-
1. 匿名 2019/01/30(水) 08:01:26
JR東海の、京都のCMナレーションが長塚京三さんから柄本佑さんになっていました
+88
-1
-
2. 匿名 2019/01/30(水) 08:02:36
ちりめんジワ
ほうれい線
たるみ+48
-5
-
3. 匿名 2019/01/30(水) 08:03:02
体重+76
-2
-
4. 匿名 2019/01/30(水) 08:03:28
ミートボールの小さいこと+65
-0
-
5. 匿名 2019/01/30(水) 08:04:07
>>1
え。
知らなかったよー
長塚さんの声は印象的だったよね+83
-2
-
6. 匿名 2019/01/30(水) 08:04:09
近所のマックがドトールに代わってた+20
-1
-
7. 匿名 2019/01/30(水) 08:04:10
地元の商店街+2
-0
-
8. 匿名 2019/01/30(水) 08:05:19
コンビニかな
ファミマがセブンに
ローソンがセブンに
セブンが強すぎる+118
-2
-
9. 匿名 2019/01/30(水) 08:05:19
消費税+11
-1
-
10. 匿名 2019/01/30(水) 08:05:20
お菓子の軽さ
煎餅の袋、チョコのファミリーパック、なんでも軽い軽い+139
-1
-
11. 匿名 2019/01/30(水) 08:05:23
福士蒼汰のリセッシュのCM
ウッチャンに変わってた。やっぱり抱擁写真で爽やか好青年イメージではなくなったもんねー
花王さんすばやい対応だと思った。+128
-9
-
12. 匿名 2019/01/30(水) 08:05:31
キットカットが短くなってた。+70
-1
-
13. 匿名 2019/01/30(水) 08:06:03
サークルKが軒並みファミマになってた+63
-2
-
14. 匿名 2019/01/30(水) 08:06:14
+5
-7
-
15. 匿名 2019/01/30(水) 08:06:25
心+10
-3
-
16. 匿名 2019/01/30(水) 08:06:42
とにかく食品が色々変わりすぎ
小さいよ
トイレクイックルも小さくなり
めぐりずむは箱の中身の数が減り〜
+86
-2
-
17. 匿名 2019/01/30(水) 08:06:50
ウインナー、一袋あたりの本数激減してない?+148
-1
-
18. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:01
旦那への愛+36
-4
-
19. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:04
ガルちゃん
久々に来たら自分のコメントが見れるようになってた+27
-2
-
20. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:15
ランチパックのCM、剛力じゃなくなった+126
-2
-
21. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:20
自分
友人+6
-2
-
22. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:34
水沢アリー+11
-3
-
23. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:38
子どもの頃、西武ライオンズが優勝したら西友で球団の歌(?)が流れてセールしてたけど、大人になってふと気付いたらそういうの無くなってた
経営母体が変わったんだっけ
そして引っ越した先のヨーカドーでは読売ジャイアンツの応援セールをやってた
意味分からん+39
-4
-
24. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:43
心+2
-4
-
25. 匿名 2019/01/30(水) 08:07:43
サツマイモが、しっとりな蜜芋系ばっかり。
私はホクホク派なんだよー!+135
-5
-
26. 匿名 2019/01/30(水) 08:08:16
オバチャンになってた。
図太くなったし
いちいち傷つかなくなった。
恐るべしアラフォー+81
-6
-
27. 匿名 2019/01/30(水) 08:08:43
SNS全般
33歳だけど、私が高校生の時にmixiが流行りだして、そのあとFacebookに。
当時はLINEがなかったから、メールでやり取りしてた
既読表示のないメールは楽でいいよな〜
今は便利かもしれないけど、他人との距離感は昔の方が絶対ちょうど良かった
今の学生は朝起きて携帯チェックして、学校行って、帰宅してからも寝るまでまたLINEとかインスタ…
本当に睡眠時間以外の全ての時間を他人とのやりとりに使っていて休めないと思う。。
+96
-2
-
28. 匿名 2019/01/30(水) 08:08:51
新京極や寺町通りがコンビニだらけに+9
-0
-
29. 匿名 2019/01/30(水) 08:09:23
コメダ珈琲が韓国企業に変わってた。名古屋にいた頃よく使ってて、最近地元にもできたから喜んでたのに・・・ショックです。+87
-3
-
30. 匿名 2019/01/30(水) 08:09:27
>>17
わかるわー 空気でパンパン+9
-2
-
31. 匿名 2019/01/30(水) 08:09:50
遠方に住んでてなかなか会えない姪っ子
中学生になって急に敬語になった
自分にも見覚えがあるけど、
恥ずかしさが出てくるんだろうな
+19
-1
-
32. 匿名 2019/01/30(水) 08:10:17
+20
-4
-
33. 匿名 2019/01/30(水) 08:12:15
何かもっと甘かった記憶があるチョコレートが甘さ控えめになっている+6
-1
-
34. 匿名 2019/01/30(水) 08:13:11
ハズキルーペのCM
菊川怜から、武井咲になっていた+41
-2
-
35. 匿名 2019/01/30(水) 08:14:26
ケンタッキーのチキンフィレサンド
えらく小さくなってた。+30
-1
-
36. 匿名 2019/01/30(水) 08:14:36
ユニクロしばらく行ってなくて
レジで自動で値段を読み込む?システムはじめてみたときびっくりした
+58
-0
-
37. 匿名 2019/01/30(水) 08:15:43
大阪国際マラソン名物、THE ALFEEの曲が
流れなくなっていた+6
-2
-
38. 匿名 2019/01/30(水) 08:16:43
2ちゃんねるが5ちゃんねるになってた+68
-2
-
39. 匿名 2019/01/30(水) 08:18:04
>>37
ビヨ~ンザウィンとかいうやつ?+0
-0
-
40. 匿名 2019/01/30(水) 08:18:25
引きこもってる間に街並みが変わってた。
タワーマンションが3棟も建ってた。
+14
-2
-
41. 匿名 2019/01/30(水) 08:22:18
ある芸人さん
親戚から貰った雑誌の写真と、現在とは歯並びが違う
いつのまにかきちんと治したんだね
モチロン現在のほうが良い+8
-0
-
42. 匿名 2019/01/30(水) 08:26:17
久しぶりに前好きだったバンドを見たらボーカル脱退して変わってた。しかも人数増えてた。+3
-0
-
43. 匿名 2019/01/30(水) 08:27:10
おかあさんといっしょ が
おとうさんといっしょ+2
-12
-
44. 匿名 2019/01/30(水) 08:28:22
実家の最寄り駅が高架になってて、踏切がなくなってた。
+6
-0
-
45. 匿名 2019/01/30(水) 08:29:13
箱のティッシュ。段々少なくなって来ている。後、トイレットペーパーも!。+42
-0
-
46. 匿名 2019/01/30(水) 08:29:25
プロ野球の球団
前よりも色々増えてるよね?
私が知ってるのはこれだけ
巨人
阪神
ヤクルト
オリックス
大洋ホエールズ
日ハム
ロッテ
中日
+2
-19
-
47. 匿名 2019/01/30(水) 08:30:08
歯医者の麻酔が注射器じゃないのね
昔は青くて細い注射器だった+9
-1
-
48. 匿名 2019/01/30(水) 08:32:17
>>43
変わったんじゃなくて別の番組+16
-1
-
49. 匿名 2019/01/30(水) 08:36:59
浜崎あゆみさんw+14
-0
-
50. 匿名 2019/01/30(水) 08:40:39
クレジットカードの支払い時、「カードですか?」って言われて、え?カード出してるのに確認された。って思ったら、今は自分で機械に通すところも多いんだね。+9
-0
-
51. 匿名 2019/01/30(水) 08:52:31
いちごが年々甘く高くなってる+16
-0
-
52. 匿名 2019/01/30(水) 08:52:47
>>46
元々興味がないんでしょ
新規球団の楽天だって出来てから10年以上経つんじゃない?+3
-0
-
53. 匿名 2019/01/30(水) 08:56:29
年に数回しか行かないコープに先日行ったら自動支払いレジになってた
店員さんがスキャンしてお金は自分で機械に入れるタイプのやつ
年寄りで渋滞していた+5
-1
-
54. 匿名 2019/01/30(水) 09:11:33
ロスタイムがアディクションタイムに
メインがメーンに
松阪牛(ぎゅう)が(うし)に+22
-0
-
55. 匿名 2019/01/30(水) 09:11:34
ティッシュペーパー、横幅がすごい短くなってる!
前は幅広長方形だったのが今じゃ正方形
縦の長さは変わってないから地味に面積激減してる
枚数も前は200組くらいだったのが今じゃ160組とかだし、内容量的には同じ価格で半分くらいになってるんじゃないか+19
-0
-
56. 匿名 2019/01/30(水) 09:14:45
こないだカートゥーンネットワーク久しぶりに視たら、機関車トーマスの声優が皆変わっていた。
古いバージョンもやってたけど
あと内容も微妙に変わってた
前はシュールな感じが多かったのに、新しいのはやたら友情を強調している。
気に入らない+7
-0
-
57. 匿名 2019/01/30(水) 09:21:12
ホットケーキの呼び方がパンケーキに+5
-1
-
58. 匿名 2019/01/30(水) 09:55:57
>>29
本当に?
じゃ、行かない+10
-1
-
59. 匿名 2019/01/30(水) 09:56:49
わさびのり、小さくなってた+1
-0
-
60. 匿名 2019/01/30(水) 09:58:10
>>1
芸能ニュースで知ったけど、なんか納得いかない人選
柄本佑は特に声に特徴もないし、いい声だと思ったこともない
もっと包容力のある、穏やかで優しい声がよかった+7
-0
-
61. 匿名 2019/01/30(水) 09:59:57
学校が物凄くゆとり教育になった。ジャングルジムや組体操の廃止、教師が生徒を注意するために少し大きな声を出しただけで虐待呼ばわりとか。私アラサーだけど、私が子供の時なんて先生はめちゃくちゃ怖かったけど。組体操の練習で崩れてケガしても、先生達がちゃんとフォローしてくれてるから文句言う親なんていなかった+15
-0
-
62. 匿名 2019/01/30(水) 10:03:22
久しぶりに「雪の宿」食べたら
一回り小さくなって薄くなってたよ…+6
-0
-
63. 匿名 2019/01/30(水) 10:07:49
街灯がいつの間にかLEDになってた+7
-0
-
64. 匿名 2019/01/30(水) 10:19:04
朝の「スッキリ」で、海外セレブや洋画の話題で解説とかコメントする人が本格的な知識があるライターのよしひろまさみちに変わった! すごく良くなった感じ。+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/30(水) 10:26:30
野球のカウント SBOがBSOに
いつの間に変わったんだろう・・・+10
-0
-
66. 匿名 2019/01/30(水) 10:40:21
オリジンのおにぎりが小さくなってた
+1
-0
-
67. 匿名 2019/01/30(水) 11:06:03
私の体型+6
-0
-
68. 匿名 2019/01/30(水) 11:10:39
ダウンタウンなう。ほぼ生放送で珍しい人呼んで際どい話する番組たったのに、いつのまにか飲み番組になっていた。+10
-0
-
69. 匿名 2019/01/30(水) 11:21:46
>>25
私は反対に、ホクホク系を食べると芋が胸につっかえた感じがしてたくさん食べられなかったので、
しっとり系が多くなって良かったな~って思ってたところです。+8
-0
-
70. 匿名 2019/01/30(水) 11:24:58
>>36
私もびっくりした。
しかも、スーパーのセルフレジみたいにバーコード読ませるタイプじゃなくて、
買うもの全部棚に置けば、すぐ合計が出ちゃうとか…「すげ~!!」って声でた。+9
-0
-
71. 匿名 2019/01/30(水) 11:26:36
>>46
ネタとしてもクソつまんね。+0
-0
-
72. 匿名 2019/01/30(水) 11:29:30
>>53
どんだけ買い物行かないの?
+2
-1
-
73. 匿名 2019/01/30(水) 11:44:43
>>54
アディショナルタイム
+6
-0
-
74. 匿名 2019/01/30(水) 12:31:15
>>1
あの声、安藤サクラさんの旦那様なんだ❗
良い声だよね✨好きです❣️+1
-0
-
75. 匿名 2019/01/30(水) 13:20:22
>>54
アディクションじゃなくてアディショナルでは?+1
-0
-
76. 匿名 2019/01/30(水) 13:26:23
アイスクリーム類
軽~くカッスカスになった。1個じゃ全然食べた気にならない+2
-0
-
77. 匿名 2019/01/30(水) 14:06:18
>>36
ユニクロじゃなくてGUでは?
+5
-0
-
78. 匿名 2019/01/30(水) 15:49:06
鈴木福くんの声
声変わりしたみたいだけど
それにしてもすごく低くなってて、
顔は小さい頃のまま可愛いから
まだギャップについていけない…+6
-0
-
79. 匿名 2019/01/30(水) 15:58:19
お菓子のサイズ。
久しぶりに買うと小さくなっててショックを受ける。+7
-0
-
80. 匿名 2019/01/30(水) 16:46:17
ぽたぽた焼きも甘いたれかかってるの片面だけになってた…
ぽたぽたおばあちゃん忘れないで~+1
-0
-
81. 匿名 2019/01/30(水) 17:21:04
ドラッグストアで携帯用に買っていた小さいケースのワセリン。
原産国アメリカ
が、原産国インドになってて、地味にショック。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する