-
1001. 匿名 2019/01/30(水) 08:16:07
去年まで7〜8年ファンクラブ入ってたけど、当たらなすぎて去年で辞めてたらドーム50公演 苦笑
慌てて入り直しました。
でもこれで2〜3年で活動再開とかだったら、なんじゃそりゃ⁈とも思う。
+12
-3
-
1002. 匿名 2019/01/30(水) 08:23:35
>>145
5人じゃないと嵐じゃないと言ってしまった手前大野くんぬきで出る事あるのかしら?+20
-0
-
1003. 匿名 2019/01/30(水) 08:33:25
安室ちゃんの引退の時に色々売り上げすごかったから、ジャニーズ事務所も真似して嵐の活動休止を許可したように思えてきた…
しかもすぐかはわからないけど何年か後に復活しそう。SMAPは復活できなかったけど嵐の『絆』とか美談にして。そしてまた売り上げ伸ばす計画に思える。
嵐は悪くないと思うけど、引退商法はファンがかわいそう。+4
-22
-
1004. 匿名 2019/01/30(水) 08:41:14
増え方がエグイ…
なんとか商法って言われても仕方ないよねぇ+5
-16
-
1005. 匿名 2019/01/30(水) 08:41:56
>>1001
行けるといいですね+14
-0
-
1006. 匿名 2019/01/30(水) 08:44:31
今までは、親子席で親名義で子供はファンクラブ会員でなくてもライブに当選出来たのに、今年は子供も会員で無いと当選出来ないという決まりに成った。なら子供も会員にするよね。その点で増える可能性大だよね。+35
-0
-
1007. 匿名 2019/01/30(水) 08:51:19
ファンと言うほどでもないですが、コンサート楽しそうだから行ってみたい、嵐の曲なら流行った曲が多いから多分だいたいわかる、くらいな感じで、小学生や中学生の娘とコンサート行って楽しんでみたいなーって思う、アラフォー母ちゃんです。
こんな感じじゃとても受け入れてもらえない感じなのですかね…。+12
-15
-
1008. 匿名 2019/01/30(水) 08:56:40
嵐のベストアルバム出ないかな。メンバーと同年代のおばさんなんだけど欲しいな。+23
-2
-
1009. 匿名 2019/01/30(水) 08:57:18
伊藤綾子
みんな、ありがとう!+2
-26
-
1010. 匿名 2019/01/30(水) 09:06:02
今回はライブ行く人みんながファンクラブ会員じゃないといけないから、同行者にもファンクラブ入ってもらわないといけないんだよね…
既存会員×新規会員の組合せって当選率下がるのかなー
代表が既存会員なら当選率影響しないようにしてほしいな…+7
-8
-
1011. 匿名 2019/01/30(水) 09:12:14
質問です。子供(6歳)と一緒にライブ行きたいのですが…家族席とか。
その場合、子供もファンクラブに入ってないとダメなのでしょうか?+19
-4
-
1012. 匿名 2019/01/30(水) 09:48:59
>>23
10年!!!(O_O)
ファンクラブに入っててもそこまで取れないって辛い…会員数も桁違いだから仕方ないのかもしれないけど…
でも、チケットは2枚までで、同行者もファンクラブ会員じゃないとだめ。
抽選?も、昔からの会員優先。
らしいですね!
あなたにも当たりますように。
+10
-1
-
1013. 匿名 2019/01/30(水) 09:56:18
>>1011
親子席を選択できるのは公演当日に小学3年生以下のお子さんが対象になります
勿論お子さんも会員でなくては申し込めません
あと約束事として親子席の方は公演中は必ず着席しての観覧になります
危険防止の為でしょうね+13
-1
-
1014. 匿名 2019/01/30(水) 10:12:05
>>967
カードは当日指定で届く
動画は誕生日の0:00~23:59までしか閲覧できない+7
-0
-
1015. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:43
月曜日、5時夢見てたらマツコの隣のコメンテーター(名前忘れた)がにわかファンでコンサート行くって言ってたような。
何年も当たらないファンもいるというのに、こういうにわかファンはやめてほしいね。+29
-1
-
1016. 匿名 2019/01/30(水) 10:14:03
>>868
前に会場入りしてから始まりを待ってる間にスタッフらしき人に連れ出されてる人達見かけたよ。
ネットとかで買ったのがバレたのかなぁと思ってたけど、何だったんだろう?+8
-0
-
1017. 匿名 2019/01/30(水) 10:16:32
>>984
最新機器を導入してもペイできる位に稼いでるんだから
これを機に着手すべきだよね+1
-0
-
1018. 匿名 2019/01/30(水) 10:18:33
>>992
嵐が信じられないのではなく事務所を信じられないのよ
だって「本人確認は必要だと思われる場合にしか行いません」って断言してるんだからね+16
-0
-
1019. 匿名 2019/01/30(水) 10:56:09
安室ちゃんの時と同じ現象+1
-0
-
1020. 匿名 2019/01/30(水) 11:33:07
活動休止まで約2年あるところにも、ジャニーズ事務所の金儲け戦略が見え隠れしている気がする。
安室とSMAPで学んでのことなんだろうけど。+2
-7
-
1021. 匿名 2019/01/30(水) 12:43:22
>>1002
【嵐として】【嵐の名前で】だから4人で「そよ風」「アザラシ」とかユニット組んでなら出来るんじゃ…
なんて無理だしね。+1
-1
-
1022. 匿名 2019/01/30(水) 12:49:55
>>1014
現時点で何も届いてないのですが?
カードも動画メールも。
私だけ忘れ去れてるんでしょうか?
悲しい誕生日になりました。
+2
-3
-
1023. 匿名 2019/01/30(水) 14:26:42
>>1022
動画はメールは月初めにまとめてしかきませんよ。カードは郵便局のミスで遅れることよくあるみたいです。
サイトにログインすれば見れるはずなので、すぐ見てみてください。+2
-0
-
1024. 匿名 2019/01/30(水) 14:43:21
>>1021
アザラシってwww何それかわいいwww+8
-1
-
1025. 匿名 2019/01/30(水) 17:27:21
>>1023
先程、カード届きました。
動画はログインして探して見ましたが、それらしき動画がなかったので今回は諦める事にします。
ありがとうございました。+2
-0
-
1026. 匿名 2019/01/30(水) 17:40:33
複数名義の人、出禁にしてほしい。+12
-0
-
1027. 匿名 2019/01/30(水) 18:03:03
>>1025
カードの裏にQRコードがありましたので動画見れました。お騒がせしてごめんなさい。+7
-2
-
1028. 匿名 2019/01/30(水) 18:03:32
>>1002
芸能活動やめたら一気に太るし老けるだろうしね。
5人じゃなきゃ!とか言わない方がよかったよね。+1
-4
-
1029. 匿名 2019/01/30(水) 18:35:45
>>1022
誕生日当日に入会したなら今年は無理だよ
+7
-0
-
1030. 匿名 2019/01/30(水) 21:54:15
>>1028
本人もそれをわかってるのか、見た目の維持とかいってて感心したw+2
-0
-
1031. 匿名 2019/01/30(水) 22:39:01
9年当たらなかったから馬鹿らしくなって人気が完全に落ち着いたらまた入ろうと思ってやめたところでこんな発表。入り直してもにわかと同じ扱いされるのが辛いし悔しい。当たらなすぎてやめたけど、あと2年しか5人を見れないと思って入り直した人もたくさんいると思うよ+12
-1
-
1032. 匿名 2019/01/30(水) 22:47:21
何年も当たらなくてやめて、今回の発表で入り直した人も少なからず多くいるので新規だから優先しないとかではなく本人確認を徹底してほしい。当たらないからこそ何十もの複数名義を作ってる人がたくさんいるから、違う名前で当選しても結局は同じ人が何回も行けて一回もいけない人がいっぱいいる状況、今までと変わらないと思う+17
-2
-
1033. 匿名 2019/01/30(水) 23:42:12
仮に現存の会員が100万人残っていたとして
その8割くらいが「本人確認を徹底してくれ」と事務所に直訴したら
流石にそれは動いてくれるのかしら
まあ無理か(笑)+4
-1
-
1034. 匿名 2019/01/30(水) 23:58:48
嵐の初回限定盤値上がりしちゃうのでしょうか?
今さら集めたくても厳しいですか?
転売ヤーの良いカモかなぁ…+1
-1
-
1035. 匿名 2019/01/31(木) 11:45:39
>>414
今さらだが姉が東方神起ファンだから知ってるが一人で一年に五公演は余裕で行ける東方神起と
五年に一二度しか一人で当たらない嵐と一緒にしないでください
東方神起なんかオーラスと誕生日以外はチケット譲りますばかりじゃ
ヤフチケや一般でも買えるし
嵐はFCだけでも落選祭りなんです
+6
-1
-
1036. 匿名 2019/01/31(木) 11:47:31
あと東方神起はスカパーの番組視聴者に余った券抽選でプレゼントしてたが
嵐とそんなのを一緒にしないで+3
-1
-
1037. 匿名 2019/02/01(金) 11:56:58
50公演の内、18公演はもう終わってるので残りは32公演ですね。
入れる人数でいうと150万人くらいです。+2
-2
-
1038. 匿名 2019/02/01(金) 12:01:08
休止発表後に入った人は、コンサートに行くのはなかなか難しいかもしれないけど
それが純粋に休止まで応援したいという気持ちからなら無駄ではないと思いますよ。
20周年などの節目には記念品が贈られてくるし(多分)
嵐のテレビ番組の公開収録や映画の舞台挨拶にも申し込めるし、
会員しか見られない動画やコンテンツもありますし。
バースデーカードとか年賀状とか来ますよ(笑)+1
-0
-
1039. 匿名 2019/02/10(日) 14:34:51
>>1038
コンサートしか興味ないでしょ。
今まで入会していなかったんだから。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する