-
1. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:47
近々、彼氏と温泉に行く予定です。
今まで異性と温泉に行ったことがないので
お化粧のことであったり分からないことがたくさんです。
皆さんの経験上、ここ気をつけな!って点を教えてください。
よろしくお願いします。+73
-5
-
2. 匿名 2019/01/29(火) 10:11:52
+68
-0
-
3. 匿名 2019/01/29(火) 10:11:57
毛の処理+265
-2
-
4. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:00
ムダ毛処理。これにつきる。+231
-4
-
5. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:07
温泉いいですね~
どこの温泉だろう。+31
-3
-
6. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:16
敢えて釣られて、避妊+191
-2
-
7. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:19
気を付けること…?
スッピン見せられないとかだと寝る前にメーク落とすとか?
まぁスッピン見せられないならお泊まり無理か+164
-1
-
8. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:32
お化粧のことでわからないことって、例えばどんなこと?+49
-2
-
9. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:10
+96
-3
-
10. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:43
意外に初めての旅行でケンカになることもあるから気を付けて。+146
-1
-
11. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:47
マスカラで
目の周り黒くならないように?とか?
すっぴん風メイクをうっすらしてごまかしとく+84
-2
-
12. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:04
原田龍二に出会ったらサインを貰うこと+242
-0
-
13. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:27
屁は出し切って行く+242
-7
-
14. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:31
前日の夜剃って言ってもお泊まりする日の夜にはチクチクしたりするから温泉で剃りたいけどそれないよね
みんなうっすら生えてきたのはどうしてるの?+192
-5
-
15. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:34
彼氏が彼女の裸を他人に見せつけて喜ぶ性癖持ってないか確認
たまーーに悪質な連中が混浴にくるんだわ
+46
-5
-
16. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:53
寝るまで化粧落とさないでいるのは見苦しい+153
-2
-
17. 匿名 2019/01/29(火) 10:15:01
お腹の調子を整えとくことかな
便秘ぎみでガスがたまってたら嫌だし
+184
-2
-
18. 匿名 2019/01/29(火) 10:15:19
すっぴん風メイクの用意と、不意打ちに備えてムダ毛処理と勝負下着の事前着用+74
-2
-
19. 匿名 2019/01/29(火) 10:15:34
着いてすぐは仲居さんがちょくちょく来るから、いきなりイチャイチャしないほうがいいよ+225
-1
-
20. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:04
>>13
笑った
センス良い+51
-9
-
21. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:31
温泉はすっぴんで汗かきながらしっかり浸かりたい派。化粧とか気にした事ない+100
-5
-
22. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:43
>>14
そんなに毛が濃いなら脱毛おススメします。。+77
-32
-
23. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:19
寝起きの、浴衣の乱れに気を付けよ
はだけて、帯だけ体に残ってるとかないように+177
-0
-
24. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:26
温泉の後にすっぴんでご飯とか嫌だよね+26
-12
-
25. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:48
生理になったら延期する+25
-3
-
26. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:37
一緒に入るのか、風呂は別なのかで話が変わってくる!+144
-1
-
27. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:20
>>13
でも、いたしたらまた溜まらない?
私、いたしますとすんげー屁が貯蓄されるんでございますけど。+73
-1
-
28. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:29
すっぴん自信ないならマツエクおすすめー。
ごく稀に腫れたりするから
直前じゃなくて10日前くらいに行くのが良いと思うよ〜。+59
-2
-
29. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:42
クーパー靭帯が伸びないように彼氏にマッサージしてもらう+4
-7
-
30. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:20
主さんは泊まりが初なのかな?+11
-0
-
31. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:49
どこぞのタレントさんは、温泉に入ったら
お前のソコ、ワカメみたいだな
と言われたそうです。
短めにカットしておきましょう。+136
-1
-
32. 匿名 2019/01/29(火) 10:22:54
一緒にお風呂に入るなら、身体洗うときとかに無意識に足をがばーとか開かないように注意。スーパー銭湯とか行くと、若い女の子でもすごい体勢で洗ってる人いるからさw
+98
-3
-
33. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:17
>>22
横だけど私は薄いけど次の日の朝とかにはさすがに生えないけど夜にだったらちょっと生えると思う
若ければ余計に早いんだよ
母は生えなくなってきたって言ってた+29
-1
-
34. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:42
+12
-33
-
35. 匿名 2019/01/29(火) 10:24:20
>>22
下の毛は次の日の夜にはチクチクしない?+69
-1
-
36. 匿名 2019/01/29(火) 10:24:50
>>14
トイレとか部屋のお風呂で毛抜きで抜きます。脇も同様。+8
-2
-
37. 匿名 2019/01/29(火) 10:24:52
何を気をつけるの主いくつ??顔?混浴?混浴ならムダ毛の処理。顔なら最悪眉毛だけはあった方がいいかもね、年齢によるけど…若いといけると思っても主のすっぴんとのギャップに注意で。てか、気をつけることなんてある?+17
-2
-
38. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:04
ウ〇コは自室のトイレですると緊張するので
大浴場とかにある女性用の公衆トイレでするのが吉+284
-0
-
39. 匿名 2019/01/29(火) 10:25:56
てか、混浴なの?+8
-0
-
40. 匿名 2019/01/29(火) 10:27:05
>>12+52
-0
-
41. 匿名 2019/01/29(火) 10:27:40
>>1
一々こんなとこで質問してんじゃねーよブス+5
-47
-
42. 匿名 2019/01/29(火) 10:27:52
主です。
トピ採用されてすぐなのにコメントありがとうございます!
お化粧どうしようってのが
兄が「友人(女)は風呂上りでも薄っすら化粧してた」と以前言っていて
お風呂上りでもお化粧するものなの!?っと驚いたのを思い出したからです。
私はそもそもお化粧が薄いからすっぴんと大差ないししなくてもいいかな?
ちなみに今回はおそらく泊まりになると思います。
25で情けない事に男性とお泊りしたことがありません!なんてこったい+202
-1
-
43. 匿名 2019/01/29(火) 10:28:12
生理と被らないように気をつける
もし被るようなら産婦人科行って薬もらう+28
-1
-
44. 匿名 2019/01/29(火) 10:28:38
貸切風呂とかで盛り上がるとゴムつけるタイミング逃すから気をつけてね+50
-4
-
45. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:03
トイレの音とニオイ。
トイレ事情は若いときは気になったな。+101
-0
-
46. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:23
入浴後に化粧なんかしたくなーい
+101
-1
-
47. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:18
人として当たり前な事だけど起きたらベッドだとしても掛け布団とか綺麗にする
男でも布団ぐちゃぐちゃのままだと引く+23
-3
-
48. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:36
ヒゲとかも注意。
体に気とられて眉毛つながりそうになったりヒゲうっすら生えたりする。+20
-1
-
49. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:49
背中の毛+8
-2
-
50. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:17
いつもお風呂入ったときに一度メイク全部落として、ファンデ&眉毛軽ーくのいわゆるすっぴん風メイクして、寝る直前でメイク落としてます+12
-3
-
51. 匿名 2019/01/29(火) 10:35:07
大をもよおしたら部屋のトイレではなく、フロントや廊下にある共同トイレへ行く。できればお風呂や食事の行き帰りとかでさりげなく。+83
-0
-
52. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:00
いびき対策必須+11
-0
-
53. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:14
>>45
これ。
旅行先で不運にもお腹壊して、主の次にトイレ入った彼氏にクッサ!!!って思われることがないように、
小型の消臭剤持っていくとよい。+119
-0
-
54. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:36
体の毛気にしてると鼻毛のこと忘れがち。
彼氏にすっぴん見せるのが気にならないなら風呂のあとはすっぴんで良いと思うな。どうせどこかでは落とさなきゃいけないんだし。
彼氏にすっぴんで大丈夫かな(>_<)!?って聞いてみてもいいんじゃない?+22
-0
-
55. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:39
ムダ毛処理+3
-0
-
56. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:47
主 化粧薄いならすっぴんでいいと思うからあまり気をつける事ないかもね
私も初めてのお泊まり普通にすっぴんだったよ
+65
-0
-
57. 匿名 2019/01/29(火) 10:37:52
先に入ってた猿の親子たちに挨拶を忘れちゃいけない+93
-2
-
58. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:48
>>42
友人を前にするのと彼氏だけじゃ違うからね~。
彼氏じゃない友人の前ですっぴんは無理でも、
彼氏の前ならすっぴんって方が良いと思う。
朝起きたら枕カバーにファンデべったりとかも嫌だし。+14
-0
-
59. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:57
>>42
貸し切り風呂とか露天風呂付きのお部屋とかなの?
普通に男女別の温泉なのか教えて欲しい。
もし男女別の大浴場なら持ってくものはお互いチェックした方がいいよー!
うちの夫は私がお風呂セット作って男女別の大浴場に入ったんだけど、小さいタオルを入れてなかったのをいまだにネタにしてくるからw
男性は股間を小さいタオルで隠さないといけないらしいw
+18
-0
-
60. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:57
お風呂後のお化粧はオススメできないけど、
もしニキビやニキビ跡があるならそこだけコンシーラーでカバーした方が良いかも、、+18
-0
-
61. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:24
うんこは絶対部屋のトイレを利用しない
毛の処理は完璧にしてあとは2人で楽しむために温泉前は睡眠はしっかりとって体力温存する+40
-1
-
62. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:29
お部屋を散らかさない。片付けしてチェックアウトする。+10
-1
-
63. 匿名 2019/01/29(火) 10:43:11
男は風呂めちゃくちゃ早いから部屋の鍵は彼氏に渡しておかないとロビーとかでずっと待たせることになる。
私は先に部屋に戻ってて良いからねとか声かけておく。じゃないと自分がのんびりお風呂に浸かれない。+65
-0
-
64. 匿名 2019/01/29(火) 10:45:51
>>31カットすると剛毛の人の場合ワカメ度増すけどねw
+2
-0
-
65. 匿名 2019/01/29(火) 10:45:53
ムダ毛は、出かける朝処理で。
それか、旅行まで無処理で、前の晩に処理。しばらく放置してると、伸びるの遅くなる気がします。+7
-0
-
66. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:10
入浴後のメークとかありえなーいーー。
枕も汚れるし汚い+42
-1
-
67. 匿名 2019/01/29(火) 10:48:08
炭酸(ビールとか)飲むと、おなら出やすいから気をつけて。+6
-0
-
68. 匿名 2019/01/29(火) 10:50:45
主さん、素っぴんで大丈夫よ。楽しんできてね🎵+22
-1
-
69. 匿名 2019/01/29(火) 10:52:28
温泉までは車かな?
運転してもらうならねぎらいの言葉とか車中のちょっとしたお菓子とか?
楽しい旅行になりますように♪+29
-0
-
70. 匿名 2019/01/29(火) 10:52:41
お風呂上がり彼がその気になったのか知らないけどベタベタ触ってきた
もちろん拒否したけどその辺は注意かも+2
-1
-
71. 匿名 2019/01/29(火) 10:56:02
どっかで読んだけど、こういう和室に泊まった時、彼氏の方がテレビが見やすい下座に座ってたら、中居さんが「あらあら男性に下座に座らせて」みたいな嫌味を言っていったらしいから、中居さんが部屋にくるようなところだったら形式だけでも上座の床の間側に彼氏を座らせたほうがいいかも そんなこと言う中居さんがマナーがなってないんだけど何があるかわからないから
+61
-4
-
72. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:48
>>42
初めてのお泊まりがんばれ〜!
混浴でなければすっぴんで入浴→脱衣所で身支度する時にすっぴん風メイクでいけるよ
貸切風呂とか客室露天付きだったらすっぴんで入りなよ
すっぴんで引く男ってそんなにいないよ
温泉を楽しまなくちゃもったいない!+45
-0
-
73. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:16
男って素顔とか見たがらない?
きっとすっぴんの方が可愛いよって言われるよ
+12
-0
-
74. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:30
前日に眉ティントしていったらスッピンでも多少の眉毛は残りますよ♪
私は夜勤、入院、旅行の時は必ずしてます。
あまりカバー力はないけど、どうしても気になるなら、お風呂あがりに、すっぴんクリームとかすっぴんパウダーしたり。
楽しんできてくださいね!+7
-0
-
75. 匿名 2019/01/29(火) 11:25:11
もうさんざん言われてるのに毛のことしか思い浮かばなかった。+8
-1
-
76. 匿名 2019/01/29(火) 11:25:22
主さん、すっぴんとメイク後大差ないなんて羨ましいわ。
私なんて初めてのお泊りで温泉旅館だったとき、男女別れて大浴場に行ったけど
湯船につからずシャワーだけしてあとはパックしてすっぴん風メイクとすっぴん風なヘアセットを30分かけて頑張ったよ。笑+23
-0
-
77. 匿名 2019/01/29(火) 11:27:56
>>31
カットしてすぐはチクチクするので
カットは数日前に済ませておきましょう+5
-0
-
78. 匿名 2019/01/29(火) 11:37:18
温泉=セックスする
だからね。+10
-4
-
79. 匿名 2019/01/29(火) 11:50:25
硫黄系の温泉は最後の湯上がりをちゃんとしないとアソコに残るので注意!+6
-0
-
80. 匿名 2019/01/29(火) 11:58:14
浴衣がはだけると見苦しいから気をつけます+3
-0
-
81. 匿名 2019/01/29(火) 12:10:59
>>14
医療脱毛してる。
剃り負けして傷だらけになってたから。+2
-5
-
82. 匿名 2019/01/29(火) 12:34:10
タイムリーなトピ!
わたしも再来週に行きます
貸切風呂に一緒にはいる!
少しでも身体引き締めたい(*´ω`*)+22
-0
-
83. 匿名 2019/01/29(火) 12:37:16
蛇口レバーと思って違うものを握らないこと、+9
-2
-
84. 匿名 2019/01/29(火) 12:45:48
>>2かっわい。+1
-0
-
85. 匿名 2019/01/29(火) 12:58:19
宿の部屋着は浴衣ですか?作務衣ですか?
最近作務衣っぽい所多いですよね…浴衣より着心地が良いけど、絶妙に女をダサくする…
浴衣だったら、軽く着方ネットで調べて綺麗に着ると良いよ〜
作務衣の場合は、髪型などで補正を…+6
-0
-
86. 匿名 2019/01/29(火) 13:00:31
ワクワクしますねぇ!毛はすでに出ているので‥寝起きなどの口臭に気をつける(笑)マウスウォッシュの小さいやつ持参!+11
-0
-
87. 匿名 2019/01/29(火) 13:13:11
一緒に入るって意味だよね?^^
温泉に入る前にメイク落としてるけど
みんなどうしてる??
メイク落とすタイミングってどこ?+3
-0
-
88. 匿名 2019/01/29(火) 13:14:24
>>63
全く同意。
どんだけゆっくり入って来てもらっても、私の方が部屋に戻るのが遅い。
鍵は彼に持たせておくべし。+6
-0
-
89. 匿名 2019/01/29(火) 13:31:03
>>13
緊張してう◯こできなかったら屁がやばいことになるから気をつけないといけないよね
う◯こはすっきり出しておいた方がいい+24
-0
-
90. 匿名 2019/01/29(火) 13:52:41
もう色んな事書かれてるけどそれ以外なら
小さめのエコバッグみたいなかばん必須。
なにかと重宝するんだよねー
あとは眉がなかったら前日眉脱色して眉ティントもするし、
マツエクも絶対する(笑)あとボディクリームと剃刀も持参。
24時間OKのコスメも持っていくー
美意識高めに٩( ᐛ )و+11
-0
-
91. 匿名 2019/01/29(火) 14:08:45
質問なのですが…
お食事の前に 温泉入る!となった時、
寝る前にもう一度入る場合、
ご飯の時はメイクしたままですか??+1
-1
-
92. 匿名 2019/01/29(火) 14:20:24
>>14
顔用カミソリだと小さいから便利だよ~+2
-0
-
93. 匿名 2019/01/29(火) 14:20:57
湯あたりしないように、食事の前の温泉は軽めに
おなら対策は2、3日前から、ごぼう、ほしいも、飲むヨーグルトR1などは口にしない
+7
-0
-
94. 匿名 2019/01/29(火) 14:22:15
夜中、動画など撮影されないように注意
男は絶対に信用しない
楽しむのはいいけど、信用はしない+6
-9
-
95. 匿名 2019/01/29(火) 14:24:17
>>71
なんでダメなの?+1
-0
-
96. 匿名 2019/01/29(火) 14:28:12
>>91
私は、ご飯前の入浴は、洗髪洗顔せずに、身体を洗い流し、さっとお湯につかる程度
サウナも入らない
寝る前にたっぷりお風呂を楽しんでます
どうしても汗で崩れた場合は、諦めて洗髪も洗顔もして、軽くミネラルファンデ+9
-0
-
97. 匿名 2019/01/29(火) 15:04:06
>>71
え、寛ぎにきてるのにそんな嫌味言うような仲居のことなんて気にしたくないわ+39
-0
-
98. 匿名 2019/01/29(火) 16:21:08
自分の身だしなみも大事だけど、二人で使う場所も綺麗に。
洗面所を汚したり、机の上を散らかしたり、脱いだ服もそこら辺に置いたりしないようにね。+2
-0
-
99. 匿名 2019/01/29(火) 16:42:06
私は温泉もメイクしたまま入ります。
寝る直前まで落としません!
メイク美人なんで( ; _ ; )/~~~+5
-0
-
100. 匿名 2019/01/29(火) 16:53:25
いいムードになってきたときに彼氏が「ごめんゴム忘れた。なまでしていい?」ってなった。ほらよ!って渡せるように、女も恥ずかしがらず買っておいたほうがいいよ!+34
-2
-
101. 匿名 2019/01/29(火) 17:05:25
>>14
眉カットの電動カミソリを持って行くのはどう?
私は「眉カットするためのやつなんだ!」って言って持って行って
彼氏いない所でササッと処理してる。
眉用のやつは別に持ってるからそれは他の所用。
毛深くない人が羨ましいよね。+3
-0
-
102. 匿名 2019/01/29(火) 17:56:02
>>100
サイテーだね
私それ言われたら一気に冷めるわw
旅行後別れる決心して、手か口でして終わりにするw+10
-2
-
103. 匿名 2019/01/29(火) 18:01:39
化粧うすいなら、スッピン風メイクなんて必要ないよ!
私は薄くも濃くもないけど、汗でよれたり大浴場に化粧ポーチなど荷物持っていくのも嫌だから、ガッツリ洗っちゃう。
それでガッカリされたと感じたこともない。相手も温泉で気分良いだろうし。
万が一、貸切露天風呂を最初に行くことになったら、部屋でメイク落とすのおすすめ。メイク落としてる最中見られるの嫌だし、露天風呂によっては、せっけん等使用不可(使いたい時は大浴場と指示)の場合あるから。
そして時間制限(私の場合40分だった)があったら、メイク落とすの余裕ないし、男性が先に洗い終わって、先に入浴→洗ってる姿ジロジロ見られるかも。+1
-0
-
104. 匿名 2019/01/29(火) 19:29:33
汚い話&彼氏さんに対して気をつけることじゃなくてごめんなさい
やることやるのは別にいいけど
ゴムはティッシュにくるむなりして捨ててね
昔ホテル勤め(普通の観光ホテル)してたけど若いカップルの部屋に入ったとき、ゴミ箱にダイレクトに捨ててあってドン引きしたことある…+29
-2
-
105. 匿名 2019/01/29(火) 20:57:00
彼氏関係ない注意ですが、リンスインシャンプーくらいしか置いてないから普段使うシャンプーがあるならそれと念のためボディーソープの小さいのとかも持っていくと不自由ないですよ。ドライヤーはどこでもあるだろうけど、アメニティはあるかわからないからブラシも持って行ったほうがいいかも。ボディータオルとかも。+9
-0
-
106. 匿名 2019/01/29(火) 21:01:02
みんな化粧気にし過ぎじゃない?すっぴん見せるのも含めて仲良くなれるもんじゃない?+12
-1
-
107. 匿名 2019/01/29(火) 21:27:38
泊まりとか家ではすっぴんだけど
温泉旅行なんだしいつもと違った雰囲気楽しみたいわ
ザマンネリ打破+9
-0
-
108. 匿名 2019/01/29(火) 21:32:02
今の人と温泉やディズニー旅行行っても
Hしないのが3連続くらいだ
もはや避妊具すら持っていってないやw
露天風呂付き客室だから一緒に入るんだけどなー
+7
-0
-
109. 匿名 2019/01/29(火) 23:11:23
浴衣のはだけ方に注意。
はだけるのは大いに結構なんだけど、丸見えにならないようにね。+0
-0
-
110. 匿名 2019/01/29(火) 23:59:00
>>42
なんてこったい!(笑) 可愛い!
私も初めて彼氏とお泊りしたのは25のときでした。(温泉ではないけど)
部屋の露天風呂に彼氏と入ったことがあります。
恥ずかしがりすぎちゃって、もう少し楽しめばよかったなーと若干の後悔。
主さん!楽しんでください!!+5
-0
-
111. 匿名 2019/01/30(水) 00:17:12
でもその人と同棲するってなったらこのこと毎日きにする?そこまで考えてないか。+1
-0
-
112. 匿名 2019/01/30(水) 00:27:56
色々写真撮りたいから寝るギリギリまで顔あらいませーん
いつもはすぐすっぴんになるさ+2
-0
-
113. 匿名 2019/01/30(水) 07:21:18
>>14
ブラジニアワックスですっきり脱毛
ドラマでもあったよね
+2
-0
-
114. 匿名 2019/01/30(水) 07:22:35
彼氏に裸の写真撮られないようにする
友達は撮られて別れた+4
-0
-
115. 匿名 2019/01/30(水) 09:40:33
>>42
私は肌が赤いのが恥ずかしくてうっすらファンデーションだけつけてた、部分的にだけど。+0
-0
-
116. 匿名 2019/01/30(水) 22:43:13
これオススメ!
スキンケアのベタつきも無くなるし、適度に肌がツヤっぽくなるよ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する