-
1. 匿名 2014/09/10(水) 16:46:45
オークション
あるあるのせていきましょう(^^)
私は
子供が昔の仮面ライダーのDVDを観て
過去のおもちゃをサンタさんにお願いされ、
「もうこれは売ってないよ」と言うと
「サンタさんは魔法で作れるよ!」と…
夢を壊すといけないので
ヤフオクで探しました…;^_^+74
-13
-
2. 匿名 2014/09/10(水) 16:49:09
モバオクより偽物率高い。
気をつけて!+96
-6
-
3. 匿名 2014/09/10(水) 16:49:12
熱くなったら負け+215
-1
-
4. 匿名 2014/09/10(水) 16:49:45
送料がやたら高い人がいる出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+408
-1
-
5. 匿名 2014/09/10(水) 16:49:48
落札したくても中々出来ない。+71
-7
-
6. 匿名 2014/09/10(水) 16:50:19
深夜3時くらいにメールしたのに返事がすぐに来て驚く。+218
-5
-
7. 匿名 2014/09/10(水) 16:51:28
落札争いで、ついつい熱くなって物が買いたい気持ちより値段でどっちが多く出せるか?みたいな感じになっている+228
-4
-
8. 匿名 2014/09/10(水) 16:51:43
落札後に評価不要ですと落札者から言われると、いつか転売するつもりか⁉と疑いたくなる。+89
-26
-
9. 匿名 2014/09/10(水) 16:52:48
よくこんな汚い写真載せるな、という人がいる。
こんなもの買う人いるの?と思いつつウォッチリスト。+188
-0
-
10. 匿名 2014/09/10(水) 16:53:03
海外の人で送料2000円ぐらいだった。
買ったけど。+35
-5
-
11. 匿名 2014/09/10(水) 16:53:33
評価は「迅速丁寧な対応ありがとうございました」+343
-1
-
12. 匿名 2014/09/10(水) 16:53:40
コピーDVDが平然と売られている+73
-2
-
13. 匿名 2014/09/10(水) 16:54:48
9.さんと同じですが、
それ載せるかぁ?ってヤツを堂々と掲載。笑
でも、落札されてる事も多々ある。+52
-3
-
14. 匿名 2014/09/10(水) 16:55:40
何個も一気に商品を受け持ってる出品者、よくそんな時間があるなぁと感心+141
-6
-
15. 匿名 2014/09/10(水) 16:56:22
あまりに相手側が、丁寧すぎると緊張する。
「この度はお買い上げまことにありがとうございました。では早速ですが……」みたいな。+60
-43
-
16. 匿名 2014/09/10(水) 16:56:36
1
良いお母さん!(^∇^)+115
-14
-
17. 匿名 2014/09/10(水) 16:57:49
洋服が、汚すぎて
くしゃくしゃのまま写メしてて、
どんな商品なのかわからない。+83
-3
-
18. 匿名 2014/09/10(水) 16:58:39
でも。1は、オークションあるある
じゃなくて。
サンタクロースあるあるでは?+122
-9
-
19. 匿名 2014/09/10(水) 16:59:50
新規の人に落札されると、いたずらか⁉と思う。+123
-5
-
20. 匿名 2014/09/10(水) 17:00:09
評価不要は面倒くさい。
落札が重なると評価不要なんて忘れてしまうし、
一度間違って評価したら怒りの連絡が・・・そんな怒るところ??
+140
-17
-
21. 匿名 2014/09/10(水) 17:00:18
評価コメント考えるのが面倒で、長い事使ってないな・・+16
-8
-
22. 匿名 2014/09/10(水) 17:01:10
怪しいと思ったら振り込み前に検索よ
Yahoo! JAPAN - トラブル口座リストinfo.auctions.yahoo.co.jpYahoo! JAPAN - トラブル口座リストYahoo! JAPAN - ヘルプヤフオク!護身術 > トラブル口座リスト(2014年9月9日更新)トラブル口座リストとは? トラブル口座リストとは、お客様からトラブルの報告が多数寄せられている出品者の振込先銀行の口座リスト...
+48
-1
-
23. 匿名 2014/09/10(水) 17:01:41
出品の時
新規の人に落札されたとき全然連絡来なかったことがあり再出品する羽目になった!
調べたら新規の中にはいたずら入札する人もいるみたいです(。・`ω・´)
逆にすごい慣れてる人に落札されてこっちが取引ナビで書いてる最中に
もう連絡が来てるとすごい焦る^▽^;
+114
-2
-
24. 匿名 2014/09/10(水) 17:01:51
出品メインで商売としてしてる出品者は、ライバル店の別IDもお互い実は知っている。+10
-5
-
25. 匿名 2014/09/10(水) 17:02:11
洋服の写真を載せるときは、人間が着て写メ撮って載せた方がよく売れる!
そのまま床に置いて撮ってあると、着たときのイメージが全然沸かない!+58
-31
-
26. 匿名 2014/09/10(水) 17:02:48
15
でもモバオクのナァナァよりマシかなぁ+22
-3
-
27. 匿名 2014/09/10(水) 17:03:31
21さん、いまは評価コメントは定型文が自動で入力されますよ。+64
-2
-
28. 匿名 2014/09/10(水) 17:03:58
21さん
そんな時の為の11さんのコメントですよw+17
-1
-
29. 匿名 2014/09/10(水) 17:04:53
最近女子が履いて古くなった履き物を出品するのが流行ってるみたい。
臭いフェチ狙い。+4
-23
-
30. 匿名 2014/09/10(水) 17:05:40
同じ人の出品物に必ず同じIDが現れて釣り上げされていた私はカモだった
黒歴史+94
-1
-
31. 匿名 2014/09/10(水) 17:05:54
昔次点詐欺が多かった。
改善されましたか?+20
-1
-
32. 匿名 2014/09/10(水) 17:07:07
ライブチケットの場合、立て続けに業者に落札された!
業者だから、そのあとどうなるのかちょっと不安だった+5
-12
-
33. 匿名 2014/09/10(水) 17:07:42
200万円の物を40万円で落札した事があります。+33
-6
-
34. 匿名 2014/09/10(水) 17:07:54
新規は七割いたずら。
いたずらじゃない人ももちろんいると思うけど、
入札はバシバシ取り消します。
何度もやられるとこうゆう対応になると思う。+16
-40
-
35. 匿名 2014/09/10(水) 17:10:37
新品大量出品してますが、新規は1~2割いたずらですね。
+28
-0
-
36. 匿名 2014/09/10(水) 17:11:27
モバオクよりはマシ
モバオクはギャル文字小文字が横行してるから+75
-4
-
37. 匿名 2014/09/10(水) 17:11:32
2500円の物を2万円で売ったことがあります。+57
-15
-
38. 匿名 2014/09/10(水) 17:11:56
欲しいものは直前(10分前に)入札した方がいい。
落札金額が少なくて済みます。
個人的に経験したのは入札がはいてるモノにイタズラに入札する人がいて、ワザッと吊り上げる。
だから10分くらい前にアクションをした方がいいと思います。+107
-5
-
39. 匿名 2014/09/10(水) 17:13:17
評価数が10000越えている人が居て仰天した!
どれだけ金が有るのかと+53
-4
-
40. 匿名 2014/09/10(水) 17:13:49
1、
ん?どこがヤフオクあるある?(笑)+47
-7
-
41. 匿名 2014/09/10(水) 17:14:43
22
何か手遅れのような。
その辺りオークション管理者がやってもらわないとと思います。+2
-5
-
42. 匿名 2014/09/10(水) 17:14:47
ノークレームノーリターンでお願いします+199
-3
-
43. 匿名 2014/09/10(水) 17:15:31
評価コメント考えるのが面倒って書いてるかた、いつも同じにしとけば楽ですよ。+27
-1
-
44. 匿名 2014/09/10(水) 17:16:10
フォトショのソフト激安で手に入れました。
正常に使ってます。+8
-4
-
45. 匿名 2014/09/10(水) 17:16:59
『小さい子供がいるので…遅れる場合があります』と予防線。+222
-3
-
46. 匿名 2014/09/10(水) 17:18:28
知人で月に100万以上の利益だした人がいてます。+22
-3
-
47. 匿名 2014/09/10(水) 17:19:03
出品者の所在地が東京とあるが中国大陸から送られてくる。
見分けかたは送料が一律2000円になってる。+109
-1
-
48. 匿名 2014/09/10(水) 17:19:38
特徴のある出品者・落札者は、実は2ちゃんでIDが晒されている。+22
-2
-
49. 匿名 2014/09/10(水) 17:19:44
うまくやればけっこう儲かりそうだけど、どうやれば良いかさっぱり分からないw+57
-1
-
50. 匿名 2014/09/10(水) 17:20:28
変なアイテムは大体友人の代理出品。
本当はご本人なのに。+40
-2
-
51. 匿名 2014/09/10(水) 17:21:02
暇なときに落札者の評価から、何を買ったのかさかのぼって見てます。+69
-4
-
52. 匿名 2014/09/10(水) 17:21:19
他から画像を拝借する+2
-15
-
53. 匿名 2014/09/10(水) 17:22:35
有名芸能人が使ったみたいなキャッチコピー
落札金額アップ狙い。+8
-1
-
54. 匿名 2014/09/10(水) 17:23:46
45さん
そういう文面があると、
「うちと同じ年の子ですね。○○にはお送りいたしますのでよろしくお願いします」
と、こちらはきっちりしますよ~よろしく~とちゃんと書く。
許容範囲で遅くなる人はかまわないのですが、忘れてるのか?と思うくらい遅い人がいるので一応書いておく。+16
-0
-
55. 匿名 2014/09/10(水) 17:23:50
お店でパクった商品カタログを出品+2
-16
-
56. 匿名 2014/09/10(水) 17:25:07
入札する時に予算をあらかじめ決めていたはずなのに、競りに白熱しすぎて予算をはるかに超えてしまう+56
-1
-
57. 匿名 2014/09/10(水) 17:25:36
大体日曜日の夜に終了が多い。+63
-1
-
58. 匿名 2014/09/10(水) 17:29:56
店頭でほしいものを見つけても、とりあえず家に帰ってからヤフオクでも売ってないかチェック+95
-0
-
59. 匿名 2014/09/10(水) 17:30:50
新品の子供服を大量に出品してる人は業者なのかな、、+29
-1
-
60. 匿名 2014/09/10(水) 17:31:03
不用品出品しだすと、店頭で買い物中でも迷ったら、駄目だったらオークションで売ろう♪と考えてしまう。+53
-0
-
61. 匿名 2014/09/10(水) 17:31:18
モバオクや楽オクより品数豊富と良心的な入札価格の人が多い印象はある。
+23
-1
-
62. 匿名 2014/09/10(水) 17:33:14
AKB関連のCDが山のように出品されてる。
総選挙の負の産物。+25
-0
-
63. 匿名 2014/09/10(水) 17:38:14
出品していると始めたての頃はウォッチリストが気になっていたけど、ウォッチリストの多い少ないにかかわらず落札してもらえる時はしてもらえることがわかってあまり気にならなくなった。+32
-0
-
64. 匿名 2014/09/10(水) 17:39:19
中古、個人差アリってちゃんと書いてるのに
めちゃくちゃ細かい落札者さんには本当に困る・・・
だったら定価で買えばいいのに・・・と思ってしまう
ごめんなさい+97
-3
-
65. 匿名 2014/09/10(水) 17:39:50
今はアナ関連がめっちゃ出てるwww+4
-1
-
66. 匿名 2014/09/10(水) 17:40:48
ノークレームノーリターンとか検品しても見落とし有りますは記載する。
マイルールとはいえ、非常識な人も多いから色々書いておかないとトラブルなねなりかねない。
到着連絡も評価もしない奴も居るし、到着してすぐ不備あった事言われたら対応するのに、2〜3週間後にクレームつけられ評価を下げられた。
ムカつく‼︎
+37
-0
-
67. 匿名 2014/09/10(水) 17:46:29
下手に働きに出るより儲かる+27
-3
-
68. 匿名 2014/09/10(水) 17:50:52
下手な手作り雑貨に
下手すぎる画像+27
-1
-
69. 匿名 2014/09/10(水) 17:54:16
やってみたいけど、
「新規」で敬遠され、全然落札できない。+55
-3
-
70. 匿名 2014/09/10(水) 17:58:49
>>36
今はモバオクは小文字などそんなにいません
逆に最近はヤフオクでも小文字が多いのでケースバイケースだと思います+7
-4
-
71. 匿名 2014/09/10(水) 17:58:50
11
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。も追加で!+60
-1
-
72. 匿名 2014/09/10(水) 18:01:20
商売で出品やってます!
新規のいたずら凄い多い..
落札者も落札したらすぐに欲しい人ばかりなので
基本休みがない..
でも自宅にいてパートより儲かってるので頑張ってます+30
-3
-
73. 匿名 2014/09/10(水) 18:03:58
レビューが迅速丁寧迅速丁寧迅速丁寧・・・+47
-0
-
74. 匿名 2014/09/10(水) 18:13:09
オークション終了2秒前に「ガイドラインに同意して、入札する」
をクリックしたが間に合わなかった。通信インフラは光ファイバー
だったのに~。残念!+38
-2
-
75. 匿名 2014/09/10(水) 18:15:01
出品者があまりにも同時に何品も出品してると、業者か?じゃぁショップで買った方が安全かなと疑ってしまうことがある。
評価がものすごい数になってると、この人は出品で生活してるのか?と思う。+42
-3
-
76. 匿名 2014/09/10(水) 18:22:56
韓国系?なモデル使ってる服とか大量に出品されてて見にくい(泣)
特に欲しいものが無いときに個人出品の商品を安い順で見たいのに、1円とかで大量に↑が沸きだすから見る気失せる
ストアはだいたい送料も高いし生地もペラッペラでほつれもあったりするから、個人出品とストアで別で見れるようにしてほしいなー+37
-2
-
77. 匿名 2014/09/10(水) 18:23:21
自宅保管なのでご理解いただける方のみ入札お願いします+63
-1
-
78. 匿名 2014/09/10(水) 18:25:25
1
あるある話とは違うね。それはエピソードって言うんだよ。わかった?+11
-25
-
79. 匿名 2014/09/10(水) 18:26:10
1円スタートはやらせ。(最低価格が設定されてる。)+60
-7
-
80. 匿名 2014/09/10(水) 18:27:53
「即決などはありますか?」
ねえよ+91
-3
-
81. 匿名 2014/09/10(水) 18:30:09
子供がインフルエンザの為振込みが来週になります
なんで?コンビニで振り込みできるし
簡単決済あるよ..+72
-9
-
82. 匿名 2014/09/10(水) 18:30:45
希望価格までいかなかったら
途中でオークション取り消しする業者がいる。
+38
-1
-
83. 匿名 2014/09/10(水) 18:34:37
商品がちゃんと届くか不安。届いても開封して商品を見て確認するまで安心出来ない。心配だけど、やめられへん笑+44
-1
-
84. 匿名 2014/09/10(水) 18:35:33
100円スタートはほぼ吊り上げか
多額の送料つき+31
-1
-
85. 匿名 2014/09/10(水) 18:36:22
ライブのチケットでちょっとお高かったけどどうしても行きたかったので落とした
落札後、書き込みを見たら何件かのクレームが…
やられたかも…と思いつつチケットは予定通り到着しそれも超良い席
少し疑ったことを申し訳なく思った+30
-4
-
86. 匿名 2014/09/10(水) 18:36:59
やってみたいけど、新規お断りが怖くて
なかなか出来ない。+16
-3
-
87. 匿名 2014/09/10(水) 18:37:21
たくさんウォッチリストされてるのに全く落札してくれない+89
-1
-
88. 匿名 2014/09/10(水) 18:39:10
入札したい商品があっても、出品者の評価をチェックして、過去の落札者と激しいバトルのやりとりを見つけると怖くてやめようかひるむ。+76
-0
-
89. 匿名 2014/09/10(水) 18:43:21
出品したい物は山ほどあるけど、出品がとにかく面倒。
+102
-0
-
90. 匿名 2014/09/10(水) 18:45:08
中国人に落札されると焦る。
でも振込みも連絡も早くて良い人ばかりだった。
ただ日本語がやんわりとしか通じない。+37
-2
-
91. 匿名 2014/09/10(水) 18:45:21
ヤフオクより楽オクのほうが便利で安全
でも集客力がヤフオク様なんだよね..+15
-6
-
92. 匿名 2014/09/10(水) 18:46:39
85さん
ラッキーだったね\(^o^)/
でも次からは入札する前に評価を確認した方が良いよ!
変なのに当たるとホント疲れるから、評価の確認は大事です(;_;)+16
-0
-
93. 匿名 2014/09/10(水) 18:47:34
始めて間もない頃は必ず失敗する。
+19
-2
-
94. 匿名 2014/09/10(水) 18:50:02
落札者で毎日のように落札してて評価が増えてる人を見つけると、この人、買い物依存症かと思っちゃう。+13
-3
-
95. 匿名 2014/09/10(水) 18:53:01
ヤフオク、やりとりがめんどくさくて最近は手続きが簡単なフリマアプリばかり使ってるけど、掘り出し物があるのはやっぱりヤフオクだなぁってしみじみ感じる
フリマアプリは常識無いやつ多すぎ
新規で落札したいなら、まず質問から新規だけど入札しても良いか確認してみたら?
わたしは質問から丁寧に挨拶したら新規だけど入札&落札させてもらえましたよー+32
-0
-
96. 匿名 2014/09/10(水) 18:55:55
~大人気!スナイデル風ワンピ~
とかってうたってる偽ブランド服
+45
-1
-
97. 匿名 2014/09/10(水) 18:58:07
出品者の他の出品リストを見ていると、この人何してる人なんだろーとか、どっから仕入れた品々なんだろーとか、想像してしまう。+19
-0
-
98. 匿名 2014/09/10(水) 19:00:30
サクラは新規が多い!
1円スタートのショップに多い(*_*)+12
-0
-
99. 匿名 2014/09/10(水) 19:01:04
終了時間が深夜だと、寝るに寝られない。+47
-0
-
100. 匿名 2014/09/10(水) 19:08:49
人気商品は、ラスト10分で価格が大きく変わる! (+_+).。o○+56
-0
-
101. 匿名 2014/09/10(水) 19:16:37
すごいウエスト細い出品者さんいません?
絶対修正してると思うんですが…
着画載せてるんですがどれも腰くびれすぎてて気になります。
常連さんが落札してるみたいなので怪しいわけではないのかな+13
-5
-
102. 匿名 2014/09/10(水) 19:28:00
81さん
本当にそう思う。
ネットバンキングだってあるし、
私は落札して連絡あったら、すぐ払うようにしてます。
知らない人同士なんだから、できるだけ迷惑かけたくないです。
だから、出品したとき、
何日も払わない人理解できないです。+71
-1
-
103. 匿名 2014/09/10(水) 19:38:24
1円即決だけど送料が2000~3000円+46
-1
-
104. 匿名 2014/09/10(水) 19:40:17
評価(勿論良いの方)が増えてくと何だか単純に嬉しい。+55
-0
-
105. 匿名 2014/09/10(水) 19:56:28
AKBのCDは、基本1円。それでも買い手がつかない。+18
-1
-
106. 匿名 2014/09/10(水) 20:01:02
出品者がどんな仕事をしているのか気になる。+12
-3
-
107. 匿名 2014/09/10(水) 20:03:24
AKBのCDは、基本1円。それでも買い手がつかない。+2
-3
-
108. 匿名 2014/09/10(水) 20:05:32
古本雑誌が高額で売買される
芸能人関連ではオタが贔屓芸能人の載った雑誌にお金落としてくれる
テレビ情報誌の古本とかも結構売れる+6
-0
-
109. 匿名 2014/09/10(水) 20:14:13
3N(ノークレームノーリターンノーキャンセル)で
って書いてある出品者いたけど、3Nって略す意味あるんかいな+39
-1
-
110. 匿名 2014/09/10(水) 20:19:02
送料と振込料を足すと、普通に買った方か安い場合がある。+70
-0
-
111. 匿名 2014/09/10(水) 20:20:07
ノークレームノーリターンの出品者からは買いません。
故意に欠陥のある品を売られても文句言えないっておかしいでしょ。
トラブルの元だから避けてます。+8
-25
-
112. 匿名 2014/09/10(水) 20:35:16
69さん
そういう時は、個人ではなくストアの出品者なら新規でもたいてい取り引きしてくれるから、
ストアから何回か安いものを落札して評価を稼ぐといいですよ+9
-0
-
113. 匿名 2014/09/10(水) 20:38:47
111
まぁちゃんとしたもの買いたいならオクより実際の店舗や大手で買うしかないかな。
一般の人も出品するよな場はやっぱり多少リスクが伴うと思う。
(楽天でもよく知らない業者から買うのってやっぱり不安だからね)
実店舗の値段の高さは安心料も込だと思うよ。
ノークレームノーリターンを謳ってる人は、落札者にあれこれ言われてトラブルになった人も多いと思う。
酷い落札者も中にはいるからね^^;+18
-1
-
114. 匿名 2014/09/10(水) 20:42:38
前、資格系の本を落札した時に
自分が試験を受けた時に出た問題を何枚も書いてくれたり
本には書いてない、試験の傾向や対策をたくさん教えてくれて
「わからない所があったら聞いてください。頑張ってくださいね」
とメアド教えてくれた人がいた。
ああいう出品者になろうと思った。+89
-1
-
115. 匿名 2014/09/10(水) 20:43:39
ノークレームノーリターンとは書いてあるけど
ジャンクと書き忘れた人のPCを落札したことがある。+7
-2
-
116. 匿名 2014/09/10(水) 20:45:31
評価早くくれってうるさい。会社でやってて個人じゃないんだから待ってくれ。
で、思ってたのと違うから返品したい。じゃあ店で買って〜と思う…+20
-0
-
117. 匿名 2014/09/10(水) 20:50:33
私は以前、不妊治療関係の物を出品したら、落札者から何度か直電がかかってきたり、メールで『早く妊娠したいです』とか書いてこられて、いかにもその話を聞いてと言わんばかりの落札者だった。
留守だから電話には出なかったけど、取引に私情を挟みすぎな人は非常識。
友達探してるわけじゃないんだし。+63
-0
-
118. 匿名 2014/09/10(水) 21:01:09
安物買いの銭失い。+15
-2
-
119. 匿名 2014/09/10(水) 21:10:29
中国人による偽物販売。+13
-0
-
120. 匿名 2014/09/10(水) 21:15:20
『画像はありません』って人。売る気あんのか?!と思うけど、入札してる人がいてさらに驚く。+61
-0
-
121. 匿名 2014/09/10(水) 21:17:26
送料が明確に記載されていないと入札する気にならない。いちいち質問するのも面倒だし。
オークションって、送料も含めて入札金額を決めるものなのに。+37
-2
-
122. 匿名 2014/09/10(水) 21:18:27
カメラマニアなので昔よく売り買いしてた。
中古カメラは相場があってないようなものなので、芸能人が持ってるとか、製造中止とかで何かの拍子に人気が出たら値段がジャンジャンあがる。
1年くらい使ったものでも買った値段とほぼ同じくらいの値段で売れたりして、トータルでかなり儲かった。
ただし売れるとまた別のカメラを買ってしまって底なし沼。+4
-0
-
123. 匿名 2014/09/10(水) 21:20:39
サイズなどをミスして注文してしまった下着(もちろん未使用)をネットに出したら買い手がことごとく男だったw
普通郵便で住所は未記入で送ってた。個人情報バレるとイヤだしね。+12
-5
-
124. 匿名 2014/09/10(水) 21:37:04
出品者やってます
>>101 知ってます有名人ですよw 暇をもて余したセレブバレリーナ設定らしいけど実は風俗姫で、画像だいぶフォトショ加工してるらしい
しかもハイソ品ってうたった物の中には偽物もある 1回値札ついたまま画像のせて自爆したことあるけど必ずオマケつけるから一切悪評価はつかないという
いきつけのセレクトショップがあるみたいよww+12
-3
-
125. 匿名 2014/09/10(水) 21:42:33
洋服を落札した時
送られてきた梱包の仕方で中身見なくてもだいたい状態が解る。
綺麗に梱包されていて洋服がビニールなんかに入れてあったりするのは中古でも結構きれい。
雑に梱包されていて洋服がビニールなどに包まれてないのは新品でもシワシワだったり臭かったり。
梱包って性格でるよ。
あと、馬鹿みたいに「これゎ」とか使ってる奴とは取引しない。だいたい常識ない人だから。
+39
-0
-
126. 匿名 2014/09/10(水) 21:51:23
子どもの服をたまに落札してます。
西松屋の服だと分かるように明記してあったり、タグの写真にエルフィンドールとか写している出品者さんはいい人だと思う。
西松屋でもかわいくて安いなら入札するけど、サイズが小さめなんですよね。
西松屋と分からず「来年用ゲット!」とか思ったのに、今年ジャストだった~!ということがあるので。
+9
-1
-
127. 匿名 2014/09/10(水) 22:09:17
届いてみたら mede in korea ↷
ショックすぎる・・・+21
-3
-
128. 匿名 2014/09/10(水) 22:17:23
丁寧に梱包したつもりだけど落札者には気に入らなかったみたいで「開封しようと思ったら落としてしまいました。ちゃんとして下さい!」って苦情言われた事がある。
落としたのお前のせいだろ。
+52
-1
-
129. 匿名 2014/09/10(水) 22:22:59
送料に不足や過剰がでても、返金しませんて人。
何となくいや。+47
-10
-
130. 匿名 2014/09/10(水) 22:24:10
同じ商品を売ってる出品者同士の嫌がらせ。これが一番ストレスかな。+8
-1
-
131. 匿名 2014/09/10(水) 22:35:08
出品しだしてから、働かなくなったw+3
-4
-
132. 匿名 2014/09/10(水) 22:51:05
送料一律1000円
(北海道、沖縄、2000円)
宅配業者と契約してると凄い安く送れるくせに!契約者によってはサイズ関係なしで一律のサイズで送れるくせに!送料で儲けてる所は悪質。+36
-2
-
133. 匿名 2014/09/10(水) 22:56:55
132
契約するとすごく安く送れるっていうのは昔の話。今はヤマトを筆頭に契約運賃値上げされてます。
今後、通販の送料は全体的に値上げしていくらしいですよ。+12
-2
-
134. 匿名 2014/09/10(水) 23:05:31
ここの連中は誤字脱字が多いなー
漢字も間違えてるし、バカばっかりだな
+1
-15
-
135. 匿名 2014/09/10(水) 23:26:04
全盛期に比べると、最近は売れない
でも一覧で見て、入札の青文字入ってたらテンションあがる+20
-0
-
136. 匿名 2014/09/11(木) 00:19:16
即決できますかって質問するなら価格を提示するべき。しない人が多くて質問に答えれない+14
-1
-
137. 匿名 2014/09/11(木) 00:22:37
自分ルールを長文書いてる人はめんどくさい+27
-2
-
138. 匿名 2014/09/11(木) 00:29:49
101さん
いるいる〜と思ったら
124さん
それそれ(笑)
114さん
私も住宅関係の問題集を落札したら、過去問題のコピーを付けていただきました。
対策も教えてくださり感動しました!
+13
-1
-
139. 匿名 2014/09/11(木) 00:38:12
明らかに偽物のブランド製品
そして中国人+8
-0
-
140. 匿名 2014/09/11(木) 01:08:36
少し気になるかな程度の商品なのに入札されると急に「他の人に落札されちゃうかも」と思って、そのつもりはあまりなかったのに入札してしまう+16
-1
-
141. 匿名 2014/09/11(木) 01:29:32
129.
これは仕方のない事。
送料は店員によって変わるし。
いちいち返金とか徴収してたら落札者だって手間がかかるよ。
返金の場合はスムーズだけど、徴収しなければいけない場合だったら落札者は文句言ったり評価で不満をあらわにしたりトラブルの原因になる。
それに口座が他銀行とかだった場合、手数料のが高くついたりする。
ちゃんと書いてるってだけで皆そうしてるはず。+13
-2
-
142. 匿名 2014/09/11(木) 01:32:02
同県の人からの商品を落札するのには、
変な勇気がいるσ(^_^;)
知り合いだったら、どうしよう…+26
-0
-
143. 匿名 2014/09/11(木) 01:32:39
使用済みの服とか下着とかを男に売りつけるつもりで写真撮ってる人きもい+14
-2
-
144. 匿名 2014/09/11(木) 01:36:11
残り5分とかに入札すると残り時間が増えちゃうから終了の10分前に入札いれて落札狙う! 笑+13
-0
-
145. 匿名 2014/09/11(木) 01:38:36
落札し始めた頃、信じられないくらいカビ臭いバッグがあった。
なにかあればご連絡くださいって、なにかあるに決まってるだろーーー。
家に置いておけないくらいだったので即ゴミ捨て場に捨てた。
落札である程度の失敗はつきもの。+16
-0
-
146. 匿名 2014/09/11(木) 01:40:35
102さん 81です
自分は商売で出品してますが
子供の病気理由に支払いが一週間以上伸びる方、本当にたくさんいます。
一日に何人もってこともあって、
みんなインフルかい!!と突っ込みたくなりますよ..
自分も落札したら即支払います+24
-0
-
147. 匿名 2014/09/11(木) 01:45:15
8 こないだ即転売されてました。たまたま見つけた。
評価不要ですm(_ _)mて連絡きてました。
転売は気にしませんが(高く売ってたら別)、写真もそのままで、その商品だけ自分の注意書きのコピーだったのでブラックリストに入れました。+7
-1
-
148. 匿名 2014/09/11(木) 01:47:28
25 これは若い女子でたまに見るけど、自分を見て欲しいのかと思ってたw+6
-0
-
149. 匿名 2014/09/11(木) 01:48:02
フツーに使用済みの下着とか売られてるよね。
で、フツーに入札されてる。
+11
-0
-
150. 匿名 2014/09/11(木) 01:50:42
出品してみたいけど、なかなか手が出せない。
今子育て中で昼間時間あるし、挑戦したい気持ちはあるんだけどなー+3
-3
-
151. 匿名 2014/09/11(木) 01:55:51
あるストアの商品を買おうか迷ってて、評価が1500程で 非常に悪いが100。
内容見たんだけどその中の一つに、
ブーツの箱を開けたら、小さいゴキブリの死骸が入っていました!と書いてあってドン引き。
ストアって個人より扱い良さそうなのに、これはひどいと思った!+21
-0
-
152. 匿名 2014/09/11(木) 01:58:33
出品者からは、ウォッチリストに入れてる人の数がわかるんですか?!
+21
-1
-
153. 匿名 2014/09/11(木) 02:08:28
152
わかりますよ。総アクセス数もわかります。
でも誰がウォッチしてるか、誰が何回アクセスしたかはわかりません。+31
-0
-
154. 匿名 2014/09/11(木) 02:50:35
注意書きでご遠慮くださいといくつか書いているのに入札され
数百円の安物で、しょっぱなから不安だからとか何が起こるか分からないとかで面倒な事を言ってくる小さい男。
文章も相手をカチンとこさせるな余計な一言で長い文章。
評価まとめてしてるので、ちょっと遅れただけですぐに評価を下げられる。
ねちっこい小さい男が割といる。+9
-0
-
155. 匿名 2014/09/11(木) 04:04:38
薄手の洋服で、メール便OKってなってたから、上手く2cm以内に畳んで送ってくれるのかと思ったら、どうみても厚み2cmに収まってない...
安い方法を提示してくれるのは嬉しいけど、そういうルールに乗っ取ってない送り方されると気分が悪い
というか、出来ないなら提示しないで欲しい
コンビニでバイトしてたときにメール便でやたら厚さ規定アウトなのに無理矢理押しつぶして通そうとする非常識な人いたけどオークションやり始めてこういう事だったのかと思いました
その前の文面でのやり取りは丁寧で、届いた品に問題はなくてもなんだかもやもやする+5
-9
-
156. 匿名 2014/09/11(木) 04:20:34
ATMの手数料がハンパなくて、商品の値段よりも
送料+手数料の方が高い場合が結構多い+21
-0
-
157. 匿名 2014/09/11(木) 04:24:18
少し前に何かは忘れたけど、得体の知れないモノに
何十億の値段が付いていて仰天した記憶がある!
絶対詐欺だし、誰がそんなモノ買うか!と思った(笑)+4
-1
-
158. 匿名 2014/09/11(木) 05:40:29
155.サイズオーバーでも断られるときは断られるからOKてことなんじゃないの?
出品の時点で同梱もあるので梱包してないし、サイズも不規則だし、厳密に言うと持ち込むまでは送料確定しないし難しい事だと思う。
で、ひとつ大きめのサイズで受けたらそれはそれで小さい方でいけたのに、と言われる。
安い発送方法希望する人が多いので出品者はよかれと思ってそうしてるけど、色んな人がいるので文句だけは言われる。+16
-0
-
159. 匿名 2014/09/11(木) 07:05:22
自動延長
+19
-0
-
160. 匿名 2014/09/11(木) 07:50:42
オークションで商売してます。基本1円スタート。1円スタートは吊り上げしてると思われがちですが、信頼関係が大事だと思ってるので1円で落札されようが吊り上げはしてません。
送料も定形外発送が多く1円で落札され、複数落札で同梱の送料ミスしたときのマイナスが痛い(ノ_<)
そして、ライバルの方のIDはもちろんオークファンにてチェック!笑 出品者あるあるかな?
+4
-2
-
161. 匿名 2014/09/11(木) 11:44:54
自信のある商品は1円スタート+11
-0
-
162. 匿名 2014/09/11(木) 12:03:53
良い人と悪い人の差があり過ぎる
+13
-0
-
163. 匿名 2014/09/11(木) 12:51:35
不用品の整理なので、同様の出品されている物の中で一番安く出品する。
親切、丁寧、迅速がモットー。
今までは変な人には当たってない。
ヤフオクの利用者ってほとんどが女性だよね?
+4
-7
-
164. 匿名 2014/09/11(木) 12:54:49
あるあるではないかもしれませんが
化粧水、乳液、ファンデを同じ人から購入
届いたけど、なぜかもう1箱、同じものが届き出品者に連絡したら、「お手数ですがご返送をお願いします」
と、直後に「もしよろしければ2割引きしますので買い取って頂けないでしょうか?」と連絡来ました。
化粧水はすぐなくなるし迷ったけど、お断りして送料着払いでお返ししました。
けど、同じもの2セットを同じ時間に同じ宛先に送るなんていう間違い、変ですよね?
今ごろ気づきましたがソフト押し売りだったんでしょうか。
同じ経験されたかたいらっしゃいますか?+4
-4
-
165. 匿名 2014/09/11(木) 13:21:41
振り込み先が○○銀行のみ
って書いておいたのに、落札されて取引連絡で
「ゆうちょ銀行でもいいですか?」
って…
はあ?+16
-2
-
166. 匿名 2014/09/11(木) 13:36:16
送料間違って(計量ミス含む)多く徴収しても 当たり前のように 謝罪もなし。
たかが数百円でも なんかむかつきました。
こんなこと 何十件もありましたが 泣き寝入りしたこともあります。
何回か「信頼してたのでショックでした・・」と連絡したら 返金してくれましたが
気付いてないふり?してたのかな、と思う。
こっちが言わなきゃ もらい逃げ確実+11
-1
-
167. 匿名 2014/09/11(木) 13:41:19
商品の画像の背景に出品者の人格が表れること。
ごちゃっとした物が写り込んだ家の床や、またはシーツの上で撮影したのであろう商品のそばに抜け毛が写っていたりする出品者の評価はたいがい良くない。
反対に清潔そうな壁や床が商品の画像に写っている出品者はたいがい悪い評価がひとつもない。
私はどんなに欲しくてもそんな出品者からは買いません。
運気まで下がりそう。
+12
-0
-
168. 匿名 2014/09/11(木) 13:42:17
送料とか計算するのが大変そう(>_<)
出品してみたいけど勇気がない+10
-1
-
169. 匿名 2014/09/11(木) 13:55:57
「ノークレームノーリターンで」
↑これクレーマーとトラブるのが嫌なんだろうけど、すごく感じ悪い。
「泣く泣く出品します」
↑商品に怨念がこもってそうでイヤw+15
-6
-
170. 匿名 2014/09/11(木) 14:08:14
ヤフオクって結構売れますか?
家にいらない物が有り余ってて売りたいなと思ってるんですけど(´д`*)+7
-0
-
171. 匿名 2014/09/11(木) 14:17:14
170
物による、としか。
一時期より明らかに下火になったので売り手は大変だよ。+12
-0
-
172. 匿名 2014/09/11(木) 14:34:10
171さん
そうなんですね…私は主に服を売ろうと思ってるんですけど、今流行りのフリマアプリを使った方がいいかなぁとか悩んでます。+7
-0
-
173. 匿名 2014/09/11(木) 14:51:49
Aブランドの服が欲しくて検索したらAワンピース☆BCDと、いらないブランド名も品名に書いてある+9
-0
-
174. 匿名 2014/09/11(木) 15:02:08
オークションに欲しいコンサートチケットが出ていて入札→コンサートのチケットが定価より少し高くなり
他にも入札していた人がいたので再入札はしなかった。
なのに、落札した人が辞退した為あなたが落札されたと連絡が来た&中国人の名前…。
欲しかったしほぼ希望の値段で買えたので購入したら送ってきた人の名前はまた違う中国人の名前。
もしかして、仲間で入札して値段を吊り上げていたのかな?と。
コンサートは行けて良かったけれど、信用出来る人とのみ取り引きしようと思いました。+5
-0
-
175. 匿名 2014/09/11(木) 15:51:04
検索ワードで引っかかるように、関係ないブランド名を載せてる人とか結構いるよね
+11
-0
-
176. 匿名 2014/09/11(木) 15:52:32
153
152です。
ありがとうございました!
落札しかした事がなかったから驚きです。+1
-0
-
177. 匿名 2014/09/11(木) 16:26:52
私も中国人に偽物売られましたよー
マイナーなブランドだから油断してたら
してやられましたね..w
途中で気付いて本物かどうか聞いたら、変な答えが返ってきたので、呆れてそのまま買いましたが
+3
-0
-
178. 匿名 2014/09/11(木) 17:05:19
ノークレームノーリターンでっていう人は、万が一の悪質クレーマーを排除するためだろうけど、
多くの善良なユーザー達に対しても、もし、見落としなどあって返品対応しなければいけない場合さえも、排除していることになる。
結局こういう出品者は、出品してお金は欲しいが面倒なのはイヤという姿勢の人であって、中にはNCNRと書いているのをいいことに、多少、難ありの品も、知らん顔して売ってる確信犯が混ざっていると思った方が良い。+6
-4
-
179. 匿名 2014/09/11(木) 21:31:10
178.
出品者に非がある場合は言多くがきちんと対応すると思いますよ。
評価みれば分かるし、評価に悪いってつくから。+7
-1
-
180. 匿名 2014/09/11(木) 21:49:18
166
でも誤差で出品者の差額負担も同じくらいあるからね。
その場合徴収もしてないから。気付いてないふりっていうよりある事なので何もしない。
差額を返金だけする人も、いちいち返金徴収する人も、いないです。
言われたら悪い評価つきそうだしトラブル回避で応じてるだけ。
出品者って少しの事でがめつい、故意と勘違いされる。+5
-0
-
181. 匿名 2014/09/11(木) 21:57:17
評価悪いが3以上は断った方が賢明。
悪いが5とか8とかでもまあいいかとしていたけど、
やっぱりなんかあるので3以上を断ることにした。+5
-1
-
182. 匿名 2014/09/11(木) 21:59:46
確実に店頭で買った本物なのに、これは偽物だと言って全く信じてくれない人がいる。
本物知らんのかい。+3
-0
-
183. 匿名 2014/09/11(木) 22:39:00
このトピ、あるあるにするより、ヤフオクでこんな人がいた!ってのにしたほうが盛り上がったかも。+4
-0
-
184. 匿名 2014/09/13(土) 23:31:33
最近、評価してくれない出品者が多い!
こっちがしてるのに。
慣れて殿様商売か。+2
-1
-
185. 匿名 2014/09/14(日) 01:06:17
184
私も出品も落札も楽しんでやってますが
評価をしないのは殿様商売とかじゃなくて
評価いらない落札者もいるから
あえて出品者側も取引ナビで連絡してるよ
何を購入したか知られたくない人もいるし
後からなんで評価したのか!
って悪評つける人もいるからね
それとちゃんと商品が届いたか不安だから
評価が返ってきたら評価するって感じだと思うよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する