-
1. 匿名 2019/01/26(土) 08:12:11
ソファーの購入を考えています。
気に入ったソファーが20万近くする物で、私が予算にしていた額よりも高いです。
ふと「そもそもソファーの相場っていくらなんだろう?」と思いネットで調べたらまさかの30万〜50万でした。
南青山在住の主婦が書いたのかと思うくらい信じられませんでした。
しかも、ガルちゃんでソファートピ見たら意外と100万近くするソファーを持っている方もいらっしゃったでザマス!
同じガルちゃん民とはいえ全く違う環境ザマスね。
ガルちゃんの皆さま!
是非みなさんが思う〇〇の相場を知りたいです。
もちろんソファーに限らず「これって相場どれくらい?」と思うものがあったら書き込んでください!
+26
-8
-
2. 匿名 2019/01/26(土) 08:14:00
うちにあるソファーはフランフランで買った4万のやつだよ。
+26
-1
-
3. 匿名 2019/01/26(土) 08:14:13
ザマス!+17
-1
-
4. 匿名 2019/01/26(土) 08:14:17
スニーカー。がるちゃんは不思議と
お金持ちが多い。ちなみに私は
スニーカーは10000円までしか
出さない…出せない。+63
-1
-
5. 匿名 2019/01/26(土) 08:14:45
主のテンションがしんどいわー+7
-20
-
6. 匿名 2019/01/26(土) 08:14:59
>>4
私もこの冬に思い切って良いスニーカー買ったと思ってるけどそれ1万円だわ。
+2
-1
-
7. 匿名 2019/01/26(土) 08:15:41
+27
-0
-
8. 匿名 2019/01/26(土) 08:15:49
ダイニングテーブル
我が家は東京インテリアとかのヤツだけど
カリモクざます奥様が周りに割といらしてビビってます+13
-1
-
9. 匿名 2019/01/26(土) 08:15:51
3人掛けソファー、ニトリで4万円位で購入
毎日ガッツリ座ったり寝転んだり、家族で使うので4年くらいでクッションぺちゃんこで買い換えるか迷ってます
でもうちにはこのくらいの価格で毎日がっつり使って4〜5年で買い換える方が合ってる+23
-0
-
10. 匿名 2019/01/26(土) 08:16:03
>>1
20万のソファでも大切に使えば10年以上持つでしょ?安い2万ぐらいのソファなんて1年使えば凹んじゃったりするから、こまめに買い換えるよりずっとお得だと思うよ+24
-0
-
11. 匿名 2019/01/26(土) 08:16:05
みなさん、化粧水・乳液のお値段はいくらくらいのを使ってますか?
私は30代でソフィーナボーテというやつを使ってます。1本3000円くらい。
+4
-3
-
12. 匿名 2019/01/26(土) 08:16:18
ソファはちゃんとしたやつなら20万すると思う。+12
-0
-
13. 匿名 2019/01/26(土) 08:17:19
>>1似たようなソファーをニトリで探す!けど本当に気に入ったならばずっと使う物だろうしケチらず買ってみたら毎日気分が上がりそう!+6
-0
-
14. 匿名 2019/01/26(土) 08:17:38
おはようごザマス。+10
-3
-
15. 匿名 2019/01/26(土) 08:18:12
>>11無印良品の700円のやつです。30代です。特に良くもなく悪くもなく。+4
-0
-
16. 匿名 2019/01/26(土) 08:18:56
一点豪華主義もいるよ~。
服はユニクロばっかだけど、
ダイニングテーブルは20万だよ。
ダイニングテーブルなら普通❓+15
-0
-
17. 匿名 2019/01/26(土) 08:19:36
多慶屋行くと、高級品のアウトレットが安く買える。
アウトレットの老舗。トラックチャーターしても安かった。
今はどうなの?
上野・御徒町のディスカウントストア | 多慶屋(たけや)の公式サイトtakeya.co.jp多慶屋(たけや)の公式サイトです。多慶屋では、 食品、薬品、化粧品、健康食品、生活雑貨、家 電、腕時計、アクセサリー、ブランド衣料、服 飾、家具、インテリアまで良い品をお求め安い価 格にて販売しております。
+3
-1
-
18. 匿名 2019/01/26(土) 08:20:16
30代主婦です。3歳の子どもと夫の3人暮らし。食費4万。高い?+5
-19
-
19. 匿名 2019/01/26(土) 08:20:53
うちはunicoで人気のソファ9万くらいです。
相場はわからないけど、気に入ったものが20万なら仕方ない。+8
-1
-
20. 匿名 2019/01/26(土) 08:21:00
うちのソファーは島忠ホームズで15万くらいだった。
お店の人が熱心にスプリングや革のこだわりとか説明してくれたのでそれにした。とても良いよ。
その前に使ってたニトリの2万のやつは2年くらいでペコペコになった。+2
-0
-
21. 匿名 2019/01/26(土) 08:21:12
顔パックシート
ピンからキリまであって結局どれがいいのかわからない。自分にあったのがいいんだろうけどイマイチわからない…
やっぱり高いから良いとかそういうのなのかしら?+1
-1
-
22. 匿名 2019/01/26(土) 08:21:14
国産のソファーでも10年なんだって。
新築時に買ったソファー30万近くしたけど、12年たったら もぅ目も当てられない状態。
次は安いので良いわん。+7
-0
-
23. 匿名 2019/01/26(土) 08:21:50
服の1着の値段平均いくら?私約1万くらい。オズモーシス とか好きです。+3
-0
-
24. 匿名 2019/01/26(土) 08:22:57
家もジョージズっておしゃれ雑貨店の
セールになってたソファー4万!
+0
-0
-
25. 匿名 2019/01/26(土) 08:27:49
>>21 30枚入りで1000円以下のやつを使ってる。人によるけど、私は安いものを惜しみなく使いたい
何種類か使ったけど、シートが薄かったりサイズが小さかったり液が少なかったり、色々ありまして
今は30枚入り598円のに落ち着いた。+2
-1
-
26. 匿名 2019/01/26(土) 08:27:58
>>18
逆によく4万で食費が済むな、
と思う。うちは子供2人と夫婦で
8万。大食いでもないし、お金
持ちでもない。
+21
-3
-
27. 匿名 2019/01/26(土) 08:29:49
主が見た相場は、平均価格帯なんじゃない?
平均年収と年収の中央値の違いみたいな感じで、よく売れる価格帯は、もっと低いんじゃないかな。+5
-0
-
28. 匿名 2019/01/26(土) 08:34:46
>>4
スニーカーなら1万円あれば充分いいものが買えると思う+4
-0
-
29. 匿名 2019/01/26(土) 08:36:04
>>11
私はオルビスユーだよ。3000円弱くらい。30代です(^^)+2
-0
-
30. 匿名 2019/01/26(土) 08:36:05
>>27 同意。購入するお店によっても違うよね。しっかりした家具屋を見たら20万円は普通かもしれない、上をみたらきりがない
気に入ったものが20万円ならそれを買えばいい。懐事情でもっと安価な物を検討してもいいし+3
-0
-
31. 匿名 2019/01/26(土) 08:36:21
何年か経ってその物が不要になった時、すんなり処分を決意できる値段が、自分にふさわしい値段だと思ってる。
私の場合、ソファは10万、靴は2万。+3
-0
-
32. 匿名 2019/01/26(土) 08:37:42
20万出せばそれなりにいいソファ買えるよ
15年くらい経ってるけどまだ現役だよー!+2
-0
-
33. 匿名 2019/01/26(土) 08:46:24
>>9
言い方悪いけどゴメンね。
安物買いの銭失いってなるより、高くても良いものを選ぶと、座ってみるととても心地良いですよ+1
-0
-
34. 匿名 2019/01/26(土) 08:48:19
今年16万円のダウンを買いました。
けど手袋はダイソーだし服は1万円以下を心がけてます。
欲しいものには金の糸目つけないなー+3
-0
-
35. 匿名 2019/01/26(土) 08:54:46
ソファーはフランフランで10万円でしたよ
お値打ち通りかな+0
-0
-
36. 匿名 2019/01/26(土) 08:59:16
>>23
33歳二人の子持ちだけど、もう5000円以上の服買ったのなんてここ数年無いわ・・・笑
いつもユニクロとかguのトップスとボトムスのみ。色も黒かグレーかネイビーで統一してる。
おしゃれ欲が消えちゃったし、子どもに服の襟引っ張られてビロンビロンになったりよだれついたりなんてしょっちゅうだから安いので相応な生活だわ。
+6
-2
-
37. 匿名 2019/01/26(土) 09:09:31
>>18
旦那さん小食なんだね。+1
-1
-
38. 匿名 2019/01/26(土) 09:10:27
>>34
16万の羽毛布団じゃないよね?
羽毛布団は30万出すなー。+1
-3
-
39. 匿名 2019/01/26(土) 09:13:53
化粧水、乳液は無印
ダイニングテーブルセットは飛騨40万
クッションのついてない椅子を探してたのと座りごこちに一番しっくりきた
一生モノと思って奮発
+0
-0
-
40. 匿名 2019/01/26(土) 09:14:31
これは結論出ないよね。年齢や職業(収入)独身既婚子あり子なし、一軒家 賃貸、転勤族、ペットがいるいない などそれぞれ都合で買うものが違う
うちは乳幼児いるから高価なソファー買えない。それなりの値段を出せば座りごこちも物持ちもいいのはわかる
よだれ、オムツ漏れ、汚れた手で触る、落書き、気をつけてても予測出来ないことが起こる+2
-0
-
41. 匿名 2019/01/26(土) 09:20:07
自分と地面の間にあるものはお金をかけよ
だったかな
ソファは何ヵ所も回ってポケットコイルの座り心地で決めたよ
でもハイバックにしたの失敗だったかなと思ってる
多少だらしなくてもいつも家で座る姿勢で試すのおすすめする+0
-0
-
42. 匿名 2019/01/26(土) 09:24:34
電動のリクライニングソファがどうしても欲しかったから15万出しました。これでも安い方でした
家具にお金かけたいけど転勤族なのでマイホームを持つまでは東京インテリアとニトリとFrancfrancでしか買わないと思います+0
-0
-
43. 匿名 2019/01/26(土) 09:30:42
フォーマル服の相場が2万円~と聞いて身近には金持ちしかいない+0
-0
-
44. 匿名 2019/01/26(土) 09:36:25
>>40
そだね。こどもが高いソファの上でジャンプしてキーキー言うより、大きくなってから良いのを買うってのが良いなーと思う、結婚予定のない独身がそう思ってます。+1
-1
-
45. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:57
>>43
フォーマルでしょ?むしろ安くないか?+0
-0
-
46. 匿名 2019/01/26(土) 11:49:58
生活スタイルによるよね
私洋服や家具にはそこそこお金かける方だけど、犬がいるのでカーペットは洗える5千円以下みたいなやつでガシガシ洗濯してへたったら捨てる。
犬の一カ月の食費より安い。+0
-0
-
47. 匿名 2019/01/26(土) 12:42:20
服のトピで、しまむらで充分!
ユニクロは高い!をよく見かけるのですが、同じような価格帯じゃないですか?
特にデニムとか。
しまむらってそんなにお安くないと思うのですが…。
ガルちゃんでは服は5000円でも高いとよく見かけます。
(個人的には10000円超えると高いと思います)+0
-1
-
48. 匿名 2019/01/26(土) 14:09:03
大玉トマト1個の相場と、プチトマト1パックの相場っていくらくらいなんだろう?+0
-0
-
49. 匿名 2019/01/26(土) 15:14:35
今度ソファー買い換える予定だけど5万くらいで考えてる...易すぎ?💦+1
-0
-
50. 匿名 2019/01/27(日) 10:56:06
うちのソファーはニトリ四万くらいよ。布製だからコーヒー何度かこぼしてしみだらけ😱
結婚したとき買ったからもう五年!
子供まだ小さいから、ある程度大きくなるまではカバーでごまかしつつ使います!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する