-
1. 匿名 2019/01/25(金) 12:07:58
ディズニー英語システムや水など。態度も馴れ馴れしいしうざいです。
話しかけられないようにするには、、など話したいです+1375
-9
-
2. 匿名 2019/01/25(金) 12:08:31
ウォーターサーバーとか?w+2002
-8
-
3. 匿名 2019/01/25(金) 12:08:41
見向きもしない+897
-2
-
4. 匿名 2019/01/25(金) 12:09:07
まず目を合わさない。
話しかけられても完全無視で素通りです。
+1297
-3
-
5. 匿名 2019/01/25(金) 12:09:15
スタスタ速足で通りすぎる。
ゆっくりキョロキョロしてたら必ず捕まる。+815
-3
-
6. 匿名 2019/01/25(金) 12:09:26
わかるわーー!
いっつも通りかかるとティッシュを
くれる、ウォーターサーバー屋さん。+1147
-3
-
7. 匿名 2019/01/25(金) 12:09:27
私はウォーターサーバーがうざいな。
水の試飲とかさせてくれるけどそういう問題じゃないw+1167
-4
-
8. 匿名 2019/01/25(金) 12:09:49
両方あるわ笑
子連れだとよく声かけられちゃう…+745
-6
-
9. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:05
あんまりしつこいから手でシッシッってやる+48
-153
-
10. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:14
ディズニーの英語はめっちゃしつこい!!!
電話も番号変えて何回もかかってくる。
ウォーターサーバーもSoftBankのビンゴもウザイから前通りたくない。+963
-2
-
11. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:15
子供が風船ほしくてゴネる(´`:)+777
-9
-
12. 匿名 2019/01/25(金) 12:10:31
水屋いるわw関わるとウザいからスルーしてるけど+552
-2
-
13. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:01
イオンに いらっしゃる
ウォーターサーバーの業者さん。
契約するお客さん いるんかなぁ。+925
-1
-
14. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:08
うざいよなああれ+430
-4
-
15. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:16
弟の彼女がそうゆう仕事してる人です。普段の口調も勧誘みたいな感じだから職業病なのかね。はっきり言ってウザいかな+735
-16
-
16. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:17
キウイはいただきます。
+251
-6
-
17. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:17
>>9
ハイレベルな対応だなー+310
-9
-
18. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:26
妊娠中、お腹が目立ってくるとウォーターサーバーの勧誘に毎回引っかかってた。
旦那を盾にして前を通ってた。+522
-8
-
19. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:44
この間 勧誘の人に「あ、お母さんお母さん!」と呼び止められた…
こども連れてた訳じゃないし、私20代独身ですけど(ꐦ°᷄д°᷅)+1258
-5
-
20. 匿名 2019/01/25(金) 12:11:56
ウォーターサーバー多いね~
風船で子どもを釣って親に「話くらい聞かなきゃ悪いかな」って思わせるのが常套手段+800
-5
-
21. 匿名 2019/01/25(金) 12:12:11
10代の頃はティッシュやお菓子だけ貰って「よく分かんなーい」って行ってトンズラ出来たけど通用しない年齢になったから全力で無視+442
-5
-
22. 匿名 2019/01/25(金) 12:12:33
どこも一緒なんだね
最近ビンゴの見かけるわスルー+395
-4
-
23. 匿名 2019/01/25(金) 12:12:54
子供に近づいてくるのずるいよね。うざいわ+577
-4
-
24. 匿名 2019/01/25(金) 12:13:04
私はエステの勧誘によく引っ掛かります
+20
-8
-
25. 匿名 2019/01/25(金) 12:13:33
ミッキーのパペットで「こんにちはぁ」って釣られた…せこいよ
子供絶対行っちゃうじゃん。+547
-4
-
26. 匿名 2019/01/25(金) 12:13:46
あの仕事してる人達のメンタルがあれば大体のブラック企業でもやっていけるんだろうな、と感心してる+883
-1
-
27. 匿名 2019/01/25(金) 12:14:09
話しかけられても居ないものとして無視。そこで足が止まったら終わり。+247
-2
-
28. 匿名 2019/01/25(金) 12:14:11
話かけられそうになったら「いらないでーす」とか「興味ないでーす」って言って立ち去る。足を止めて話を聞いたら最後って感じだから。+396
-3
-
29. 匿名 2019/01/25(金) 12:14:23
買ったものを袋詰めしている最中にクレジットカードの勧誘をするのやめてほしい。
無視して立ち去るって手段が使えない。
+603
-6
-
30. 匿名 2019/01/25(金) 12:15:13
携帯電話会社もうざい、だいたいくじ引き+390
-3
-
31. 匿名 2019/01/25(金) 12:15:38
>>19いるいる!!営業向いてないとすら思うわ(--)+175
-3
-
32. 匿名 2019/01/25(金) 12:15:43
ショッピングモールのもうざいけど、郵便局で遭遇した青汁の業者もうざかった!!
+160
-4
-
33. 匿名 2019/01/25(金) 12:16:01
こんにちわ~って近づいて来るから、こんにちわ~って言って通り過ぎる。+604
-2
-
34. 匿名 2019/01/25(金) 12:16:53
田舎のスーパーの食料品売り場の前でしてるから、通らざるおえないんだけど、断ったら「あーらら断れちゃった」みたいな態度とってくるから、イラッとする+353
-20
-
35. 匿名 2019/01/25(金) 12:16:58
子どもに人形をもって近づいてくるけど、うちの子どもは人形全般に恐怖を抱いているから大号泣。向こうがすいませんって言って離れていったよ。
でも、子どもがトトロも怖い、ディズニーも怖い、サンリオキャラクターも怖いって泣くんだけど…+375
-23
-
36. 匿名 2019/01/25(金) 12:17:29
避けて歩くけど、近寄られて声掛けられても
「すいません~」
と足を止めずに立ち去ります!
+168
-1
-
37. 匿名 2019/01/25(金) 12:17:43
子供連れてると追いかけられるよね
目を見ないで結構です結構ですと言い続けてる+110
-3
-
38. 匿名 2019/01/25(金) 12:17:44
イヤホンしてると話しかけられないよ。+147
-3
-
39. 匿名 2019/01/25(金) 12:17:46
運営会社にクレーム入れても対応してくれないかな?+161
-2
-
40. 匿名 2019/01/25(金) 12:17:59
間に合ってます、前にももらいました、主人でないとわかりませんなどと言ってそのあとは何か言われても無視だよ。+110
-1
-
41. 匿名 2019/01/25(金) 12:18:00
郵便局の中でいろんな勧誘がある。
エステやクレカから葬儀屋まで。
お年寄りがよく騙されて個人情報書かされてる。
信頼される郵便局内で詐欺まがいの業者が
勧誘するのって問題だよね。
+632
-2
-
42. 匿名 2019/01/25(金) 12:18:04
向こうも仕事だから大変なのはわかるけどね
ショッピングモールじゃないけど勤務先の近くでいつもお菓子をリヤカーで売ってる人。これから仕事に行くのにお菓子はいらないわ。職場で食べられないし+244
-2
-
43. 匿名 2019/01/25(金) 12:18:39
考えますーって言ったら「考える理由あります!?」って意地でも契約に繋げようとしてきてうざかったw
契約するしないはこっちの自由じゃないの?
物理的距離も近くて息が臭かったし+452
-1
-
44. 匿名 2019/01/25(金) 12:18:49
うるさい話かけんなって言うけどね+110
-9
-
45. 匿名 2019/01/25(金) 12:18:53
こういう勧誘に怒鳴る人っていないの?+131
-2
-
46. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:09
あれってバイト?ノルマとかあるの?
やたら笑顔で気味悪い。+331
-2
-
47. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:14
ウォーターサーバーうるさいよね。この前はホームセンターで足を止められそうになったから「旦那も同じ仕事してるので大丈夫です。」って嘘で返したらあっさりと引き下がった。+447
-3
-
48. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:32
有線の勧誘にならあったことがある。家に有線とか、要らんやろと思ったけど(あったらあったで楽しいだろうけど)話のさわりだけ聞いといた。
チャラかった。+156
-2
-
49. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:36
独身なのに奥さんって呼ばれた時はガン無視した
お姉さんってよんでくれた人にはにっこり会釈だけしてあげた+344
-2
-
50. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:41
ウォーターサーバー勧誘のお兄ちゃんは、もれなくチャラかった。
声かけて無視されると、ちっ、って舌打ちしてた。
まあ、大変な仕事だよね。+325
-0
-
51. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:43
毎日のように勧誘のイベントをする会社は宣伝のつもりだろうけど逆に怪しさMAXにしか見えない
なのでこの会社とは契約しない方がいいのだなとマークしてます+160
-0
-
52. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:46
子供が風船でつられて、英語教室の勧誘に引っ掛かった。めちゃくちゃテンション高いお姉さんに半ば無理矢理体験教室の予約させられたわ。めんどくさ~!+145
-7
-
53. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:52
>>41
トピずれ+3
-10
-
54. 匿名 2019/01/25(金) 12:20:05
>>29さんのような場合、
新人さんのノルマみたいな時あるよね、気の毒な感じ。
拒否られたり無視されたり、自分の娘がそうだったらと思う時ある。
私は、持ってますのでとか、やんわり断るようにしてる。+10
-3
-
55. 匿名 2019/01/25(金) 12:20:51
>>34
おえない?+67
-10
-
56. 匿名 2019/01/25(金) 12:20:53
あ、うちのと同じですー
使ってますよー(嘘)+122
-0
-
57. 匿名 2019/01/25(金) 12:21:31
神経図太くないと出来ない仕事よね+144
-3
-
58. 匿名 2019/01/25(金) 12:22:26
子供が1歳くらいの時にディズニーの英語に捕まっちゃいまして。風船と子供の写真撮影してそれをミッキーのフォトフレームに入れたやつ貰ったんだけどその後に、名前住所電話番号書いてくださいって言われたから「興味があればこちらから連絡致します」と言って去った。あの時の私は何故か強気で…自分でもドン引きです…。+222
-0
-
59. 匿名 2019/01/25(金) 12:22:42
>>52
予約させられたって具体的に何されたの?+6
-3
-
60. 匿名 2019/01/25(金) 12:22:58
遠回りするか、なるべく離れて通る+70
-0
-
61. 匿名 2019/01/25(金) 12:23:25
>>1
眼中にないような感じで早足で歩く。
声かけられても「すいません、時間ないので」でスルー。+18
-0
-
62. 匿名 2019/01/25(金) 12:23:44
店内を歩いていて
ポケットティッシュをサッと出されて受け取ったら
裏の広告見せながら説明が始まった。
貰わなきゃよかったと思い
ごめん、急ぐ!と言ってティッシュを返して
すぐさま その場を去った。
それ以来、ティッシュは受け取らない。+185
-1
-
63. 匿名 2019/01/25(金) 12:24:53
勧誘の仕事してる人、してた人にどんな気持ちでやってるのか聞きたい+175
-1
-
64. 匿名 2019/01/25(金) 12:25:21
イオンモールのウォーターサーバーしつこいなといつも思ってた。
間に合ってますと断ったら背後から大きな声で
「お肌もきれいになれますよー!」とか言われて
かなり腹が立った。でも振り返ったら終わり。
スルーに限るね。+285
-0
-
65. 匿名 2019/01/25(金) 12:25:47
>>63
金や生活のためでしょ
好きでやってる人少ないと思う+70
-2
-
66. 匿名 2019/01/25(金) 12:26:03
「あ、もうwifi貰いました?今ただで配ってますよ!」
「ウォーターサーバー今は無料であげちゃってますよ!」
いずれもウザい+264
-3
-
67. 匿名 2019/01/25(金) 12:26:43
ノルマあるんだろうなぁー、皆に冷たくされてかわいそうだなー、とか余計な事を考えてしまう。それが向こうの手かも、なんだけど。+196
-2
-
68. 匿名 2019/01/25(金) 12:26:51
風船で子供の足を止めて勧誘してくるよね。ズルいわ。+138
-1
-
69. 匿名 2019/01/25(金) 12:27:40
子どもが風船欲しいー!っていうから、あー要らない要らない!って大きめに言って立ち去る+118
-4
-
70. 匿名 2019/01/25(金) 12:27:48
イオンモールで勧誘されて素通りするのはいいけど
もう数回戻って来て同じ人と目を合わせない様に必死
別の人だとまた勧誘されたりね
避けて遠回りとか何で客が気を遣わなあかんねん+279
-0
-
71. 匿名 2019/01/25(金) 12:27:55
>>1
わかる。ショッピングモールによくいる。
キッズスペースで子供遊ばせてると、子供の前に風船とかディズニーグッズチラつかせて誘ってくる。
卑怯なやり方。
+144
-1
-
72. 匿名 2019/01/25(金) 12:28:07
ウォーターサーバー家にあるんで!って言ったら、「え?ちなみにどこのサーバー使ってます?いくらくらいです?」って言ってきてうざすぎた。そういうの言われたら余計萎えるし警戒するってわからんのかね?+267
-1
-
73. 匿名 2019/01/25(金) 12:28:10
金額言われて
そんな余裕ないって言ったら
低所得者でも無理のない支払い方法もありますとか言われたなぁ
アンタは金持ちなのか?不快にもほどがある+270
-0
-
74. 匿名 2019/01/25(金) 12:28:10
葬式の積立ての勧誘本当にうざい!!
もう入ってますから~で逃げようとしたらどこのですか?見直ししませんか?って。
こっちは急ぎの買い物なのに!
+98
-1
-
75. 匿名 2019/01/25(金) 12:28:16
こないだゲーセンの前で子供英語教室が勧誘の為風船配っていて子供が見事に引っ掛かった。子供に風船を、親には資料、教室説明が怒涛のように渡される。いつの間にか入会するなんて一言も言ってないのに、入会前提で話が進んでいた。
怖すぎて急いで踵を返し家に帰った。+130
-2
-
76. 匿名 2019/01/25(金) 12:28:25
みんな優しい
わざわざ断る義理もないから無視してる+187
-3
-
77. 匿名 2019/01/25(金) 12:29:26
子連れだからでは?
私まったく話しかけられない+11
-2
-
78. 匿名 2019/01/25(金) 12:29:47
スマホのコーナーもなかなかウザい
家族を待ってたのでボーッとスマホを見たら、興味ありますか?!ってやってきて
いえ、ないです、、というと
でも今見てましたよね!!
とガンガンくるので こっちがすみません、、と謝って離れる始末
+181
-0
-
79. 匿名 2019/01/25(金) 12:29:47
うちの地域だけ?
町の検診で保険センターに集まるとその帰り玄関にコープが待ち伏せ
宅配のやつね。その時は本当にやってたから「利用してます」と言ったけどさ+113
-1
-
80. 匿名 2019/01/25(金) 12:30:18
『お客様の声』に書く。
水水うるせーです。
契約プラン変更なんちゃらうるせーです。
教育のために英語英語うるせーです。+249
-2
-
81. 匿名 2019/01/25(金) 12:30:25
>>64そいつ失礼すぎない?クレーム入れていいレベルだよ+127
-1
-
82. 匿名 2019/01/25(金) 12:30:27
勧誘嫌だなーウザい
+20
-1
-
83. 匿名 2019/01/25(金) 12:30:28
ディズニーの英語のやつ、半ば無理やり押し付けられDVDだけもらって、後日電話きて自宅訪問しますって言われた。断ったけど。+108
-2
-
84. 匿名 2019/01/25(金) 12:30:45
「いりませーん!(笑)」って足早に通るよ。それでも来たら「あのさ!本当にいらんのよ!」って強気に出る。+112
-2
-
85. 匿名 2019/01/25(金) 12:31:32
必要ないなら断ればいいだけ。それで買う人もいるんだろうし営業の仕事なんてそんなもんでしょ。+74
-4
-
86. 匿名 2019/01/25(金) 12:31:32
>>83
電話番号書いたの?+11
-1
-
87. 匿名 2019/01/25(金) 12:31:59
>>79だけど、
トピずれしたごめん。ショッピングモールの勧誘だね。+5
-0
-
88. 匿名 2019/01/25(金) 12:33:00
今まさにイオンにいて、ウォーターサーバーにティッシュもらってうざいなぁと思っていたところだった!+155
-0
-
89. 匿名 2019/01/25(金) 12:33:04
もうやってます、あります
が効くよ+6
-5
-
90. 匿名 2019/01/25(金) 12:33:10
>>68
子供に何色好きー?(^^)とか聞いて好きな色の風船チラつかせてくるの本当に困る笑
子供がだだこね無い様に必死になりながら買い物してるのに風船欲しいー!って騒ぐじゃんね。
しかもショッピングモール内で風船持たせて歩いたら他のお客さんに当たったりして邪魔すぎるし迷惑+181
-0
-
91. 匿名 2019/01/25(金) 12:33:24
万が一捕まった時は、「もう契約しちゃってまーす」て言いながらスタスタ去る。+37
-0
-
92. 匿名 2019/01/25(金) 12:33:30
ディズニーのやつ、何を血迷ったか住所書いてしまい自宅まで来ました…。まだ買うか分からないみたいな感じを出していたら、相手ガチギレになりパンフレットもおいていかずに帰ったよ。会社にクレーム入れました。+239
-5
-
93. 匿名 2019/01/25(金) 12:34:28
携帯会社がやってるくじ引きの大体外れのやつもウザい。+115
-2
-
94. 匿名 2019/01/25(金) 12:35:14
イオン歩いてたら水の売り子から
「水、飲んでます?飲んでないんですか?」と言われ
たので、
「飲んでるよー」と言いながら去りました。
なんなのこの会話。+245
-0
-
95. 匿名 2019/01/25(金) 12:35:20
あれキャッチ商法にならんの?
めちゃくちゃしつこい若者おるで
体育会系のノリで怖い時もあるもん+193
-1
-
96. 匿名 2019/01/25(金) 12:35:57
>>92
私も住所書きましたが、電話が来た時に断りました!+7
-2
-
97. 匿名 2019/01/25(金) 12:36:19
>>29
もうこれ以上カード増やす気ない。
このカード使ってます。(嘘でも)
他のカードでポイント貯めてるから要らない。
で断わってます。
+38
-0
-
98. 匿名 2019/01/25(金) 12:36:39
しつこいし邪魔だし、ストレスだよね。+78
-0
-
99. 匿名 2019/01/25(金) 12:36:53
>>95
あーつきまとい商法ね+17
-0
-
100. 匿名 2019/01/25(金) 12:37:00
母はよく話しかけられてる。
わたしと姉は何にも。
多分目を合わすと話しかけられるのかな?と
思う。
+25
-1
-
101. 匿名 2019/01/25(金) 12:37:32
ユニセフとかの、毎月いくらかずつ募金みたいなのもブースをよく出してるよね。
買い物してても素通りする時申し訳なくなるよ…+49
-8
-
102. 匿名 2019/01/25(金) 12:37:34
ウォーターサーバーうざーいと思ってたんだけど、うちの水道水美味しくないし、浄水器もまぁまぁ高いからウォーターサーバー気になってしまう…w+82
-3
-
103. 匿名 2019/01/25(金) 12:38:51
大型スーパーで保険屋とかね…
可愛いキティちゃんのウェットティッシュもらっちゃったよ😅+52
-1
-
104. 匿名 2019/01/25(金) 12:39:06
>>101
ユニセフは裏側知って
知り合いの爺さんが一回住所名前書いて寄付したら
しょっちゅう寄付催促する手紙が来るらしいよ
寄付なんてしたことないわw+151
-0
-
105. 匿名 2019/01/25(金) 12:39:40
Yモバイル+48
-2
-
106. 匿名 2019/01/25(金) 12:39:49
ウォーターサーバーはナンパか?!ってぐらい馴れ馴れしいし、
チャラチャラしててムカつく。笑+186
-0
-
107. 匿名 2019/01/25(金) 12:40:11
やってた人いないの?+5
-0
-
108. 匿名 2019/01/25(金) 12:40:18
もうイオンにクレーム入れた方がいいのかな。
子供がホークス好きだからユニフォーム着てる勧誘の人のとこ行っちゃってまんまと契約しちゃった。
そして主人に怒られた。+21
-38
-
109. 匿名 2019/01/25(金) 12:40:22
イオンのお客様ご意見カードに「ウォーターサーバーの勧誘しつこい」って書いてあるの何回も見たことある
見る度にまただwってなる+215
-1
-
110. 匿名 2019/01/25(金) 12:40:42
ウォーターサーバー屋さん
確かにウザイ
+111
-1
-
111. 匿名 2019/01/25(金) 12:40:45
>>104
アグネス御殿な+67
-1
-
112. 匿名 2019/01/25(金) 12:41:18
失礼な言動する人多くない?頭悪いんだろうか。+100
-0
-
113. 匿名 2019/01/25(金) 12:41:19
出典:www.silhouette-ac.com
+7
-1
-
114. 匿名 2019/01/25(金) 12:41:28
近くのイオンのウォーターサーバーのお兄さん、若くてキレイな女性しか声かけてないわ
私みたいなおばさんが前を通っても知らん顔してるけど、そんなんで売れるのかな+139
-3
-
115. 匿名 2019/01/25(金) 12:41:45
子供に風船渡そうとしたりして、大人が無視できても子供を釣ってくるから本当にいやらしい+96
-0
-
116. 匿名 2019/01/25(金) 12:41:47
ディズニーはヤバいよ、ディズニー関係ない他の英語教室にもスパイみたいな先生がいて、こんな教室通ってても話せるようにならない、ディズニーやりませんか?って持ちかけられたことある。
教室の講師よりフルセット買わせたキックバックの方が儲かるもんね!
もちろん断ったし、教室も不信感で辞めた。+125
-1
-
117. 匿名 2019/01/25(金) 12:41:53
凄くしつこくティッシュ渡そうとしてきて
仕方なく受け取ったら更に営業かけて来て
ティッシュを受け取った方には全て説明しなければならないんです。と言われたから
ティッシュ返しますって言ったわ+159
-3
-
118. 匿名 2019/01/25(金) 12:42:16
ウォーターサーバーの勧誘ってバイトや派遣にしては時給高めだから学歴や資格がない人けど10円でも時給高い仕事したい人がやってるよね。
+96
-1
-
119. 匿名 2019/01/25(金) 12:42:55
ウォーターサーバーの話聞いてたら、うちで働きませんか勧誘されたことある笑+73
-1
-
120. 匿名 2019/01/25(金) 12:43:08
電話で話してるフリしながら歩いてるよ。
営業スタッフが近付いてきたら携帯耳に当てて「あ、もしもし。今、スタバに向かってるよ~」とか一人芝居してる(笑)+134
-1
-
121. 匿名 2019/01/25(金) 12:43:12
わかります~結局は無視するんだけど、何となく罪悪感を感じてしまいますわ。
気になる店の近くとかにいると困ります+40
-1
-
122. 匿名 2019/01/25(金) 12:43:57
少しでも足をとめたら終わりだと思ってるから早足で通りすぎる。子供もまだ1歳だから風船欲しい!とかならないけどもうちょっと大きくなったら危険だな…
あと最近よく見かける、一軒家の方に粗品を~って何の勧誘?うちアパートだから「違いまーす」ですぐ終わるんだけど。
小綺麗にしてたときは話かけられたけど、旦那も私もパーカーで通りすぎたときは暇そうに3人ぐらいいたのにスルーされた(笑)+89
-1
-
123. 匿名 2019/01/25(金) 12:44:27
ウォーターサーバーって履歴書、面接不要の募集してるバイトかな?+59
-1
-
124. 匿名 2019/01/25(金) 12:44:54
営業かけてくるのは仕方ない。仕事だし。
でもビンゴとか時間掛かりそうでめんどくさい。+21
-1
-
125. 匿名 2019/01/25(金) 12:45:12
>>70
ほんとそれ!なんで客が気を使わなあかんねん!って思う+147
-1
-
126. 匿名 2019/01/25(金) 12:45:55
東京から車必要な地方都市に転勤で住んでて、車も買ったしイオンによく行く機会が増えたんだけど水の勧誘がうざい。油断して歩いてるとティッシュを受け取る位置にいて慌てて遠ざかる。
最初、新宿とかでティッシュもらう感覚で水勧誘のティッシュをもらってそのまま過ぎ去ろうとしたら配ってたお姉さんに、ちょちょ待って話聞いて下さいと呼び止められびっくりしたよ。
たかだかポケットティッシュごときで話を聞かなきゃいけない感じになるなんて田舎って怖い。
東京で歩いてる時は、暑い時は宣伝うちわ、新発売の栄養ドリンク、ペットボトルの水やジュース、3日分くらいのシャンプー小ボトルなど行き交う人にたくさん配って私も当たり前のようにもらってたから。ティッシュなんて買わなくていいほど大量にもらってたのに。+115
-19
-
127. 匿名 2019/01/25(金) 12:46:05
TSUTAYAディスカス、けっこうですと素通りしたら食い下がって来てエスカレーター一緒に上って来たよ。
アマゾンプライムとHulu入ってると言ったら、だったらTSUTAYAディスカスも。だって。
そんなに要らないと言っても、どれか解約してTSUTAYAディスカスを!
そこまでしつこいと逆効果だよね。+190
-0
-
128. 匿名 2019/01/25(金) 12:46:06
ウォーターサーバーいるね!ポケットティッシュ配ってるときはそれだけもらう+53
-0
-
129. 匿名 2019/01/25(金) 12:46:23
太陽光とかの勧誘は迷わず「マンション住まいです」と言い切る。+56
-0
-
130. 匿名 2019/01/25(金) 12:46:41
私は一切話さない。
軽く頭だけ下げて完全無視。+126
-0
-
131. 匿名 2019/01/25(金) 12:46:53
うざいけど相手も人間だし仕事でやってるだけだからね
笑顔でいいです結構ですって通り過ぎればお互い嫌な気分にならない+100
-3
-
132. 匿名 2019/01/25(金) 12:47:07
水「もうすでにありますー^^」
英語「普段はそっちにいて今帰省で帰国してますー^^」
ショッピングモールにいる私は帰国子女でウォーターサーバー完備なハイスペックな人
もちろん嘘だし内心うざくて仕方ないけど相手も仕事だからね。攻撃はなんか違う気がして。+149
-2
-
133. 匿名 2019/01/25(金) 12:47:11
それ系のバイトしてました
めっちゃ嫌われててショック(笑)
時給1300~2000円くらいもらえるんで美味しいバイトでした
契約までいかなくても誘因だけで十分働いてることになるので、敵視しないでティッシュだけでももらってあげて(笑)+19
-62
-
134. 匿名 2019/01/25(金) 12:47:53
ティッシュだけ貰って去ろうとしたら出口のドア付近まで追いかけられた。地味だからいけると思ったんだろう。それからは近寄らない。+39
-0
-
135. 匿名 2019/01/25(金) 12:49:59
+80
-1
-
136. 匿名 2019/01/25(金) 12:50:55
>>133
トピ読んでるとティッシュだけでも恩着せがましく話聞けって輩もいるみたいだから気安くティッシュだけって訳にはいかない感じよ+91
-2
-
137. 匿名 2019/01/25(金) 12:50:56
相手も仕事だから仕方ない!って言うけど人を不快にさせる仕事って意味わからない。+123
-2
-
138. 匿名 2019/01/25(金) 12:51:26
電話番号とか住所って押しに負けて書いちゃうものなの?
+14
-1
-
139. 匿名 2019/01/25(金) 12:51:30
>>122
お!その手があったか。お洒落する必要もないし、勧誘が多いイオンモール行く時はあまりお金持ってなさそうな格好しようっと。でももともとイオンの客層がなあ。難易度高いな。+47
-1
-
140. 匿名 2019/01/25(金) 12:51:46
私は影が薄いのかティッシュが欲しくて自ら近寄るも気付かれずスルー。
この時期はティッシュが欲しいんじゃー。+48
-1
-
141. 匿名 2019/01/25(金) 12:52:32
相手も人間だから優しく断ろうと思いながら受け答えするんだけど、これって大事な時間を奪われてるんだよね。
なんでこっちが接待せないかんの?っていつもいらいらする。+88
-1
-
142. 匿名 2019/01/25(金) 12:53:17
>>118
そのバイトしてたけど、多いのは学生、劇団員など。学生はピンキリだけど、医療系多い。たぶん実習があったりして定期的にバイトは入れないからかな?看護師、薬剤師、医学生もいる。劇団系も稽古で定期的にバイト入れないから多かった、舞台やっている人やミュージシャン多数で時々地下アイドルもいた。+41
-1
-
143. 匿名 2019/01/25(金) 12:53:37
ポケットティッシュってもらったところで使いにくいから全然出番なくてたまる一方…。
家では箱ティッシュがいいし、ビニール破るとグシャってなる確率高いからいらないという結論になった。
ティッシュくらい必要なら買うわ。+80
-1
-
144. 匿名 2019/01/25(金) 12:54:28
マスクくれるのもあるけど大きいサイズで使えない+5
-0
-
145. 匿名 2019/01/25(金) 12:55:00
うちの近所のイオンはウォーターサーバー
のトラップをかわすと次にカーブスの勧誘
が待ち構えてるからさらに面倒(笑)+140
-1
-
146. 匿名 2019/01/25(金) 12:56:10
こないだ子供服の店の前で、ディズニーの英語教材の勧誘がいたわ。
声かけられたから目を合わせず軽く会釈して通り過ぎようとしてるところを、「どうですか~?」って目の前にパンフレット押し付けるように持ってくるのよ。
払い落としたろかって思ったわ。
+63
-0
-
147. 匿名 2019/01/25(金) 12:56:52
自社ビルなんだけど、食堂がある階のエレベーター前で待ち伏せしてくる生命保険の業者がうざいってのはトピズレ?
人の昼休み奪ってんじゃねーよ+142
-0
-
148. 匿名 2019/01/25(金) 12:56:58
ティッシュ受け取っちゃったら、
ありがとうございます!プレゼント受け取って頂いたかたには、アンケートお願いしてますので〜とか言われて
即返した!ティッシュごときでプレゼントとかバカか!いらねえよ!時間の無駄だよ!+141
-0
-
149. 匿名 2019/01/25(金) 12:57:01
ウォーターサーバの勧誘、マジでウザい‼️
離れて歩いていても寄ってきて『柔らかいティッシュどうぞ〜』って言ってくる。
無視するけど、相当メンタル強くないと出来ない仕事だよね+80
-0
-
150. 匿名 2019/01/25(金) 12:57:38
>>126
都会は人が多いからすぐ断れるけど田舎は通る人が少ないから一度捕まえたらしつこいよね。+24
-1
-
151. 匿名 2019/01/25(金) 12:57:38
歓楽街にいるキャバクラのスカウトやホスクラの勧誘がウザい+3
-2
-
152. 匿名 2019/01/25(金) 12:57:46
死ぬほどいらない時のポケットティッシュの嫌がり方878パターン | オモコロomocoro.jp突然ですが、街角で配られるポケットティッシュってちょっと断りにくくないですか?特に都会で生活していると一日に何度も遭遇する場面で、歩いているだけで神経がすり減ってしまいますよね。そんなあなたのために気を悪くしないポケットティッシュの断り方を878パタ...
+9
-1
-
153. 匿名 2019/01/25(金) 12:58:57
郵便局行ったら 骨密度測りませんか〜?と言われて、まんまと明治の宅配契約してしまった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )+13
-8
-
154. 匿名 2019/01/25(金) 12:59:58
本当にコレ系いやよね
イオンや、ららぽーとに腹立ってきた!
こういう業者入れないでほしいわー+143
-0
-
155. 匿名 2019/01/25(金) 13:01:01
>>153
あれ明治牛乳の勧誘だったんだ(笑)
いつも気になってたんだよね
素通りしてて良かった+66
-0
-
156. 匿名 2019/01/25(金) 13:02:07
一軒家のリフォーム屋でまず子供にくじ引きの券渡されて、暇だったからいいかと引いたら当たり?でジョイもらった(笑)子供にはバルーンアートでベイマックス作ってもらった。その後はアンケート覚悟してたけどうちは賃貸マンションだから一瞬で終了(笑)当たることがいいカモになったのかわからないけどジョイが嬉しかったから損はしてないと思う(笑)+56
-0
-
157. 匿名 2019/01/25(金) 13:02:10
イオンにきてる勧誘で
ピンゴカード配って子供連れをターゲットにしてる。
子供がやりたいやりたい!ってうるさいけど
『タダほどこわいものはないんだよ』
と教えてる。
+119
-0
-
158. 匿名 2019/01/25(金) 13:02:32
ウォーターサーバーうざいよねー。
私は
「義理の兄がお水屋さんやっててそこのを使ってるのでー。ごめんなさいねー!」
これで一撃。
たまにしつこい人は
「え?どちらのですかー?」
とか聞いてくるけど
「〇〇会社の〇〇使ってますー」
ってはっきりいう。
私の場合は事実なんですけど、それいうと
勝てないわーって顔して引いて行く。+109
-4
-
159. 匿名 2019/01/25(金) 13:03:41
>>158
ちゃんと会話して偉なw+63
-1
-
160. 匿名 2019/01/25(金) 13:04:18
私はゴリゴリ契約とる必要はないレベルのキャンペーンスタッフやってたことあるけど、他の人が「話も聞かずに粗品だけもらってくんじゃねぇよ」ってグチグチ言ってたから近寄らないようにしてる。+70
-3
-
161. 匿名 2019/01/25(金) 13:06:14
電気屋で冷蔵庫買ったらさ、代わる代わる勧誘スタッフが来て「ネットはどこの使ってますか〜?」とか「ウォーターサーバーのご案内してまして〜」とかいちいちしんどい。+86
-0
-
162. 匿名 2019/01/25(金) 13:06:16
ティッシュとか子供のバルーンとか
絶対もらわないな。
無視素通りもわるいから軽く会釈してるけど。+29
-2
-
163. 匿名 2019/01/25(金) 13:07:11
風船なんて百均でたくさん入って108円で売ってるわけだし、そんなのに釣られたくない。+91
-0
-
164. 匿名 2019/01/25(金) 13:09:08
昔販売する側にいました。
「あ、お疲れ様です」って言って会釈して何も受け取らずに歩いていると相手も会釈して終わりになりますよー!
ちなみにこの手はお化け屋敷のおばけ役の方にも使えます笑
+107
-4
-
165. 匿名 2019/01/25(金) 13:09:35
パルシステム
ウォーターサーバー
子連れだとしつこく勧誘される+43
-0
-
166. 匿名 2019/01/25(金) 13:10:31
まじでお金がないです。しか言わないw
しつこいよね!+10
-0
-
167. 匿名 2019/01/25(金) 13:11:03
妊婦だと水の人に目をつけられる+63
-0
-
168. 匿名 2019/01/25(金) 13:11:05
みんな優しいな…
あんなのサラ金やキャバクラのスカウトと同列
存在無視で目も合わさず通り過ぎるだけ+82
-0
-
169. 匿名 2019/01/25(金) 13:11:44
トイザらスで声をかけられ、子どもの顔写真入りシールを作ってもらった。これはなんの勧誘だろか…と思ったら生命保険だった。後日ご丁寧な書類が来たけど保険は無理〜。しつこくないからまだ良かった。+53
-1
-
170. 匿名 2019/01/25(金) 13:16:45
イオン出入口にいる献血のお願いの人、ごめんなさい。ガタイいいから2倍あげてもいいんだけど
血管細くて手間取らせるの。
+48
-1
-
171. 匿名 2019/01/25(金) 13:19:28
そういえば何年か前、近所を歩いていたら
広い歩道に若い男女がふたり離れて立っていて、近くに行ったら、両脇から挟むような形で囲まれた。
英語の教材か何かだったようだが、こちらも戦闘態勢でファイティングポーズをとってにらみつけたわ。
やりくちがバカすぎる。
+62
-0
-
172. 匿名 2019/01/25(金) 13:19:29
以前の購入歴から
nissenから最近、化粧品や健康食品のお勧めの電話がかかってくるようになって、うざい。+27
-0
-
173. 匿名 2019/01/25(金) 13:20:35
丸井系列はエポスカードの勧誘がえぐい。+18
-1
-
174. 匿名 2019/01/25(金) 13:20:56
たまにくる盲導犬協会の募金活動。
通り過ぎたらひとでなしと思われそうなので
小銭を入れて、おとなしい引退犬をなでさせてもらってます。
ウォーターサーバーは
素通りです。ごめんなさい。+59
-0
-
175. 匿名 2019/01/25(金) 13:22:35
子供がウォーターサーバーのバルーンアートに吸い寄せられて、いっぱい作ってあるやつがあったから、それをもらってとっとと立ち去ろうと思ってたのに、お兄さんが何を作って欲しい~?とか言って1から作り始めてガーン😨
ふーん、ふーんと言いながら聞いて、やっと作り終わって立ち去ったけどものっすごく疲れたしあぁこの時間すげー無駄だったって感じ…。+76
-3
-
176. 匿名 2019/01/25(金) 13:27:05
カード入会勧められたら
「こないだ審査落ちたので無理」
って言ってる
バッサリ終わってくれる+102
-1
-
177. 匿名 2019/01/25(金) 13:28:33
ウォーターサーバー多すぎで笑ったw
遠くにウォーターサーバー屋がいるのが見えて、「あ…居る…やだな」って目をそらしながら歩いてだんだんだんだん近づいてく、この時間が気まずい!
向こうも「この人、話しかけられたくないんだな」って分かってそうだし、とにかく気まずい。
なんでこっちがこんなに気を使わないといけないの!って思うし。
ウォーターサーバーを契約するお客さんっているのかな?よく分かってない高齢者が騙されて契約してるのかな?+113
-0
-
178. 匿名 2019/01/25(金) 13:29:32
ジャスコによくいるソフバンの勧誘
ジャスコの意見箱に「通路を塞いでしつこく勧誘されて不快」
と入れたら
他にも似たような投書がたくさんあったみたいで
それからはかなり控えめな勧誘になってたよ+101
-1
-
179. 匿名 2019/01/25(金) 13:31:03
地元のイオン、イオンモールとイオンスタイルの間のフロアにいる勧誘がすごい。
水は飲んだらつかまる!と思ってたけど
『一杯ちょうだい』って、おばあちゃんが
飲みながら世間話して帰っていった。
いつかあんなふうになるのかな…+148
-0
-
180. 匿名 2019/01/25(金) 13:32:30
電気屋で携帯電話の会社がしょっちゅうやってるビンゴもウザい+32
-0
-
181. 匿名 2019/01/25(金) 13:34:14
>>147
うちの会社もいる!!
しかも、絶妙にナイスなポジションにいる。
その保険屋のおばさんが立ってるとこを通らないと、行きたいとこに行けない。
無理矢理、アメを渡してくるし。
急ぎなんで〜、って言って目も合わさないようにしてる。+40
-0
-
182. 匿名 2019/01/25(金) 13:34:22
ショッピングモールじゃないけど、コストコの入り口付近にいる携帯キャリアの人の勧誘がうざい。
ちょっと!お姉さんお姉さん!今どこの通信会社使ってるんですかぁ~??
って、アホっぽい勧誘にもイラつく+54
-0
-
183. 匿名 2019/01/25(金) 13:40:39
>>43
たまにそういう屁理屈言う人いるよね。
「じゃあもう考えません~(検討しません~)」って皮肉で言ってやりたい。
後で思い出してムカッとするけど無礼な人に慣れてないのか、その時は一瞬頭真っ白になる。+48
-0
-
184. 匿名 2019/01/25(金) 13:41:54
ガン無視だとさすがに悪いかなって思って、いつも中途半端にニヤニヤ会釈(でも足早)になってしまう
大変な仕事だとは思うけどね…
+24
-1
-
185. 匿名 2019/01/25(金) 13:42:12
フードコートで2回宗教勧誘されたわ
妊娠中と子供と2人で食事中
気の弱そうな相手選んでるのかも知れないけどバッサリ断って店に通報してる+68
-0
-
186. 匿名 2019/01/25(金) 13:42:46
鼻炎持ちなのでティッシュだけ貰って「また後で来ます」と言って去る+6
-0
-
187. 匿名 2019/01/25(金) 13:43:58
目を合わせない、そらす。
目があってしまったら、下を向いて
おじぎして通り過ぎる。
手が空いていると何か渡そうとするので、
ポケットに手を突っ込んで、絶対
受け取らない。
捕まってしまったら、もう持ってます、
もうやってますと嘘をついて逃げる。+11
-0
-
188. 匿名 2019/01/25(金) 13:44:13
>>92
こういうのってうっかり住所書く方も落ち度があると思う
よく契約するかわからない相手に個人情報教える気になるね+64
-5
-
189. 匿名 2019/01/25(金) 13:44:51
>>63
ディズニーじゃない英語教室の勧誘してたんですけど、私たちの場合はあれは勧誘ではなく営業なのです。
そしてバイトではなく正社員です。
あの声かけをしてお子さんが置いてあるおもちゃに興味を持ってくれたお母さんには営業なので、必死に教室の話をして入会してもらうようなことをしないといけないんです。
でも多くはそこにあるおもちゃに釣られた子供さんに付いてるお母さんなので英語教室なんて興味なくお互い苦しい時間を過ごしてるかと思います(苦笑)
それでも先輩や上司が見てるので営業トークはしないといけないんです。
私ももう興味がなくてお母さんがこの場を去りたい雰囲気を出されているのはヒシヒシと伝わるのですが、トークガンガンしないといけないので本当にごめんなさい。
それで興味なくして帰られたら、あとから上司や先輩からあー言われたらこー切り返せとトーク講座が始まって説教されるんです。
だから、辛くてやめてしまいました。+152
-8
-
190. 匿名 2019/01/25(金) 13:45:37
テッシュ受け取ってしまって、そのままブースに連れていかれて長い勧誘された
帰りにテッシュ受け取った人が勧誘とわかった瞬間にテッシュつき返してた
汚い真似すんなと思う
うまい棒を子供に配ったり、ふうせんとかもやめろ+74
-2
-
191. 匿名 2019/01/25(金) 13:45:45
イオンにいるウォーターサーバーのティッシュ配り
貰ったら嬉嬉として勧誘してくるけど要らないですと立ち去った
ティッシュ乞食でごめんね+38
-0
-
192. 匿名 2019/01/25(金) 13:46:21
イオンのウォーターサーバーと、格安スマホ系が本当にウザイ。無視しても何回も話しかけてくるし。あの人たちメンタル凄いわ。+30
-0
-
193. 匿名 2019/01/25(金) 13:47:52
>>188
書かないと解放してくれなかったりするからちょっと違う住所書いたりする
ない番地とか昔は書いてた+6
-1
-
194. 匿名 2019/01/25(金) 13:49:50
ウォーターサーバーのテンション高めな人に「これって硬水もありますか?」って聞いたら「コウスイ…??」ってなって、なんだかさっきまでの勢いがなくなった。
水売ってるのに硬水軟水も知らないのか!て思ったよ。+151
-0
-
195. 匿名 2019/01/25(金) 13:49:50
>>190
わかる。
太陽光発電システムの時は酷かった
実家の住所かいて、親戚の住所もかいてと言われた
あれクレームにならないの?
+29
-1
-
196. 匿名 2019/01/25(金) 13:50:24
最近は化粧品会社のレディになりませんか?っての減った?+10
-0
-
197. 匿名 2019/01/25(金) 13:52:44
>>170
献血の勧誘はちょっと違うかな…その気もないのにしつこい!とは思えない+49
-1
-
198. 匿名 2019/01/25(金) 13:53:05
素通りする。イライラするの?ふーん…+1
-1
-
199. 匿名 2019/01/25(金) 13:53:06
ウオーターサーバーが邪魔でウザイ
+9
-0
-
200. 匿名 2019/01/25(金) 13:54:28
なんでこんな仕事選んでやってんだろ。
母体は宗教かなんか???
+14
-0
-
201. 匿名 2019/01/25(金) 13:55:04
なんの宗教が母体???
+8
-0
-
202. 匿名 2019/01/25(金) 13:55:05
>>174
盲導犬は触らせてもらったりもっと増えて欲しいから募金はする
小学生の時にパピーやってたから
あの子も活躍してこうやってお仕事してたのかなとか思っちゃう+76
-2
-
203. 匿名 2019/01/25(金) 14:00:25
私あんまり声かけられないなー
子供いないからかな…
怖い顔してるかしら?
カードの勧誘なんかだともう持ってますって嘘ついてる+12
-0
-
204. 匿名 2019/01/25(金) 14:05:15
Yモバイルのビンゴ大会もうざい。
ビンゴ当たったら賞品ありますよー!
って子供にビンゴの紙配ってる。
ママぁ!やりたい!!とゴネる。
ダメ!
なんで??
買わされるからだよー
と正直に説明して納得させる。
ほんっとやめてほしい。心が痛いから。+95
-0
-
205. 匿名 2019/01/25(金) 14:08:05
>>191ティッシュサーバーの方が売れると思えてきたw+9
-0
-
206. 匿名 2019/01/25(金) 14:10:27
最近ラッセンとかの絵売りはイオンとかショッピングモールでは見なくなったな+23
-0
-
207. 匿名 2019/01/25(金) 14:12:23
友達と待ち合わせしてた時、ウォーターサーバーの人が声かけてきて要らないですって言ったのにお時間あればお話だけでもーって言うから適当に相槌うったりして時間潰してたら友達に笑われた。
友達来たんで行きますって言ったら冷やかしかよってキレられたけど、最初ちゃんと断ったじゃん( ´・ω・` )+107
-1
-
208. 匿名 2019/01/25(金) 14:13:45
>>118
確かに時給高い
1100円超とかも普通にあったりして、キャンペーンガールの服が着れるならさらに時給アップだったよ。
そういう人に避けられるのが出来ないと思ったビビりの私は、普通のテッシュくばりしか出来なかった。お給料も普通のアルバイトよりも数十円安いけど仕方ない…
+10
-1
-
209. 匿名 2019/01/25(金) 14:14:35
でもソフトバンクのイベントとかは店で普通に契約するよりめちゃくちゃ特典付けてやってるから契約しようか迷ってる人には実際本当にお得
しかも月末の週末とかはどの代理店も数字取るのに必死だからキャッシュバックとかめっちゃ付けてくれる
元販売員です。+42
-15
-
210. 匿名 2019/01/25(金) 14:16:03
ウォーターサーバーの勧誘をかわして外に出たらすぐ側の横断歩道で若いフルーツ売りの子がフルーツの箱持ってフルーツいりませんか?ってのがあったけど、フルーツ売り消えたね+57
-1
-
211. 匿名 2019/01/25(金) 14:16:06
>>19
それは失礼な話だね!🗿
子連れでもなんでもないのにお母さんとか、馴れ馴れしいし間違ってるし腹立つわー+13
-0
-
212. 匿名 2019/01/25(金) 14:24:30
>>181無理矢理渡されたらポイするといいよ
屈辱でむやみに渡さなくなる+6
-1
-
213. 匿名 2019/01/25(金) 14:24:59
水!まじうざい!
おきらかにおばさんのあたしに『おねーさーん』と言ってきやがった。通路しばらく追われながら何度も呼ばれた。
バカにすんなと本気で思った。+71
-0
-
214. 匿名 2019/01/25(金) 14:26:02
私はスルーしたいのに子供(3歳)が飾ってある風船に釣られてそっち行っちゃって捕まっちゃうのよね+13
-0
-
215. 匿名 2019/01/25(金) 14:42:36
>>101
ユニセフは、立て看板に写真とか貼ってるし申し訳ないなあと思ってしまう。
でもなあ・・・
申し訳ないけど自国の募金で精一杯+19
-0
-
216. 匿名 2019/01/25(金) 14:43:15
>>148
人の断れない性格や、優しさや良心に訴えるやり方って本当に卑怯。+5
-0
-
217. 匿名 2019/01/25(金) 14:47:29
ミニオンやおもちゃ並べて、子どもを釣ってる太陽光発電?の勧誘もうっとおしい。+36
-0
-
218. 匿名 2019/01/25(金) 14:48:57
ときは金なり
話聞くなら金出せくらいの気持ちで対応してます
「興味ないからすいません」って笑顔でドヤ顔するとサッと引いてくよ
威圧感大事+8
-0
-
219. 匿名 2019/01/25(金) 14:54:48
ウォーターサーバー率の高さwww
でもほんとうざいよね。
l興味ある人はとっくにやってると思うんだけど。+55
-0
-
220. 匿名 2019/01/25(金) 14:55:38
みんなが言ってるけど、本当にウォーターサーバーは勧誘うっとうしすぎ!!!
勧誘するならチャラチャラした見た目と口の聞き方覚えた方がいいわ
あと関係ないけど着物やさんと宝石やさんって何であんな上から目線で胡散臭いの!?+64
-0
-
221. 匿名 2019/01/25(金) 15:02:19
おもいっきり睨む。無言で睨む。+1
-0
-
222. 匿名 2019/01/25(金) 15:05:25
妊婦になってから勧誘増えて本当にうざい
前に立って妨害するのってだめじゃなかったっけ?!+13
-1
-
223. 匿名 2019/01/25(金) 15:06:00
ここにあまり書いてないけどみなさんの地域は太陽光発電の勧誘はあまり無いですか?
うちの地域は太陽光発電もウォーターサーバーも多い。
イオンや他のショッピングセンターの広いスペースを貸し切ってイベントする事が多くて、風船釣りやスーパーボールすくい、ジャンプハウス?(空気で膨らんでいて中で跳んだりして遊ぶ大型遊具)など設置してあって幼い子どもを連れて横を通ると必ず子どもに「お母さんあれ何?遊べるの?」と聞かれます。アンケートすれば遊べるみたいですが、太陽光を設置する予定もなく電話が掛かってくるとウザイのでいつも「あれで遊ぶとお金を沢山払わなきゃいけないからダメだよ。」と言って逃げてきます。
戦略かもしれないけどいつも汚いな~と思います。+25
-0
-
224. 匿名 2019/01/25(金) 15:10:14
ウォーターサーバーはまじで馴れ馴れしい。
勝手に子供の顔触られた時はそそくさと離れた。
+6
-0
-
225. 匿名 2019/01/25(金) 15:11:24
今どきキャッチに引っかかる人なんて居るの?
勧誘の仕方変えたほうがいいよ+15
-0
-
226. 匿名 2019/01/25(金) 15:11:41
使ってますーって言うとありがとうございますって言われるよ+4
-0
-
227. 匿名 2019/01/25(金) 15:13:14
ディズニーの英語のやつがあって、子供がディズニー大好きで大騒ぎしだしたから、じいじと行っておいでー!って義父を差し出したら
見事に営業されてたんだけど義父もかなーり強くて、
私ね英語喋れるのよ!日常会話ぐらいなんだけどね!昔から海外に出張多いからー、孫たちの英会話ぐらいなら教えられる!じゃあこれ可愛いくて孫気に入ったみたいだから貰ってくね!って髪の帽子やDVDやらシールやら色々と貰って戻ってきたよ!笑
それからは子供が釣られそうになったらジィジと行かせてるw+94
-1
-
228. 匿名 2019/01/25(金) 15:15:16
>>226
使ってますー!
っていうと、どちらのですか?おいくらぐらいのですか?って聞いてくる
うわ〜。ダリーと思って、主人が勝手にやってるんで私わからないんですー。って返せば
ご主人今どちらですか?確認してもらえますか?って余計グイグイくるよ…+31
-0
-
229. 匿名 2019/01/25(金) 15:15:59
うまい棒配るのやめろ!!
お菓子に釣られて子供が離れない+6
-0
-
230. 匿名 2019/01/25(金) 15:16:50
話しかけられたら怒鳴り返す+3
-5
-
231. 匿名 2019/01/25(金) 15:18:01
いつもコンタクトレンズのチラシを配ってるけど、配ってる人がメガネかけてて「人に配るならお前がしろ!」って思ってた(笑)+89
-0
-
232. 匿名 2019/01/25(金) 15:23:41
>>231
これ見て思い出した!
カラコン付けてる時にコンタクトのチラシ配り?に勧誘かで話しかけられて、クリアは使いませんか?視力合ってますか?みたいに聞かれて
あー、私目悪くないんで大丈夫です!って答えたんだけど、、あれはクリアコンタクトしか売ってないんかね?+4
-0
-
233. 匿名 2019/01/25(金) 15:24:20
鈍感なママはウォーターサーバーの横にあるキッズコーナー(ちゃっちいゲームが置いてる)で子供を遊ばせてる間に買い物してる風景をみた。
お兄さんも諦めてるのか放置。+9
-0
-
234. 匿名 2019/01/25(金) 15:25:27
わかる!
うまい棒配ってるのもウザイ
「誰も受け取ってくれなくて、どうぞ!」とか言ってくるけど、10円ちょっとのうまい棒に足止めたくないし、そもそも要らん。+15
-0
-
235. 匿名 2019/01/25(金) 15:30:07
そのままスルーで立ち去ろうとしたら、うまい棒で、二の腕突ったかれたわ。人として有り得ん。+31
-1
-
236. 匿名 2019/01/25(金) 15:33:53
トエッスムニダ〜(結構です)って言ったらサーっと引いたよ笑
あ、私日本人ですよ+70
-2
-
237. 匿名 2019/01/25(金) 15:40:06
買い物の途中なのですみませんって言って断ってる。
イラつくけど、にっこり笑顔で。
+7
-0
-
238. 匿名 2019/01/25(金) 15:40:14
>>204
旦那がうっかり捕まってやったらビンゴの景品残念賞でポケットティッシュと災害用ビスケットだったけど、ポケットティッシュは封開いてる使いかけだわビスケットは災害用のくせに賞味期限間近だわで馬鹿にしてるのかと思った。あれなら何にもない方がマシ。+40
-0
-
239. 匿名 2019/01/25(金) 15:42:26
結構背が高く、歩くのが早いです。
この手のセールスしてた人に目が合わないから声をかけにくいと言われました。
若い時も、独身時代も、子持ちになった今もほとんど声かけられません。
もし、声かけてきてもハーイ!ドウモ〜!とイクラちゃんみたいに言いながら足を止めません。
目を合わさない、足を止めない。お試しください。+40
-0
-
240. 匿名 2019/01/25(金) 15:43:07
ウォーターサーバーのティッシュ貰ったら勧誘の人ついてくるけど、すぐそばのエスカレーターに乗って笑顔で会釈して去ってる。+7
-2
-
241. 匿名 2019/01/25(金) 15:43:15
風船持ってるウォーターサーバーの人に子供が釣られそうになったけど「あの風船もらうと長ーいお話をじっと聞かないといけないよ」って言ったら、じゃあいいって諦めた。+53
-0
-
242. 匿名 2019/01/25(金) 15:43:38
カーブスの勧誘もうざい時がある
いるなって思うと避ける+9
-0
-
243. 匿名 2019/01/25(金) 15:44:36
>>238
最初から当たらないようになっているんじゃないの?+2
-0
-
244. 匿名 2019/01/25(金) 15:44:50
姪を連れて出掛けた時のはなし
ミッキー見て走り出す姪ッ子を追いかけて、仕方なく話を聞くしかない状況に追い込まれた時のこと
店「こちらをお書きください」と用紙を出される
私「ごめんなさい、自分の子供じゃないんで」
店「大丈夫ですよ」
私「いや、勝手に書けないので」
店「大丈夫ですよ」
私「個人情報なので無理です」
店「大丈夫ですよ」
私「大丈夫じゃないです」
嫌がる姪ッ子の手を無理やり引っ張って逃げるように離れたけど、あれからディズニーキャラクターを見るたびに思い出す。すべての教材ってあんな感じなんですか?
+80
-0
-
245. 匿名 2019/01/25(金) 15:46:45
英会話教室の勧誘が居て、子供に強制的に風船持たせてきて
お子さんが風船を受け取ってくれたので英会話教室の体験レッスンが受けられます、おめでとうございます!お家に先生が行くので、住所と名前を書いてください!とか言われた事がある。
断り続けてたら最終的にその英会話教室で使っているらしいスピードラーニングの子供版みたいなやつを、ディズニーの英会話の教材よりこんなに安いんですよ!とか言いながら買わそうとしてきた。詐欺師にしか見えない笑+15
-0
-
246. 匿名 2019/01/25(金) 15:48:52
ウオーターサーバーは全国で出没しているね
いい場所構えているからほんと邪魔で迷惑
いつもエスカレーターのそばでやっているね
ノルマでもあるんだろうね
+47
-1
-
247. 匿名 2019/01/25(金) 15:52:24
昔義母に子供の面倒をみてもらったとき、子供を買い物に連れてって、勝手にディズニーの人にうちの連絡先を教えてしまった。
それからもうしつこいくらいに電話がきて困りました。引っ越して番号変わるまで。
今だに義母とディズニー英語には不信感しかない。+22
-2
-
248. 匿名 2019/01/25(金) 15:55:13
イオンモールで働いてるんだけど、いつもうちの店の目の前で色々な勧誘をしててはっきり言って邪魔。
見てると中には馴れ馴れしいホストみたいな声掛けをする男性スタッフがいて(また顔つきも憎たらしい、たぶん自分のこと格好いいと思ってる)、店の面々で「あの人嫌だね」と言い合ってる。+68
-0
-
249. 匿名 2019/01/25(金) 15:56:08
>>29
WEGOって激安子供服の店で買い物したら、それされた。。会計中という拘束されながらの説明だから拷問だったよ。それから二度と行ってない。
その店が入ってるモールのクレジットカードだったし、厳しいノルマあっての事なんだろうけど、客減るよ。そんな事も分からないのかねえ
+12
-1
-
250. 匿名 2019/01/25(金) 15:57:38
ウォーターサーバーはもう使ってますので結構です。で終わり。
本当にもう使ってるしね。+7
-0
-
251. 匿名 2019/01/25(金) 15:59:22
>>95
止まってくださーい!!って二人に通せんぼされた事あるよ
悪質だよね+15
-0
-
252. 匿名 2019/01/25(金) 16:00:06
ソフトバンクのも勝手に子供に何か紙渡してきて迷惑。せっかく買い物楽しみに来てるのに。
電気屋の携帯コーナーにもauが乗り換えの勧誘営業に出張来てて、捕まると数十分も話聞かされて本当に迷惑すぎる!+4
-2
-
253. 匿名 2019/01/25(金) 16:05:57
『使ってるんで』って立ち去ればオッケーです。+5
-4
-
254. 匿名 2019/01/25(金) 16:07:23
クレカの勧誘はしたことある。
本当にお得だし、作って損はないのだけど
自分もカードあまり増やしたくないからお客さんの気持ちはよく分かるが、仕事なので頑張ってた。インセンティブつくし。
切り出す時は、うざいだろうなぁって申し訳ない気持ちでいっぱいではある。あまりぐいぐいいけないので成績が伸びなかった。
+13
-1
-
255. 匿名 2019/01/25(金) 16:07:51
イオンのウォーターサーバーすごいよね。
久々に不愉快なやつに遭遇した、びっくりしたわ。
ウォークマンしてたのに、胸元に強引にティッシュ差し出されて、
すんごい嫌な気しかしなかった。胸さわる気かよって。
で、ウォークマンしてるのに、
おかまいなしにベラベラ話しかけて勧誘してきた。
そのまま無視して通り過ぎたけど。
帰りにまた通ったら、また強引にティッシュよこしてきたけど、
さっき貰ったからいりませんって断った。
嫌われたら、してもらえる契約も、してもらえなくなるよね。
上がバ○なのかな。いまどき、あんなやり方させて。+70
-0
-
256. 匿名 2019/01/25(金) 16:08:43
ウォーターサーバーは
私:ウチと一緒です〜〜!
店員:いつもありがとうございます!
で毎度かわしてるよ。+49
-0
-
257. 匿名 2019/01/25(金) 16:11:40
>>256
どちらの場所で契約されましたぁ?
新しいナンタラカンタラがー!ってセールス始まる+38
-0
-
258. 匿名 2019/01/25(金) 16:17:07
>>194
相手の上を行く知識量を披露するのも、鬱陶しい相手を遠ざけるのには有効だよね。
英会話の勧誘、英語で断ってみたらどうかな?
精一杯ネイティブぶって「No thank you」って(笑)+13
-0
-
259. 匿名 2019/01/25(金) 16:17:18
>>196
ポーラで働きましょうよ!って、以前声かけられたよ。
急に離しかけられてビックリした。
しつこかったけど、まずは自分が購入して試してから…なのかなぁ。
+29
-0
-
260. 匿名 2019/01/25(金) 16:20:25
>>221
そういうのはしたくないかな。
お互い感情ある人間だし、自分がされたら嫌だと思うから。+6
-1
-
261. 匿名 2019/01/25(金) 16:22:02
ウォーターサーバー
イオンでほんのり甘い匂いのコロンを付けたイケメンに通せんぼされた
実家暮らしで親の許可がないとダメっつってんのにしつこいしつこい+22
-1
-
262. 匿名 2019/01/25(金) 16:25:21
「今ならタダでコレが家に置けちゃうんですよー!」
っていつも言うよね。
タダで置けたとしても、そのサーバーの電気代で結局金かかるんじゃ実質タダじゃない。
無駄な場所とる邪魔な箱だし、「今なら現金100万プレゼントしちゃいます」って言うなら契約してやってもいいけど?って思う。+55
-0
-
263. 匿名 2019/01/25(金) 16:27:21
話したくないからセルフのガソリンスタンドに行っているのに、カードや点検の声かけやめて欲しい
だから最近は朝9時前に行ったり仕事帰りの夜中にガソリンを入れにいっている
+11
-2
-
264. 匿名 2019/01/25(金) 16:29:45
イオンのミネラルウォーター勧誘凄くしつこくてびっくりした。
ティッシュ貰ってしまってやばい!と思ったけど旦那に相談しますでやり過ごそうとしたら、この場でとりあえず契約して、嫌なら後で解約してって帰してくれない。
おまけにアラフォーなのに、水変えたらもっと綺麗になれますよ?
ベビーちゃんが出来るかもしれませんよ?と失礼なことばかり言ってきて、最後キレて帰ったw
あれから絶対にティッシュ貰わない、スルーしてます!
+90
-0
-
265. 匿名 2019/01/25(金) 16:31:47
クリスマス前にイオンのフードコートで子供と食事してたら、スーツ着たイオンの人がクリスマスケーキのカタログ配ってた。
イオンがそんな事するくらいだもん。
そりゃ水やらディズニー英語やら勧誘無くならないよね〜+5
-6
-
266. 匿名 2019/01/25(金) 16:32:44
ミネラルウォーターとか本当に欲しい人はネットで調べて申し込むからね。
悪質な勧誘されたらイオンウォーターでは絶対に契約したくなくなる。安くても。
+46
-0
-
267. 匿名 2019/01/25(金) 16:36:26
ウォーターサーバー
「うちも親族に水商売の人がいるから義理でもう使っているので変えられない」
英語
「親族が英会話学校をやっているのでそちらで教材を購入済み」
太陽光
「新築したばかりで屋根に乗せている。乗せ換えは考えていない。親族が太陽光パネルをやっている」
これでよし。+48
-6
-
268. 匿名 2019/01/25(金) 16:39:39
どんな内容(商品)でも、「うちもそれ使ってまーす。」
って言って立ち去る。+8
-0
-
269. 匿名 2019/01/25(金) 16:42:22
モール内のハウジングメーカーの営業マン
チラシ見せて「買いませんか?」って言って来たんだけど、軽すぎ(笑)
コンビニで肉まん買う訳じゃないんだから+49
-1
-
270. 匿名 2019/01/25(金) 16:45:32
ちょっとトピズレかもしれないけど、春先とか公園が親子で賑わい始めると、生保レディ二人組がチラシ渡しながら声かけてくるんだけど迷惑。
うちの地域だけなのかな?
+51
-0
-
271. 匿名 2019/01/25(金) 16:45:37
あるある〜
ウォーターサーバーの勧誘する人が風船で子供つってくるんだよね。
そして案の定、ウォーターサーバー持ってます?って質問される。
めんどくさいから、持ってますー。メーカー?さぁ?わかりませんー。って適当に流して帰った。+6
-0
-
272. 匿名 2019/01/25(金) 16:49:52
ウォーターサーバー鬱陶しいのわたしだけじゃなかったんだ(笑)
あんな勧誘されたら絶対買いたくない(笑)
でも逆にウォーターサーバー持ってる方って、あーいう勧誘で買われたんですか?
他にも別ルートで買う方法あるんですか?+51
-1
-
273. 匿名 2019/01/25(金) 16:53:10
電話してるふりして颯爽と通り過ぎます!+8
-1
-
274. 匿名 2019/01/25(金) 17:08:06
>>272
別ルートで買えますよ〜☺サントリーの使ってます。かなり便利。
最近はスーパーの駐車場にも、ライトを綺麗にしませんか?!の勧誘がいて憂鬱。断るけど。+28
-0
-
275. 匿名 2019/01/25(金) 17:15:41
ソフトバンクでポケモンの
サイコロゲームに誘われました。
まぁ暇だし話ぐらい、いいか…と
子どもにゲームさせて月々のスマホ代の話
して終わったんだけど、帰りにポケモンとソフトバンクのグッズを山のようにくれました…。
よっぽど相手してくれる人いなかったんだろうな…。+4
-1
-
276. 匿名 2019/01/25(金) 17:18:49
ショッピングモールで働いてます。
やはりお客様の声にウォーターサーバーの勧誘に関するクレームはけっこうあります。
なのでモール側もお客が不快な思いしているのはわかってるんです。
でもお金貰って場所を提供してるから断れないんでしょうね。+69
-0
-
277. 匿名 2019/01/25(金) 17:27:38
わざと遠回りして避けてたら来ないよ。+5
-0
-
278. 匿名 2019/01/25(金) 17:31:12
まぁでもあれも仕事でやってるからね。
そんなイライラしないで無視でいいじゃん。+8
-1
-
279. 匿名 2019/01/25(金) 17:36:49
子どもにバルーンアートあげるよーとかって言うから
欲しいーってなって貰ったら
ウォーターサーバーとかどうですか?って来たから
「あーもう使ってますー」と素で嘘ついたら
「えっ?何処の?月いくら位ですかー?」とか掘り下げて来たので
「すみませーん!嘘でーす!」といって逃走したわ+27
-0
-
280. 匿名 2019/01/25(金) 17:37:30
ディズニーめちゃくちゃうざい!
避けたいのに子供に何か渡してきて
最終的に断れない雰囲気出すよね…
+8
-0
-
281. 匿名 2019/01/25(金) 17:39:09
>>272
子供産まれたときにミルク用に頼んだよー!
ネット検索して良さげなところ探した
ミルク以外にも使えるしあれば飲むからそのまま継続中
無くても大丈夫なんだろうけど何かと便利でそのままにしてる+13
-0
-
282. 匿名 2019/01/25(金) 17:45:00
近所のイオンのウォーターサーバーがマジでうざい!
目の前を通ったわけでもなく近くを歩いてたらいきなり走ってきて『あれ?昔、遊んだ事あるよね!?俺◯◯(名前)!わかる?』って声かけてきてビックリして立ち止まったら『地元どこ?絶対話した事ある!』から始まり、こちらが否定を続けたら『あれ?俺の勘違いかな?』でそこからしつこい勧誘スタート。
よく考えたらこんなチャラチャラした奴、知り合いにいねーよ!となったけど、初めてやられると『あれ?過去にどこかでお会いした事ある人なのかな…?』って思ったら無視できないし、あの手口マジでやめてほしい。
次行った時は他の人にやってたし、ママ友は旦那も子供もいるのに同じ手口で声かけられて、旦那が不機嫌になってしばらく険悪なムードになったって言ってた。
+76
-5
-
283. 匿名 2019/01/25(金) 17:54:04
嘘だけど
もうもってまーす、が一番効果あるよ(笑)+5
-2
-
284. 匿名 2019/01/25(金) 18:01:34
ウォーターサーバーのやつ、私が目を離した隙に主人がひっかかって、水どうぞーって言われたやつを飲んでしまっていた!すかさず主人のとこにいって、何してんの?ってキレて結構です!!って業者の人にいって腕つかんで逃げてきた笑 ポカンとしてる主人に、
あの水は飲んだら最後やで!!!と言ってお灸を据えた。ほかの勧誘にもひっかかるアホなのでほんと目を離せない、、子供かよ、、+26
-7
-
285. 匿名 2019/01/25(金) 18:02:23
ウォーターサーバーって安いの?水はちゃんとした物なのかな?
私はいつもスマホ見て無視する😥+6
-0
-
286. 匿名 2019/01/25(金) 18:03:55
>>282
手口やばすぎない?
ろくな仕事じゃないね。+49
-0
-
287. 匿名 2019/01/25(金) 18:06:55
子連れなので必ず狙われます。
一切反応せずスルーしてますが、声をかけられるのも不快。
この世の終わりのような顔をして歩いたとき声をかけられなくてすごく嬉しかった。
関わると面倒そうな地雷臭を出すと良さそうです。+5
-0
-
288. 匿名 2019/01/25(金) 18:07:20
>>71そこまでいくと、モールにクレームしちゃうわ+2
-0
-
289. 匿名 2019/01/25(金) 18:12:54
ウォーターサーバーはね、『いま、マイホーム検討中なので、そのあとに』っていえば、いつも引いてくださるよ+22
-0
-
290. 匿名 2019/01/25(金) 18:19:51
ショッピングモールで働いているので、出勤前にモール内歩いているとSK2、水、ケータイ、保険に話しかけられる(-_-)+1
-0
-
291. 匿名 2019/01/25(金) 18:23:55
私は目も合わせずスタスタ通り過ぎる派なんだけど、主人は試供品があるとフラ〜っと吸い込まれるタイプだからめんどくさい(;_;)
この前は洗面器ですごい泡立ててる洗顔フォームの勧誘に興味津々で寄ってって無理矢理手に何種類もの泡をつけられ20分も時間を無駄にしました・・・+8
-0
-
292. 匿名 2019/01/25(金) 18:25:44
美容関係の営業みたいな仕事してるけど大した研修も受けてないであろうおそらくバイトの子、私が話しかけられた場面ではなかったけれど態度が悪くて他人へのお声掛けを見ているだけで不愉快でした。
営業スキルのない人がやるのは全国のショッピングモールで会社のネガティブキャンペーンしてるのと同じだって気が付いた方がいい+22
-0
-
293. 匿名 2019/01/25(金) 18:30:26
ショッピングモールだけじゃなくて公園や保健センターでも学資保険と生協の勧誘いるの本当ウザい
最近うざ過ぎて話しかけられた瞬間にってでかめの声で「大丈夫でーーす!!間に合ってまーーーす!!」って言うようにしてる
どんなしつこい勧誘の人でも一瞬怯むのでその隙に逃げる+6
-0
-
294. 匿名 2019/01/25(金) 18:42:13
>>284
あの水は飲んだら最後やで!がツボったww+71
-0
-
295. 匿名 2019/01/25(金) 18:44:47
>>153
>>155
新聞の折り込みにたまに入ってます。
郵便局だから安心しちゃうのかなお年寄りとか、行ったことないけど。
昔々、どこかの牛乳屋さんが試供品をどっさり配ってたことがありました。
一度貰ったら最後、毎日のようにピンポーン。タダほど高いものは無いと学習しました。
もちろん宅配契約は断りました。
+3
-0
-
296. 匿名 2019/01/25(金) 18:48:26
区役所である子供の検診の日にもコープとかが区役所出口で待ってるんですよね。
最初はバカ正直にアンケートとか書いちゃったよ。
そのあとはもう「あ、頼んでます~。いつもありがとうございます~」とか言えば向こうもすぐ離れてくれる。
イオンでも、持ってます~とか言ってスタスタ行ってる。+15
-1
-
297. 匿名 2019/01/25(金) 18:48:56
ディズニーと水がむかつく。妙なテンションで話しかけてくんな。+24
-0
-
298. 匿名 2019/01/25(金) 18:49:36
風船商法はおとり商法、子どもが小さい時、風船ではなかったけどおもちゃを子どもの手に渡して、親の私が断ると、じゃああげられないね、と言って取り上げられたことある。今もあるのかな、そういうキタナイ手口。+7
-0
-
299. 匿名 2019/01/25(金) 18:53:13
>>251
私もあるわ。
めっちゃしつこい。でも友達がちょっぴり元ヤンで生理と育児でイライラしてたのか、「なぁ、君、いくつ?不快な顔してるんわからん?ほんまイラつくからやめてくれる?」って言ったら顔面蒼白で引っ込んだ。+44
-0
-
300. 匿名 2019/01/25(金) 19:03:12
ポ◯ラの勧誘はすっごいしつこい
早歩きしててもずっとついてくるから
ずっと無視してたらすごい感じ悪い声で、失礼しましたぁって大きな声で言われて思わず文句言いそうになったくらい感じ悪かった!笑
+12
-0
-
301. 匿名 2019/01/25(金) 19:08:08
>>63
派遣だけど少しやってました。
結構どんな態度を取られても慣れます。
私は派遣でノルマもさほどなかったのでしつこくはしませんでしたが、社員の方はノルマが半端ないので結構必死です。
+16
-0
-
302. 匿名 2019/01/25(金) 19:14:24
ウォーターサーバ会員のやつ。
前通って声かけられて断ったら
「あ、昨日もこのイオンモール来てませんでした?」
って。
なんだよその誘い文句。無理がありすぎてうざかった!!+37
-0
-
303. 匿名 2019/01/25(金) 19:14:57
子どもを風船で誘って誘導するよね
その間に親に話しかける
ウザい+12
-0
-
304. 匿名 2019/01/25(金) 19:17:21
ふつうに高い水を安い安いと売りつけてくるけど
こんなところで水売ってるあんたの給料なら十分高いと感じるんじゃないの?と思いながら聞いた+20
-0
-
305. 匿名 2019/01/25(金) 19:19:19
ウォーターサーバーには、最近別のとこ契約したんで。
携帯・ルーター関係は、携帯持ってないんで。
ソーラー関係は、今年の夏に付けたんで。または、付けるんで。
ちなみに、家族に来る勧誘の電話などには先月死にました。たいてい、相手は切るwww+12
-0
-
306. 匿名 2019/01/25(金) 19:21:15
細長い風船段ボールにたくさん入れて
犬とかハートとか作って
子供釣るやつほんと嫌い!
Wi-Fi、ウォーターサーバー何なんよ!
+22
-0
-
307. 匿名 2019/01/25(金) 19:22:49
「ウォーターサーバ持ってますか?」
といきなり聞かれて、無視すればよかったのにとっさに「持ってません」と答えたら、
「おめでとうございます!」と大声で祝われた。
「無料で使えるチャンスです」
そりゃサーバが無料なのは知っているけども、ボトルは有料でしょうが。+31
-3
-
308. 匿名 2019/01/25(金) 19:23:00
ショッピングモール勤務のショップ店員です。
休憩室に行く時とかに捕まってる人よく見る…
従業員は首から下げる社員証を身につけてるから声かけられないですよ
ぱっと見で社員証に見える、画像のようなやつをその時だけ首からかけて、勧誘の横を通り過ぎたら外すとかどうでしょう?+26
-5
-
309. 匿名 2019/01/25(金) 19:24:39
逆におむつの試供品配布はくれそうでくれない。+11
-0
-
310. 匿名 2019/01/25(金) 19:27:19
>>308
普通のお客なのにウォーターサーバーの前通る時だけネームカードおもむろに鞄から出して首にぶら下げるの想像したら笑っちゃった(笑)
毎回鞄の中に入れとかなきゃ(笑)+66
-1
-
311. 匿名 2019/01/25(金) 19:29:55
ウォーターサーバーの人、うちにはもうあるから避けるんだけどすごい寄ってくるよね。ティッシュよく配ってるけど、子供連れてると『柔らか〜いティッシュですよぉ』って、やたら柔らかいを強調して受け取らそうとしてくるw+8
-0
-
312. 匿名 2019/01/25(金) 19:32:31
>>282
それ、イオンに苦情言っていいと思う。
うちのほうは水の勧誘に苦情が出たのかだんだん大人しくなってきたよ。
風船もやめたし。+29
-0
-
313. 匿名 2019/01/25(金) 19:33:28
子供が風船で引っかかってアンケート書くハメになったわ…1年くらい前だけど未だに時々電話かかってくる。出ないけど。
やめてほしいよね。+13
-0
-
314. 匿名 2019/01/25(金) 19:39:13
営業とはちょっと違うんだけど、
某パンミュージアムにて、
入ってすぐのところで風船を配ってる風になっていて子供たちがわらわら集まっていた。
「何のキャラクターが好きかなぁ?!」とかスタッフに話しかけられ子供が答えてそれを貰えるのかと思いきや、親に料金表見せてきて
「お値段こんな感じでーす」
って言われて、子供はもう貰えるもんだとおもってニッコニコだし、がっくりしたw
1400円払いました笑+32
-4
-
315. 匿名 2019/01/25(金) 19:41:05
ウォーターサーバーとソフトバンク分かるわー
邪魔すぎ+19
-0
-
316. 匿名 2019/01/25(金) 19:41:33
CO2削減にご協力を~ってたぶん太陽光発電の業者が自宅に来たけど、ショッピングモールでも勧誘してるよね。
訪問ではっきり名乗らない業者自体あやしいけど。
太陽光発電もしつこいイメージ。+5
-0
-
317. 匿名 2019/01/25(金) 19:45:23
>>314
風船1個1400円は高いなぁ〜w
同じ値段でもっとクオリティの高いおもちゃ買ってあげられそうw+43
-0
-
318. 匿名 2019/01/25(金) 19:49:26
ふてニャンの着ぐるみ、しょっちゅういるから子供もあまり反応しなくなった。+4
-0
-
319. 匿名 2019/01/25(金) 19:58:27
ディズニー英語は危険。子供が小さいと風船欲しさに近づいて行っちゃうしね。
無視に限るね。愛想振りまくと子供に風船渡そうとするし。
あと、うちの近所のドンキなんだけど、駐車場にいるワイパーだかミラーだかの勧誘。買い物終わりの人の後を付けて、さぁ発進しようとすると車の前に立ちはだかるの。すごいムカつくから、クラクション鳴らしてやったわ。+36
-0
-
320. 匿名 2019/01/25(金) 20:09:02
>>34
うちも田舎のイオンなんだけど、
駐車場で車磨き?の勧誘?が近頃ある+5
-1
-
321. 匿名 2019/01/25(金) 20:09:52
ウォーターサーバー何回声かけられても子供の風船もらって愛想笑いしておわりだったけどある日欲しくなって契約しました。キッチンの浄水器のカートリッジも定期的に交換するとけっこういい値段するしお湯もすぐ使えるのが便利で意外と重宝してる。+14
-1
-
322. 匿名 2019/01/25(金) 20:10:55
何年か前、モールで大声、歩いてても強引に前に回り込んで話しかけて来るディズニー英語教材の勧誘いたよ
場所が変わってもそうだったからそういう方針だったんだろうね
広い歩道で自転車の前に出てきて塞がれたこともある
危ないと怒ってもニッコニコで話し始めて気持ち悪かったー+7
-0
-
323. 匿名 2019/01/25(金) 20:12:57
まだでてないかな?
私はセレマの勧誘でものすごいしつこいおばさんに小一時間つきまとわれたよ…
ウォーターサーバーとか断れるタイプなんだけど、このおばさんだけは手強かったw
クレームすればよかった
+9
-1
-
324. 匿名 2019/01/25(金) 20:20:57
>>270
あるある!
公園で数組で遊んでたら勧誘活動禁止ですよ、迷惑だからやめて下さいって言ったら「勧誘じゃないですーご挨拶ですー」って
全員無視してもグイグイ名刺とチラシ持たせようとして来るので、名刺だけ受け取って後で苦情入れようと思ったら、何処で見つけたのか(つけてきた?)自宅に「先程は失礼しましたーお詫びに参りましたー改めてご挨拶をー」
ホラーだよ
+76
-0
-
325. 匿名 2019/01/25(金) 20:25:25
本当にしつこいし気持ち悪い。
ガン無視。目も合わせない。存在すら見えないように目的地まで歩くのみ。+13
-0
-
326. 匿名 2019/01/25(金) 20:29:35
ウォーターサーバーに限らず勧誘系は全て、身内に同業者がいますので結構ですって言うとすぐ引き下がるよ!+9
-0
-
327. 匿名 2019/01/25(金) 20:29:41
ウォーターサーバーまじうざい。もう既に使ってると言うとメーカー聞かれうちの方がいいと利点を話し始める。通路の真ん中にいるから行きと帰りと違う人に声かけられる。最近はおたくの使ってますと答えるようにしてる。風船とか子供の気を引く作戦も勘弁して欲しい。+12
-0
-
328. 匿名 2019/01/25(金) 20:30:32
>>323
セレマってなんですか?+25
-1
-
329. 匿名 2019/01/25(金) 20:34:38
派遣バイトで5年前ほど、イオ☆でアクア☆ララのお水を配ってました
とにかく話しかけなきゃめちゃめちゃ怒られたんだよー💦
みなさんしつこくしてすみませんでした( ; ; )+13
-7
-
330. 匿名 2019/01/25(金) 20:40:03
一言でもちゃんと受け答えする人すごいね!
私も昔は、いりませーん!とか投げやりに言ってたけど、今は完全無視で通り過ぎる。追ってきたことはないかな?
子連れでもないし、アラサー独身だから雰囲気でサーバーの需要もなさそうに見えるのかも笑
でも、明らかに胡散臭いビンゴのやつも、大抵捕まって話聞いてる人がいるよね。一応詐欺とかではないのかな??他人事ながら心配になる。+9
-0
-
331. 匿名 2019/01/25(金) 20:40:21
>>283
私がよくされるナンパの手口じゃんw
知り合いの○○さんだよね?って話しかけてきたら無視しにくいしw
+3
-6
-
332. 匿名 2019/01/25(金) 20:40:42
>>328
冠婚葬祭セレマです?+9
-1
-
333. 匿名 2019/01/25(金) 20:41:45
>>331
283じゃなくて
>>282でした!
+1
-1
-
334. 匿名 2019/01/25(金) 20:47:30
ウォーターサーバーの勧誘にあったんだけど、すっごいチャラチャラした呼び掛けにびっくりした。「おねーさーん、おにーさーん、ウォーターサーバー使ってるー??w」みたいな。この時点でいくら興味持っててもおまえには話聞かない。
私は無視したんだけどしつこいから夫が「あーそれ同じやつ持ってますー結構ですー(棒」と嘘も方便で言った。さすがに「ありがとうございましたー」と営業スマイルで解放してくれるかな?と思ったら「まじっすかぁ!!どの種類ですかぁ??」って食いついてくるのには参ったよ。相手しないのに限るね。+29
-0
-
335. 匿名 2019/01/25(金) 20:58:32
>>21
30代子持ちだけどそれで対応してる。
だいたいドン引いて引き下がってくれるし、他人にどう思われようと楽しい外出中にしつこくされるよりマシ。+2
-1
-
336. 匿名 2019/01/25(金) 20:58:40
水飲んでやった(笑)(笑)無料って嘘臭い❗断りきれなかった私も悪い(笑)+5
-1
-
337. 匿名 2019/01/25(金) 21:03:27
ウォーターサーバー家にあるから、
話しかけられた時は「家にあるんです」って言うんだけど、必ず!!「ちなみに、どちらのメーカーですか?」って、いちいち聞いて来るのがなんかしんどい+21
-0
-
338. 匿名 2019/01/25(金) 21:06:50
『すみませーん、今、お水の無料キャンペーンやってましてー』と声を掛けられた時は
『そんな安い水飲まないんで』
って真顔で答えると、相手が次の一声を失うことが多い+62
-1
-
339. 匿名 2019/01/25(金) 21:07:08
ああいう勧誘は既に『持ってる、やってる』しか言わないです。+4
-0
-
340. 匿名 2019/01/25(金) 21:09:59
「ここのウォーターサーバー契約してるんで^^」
って言って立ち去る。
実際はウォーターサーバー無いけどさ。
+3
-0
-
341. 匿名 2019/01/25(金) 21:10:37
>>337
この前同じことされて、私はイラっとして、あなとのとこより美味しいお水飲んでまーす!って言ってやったわ+4
-0
-
342. 匿名 2019/01/25(金) 21:12:34
「どこのメーカーのですかぁ?
こちらですと、他の所よりもお得になってるんですよぉぉぉ!?」
うるっせぇーーーーー!!!+9
-0
-
343. 匿名 2019/01/25(金) 21:16:13
あれって人見て声かけしてない?私あんまり声かけられないよ
たまに声かけられても「大丈夫です!」って言うとあっさりいなくなるよ
ティッシュとか物を差し出しながら声かけしてるのは絶対に貰ったら最後だよ
受け取る=商談開始だからね‼︎+20
-0
-
344. 匿名 2019/01/25(金) 21:17:14
「欲しがってない人に売ろうとするのは悪」
って、昔から売れない営業マンの言い訳だけど、
最近はそれが正しいと思えてきたわ。+8
-0
-
345. 匿名 2019/01/25(金) 21:20:57
>>338
うちは水道から井戸水出るんだけど飲料水としても使ってる。普段は勧誘無視するけど、結構しつこく来た時に、うちは水道水がこれより安くて美味しい井戸水なので!っていうと、特に若い子は頭が??ってなってその隙にスタスタ逃げる。+7
-0
-
346. 匿名 2019/01/25(金) 21:21:42
「勝手に契約とかすると旦那に殴られるんです...」
「借金2千万程あるんですけど契約出来ます?」
「以前契約してたんですけど、未払いで解約されちゃって~再契約出来るんですかぁ?」
「うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ」
どれが一番効果ありますか?+39
-2
-
347. 匿名 2019/01/25(金) 21:22:25
私がネイティブの先生に教わっていたって言うのもあり、英会話の勧誘には「ネイティブの先生の生のレッスンじゃないと嫌なので」って言ってる。だいたいイラついた表情で「あーそうですかー」って解放してもらえる。
+9
-0
-
348. 匿名 2019/01/25(金) 21:28:23
目当ての商品を売ってるお店を見つけようと案内パネルを見ている時に、私と案内パネルの間に入って営業を始めた女がいました。
さすがにイラついたので、わざとボケて
「ビルの人ですか?ちょうど良かった。◯◯を買えるお店を探してるんで教えてください。」と言ってみました。
「は?」という顔をされ、あげく「こいつ馬鹿だ」みたいな態度で去られましたが、こういう人にどう思われたって構いません。
買い物の時間を邪魔しないでほしい。+47
-0
-
349. 匿名 2019/01/25(金) 21:32:41
あぁ、、あと2分でバスがいっちゃう!!
というふりをふる+4
-0
-
350. 匿名 2019/01/25(金) 21:33:53
一回勧誘で嫌な思いをした会社は次にどんな感じのいい営業が来ても使う気にはなれない。
今のブラックリストは某新聞と某光回線会社。
ウォーターサーバや携帯会社も加わりそう。
最近のイオンは勧誘多すぎる。+14
-0
-
351. 匿名 2019/01/25(金) 21:37:32
昔やった事があります。
私も、自分が声掛けられるのは嫌だから気持ちは分かるんだけど、こっちとしても会話が続く工夫をしないといけなかった。
自分がやってたもんだから、「○○やってま〜す」「大変お買い得で〜す」「いかがですか〜〜」とチンタラやっているのを見ると、何だよ!押しが弱いよ押しが!!と思ってしまうw
いや、しつこいのも嫌なんだけどw
私はバイトから社員になれたんだけど、まずはお客さんと親しくなる事を意識してた。
断れない人に長々と説明するとか、無理矢理売りつけるなんて以ての外。相手の反応を見ながら、「この人からだったら、買ってもいいかも」と思ってもらう。
その為には、ナンパみたいなちょっと軽いノリの方が、まずは話を聞いてもらえたんだよね。馴れ馴れしくて申し訳ない!
柳原可奈子も、芸人として売れる前に試食販売員?してたそうだけど、すごく売れたそうです。+12
-27
-
352. 匿名 2019/01/25(金) 21:39:00
たまたま夫婦で姉の家に遊びに行った時英語教材の訪問販売が来たけど、私の白人夫を見てスグに帰ってった。+48
-3
-
353. 匿名 2019/01/25(金) 21:39:09
イオンでティッシュを体の前に差し出され、受け取ると話を聞かなきゃいけないみたいな強引な態度で来られたから、じゃあもうティッシュ返します!って返したことある。
それから意地でももらわない。+17
-0
-
354. 匿名 2019/01/25(金) 21:40:36
ショッピングモールじゃないですが、関西の某有名な商店街にある、駅近くの携帯屋。
店の目の前での営業がしつこくて、完全に無視して素通りしようとしたら「感じ悪っ!wwww」と店員の男女から大声で笑われました。
さすがにその企業にクレームつけてやろうかと思いましたが、無駄な労力と思いやめました。
というか人通りのある場所で人に暴言吐く呼び込みとか、社会人としてアウトすぎる。
雇ってる方もどうかと思う。+60
-0
-
355. 匿名 2019/01/25(金) 21:43:48
ディズニーのやつって、1番安いコースで20万くらいで、フルセットやと100万くらいするみたいね。んで、契約取った人が20パー貰えんだってさ。+33
-2
-
356. 匿名 2019/01/25(金) 21:45:43
>>355
使っている人に紹介しますよと言われたけど、礼金が入るのかな?+6
-0
-
357. 匿名 2019/01/25(金) 21:51:06
ティッシュだけもらって話聞かない+10
-0
-
358. 匿名 2019/01/25(金) 21:52:09
基本的に無視してるけど、何年か前に太陽光か何か住宅系のやつで、匿名でアンケート書くだけでおもちゃの抽選会してます!みたいなやつに子供がまずつられちゃって。匿名なら…とそれでもアンケートにしっかり答えたら抽選で1等のおもちゃがあたった。小さいおもちゃはまだしも、並んでる大きいおもちゃは客引きのためだと思ってたけど違うのね。+21
-0
-
359. 匿名 2019/01/25(金) 21:54:47
みんなウォーターサーバーの被害に遭ってたのねw
私もこの前ティッシュ配りの人に勧誘されかけたわ+15
-0
-
360. 匿名 2019/01/25(金) 21:59:33
私自身がディズニーファンではないので自宅にディズニーグッズもなく、子供がミッキーに吸い寄せられないのが幸い。
ドラキッズのドラえもんは危ない。
めばえは先生がただ座って折り紙しているだけで、むしろそれで大丈夫?という気になる。+17
-0
-
361. 匿名 2019/01/25(金) 22:00:16
>>355
そんな高くなかったよ+3
-1
-
362. 匿名 2019/01/25(金) 22:04:47
図々しいから水だけ飲んでご馳走さまって笑顔で去るよ
+8
-0
-
363. 匿名 2019/01/25(金) 22:04:49
ショッピングモールで子どもがグズりだしたので、
隅っこのほうでなだめていたら、優しそうなおばあちゃんが話しかけてくれた。
「おばあちゃんが楽しいお話してあげるね」とiPad取り出してビデオを流し始めたんだけど、一見可愛いアニメに見えるエホバの証人の勧誘ビデオだった。
宗教の勧誘も巧妙になってるんだなぁとビックリした出来事。
+70
-0
-
364. 匿名 2019/01/25(金) 22:15:46
むかーし、ディズニーの教材の人自宅に来たけど優しい人だった。契約するつもり全くないのにミッキーとミニーの人形で子供と遊んでくれてその人形貰ってたし楽しそうだったなぁ。でもウザイことには変わりなかったけどね。+4
-0
-
365. 匿名 2019/01/25(金) 22:20:00
女だけの30分体操だかっていうフィットネスジム+10
-0
-
366. 匿名 2019/01/25(金) 22:21:56
普通に話聞いて契約しようかなーって態度で長々と話し込んで最後は断る。
無視されるよりもこっちのほうが辛い。(笑)
前に少しやってたけど、話好きのおばちゃんとか世間話交えながら1時間以上話して、最後はサラッと帰っていくんだよね…。
「喋りすぎて喉乾いたわー!こういうときサーバーあるといいわよねえ!」とか言いながら勝手に水飲むし。
こっちが終わらせようとしても全く効果なし。
おしゃべり好きそうなおばちゃんには、絶対に声かけない。
けど、そういう人って向こうから喋りかけてくるんだよね。
+30
-1
-
367. 匿名 2019/01/25(金) 22:22:17
>>63
してましたよ!
めっちゃメンタルきます!
毎日のように泣いてました!笑
でも勧誘はうざいと思うのでできればみなさん優しく断ってください😭😭+21
-6
-
368. 匿名 2019/01/25(金) 22:32:01
ウォーターサーバ、デリカシーない。人の気持かんがえたことないんか?!
妊婦だと話しかけやすいのか立ち話し始めるて気分悪くなるし、大きなサーバなんて運べない!夫に運んでもらったらと言われたけどヘルニア悪化するわい。+17
-2
-
369. 匿名 2019/01/25(金) 22:34:29
SoftBankの勧誘で変な人に声掛けたのか泣かされてる女性店員いたわ
こういうのもあるからあんまりしつこい勧誘やめた方がいいと思うんだけどね+29
-0
-
370. 匿名 2019/01/25(金) 22:39:05
縁日みたいなの広げて、スーパーボールだの水風船で子供が喜んでそっちへ行ったらソーラーパネル勧誘!「うちはマンションなんで…。」で誤魔化し逃げました(本当は戸建てです)+12
-0
-
371. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:20
越谷レイクタウンで買い物してると、3回くらいはウォーターサーバ売りつけられそうになる。+17
-1
-
372. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:13
1ミリも目を合わせない。
子供もいてゆっくり歩いてるのに話しかけられる率5%レベルの私は相当営業しにくいと思われているのだろう。
+6
-1
-
373. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:29
みんなこういうバイトのことを悪く言うけど、多くの会社がこういうバイトの人のお陰でなりたっているんだよ。
社員がティッシュ配れる?コストめっちゃかかるよね。時間もないし。
ティッシュ100個につき何件か反応が来て、そのうちのいくつかが大きな契約につながる。
そうやって貴方の給料は出るんだよ。+5
-25
-
374. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:28
>>190
ていうか逆にタダでティッシュ配ってるだけだと思うの?図々しくない?笑
勧誘かどうか普通わかると思うし、それが嫌なら貰うなよ+7
-2
-
375. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:30
水嫌いですって言ったら立ち去って行ったよ笑+9
-1
-
376. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:43
イオンでウォーターサーバーの人に声かけられて
うち仮設住宅に住んでて、家は災害でなくなっちゃってって言ったら全然しつこくされなかった
言い方悪いけど、勧誘の人も人間の心を持ってるんだなと初めて思ったよ
何か励ましの言葉もくれたよ+38
-1
-
377. 匿名 2019/01/25(金) 22:59:37
新婚の頃はお水や生命保険に声かけられた。
いまはウォーターサーバーばっか!+1
-0
-
378. 匿名 2019/01/25(金) 23:03:24
携帯やクレカの勧誘してたけど、スルーとか冷たい対応には慣れてるので効果ないです。むしろそういう反応に耐えられない人はやっていません。
なので、逆に「すみません、急いでるんで~」とか「ごめんね~、また今度聞くね~」と笑顔で愛想よく対応してくれる人にはそれ以上声かけませんでした。
私がキャッチされる側のときも、笑顔で「あ、結構です~」って対応するのでそれ以上食いつかれません。
皆さんも嘘だと思って愛想よく「急いでるんで~」って対応してみてください。+18
-0
-
379. 匿名 2019/01/25(金) 23:12:04
>>378
あなたのように良心のある勧誘ならいいんだけど、前に出てきたような知り合いのふりして声をかけるとか、ろくでもないのがたまにいるから警戒してしまう。
+24
-0
-
380. 匿名 2019/01/25(金) 23:17:37
ティッシュ受け取って素通り。
子供の風船もらってさよならー。+6
-0
-
381. 匿名 2019/01/25(金) 23:21:48
>>323
セレマは本当に悪質だよね。
郵便局でアンケートに答えてくださいって適当なこと言って、お年寄りから個人情報入手して
しつこい勧誘。
何度断っても自宅に電話、訪問。
法律に触れるレベルの勧誘も平気でやる。
+8
-0
-
382. 匿名 2019/01/25(金) 23:23:43
目も合わせず完全無視で存在しないかのように素通りです。+2
-0
-
383. 匿名 2019/01/25(金) 23:27:59
>>355
えー!20%も貰えるの?!
私そういうの得意だからぜひやりたいわ+7
-3
-
384. 匿名 2019/01/25(金) 23:33:59
真顔で「いりません。」じゃダメ?
断りづらい人には難しいかな?+3
-0
-
385. 匿名 2019/01/25(金) 23:38:06
1度めっちゃ愛想いい人に話しかけられて、御菓子渡された、すみませんって謙虚な感じで顔見つつ会釈して断ったらその人が急に真顔になってチッて目の前で舌打ちされた。気分悪くなって買い物せず速効家に帰った。
それ以来勧誘の人がいたら絶対に目を合わさずに通路ギリギリまで離れて早歩きで通り過ぎると向こうも空気読んで話しかけてこないよ。
向こうからしたら感じ悪いと思うけど、もうあんな胸糞悪い思いしたくない。+17
-0
-
386. 匿名 2019/01/25(金) 23:38:49
販売促進系のバイトしていました。売る側は慣れているので、この断り方にはこう返すっていうのがあります。断るなら最初から話を聞かないのに限ります。何でもかんでも「すみません」みたいに答えて話をしない方がいいです。もしくはウォーターサーバーは経験ありませんが、恐らく「親戚がウォーターサーバーの会社なんで変えられないんです」「メーカーは忘れたけど、、、」みたいな断り方がいいと思います。+5
-1
-
387. 匿名 2019/01/25(金) 23:48:41
全部、使ってます〜!お世話になってます〜!で済ませてる。笑+4
-0
-
388. 匿名 2019/01/25(金) 23:57:36
ショッピングセンターのATMコーナーで某化粧品(POL◯)の若い女セールスに声をかけられたんだけど、
「え、お姉さん!すごくきれいですね!美容とか気を使ってるんですか!?」
って言われて、でもその時のわたしの格好ノーメイクマスクにスエットにジーパンだったの
はぁ?どこ見てんの?って感じだったんだけど若い子のちょっと後ろの方でベテランセールスおばちゃんが目を光らせてて、あーそう言うことかと納得した+28
-0
-
389. 匿名 2019/01/26(土) 00:01:02
この前スーパー行ったら若い女の子がピザの試食コーナーをやってて、なんかものすごく申し訳なさそうに勧めてくるもんだから可哀想で思わず買ってしまった
あれも戦略なのかな(笑)+9
-0
-
390. 匿名 2019/01/26(土) 00:04:16
同業ですって断り方が一番良いよ+7
-0
-
391. 匿名 2019/01/26(土) 00:06:38
みえみえのお世辞言ってきて、反応見てるうさんくささが嫌い。+6
-0
-
392. 匿名 2019/01/26(土) 00:09:18
スーパーで携帯会社が声かけてくるの本当に鬱陶しい!私1人で小さい子供2人連れて駐車場に飛び出さないように両手で手を繋いで必死なのにお構いなしで「すみませ〜ん寒いですね〜ところで携帯ってどちらの使ってますぅ?」本気でイライラする。+21
-0
-
393. 匿名 2019/01/26(土) 00:26:49
水うざい
前に、「これ(ポケットティッシュ)あげるので替わりに答えてもらいたいんですけど、(ウォーターサーバー指さして)使ってますか?」って聞かれた。
答えるまでもないと思ってスルーしたけど今となれば「は?」ぐらい返しておけばよかったと後悔+7
-0
-
394. 匿名 2019/01/26(土) 00:31:54
ソフトバンクの勧誘に呼び止められてアンケート書かされた旦那が逆に「うちはずっとドコモなんですよ〜!」と目を輝かせてドコモをゴリ推ししていたら「あ〜…そうっすか…」と勧誘にウザそうにされた(笑)+15
-0
-
395. 匿名 2019/01/26(土) 00:34:02
保険の勧誘鬱陶しい!!
ショッピングモールの前で話しかけられたので、学生なので分かりませんって言ったら、お母さんは仕事してる?保険のお仕事の案内をしたいから住所教えて!!って言われた。
誰が教えるか。+9
-0
-
396. 匿名 2019/01/26(土) 00:39:10
風船あげる〜とかお菓子あげる〜で子どもから釣ろうとするのやめてくれーー+1
-2
-
397. 匿名 2019/01/26(土) 00:53:03
ウォーターサーバーいりません+4
-0
-
398. 匿名 2019/01/26(土) 00:54:24
トレッサ横浜南棟2階によくいる水業者、悪質で超絶ウザい。何度も声かけられて断る度嫌な思いしてるので、この前無視したら舌打ちされたんだけど。+7
-0
-
399. 匿名 2019/01/26(土) 00:56:03
ウォーターサーバの勧誘、無理矢理立ち止まらせられた事ある。
出入り口のとこにいて、目を合わせないように通り過ぎようとしたら小走りで駆け寄って来て「どうですか?!話だけでも!」てすごい至近距離で言われた。半ば無理矢理連れて行かせようとされた。
軽く断ったらあからさまに嫌な顔された。
あんな態度する業者?店員?なんて出入りさせないでほしいわ。+24
-0
-
400. 匿名 2019/01/26(土) 01:02:27
主人がいないときは、捕まっても主人に黙って契約するわけにはいかないんで聞かないとだめなんです〜といえばだいたい引いてくれる!+2
-2
-
401. 匿名 2019/01/26(土) 01:18:20
昨日のショッピングモールで。
店員
「すみません、いまお時間よろしいですか?」
私 頭下げて通過。
店員
「そしたら一つだけ質問いいですかーー?」
もう通過してるのに少し大きな声で話される。
私 振り向いて頭下げる。
なんか申し訳なかった。
でもウォーターサーバー買う気ないのに、振りして見せるのも嫌だし。+9
-1
-
402. 匿名 2019/01/26(土) 01:26:13
もうさ、フードコートやモール内に各社のウォーターサーバーとチラシを置いておけばいいんだよ。ご自由におのみくださいで。
+52
-0
-
403. 匿名 2019/01/26(土) 01:30:22
どれも衝動買いする様な代物じゃないんだよね。
勧誘しつこいのは逆効果だと思う。+30
-0
-
404. 匿名 2019/01/26(土) 01:39:58
イオンでタブレットを見ながら歩いてたらソフバン付近へ
ドヤ顔の店員が「タブレットをお探しですか?」と
もう持ってるのになぜ?
探しているのはポケモンです
イオンよ、スポンサーならイベントデーは歩きスマホの人間に声掛けないように指導しとけ
ポケモンは遊びじゃねーんだよ
歩きスマホに対する批判は甘受します
+6
-17
-
405. 匿名 2019/01/26(土) 01:44:42
定期的にスーパーの駐車場でカー用品の販売してて、買い物終わったらこっちに近付いてくるから目を合わせずすぐエンジンかけて発車する。本当きもいしウザい+3
-0
-
406. 匿名 2019/01/26(土) 01:55:06
ウザいの?
子供にバルーンアートくれて、バイバーイって構ってくれておしまいだったから、嫌なイメージは特にない。+3
-11
-
407. 匿名 2019/01/26(土) 02:03:10
立ち止まらずに苦笑いしながら
「大変ですね〜」といいながら去る。
一瞬営業スマイルから素の顔にもどる人多数。
多分、知り合いか?と記憶をたどってるうちに逃げ切れるんだと思う。
+5
-3
-
408. 匿名 2019/01/26(土) 02:05:00
クレジットカードは無職なので作れないですって言えば相手が気まずい顔して会話終了。
道端での勧誘は目的あります!って意思強そうな顔して早歩きで歩いて前通るとき近寄ってきたら避けるように少し膨らんで歩く。もちろん周りの人に気をつけて。
昔ヤマダ電機でフレッツ光の勧誘の話を少し聞いてしまって面倒になったから親に確認しないとわからないからってその場離れたら、明らかにこっちのこと探してたから急いで逃げたのと道端でカットモデル勧誘されて近くのファッションビルに逃げ込んだらその中までついてきたのは怖かった。+1
-2
-
409. 匿名 2019/01/26(土) 02:08:27
勧誘する側です。
チラシじゃ興味ある人しか見ないから、全く興味なかった人、毛嫌いしてる人にこそ、「何これ、めっちゃいいじゃん!もっと早く使えば良かったわー!教えてくれたあの子に感謝!」となるように日々仕事してる。
子供が嫌いな野菜、例えばピーマンを肉詰めにしたら好きになった!とか、トマトをミネストローネにしたら好きになった!みたいな感じで.隠れたニーズを探すというか。ちょっと違うかな?笑
私は純粋に良さを知ってほしくてやってるんだけど、嫌な思いされてる方が多くて残念…+4
-31
-
410. 匿名 2019/01/26(土) 02:40:25
>>108
クレーマーって本人は自覚ないのね。+5
-1
-
411. 匿名 2019/01/26(土) 02:49:50
ウォーターサーバー家にあるって言ったら頼んでる人にしか分からない質問して本当に契約してるかテストしてきた奴がいた。
結局契約しててもしてなくてもウザイ。+35
-0
-
412. 匿名 2019/01/26(土) 02:54:45
一生懸命にティッシュ配ってるのに受けとらないと悪いと思いうけとったら、
さっとティッシュをウォーターサーバーまで誘導された、私は犬じゃないんだから・・
どうしたらあんな不快な思いをさせる事ができるのか。恐ろしい。
それ以来無視、ティッシュは貰わない。
あとチャラい男が多いのはどういう事?みんなチャラくて、嫌味な感じだよね。+29
-0
-
413. 匿名 2019/01/26(土) 02:56:29
ウォーターサーバーのやつ。うざいわ〜。
いらんって!+2
-0
-
414. 匿名 2019/01/26(土) 02:58:22
>>354
感じ悪っと言った人の名前と店名を覚えて、しっかり携帯会社にクレーム入れてほしい。
+3
-1
-
417. 匿名 2019/01/26(土) 03:11:38
断ってもセールスの人に舌打ちや暴言はされず、こっちも害なくさっと断れる技術を模索中。
接客の仕事してたけどお客に舌打ちとかありえない。あれは断られて悔しいから?断った人に少しでも仕返ししようとしてるの?+4
-1
-
418. 匿名 2019/01/26(土) 03:19:16
怖がらせる方法。
しつこく水の勧誘してる人の、会社名、名前フルネームを聞く。
スマホでその人の写真を撮りまくる。
報告しますと去る。
あと全国のショッピングモールにガルちゃんで苦情を書きましょう。+16
-0
-
419. 匿名 2019/01/26(土) 03:20:17
子供や家族がこの勧誘の仕事をしてたら悲しすぎる。+7
-2
-
420. 匿名 2019/01/26(土) 03:45:38
>>13
水道水じゃダメなの?+2
-0
-
421. 匿名 2019/01/26(土) 03:56:33
先日、新宿サブナードの地下街で駅への道を物凄~く急いでいた。
交差点みたいな場所でストレッチ教室のチラシを配っているのが遠くから見えた。
要りませんよ!のオーラを出して擦れ違おうとした時、無理矢理チラシを渡されそうになっ
た。
あまりの驚きと恐怖で右折するのを忘れてしまった。すぐに戻って駅まで更に急いだけど、乗りたい電車に乗り遅れてしまった。+7
-1
-
422. 匿名 2019/01/26(土) 04:52:17
ソフトバンクしつこい
いらないって断ったらどこのキャリア
使ってるかしつこく聞かれた
ドコモって答えてソフトバンク
電波が入らないて言ったらあきらめてくれた
+12
-0
-
423. 匿名 2019/01/26(土) 04:58:24
うざいと思うけど向こうも仕事だからやってるんだし
私があの人の立場だったら「ああ、ウザがられてる」って凹むと思うから
なるべく彼らが凹まないように距離を取りつつさっと通り抜けることに心を配ってしまう私。+4
-12
-
424. 匿名 2019/01/26(土) 05:10:16
小室圭みたいな感覚の人がやってるんでしょ+6
-0
-
425. 匿名 2019/01/26(土) 05:11:16
>>409
真如苑の信者みたいw
ウザイ上から目線の勧誘
迷惑がられてるのに
自分はいい人のつもり
+15
-0
-
426. 匿名 2019/01/26(土) 05:19:07
そんな仕事してて嫌じゃないですか?
恥ずかしくないですか?
他に仕事ないんですか?
とか言えば速攻離れるよ+16
-0
-
427. 匿名 2019/01/26(土) 05:21:21
目を合わさない
ひたすら無視
もしくはガンつけて無視
これらしてりゃ8割はそれ以上しつこくしてこないじゃん+3
-0
-
428. 匿名 2019/01/26(土) 06:13:38
数年前ウォーターサーバーの仕事に応募して面接しにいったけど、合否の連絡もないし、必要な箇所に個人情報記入するだけ。ろくに面接もせず追って連絡しますとしか言われなかったたけど、今思えば個人情報だけ手に入れたい新手の詐欺なのかと思うほどテキトーだった。
賢い人はサーバーより蛇口に直接カートリッジつけるよね。受からなくてよかったけど、個人情報のとりあつかい絶対テキトーだよ奴ら。+7
-0
-
429. 匿名 2019/01/26(土) 06:27:39
ウォーターサーバーの人、うざいからうちは狭すぎて置けるスペースありませんって言った+1
-0
-
430. 匿名 2019/01/26(土) 06:29:43
断ったら舌打ちされた事ある。ショッピングモールにクレームした。+8
-0
-
431. 匿名 2019/01/26(土) 06:39:31
出入り口で急にお菓子や風船つきだして来てさ、配ってるんでどうぞ~ってされたら反射的に子供は受けとるじゃん。ああいうのイライラする。+13
-0
-
432. 匿名 2019/01/26(土) 06:51:57
イオンのウォーターサーバーと
ソフトバンクのビンゴのやつ私も
ウゼーと思ってたwwwww
ほんと無理+15
-1
-
433. 匿名 2019/01/26(土) 07:10:42
わかる!
一人だと避けて通るけど、旦那一緒だと誰とでも話すのが好きだから寄っていく…入会する気全くないのに。
だから最近は、 絶対寄っていくなって注意してる。
めんどくさい+3
-1
-
434. 匿名 2019/01/26(土) 07:15:15
ティッシュだけ受け取って去るけどな。
説明始められたらそれよりも大きめの声で、(ティッシュ)ありがとうございます〜😊って被せて去る。
くじ引きのやつも、くじ引いて説明されだしたら「あれ?何にも貰えないの?😳」って言うとありますよーって言われて渡されるから、どうも〜!って言って去る。
相手より自信満々で大きい声で言うのがポイント。+7
-0
-
435. 匿名 2019/01/26(土) 07:41:55
>>363
成人式の時に突然現れて「ご成人おめでとうございます」と言いながら聖書の入った袋を渡そうとしてきたおばあちゃんを思い出した。
とっさに手に取ってしまった人も多かったみたい。
手口のバリエーションが多すぎる。+9
-0
-
436. 匿名 2019/01/26(土) 07:50:56
>>403
「知るきっかけを作るための営業」とか教育されてそうだけど、しつこいのは悪印象で逆効果だよね。+4
-0
-
437. 匿名 2019/01/26(土) 07:55:41
アリオのウォーターサーバー
馴れ馴れしい勧誘に腹がたち
アリオの受付まで行ってクレーム入れたわ
仕事でアリオに行っていて急いでいるのに何でこっちが遠回りしなきゃならないのかイライラする+8
-0
-
438. 匿名 2019/01/26(土) 08:05:13
片言の日本語で
ワタシ ワカラナイ。返事したらアッサリひいたよ。
その後、夫と普通に日本語話してからバレてるとは思うけど。+8
-0
-
439. 匿名 2019/01/26(土) 08:09:54
>>404
あんたバカじゃんwww+1
-0
-
440. 匿名 2019/01/26(土) 08:18:16
ワイモバイルのクジのやつは詐欺みたいな商法だよね。+5
-0
-
441. 匿名 2019/01/26(土) 08:24:30
勧誘の人の顔の前で両手を広げてガオーッ!!ってやってる人見たことあるwww ドン引きしてさっとティッシュ引っ込めてたよ。モンスターズインクかよw+21
-0
-
442. 匿名 2019/01/26(土) 08:27:40
動物園行ったらベネッセが来てて、ゲームやったりしまじろうグッズ色々くれるっていうから住所と電話番号書いたけど、もう入会済みでしたw
+3
-0
-
443. 匿名 2019/01/26(土) 08:36:24
ウォーターサーバーめっちゃ書かれてる。
確かにウザい。
ティッシュ渡そうとしてくるだけで、あんなに人を不快な気持ちにさせるなんて違う意味ですごいわ。本当にチャラくて馴れ馴れしい人ばっかり。
もちろん無視するけど、獲物探しながら歩いてるから蛇行運転みたいになってて、後ろを歩いてるときはジャマでしょうがない。
あと、職場のすぐ近くにウォーターサーバーの会社の車が止まっていることがよくあるんだけど、外でタバコをスパスパ吸ってて、これまた感じ悪い。吸い殻落ちてたら文句言ってやろうと思ってる。
まぁ、ショッピングモールにいるウォーターサーバーの会社と同じ会社だとは限らないけど、とにかくウォーターサーバーの会社には良いイメージがない。
+4
-0
-
444. 匿名 2019/01/26(土) 09:12:51
無視+1
-0
-
445. 匿名 2019/01/26(土) 09:16:18
飴玉を渡してきて、どうぞって。
受け取ってしまったら、話を聞かなきゃいけない気持ちになるよね。
あとは子供連れの時のビンゴ。
景品詰めてる間だけお話を!って聞いてたけど5分以上時間潰された。料金プランの話したけどたいして安くもないし。
景品詰めてないじゃん!って突っ込んだわ。
パサパサの箱ティッシュ貰うために子連れで大変なときに時間潰されて。
ビンゴはもうやらないしティッシュも飴も受け取らない。目線は絶対に合わせてはいけない。+1
-0
-
446. 匿名 2019/01/26(土) 09:33:38
姉が断れない性格で笑顔で交わしてたら、ウォーターサーバーのお兄さんから名刺貰ってて裏に連絡先書いてあって面白いからってやり取りしてて内容見せてくれたけど、やっぱりチャラ男だった(笑)+1
-0
-
447. 匿名 2019/01/26(土) 09:37:52
>>291
>この前は洗面器ですごい泡立ててる洗顔フォームの勧誘に興味津々で寄ってって無理矢理手に何種類もの泡をつけられ20分も時間を無駄にしました・・・
申し訳ないけどワロタw
デモンストレーションで客寄せで泡立ててる店あるよねw
観光地とか蒟蒻洗顔の店とかハウスオブローゼとか
LASHは店入ったら声掛け凄いから落ち着いて商品見てられないくらいで
捕まりそうになると直ぐ店出る様にしてる
+4
-0
-
448. 匿名 2019/01/26(土) 09:45:25
ティッシュ貰うだけもらっていいですの一点張り!!+0
-0
-
449. 匿名 2019/01/26(土) 09:47:59
あーいうのって、小さい子持ちの人狙われやすいよね。うちの子小さい時バルーンにつられてスーパーボールに釣られてどんなに嫌な思いしたか(笑)
今なんて一人行動多いから対策も出来るけど。
ベビーカーやら妊婦さんとか動きが機敏にできない人にロックオンする人多くて腹が立つ。子育てで話聞くのも辛いのわかってあげて。+3
-0
-
450. 匿名 2019/01/26(土) 10:18:40
ちょいちょい勧誘側のコメントで優しくして、とかあるけど、
普通に断って普通に引いてくれるならそうしたいよ
舌打ちとかしつこく追い回したりとか知り合いのフリしたりとかとにかく不愉快な人が多すぎてこちらも強気にならざるを得ない
同じレベルに落ちたくないから暴言吐いたりはしないけど、向こうは平気でモラルの壁超えてくるのが腹立つ+6
-0
-
451. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:32
同じ会社のもの契約してるっていっちゃう(ノ_<)
ソフトバンクならソフトバンク、auならau使ってます。
ウォーターサーバーならこちらの会社の別のもの契約してますって言っちゃう。
すると「ありがとうございます」と言われます。+1
-0
-
452. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:15
ウォーターサーバーは一回も勧誘されたことない。イオンカードはある。
+0
-0
-
453. 匿名 2019/01/26(土) 10:39:42
>>269
住宅アホいるよね。
まーきのっ みたいに首を横に倒して
ボクまだ学生なんですけど〜ここに就職がきまってて〜契約取れたら嬉しいんですけどぉ〜
爽やかで若くて可愛いアピールw
あら。じゃあ1軒いただくわ。なんてなるかっ
+16
-0
-
454. 匿名 2019/01/26(土) 10:56:30
「奥さん!」って呼びかけられたわ、大学生なのに
むかつく+8
-0
-
455. 匿名 2019/01/26(土) 11:03:35
>>398
トレッサ横浜にいつもいるねー
ウォーターサーバー
悪質なのか。よく行くから気を付ける
失礼なことされたらクレームするわ
確かに若いチャラそうな兄ちゃんたちだよね+4
-0
-
456. 匿名 2019/01/26(土) 11:05:02
空港だけどANA×アメックスの勧誘もウザい。別のANAカード持ってるからいらないっていつも心の中で思っているよ。+4
-0
-
457. 匿名 2019/01/26(土) 11:11:25
馴れ馴れしいのがイラっとする。ディズニーは子どもに話しかけて誘導しようとするから尚更イラっとする。風船とかでつろうとするから、毎回、余計なものは貰わないようにってその場で断る。
+7
-0
-
458. 匿名 2019/01/26(土) 11:34:16
大きい声で「すいません。 結構です」と言うとそれ以上何も言われない。
旦那言わく、断る時の圧が凄いのと話しかけんなオーラが出てるらしい。+7
-0
-
459. 匿名 2019/01/26(土) 11:38:47
向こうは声掛けなきゃ仕事になんないから、スルーでいいよ。さらーっとね。+1
-0
-
460. 匿名 2019/01/26(土) 11:42:24
ベビーカーやこづれだと声かけられるよね(--;)+3
-0
-
461. 匿名 2019/01/26(土) 11:44:24
子連れになったとたんひっかかるようになったわ。無視しかないよね、でもティッシュだけはもらう(笑)+1
-0
-
462. 匿名 2019/01/26(土) 11:47:48
目を見て笑顔で断ってしつこくされたことない。
「あっ結構です」「間に合ってます」「ご丁寧にありがとうございます。でも急いでるのですいません」とか適当に言ってる。
もしかしたら絶対に入りませんよ!って気持ちが伝わってるのかも。+1
-0
-
463. 匿名 2019/01/26(土) 11:49:23
いつも
もう契約してます〜
で話は終わるよヽ(´ー`)ノ
契約してないけどw+0
-0
-
464. 匿名 2019/01/26(土) 11:52:38
子供が風船ほしい~、水飲みたい~、試食食べたい~と近寄っていく。
風船だけ貰って勧誘は断るけど、そのやり取りが面倒。
それに風船なんてどうせ邪魔になって私が持つはめになるし、すぐ飽きて家のどこかに転がるか、割っちゃうか。
最近では近づきそうになると「行かない、いらない」とドスを利かせている。+2
-0
-
465. 匿名 2019/01/26(土) 11:52:54
ウォーターサーバーとか格安携帯は使ってます~で1発なんだけど、KCNのトーマスのおもちゃあれ本気でやめてくれ。子供が離れなくてめちゃくちゃ迷惑。
スタッフ同士で喋ってるだけでなんの意味がある。+2
-0
-
466. 匿名 2019/01/26(土) 11:55:12
>>408
勧誘ってバイトやパートがしてるから。上の人が理不尽だと「親に聞いてくる!って言ってたけどたぶん断り文句だと思います!」って言っても「確認してきて!」って言うおじさんやおばさんも居る(--;)
こっちも面倒な断り文句しやがって‥後ろで聞いてたからな責任者が(--;)探すふりぐらいしなきゃな~と思ってるよ。
奥さんが財務大臣だから夫が家計を握ってるから‥も面倒だったよ。
実際に話した感じでこっちは断り文句って解ってるのにイジメ?なのか「ほらさっき話した人が隣で話してるのたぶん旦那さんだよ。旦那に聞いておいで!」とか言われたことあるよ。
何回もたぶん「断る口実ですよ!」っていうけど「一応、きいてきて!」みたいな。陰であいつはやる気ないみたいな陰口叩かれるし。+1
-0
-
467. 匿名 2019/01/26(土) 11:55:13
ウォーターサーバーは、ペットボトルよミネラルウォーターの方がトータルで安いし宅配で買ってるんで特に困ってないし置く場所もないんで!って言ったら
そうなんですよね…って言ってなんか風船だけくれたよ+2
-0
-
468. 匿名 2019/01/26(土) 11:56:08
子供も釣られるが、たまに旦那も釣られるのが腹立つ。
+1
-0
-
469. 匿名 2019/01/26(土) 12:06:18
子連れの女性がメインターゲットで、年配のおばさんには声をかけていないよね。
水なんてどれも同じだわ~とはっきり言いそうだからかな。
実際のところ、実家の親にはガスでお湯を沸かすよりウォーターサーバーのお湯を使ってほしいんだけどね。
+1
-0
-
470. 匿名 2019/01/26(土) 12:07:34
友達が訪問販売でウォーターのお試しです。
で、ペットボトルと思ってOKしたらサーバーだった。ビックリしたが1週間お試しですから!でそのまま設置。1週間後、断ったら?ハア?と言われて舌打ちされて凄く怖かったらしい。
で、苦情の電話を入れたらしい。
それ聞いて凄く大人しそうな口数の少ない友達だったけど意外と気が強いな‥8年間友達してて始めて知ったと思った。口には出さなかったけど。+1
-3
-
471. 匿名 2019/01/26(土) 12:19:21
ウォータサーバーなんて会社のかわかる方いますか?知り合いの会社かも。
フェイスブックとかで
体育会系というか、宗教みたいで気持ち悪い。
+0
-0
-
472. 匿名 2019/01/26(土) 12:35:08
>>466
バイト辞めれば?+0
-0
-
473. 匿名 2019/01/26(土) 13:17:15
みんなそんなに嫌ならティッシュやら何やら貰わなきゃいいのに
貰っておきながら文句言うとか図々しい…
タダで配布して何のメリットもないじゃん
貰っておきながら文句言うのはただの乞食
+1
-3
-
474. 匿名 2019/01/26(土) 13:28:03
私はティッシュは市販の買うし、お菓子やくじ引きにつられないので、勧誘のうざさ分かりません。タダで貰おうとするからうざいと思うのでは?時々スタッフに冷たい対応してる人見かけるけどお里が知れるというか。+2
-2
-
475. 匿名 2019/01/26(土) 13:30:18
お年寄りは後々クレームになるから避けがち
雰囲気やばそうな人やホームレスみたいな人も避ける
子連れはチャンスだから勧誘
こういう勧誘系に声かけられなくなったらわりとやばい+3
-0
-
476. 匿名 2019/01/26(土) 13:41:30
>>118
私も看護師で携帯の勧誘やってました!日給13000円とかだったので、平日は授業や実習、週末の何日かバイトしていて、毎月8~10万稼いでました。実習あるとバイトできないし、少ない日数で稼げるから助かるんですよね。+0
-4
-
477. 匿名 2019/01/26(土) 15:34:45
>>242
カーブスがご近所にオープンするのでお近くの方をご招待します、と仕事中の店舗に来られた・・・。
この日は月末で死ぬほど忙しい。
このままじゃ残業になってしまう。
最初から迷惑そうに聞いてましたが、ほんとに早く仕事に戻らないと残業になる。
「すみません、ちょっとこの日(ご招待の日)は忙しいので無理です」
「じゃあこの時間だったらどうですか?」
「だからこの日は忙しいので駄目です」
「どのお時間でもだめですか?」
「どのお時間もクソもこの日は忙しいんです」
段々腹が立ってきて
「さっきから断ってますよね?私、今仕事中なんです。あなた残業代だしてくれるんですか?」
と低めの声で言ったら帰っていきましたが・・・
それまでカーブスって名前しか知らなかったけど、一気にイメージ悪くなった。
やっぱりしつこいのは逆効果ですよね。
+0
-0
-
478. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:22
しつこい勧誘するバイトと指示出してる人間全員の歯ブラシにほうれん草が挟まりますように+5
-0
-
479. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:29
駅でシーボンかな?しょっちゅう勧誘してる。
一度捕まってしまいまして。
「どちらのお化粧品をお使いですかぁ」と聞かれたので
「シャネルやゲランを使うことが多いです」と答えたら開放してくれたよww+4
-0
-
480. 匿名 2019/01/26(土) 15:55:29
わたしもアリオでウオーターサーバーの勧誘受けたことある!!!!!
で、うちもあります!と嘘を言ったら
ちなみにどこのメーカーですか?って聞かれて言葉に詰まり
もんのすんごく腹立ったー!
家に帰ってアクアクララって言えばよかった!!!!!と思い出して
また腹立ったけど
声かけてきた男、みんなとおんなじくチャラくて嫌みくさかったわー!
今度は絶対にティッシュ受け取んないぞ!
がルちゃんのプラマイ全然押せなくなったんですが、これってなんですか?+2
-0
-
481. 匿名 2019/01/26(土) 18:23:02
保険屋の勧誘もうざいし、信用ならないよね+0
-0
-
482. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:09
だね~。
まず子どもから釣る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する