-
1. 匿名 2019/01/26(土) 09:42:44
電車のドア付近に立っているのに、降車時にずれてくれない人。
駅や街中で、バッグなどがぶつかったのに謝らない人。
コンビニで雑誌を買うときに立ち読みの人が邪魔で取れない時もイラッとします。
心が狭いのはわかっていても、度々イラッとしてしまいます。
皆さんも日常生活で気になることがあったら教えてください!
+333
-2
-
2. 匿名 2019/01/26(土) 09:43:52
チラ見+113
-2
-
3. 匿名 2019/01/26(土) 09:44:06
すれ違いざまの咳。汚い息かけんなって思う。+358
-6
-
4. 匿名 2019/01/26(土) 09:44:10
満員電車内でデカいクシャミをするオッサン+345
-3
-
5. 匿名 2019/01/26(土) 09:44:16
デブが電車で2人分の席に座り足を広げていびきかいて寝てる時
+239
-2
-
6. 匿名 2019/01/26(土) 09:44:18
人の事をジロジロ見てくる女
あんた誰?
何か文句あんの?怒+463
-11
-
7. 匿名 2019/01/26(土) 09:44:19
スーパーで長々と立ち話してる主婦。
通路塞がれたり、その売り場見られなかったりで邪魔!
+426
-3
-
8. 匿名 2019/01/26(土) 09:44:33
イラッとじゃないけど、コンビニの前で座り込んで話してる主婦二人を見てちょっと驚いた+148
-1
-
9. 匿名 2019/01/26(土) 09:45:03
ATMで前の人が何度も操作に失敗する
「もう一度最初から操作をやり直してください」イライラ+330
-10
-
10. 匿名 2019/01/26(土) 09:45:17
カーッペ!って道端にやる人を見かけた時+283
-1
-
11. 匿名 2019/01/26(土) 09:45:19
ジロジロ見てくるキモメン+112
-2
-
12. 匿名 2019/01/26(土) 09:45:39
傘の持ち手を持たないで真ん中位を持って振りながら歩いてる人
後ろ歩く時刺さりそうで怖い
説明下手でごめん+372
-2
-
13. 匿名 2019/01/26(土) 09:45:45
レジがすごい並んでるのに、会員カードに加入する特典とかを質問してる人。+250
-10
-
14. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:20
リュックサック背負ったまま満員電車に乗る人。
当って痛いし場所も取るし本当に嫌い。
リュックサック流行ってるせいで凄く多い!+203
-9
-
15. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:33
奥さんの買い物にくっついてきた旦那さん
奥さんの真横について離れないから通路ですれ違いができない
気になる物があると棚の前から離れなくて取りたい物がとれない
特に混雑しているにイラッとする+341
-2
-
16. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:39
自動ドアが自分に反応せずドアに突っ込む事結構ある+21
-0
-
17. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:40
スーパーのレジで金額を言われてからカバンごそごそして財布を取り出す人
私は並んでいる間に小銭の額まで数えているのに+278
-17
-
18. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:41
スーパーで靴履いたままの子どもをそのままカート(商品を入れるとこに)に乗せてる親又は祖父母
+211
-3
-
19. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:41
土日祝日の電車
電車に乗り慣れてない人が多いのか、スムーズに利用できない+52
-21
-
20. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:42
行列で並んでる時の自撮り、歩きながらの自撮り動画
こっちは写らないように必死+157
-2
-
21. 匿名 2019/01/26(土) 09:46:54
ノーマスクで咳するとき、
謎の手をグーにして咳き込む人
回りに全部飛んでますけど?
+181
-4
-
22. 匿名 2019/01/26(土) 09:47:02
長い髪を結ばずに満員電車に乗る人+56
-34
-
23. 匿名 2019/01/26(土) 09:47:44
スーパーの自動精算機で後ろに並んでた年配のご婦人に
「アナタちょっと」と指差さして指名されて、操作方法を1から説明させられたこと。+96
-3
-
24. 匿名 2019/01/26(土) 09:47:49
ベビーカーが並んで歩道を塞いでる時
すいません、って声かけたら無言で道を空ける
こっちが悪いんか?って思う+299
-4
-
25. 匿名 2019/01/26(土) 09:48:01
女性の下着売り場にいる男性客…
カップルとか夫婦で選びに来てるんだろうけど、あれ嫌だ。+213
-8
-
26. 匿名 2019/01/26(土) 09:48:13
エスカレーターの入り口、出口で立ち止まってる人+176
-0
-
27. 匿名 2019/01/26(土) 09:48:44
>>12
分かるよ
あれは本当に危ないよね
階段で出くわしたら、顔に刺さるかも思えるくらい怖い+116
-1
-
28. 匿名 2019/01/26(土) 09:48:56
駐車スペースを無視して適当に停めてる車の持ち主(線を無視して2台分使ったり、身障者専用の場所に当たり前に停めてる常識ない人)+152
-0
-
29. 匿名 2019/01/26(土) 09:49:11
ATMで混んでるのに構わず何度も操作してる人
終わっても会釈ひとつない+201
-10
-
30. 匿名 2019/01/26(土) 09:49:16
スマホ見ながらノロノロ歩いてる人
狭い道や通路で後ろに人がつっかえてるのに気づきもしない
立ち止まってスマホいじるか
さっさか歩くかどっちかにしてほしいわ+195
-0
-
31. 匿名 2019/01/26(土) 09:49:20
カル◯ィとか狭い店内でのベビーカー
こっちが下がらないといけない空気
夫婦で来てるんだからお父さん外で待ってられないの⁉︎ってイライラ
しかもベビーカー置いたまま商品取りに行ったりするし+276
-2
-
32. 匿名 2019/01/26(土) 09:49:28
信号が明らかに赤なのに当たり前のように進んでくる対向車+90
-1
-
33. 匿名 2019/01/26(土) 09:49:29
空いてる駐車場を見つけて一目散にそこ目指して運転したら
その場所に近づくとゴミやカートがデーン!と鎮座してること+40
-3
-
34. 匿名 2019/01/26(土) 09:49:54
徒歩で信号渡る時に左折しようとしている車が勢いよく横断歩道に寄せてくる時。
もちろんなるべく早く渡るようにはしているけど、さらに煽ってくる感じというか早く渡れよ!ってせかしてくるのが嫌だな。
自分が運転するようになって、いろんなドライバーがいるなって本当に感じる。
わかるかな、説明が下手でごめんね。+181
-2
-
35. 匿名 2019/01/26(土) 09:50:05
土足で席の上に立ったり店内を走り回るガキとその親+108
-1
-
36. 匿名 2019/01/26(土) 09:50:23
マジで屋内などでベビーカーのママさんにはイラッと来ることが多い+183
-5
-
37. 匿名 2019/01/26(土) 09:50:30
咳やクシャミを手で塞がずしてる人
不潔+94
-1
-
38. 匿名 2019/01/26(土) 09:50:40
歩きたばこ。副流煙まき散らすな。
タバコをポイ捨てするな。あほ!+154
-2
-
39. 匿名 2019/01/26(土) 09:50:51
田舎だから車の移動が多いんだけど、これまた田舎だから年寄りドライバーが多くて、スピードは異常に遅いわ ウインカーは出さないわ 救急車来ても避けないわ 一通は逆走するわ やりたい放題です。+85
-1
-
40. 匿名 2019/01/26(土) 09:51:03
コンビニで大量買いする婆さん、スーパー行けば安いのになんで?イラついてしまう+8
-65
-
41. 匿名 2019/01/26(土) 09:51:05
歩きタバコする人
歩道で自転車🚲がベル鳴らしてくる時+92
-1
-
42. 匿名 2019/01/26(土) 09:51:24
私レジ担当なんだけど、子供が握っててヨダレベチャベチャの商品渡して来るのやめて欲しい…
シールでいいです
じゃねーんだよ、汚いの!
手を洗いに抜ける事も出来ないし本当に迷惑+182
-4
-
43. 匿名 2019/01/26(土) 09:51:30
人混みで歩くのが遅い人が凄いイライラするww
新宿混みすぎ!特に明らか遊びで来てるような連中がタラタラ歩いてたり、よくわからんとこで止まってたりするとイライラするwwww
こっちは仕事なんだよどけ!って思うwww+95
-19
-
44. 匿名 2019/01/26(土) 09:52:01
老人団体や学生のサークル集団が駅の改札前とか、そこで集合したら通行の邪魔だろ!ってとこで集合してるのどうにかならないものか+116
-2
-
45. 匿名 2019/01/26(土) 09:52:11
車でピッタリつけて煽ってくるやつ+73
-1
-
46. 匿名 2019/01/26(土) 09:52:16
カバンからすんなり財布出てこないとイラっとする。
あと静電気とか。+66
-2
-
47. 匿名 2019/01/26(土) 09:52:37
ホームや電車でのスマホ歩き
狭いホームや階段で前を塞がれて邪魔だし、電車の乗り降りでもモタモタして邪魔+69
-1
-
48. 匿名 2019/01/26(土) 09:53:08
>>40
それは別に良くない…?+107
-2
-
49. 匿名 2019/01/26(土) 09:53:24
バスで2人がけのいすにデブひとりが占領してるとき+39
-4
-
50. 匿名 2019/01/26(土) 09:53:35
年寄りと子供乗っけた母親の信号無視率が高い
母親の方は電動自転車だからスピード出して来て怖いんだよね
それで子供に「信号は守りましょう」とか教育してんの?って思う+42
-1
-
51. 匿名 2019/01/26(土) 09:53:43
うちの息子は障害児で歩くのが遅いんだけど
駅のホームで電車降りて歩いてるとたまに後ろから体当たりされてるらしい
しかも同じ女性なんだとか+53
-4
-
52. 匿名 2019/01/26(土) 09:53:52
一時停止して自転車来てるの分かってるくせに無理矢理出て来る車+21
-0
-
53. 匿名 2019/01/26(土) 09:53:52
自己中な運転する人。やっぱり高齢者に多い。
最近腹立ったのが、私が直進してて対向車線が報告指示器も出さずにいきなり右折してきて、私が急ブレーキしたら右折先の狭ーい道路塞いでるから下がれ下がれしてきてめちゃくちゃ苛ついた。あんたが下がれよ+60
-0
-
54. 匿名 2019/01/26(土) 09:53:58
自転車の自己中ルール
時には車扱い、時には歩行者扱いで乗ってる人+49
-1
-
55. 匿名 2019/01/26(土) 09:54:07
車で車線変更をしょっちゅうするやつ+20
-0
-
56. 匿名 2019/01/26(土) 09:54:57
外でイチャつくカップル
電車乗ってて私の目の前に立ってるカップルがキスしたのビックリした
容姿が地味なカップルに多い+52
-3
-
57. 匿名 2019/01/26(土) 09:55:02
>>19 邪魔になっててごめんなさい+0
-8
-
58. 匿名 2019/01/26(土) 09:55:28
・ノーマスクの咳クシャミするバカ
・狭いスーパーで固まって喋ってるベビーカーのママ達
・ぶつかっても睨みつける若い女
・カーッ、( ゚д゚) 、ペッってやるクソジジイ
外出するとイラつくことイラつくこと、、、+89
-3
-
59. 匿名 2019/01/26(土) 09:55:45
ほんのたまに乗っている電車の行き先が途中で代わってしまい目的駅よりだいぶ手前で降ろされてしまう時+5
-0
-
60. 匿名 2019/01/26(土) 09:55:56
電車内ででかい声で電話してるじーさんばーさん
最近の若者は…って言うけど、最近の年寄りの方がマナー悪い
バス停での横入りなんてザラ+69
-1
-
61. 匿名 2019/01/26(土) 09:56:21
土日の混んだフードコート+50
-4
-
62. 匿名 2019/01/26(土) 09:56:52
こないだ入り口のドアを開けて入ろうとしたら、後ろからも家族連れが来るから、ドアを持っていていたんだけど、誰一人礼を言わない。
誰か一人でも軽く頭下げてくれたりしたらいいのに…あたしゃドアマンじゃないよ!!+119
-0
-
63. 匿名 2019/01/26(土) 09:57:02
ベビーカー優先って顔で狭い道を突っ込んでこられること+64
-1
-
64. 匿名 2019/01/26(土) 09:57:47
歩道と車道の段差
たまにトリップに引っかかって躓く+3
-1
-
65. 匿名 2019/01/26(土) 09:57:58
>>1主さんの気持ちとても分かります。その無神経さに腹がたちます。私なんかは時々言ってしまいますよ。電車の降り際に「一旦降りたらいいのに…」と、トラブルにならない程度に小声で。
でも、自分が思う方だからこそ時には誰かの邪魔になってないかとビクビクする時もあってこれまた疲れます。+19
-0
-
66. 匿名 2019/01/26(土) 09:58:05
>>61
混雑するのは許せる。
でも、その混雑したフードコート内で走り回るガキにイライラする。+56
-1
-
67. 匿名 2019/01/26(土) 09:58:25
>>19
観光客もいるんだから仕方ないじゃん。
慣れてる人が偉いわけじゃ無い+43
-4
-
68. 匿名 2019/01/26(土) 09:58:39
電車で詰めない人+53
-0
-
69. 匿名 2019/01/26(土) 09:58:51
某テーマパークでこっちはキャラクターの隣に立って写真撮る準備してるのに、次にうちの子!って感じで無理矢理突っ込んで来る親
何故か子供と私とキャラの3ショット
いらねー+51
-2
-
70. 匿名 2019/01/26(土) 09:59:03
レジが多いこと。
その前に並んでる中国人の買い占め+16
-0
-
71. 匿名 2019/01/26(土) 09:59:14
スーパーで商品棚の前で止まって
只管話してる主婦
本当に邪魔だから!井戸端会議したいなら
外でヤレ+62
-0
-
72. 匿名 2019/01/26(土) 09:59:26
ショッピングモールの駐車料金事前精算機の順番待ってたら、前のママ友&子連れが料金の支払いにクレカ使おうとしたんだけど何度もエラーでカード突っ返されてたのに「アレー?」とか言って同じカードをしつこく突っ込んでた。
結局現金支払いすることになって、「あと200円あるぅー?」とか言ってモタモタ占領した挙句、並んでる人に一言謝るでもなく「ちょー焦ったァ〜」とか言いながら立ち去った時イライラした!+38
-2
-
73. 匿名 2019/01/26(土) 10:00:47
電車で乗ってくる知●障●者
え?なんでひとりで乗れんの?
っていう衝撃と、
こだわりが強すぎて同じとこしか座らない
さらに、そこが座らなかったら狂い始める
ずっと叫んでる
+31
-20
-
74. 匿名 2019/01/26(土) 10:00:54
20キロくらいで車運転してるお年寄り+16
-1
-
75. 匿名 2019/01/26(土) 10:01:00
満員電車でベビーカーと3人の子供と乗ってきた母親
駅に止まって他の乗客が降りる時に押されたのか「ここには子供がいるんです!子供を押さないで下さい!」ってギャーギャー騒いでたわ
乗らなきゃいけない事情があったのかもしれないけど、そんなの皆同じでしょ?って感じ+95
-2
-
76. 匿名 2019/01/26(土) 10:01:09
>>34
左折する車、ほんと待たなくなりましたよね。
自転車や徒歩の人が居ても、曲がり始めたら向こうが止まるだろうが見え見えなドライバーがいる。
教習所では、車の方が大きいから譲るものって習った気がするけど。+52
-0
-
77. 匿名 2019/01/26(土) 10:01:24
エレベーターの異臭
お風呂入ってから出かけて!って思う+27
-1
-
78. 匿名 2019/01/26(土) 10:01:24
土日祝の混んでる日に買い物へ来る老夫婦
平日来れるやろ!邪魔じゃい!と思ってしまう+10
-26
-
79. 匿名 2019/01/26(土) 10:02:09
>>34
わかる、歩行者優先なのに
こないだもおばあさんが頭下げて小走りで渡ってた
なんか切なかったわ+66
-0
-
80. 匿名 2019/01/26(土) 10:02:24
ベビーカーで足踏んだのにスルーする親。何度もある。子供の足踏まれたこともある+35
-2
-
81. 匿名 2019/01/26(土) 10:02:26
スーパーのレジに並んでるとき
ピッタリくっついてくるおばさん
徐々に前に出てきて
横に来るやつもいる(笑)+107
-1
-
82. 匿名 2019/01/26(土) 10:02:30
スーパーや飲食店で店の出入り口に喫煙スペース作ってるとこ
そこ通らないと入れないし臭いが充満しててキツイ
+12
-1
-
83. 匿名 2019/01/26(土) 10:02:54
>>1
わかるー。スーパーとかで通路すれ違うのギリギリ幅のとこで商品棚をじーっと見てて避けるとか全然しない人にイラッとするし、こっちは避けてるのに向こうからバッグとかぶつけてきておいてすみませんの一言もない人マジで腹立つ!+16
-1
-
84. 匿名 2019/01/26(土) 10:02:56
病院で子供放置してスマホいじってる母親
こっちは具合悪くて行ってるのに走り回るわ騒ぐわで余計に熱上がる…+25
-0
-
85. 匿名 2019/01/26(土) 10:03:26
急に飛び出してくる歩行者
心臓止まりそうになる+15
-0
-
86. 匿名 2019/01/26(土) 10:03:31
駐車してはいけないところ(他人の
玄関前や横断歩道上などなど... )に
平気で駐車するヤカラ。
こうしてやりたい!!+79
-0
-
87. 匿名 2019/01/26(土) 10:03:44
車って後ろに直進の車が同じスピードで来てると曲がり掛けたら急に停まれないのも事実なんだよね
自転車が勢いよくパーッと来て焦る時ある+1
-9
-
88. 匿名 2019/01/26(土) 10:03:48
スーパーに家族総出でくる人達。
とくに何するわけでなく、ただ、ついてきている旦那は特に邪魔。
レジに並ぶのも家族全員で並んでたりして邪魔だ。+80
-5
-
89. 匿名 2019/01/26(土) 10:04:07
咳き込んでる人に限ってマスクしてないのが腹が立つ+37
-0
-
90. 匿名 2019/01/26(土) 10:04:27
横断歩道を青に変わったから渡ろうとしたら
同じく左折のバイクが突っ込んできた。
目の前すぐそばをぶっ飛ばして走ってきたから怖かった+14
-0
-
91. 匿名 2019/01/26(土) 10:05:20
新幹線とか飛行機の密室空間での騒音
祖父母と座ってた孫が母親の元に行きたいのか「ママの所行くー!」って泣いてるのに行かせない祖父母
母親も受け取りに行けばいいのにガン無視
それがずーっと続いて気が狂うかと思った
咳払いとか睨みつけても気付かないのよね、あぁいう人種って+65
-0
-
92. 匿名 2019/01/26(土) 10:05:25
>>15
めっちゃ分かる!そういうフラフラして邪魔になってる旦那さんて、サッカー台でも何にもしないで人の事ジロジロ見てくる人いない?+85
-1
-
93. 匿名 2019/01/26(土) 10:05:47
狭い店でベビーカーが邪魔なのはいうまでも無いが、たまにほんのちょっとだけカカトなどを轢かれる事があるけど、あれってわざと?
ベビーカーを押してる女性が、他人が邪魔でイラッと来て、わざと煽るのだろうか。教えてベビーカーの人。+45
-2
-
94. 匿名 2019/01/26(土) 10:05:56
>>87
そういうので、歩行者を待ってる車に対して
クラクション鳴らしまくるやついて
バカじゃね?と思った。
むやみに止まってんじゃ無いから!!って。
+54
-0
-
95. 匿名 2019/01/26(土) 10:06:12
レジで端数のお金持を一円ずつ探して出す客。
結局1円足りないことが分かり、やっぱないわーとか言い出してくる。
カード支払いしてくれって思う。とくに老人。+17
-13
-
96. 匿名 2019/01/26(土) 10:06:13
昨日映画を見に行った。映画が始まっているのにスクリーンの前をかがんだりしないでゆっくり歩いて通る人が何人かいてビックリでした。+42
-1
-
97. 匿名 2019/01/26(土) 10:06:40
スーパーで泣いてる子供にめちゃくちゃ怒鳴りつけてるママさん。声響き渡ってて周りシーンってなる。怖い+29
-4
-
98. 匿名 2019/01/26(土) 10:06:51
子供優先!ベビーカーだから!
って態度の親
そう言う親には道も譲らないし親切にもしない+85
-3
-
99. 匿名 2019/01/26(土) 10:07:02
ベビーカーのイライラ率高いな
扱い方だろうな、母親の・・・
+15
-7
-
100. 匿名 2019/01/26(土) 10:07:26
>>12
私いっつも、わざと当たるようにしてる
そういう人ってぶつかっても振り返りもしない。
でもぶつかった直後、縦持ちに変わる。+11
-2
-
101. 匿名 2019/01/26(土) 10:07:44
>>94
クラクションは慣らされないけどめちゃくちゃ接近してきて
はよ行けのろま!とプレッシャーかけられることはしょっちゅうあるね+26
-0
-
102. 匿名 2019/01/26(土) 10:08:38
散々言われてるけど、道を譲っても会釈さえしない人達。
ベビーカー、子連れ、老人男性に多い。
何様だよ!+62
-3
-
103. 匿名 2019/01/26(土) 10:08:38
映画を見ていてすごく良い場面で急に横の人が通り過ぎた
済みませんとは言われたけど
それでも配慮無いな・・・
反対側空いてたのに・・・
+10
-0
-
104. 匿名 2019/01/26(土) 10:08:50
ラッシュ時間帯に乗ってくる自己中な子供連れの親
足を踏まれたり、服に靴跡を付けられたりぶつかられたりして「子供嫌いなんですか?子供のすることだから仕方がないでしょ!」ってキレられたこと何度もある+42
-1
-
105. 匿名 2019/01/26(土) 10:09:53
咀嚼音が激しい人。不快すぎ!+21
-1
-
106. 匿名 2019/01/26(土) 10:10:30
混んでる産婦人科に旦那さんが一緒に来るのは構わないけど、席がなくて立っている妊婦さんに気づかず堂々と座っているのをよく見かける。
この間なんか家族みんなで来て、子どもたちが鬼ごっこして走り回っているのを座りながら見ている旦那さんもいた。
+58
-0
-
107. 匿名 2019/01/26(土) 10:10:46
トピ主です。
皆さんのコメントにひたすら共感してます!笑
くしゃみを手で塞がない人、傘の持ち方が危ない人、ガン見してくる人(中年の方に多いですよね?)、会計を言われてから財布を取り出す人など、本当イライラしちゃいますよね。
こういう細かいところに気付く人って、普段から人一倍周りに気を遣っている人が多いんじゃないかなーと思います。
これはイラッとというよりモヤっとなのですが、電車の3人掛けの椅子(優先席ではない)に座っていると、あからさまに席を譲って欲しそうに近づいてくる老人にもモヤモヤしてしまいます。確実に座る為に早めに並んで確保した席なので、罪悪感に襲われながらも寝たふりをしてしまいます………。
+41
-2
-
108. 匿名 2019/01/26(土) 10:11:05
>>88
荷物持ちなら、どこかのベンチで待っててほしいよね+11
-0
-
109. 匿名 2019/01/26(土) 10:12:51
仕事で外回りして空いてる電車に乗れてやっと座れた✨と思ったら次の駅で乗ってきたベビーカーは乗って騒いでる子供と母親が乗ってきて内心空いてる所あるんだからこっちくんなよ。と思ってたらよりによって隣座ってきてベビーカーでスペース占領されベビーカーに掛かってる荷物は私の足に何度も当たり、騒がしくしてる子供にせんべいを与えて母親はスマホ弄り。食べ終わった子供がまた騒ぎ出し、騒ぎながら母親の膝を叩いたら「痛いっ」て大袈裟に大声で注意。
怒る所そこかよ?と思いいちいちイラついたので嫌味ったらしくため息つきながらイヤホン付けて敢えて正面の席に移動しましたw
+62
-1
-
110. 匿名 2019/01/26(土) 10:16:55
ファミレスに子供沢山連れてきてるママ友同士の客は絶対に子供たちが行儀悪くて、隣の席になると最悪、イライラする。食事の途中なのに子供たちが席から立ってテーブルくぐったり店内歩き回って遊んだりしてるのを母親は放置。まだヨチヨチ歩きの赤ちゃんも店内歩き回らせて放置、赤ちゃんがレジ横にあった売り物のおもちゃを勝手に持ってきて開けようとしてぐちゃぐちゃにしても母親は「え~なに持ってきたの~(笑)戻すよ~(笑)」ってぐちゃぐちゃにしたおもちゃを売り場に戻してた。本当に最悪!+48
-2
-
111. 匿名 2019/01/26(土) 10:17:00
デブが電車やバスにいただけでイラっとします。
しかもだいたいマックとか持ってて、ボロボロ落としながらポテトやハンバーガー食べてる。+21
-1
-
112. 匿名 2019/01/26(土) 10:17:18
優遇されて当たり前
優先されて当たり前
な横柄な態度の身体障害者+16
-2
-
113. 匿名 2019/01/26(土) 10:18:32
ノースリーブやミニスカとかで、なぜか若者に対抗意識燃やしてる、バリバリ現役です!わたし!みたいな若作りしてるアラフィフとかのおばさん
+29
-5
-
114. 匿名 2019/01/26(土) 10:18:48
電車のつり革にぶら下がりたがる子ども
わざわざ抱っこしてぶら下がらせてあげる親
もんのっすごーく冷たい目でガン見してやったら目が合って慌ててやめさせてたけど睨み返してきた
+25
-0
-
115. 匿名 2019/01/26(土) 10:19:31
満員電車で足伸ばして座ってる人!
本当に邪魔!!+34
-0
-
116. 匿名 2019/01/26(土) 10:19:38
妊婦と子持ち全て+8
-15
-
117. 匿名 2019/01/26(土) 10:20:21
スーパーのレジの無愛想なパートの
おばさん。
終始黙ってる。受け取りが雑。
更年期か知らないが、イライラを他人に
ぶつけないでよね。
接客業で無愛想っておばさんに多い。
辞めたらいいのに。
+47
-2
-
118. 匿名 2019/01/26(土) 10:20:35
オシャレしてるデブス。
ブスなのは仕方ないけど、せめて痩せろよって思う。
しかもデブスに限って露出してる。笑+9
-25
-
119. 匿名 2019/01/26(土) 10:21:02
チャイルドシートから子ども降ろしたりするから、わざわざ平日のスーパーで入り口から遠くのガラ空きの駐車場に停めてるのに、真横に停めてくる車。
入り口の方まだまだ停めれますやん!+11
-4
-
120. 匿名 2019/01/26(土) 10:21:04
>>68 満員電車で目の前の席が空いてるのに頑なに座らない人にもイラッとします。+31
-2
-
121. 匿名 2019/01/26(土) 10:21:21
スーパーとかでカートを買った物を詰めるコーナーに置きっ放しにしえ帰る人
なんで戻さないの?あれ
だいたいおばさんが多い+59
-1
-
122. 匿名 2019/01/26(土) 10:22:23
エレベーターで開くボタン押してこっちは待ってるのにトロトロ歩いて来てお礼も言わない奴
最近はトロトロ歩いてきたら閉めるボタン連打して閉めるようにしてる+37
-0
-
123. 匿名 2019/01/26(土) 10:22:27
>>111
電車やバスで飲食すんなって思うよね
食い意地はっててみっともない
だからお前デブなんだよっていつも思ってる+17
-0
-
124. 匿名 2019/01/26(土) 10:23:09
電車の中の子どもやばい
靴を脱いでいない足が座席に接してるのに親は無視。
座席に立たなきゃいいってもんじゃない、座り方も注意しろよ!って思う
身体ごとあっちを向いたりこっちを向いたり、降りたり座席によじ登って座ったりを延々繰り返す…
じっとしていられない子なら膝の上に抱っこしろよ!
隣に座ってる人、迷惑で仕方ないよ。+37
-2
-
125. 匿名 2019/01/26(土) 10:23:10
エスカレーター降りてすぐ止まる人
なんなの?邪魔すぎる!+50
-0
-
126. 匿名 2019/01/26(土) 10:23:19
電車の中で新聞を大きく広げて持つおじさんに腹が立ちます。
この前満員電車で競馬新聞を持ちながらマジックペンで印付けてる人がいて、服に付かないか気が気じゃなかった。+21
-0
-
127. 匿名 2019/01/26(土) 10:23:26
店員のタメ口。
レジのおばさんとか、いくらわたしが年下であろうが、なんでタメ口?と思う+37
-3
-
128. 匿名 2019/01/26(土) 10:24:23
電車で隣に座ってる人が、自分側に足を組むこと
服には当たってないけど、汚い靴と足の裏をこちらの服スレスレに向けてこないで欲しいと思う+37
-0
-
129. 匿名 2019/01/26(土) 10:24:58
香水や整髪料のにおいのきつい人
だいたい厚化粧のおばはんに多い
おばはんって、化粧品の匂いと体臭もあわさって、すごい独特な不快な匂いがするよね
おっさんも臭いけどおばさんも臭い+32
-0
-
130. 匿名 2019/01/26(土) 10:26:34
電車の中でメイクしてるブス
汚い顔見せるなよって感じだし、粉類とんでくるし最低だと思う。
電車でメイクしてる奴って基本育ちの悪いブスなんだよな…
育ちが良くて美意識高い子は絶対にそんな事しない+31
-0
-
131. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:00
ブスの顔見たらイライラする+2
-10
-
132. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:11
>>124
まさに先月その被害に遭った…
子どもが片足を上げたりおろしたりでそのたびに靴の裏が私の服とかバッグに当たってた
「お子さんを注意してください!」って言った方がよかったんだろうか
スカートをクリーニングに出さなきゃいけなくなって今でもすっごいモヤモヤ…+35
-0
-
133. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:13
口が臭い人に遭遇したとき。なんであんな風になっちゃうの?+11
-4
-
134. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:15
レジの店員
基本ムスッとしてるし愛想ない。+9
-6
-
135. 匿名 2019/01/26(土) 10:29:40
>>120
わかる!混んでるときに空いてる席の前に立って空席をふさいで乗ってる人ってなんなんだろ?ってマジでイライラする💢次の駅で降りるのかと思ったらずっと降りないでいるし。混んでるときは一人でも立ってるスペースが無駄だから座るか空席に誰か座れるようにふさがないでよけて立つとかしろよって思う。+25
-1
-
136. 匿名 2019/01/26(土) 10:29:48
病院に行った時の医療事務の態度
保険証出してとかタメ口で言ってきたり、ぼそぼそしゃべるし、愛想は皆無。
総じて明るい茶髪や金髪で、ネイルギラギラ。メイクは濃い。キャバ嬢かなにか?と驚く事が多い
+22
-2
-
137. 匿名 2019/01/26(土) 10:30:14
床に置いた荷物を、電車の座席や病院の待ち合い室の椅子に置く人。嫌なんです。+14
-1
-
138. 匿名 2019/01/26(土) 10:30:33
臭い人
鼻がもげそうなくらい強烈な人たまにいる
息できなくて迷惑+11
-2
-
139. 匿名 2019/01/26(土) 10:30:53
この世界の主役は私たちって感じで3~4人で横並びに歩いてる若い女の子たち。
よその風景見て気づかない振りして絶対こっちは避けません。
+41
-1
-
140. 匿名 2019/01/26(土) 10:32:06
一人で二人分のスペースをとるようなデブはイラっとする。しかもデブに限って荷物も多い。食べ物ばっかり持ってるのか知らんが、でかいリュックを電車の座席に置き、自分は二人分のスペース使って座ってる。
つまりデブは荷物と含め3人分のスペースを占領。
イライラする。+7
-1
-
141. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:15
ラッシュ時の電車の中で、中側向いてドアに寄りかかる人。うざい。
外側むいて立って。+33
-0
-
142. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:46
子供への注意が甘い親。
子供が売り物のお菓子をベタベタ触ってパンパン叩いてんのに親は「それ、ないないしようねぇ〜〇〇くんないない」とか笑顔でのんび〜り、やんわ〜りと声かけ。ふざけんな!と思う。
いけないことはしっかり叱れ!お菓子取り上げるくらいしないと。親もそこまで悪いと思ってないよね。見てて腹立つ。+37
-0
-
143. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:53
>>87
いやいや、急に止まれないじゃなくて、そもそも曲がる時は止まれるスピードで徐行ですよ。
自分がルール違反をすることに、理由をつけちゃだめでしょ。+21
-0
-
144. 匿名 2019/01/26(土) 10:37:46
エレベーターで開ボタンを押しているのに当たり前のように降りていく人々。会釈くらいはしろ。+43
-2
-
145. 匿名 2019/01/26(土) 10:39:04
通路の真ん中で急に立ち止まる人
エスカレーター降りてすぐ止まる人
狭い階段をスマホ見ながらゆーっくり降りる人
せめて自分の半径1メートルくらいの事は気にしろ!+25
-1
-
146. 匿名 2019/01/26(土) 10:44:03
>>142
パンやお菓子の開封された袋を子供が開けちゃってーって、ヘラヘラ笑いながらレジへ持ってくる親がいるけど、お会計前の商品は食べたらダメだと教えないのかが本当に不思議。子供が悪いことをしたならその場で叱り飛ばせよ。+27
-1
-
147. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:39
>>146
あなたレジ打ち?
さっきからレジ打ちへの批判コメにマイナスしてるのあなたね?+1
-7
-
148. 匿名 2019/01/26(土) 10:48:00
>>124
これ、本当に思う
マイナスつけてる人は自分の服や持ち物を蹴られて汚されても文句ないってこと?
荷物は網棚に上げて、子どもを膝に乗せるか、
たとえ座っていても足を上げ下げしちゃう子は靴を脱がせてほしい。+37
-0
-
149. 匿名 2019/01/26(土) 10:48:16
スーパーのレジの店員の態度
タメ口当たり前なのと、レジ通してカゴに入れるときに卵を一番下に置いてその上にジャガイモやニンジン置いたり、いや割れるだろ!って事を平気でやる。
この前は、袋詰めしてくれたのはいいが、一番下に食パン置いて、その上に缶詰類載せられたりしてた。
バカなのか。+30
-1
-
150. 匿名 2019/01/26(土) 10:49:25
保育園の話だけど、風邪気味で咳しまくり、鼻水ダラダラなのに通園させる親。
移ったらどうすんの?!と+18
-0
-
151. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:10
私の番が来たから、こんな感じでカートを台に入れて会計してもらおうとしたら、後ろに並んでた婆さんが勝手にカート抜こうとして、自分のを入れようとしてきた。レジの人が『また戻すんでズラさないで下さい』って注意してくれたけど、ムッツリしてたわ。で、会計しようとしたら、また人のカート触って押し付けてきた。どうせ自分はノロノロ会計して後ろに迷惑かけるくせに、前の人になんであんなプレッシャーかけるんだ?w+35
-0
-
152. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:44
出かけ先のカフェとかで多いけど、〇〇にきてまーす!みたいな、動画撮影してる女たち。
インスタのストーリーにあげたいんだろうけど、まわりをぐるーっと撮影したり、その動画他の人たくさん写り込んでるよね?!って思うこと多い+39
-1
-
153. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:54
道交法の理解不足に加えてマナーも配慮も車幅感覚も分かってない人の運転。
本当に怖い。
怖い思いを何度もして、運転手を確認すると、若い人はほぼいない。
若い人で乱暴な運転する人はいるけど分かりやすいから避けやすいけど、年配の人(高齢者マークに満たない年齢でも)の運転は突拍子も無かったりするので気付きにくい。
+10
-0
-
154. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:46
スーパーのレジの会計の時に、カード出してるのに、カードありますか?!って食い気味で聞かれる時、地味にイラっとする。
ちゃんと見てから言えよ+13
-4
-
155. 匿名 2019/01/26(土) 10:52:53
自分より若いからという理由で睨んでくるおばさん
若作りしてるおばさんに多いけど、上から下までじーって見てきて、なんか対抗してくる。+11
-2
-
156. 匿名 2019/01/26(土) 10:53:50
>>112
わかる(笑)
なんか張り合ってるのが丸出しなオバさんいるよね。+4
-0
-
157. 匿名 2019/01/26(土) 10:54:13
>>73
うちに障害者がいます、軽度知的障害なら何度も練習をしたり繰り返し教えてあげれば出来ます
多分同じ場所というコメントを見る限り、こだわりが強くいつもの場所が無い為にパニックになってると思われます
電車内で見かけると怖いかも知れませんが、薬もなくて手術しても治らないのですみません
不快ならなるべく車両を変えるなりして知的障害者から離れて下さい+18
-3
-
158. 匿名 2019/01/26(土) 10:54:36
ショートパンツとか履いてるデブ
なんかイライラする
なんでその身体でショートパンツ?ってなる+12
-7
-
159. 匿名 2019/01/26(土) 10:55:54
スーパーとかの駐車場でドアを開けっ放しでガサゴソやってるヤツ。狭い駐車場で隣でやられてると邪魔で出られない。閉めてからやれよって思う。子供をチャイルドシートに乗せるのは分かるけど、最近は全く退こうともしない親が多いし、この前はこっちが降りようとしたら睨みつけてきた若い母親がいた。一体何様なんだろう?+15
-0
-
160. 匿名 2019/01/26(土) 10:56:52
アウトレットに行った時に、各ショップが狭いのに夫婦でベビーカーで入ってきて、奥さんは店内を見てるけど御主人らしき人は子供をだっこしてボッーしてベビーカーは荷物置き。
夫婦でワイワイ買い物してるならまだしも邪魔。こんな人達が多すぎ。+29
-3
-
161. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:09
電車に缶ビールとか持って乗ってきて飲み出すサラリーマンや、スタバやらタピオカドリンク持ち込んで飲んでる女かな
基本的に電車の中で普通に飲食してるやつはうざい
特に満員電車なのにスタバ持って立ち乗りしてる奴とか、電車揺れて溢されたことあるから余計に+20
-0
-
162. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:30
満員電車で、何が何でもスマホ手放さない人!
スマホをしまって腕を伸ばしてくれたら少しゆとりが出来るのに…って思う
ゲームしてたりすると両手で持って動きも多いから本当に鬱陶しい。
そして、なんか硬いものが背中にあたる…と思ってみたら後ろの人のスマホってことがよくある。
+26
-0
-
163. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:16
スーパーで肉や野菜や魚をべたべた触って品定めして買ってるオバさん。
普通に汚いしイライラくる。+20
-1
-
164. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:50
>>158
多分普通のパンツだと入らない。+5
-1
-
165. 匿名 2019/01/26(土) 10:59:00
スーパーのレジの店員の態度
なんでタメ口なの?+6
-0
-
166. 匿名 2019/01/26(土) 10:59:41
デブなのにマウジーとかに入ってくるとイライラする+4
-9
-
167. 匿名 2019/01/26(土) 11:00:22
水曜どうでしょうとかのステッカー貼ってる車
理由はないんだけど、なんかイラっとする+39
-2
-
168. 匿名 2019/01/26(土) 11:00:52
>>158
ショートパンツ履いてるデブにマイナスされるよw+4
-5
-
169. 匿名 2019/01/26(土) 11:01:38
お土産か知らんが、電車に焼きたての餃子とかたこ焼き持って乗って来る奴
臭いんだよ+9
-1
-
170. 匿名 2019/01/26(土) 11:01:48
>>120
わかる!
すぐ降りるし〜って思うのかもしれないけど、一駅でもいいから座ってほしい+3
-1
-
171. 匿名 2019/01/26(土) 11:03:21
>>51
それ、あれじゃない?
食パンくわえてない?
そっから恋が芽生えるとか思ってる女子じゃないですか?!+0
-3
-
172. 匿名 2019/01/26(土) 11:04:57
病院の事務に怒鳴り散らしてるじじいやおばさんにもイライラする
具合悪くて言ってるのに、その怒鳴り声で余計に気分悪くなる。
そして、総じてしょうもない理由で怒鳴っている。+25
-1
-
173. 匿名 2019/01/26(土) 11:05:58
ヒステリックなおばさんの声聞いただけでイライラしてしまう+6
-0
-
174. 匿名 2019/01/26(土) 11:06:56
満員電車に乗ってるのに大きなリュックを背負ったままのオッサン。邪魔。+23
-0
-
175. 匿名 2019/01/26(土) 11:07:22
>>113
凄くわかる。年相応の格好しなよって思う。
そういう人ってお店とかで平気でぶつかってきたり、しかも謝らないよね。+5
-0
-
176. 匿名 2019/01/26(土) 11:08:03
>>121
駐車場にカート置きっぱもいる
邪魔だし危ないんだけど!+21
-0
-
177. 匿名 2019/01/26(土) 11:08:55
歩きスマホ。
ノロノロ歩くか、フラフラ歩くかどちらか。
本人は「自分だけはちゃんと歩いている」と思い込んでいる。+18
-0
-
178. 匿名 2019/01/26(土) 11:11:38
真正面から避けずにぶつかってくるジジイ。
しかもぶつかって舌打ちされたりする事もある。
+13
-1
-
179. 匿名 2019/01/26(土) 11:12:00
エスカレーター前を通るとき、やたらエスカレーター側インコースを攻める人。エスカレーター降りた人とぶつかりそうになって避けたりするのに止まるから後ろが詰まって危ないし、そんな短縮しても変わらないのにって思う+6
-0
-
180. 匿名 2019/01/26(土) 11:13:15
車運転中に混んでるのに、少しでも隙間を見つけたら車線変更して進もうとする奴。
そもそもずーっと先まで混んでるから、車線変更しまくったところでそんなに時間変わらないし、危ないんだけど。+22
-0
-
181. 匿名 2019/01/26(土) 11:15:17
産婦人科の妊婦健診にに家族総出できてる人。
スペースとるし、上のお子さんは退屈〜ってぐずってるしさ、旦那さんいるなら、家で留守番しとけよって思う。。+27
-1
-
182. 匿名 2019/01/26(土) 11:16:57
ワキガのくせにノースリーブ着てる奴。+8
-0
-
183. 匿名 2019/01/26(土) 11:18:13
自転車はなんで車両という意識が少ないのか。
青信号をわたろうとしたら信号無視の自転車が目の前を横切って驚くことが多い。
+17
-0
-
184. 匿名 2019/01/26(土) 11:18:18
子供だしお店でちょっと走っちゃったぐらいなら
イライラしないけど
なぜいつまでも走ってるの?
友達なのか兄弟なのか
鬼ごっこやかくれんぼしてるのに
なぜ放置できるのか…
理解できない(笑)+21
-0
-
185. 匿名 2019/01/26(土) 11:20:11
駐車場で立ち話してる人たち
そこに停めたいんだけど+10
-0
-
186. 匿名 2019/01/26(土) 11:22:13
>>169
マックもね
なんであんなに臭いんだろ
+5
-1
-
187. 匿名 2019/01/26(土) 11:26:00
横断歩道でまだ渡ってるのに車が突っ込んできてぶつかりそうになったとき。
目の前にいるのが分からんの?
こっちばっか気をつけててバカみたいだわ!+8
-0
-
188. 匿名 2019/01/26(土) 11:30:52
電車で隣に座って寝てる人が肩にもたれてくること。
押し返してももたれて来るからどうしたらいいかわからんしイライラする。+17
-2
-
189. 匿名 2019/01/26(土) 11:31:49
保育園の前を車で通った時に、子供だけ先に飛び出してくることがある
なんで手を繋いで門から出ないの?
事故にあってもこっちのせいにしないでよ?ってなる+19
-0
-
190. 匿名 2019/01/26(土) 11:32:19
>>147
>>146だけど全然違いますよー。昔バイトしてたときの話。+0
-0
-
191. 匿名 2019/01/26(土) 11:44:45
子供の声がでかい。自分の子供ね(笑)
耳が悪いわけでもなく生まれつきらしいけど、ほんとに声がでかい!!
脳みそ突き抜けそうで耳がキーンってなる+2
-6
-
192. 匿名 2019/01/26(土) 11:46:11
スーパーとかでカートで道を塞いでるのに気付かず商品をゆっくり選んでる人。
ベビーカー批判多いけど、これも凄い迷惑!+17
-2
-
193. 匿名 2019/01/26(土) 11:46:51
スーパーやドラッグストアで知り合いにあって、その場で立ち止まってべらべら話し込んでる連中(若い主婦もお年寄りも関係なくいる)。
休憩コーナーのベンチやどっちかの車の中で話せよと思う。+13
-0
-
194. 匿名 2019/01/26(土) 11:47:40
距離感が異様に近い人
レジで並んでいても、どんどん近付いて来て積む寄ってくる+20
-1
-
195. 匿名 2019/01/26(土) 11:49:32
病院の待合室でじーさんばーさんが会合してるやつ!
診療も会計も終わってるのになかなか帰らない。座れず立ってる人がたくさんいてますよ!+7
-0
-
196. 匿名 2019/01/26(土) 11:49:46
電車に乗らない私の街中でイライラのトップはATMの振り込み複数の人
10台ぐらいあるならいいけど1台2台なのに占領されると並び直せよ!って言いたくなる
+21
-0
-
197. 匿名 2019/01/26(土) 11:51:49
赤信号で止まったとき、ルームミラーで前髪直したり同乗している子どもに気をとられて、信号が青になったのに気付かない人。
10秒くらいなら待つけど、それ以上はイラッとする。
誰もお前の髪型なんか見てねえわ!って言いたくなるし、子どもに気をとられて周囲への意識が欠けてるのも危ないよなと思う。+11
-0
-
198. 匿名 2019/01/26(土) 11:51:56
>>196
めっちゃわかるわー。うちは母親もそうしてたし、『自分の番だからって後ろの人のこと考えないでいいわけじゃないのよ』って教えてもらったけどなぁ。+9
-1
-
199. 匿名 2019/01/26(土) 11:53:14
>>15
わかる〜
ほんと、奥さんに着いてくる旦那さん邪魔だわ+11
-1
-
200. 匿名 2019/01/26(土) 11:57:47
電車で隣に人がいるのに足を組む人
靴がこっちに当たりそうで本当無神経+6
-0
-
201. 匿名 2019/01/26(土) 12:01:34
スーパーの狭い通路で棚の前で立ち止まって、他の人が通ろうとしてるのに頑なに動かない人。
絶対気づいてそうなのに、自分が避けたら負けだと思ってるの?
いく商品を迷って考えてても視界に誰か近づいてることぐらい気づかない?+18
-0
-
202. 匿名 2019/01/26(土) 12:04:40
とにかく、謝らない人間が増えた!
避けて道あけてあげても、当たり前みたいな顔して
黙って通る。本当、頭にくる。
親切にするのがイヤになる。
+30
-3
-
203. 匿名 2019/01/26(土) 12:05:44
歩道で前の人を追い越そうとすると、それまで端を歩いていたその人がにスーッと真ん中に移動して前を塞ぐ。足音や気配で後ろから人が追いついて来たら普通は真ん中を塞がないと思うんだが。+15
-0
-
204. 匿名 2019/01/26(土) 12:06:38
新幹線や劇場など座席の肘掛けに何の迷いもなく腕を置く人
はみ出てこっちに当たることもあるし、仕切りの認識はないのか。+7
-0
-
205. 匿名 2019/01/26(土) 12:11:15
コンビニで自分の後ろで待ってる人が、こっちがまだ会計終わってないのに店員に話しかける
大した事じゃないのに今それ話す?みたいな
自分の順番まで待てないかね+14
-0
-
206. 匿名 2019/01/26(土) 12:12:57
62
最近多いね。
エレベーターは、わたしゃ
エレベーターガールじゃないよ。
ドアは、後ろにぴったりついて入ろうと
するやつはもう押さえるのやめた。
ついでに入ろうとか思ってる。
礼を言わないやつは、当たり前って
思ってるんじゃなくて、
余計なお世話だと思ってるのかもね。
+9
-1
-
207. 匿名 2019/01/26(土) 12:13:59
激混みスーパーで2列横並びのベビーカーで買い物に来たジジババ+11
-0
-
208. 匿名 2019/01/26(土) 12:35:01
>>191
いまの声は、ゾウさんの声だよ。
アリさんの声でお話しして。
みたいに、年齢に合わせてちゃんと教えてあげて。
将来苦労するのはお子さんだよ。+15
-0
-
209. 匿名 2019/01/26(土) 12:41:16
こっちに向かって咳をするおっさん。あたまおかしいんか。+13
-0
-
210. 匿名 2019/01/26(土) 12:43:59
狭い歩道で、私の前方にベビーカーママ三人。
前二人が並んで歩いてる間に後ろのママ一人が無理矢理割って入ろうとしていた。
物理的に無理なのに。
ベビーカーママは横並びで歩かないと何か不都合でもあるの?
+19
-0
-
211. 匿名 2019/01/26(土) 12:44:17
エレベーターでベビーカー押してる人が先に降りる事が出来る様に開くのボタン押してたのに、ありがとうの言葉もなくさっさと降りて行った人。もう先に私が降りるわ。+27
-0
-
212. 匿名 2019/01/26(土) 12:45:32
老人ってめっちゃジロジロ見てきませんか?チラ見じゃなくてガン見レベル。爺も婆も。何がそんなに珍しいんだ+30
-0
-
213. 匿名 2019/01/26(土) 12:49:00
この前ブッフェ行ったら料理並んでるところで彼女に覆い被さって歩いてるデブスカップルがいた。
この人達大丈夫?とは内心思ってたけど見ることもなく顔には出さずに横で唐揚げを取ってたらさすがと言われた。頭悪いカップルってこわいもの知らずだね色んな意味で。+12
-0
-
214. 匿名 2019/01/26(土) 12:50:20
1台のATM何件も取引して独占してるやつ。
出てきたときに「考えろよくそが」と出てしまった。+20
-5
-
215. 匿名 2019/01/26(土) 12:50:32
電車の中で母親が子供にファーストフードを食べさせていた。いや、家に帰ってから食べろよ。父親も何も言わない。+16
-1
-
216. 匿名 2019/01/26(土) 12:50:49
ウィンカーも出さずに割り込んでくる変な車+17
-0
-
217. 匿名 2019/01/26(土) 12:53:10
コンビニの行列とかでも私の前に少しある隙間にシラッとした顔で割り込んできたドキュンがいた。
あり得ない何こいつってなった。+7
-0
-
218. 匿名 2019/01/26(土) 12:56:01
いらっしゃいませとか適当だったり、言わない店員さん
通路ですれ違う時も普通に通りすぎていくのもなんだかな+5
-3
-
219. 匿名 2019/01/26(土) 12:56:51
車両並みの巨大ベビーカーで電車乗るのやめてほしい。
山手線車両内にベビーカーエリアあるけど、通常のサイズなら二台分の広さなのに、一台しか入れない。
そして浮浪者並みに荷物も積んでる。
子連れ浮浪者なの?
側から見て巨大ベビーカーなんて、みっともないし迷惑きわまりない邪魔なだけ。+18
-0
-
220. 匿名 2019/01/26(土) 13:04:53
景色いいとことかでみんな写真撮ってるのに自分写りに入ってくる人
一瞬ならいいんだけど、どう?とか確認して何回も撮り直しさせてどかない奴
空気読めよ+4
-0
-
221. 匿名 2019/01/26(土) 13:07:13
飲食店でぎゃあぎゃあうるさく喋る女達と子供騒いでも注意もしない家族+15
-0
-
222. 匿名 2019/01/26(土) 13:10:34
スーパーで買い物カゴの中身ガン見してくる女+8
-0
-
223. 匿名 2019/01/26(土) 13:11:14
道でもお店でも人を避けない人が、本当に増えた気がする+13
-0
-
224. 匿名 2019/01/26(土) 13:13:12
ベビーカー円陣は本当にやめて欲しいです。
集団になると強気なのか、全く円陣を崩さない。+21
-0
-
225. 匿名 2019/01/26(土) 13:46:26
ウンナ●クールの若い店員。
店員1人に客は私1人の時、狭い店内全て見渡せる店の入口で友達と思われる男3、4人としばらくしゃべってた。
何かすんごい不快だった。+4
-2
-
226. 匿名 2019/01/26(土) 13:47:13
スーパーとかで買い物してるとき、強烈にタバコ臭い人とか香水や柔軟剤のにおいをプンプンさせてる人がいると最悪。
タバコ臭い人は大抵見た目も汚ならしい身なりか、家族揃ってガラが悪くてドンキとかにいそうなタイプ。
臭ってますよ!
+8
-0
-
227. 匿名 2019/01/26(土) 13:49:33
歩きタバコは最悪です。後ろにいるときも、並んでいるときも、風下にいるときもタバコの臭いをかぐだけで体に悪いし、本当に腹が立ちます。禁煙区域にも関わらず吸ってる奴を見ると本当に頭に来ます。+23
-0
-
228. 匿名 2019/01/26(土) 13:53:49
もうすでに出てるけど、駅構内や電車内でのイライラが多い。
①マスクしないでするクシャミや咳。電車内で私の顔もしくは後頭部に向けてしてくる人
②すれ違いざまにクシャミ咳。人に向けてするな!せめてハンカチや自分の服(脇とか)に向けてして欲しい。
③子供を座席に座らせるのは良いがおとなしくさせて。靴履いたまま座席に立つなんてもってのほか。隣に座っている人に汚い靴の裏をつけないようにして。何度も何度もややられて、口先だけで謝られた。
あと、座りたそうにじとーって見つめてくるのやめて。大人だって疲れてる。+9
-0
-
229. 匿名 2019/01/26(土) 14:14:23
車で合流させてくれない
成田にいた4104の車にやられて、窓からポイ捨てもした
オバサンふざけんなよ+7
-0
-
230. 匿名 2019/01/26(土) 14:16:51
>>66
フードコートや飲食店でうろつかせる親が本当に理解不能
ラーメン頭からかかってもいいのかなと思う+11
-0
-
231. 匿名 2019/01/26(土) 14:22:15
人混みでよちよちフラフラ歩く子を自由に歩かせる親
何回避ければいいのかな、ずーっと追い抜かせず後ろ歩けってことかな、自分たちで道幅いっぱい使ってるって気付かないのかな+17
-0
-
232. 匿名 2019/01/26(土) 14:38:11
飲食店とかで子供がテーブルをバンバン叩いてるのに止めさせない親
後ろの座席で暴れられてこっちにも響いて迷惑なのに止めさせない親+9
-0
-
233. 匿名 2019/01/26(土) 14:39:05
>>138 あなたも気をつけてね+0
-0
-
234. 匿名 2019/01/26(土) 14:48:19
トロトロ走る高齢者(車)にイライラ。ウィンカーと違う方に回って怖かった。+6
-0
-
235. 匿名 2019/01/26(土) 14:49:57
>>6こういう人の心理知りたい。チラ見されるとガン見でお返し。
+1
-0
-
236. 匿名 2019/01/26(土) 14:51:00
子供が愚図るのは仕方ないけど、子供野放しでキーキー奇声上げてても、やれやれーみたいな感じで全く注意しない親
よくそれで子供作ったなと思う+16
-0
-
237. 匿名 2019/01/26(土) 14:53:00
馬鹿親の子はほぼ馬鹿
親子揃って羞恥心欠落してる+14
-0
-
238. 匿名 2019/01/26(土) 14:54:29
集団だと途端に強気になる親
多勢でやれば怖くないって考え
どこにでもいて、本当迷惑+14
-0
-
239. 匿名 2019/01/26(土) 14:55:09
ショッピングモールで放牧してる親
親は近くにいるんだけど、見てるようで見てない+15
-0
-
240. 匿名 2019/01/26(土) 15:20:27
歩きタバコ+8
-0
-
241. 匿名 2019/01/26(土) 15:46:39
ついさっきの駅での出来事。長文失礼します。
工事のため、乗換客は一旦大きく横に広がり、その先のエスカレーターでまた2列に戻るようにアナウンスされている駅を通った。
アナウンスに従い、一旦横の列に移動した後、会釈してエスカレーター前の列に合流しようとしたら、思いっきり後ろの客に押された。
驚いて振り返ったら、「横から来ないで後ろにならんでよ」と言われた。
横に広がるルールが聴こえていなかったのだろうし、知らなければ私が横入りしたように見えるだろうから仕方ないとは思いつつ、イラっとした!+5
-1
-
242. 匿名 2019/01/26(土) 16:16:37
モールでベビーカー軍団が横並びでやってきて
どいつこいつも「我は退かぬ!」だったこと
平日のモールが空いてるからってそれはないわ+15
-0
-
243. 匿名 2019/01/26(土) 16:35:24
>>231
スーパーでもいますよ、ヨチヨチ歩きさせている子供の後ろにはバカパパが、危うくカートとぶつかりそうになって、こっちがヒヤリ、しかし、親はそのまま、子供の姿をおうだけ、
こっちだって悪気はなく、買い物に来てて、もし、そんなヨチヨチとぶつかったら、責任おわなきゃならないのかな?あーやだやだー+12
-0
-
244. 匿名 2019/01/26(土) 17:54:24
ババァのガン見。
(マジ狂気)+5
-0
-
245. 匿名 2019/01/26(土) 18:20:47
すべてのコメントに深く共感します。
特に、電車の中の迷惑な行為(リュックを降ろさない、スマホいじり止めない、その為に場所取り過ぎ等)と子供を躾られない親御さん多すぎ。
可愛がりたいだけなら、ペット飼った方がいいよ。そのペットだって、最低限躾必要ですが。+8
-0
-
246. 匿名 2019/01/26(土) 18:26:49
>>235
最近はいきなり刃物で刺してくる事件があるし、体当たりして突き飛ばされたりしても危ないから、変な人はガン無視で見ない方がいいよ。+3
-0
-
247. 匿名 2019/01/26(土) 18:29:30
>>242
親子で夫がカート(子供と買い物カゴが乗る)を押し、妻がベビーカーを押し、並んでのっしのし歩き、上の子が周囲をウロチョロ走り回って邪魔。すれ違いも追い越しも出来ない。悪意すら感じる。+12
-0
-
248. 匿名 2019/01/26(土) 18:48:29
温泉や商業施設での中国人のマナー!!💢💢💢+11
-0
-
249. 匿名 2019/01/26(土) 18:53:08
狭い店で、買い物するわけでもなくウロウロ、暇を持て余してるオッサン!邪魔なんだよ!+13
-0
-
250. 匿名 2019/01/26(土) 19:15:55
子供産むと優位になる女いるよね
ベビーカーでもファミレスでもどこでも
子供が店の地べたに座ってるのくらい何とかしてくださいよママ様+9
-0
-
251. 匿名 2019/01/26(土) 19:17:49
飲食店で会計する時、家族連れや大人数でレジ前に要られるとイラっとする。
狭いレジ前だと本当にイライラ、会計する人だけ並べばいいじゃん、みんなでいちいち払うのか?
待っても前に進まないし一人が払えばスマートに会計出来んじゃん!+9
-0
-
252. 匿名 2019/01/26(土) 19:23:39
>>242
恵比寿で大きいベビーカーで突進されたことがあったわ。
なんで真っすぐこっちに向かって走ってくるの?
空いてる道なのに。親の能面のような顔が怖かった。
色々ストレスたまってそう。+21
-0
-
253. 匿名 2019/01/26(土) 19:55:56
駐車場にて子供を放し飼いにしている親+9
-0
-
254. 匿名 2019/01/26(土) 20:04:45
歩くの遅いおばさんイラつく+1
-7
-
255. 匿名 2019/01/26(土) 20:11:28
チラ見ならいいけど、ジーッと見てくる人!+12
-0
-
256. 匿名 2019/01/26(土) 20:17:53
すごいデブが避けようともしないで、お前らが避けるのが当たり前のように通る時!+7
-0
-
257. 匿名 2019/01/26(土) 21:27:50
迷惑のラインがはっきりしないときにここぞとばかり自由に振る舞う奴にイラッとくる。
明らかに相手がボーッとしてるとか、ルールにそって注意しやすい場合は行動にうつすなり苦笑したりで収拾がつく。+2
-0
-
258. 匿名 2019/01/26(土) 21:31:47
床で転がってる子どもを叱らない親
店で走り回る子どもを叱らない親
椅子などに土足であがる子どもを叱らない親
なんでこういうのが当たり前になったんや、って思う+11
-0
-
259. 匿名 2019/01/26(土) 21:47:22
今日銭湯に行ってきたんだけど、グループで来ていたバハアが脱衣所で何か気に入らないことがあったのか、急に他の客に対してでかい声で嫌味を言い始めた。
私はちょっと離れた所にいたのもあったし大声の割に何を言ってるのか良く分からなかったんだけど暫く何か文句を言ってる感じで、最後の方で「どういう育ち方してるのかしら」「親の顔が見たいわよ」と言う言葉だけははっきり聞こえてきた。それはもう意地悪そうな言い方。
その銭湯、そういえば以前見た温泉のクチコミサイトで『常連客が威張り散らしていて気に入らない客がいるといじめをやってる』と書かれてたのでちょっと気がかりだったのだけど、とうとう遭遇しちゃったのかな。
せっかく休日に癒やされに来てたのに周りに不快な空気をまき散らすなよ、とイラッとした。
ああヤダヤダ。あんな場面もう見たくないし、ほかの銭湯行くかな。
長くなっちゃってゴメン。+7
-0
-
260. 匿名 2019/01/26(土) 21:50:49
デカい声でしゃべりまくるうるさい中韓民族+13
-0
-
261. 匿名 2019/01/26(土) 22:00:07
階段降りてすぐに立ち止まってキョロキョロ、エスカレーター降りてすぐに立ち止まってキョロキョロ。ちょっと進んでから端に寄って、それから迷え。駅の改札で、チャージしてある金額見たいから、めっちゃゆっくり歩くのもやめてほしい。流れがあるからそれに添え。+5
-0
-
262. 匿名 2019/01/26(土) 22:14:11
既出かもしれないけど、レジで年配の人がぐいぐい詰めてくるやつ。詰めたからって、スーパーの人がカゴ動かすだけだし、何も意味なくない?+12
-0
-
263. 匿名 2019/01/26(土) 22:17:34
>>254
うちの母、膝が悪くて早歩きできないから許して。+8
-0
-
264. 匿名 2019/01/26(土) 22:22:17
2歳後半ぐらいの子がスタバで大声でずっと泣いてたんだけど、膝に乗せて話するとか一旦外で話するとかすればいいのになと、同じ年頃の子がいるから気になってしょうがなかった。+5
-0
-
265. 匿名 2019/01/26(土) 22:54:24
三鷹駅のトイレにいた中国人親子がうるさかった
改札でたら韓国人男が韓国語しゃべっていて不快
そこらじゅう中国韓国在日だらけで家から出たくなくなる
あの黒いマスク姿がきもすぎ+11
-0
-
266. 匿名 2019/01/26(土) 23:21:15
スーパーで苺のパックから1つ転がり落ちたのにその商品をそっと置いて別のパックを買ったブスババア2人!見てたぞ!せめて店員さんに伝えろよ!+3
-0
-
267. 匿名 2019/01/26(土) 23:26:45
>>31
母親が赤ちゃん抱っこして荷物だけ乗せたベビーカーを父親が押していて
店内で通れません退いて下さいアピールされた時には頭と口使いなさいよ!ってなる バカにも程があるわ+3
-0
-
268. 匿名 2019/01/26(土) 23:26:50
スーパーなどで子供にカートを押させる親。
自分の親が高齢になって分かったけれど、カートがぶつかり転倒すれば高齢者は非常に骨折しやすく危険です。絶対にやめてほしい。+5
-0
-
269. 匿名 2019/01/26(土) 23:34:14
信号を待てない人達。
無視したり、見切り発車したり、
大人だろ??小学生男子みたいだな。
て思う。
+7
-0
-
270. 匿名 2019/01/26(土) 23:38:21
ポイ捨て!
今朝、私の前でタバコ吸っていたオッサン、横断歩道で信号待ちの間に、植木の中に近づいたと思ったらタバコ捨てた。
後ろ見て誰も見てないか確認する仕草したから、
メッチャ睨むというか、下げた態度取ったわ。
朝から嫌なもん見た。+8
-0
-
271. 匿名 2019/01/27(日) 02:13:55
ベビーカーを我が物顔で押してこっちがよけてあげても「すみません」の一言もないおママ様
+7
-0
-
272. 匿名 2019/01/27(日) 02:24:53
咳出てるのにマスクしない人。割とおじさんおばさんに多い。+4
-0
-
273. 匿名 2019/01/27(日) 02:25:55
子供放置の親☆*ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ *☪︎。+2
-0
-
274. 匿名 2019/01/27(日) 03:32:42
駅前の自転車コインパーキングにちゃんと駐輪しない人!警備員が配置されいないパーキングにガチャンとロックかからないように置いてる。みんな料金払ってるんだから、ちゃんとルール守ろうよ!
+1
-0
-
275. 匿名 2019/01/27(日) 03:46:42
断然 歩きスマホ
この狭い東京の駅でやめてくれよ!
見ると大体ゆるんだアホそうな顔。+4
-0
-
276. 匿名 2019/01/27(日) 04:42:36
横並びの自転車。
こっちがなんで気をつけないといけないんだよ。
普通は、向かいから人が来たら、前後になるんじゃないの?+5
-0
-
277. 匿名 2019/01/27(日) 06:09:54
歩きスマホ
いい加減にして欲しい
スマホしながら自転車も
頭おかしい+3
-0
-
278. 匿名 2019/01/27(日) 06:18:41
・レジ関係
・歩きスマホ+0
-0
-
279. 匿名 2019/01/27(日) 07:31:39
電車内はイライラが募る。
マスクなしの咳
満員電車でリュックを背負ったまま
満員電車で足広げすぎ
満員電車で足組む
でかい声で話す
音漏れ+4
-0
-
280. 匿名 2019/01/27(日) 08:54:29
>>7 >>8
そういう人って、平日でも暇なんだよね。+1
-0
-
281. 匿名 2019/01/27(日) 09:07:32
カートをズカズカと人に押し当ててくるマナー破りな専業主婦らしき人。
普段は思わないけど、働けクズ!って心の中で叫んでしまう。+0
-0
-
282. 匿名 2019/01/27(日) 09:22:15
歩きスマホと自転車スマホいい加減にして!!
歩いたり自転車乗りながらスマホするとか、そんなに緊急の用事なの?
YouTube見ながら歩いてる人とか頭おかしいと思う。
何で普通に歩いているこっちが気を使って避けないといけないの+3
-0
-
283. 匿名 2019/01/27(日) 10:03:24
ATMさ、マイナス多いと思うけど給料日とか振り込んだり何回か操作するから時間かかるだろうしって混む時間避けたり、避けられなければ休憩時間は早めに行ったりしてるのに、遅いなぁーとか昼休み終わっちまうよって言ってる人が後ろに並んでたりすると5.10日なんだからちょっと早く来ればいいのにって思う。
前の人が始めからやり直してくださいって連呼されてたり、財布出すのに手間取ったりするのもイライラするけど。+0
-0
-
284. 匿名 2019/01/27(日) 10:07:17
人数の少ないレジに並んだのに
あとから横の列に並んだ人の方が早く精算終わった時
レジ打ちがドンクさかった…+4
-1
-
285. 匿名 2019/01/27(日) 12:56:39
>>15
邪魔だよね、
あと奥さんとか彼女についてきて一緒に服みにくるのはいいけど、メンズコーナーじゃないとこにつったってるとこっちが見たいとこ見られないし、誰かきたら避ければいいのにずっと通路にいてすごく邪魔だなぁと思う。あとカップルで下着売り場にいてた人がいて、さすがに店員に外にいってくださいって言われてたよ。
私なら服だったら外のベンチで待っててもらって最後に迷ったときだけ呼んでみてもらったりする。
下着買うときは彼氏は店内にはもちろんいれないよ+2
-0
-
286. 匿名 2019/01/27(日) 16:17:04
家出た直後、嫌いな奴に鉢合わせした時+0
-0
-
287. 匿名 2019/01/27(日) 18:40:01
当然道譲るのはあなただよね、と言わんばかりに大型ベビーカーを押して早足で突進してくるお母さん。
+2
-0
-
288. 匿名 2019/01/28(月) 13:02:02
ヨロヨロ真ん中ら辺歩いたり走行する自転車etc+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する