-
1. 匿名 2019/01/25(金) 23:39:19
定番の姫ちゃんはもちろん、他にも名作いろいろですよね。
主はチャイムが好きです!+56
-5
-
2. 匿名 2019/01/25(金) 23:39:40
トトロが好き+0
-16
-
3. 匿名 2019/01/25(金) 23:40:48
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+97
-1
-
4. 匿名 2019/01/25(金) 23:41:13
+6
-36
-
5. 匿名 2019/01/25(金) 23:41:33
ないしょのプリンセス!+42
-1
-
6. 匿名 2019/01/25(金) 23:41:38
バレエのやつ好きだった!+59
-2
-
7. 匿名 2019/01/25(金) 23:42:09
トゥシューズが好きでした!
くるみちゃん♡+86
-2
-
8. 匿名 2019/01/25(金) 23:42:09
絵がすごく可愛いと思う。+105
-3
-
9. 匿名 2019/01/25(金) 23:42:12
なんで最近こんな懐かしいトピばっかり立つの+7
-3
-
10. 匿名 2019/01/25(金) 23:42:14
水沢めぐみ先生の手の描き方がすごく好き。+34
-2
-
11. 匿名 2019/01/25(金) 23:43:21
おしゃべりな時間割りの時田くんに憧れたな~+86
-0
-
12. 匿名 2019/01/25(金) 23:43:49
日南子さんの理由アリな日々だけは何だか素直に受け入れられない…+18
-1
-
13. 匿名 2019/01/25(金) 23:43:56
ポニーテール白書大好きだった+90
-0
-
14. 匿名 2019/01/25(金) 23:44:28
絵柄が可愛くて柔らかくて好き+137
-0
-
15. 匿名 2019/01/25(金) 23:44:32
時田くん、好きすぎる。
『手紙書いてよね。俺も・・・書くから(照)』+66
-1
-
16. 匿名 2019/01/25(金) 23:44:45
40オーバーなのでポニーテール白書が好きです。結ちゃん可愛いくていい子だし郡司くんかっこよかった。+88
-1
-
17. 匿名 2019/01/25(金) 23:45:05
話も絵もかわいくて、娘がマンガを読めるようになったらおすすめしたい+14
-0
-
18. 匿名 2019/01/25(金) 23:45:23
天使たちのティータイム好き+8
-0
-
19. 匿名 2019/01/25(金) 23:45:43
>>13
郡司くん!+32
-0
-
20. 匿名 2019/01/25(金) 23:46:30
最近姉プチで連載してた
編集者役の主人公の🙋
今もまだ連載で活躍してるなんて嬉しい+11
-0
-
21. 匿名 2019/01/25(金) 23:47:59
+61
-0
-
22. 匿名 2019/01/25(金) 23:48:11
読みたくなってきた+86
-0
-
23. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:37
トウシューズのくるみちゃんめっちゃ好きだった!!
くるみちゃんの友達の子もライバルの子もすきだったー。
出てくる子がみんな良い子ですき!+54
-0
-
24. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:51
空色のメロディ+117
-0
-
25. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:53
姫ちゃんのリボン
去年アニメの再放送やってて久しぶりに見たけど面白かった
大地かっこいい!+52
-0
-
26. 匿名 2019/01/25(金) 23:50:09
初めて買ったマンガが「午後のお茶会」でした。知ってる人いるかなぁ~+4
-1
-
27. 匿名 2019/01/25(金) 23:50:59
+66
-0
-
28. 匿名 2019/01/25(金) 23:51:07
パラレルパラレル、佐々木希になーれー!+52
-3
-
29. 匿名 2019/01/25(金) 23:52:24
今やってる日南子さんの理由アリな日々も中々すき+7
-0
-
30. 匿名 2019/01/25(金) 23:56:07
大地以上に惚れた男はいない(笑)
でもアニメの大地は声がイメージと違いすぎてショックだった。+73
-0
-
31. 匿名 2019/01/25(金) 23:58:05
メロディだっけ、そんな感じのなかった?大草原の小さな家みたいな時代背景の話。←違うかも…
主人公の服がすごくかわいかった。
+36
-0
-
32. 匿名 2019/01/26(土) 00:01:54
姫ちゃんのリボンってなんとなくアニメを見てた記憶しかないんだけど、大地くんってそんなにいいやつなの?
水沢めぐみ先生好きだし、漫画買っちゃおうかな・・・。+33
-0
-
33. 匿名 2019/01/26(土) 00:04:33
大地が初恋の人。でも、姫ちゃんも大好きだった。「姫ちゃんのリボン」がきっかけで他の作品も読んで、その中ではチャイムが好き。水沢先生の主人公は感情移入しやすい。+45
-1
-
34. 匿名 2019/01/26(土) 00:07:49
空色のメロディと姫ちゃんが大好き!
ポコ太のぬいぐるみも買いました。+18
-0
-
35. 匿名 2019/01/26(土) 00:09:10
姫ちゃんが本編で三年後の未来に行った時、手書きのちょこっとした台詞を連載終了後にその三年後を描いた番外編で未来の姫ちゃん達目線でどんな風に言ってたか回収してて、水沢先生凄いって思った。+29
-0
-
36. 匿名 2019/01/26(土) 00:09:16
水沢めぐみの作品はキャラは可愛いし話の内容も温かくてほのぼのする+64
-1
-
37. 匿名 2019/01/26(土) 00:11:12
ポニーテール白書読んでた!
めっちゃ懐かしいんだけど!+26
-1
-
38. 匿名 2019/01/26(土) 00:11:40
>>32
少女漫画の中では大地がいちばん好き。機転が効くし、行動力もある。変に周りに媚びてない。落ち込む姫ちゃんにリボンをプレゼントするとか気遣いもできる。+26
-0
-
39. 匿名 2019/01/26(土) 00:12:20
水沢めぐみの作品のキャラではメロディと姫ちゃんがかわいくて大好き!
+13
-0
-
40. 匿名 2019/01/26(土) 00:14:11
>>4
なんだこの擦れた雰囲気の女は。+8
-1
-
41. 匿名 2019/01/26(土) 00:16:13
>>23
言っちゃ悪いけどコッペリア編の時のライバルはムカついた。
あんたのせいで死ぬほど落ち込んで、気持ちを切り替えられずにオーディション前に足切りされたんでしょ!
でも「こっちは10年間コツコツやってきたのに、後から入ってきた初心者に立場を脅かされそうになった」じゃそりゃあやってられないよね。
+13
-0
-
42. 匿名 2019/01/26(土) 00:18:01
絵が好き!やさしい感じ🎶+20
-1
-
43. 匿名 2019/01/26(土) 00:21:12
空色のメロディーが大好きです!初めて買ったりぼんで読んで、絵の可愛さにハマりました!
メロディーのエプロンファッション、帽子、編み上げブーツ、三つ編み、ブルーのネックレス、憧れました!+35
-1
-
44. 匿名 2019/01/26(土) 00:24:45
空色のメロディ、チャイム、内容全然覚えてないけど好きだった!読みたくなったからあらすじを漁ってきます。+13
-0
-
45. 匿名 2019/01/26(土) 00:27:22
ときめきトゥナイトの真壁くんより
イタズラなKissの入江くんより
小林大地‼️‼️‼️+61
-0
-
46. 匿名 2019/01/26(土) 00:28:16
ポニーテール白書は恋愛だけじゃなくて家族愛と友情も素敵だった。実は本当の両親じゃないお母さんとお父さん、お兄ちゃんと弟もみんな優しくて。親友のくぅちゃんもいい子だった。また読みたいなー。+26
-0
-
47. 匿名 2019/01/26(土) 00:33:31
>>41
ああ、きゃぴっ!って言うロングヘアの子ね!
今思い出したw たしかにあの子はムカつくねw
しかもくるみちゃんの好きな人と幼馴染?だったのがさらにひどい。
見た目はかわいいけどね!
黒鳥をやってたリョウコ?だっけ。黒髪ショートの子すきだったな。+10
-0
-
48. 匿名 2019/01/26(土) 00:38:37
あーポコタに憧れてた+21
-0
-
49. 匿名 2019/01/26(土) 00:40:38
私も大好き。姫ちゃんのリボン、漫画もアニメもどっちもよかったなぁ。懐かしくて泣きそう。漫画また読もうかな!水沢めぐみ嫌いな人はいないでしょー!+16
-0
-
50. 匿名 2019/01/26(土) 00:41:38
姫ちゃんのリボンは日比野さんがしつこいよね。あんなに姫子の正体を暴くために熱心にならなくてもいいのに…と思いながら読んでたw+18
-0
-
51. 匿名 2019/01/26(土) 00:54:54
初めてりぼんを買った小学三年生の時から水沢めぐみ先生が1番好きです!!
ちなみにその時は姫ちゃんのリボンを連載してました。毎月扉絵も楽しみだったなー🎵+7
-0
-
52. 匿名 2019/01/26(土) 00:56:31
おしゃべりな時間割小学生の頃読んでた!!
昔の少女マンガって優しくて可愛いのが多くて癒される〜
今って何か俺様とかドSに胸キュンとか常軌を逸脱したモラハラ野郎が出て来たりする話あったり、色々勘違いしたりデートDV増長させそうなの多くて怖いわ。+31
-0
-
53. 匿名 2019/01/26(土) 00:56:33
>>47
コッペリアのライバルは長谷部涼子じゃない?黒髪ボブの黒鳥の子。
ふわふわキャピキャピの香月杏奈は、バラの精でのライバル。+11
-0
-
54. 匿名 2019/01/26(土) 01:01:05
絵が可愛いけど字も可愛いんだよね。
りぼんは水沢めぐみと、こどちゃの人から読んでたな〜+22
-0
-
55. 匿名 2019/01/26(土) 01:01:09
女の子の絵はかわいいんだけど、男の子ヒーローがいつも同じ顔だったなぁ…
今は違うのかな?+11
-1
-
56. 匿名 2019/01/26(土) 01:04:00
鈴木かなちゃんがでてるのなんけ?
かわいかった!+7
-0
-
57. 匿名 2019/01/26(土) 01:04:04
姫ちゃんのリボンが好きで女の子が生まれたら姫子ってつけようと思ってたけど、
生まれた娘はどう見ても姫子って感じじゃなく。夫にも止められ全然違う名前になりました。+21
-0
-
58. 匿名 2019/01/26(土) 01:15:47
前にもココで話題になった時に懐かしくて電子版読んだよ。連載当時読んでたけど、姫ちゃんが魔法の国に行く辺りからは読んでないことに気付いた。好きだったはずなのに最後まで読んでなかったことにビックリ。でも20年?ぶりに楽しめました。+8
-0
-
59. 匿名 2019/01/26(土) 01:19:41
姫ちゃんのリボンの魔法の国のお土産、全部ほしかった!+13
-0
-
60. 匿名 2019/01/26(土) 01:48:19
トウ・シューズがきっかけで習えなかったけどバレエ好きになった+8
-0
-
61. 匿名 2019/01/26(土) 02:06:49
日南子さん アラフォーで孫がいる設定のやつ
日南子の見た目が高校生にしかみえんのだけどww+20
-0
-
62. 匿名 2019/01/26(土) 02:07:41
チャイムが好き+2
-0
-
63. 匿名 2019/01/26(土) 02:36:16
主です、時間かかったからトピ立たないかと思ったー
大地、ほんとかっこいいですよね。ピンチの時に助けてくれる。時田くんに高野くん、アーク、、、自分の好きなタイプばっかりです。
まだまだ語りましょー!+18
-0
-
64. 匿名 2019/01/26(土) 02:39:44
>>3
買いました、20年ぶりの単行本!
このデザインめっちゃ懐かしかったし、お話もキュンとして良かった!
絵が劣化してなくてすごいと思う。+4
-0
-
65. 匿名 2019/01/26(土) 02:45:15
本人直筆ウェルカムボードだって!+57
-0
-
66. 匿名 2019/01/26(土) 03:28:17
懐かしい。どの作品も好きです!+37
-0
-
67. 匿名 2019/01/26(土) 03:30:00
まだ出てないやつだと、キラキラ100%と神様のオルゴールも好き✨+25
-0
-
68. 匿名 2019/01/26(土) 03:31:19
>>66
あ、かぶってしまった笑
私は祐天寺派でした😆+10
-1
-
69. 匿名 2019/01/26(土) 04:25:09
>>41
長谷部涼子ちゃんだね!
でも最終回ではくるみちゃんの躍りを「良かった」って伝えてたね。
はるかに技術が優れている杏奈ちゃんを「バレエへの愛情が足りないから」とコンクールに落選させたり、なかなか読みごたえのある漫画だと思う。
大人になってから読んでも何か背中を押してくれる。+11
-0
-
70. 匿名 2019/01/26(土) 04:30:32
「トゥ・シューズ」がとくに好きです。
身長が低い、バレエを始めたのが遅くてみんなより技術も劣っている。
だから誰よりも練習するしかない!と練習に打ち込んでいたのに、練習のし過ぎで役を決めるオーディション前に疲労骨折してしまう…。
そこから立ち直っていく姿に励まされる。
一臣さんの、「強くなった。しっかりした目をして」って台詞が好きだった。+22
-0
-
71. 匿名 2019/01/26(土) 06:11:18
>>65
一般人かなー
いいなー自分もめぐタンに描いてほしいよ
この人の絵柄めちゃくちゃ可愛いから!+9
-0
-
72. 匿名 2019/01/26(土) 06:14:29
>>68
私も祐天寺派
渋谷はなーどうもフラフラ気味で好きじゃなかった
見栄っ張りでみくが気の毒だったわ
しかも祐天寺いまいちギャルに人気なかったよね
ノリのいい渋谷がいいのだろうか+13
-0
-
73. 匿名 2019/01/26(土) 06:55:50
>>60
私も子供の頃習えなかったけど、大人になってから基礎レッスンに何回か挑戦してみたよ。
バーレッスンは何とか出来たけど、センターレッスンでボロボロになったわ。
あれ毎回違う振りを指示されて、初見で踊るんだよね。
2巻最初のくるみの気持ちがよくわかったよ。
落ち込んで心ここにあらずの状態のまま初見レッスンしたらそりゃあ失敗するわ。
+9
-0
-
74. 匿名 2019/01/26(土) 07:12:59
キラキラ100%のバイト話結構嫌われてるけど、高校生の初バイトってこんなものだと思うな。
最初から責任感がある子もいるけど、みくのように失敗して人生経験積んで学ぶ子もいる。
ああいうタイプは、何年も経ってから当時を思い出して枕に頭突っ込んでバタバタするんだろうな。+20
-0
-
75. 匿名 2019/01/26(土) 07:15:22
>>61
日南子さん、アラフォーの社会人子持ちとしては幼稚すぎてイライラするんだけど、結局展開が気になるし絵柄可愛いから読んじゃう…笑
幼なじみの編集長が好き+7
-0
-
76. 匿名 2019/01/26(土) 08:01:22
姫ちゃんのリボン、もうすぐアニマックスで放送するの知ってテンション上がりました!絶対録画する!+5
-0
-
77. 匿名 2019/01/26(土) 08:41:39
>>76
情報ありがとうございます!絶対2月からアニマックス加入します😆支倉先輩の声が草彅君なので放送は難しいと思ったのですが嬉しいです。小学生の時に見て以来なので楽しみです。大地と支倉先輩の声が微妙なのは残念ですが💦+6
-0
-
78. 匿名 2019/01/26(土) 10:49:58
涼子さん嫌いだったけど一年後にコンクールで再会した時は技術、精神共に成長しててくるみのこともちゃんと認めてたよ。+5
-0
-
79. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:23
身近に苦労して医学科に入った人間がいるから、日南子さんの娘みたいに高校で妊娠出産子育てして医学科行った話はフィクションだと思ってても腹立つ。+4
-2
-
80. 匿名 2019/01/26(土) 11:27:56
>>76
マジ⁈絶対録画する!ありがとう+2
-0
-
81. 匿名 2019/01/26(土) 11:32:33
キラキラ100%、神様のオルゴールは手元に置いておきたくて買いました。
短めのお話だときゃらめるダイアリー、おしゃべりな時間割が大好きです。+7
-0
-
82. 匿名 2019/01/26(土) 11:32:45
寺ガールは誰がお寺を継ぐんだろう
次女?+7
-0
-
83. 匿名 2019/01/26(土) 11:45:06
絵が可愛いけど話がつまんない+1
-8
-
84. 匿名 2019/01/26(土) 14:26:16
実は早稲田大学卒業なんだよね、水沢めぐみ先生。
姫ちゃん長期連載中に2人目出産して育てて~って、ふんわりした雰囲気だけど本人も頑張りやさんなんだろうな。+18
-0
-
85. 匿名 2019/01/26(土) 14:27:36
大好きです!!!
姫ちゃんのリボン、全巻集めてました。
本誌とコミック、大幅に違うんですよねー。そっちの方も読みたいなぁ!
ずっと大好き、変わらないでいてほしい。
うちは息子だけど娘がいたら読ませたい!+6
-0
-
86. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:52
ポニーテール白書!!!夢中になったアラフォーです。
無口で硬派な郡司くん、カッコよかったなーー!!
最初の告白では振られてしまうけど、それから卒業するまで、大好きな彼のために仲たがいしていた両親の仲を取り持ったり、必死に頑張る結ちゃんが健気だったなぁ。。。
最後には郡司くんが結ちゃんを好きになったのが、本当に分かる気がした。
友人のくーちゃんと剣道部の大将争いしたり、いきなりパツキンのフレディに告白されたり、はたまた親と思っていた家族とは血の繋がりがなかったりとかとか。。。。
衝撃的且つ、THE青春!!な感じの、よく練り込まれたストーリーでしたよねー!
当時、水沢めぐみ先生が大学生だったと最近知って、本当に驚きました。
完成されてる!!!!+8
-0
-
87. 匿名 2019/01/26(土) 22:29:12
別漫画になって申し訳ないけど、リライフのほのかが再試直後の部活で倒れて玲奈に怪我をさせてしまったシーンを見て、文化祭と発表会のダブルブッキングで本番後に過労で倒れたくるみにそっくりだと思った。+1
-0
-
88. 匿名 2019/01/26(土) 22:45:44
ポニーテール白書、私も大好きでした!
パパママになった結ちゃんと郡司くんの続編書いてほしい、と思って
続編を勝手に妄想してみたけど、
どうしても、結ちゃんが若くして亡くなって、
(車にはねられそうになった子供を助けて自分がはねられる、的な交通事故。)
郡司くんが結ちゃんとの思い出を胸に
一人で二人の娘を育ててるって感じのストーリーにいきつく・・・。+2
-0
-
89. 匿名 2019/01/26(土) 23:03:36
数年前にりぼんの節目か何かで売ってたポコ太のぬいぐるみを買ったよ!+4
-0
-
90. 匿名 2019/01/28(月) 22:34:07
漫画に突っ込むのはあれだが、日南子の娘、百歩譲って高校在学中に結婚はともかく、出産はないだろ。しかも休学もせずストレートで進級するって。+2
-0
-
91. 匿名 2019/01/29(火) 03:36:36
>>56
ないしょのプリンセスだよね^^
結局親同士の確執だったよね!+2
-0
-
92. 匿名 2019/01/30(水) 17:06:54
ポニーテール白書、大好きでした!
りぼんの全プレに応募して結ちゃんのポシェット持ってたなぁ。
なつかしい!+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/30(水) 17:30:23
水沢さん作品の全男性キャラの中で郡司くんが一番好き!
という私は多分マイナー。
でも、実際の中学生男子って無口だから
郡司くんは現実感がある。+0
-0
-
94. 匿名 2019/02/12(火) 22:27:25
くるみが最初に発表会で勝手に4回転を披露した挙げ句、音楽に乗り遅れたから即興したエピソード。
ある意味、のだめに似てますよね。+0
-0
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 20:07:11
ないしょのプリンセスの鈴木奏
いい子なんだけど、ちょいちょい人を下に見ているな...と思った
席替えで隣になった鈴木君をマシだなーとか思ったり
後輩のともみちゃんが大木君と付き合う時何で⁉みたいな事いったり
この作品では安東遥ちゃんが好きだった♪
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する