水) 16:37:16
別れ話からの殺人事件とかになってしまう事も少なくないから、すんなり別れてくれただけでありがたいって思うのが1番。たとえ、振られたとしてもね。
くそみたいな男だったと思って忘れよう、+2
-0
-
99. 匿名 2019/01/30(水) 17:05:33
振られる側って
どんな別れ方でも
告げ方が悪いとか別れの原因は○○かもとか
とりあえず相手のせいにしたらいいよ
それで相手を嫌いになって
新たなスタートを始めるきっかけになればいい
お互いが納得できる
いい別れ方って有るのかな?
両方同時に気持ちが無くなった時ぐらいかもしれない+13
-0
-
100. 匿名 2019/01/30(水) 17:49:35
もう別れる相手に会いに行きたくもない気持ちもわかる。+7
-1
-
101. 匿名 2019/01/30(水) 17:55:17
不誠実って言うけど、パッと会ってパッとバイバイするなら良いけど、下手したら取り乱すでしょ?
面倒臭いんだと思う。
不誠実って言うけどある意味会わないのは、否定権を与えてないだけの話だと思う。
+14
-1
-
102. 匿名 2019/01/30(水) 19:17:46
自分がされたくないことはしない。
マナーだと思う。
わたしは直接言われたいので直接言う。
lineで言われてもいいって思うひとはlineで言えばいい。
ひとそれぞれ。+8
-1
-
103. 匿名 2019/01/30(水) 19:29:43
振る相手より、自分が大事だからLINEで降ったんでしょ?
良いじゃん別にLINEでサヨらなら、バイバイしてのブロックする位さ。
私の気持ちも考えてって人こそ、相手の気持ちを考えてないよね。
自分は相手の気持ちなんて、1ミリも考えてないで、自分自分の癖に人には、思いやりとやらを求めすぎ。+13
-2
-
104. 匿名 2019/01/30(水) 19:42:23
若い頃は最後に会いたいとか色々言ってたけど、
別れ話って結論ありきだから、何を話しても堂々巡りで時間の無駄なんだって今なら分かる。
ありがとう、さようなら!で終わるならラインとちょっとお礼の電話で十分かと。
相手の冷たい視線とか態度を見ると、場合によっては何年も立ち直れない。+10
-0
-
105. 匿名 2019/01/30(水) 19:46:27
付き合うときはきっと直接告白して付き合うことになったんだろうに、別れるときはLINEってさみしいね
顔も見たくないほど嫌いになって別れるなら仕方ないけどさ
ていうか、LINEで別れを告げるくらい嫌いになるってどんな事があったんだよって思う+6
-2
-
106. 匿名 2019/01/30(水) 19:49:33
小手先の出会いで満足してる人がLINEなんかで振られるよね
韓国アプリで振られるとか人生終わってる。。+1
-4
-
107. 匿名 2019/01/30(水) 20:26:40
3年一緒にいたけど
「実は最初からそんなに好きじゃなかった。その後も本気になれなかった。もう終わり。二度と連絡してこないで」
ってLINEで告げてそれっきりにしたよ。
ひどい奴って思われそうだけど彼は私のこと遊びだったからそういう仕打ちでよかったと思ってる。+6
-1
-
108. 匿名 2019/01/30(水) 21:17:54
前は誠意がないなと思っていたけど、直接別れ話して殺される事件とか考えるとLINEでいいと思うようになった
人目のあるファミレスとかでしても暴行加えられたり時々ニュースになるしね+7
-0
-
109. 匿名 2019/01/30(水) 22:09:31
ラインで切れる縁だったんだよ!
もっと合う人がいるってこと!
今は考えられないと思うけど、別れてよかった〜って思う時が来る!
ちなみに別れラインに対して
わかったーお元気でね☺️
みたいにサッパリ返してやるのが仕返しだよ!
そうすると後から 最近どう?みたいなライン来るから
調子に乗ってんなよwと無視してやる!+16
-0
-
110. 匿名 2019/01/30(水) 23:59:40
言ってくれるだけ、マシ。
音信不通になる奴もいるからさ。+1
-0
-
111. 匿名 2019/01/31(木) 00:22:57
>>107
3年も一緒に居たのにあそびだったとか、あるのかな。+3
-0
-
112. 匿名 2019/01/31(木) 02:13:56
>>2
笑った。変なファッション+1
-0
-
113. 匿名 2019/01/31(木) 02:17:05
元カレがそうでしたー!
くっついたり別れたりを月1くらいを2回されて最後は私からLINEで言いたいこと言って別れましたー!
時と場合によると思うから否定まではしないけど終わりくらいちゃんとしようぜって思う+3
-0
-
114. 匿名 2019/01/31(木) 11:20:38
>>111
遊びって言い方はちょっと違うかなぁ
そこまで本気じゃないというか、他にいい人いたらすぐに乗り換える程度の付き合い方というか…
惰性とか腐れ縁とかとも言うのかな?
意外とこういう人いると思うよ+0
-0
-
115. 匿名 2019/01/31(木) 11:29:58
>>1
そんな奴だったって知れたので、むしろ未練がなくならない?
次は主さまが素敵な人と巡り会えますように🍀+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する