-
1. 匿名 2019/01/27(日) 23:51:53
私はマッチングアプリでの出会いを周りに正直に言うか迷います。+22
-124
-
2. 匿名 2019/01/27(日) 23:52:34
経験人数+16
-81
-
3. 匿名 2019/01/27(日) 23:52:36
わざわざいう必要なくない?+318
-2
-
4. 匿名 2019/01/27(日) 23:52:37
幸せだったら言えるかな+31
-6
-
5. 匿名 2019/01/27(日) 23:52:44
言わない。紹介でっていう。+201
-5
-
6. 匿名 2019/01/27(日) 23:52:50
無理に言わなくていいんじゃない?
+138
-0
-
7. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:05
どこで出会ったの?って聞かれたら普通に言う+75
-9
-
8. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:06
言わない。
何か恥ずかしい。+111
-10
-
9. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:08
付録トピに洗脳されてる人+0
-14
-
10. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:12
子供を叩いてしまったこと+16
-8
-
11. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:29
言わなくていいぞー(^^)+50
-0
-
12. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:32
>>1
旦那と街コンで出会ったけど誰にも言ってないw
堂々と言える人すごいなって思うし、友達にそういう人いても自分もだから偏見は持たないけど+121
-1
-
13. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:35
今時珍しくないから、言ってもいいんじゃない?
ただ親世代は偏見持ってるかもねー+93
-0
-
14. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:42
平野くんと付き合ってるかもしれない+5
-3
-
15. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:45
嵐 ジャニーズ マッチ マッチングアプリ
なるほど+0
-6
-
16. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:50
独身の友達にされた
「私って何で結婚できないのかな?」という質問。
言えないよ…
めっちゃ無神経だからだよ!なんて+207
-6
-
17. 匿名 2019/01/27(日) 23:54:09
snsというのがいいとおもうよ
+12
-4
-
18. 匿名 2019/01/27(日) 23:54:49
くだらなすぎて聞かされる方も迷惑するレベル 笑
黙ってなよ+24
-1
-
19. 匿名 2019/01/27(日) 23:54:51
うちはネット婚活で結婚したけど、友達とか周りの人に馴れ初め聞かれたら普通に言うよー。見栄張って嘘ついても仕方ないし。+29
-3
-
20. 匿名 2019/01/27(日) 23:55:03
実年齢47歳ですが、マツエクとカラコン付けてます。 パーマをかけていて茶髪のロングヘアです。
若々しく見られ30代くらいだと思われることが多いです。ふふふ。
24歳になる娘と一緒にマツエクサロンと美容院に行ったりしてますよ。
正直に言っちゃっていいんですよ。イタいですか?+9
-63
-
21. 匿名 2019/01/27(日) 23:56:08
例えば何かで露見した時に隠してた!って思う人は
正直に話してもその時点で偏見の目で見ると思うので
先に言っても後に言っても同じ事だから、わざわざ言う事ないかなと思う+41
-0
-
22. 匿名 2019/01/27(日) 23:56:15
わたしは相席カフェで出会った。
正直に言ってるけど、みんな結婚式はどうしてるんだろ?
+5
-7
-
23. 匿名 2019/01/27(日) 23:56:45
女友達の鼻毛見えてた時は?
私は伝えてあげたよ+56
-3
-
24. 匿名 2019/01/27(日) 23:57:01
昨夜の世界一受けたい授業で
25でガンで亡くなった女性が旦那さんとの出会いがそれだって。
勝手なイメージで もっと違うの想像したから意外だったし
変な人や怖い事多そう、て思ってたから
ちゃんとした出会いもあるんだなあ、て思ったけど。
まあそっちの確率の方が少ないだろうとは思うけどね。+23
-4
-
25. 匿名 2019/01/27(日) 23:57:16
>>20
ふふふ。とか、周りから若いって言われます!って自分から言わなければイラッとしないし、別にいいと思う+58
-0
-
26. 匿名 2019/01/27(日) 23:57:54
親友とは元々Twitterで出会ったんだけど何となく人には言いづらいww+22
-3
-
27. 匿名 2019/01/27(日) 23:58:02
皆本当のこと言って生きてないから
なんでもかんでも正直に言う人間はおバカだよ+26
-4
-
28. 匿名 2019/01/27(日) 23:59:19
婚活サイトで出会って結婚したんだけど、義父母からはどこで出会ったの?とは聞かれてない。
義兄が「2人の馴れ初めは〜?」ってみんなの前で聞かれたことあるんだけど、義父が「そう言うこと聞くもんじゃない!」とか言ってたし😅
気を使われてるのかなw+76
-0
-
29. 匿名 2019/01/27(日) 23:59:27
友達の頭から白髪が一本飛び出してたら言う?
この一本さえなければ!ってくらい目立つやつ。+55
-1
-
30. 匿名 2019/01/28(月) 00:00:22
周りの子で正直に話をしてくる子は2人いるかな
おそらくだけど、出会い系とかマッチングアプリで出会った人との事件があるからだと思う
共通の知り合いがいるわけじゃないし、既婚者や彼女持ちも多いらしいので
何かあったときの証言のために話してくるのかな?と話題になったことはある+6
-1
-
31. 匿名 2019/01/28(月) 00:01:19
隠してたのにバレる方が恥ずかしいから、聞かれたら普通に言えばいいと思う+8
-0
-
32. 匿名 2019/01/28(月) 00:02:10
私は言わなくてもいいのに嘘つけなくて本当のこと言う人結構好き+9
-5
-
33. 匿名 2019/01/28(月) 00:04:04
>>1
昨日がんで亡くなった美人とイケメンの夫婦の出会いがマッチングアプリって言っててびっくりした。
+32
-0
-
34. 匿名 2019/01/28(月) 00:04:16
私は出会いは旦那のブログだから、他の人に聞かれた時は友達の紹介でと適当に交わしてる説明するのがややこしいから+4
-0
-
35. 匿名 2019/01/28(月) 00:04:51
>>28
お父様空気読んだのかしら?
+22
-0
-
36. 匿名 2019/01/28(月) 00:05:28
エッチが好きかどうか+4
-1
-
37. 匿名 2019/01/28(月) 00:05:57
実は高卒じゃないこと。
高校行かずに大学に行った。
中高は不登校になってしまい結局通えなかったんだよね+36
-0
-
38. 匿名 2019/01/28(月) 00:06:47
友達の紹介って言えば大体周りも察するから大丈夫だよ!
合コンも婚活パーティーも相談所もマッチングアプリも「友達の紹介」って言ってるよ+51
-0
-
39. 匿名 2019/01/28(月) 00:07:13
出会い系じゃないけどうちの両親は父が母にナンパして出会ったらしく、それ聞いて正直引いた。
だからいちいち本当のこという必要ない。
引く人は引くよ。+4
-0
-
40. 匿名 2019/01/28(月) 00:07:44
>>20
同い年ですが痛いと思いますよ。
ある程度以上の年齢になったら年齢相応か三、四歳位若く見られるので充分ではないでしょうか。
私は30代に見えると言われたらお世辞か、それとも大人として成熟していない、幼稚に見られたかと思います。
カラコンや睫毛エクステは私は元々必要性を感じないのでしたことがないです。+20
-2
-
41. 匿名 2019/01/28(月) 00:08:21
>>16 言わないでさらに婚期を遅らせる作戦ね
+0
-3
-
42. 匿名 2019/01/28(月) 00:08:25
+0
-0
-
43. 匿名 2019/01/28(月) 00:08:54
「ガールズちゃんねるってサイト知ってる?」+28
-0
-
44. 匿名 2019/01/28(月) 00:09:21
親族で韓国に嫁いでいったバカがいる+8
-0
-
45. 匿名 2019/01/28(月) 00:09:37
私は旦那とヤフーの婚活サイトで出会ったよ。たまたま共通の知人がたくさんいたから、親や周りには友達繋がりってことになってる。+8
-1
-
46. 匿名 2019/01/28(月) 00:09:57
退職理由+15
-0
-
47. 匿名 2019/01/28(月) 00:10:08
有名な大企業に勤めてる友人の結婚相手はクラブで出会った人らしく、最初聞いた時は驚いた。2人とも全然チャラい感じではない。+5
-1
-
48. 匿名 2019/01/28(月) 00:11:50
>>41
言ったところで改善は望み薄でしょ
無神経なのはなかなか治らない+4
-0
-
49. 匿名 2019/01/28(月) 00:14:01
正直、ネット婚活民からすると、学生時代に出会った人や職場関係の人と結婚したという所謂自然な出会いの人がうらやましいけど私はそれができなかったわけだから諦めてる。正直に言うと興味持ってくる人多いよ!+15
-0
-
50. 匿名 2019/01/28(月) 00:14:09
>>46
それはだめだよ本当のこと言ったら+6
-0
-
51. 匿名 2019/01/28(月) 00:19:47
昔はお見合いで結婚したって普通に言ってたのにね
今は婚活系は言いにくい感じだよね+3
-1
-
52. 匿名 2019/01/28(月) 00:20:20
姉と育児に対する考え方、教育方針が違います
姉の「のびのび元気に優しく」というのには共感できず姉や甥っ子姪っ子に対して思う事が多々あります
妹が意見すると姉は良く思いませんか?
旦那からは言ってはいけないことだと言われました+5
-0
-
53. 匿名 2019/01/28(月) 00:24:00
ガルちゃんで間違ったコメントに大量プラスがついてるとついお節介で間違ってるよと指摘してしまう+4
-0
-
54. 匿名 2019/01/28(月) 00:26:15
中学の頃から仲良しの女友達A子の紹介で知りあった人と結婚したんだけど、なれそめを聞かれてA子の友達って言うと、A子とガル子の旦那さんはどこで知り合ったの?ってみんな聞いてくる。そこら辺を正確に説明しようとするとめっちゃ長くなるので、相手によっては正直に言うのをやめてA子の旦那の友達(今では嘘ではないが正確ではない)と言うようにしたら、A子の旦那さんとガル子の旦那さんはどこで知り合ったの?って聞く人はなぜか1人もいないので話が早いw+4
-0
-
55. 匿名 2019/01/28(月) 00:26:19
何で出会ったの?と聞いたら、それは言いたくないと言われた。それを聞いて、あぁ出会い経験ねと察した。+2
-2
-
56. 匿名 2019/01/28(月) 00:26:43
>>52
何か自分が迷惑をかけられたんなら言ってもいいけど、別に自分に害がないなら言う必要ないよ。
余計なお世話だし。+5
-0
-
57. 匿名 2019/01/28(月) 00:26:45
私、結婚相談所で知り合って結婚したんだけど、本当に誰にも言ってない。
いま、結婚相談所に登録して頑張ってる友達がいて、たまに近況報告聞くんだけど、その子にするら言ってない。+5
-0
-
58. 匿名 2019/01/28(月) 00:31:13
どこで知り合ったの?って言われても大半の人は学校、仕事くらいだと思うけど…。
濁す人は合コン、ネット、ナンパ、婚活パーティーとか。+7
-0
-
59. 匿名 2019/01/28(月) 00:33:25
「ここだけの話、彼氏とは出会い系で知り合ったんだよね結婚も考えてる」
と仲のいい子に話したことが一気に広まって関係の無い私の耳にも入ってきたから余計なことは言わない方がいいよ
やはり出会い系の類は偏見もあるし引く子も多いし+9
-0
-
60. 匿名 2019/01/28(月) 00:33:33
私もOmiaiで旦那と出会ったけど、旦那は周りにはライブでって言ってます。
私は婚活パーティーでって言ってますけどねw+4
-0
-
61. 匿名 2019/01/28(月) 00:41:34
>>20
ほぼ同世代ですが、ちょっとイタいというか、
やり過ぎな感じが痛々しい。
35過ぎるとまつエクもカラコンもしてない人の方が実年齢より若く見える。
私の職場にもいますが、若作り頑張ってるのがわかりやすい人には、大袈裟なくらい若目の年齢言っとけば喜ぶのがわかってるから30代に見えると言っておくだけだと思う。
いい大人がリップサービス真に受けてるのもなんだか痛々しい。
+5
-0
-
62. 匿名 2019/01/28(月) 00:44:55
友達の子供 ブサイクだね+2
-2
-
63. 匿名 2019/01/28(月) 00:47:01
結婚相談所で結婚したとか、周りには言ってません。
お見合いと言ってます。+3
-0
-
64. 匿名 2019/01/28(月) 00:48:27
20代の頃、30代の子持ちの先輩が「メイクしなくていいからー」とか言ってマツエクしてたんだけど、顔は老けてるのに目力だけ強調されて怖かった。正直似合ってないというか変だった。本人は気に入ってるらしくて誰もつっこめなかったな。若作りしてるおばさん!こういうことですよ!!+9
-0
-
65. 匿名 2019/01/28(月) 01:02:51
>>29
言うでしょ!!笑 自分だったら恥ずかしいし言われたい!+3
-0
-
66. 匿名 2019/01/28(月) 01:09:03
不妊治療のこと言わない
後ろめたい気持ちもあるからなんだけど
やっぱり自然妊娠がいい+6
-0
-
67. 匿名 2019/01/28(月) 01:11:38
猫を2か月に一回交換していること+0
-10
-
68. 匿名 2019/01/28(月) 01:24:45
>>67
どういう事??!!+13
-1
-
69. 匿名 2019/01/28(月) 01:48:08
15年来の友達が、前はまだ喋っていた気がするのですが、環境も変わったからか、話を私から振らないと喋らなかったり、ずっとコソコソラインをしていたりゲームをしていたり、なんか話したくないような感じなのですが、なんて言えばいいでしょうか?
+0
-0
-
70. 匿名 2019/01/28(月) 01:54:19
家で飲むコーヒーカップ。朝から夜まで同じコップで飲んでる。コーヒーだけだよ!+9
-0
-
71. 匿名 2019/01/28(月) 01:55:21
>>43
「えっ知らない!どんなサイト!?」+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/28(月) 02:20:55
妻子持ちと付き合ってること+2
-3
-
73. 匿名 2019/01/28(月) 03:12:27
奥さん友達で、23で結婚した島であった人が「海でナンパされてー」って初対面で言ってた。やっぱりさすが学校もろくに行かず田舎で育ってきたバカ女だなと思うよ!
…って後で意地悪奥様に言われてて、まぁ本当に言わなきゃいいのに…とは正直思いました。+0
-1
-
74. 匿名 2019/01/28(月) 06:18:25
自分自身じゃなく、ある男女(同僚)の少し過去の社内恋愛事情。
男性が自分に「彼女には内緒にしてって言われてるけど正直に言う。実は付き合ってた。彼女の方からアプローチしてきて…(中略)別れた。俺が話したことは誰にも言わないでよ。」と今までの一部始終を含めて詳しく話してきたとします。
でもそれを陰からみていて怪しんだ女性本人(その男性の相手)が「何話してたの?どこまで聞いたの?全部正直に言ってよ!」と真剣な表情で迫ってきたらどうしますか?
男性の言うことを守って、嘘をつく。違う話をしていたことにする。 +
女性の言うことに従って、正直に言う。聞いた内容を話す。 -+7
-0
-
75. 匿名 2019/01/28(月) 07:28:02
>>20
痛々しい+0
-0
-
76. 匿名 2019/01/28(月) 07:30:08
>>69
何で会うの?
つまらないの全面に押し出されてるのにw+0
-0
-
77. 匿名 2019/01/28(月) 07:33:57
夫に義理親が好きじゃないって言う?+1
-1
-
78. 匿名 2019/01/28(月) 07:44:57
45歳の友達が結婚した。
「子供がほしいんだけど、産婦人科へ行ったら難しいかもって言われた」
って、言われて「無理だよ」とは言えなかった。+8
-1
-
79. 匿名 2019/01/28(月) 07:47:08
>>67
どーゆーこと?買ってるの?+0
-0
-
80. 匿名 2019/01/28(月) 07:48:44
結婚して子供産んだら、ひとさまに言わないこと、聞かないことばかりだよ。(だからって相手を嫌ったり蔑ろにしているわけではなく。) 明け透けに話すばかりが良い人間関係でもないし。
余計なことは言わない、聞かない。それが程よい距離を置くということだと思う。+2
-0
-
81. 匿名 2019/01/28(月) 08:14:12
所詮は他人なんだから、言いたくない事は言わなくていいと思う。
みんな1つや2つは、あまり話したくない事はあると思う。+0
-0
-
82. 匿名 2019/01/28(月) 09:08:51
25歳位の時に小学生時代の同級生10人位と久しぶりに飲み会したんだよね。
その時に酔った勢いか1人の女性が
『ここで初体験の年齢発表~!!』とか騒ぎだして、時計回りに皆が言わされて行った。
『18歳』『16歳』『22歳』『…まだ童貞』
とかで回って最後の最後で私の順番。
嫌だ嫌だ。そんなの言いたくないって伝えたけど、既に皆が答えた後だったから1人逃げ?は出来ず正直に15歳と伝えた。
ちょっと早めだったから隠したかった。
今(33歳子持ち)だったら『処女でーす♡』なんて誤魔化す話術持ってるのに。
それからその子とは無縁。+1
-0
-
83. 匿名 2019/01/28(月) 09:18:28
>>20
33歳1歳の子持ちです。
若くで子ども生んで親子でありながら、友達みたいに遊んだり出来るのは羨ましいし、楽しいだろうなぁ。と思います。
マツエクも濃すぎずナチュラルなのが似合ってる人もいるから、場合によっては良いと思う。
けど、アラフィフでカラコンは痛い。
化粧落として顔変わるのは良いけど、カラコン取って顔変わるのはきついよ。
+1
-0
-
84. 匿名 2019/01/28(月) 09:22:14
>>78
45過ぎても妊娠する人は世の中に(少数だけど)いるのは確かだから、触れないのが良いよね。+2
-0
-
85. 匿名 2019/01/28(月) 09:27:14
紹介で、で良いよ。
嘘じゃないんだから。+0
-0
-
86. 匿名 2019/01/28(月) 09:59:00
松嶋菜々子に似てるね~
失礼すぎるだろ…+0
-0
-
87. 匿名 2019/01/28(月) 10:45:51
婚活パーティーだったけど、飲み会と言ってる+0
-0
-
88. 匿名 2019/01/28(月) 12:15:21
>>8
恥ずかしいって自覚がある人は出会い系なんて使わないでしょ+0
-0
-
89. 匿名 2019/01/28(月) 14:55:09
明らかに育児ノイローゼでイライラしてまわりに迷惑をかけているのに二人目の妊活をして頑張っている人に
一人じゃだめなの?+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/28(月) 17:29:03
とある見合いサイトで知り合って結婚した同僚は結婚式では趣味のサークルで知り合い〜って紹介されてた
多分親戚とかの手前言い方を変えたのかなと思ったけど、結婚までたどり着いたなら縁があったんだねと言うだけの話+0
-0
-
91. 匿名 2019/01/29(火) 00:06:31
>>51
お見合いは家同士が話し合いとかしてたりしててわりとオープンだったんだよ。
出会いアプリはスマホでぽちぽちやってることが後ろ暗い内向的な印象があるんじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する