-
1. 匿名 2019/01/28(月) 08:15:28
脚全体は並の太さなんですが、ふくらはぎから足首にかけて太さが均一です。
スポーツやってる人ってくるぶしの後ろがキュッと凹んでますが、私は運動嫌いで中高帰宅部だったせいか、くぼみがありません。
足首がキュッとした脚に憧れます!!!+135
-0
-
2. 匿名 2019/01/28(月) 08:16:34
階段上るときはつま先立ちで。
それで足首締まるよ。+37
-1
-
3. 匿名 2019/01/28(月) 08:16:42
子持ちししゃももつらいわよ。+95
-6
-
4. 匿名 2019/01/28(月) 08:16:49
あまり運動しなかったけど足首キュッとしてるよ
骨格の問題なんじゃない?
剛力彩芽も吉川ひなのも痩せてるのに足首太いよ+154
-2
-
5. 匿名 2019/01/28(月) 08:17:04
運動関係あるの?生まれつきじゃね?
運動関係あると思うなら今から運動すれば良いじゃん。+22
-9
-
6. 匿名 2019/01/28(月) 08:17:10
私も普通体型で足首ありません。デブでもキュッとした足首の人を見ると羨ましくなります+118
-2
-
7. 匿名 2019/01/28(月) 08:17:16
スポーツバリバリしてましたがないです!
扁平足のせいかなと思ってます!+21
-3
-
8. 匿名 2019/01/28(月) 08:17:39
ブーツが履けません
物理的に、足首がひっかかって入らない+43
-1
-
9. 匿名 2019/01/28(月) 08:18:34
>>1
そんなはずないのに失くしたのかと思った+9
-0
-
10. 匿名 2019/01/28(月) 08:19:00
トピタイ怖いよ+9
-2
-
11. 匿名 2019/01/28(月) 08:19:16
橋本環奈ちゃんて足首太いですよね?+65
-2
-
12. 匿名 2019/01/28(月) 08:19:47
歩き方を変えると細くなるっていうけどどうなんだろうね?+2
-1
-
13. 匿名 2019/01/28(月) 08:20:18
わたしアキレス腱欲しい。
アキレス腱クッキリしてる人ステキ。+130
-0
-
14. 匿名 2019/01/28(月) 08:20:41
どこ?どこ?どこ?どこ?+6
-0
-
15. 匿名 2019/01/28(月) 08:20:44
サイドゴアブーツよく選ばないと口が狭いやつがあって締め付けられる。余裕がないと見た目も変だし+9
-0
-
16. 匿名 2019/01/28(月) 08:20:52
>>9
私も一瞬ホラーなのかと思った(笑)+5
-0
-
17. 匿名 2019/01/28(月) 08:21:47
運動もろくにしないのに
痩せないとか言う人がいるけどなんで?+8
-0
-
18. 匿名 2019/01/28(月) 08:22:16
>>11
カンナちゃんは太ってるよ。+25
-6
-
19. 匿名 2019/01/28(月) 08:22:39
骨格がもうゴツゴツ
アンクレットとか届かない
手首も太い
ブレスレット出来ない
骨密度も高いので死んで焼いても骨格標本のようにがっつり残るのではないかと思ってる+62
-0
-
20. 匿名 2019/01/28(月) 08:29:16
分かる!
足首が寸胴なんだよね
どうやったらくびれるんだろう+93
-0
-
21. 匿名 2019/01/28(月) 08:29:41
足首が太く足も太い。友達がクロックスの長靴をくれたので履いてみたら脱ぐ時に30分ぐらい引っ張っても引っ張っても脱げなくて汗かいた。長靴ってパカパカしてるイメージだったからこんな脱げなくなるなんてどんだけ太いんだ!!と悲しくなった。+20
-0
-
22. 匿名 2019/01/28(月) 08:31:43
ほんと、ブーツ無理
魚河岸みたいな長靴しか入らない+36
-0
-
23. 匿名 2019/01/28(月) 08:31:51
テニス部だったとき、グランドやらを歩くときは常につま先立ちをしないといけなかったので、足首キューっとなってた。
つま先立ちしたらいいよ+25
-0
-
24. 匿名 2019/01/28(月) 08:34:24
足首が硬い人って太いと聞いて、歩く時に踵から着地して爪先で地面を蹴り出すように(言葉にするとオーバーだけど)意識してたら少し細くなったよ!+8
-0
-
25. 匿名 2019/01/28(月) 08:34:31
>>1
こんなに可愛い環奈ちゃんでも足首太いよ?
気にしないでもよくない?
+53
-2
-
26. 匿名 2019/01/28(月) 08:34:32
老廃物が溜まってむくんでいるはず。
足を揉んで、皮膚全体をすりあげる感じで
リンパマッサージを毎日しましょう。+30
-0
-
27. 匿名 2019/01/28(月) 08:35:00
>>11
全部太いでしょ+9
-1
-
28. 匿名 2019/01/28(月) 08:35:43
ヒールよくはく人もキュッとしてる気がする+11
-3
-
29. 匿名 2019/01/28(月) 08:37:43
つま先立が手軽に始められて良いかも。
ふくらはぎが太くなるって心配するかもしれないけれど、
筋肉ってそう簡単にはつかないから大丈夫よ。+3
-0
-
30. 匿名 2019/01/28(月) 08:39:39
踵上げ下げ運動しなよ
爪先立ちする→戻すを繰り返すだけ
慣れたら片足で爪先立ちする
足首がないって事は相当筋肉ないからそれだけでめちゃくちゃ筋肉痛になると思う
歯磨きの時にとかトイレに入った時にとか何かの習慣とセットですると続けやすいから試してみて+27
-0
-
31. 匿名 2019/01/28(月) 08:40:49
運動って関係あるのかな?運動部でも太さが均一な子もいるし、文化部で足首細い子もいる。歩き方とかの問題もあるんですかね。+40
-1
-
32. 匿名 2019/01/28(月) 08:41:21
ヒール7㎝位の履いてれば勝手に固まってくるじゃん。
つま先が痛いのなんのは別口で尋ねて欲しいけど+5
-7
-
33. 匿名 2019/01/28(月) 08:43:20
娘の足首が太い
つま先立ちをよくする部活をしてるけど、細くならない
体重は普通、運動してるし柔軟性もあるんだけどなぁ+9
-0
-
34. 匿名 2019/01/28(月) 08:44:16
日本人て脚の形悪いのは世界の共通認識らしい、、
海外行くと実感する、自分の足が子持ちししゃもだって
中国人観光客の女の子たちとか足がまっすぐで細くてキレイ、
他は羨ましい所ないけど足だけは羨ましいよ+58
-3
-
35. 匿名 2019/01/28(月) 08:46:22
デブだけど足首はきゅっとしてるよ笑
若い時ずっとスポーツしてたからかな
機敏なデブです+9
-0
-
36. 匿名 2019/01/28(月) 08:47:08
足首が太いとアソコの締まりが悪くてユルユルと
言われてるから男は足首に目が行くらしいよ+2
-24
-
37. 匿名 2019/01/28(月) 08:47:50
脚自体が細いのに運動不足っていうと足首が太いというよりふくらはぎの筋肉が弱そう
理想のふくらはぎのサイズは身長×0.2〜0.21、足首は身長×0.12だから計算してみて
上のサイズより太くても対比が太もも:ふくらはぎ:足首=5:3:2なら極端なO脚とかじゃない限り綺麗な脚なはず
ふくらはぎと足首の引き締めたいならウォーキングがおすすめだけど歩き慣れてないと変な筋肉の付き方になるから、低めの台(10〜12cm)で昇降運動の方がいいかな
姿勢は背筋を伸ばすというより頭のてっぺんを引っ張られてるイメージでね+2
-2
-
38. 匿名 2019/01/28(月) 08:54:13
>>33
結局は骨格の問題じゃない?
足首って脂肪も筋肉もないから極端に太ってない限り足首細い子は手首も細いし+17
-3
-
39. 匿名 2019/01/28(月) 08:58:52
わかるw 近所にこういうおばさんいて足首ないよねっていつも思うw+2
-9
-
40. 匿名 2019/01/28(月) 09:04:33
太っているし運動もあまりしないけど足首かなり細い
足がすごく小さいんで、そのせいかもしれない
好きな男性芸能人もがっしりめなのに足首すごく細くて
その人も足が小さいんだよね+6
-0
-
41. 匿名 2019/01/28(月) 09:13:58
足首もないが手首もない
手首がキュッと締まって骨出てるの羨ましい+5
-0
-
42. 匿名 2019/01/28(月) 09:15:04
足首27cmあります。
普通(~痩せ型?)体型(BMI18.5)です。
コレステロール値が異常に高いです。
普通体型なのにコレステロール異常の人って、足首太い人が多いらしい。
ちなみに散歩大好き人間で毎日1万歩、休日1.5万歩~歩いてるから
運動不足というわけでもないと思いたい。+25
-0
-
43. 匿名 2019/01/28(月) 09:16:41
歩き方で蹴り上げ?できていないと太くなるらしい。
私も足首埋もれてます+8
-0
-
44. 匿名 2019/01/28(月) 09:18:27
>>10
普通に分かる。
足太いんだー、かわいそうと思ったし+1
-0
-
45. 匿名 2019/01/28(月) 09:19:23
私なんか足首もなけりゃ膝も怪しいぜ!+7
-0
-
46. 匿名 2019/01/28(月) 09:19:51
完全に遺伝だと思う!
うちの家族は代々足くびが無いw+30
-0
-
47. 匿名 2019/01/28(月) 09:20:54
ヒール勧めてる人もいるけどハイヒールは足首があまり動かない分むくみやすくてより足首が見当たらなくなるよ
スニーカーなど歩きやすい靴でしっかりと歩いたほうがいい+6
-0
-
48. 匿名 2019/01/28(月) 09:34:00
足くび回すといいよ+4
-0
-
49. 匿名 2019/01/28(月) 09:35:01
脚は第二の心臓と言って筋ポンプが全身に血流を流すのに大きな役割をしてます
ちゃんと血液循環が上手くいってるか見分けるポイントが足首の締まりだったりします
筋力が低下してポンプ機能が弱いと足首の筋肉が緩んで締まりがないのと水が滞留してプヨプヨになります
脚がむくんで靴下の跡がなかなか消えない、下半身が太め体型の人はポンプが弱くて水分が下半身に停滞しがちなので
スクワットや踵上げ下げ運動で下肢筋力を鍛えた方がいいですよ
中には心臓が弱くて血液が鬱滞してる場合もあるけどその場合も下肢筋力を鍛えてポンプ機能を肩代わりした方が身体に良いです+7
-0
-
50. 匿名 2019/01/28(月) 09:39:23
かかと上げ運動おすすめだよ
もう2年やってますが、キュッと細いまんま+7
-1
-
51. 匿名 2019/01/28(月) 09:44:49
私も昔から足首太い。
アルバイト先の仲間がキュッとした細い足首で、上司に足首を掴まれて「いい締まりだね~」と言われ、隣にいた私も掴まれて「ガバガバw!」って大声で言われたよ。
今みたいにセクハラなんて言葉は無かったし、19歳だったので何も言い返せず只々ショックで呆然とするだけだった。
最悪の思い出。
+24
-0
-
52. 匿名 2019/01/28(月) 09:54:45
くるぶしの骨が小さくて出てないのか肉に埋もれて
出てないのか、、、
くっきり三角に出てるくるぶしとアキレス腱欲しいよ+5
-0
-
53. 匿名 2019/01/28(月) 10:33:52
激やせしてた頃でも足首なんぞなかったから、もうこれは骨格の問題なんだと思う
足首の骨ががっちり!だし筋も太い
爪先立ちやマッサージしても画像のような凹みが出来ない+30
-1
-
54. 匿名 2019/01/28(月) 10:56:03
35歳。わたしも足首太くて悩んでました!旦那に「わたし骨太だから足首ないんだー。」って言ったら旦那がつまんで「いや、これ皮下脂肪だよ。」
20年間勘違いしてました…+6
-0
-
55. 匿名 2019/01/28(月) 11:24:54
知り合いですごく細身で華奢な子がいるけど、全く足首がない。ひざ下から足首まで一直線という感じ。
こんなに細身でもそうなることは、やっぱり骨格だと思う。+10
-0
-
56. 匿名 2019/01/28(月) 11:33:43
見当たらないって表現にふいたw
爪先歩き意識してます。+0
-0
-
57. 匿名 2019/01/28(月) 11:33:57
猫だったら、かわいいと言われるんじゃないかな
と思ってます。+4
-0
-
58. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:53
>>54
私の足首もつまんで、皮下脂肪なのかどうか判別してもらいたい!+3
-0
-
59. 匿名 2019/01/28(月) 11:57:31
足首が太すぎて足袋が入らない。
白い足袋カバーを足袋代わりに履いた…+7
-0
-
60. 匿名 2019/01/28(月) 12:02:25
足太いよねって言われてイラっとしてしまい、あの人なんて足首ないじゃんって言ってしまってごめんなさい。+0
-0
-
61. 匿名 2019/01/28(月) 12:47:57
>>1 運動してるけど、足首ない…(T_T)
こればっかりはと諦めてる。
テレビなんかではどうしても細くならないところにはボトックスとかいうのも聞いたことあるけど、筋肉を弱らせるのは嫌だなぁ+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/28(月) 12:51:16
インスタグラマーのアレクシスレン、スタイル良いのに親近感わくと思ったら足首だった。+23
-0
-
63. 匿名 2019/01/28(月) 12:52:20
>>13 何かカタコトでワロタww+4
-0
-
64. 匿名 2019/01/28(月) 12:52:39
まさに私だ
小さい頃から母に「あんたはサリーちゃんの脚ね~」と言われてた(笑)
写真見ても足首のくびれがない棒のような脚です。+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/28(月) 12:54:33
遺伝的にコレステロールが高い人は
痩せていても足首太いそうです!
私はこれ+13
-0
-
66. 匿名 2019/01/28(月) 13:01:25
ある程度運動して引き締める事は出来るけど、元々足首無い人もいるよ。骨格とか。細くても甲が高い人肩幅広いと一緒だよ。+5
-0
-
67. 匿名 2019/01/28(月) 13:03:01
足首寸胴だとスニーカーが野暮ったく見えない?
+19
-0
-
68. 匿名 2019/01/28(月) 13:08:44
私は短足で足が太いけど、足首はあります。
それはそれで、なんだか辛いです。+0
-0
-
69. 匿名 2019/01/28(月) 14:03:09
アムラー世代よりは少し下なので安室ちゃんよりも鈴木えみに憧れて細眉にしてた+0
-0
-
70. 匿名 2019/01/28(月) 14:03:29
あっ!トピ間違えました恥ずかしい・・・+0
-0
-
71. 匿名 2019/01/28(月) 15:04:40
アキレス腱がない代わりにブヨブヨとした物がある…+6
-0
-
72. 匿名 2019/01/28(月) 16:09:27
うちの女家族は足首だけ見ると誰が誰だかわからんよ。みんな同じ足首してるw
太ってる人も痩せてる人も標準の人も、運動神経よいも悪いも。。。全員そこだけは一緒。+1
-0
-
73. 匿名 2019/01/28(月) 16:11:12
>>59
一緒です。
ついでにかなりの甲高なので、足袋は鬼門。
着物に憧れてるんですがね(^_^;)+1
-0
-
74. 匿名 2019/01/28(月) 16:46:43
浮指の人、アキレス腱見えますか?
私は浮指なんだけど、アキレス腱全く目視できません
歩くときに脚指が全然地面を押せない
バレエを習っているんだけど、指が90度以上曲がるので
一見ものすごーく高いルルベ(つま先立ち)ができます
でも、本当は曲げたところに乗っかっているだけで
やっぱり指で地面を押せていません
ジムで有酸素運動している人たちを後ろから見ていると
アキレス腱がくっきり出ている人と
私と全く同じ脚の形の人と二通りいるのですが
やっぱりこの人たちも浮指なのかなー?+3
-0
-
75. 匿名 2019/01/28(月) 20:38:52
足首細いって、女性として重要だよね
パンツもスカートも綺麗に着こなせる
はい、私は足首太いです
そのことで心ないことを言われることも多かったです
ウォーキングや踏み台昇降もしてます
何が悪いんだろう+5
-0
-
76. 匿名 2019/01/28(月) 22:04:46
>>62
わ!まさにコレです、同じ足首とふくらはぎ!
親近感湧く〜!!
画像と同じになるのでスニーカー履くのも苦手です。+2
-0
-
77. 匿名 2019/01/29(火) 00:06:59
足首周りにセルライトがある。足のむくみがやばいくてすぐ疲れちゃう+0
-0
-
78. 匿名 2019/01/29(火) 00:18:41
コメントあったけど、遺伝的にコレステロール高めなの関係してるのかな?
私は子供の頃から数値少し高いです。
体型は細めで手首はガリなのに足首は太めでもっさりしててコンプレックスです。
+1
-0
-
79. 匿名 2019/01/29(火) 00:36:27
過去には半泣きでひたすら揉んだりマッサージしました。
服で隠れる部分はガリ、足首や顔など露出する部分が太い損な体型です。
胴体や太ももが棒だからもっと肉感的にしたいのに、顔や膝下〜足首に肉が行くから太れません。泣
自分の体型好きになれない。嫌い。+2
-0
-
80. 匿名 2019/01/29(火) 07:51:46
アキレス腱が太いのかな?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する