-
1. 匿名 2019/01/25(金) 14:08:28
+2
-13
-
2. 匿名 2019/01/25(金) 14:09:22
けがなくてよかったね+58
-0
-
3. 匿名 2019/01/25(金) 14:10:00
まぁディズニーでもよくあるし+61
-1
-
4. 匿名 2019/01/25(金) 14:10:02
こわっ!+6
-1
-
5. 匿名 2019/01/25(金) 14:10:03
呪われてるねレゴランド+13
-12
-
6. 匿名 2019/01/25(金) 14:10:21
原因不明で緊急停止ってこわいな
しっかり原因を調べてほしい
+47
-0
-
7. 匿名 2019/01/25(金) 14:10:36
何でだろ?行きたいって気持ちが沸き起こらない
子供さんたち無事で良かったね+75
-3
-
8. 匿名 2019/01/25(金) 14:10:59
レゴランドほんまええイメージないわ。+14
-5
-
9. 匿名 2019/01/25(金) 14:11:16
問題が起きたとき、緊急停止したんでしょ。
設計通りに安全装置が機能したのだから、全く問題ない。
問題が起きたのが問題と考える方がおかしい。
+91
-5
-
10. 匿名 2019/01/25(金) 14:11:42
日帰りで行けるところなら一度くらい行ったかも。新幹線に乗ってまで行こうとは思わない。+7
-0
-
11. 匿名 2019/01/25(金) 14:12:27
+45
-0
-
12. 匿名 2019/01/25(金) 14:12:41
年内ほぼ無休を計画しているみたいだけど、スタッフに無理をさせて事故ったら大変だから休みは作ったほうがいいよ
レゴランド「ほぼ無休」に 「休園わかりにくい」声受けgirlschannel.netレゴランド「ほぼ無休」に 「休園わかりにくい」声受け 設備点検のために春休みと春の大型連休、夏休みの後に2日ずつ計6日間休む以外は、営業日にするという。レゴランド「ほぼ無休」に 「休園わかりにくい」声受け:朝日新聞デジタル名古屋市港区のテーマパー...
+43
-0
-
13. 匿名 2019/01/25(金) 14:12:59
愛知にはお似合いの施設+6
-24
-
14. 匿名 2019/01/25(金) 14:13:30
10時半頃停止して、正午までに全員救助ってことは、子供達二時間近く閉じ込められたままってことだよね。
怖かっただろうね。可哀想に。+69
-1
-
15. 匿名 2019/01/25(金) 14:13:41
問題があるから緊急停止しただろうに、原因不明ってのが怖いね+10
-1
-
16. 匿名 2019/01/25(金) 14:13:45
こういうのがあるから
遊園地苦手だわ。
ロープーウェイとかスキー場のリフトも怖い😱
+20
-0
-
17. 匿名 2019/01/25(金) 14:14:44
三重のパルケエスパーニャとか
岐阜の恵那峡ランドとかと
どっちが流行ってるんだろ+5
-1
-
18. 匿名 2019/01/25(金) 14:14:57
うちの子5歳の女の子でも1人で乗って喜んでたよ(^^)
長時間降ろされないのは怖いね。+20
-0
-
19. 匿名 2019/01/25(金) 14:15:18
5mの高さを上下するとかショボ過ぎるww+1
-10
-
20. 匿名 2019/01/25(金) 14:15:30
トイレ近いから想像しただけで無理+27
-0
-
21. 匿名 2019/01/25(金) 14:16:34
レゴなのに緊急停止するんだ。すごいじゃん!+1
-4
-
22. 匿名 2019/01/25(金) 14:16:55
>>14
>>11の画像見て、これに2時間!?と思うと酷いね
怖かったろうし、この時期にじーっと寒空の下2時間…からだ冷え切っちゃっただろうね+25
-0
-
23. 匿名 2019/01/25(金) 14:19:21
>>11
晒し者じゃん+2
-0
-
24. 匿名 2019/01/25(金) 14:19:38
近所なんだけど存在自体忘れてた!
これ全国的にもまだまだ知名度低いんだろね。+2
-0
-
25. 匿名 2019/01/25(金) 14:20:42
乗っていた子ども達は可哀想だったね。+6
-0
-
26. 匿名 2019/01/25(金) 14:23:53
幼稚園の遠足で行ったけどジェットコースターとかいろいろ運転中止になってて全然楽しめなかった。バスの駐車場から片道30分歩かされたし。
後日分かったことなんだけど、遠足の時とか、わざとアトラクションを中止にするらしい。めんどくさいからだってスタッフが暴露してた。+11
-9
-
27. 匿名 2019/01/25(金) 14:30:17
原因が不明って怖いね
怪我なくてよかった。+0
-0
-
28. 匿名 2019/01/25(金) 14:33:03
>広報担当者によると、遊具には子ども5人が乗っていたが、
大人不在で子供だけで耐えるの怖かっただろうね
こういうの見るとやっぱり保護者が一人は乗ってた方がいいなーって思った+4
-1
-
29. 匿名 2019/01/25(金) 14:34:20
>>26
えーー!?
アトラクション中止してるの?
それもめんどくさいから???
ありえなくない??+27
-2
-
30. 匿名 2019/01/25(金) 14:35:36
>>28
140センチ以上の人は乗れないんじゃないかな?確か!
だから子供だけで乗る乗り物なんだよ。5メートルしか上下しないし。+27
-0
-
31. 匿名 2019/01/25(金) 14:50:27
>>30
なるほど!
正午までに全員が救出されたって書いてたから
救出が大変な高さがあるのかと思ってた
5メートルなら怖いけど怯える程ではないね…+5
-0
-
32. 匿名 2019/01/25(金) 15:23:07
なんかエルモが肩叩いてドンマイって言ってる画想像したわ+5
-0
-
33. 匿名 2019/01/25(金) 15:28:44
この間これ子供が乗った。
乗れても低学年ぐらいまでだよね。
大した高さじゃないから小さな子しか乗れない。
乗ろうとして止められてる人いたよ。
止まった理由はなんだろう。
私たちが行った時、オブザベーションタワーに乗って降りてきたら次の人から緊急メンテナンスだとかで止まってて、結局その日は動いてなかった。風が強かったわけでもないのに不思議に思った。乗ってる途中で止まらなくてよかった。+8
-0
-
34. 匿名 2019/01/25(金) 15:32:42
自分は岐阜だけど、恵那峡ランド行ったことない。
確か、冬の間は閉園してるはず。
パルケ・エスパーニャの方じゃないかなぁ。
まぁ、三重はナガシマがあるからね。+5
-1
-
35. 匿名 2019/01/25(金) 15:50:22
叩かれてる意見が多いけど、とても楽しかったですよ。
新幹線で日帰りで子供と行きましたけど、大満足でした!(*´∀`)
個人的にはディズニーより待ち時間も広さもほどほどで疲れなくてよかったです。
スタッフの対応もとてもよかったし、ニンジャゴーのショーもよくできてました。
なんでこんなに文句言われるのか残念てす。+26
-1
-
36. 匿名 2019/01/25(金) 16:05:41
>>35
文句言ってるのはたいてい行ったことのない人だと思いますよ。行ってもいないのに文句言うなと思いますが。実家がレゴランドの近くなので帰省したら必ず行きますが子供はすごく楽しそうです。乗り物系よりもレゴを使った講座に参加するとレゴランドの良さが分かると思います。+23
-2
-
37. 匿名 2019/01/25(金) 16:06:37
>>34
恵那峡ランドってまだやってるの?
閉園しちゃったと思ってました。+8
-0
-
38. 匿名 2019/01/25(金) 16:20:48
2年前に行ったけど、とてもよかったですよ!
本当は毎年行きたいです。
でも対象年齢は小学生までかな。+7
-0
-
39. 匿名 2019/01/25(金) 16:27:51
>>28
小さい子しか乗れない遊具なんです。
130センチぐらいまでだったかな。
だから、乗ってる子は小さい子達ばかりで余計可哀想です。+4
-0
-
40. 匿名 2019/01/25(金) 17:37:36
>>37
一度、閉園したけど、恵那峡ワンダーランドと名前を変えてまた営業してるよ。
トピずれ失礼しました。+3
-0
-
41. 匿名 2019/01/25(金) 18:22:58
>>35
そうだよね、まあ前評判がイマイチのお陰で思っていたよりずっと楽しく、ウチはディズニーよりハマったよ!
レゴホテルも凄く良かった!
ただし、低学年男子以外にはおそらくはまりにくい。
胸キュンかわいい要素が少な目だからかなぁ。
+1
-0
-
42. 匿名 2019/01/25(金) 19:20:43
安っぽい遊具だな、地方の遊園地並+1
-1
-
43. 匿名 2019/01/25(金) 19:55:11
>>26
友達の話とかうさんくさいなー。
あなたが実際にスタッフなら信じるけど。+5
-0
-
44. 匿名 2019/01/25(金) 21:09:42
目の前のメイカーズ・ピアまでは遊びに行きました。メイカーズ・ピアないも閉店してら店舗が多くて寂れてる印象。名古屋市内に住んでるけど、港区の金城埠頭は遠すぎる。レゴ行くんだったらナガシマ行こうかなってなる距離だよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
25日午前10時半ごろ、名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」で、約5メートルの高さを上下する遊具「ビートル・バウンス」が客を乗せたまま緊急停止した。広報担当者によると、遊具には子ども5人が乗っていたが、正午までに全員が救出された。けが人はいないという。原因は不明という。