ガールズちゃんねる

花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」

357コメント2019/01/26(土) 19:02

  • 1. 匿名 2019/01/22(火) 08:23:04 

    花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」 | 女性自身
    花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」 | 女性自身jisin.jp

    「修業時代の優一さんは本当に礼儀正しい青年で、真面目にコツコツと靴作りを学んでいました。だから、世間を騒がせているあの人だとは信じられなくて……」そう語るのは、靴職人・花田優一(23)のイタリア・フィレンツェでの修業時代をよく知る人物。派手な私生活に加えて度重なる納期の延長、連絡をしても音信不通など、今や職人としての資質までも問われている優一。その被害は広がり続けている。沈痛な声で、編集部へ電話をかけてきた60代の男性・Aさんもその1人だ。


    職人にあるまじき行為を繰り返す優一。靴作りの技術を教えたかつての師は、この状況をどう思うのだろうか-――。そこで本誌は、イタリア・フィレンツェにある工芸・デザインなどの専門学校「アカデミアリアチ」で優一を指導していたアンジェロ・インペラトリーチェさん(81)に現地取材を試みた。これまで沈黙を守り続けてきたアンジェロさん。だが彼を知る人物を通じて話を聞くと、初めてその重い口を開いた。

    「ユウイチのことはもちろん知っているよ。彼は2年ほど私のクラスに通って、授業を受けていたからね」

    実は、これまで優一は修業時代を振り返るたびに「工房で師匠に学んだ」と語っていた。17年3月放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)でも、

    「日本に帰ったけど、今でも自分はアンジェロの弟子です」

    と師弟関係を強調していた。だが、話を聞く限り、優一は工房ではなく専門学校でアンジェロさんの授業を受けただけのようだ。師弟関係について確認すると、“師匠”の口から次の言葉が。

    「ユウイチは私の弟子とはいえない。教師と生徒の関係だよ」

    +2099

    -9

  • 2. 匿名 2019/01/22(火) 08:24:04 

    どんまいユウイチ

    +2152

    -18

  • 3. 匿名 2019/01/22(火) 08:24:17 

    こいつの話題誰が興味あんねん

    +1354

    -8

  • 4. 匿名 2019/01/22(火) 08:24:19 

    でしょうね

    +1126

    -8

  • 5. 匿名 2019/01/22(火) 08:24:32 

    叩けば叩くほどホコリがでてくるなw

    +1398

    -8

  • 6. 匿名 2019/01/22(火) 08:24:50 

    ホラッチョゆういち

    +1743

    -5

  • 7. 匿名 2019/01/22(火) 08:24:50 

    どっかの経歴詐称の人みたい

    +1279

    -5

  • 8. 匿名 2019/01/22(火) 08:24:55 

    ウケる

    +670

    -3

  • 9. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:19 

    ショーンKユウイチ

    +1097

    -6

  • 10. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:20 

    お前はさっさと靴作れって!

    +733

    -5

  • 11. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:21 

    ものはいいよう(笑)

    +664

    -3

  • 12. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:30 

    今後も転職を繰り返しそう

    +475

    -3

  • 13. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:31 

    あーぁ言われちゃったー!!!

    +652

    -7

  • 14. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:46 

    アンジェロさんにまで迷惑かけるなよ

    +1183

    -5

  • 15. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:47 

    でしょうな

    +356

    -4

  • 16. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:47 

    作った作品を見れば全てがわかるから、いちいちイタリアの名匠に時間割かせなくてもと思う。

    +802

    -10

  • 17. 匿名 2019/01/22(火) 08:25:57 

    靴職人(靴が作れるとは言ってない

    +459

    -4

  • 18. 匿名 2019/01/22(火) 08:26:17 

    俺ってかっこいい。
    俺って超イケてる。
    皆が俺に注目してる。

    そんな感じだよね。

    +908

    -3

  • 19. 匿名 2019/01/22(火) 08:26:22 

    >優一は工房ではなく専門学校でアンジェロさんの授業を受けただけ

    これだけなのに弟子だの師匠だの随分話盛ったね笑
    バレたとき恥かくだけなのに

    +1208

    -4

  • 20. 匿名 2019/01/22(火) 08:26:28 

    景子さんはとっくに成人したこいつをまだ養っていかなきゃいけないのか
    がんばれよw

    +674

    -4

  • 21. 匿名 2019/01/22(火) 08:26:46 

    専門学校で授業を受けただけの関係。

    そりゃ、「先生と生徒」だわwww

    +1377

    -6

  • 22. 匿名 2019/01/22(火) 08:26:59 

    母子揃って病的なまでの嘘つき

    +779

    -9

  • 23. 匿名 2019/01/22(火) 08:26:59 

    教師と生徒の関係だよ

    キッパリ言われてらwwww

    +819

    -3

  • 24. 匿名 2019/01/22(火) 08:27:00 

    ユウイチ本当嫌いだわ〜

    +520

    -5

  • 25. 匿名 2019/01/22(火) 08:27:35 

    ざまあww
    でも口が異常に回るからそれらしい言い訳するんだろうな

    +564

    -7

  • 26. 匿名 2019/01/22(火) 08:27:35 


    服装がお父さんと同じで笑ったw

    ボンボン感凄いwww

    +531

    -3

  • 27. 匿名 2019/01/22(火) 08:28:26 

    なんかさ、、
    この人本当に色々と勘違いして生きてるよね(笑)

    +737

    -4

  • 28. 匿名 2019/01/22(火) 08:28:43 

    詐欺www

    +214

    -3

  • 29. 匿名 2019/01/22(火) 08:28:58 

    これは恥ずかしい

    +363

    -3

  • 30. 匿名 2019/01/22(火) 08:29:05 

    頭おかしい
    詐称じゃん

    弟子でもないやつから
    師匠ってあちこちで勝手に名前出されてたら
    たまらんよね

    しかもこんな不祥事ばかりのやつに

    +632

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/22(火) 08:29:41 

    1年生レベルの腕前なんだからお察し笑
    でもユウイチを信じてオーダーしちゃった人は気の毒だわ、経歴詐称だったってことだもんね
    花田優一の靴は「1年生レベル」と本物の『靴職人』が厳しい指摘
    花田優一の靴は「1年生レベル」と本物の『靴職人』が厳しい指摘girlschannel.net

    花田優一の靴は「1年生レベル」と本物の『靴職人』が厳しい指摘 吉川は、東京で“本当に”有名で売れっ子な靴職人の知人がいるとし、その人は40代半ばで「やっと私は靴職人です」と言えるようになったらしい。一方、花田氏はわずか3年の修行で靴職人だと自称している...


    +495

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/22(火) 08:30:04 

    有名大学の公開講座受けただけで、その有名大学卒、とか言っちゃうのと同じだね。

    +714

    -2

  • 33. 匿名 2019/01/22(火) 08:30:31 

    ドンマイすぎるわ。
    親のおかげで海外行けたのに
    なんか、残念な人になったよね。

    パパは呆れてるよ

    +367

    -6

  • 34. 匿名 2019/01/22(火) 08:30:53 

    この人思い出したわ

    +334

    -5

  • 35. 匿名 2019/01/22(火) 08:31:22 

    息をするように嘘をつくって言われてたもんね。
    今更驚かないよ。

    +474

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/22(火) 08:31:27 

    日本の恥

    何やっても世間に迷惑かけても
    母親が擁護しかしないから
    全然反省しないよねこいつ

    甘やかすとこうなるんだね

    +332

    -3

  • 37. 匿名 2019/01/22(火) 08:31:55 

    プライド高そうな景子さんが
    優一を大学いかせずにイタリアの専門学校に行かせたのが謎
    やっぱ成績悪かったのか

    +721

    -6

  • 38. 匿名 2019/01/22(火) 08:31:57 

    先生と生徒の関係が何で師弟になるのかわからない

    +253

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/22(火) 08:32:15 

    がるちゃん民にもいるけどさ、
    ・配偶者の学歴や職歴がすごい=選んだ自分がすごい
    ・親が金持ち=自分は金持ってる
    ・夫が子煩悩で優しくて悪口言わないいいひと=自分がそうだから

    みたいな寄生感が漂う この人
    他者(父親)に肖って自分もすごいとか幸せとか言ったり見せたりしてるみたいでなんかちっちゃい

    +389

    -9

  • 40. 匿名 2019/01/22(火) 08:32:29 

    コイツいちいち表現や言葉を重厚にすりゃカッコつくと思ってるよね。
    親でもイヤになるのわかるよ。

    +312

    -3

  • 41. 匿名 2019/01/22(火) 08:32:41 

    この人、無駄な税金使わせてアメリカで弁護士資格とるとか言ってる K に似てる。 
    どんだけ胡散臭いんだろう、鉄のメンタル。

    +419

    -6

  • 42. 匿名 2019/01/22(火) 08:32:46 

    >>32
    その例えしっくりくる

    +180

    -4

  • 43. 匿名 2019/01/22(火) 08:32:53 

    どんな育てられ方をしたのか、考えるだけで気の毒。
    ものすごいコンプレックス抱えてそう。
    早く、自分は自分、そのままでいい、人生盛らなくてもいいんだと分かればいいね。

    +308

    -4

  • 44. 匿名 2019/01/22(火) 08:33:34 

    >>6
    二代目ホラッチョ襲名してたんだね!
    知らなかった笑

    +250

    -2

  • 45. 匿名 2019/01/22(火) 08:33:34 

    >>1
    お〜

    ゆういち、イタリア語解るの?

    凄いねww

    +170

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/22(火) 08:33:38 

    この人両親の顔の集合体みたいで本当に嫌。不快

    +221

    -6

  • 47. 匿名 2019/01/22(火) 08:34:37 

    真面目に靴職人だけやっていれば違っただろう。
    景子もテレビ復帰したいだろうに この息子で大誤算かな

    +275

    -5

  • 48. 匿名 2019/01/22(火) 08:34:45 

    あーあ ユウイチ
    イタリアでも恥の上塗りだね

    +231

    -2

  • 49. 匿名 2019/01/22(火) 08:35:14 

    もう、見たくない。

    +123

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/22(火) 08:35:26 

    父親の悪いところを受け継いでるな
    自己肯定力が凄い
    過ちを認めないと成長できないよ

    +51

    -37

  • 51. 匿名 2019/01/22(火) 08:35:56 

    両親にお金かかる私立学校入れてもらってこの仕上がり。

    +148

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/22(火) 08:36:09 

    >>40
    最近あんまり聞かないけど意識高い系だよね
    こういう口だけ男インスタにいっぱい生息してる
    父親が貴乃花じゃなかったら怪しいマルチにのめり込んでそうな感じ

    +185

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/22(火) 08:37:23 

    この人最近のガルちゃんの餌だよね。

    しかも記事の内容、まさに大好物。

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2019/01/22(火) 08:37:45 

    ワロタwww

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/22(火) 08:38:01 

    やっぱり叱らない子育てってだめなんだな。

    +189

    -3

  • 56. 匿名 2019/01/22(火) 08:38:47 

    こんな奴でも小さい時は母親が鼻息荒くして
    「この子は将来、医者か弁護士にするんだから!」
    って息巻いてたんだよねー
    結果はご覧のとおり
    やっぱり頭の良し悪しって生まれつきなんだわ

    +245

    -2

  • 57. 匿名 2019/01/22(火) 08:40:43 

    本当ならもっと早く言ってやって欲しかった。
    なんて言い訳するのかな?
    「や、弟子ではないというのは違いますね。
    僕としては師匠と呼ばせていただいて
    色々なことを教えていただいて
    慕わさせていただいてますので。
    皆さんも調べて見てください!
    彼は師匠なんです!」
    とか言うのかな(失笑)

    +176

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/22(火) 08:41:29 

    この人こないだ世界の一流ブランドと自分を同列みたいに語ってたよね?パティシエで言ったら専門学校出たってだけで世界の一流メーカーと同レベルの自分って思っちゃってる訳?相当痛々しい人だな…

    +236

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/22(火) 08:41:42 

    華々しく、靴職人として紹介されたけど、実情は学校に行って勉強してただけ。

    本職の職人さんからしたら、ふざけんなだろうな

    +195

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/22(火) 08:41:50 

    みんなのレス見て笑った!
    特に>ホランチョゆういち

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/22(火) 08:41:59 

    >>56
    ママ頭いいのにね。
    母親の学力遺伝説も眉唾になる

    +133

    -4

  • 62. 匿名 2019/01/22(火) 08:43:26 

    第二の羽賀研二路線まっしぐら

    +116

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/22(火) 08:43:32 

    ルックスは母親譲りだし、
    話し方もいいとこのおぼっちゃんだからか、スマートだし、
    いい印象だから、接客業とか向いてそうだけどね

    +6

    -49

  • 64. 匿名 2019/01/22(火) 08:43:48 

    ママと東京にいるとバブってしまうから6年ぐらいフィレンツェに修行行けばいいのに、

    +129

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/22(火) 08:44:42 

    そりゃ工房に入ったわけでも何でもないしね。
    あーあ。逆恨みしませんように。

    +69

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/22(火) 08:45:01 

    弟子と生徒ではだいぶニュアンスが違うんだけど。
    たった2年学んだだけで靴職人だと言い張り、師匠として自分の名前が出回るなんて。
    アンジェロさんもいい迷惑だよね。
    日本でいったら服部幸應先生の料理教室に通った程度で「服部幸應先生の愛弟子」と名乗っているようなものでしょう?
    身の程知らずというか何というか。
    アンジェロさんが海外の人だからバレないとでも思ったのかな?

    +262

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/22(火) 08:45:12 

    爆笑なんだけど。
    最近やたらとバラエティ出てるけど、この人自分をよく見せようと必死。

    +146

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/22(火) 08:45:18 

    周りが何を言っても聞く耳を持たない
    貴乃花そっくりやな
    もっと謙虚になれよ

    +91

    -6

  • 69. 匿名 2019/01/22(火) 08:46:30 

    アンジェロ
    ナイスぶった斬り

    +164

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/22(火) 08:46:30 

    何とも大変だ、アンジェロ。

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/22(火) 08:46:36 

    もう花田優一がどんな言い訳を言おうが、この人の言動はいい加減な感じだと多くの人は気がついているんじゃない?

    +97

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/22(火) 08:46:47 

    お母さんもよく叩かれたり嘘つきって言われてるけどお母さんも昔やらかしたの?

    +63

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/22(火) 08:46:55 

    二世タレント、てなんでビックマウスなんだろう。

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/22(火) 08:47:10 

    虎の威を借る何とかだよね、これじゃあ。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/22(火) 08:47:33 

    >>6
    >>9

    やめれwww、腹痛いwww

    +31

    -2

  • 76. 匿名 2019/01/22(火) 08:47:38 

    イタリアの滞在費用と学費に東京のアトリエ、相当なお金を注ぎ込んだ結果がこれって虚しいね。
    子供を甘やかしてお金を与えると馬鹿になるという良い見本だね。

    +176

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/22(火) 08:48:05 

    口先ばっかりの人だなと思っていたけど、本当なんだ。
    やっぱり元奥さん、別れて正解。

    +113

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/22(火) 08:48:55 

    トピ画の、プニプニした小僧のマフィアコスプレがまた香ばしい

    +82

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/22(火) 08:49:14 

    >>63
    顔はなんか不安になる顔だし、一般庶民を見下してそう、人の気持ちに寄り添わなきゃいけない接客業出来ると思えない…

    +88

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/22(火) 08:49:56 

    >>71
    これまでわかって貰えなかった被害者はやっと本性わかってもらえたってホッとしてそう。
    こういう人一般人でもいるけど力ある人の前だけいい人面でわかって貰えないから離れるしかないのよ。

    +69

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/22(火) 08:49:59 

    >>31
    発注してる人は貴乃花の大ファンだった人とかじゃないのかな?じゃなきゃ三年しか海外行ってないの職人とか名乗る人の靴なんて買うかな…

    +134

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/22(火) 08:50:06 

    あら恥ずかしい

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/22(火) 08:50:35 

    >>72
    結婚した時だか妊娠はしていないと言ったけれどデキ婚だったからじゃない?

    +79

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/22(火) 08:50:55 

    >>63
    全然スマートじゃない
    小難しいこと回りくどく言ってるだけで中身スカスカなの一目瞭然
    見た目も良く言って子豚

    +130

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/22(火) 08:51:44 

    >>51
    内部進学できないくらい、成績がひどかったのかなぁ?

    +68

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/22(火) 08:53:43 

    たった2年しかも学校の教え子だっただけで師匠呼ばわりはウケるw

    +90

    -1

  • 87. 匿名 2019/01/22(火) 08:53:53 

    嘘つき優一。
    貴乃花に愛想尽かされて当然。

    +84

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/22(火) 08:54:00 

    口先とコネだけで通用するものじゃないって若いうちに知る機会があってよかったんじゃないかな。
    ちゃんと本人が反省すればだけど。

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/22(火) 08:54:14 

    幼稚園から高校まで青学なのに
    なんという残念な仕上がり

    +148

    -1

  • 90. 匿名 2019/01/22(火) 08:54:47 

    81歳か。
    早くにコメント出してくれて良かったね。

    +88

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/22(火) 08:55:54 

    >>85
    そこで恥ずかしい思いしてたら現実みてたかもしれないのに、海外にやってみてくれのよい経歴をお金で得させたのが良くなかったよね。

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/22(火) 08:56:25 

    >>53
    毎回トピ伸びないしトピ立たなきゃ名前すら上がらないから餌にすらなってないよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/22(火) 08:57:06 

    >>81
    三年程度の修業で職人を名乗れるあたりがとんだ勘違い野郎だよ。

    +83

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/22(火) 08:57:41 

    >>89

    しょせん私大だし

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2019/01/22(火) 08:57:58 

    恩師からも見放されたね!

    最初からそうだと思ってましたよ。

    +17

    -2

  • 96. 匿名 2019/01/22(火) 08:59:28 

    母親の景子さんの生き方がそんな感じだよね
    肩書きだけ立派なら中味どうでも良いというか、世間体さえ取り繕えば万事OKみたいな
    相撲部屋のおかみさんだけど、実際おかみさん業はしてなかったし最初から別居してたよな

    +166

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/22(火) 09:01:39 

    たった2年で職人名乗るの恥ずかしくないのかな?

    +64

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/22(火) 09:01:52 

    自分の工房持つほどじゃないから日本にも鞄や靴の職人さんいるし弟子入りしたらよい。
    2世芸能人としての切り札の一つとして専門出ただけなのにマイスター気取りじゃ笑われる。

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2019/01/22(火) 09:02:27 

    アナザースカイで専門学校行った時に
    「君は今何してるんだい?」って先生に聞かれてたじゃん。
    本当に弟子なら聞かずともわかってるでしょ。
    テレビが絡まなきゃ会いに行くどころか連絡すらしなかったんじゃない?師弟関係なのにw

    +175

    -2

  • 100. 匿名 2019/01/22(火) 09:02:35 

    優一、貴乃花にも同じように否定されてなかったっけw?
    「父親の私が心の師匠って?あんないい加減な生き方は私の教えじゃない!半端な生き方をする奴に花田姓を名乗る資格はない!」みたいなこと言われてw

    +143

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/22(火) 09:02:58 

    たくさんいる生徒の一人ってだけの話だよね
    先生に師事したって言うならわかるけど、弟子はないわ

    +98

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/22(火) 09:03:06 

    >>66
    バレないと思ったんでしょうね。
    マスコミに配った名刺の住所が不倫相手の彼女の部屋だったんだよね。
    優一ってかなりのお馬鹿さんだと思うよ。
    大学も敢えて行かなかったんじゃなくて行けなかったんだろうね。
    靴の修行なんか日本でもできるのにイタリア留学って言った方がカッコいいし箔がつくからイタリアにしたんだと思う。

    +162

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/22(火) 09:03:12 

    >>83そうなんだ。教えてくれてありがとう

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2019/01/22(火) 09:03:55 

    靴を作ったことがあるだけじゃん。

    +38

    -2

  • 105. 匿名 2019/01/22(火) 09:04:08 

    私の祖父、父は職人です。
    ずっとその生き方を見てきたけど、この勘違いお坊ちゃんを初めて見た時から胡散臭さ満載でした。

    本当の職人さん達に失礼なので、マスコミも安易に靴職人とか持ち上げないで頂きたい。

    彼は職人どころか、見習いにも到達してないのではないですかね、技術も精神も。

    +149

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/22(火) 09:05:54 

    父親が曲がった事が大嫌いで、融通がきかないタイプだから、息子はその反動で嘘つきになっちゃったのかな?と思う。
    なんかいろいろ悩みや本音が言いたくても、正論しか受け付けない家庭だったのかな?

    +16

    -8

  • 107. 匿名 2019/01/22(火) 09:06:22 

    お父さんの発言聞いてるとお父さんでも手をつけられなさそうだね

    +62

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/22(火) 09:06:31 

    マスゴミ、突っ込みに行けよ

    『アンジェロさんご本人が
    あなたを弟子ではないと
    おっしゃっておりますが〜?』って

    +140

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/22(火) 09:07:20 

    >>41
    税金使ってない分優一の方がだいぶマシ 

    +82

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/22(火) 09:07:54 

    この人って授業とって受けてただけで師匠扱いするなら、一回会っただけで親と思ったり、ちょっと話しただけで大親友!一回講師で来た人でも恩人に思うんじゃない?ww

    +94

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/22(火) 09:08:01 

    師匠から捨てられたね笑

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/22(火) 09:08:14 

    DQNだと言うことはよく分かった。

    +31

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/22(火) 09:08:55 

    これからどういきるんだろ。
    おじさんもおばあちゃんも色々すったもんだあったけど楽しくバラエティー出てるから多分血筋的には大丈夫かな。
    ハートは斜めに強そう。

    +68

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/22(火) 09:09:18 

    靴はまだ「靴の形」してるけど、あの絵はなあ…。
    芸術関係で頭角表す人って、絵だろうが音楽だろうが、
    幼少期から特殊な感性があって、小学校高学年にもなれば、
    他の追随を許さないくらいの光を放つ。少なくとも美術・音楽に関してはそう。
    (小説家や演劇とかなら、中年になってから光り出す、とかあるけど)

    芸術に優れた人間が少しでも身近にいてそれを目・耳にしていたら
    「残念ながら俺は才能ないな」って気づくよ。
    耳が良くないと音楽家にはなれないが、耳が良いと自分の音が嫌になってしまう。
    っていう感じで。
    それが分からなければ、ほんとうに感性がないだけ。

    +67

    -2

  • 115. 匿名 2019/01/22(火) 09:09:29 

    そのうち三田次男2号を襲名しそう

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/22(火) 09:10:35 

    恥ずかしいよね(笑)
    なんかもう見ていられないわ(笑)

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/22(火) 09:10:39 

    本格的な弟子じゃないことぐらい、そんなのわかってたことだよね。織り込み済みというか。
    いじめだよこれ。ちょっと憐れ。

    別に直接被害もこうむってない利害関係もない人たちが、
    ふわっとごまかしてた部分を暴露、白日のもとに晒して強調して笑いものにするんかい。
    わかっててもみなまで言わない優しさってあるでしょ。

    +0

    -33

  • 118. 匿名 2019/01/22(火) 09:11:14 

    >>106
    母親は溺愛で全肯定、バブルの子育てでバランスは悪いかも。

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/22(火) 09:12:12 

    >>117
    金銭被害でてるから詐欺罪ギリギリではあるよ。

    +76

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/22(火) 09:12:23 

    私はやっぱりこの一族でいちばん同情するのは貴乃花だわ。どんなに偏屈で頑固者だとしても。河野景子もユーイチもマサルも母もめちゃくちゃだもん

    +186

    -5

  • 121. 匿名 2019/01/22(火) 09:13:11 

    『アンジェロ氏を師匠と思っている!という意味でした
    誤解を招く表現をして申し訳ありませんでした』と言い訳すれば
    シレッと切り抜けられると思ってると思うよ

    今も全然反省してないと思う

    本人は悪いとも思ってないし
    嘘と見栄で生きて来たんだろうから
    こんぐらいの詐称バレても痛くも痒くもないだろ

    +111

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/22(火) 09:13:18 

    金ある家の学力不足な子どもは、とかく海外の学校に行きがち。
    小学校から名門私立に入っても、高校で足切りされるのよね。
    で、ヨソの格下の高校に行かせるのが我慢できない親が「海外留学」というテイでプライドを保つ。
    敗北感に傷ついた子はイチから謙虚に人生を見つめ直す能力もなく、虚飾のステイタスにしがみつく。
    こんな例、ゴロゴロしてる。

    +135

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/22(火) 09:15:20 

    >>109
    kkも金銭関係について文書だすらしく内容出てたけどなんの解決もしてなくて呆れたよ。
    返す気持ちもさらさらないし恥ずかしいって言葉が辞書にないんだろな。

    +48

    -2

  • 124. 匿名 2019/01/22(火) 09:16:03 

    >>120
    それは違う、親でしょ?夫でしょ?
    妻の暴走を止め、息子の思い上がりを諌めるのも父親の役割なんじゃないの?
    家庭内の何かから逃げてたからこうなるんだよ。
    被害者なんて解釈するあなたはどうかしてる。

    +16

    -8

  • 125. 匿名 2019/01/22(火) 09:16:40 

    >>122
    森泉や市川海老蔵は潔く認めて働きだしたよね。

    +62

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/22(火) 09:18:02 

    >>117
    別に内輪だけでやってくれるならいいよ。あ~、あの人また始まったわ…って距離置くだけ。受けた仕事もせずTV出て平然と嘘ついたりするから叩かれるんじゃん身から出たサビ

    +47

    -1

  • 127. 匿名 2019/01/22(火) 09:18:48 

    本人は工房、師匠、弟子と言っていたけど
    一説には靴の学校に入学し、
    とあったから話の矛盾にはだいぶ前から気づいていたよ。
    普通に考えて何十年も靴作りをしている職人の親方に
    ポッと出の経験もない外国の少年が弟子入りできるはずもない。

    +80

    -1

  • 128. 匿名 2019/01/22(火) 09:19:05 

    天性の嘘つきって、いるんですよね。

    +81

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/22(火) 09:19:19 

    >>124
    被害者だなんて一言も書いてないんだけど…

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/22(火) 09:19:48 

    >>124
    親としても親方としても粘り強く相手と向き合うことをしなかったよね。

    切り捨てて保身を図ったとしか思えない。 

    +8

    -12

  • 131. 匿名 2019/01/22(火) 09:21:03 

    こいつの顔が腹立つ。エセ靴職人。

    +42

    -1

  • 132. 匿名 2019/01/22(火) 09:21:05 

    >>63
    表面はよく見せても、内心見下してる人は、ちょっとした言葉尻やしぐさで、すぐばれるよ。
    本人はばれてないと思っても、ばれてる。

    接客業どころか何をやっても無理でしよ。
    (ヾノ・∀・`)

    +49

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/22(火) 09:21:18 

    花田優一っていろいろツッコミどころがあるから今はテレビ出演のオファーがあるのかしら?
    優等生2世じゃ面白可笑しくイジれないし…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/22(火) 09:26:37 

    乙女座か天秤座だろ、と思ってWiki見たらやっぱり天秤座だったわ。
    うまくやりたいってタイプだと思ったから…

    +1

    -23

  • 135. 匿名 2019/01/22(火) 09:27:29 

    >>64
    ママ「心配だわ!ママも一緒にフィレンツェに行くわ優一!」になる、に1票

    +42

    -1

  • 136. 匿名 2019/01/22(火) 09:30:34 

    まだ若いのに、これからの人生どうするのよ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/22(火) 09:30:55 

    靴職人ってのは芸能界に行く為だけの伏線だったって事か……。

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/22(火) 09:31:46 

    えええええ?!

    師匠の事「恩師でありイタリアの父」みたいに言ってたのにアンジェロ的には『一生徒』だったの?。

    +101

    -2

  • 139. 匿名 2019/01/22(火) 09:32:28 

    >>117
    本人はテレビにラジオにでて糧を得ているんだし
    タレントという肩書きも持っているでしょう。
    芸能人ならば過分の収入を得る分、いろいろといわれるのも
    それこそ織り込み済みの職業

    なまじ知名度があるために、信じてしまう一般人もいるわけで
    (最近では再逮捕された芳賀けんじとか純烈のDV男などの被害者)
    そういう人に警告を与えるために、必要な情報もあると思う。

    実際、前金で代金を受取り、何年待っても靴は出来ず
    (出来ても足に合わないという話もある。
    採寸がちゃんとしていても一年も二年もたったら足の形は変わるだろうと推測できる)
    返金を要求しても応じず・・
    これではだまされたという人がでてきても仕方ないわな。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/22(火) 09:33:02 

    アンジェロさんも大変だね
    ただの生徒だった人が弟子と称して商売して
    名前使われて取材までされて

    +71

    -1

  • 141. 匿名 2019/01/22(火) 09:35:19 

    >>137
    それはわからない。
    わかるのは変にプライドが高いということ。
    内部進学も出来なくて、自分に箔をつけるために考え出したこととも思える。
    本人は靴にはさして興味はないらしいし。

    +56

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/22(火) 09:35:38 

    日本にも立派な靴職人はたくさんいるのに、フィレンツェ!とか行っちゃうところが見栄張りだよね。
    留学費用は絶対自分で出してないよ。

    +80

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/22(火) 09:36:17 

    どうして自分を大きく大きく見せたがるんだろうねこの若造。
    実力も実績もないのに…
    かわいそうにすらなってくるよ、そういう病気なのかな

    +84

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/22(火) 09:37:15 

    わろた
    ただの生徒
    どんまいゆういち

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/22(火) 09:37:32 

    この人、中学の時はバスケ選手目指して、アメリカ留学してたよね。
    無駄に財力があるから、かえってダメになるタイプ。

    +81

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/22(火) 09:40:16 

    マットとコラボしたら、新しい扉が開くかもよ
    ポジティブメンヘラ

    +38

    -6

  • 147. 匿名 2019/01/22(火) 09:44:47 

    大人しく業界から身をひいたらいいのに。メディアにでてこなくていーよ。靴造りとかどーでもいいし、この人に興味ない

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2019/01/22(火) 09:45:37 

    専門学校卒業しただけで、ペーペーだって事が言いたいんだよね?
    弟子なんて言われてこの先生にとっちゃ迷惑な話だよね。
    近寄っちゃいかんタイプ。



    +64

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/22(火) 09:46:06 

    でも、、
    「君のような生徒は稀だ」とか言われたんでしょ?。アカデミアリアチは通う年数やカリキュラムも自分で選べる学校だから、そこで特別にアンジェロに認められたんだと思ってた。。
    アナザースカイ?でもそんな感じだったし。
    花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/22(火) 09:46:13 

    薄っぺらいなぁ、この人。

    +45

    -2

  • 151. 匿名 2019/01/22(火) 09:48:39 

    父ちゃんに責任あるっていっても、やっぱり一般家庭とは世界が違うからなあ。親方業やって、子育ても完璧に、はさすがに求めすぎだと思う。
    今のべったり具合をみても、母親が甘やかしすぎなのは一目瞭然。

    +109

    -1

  • 152. 匿名 2019/01/22(火) 09:48:44 

    ママが生きてる間は食べさせてもらえるからいいだろうけどね
    その後は知らん

    +30

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/22(火) 09:48:56 

    アナザースカイは謝罪するレベルじゃない?

    +93

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/22(火) 09:50:03 

    >>149
    「君のような生徒は稀だ」
    君のような才能ある生徒は稀だ ならいいけど 君のようなやる気のない生徒は稀だ かもしれない。

    +132

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/22(火) 09:50:53 

    結果:靴職人気分を味わいにイタリアへ行っただけww

    +86

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/22(火) 09:51:20 

    もはやこの人の靴作りって素人の趣味の域って事だよね
    よく金なんか取るわ…呆れる
    決して職人なんかではないし恥を知れ

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2019/01/22(火) 09:51:27 

    >>154
    ありえる。
    明らかに批判されてても勝手にポジティブ変換しそう。

    +56

    -1

  • 158. 匿名 2019/01/22(火) 09:51:27 

    言葉も分からず挿絵のある本見ながら授業受けただけで職人て
    かかって来い!俺は空手習ってたからな!通信教育で!!って新喜劇かよ

    +80

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/22(火) 09:51:33 

     アンジェロ散々名前出されてるのに単なる先生だったのかw
    花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」

    +73

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/22(火) 09:52:08 

    >>57
    エグザイル風味!
    おもしろいー

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/22(火) 09:53:15 

    胡散臭い人だよね
    なんでこんな風になったんだろ

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/22(火) 09:54:02 

    >>158
    トリックの上田思い出した(笑)

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/22(火) 09:55:21 

    専門学校に二年くらい行っていただけ?

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/22(火) 09:57:38 

    この人を擁護するつもりは全くありません。

    けれど経歴、ことさら海外経歴ではよくある話ですよね。
    私は長年飲食業に携わっていますが、
    シェフの経歴でイタリアの三ツ星○○で修業ってのは○○で数週間皿運びしただけ。とか、
    有名店△△で経験を重ねってのは△△主催の外国人向け料理教室に参加しただけ。とか、ザラにあります。
    皿運びも修業だし、料理教室に参加も経験だから、日本語としては嘘じゃないですからね笑
    就労ビザすら取れずに、語学留学で渡伊して、頼み込んでモグリの無給で皿洗いしたのを誇張して書いてる人もいたみたい。
    外国人労働に厳しくなる前なんて、本当に沢山いたよ。

    ユーイチも今頃脳内で「アンジェロは心の師。僕は僕の人生全てにおいて、彼の弟子でいると誓ったんだ(心の中で)。」位に変換してるんだろうね。
    仕事や人柄を見れば、誇張なんて直ぐにバレそうなものなのにね。
    は、本人たちは本気で修業したと思い込んでるし、こればっかりは相手にしないで放置しておくにかぎる。

    +83

    -1

  • 165. 匿名 2019/01/22(火) 10:01:12 

    この人が作った靴画像とかないのかしら? 一度見てみたい。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/22(火) 10:03:27 

    座って聞いているだけの専門学校は行ったけど(もちろん真面目に授業受けてる人が大半だと思います)この人はその学校出た途端一流気取りでまだまだ駆け出しだからと誰か一人の師匠についてじっくり靴職人としての技術を学ぶ気も根性も無いんだろうね

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2019/01/22(火) 10:08:55 

    映画館に入ってもじっとしてられなくて途中で退室しちゃうんだって。これは多動の特徴でてますね。

    +91

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/22(火) 10:09:35 

    青学に(父の威光だよね?)下から入って、
    内進出来ずに、中学辺りで消えてるんでしょ?
    その時点でお察し。その後の海外留学。

    普通、専門学校に通うことを修行とは呼ばないよね。
    これまでずっと、何事も自分の都合の良いように脳内変換して生きて来たんだろうね。

    +54

    -1

  • 169. 匿名 2019/01/22(火) 10:09:47 

    実の母が記者会見で自分のことを妊娠ではなく「ただのう○こ」だと嘘をつき
    実の父がそれを否定しなかった、つまり父からも「ただのう○こ」と嘘をつかれたのも同然
    生まれる前から嘘で固められてた人生

    +20

    -4

  • 170. 匿名 2019/01/22(火) 10:13:48 

    ジブリで靴職人の話しあったっけ?あれに憧れてそう。適性ないのに。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/22(火) 10:17:20 

    >>170
    バイオリン職人ですな
    「耳をすませば」です

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/22(火) 10:18:57 

    あらら

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/22(火) 10:19:45 

    この人、表情に考え方の浅さが透けて見えてゾワっとする。
    ここの両親は我が子が良き人生が送れるようにと育てただろうなこんな訳のわからない勘違いな男に育ってしまって、何が間違っていたのか。甘やかしただけでこんな変な子になるの?
    子供を持つ身としては恐ろしいわ。

    +59

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/22(火) 10:20:11 

    この人完全に道を間違えたね、芸能界の甘い蜜が忘れられないんだよ。靴職人あってこそなのに…

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2019/01/22(火) 10:20:43 

    周りは大人ばかり、ヨイショされまくり、の環境で育ち、
    サラブレッドだ
    凡人とは違う。特別なんだ
    って言われ続けて大人になったんだろうね。

    うちの近所の小さな工務店の息子がいるんだけど。
    赤ちゃんの時から事務員や休憩中の社員がベビーシッター代わりで、誕生日も会社挙げてお祝い。
    傲慢な両親に溺愛されて育ってるから、小4にして中々の仕上がり具合だよ。
    自分が特別だと思うのは自由だけど、「お前らとは違うから何やっても注目されるし崇められて当たり前」と思ってる。
    プライドが高いけど何も出来ない子だから、しょっちゅう癇癪起こしてクラスメイトに当たり散らしてるよ。
    勿論、親はそれすら肯定するし。
    どんどん周りは離れて、ゴマ摺りイエスマンしか残らない環境に育てば、そうなるわ。

    +67

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/22(火) 10:21:29 

    >>2
    うけたw

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/22(火) 10:21:33 

    専門学校2年行って帰国したら靴修理販売の店に就職して
    直しや販売する傍らオリジナルの靴を作って置かせてもらい
    その靴を買った人から「これホント疲れなくていいよ」と言われ
    人伝てに噂が広まりオーダー以来されるようになり
    めでたく独立←ここまで10数年間
    が腕のある職人になる流れでしょ
    2年で帰国して働いた実績もないのに工房って親の金っしょ?
    そりゃ父ちゃんキレるしむちゅこたん可愛いな嫁にも冷めるわ

    +72

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/22(火) 10:26:58 

    アナザースカイでそのお手製の靴がちらっと映った時、どう見ても売り物レベルではなく例えるなら靴作り体験イベントで作ったみたいなクオリティだったのすごい覚えてる。

    +71

    -2

  • 179. 匿名 2019/01/22(火) 10:29:38 

    母が叱らないほめる子育て一方父は絶対ほめない子育てするとこういう風になるのかな。
    両親それぞれが極端だと思う。
    母から叱られたり、父から認められたら虚言もしなくなるかもしれない。

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/22(火) 10:31:46 

    >花田「今でも自分はアンジェロの弟子です」

    これって、本人が悪いんじゃなくて
    アナザースカイのPが、そう言わせたんじゃないの?

    あの番組って、結構胡散臭いじゃん。
    番宣目当てのタレントを、さほどゆかりの無い土地に行かせて
    平然と「第二の故郷です」とか言わせたりして
    花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」

    +86

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/22(火) 10:32:41 

    自分が足が小さくて既製品の靴だとサイズ合うのがなかなか無いから分かるけど、
    靴って大きすぎても小さすぎてもものすごく不快だよね。
    洋服以上にごまかしきかないと思う。
    よりによってなんで靴職人選んじゃったんだろう。
    その時点で詰んでると思う。

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/22(火) 10:32:42 

    嘘つきって糾弾するけど、
    みんな薄々わかってることだよね。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/22(火) 10:36:32 

    貴乃花は我が子の作った靴を100年は履かない!!って切り捨てたみたいだけど、
    そういう方面の厳しさじゃもうどうにもならないと思う。
    逆に俺の靴を今年中に100足作れ!!間に合わなきゃ靴工房を撤去する!!
    って追い詰めた方がいいと思う。

    +93

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/22(火) 10:36:58 

    これだけ靴職人ってことを否定されて、実際幾つも完成していないのに、
    「靴づくりは時間がかかるんです」とか
    「芸能活動も靴づくりの一環であり、自分はそんな職人で、アーティストなんだ」みないな発言できるメンタルが、なんというか、凄いなと思う。

    「別にどうでもいいけど、宇宙人ているんだな」みたいな感覚に似た感じで、トピを眺めているよ。

    +52

    -1

  • 185. 匿名 2019/01/22(火) 10:37:47 

    優一のトピで必ずアナザースカイの話が出るからその番組もうさんくさく感じて
    見る気がしなくなった。
    テレビ局もよく考えた方がいい。

    +60

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/22(火) 10:40:06 

    モテるのか…これで
    花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」

    +65

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/22(火) 10:40:35 

    恥ずかしすぎて、こっちが赤面するレベルw

    +34

    -1

  • 188. 匿名 2019/01/22(火) 10:42:09 

    元記事ネットで見たけど、尊敬する父親以外の他人の意見を馬鹿にして聞かない
    っていうのも書いてあった。
    たまに他人でもきちんと注意してくれる人がいるみたいなんだけど、
    たいていの人は貴乃花よりランクが低いからなめられてしまうみたい。
    もうたぶん誰が何を言っても無駄。

    +50

    -2

  • 189. 匿名 2019/01/22(火) 10:42:16 

    >>184
    アンジェロが『プロの職人は芸術家でもある』って言ったから受け売りなのかね、、

    +27

    -1

  • 190. 匿名 2019/01/22(火) 10:45:34 

    私みたいなおばさんが客としてクレームした所で、
    あーハイハイじゃ返金しますから帰ってねー、20万程度で熱くなってるなんて
    しがないおばさんは大変ですねー、
    としか思われ無そう。
    20万なんてあの大横綱貴乃花だったら秒で稼ぐだろうし。
    それが基準なんだろうね。
    こういうお坊ちゃまくんと関わったら自分が傷付くだけ。

    +57

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/22(火) 10:46:46 

    職人として実績や信頼を上げるには
    忍耐とか努力とか人間の内側で
    もがかなきゃダメなのに、
    口先で自分の事を必死に上げているのを見るとこの人は職人気質とは真逆をいってる気がする。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/22(火) 10:48:28 

    >>179
    父親は叱って褒めるスタイルだったよ
    こいつが叱られると拗ねる褒めると図に乗るってタイプだっただけ
    拗ねるとママが庇うしね
    父親は偉大で母親は才女だから周りからチヤホヤされる
    けど小学校高学年か中学くらいから
    将来どうすんの?って期待の目で見られる
    自分は学力も体力も根性もない
    ずっとチヤホヤされたいとどんどん嘘のバリアを張ってそれがどんどん大きくなって今
    って感じじゃないかなぁ

    +50

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/22(火) 10:49:52 

    案外貴乃花がほめたり認めたりしてくれたらあっさり改心するような気もする。
    最近靴作り頑張ってるじゃ無いか、俺の靴を作ってくれよ、
    この間の靴もすごく履きやすかったぞ!!とか笑顔で言ったらもうサボれなくなるし。
    何か親の関心をひくために嘘ついたりトラブル起こしてるような気がするんだよね。

    +12

    -5

  • 194. 匿名 2019/01/22(火) 10:54:17 

    >>9ショーンKは虚言だけど実力はあったからこんな小物と一緒にしちゃ可哀想でしょ

    +28

    -3

  • 195. 匿名 2019/01/22(火) 10:55:26 

    自分が子どもの頃仮病使って学校休んだり、宿題サボったり今思えば虚言症レベルの
    嘘ばかりついてた時があったけど、
    大人になってからはさすがに社会に迷惑かけられないから直った。
    振り返って思うと、やっぱり親に構って欲しかったんだと思う。
    親が病気の兄弟の看病ばかりしていて私の宿題なんて確認されることも無かったから
    寂しかったんだと思う。
    まぁ自分のだらしない性格ももちろんあるが。
    この人見るとそのことを思い出す。
    相撲部屋の弟子に父親を取られちゃった気持ちなのかな。
    貴景勝今場所も活躍してるし、また父親が弟子をほめそうだしね。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/22(火) 11:03:59 

    相撲部屋で実際に稽古してる所とか一切見た事が無いのかな。
    テレビですら見た事ないのかもしれない。
    母親もおかみさん業をあまりしていないとテレビもわざわざそういう番組を見ないだろうし。
    父親も相撲取りにはさせたくなかったみたいだから出入り禁止にしてそうだし。
    素人から見ても相撲の稽古は泥だらけで息も絶え絶えになってかなりキツそうだよ。
    中学出てすぐに親も知り合いもいないプロの世界だし。
    貴景勝たちにやきもち妬いてるのかもしれないけど、
    一度彼らがどんな苦労をして生活して来たか、親方がどんな苦労をしてたか
    知って見たら甘えた気持ちも消えるだろうけどね。

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/22(火) 11:05:18 

    貴景勝と同い年なんだよね。やっぱり無意識にでも比較されたりライバル視っていうのは
    あったかも。
    向こうは努力家で優秀だしね。

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/22(火) 11:08:47 

    優一いわく小学生までは父に叱られた事が無かったのに、
    中学に入ったとたん急に厳しくなり、
    学校の出来事を聞かれて普通に答えただけで激怒されたっていうのも
    どこまで本当なのかね?
    もし虚言症ならもう何も信じられないから分かりようもないね。

    +56

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/22(火) 11:14:34 

    >>68
    父親の異常なまでの頑固さ、母親のプライドの高さ…悪いところの寄せ集めに加えて母親の溺愛でだいぶ拗らせてる感じ。

    +42

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/22(火) 11:14:45 

    日本人の靴職人は少ないけど、独立まで12~13年かかってる。
    この人だって10代からイギリスの職業訓練学校に3年ドイツで2年、イギリスで靴の修理しながら修行、オリジナルの木型考案して作成した靴を店に置いて貰う、とか気の遠くなるようなプロセス踏んで来てるのに、そんな人と肩を並べたつもりなんだろうか。
    花田優一 恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」

    +63

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/22(火) 11:15:16 

    父親の断髪式の時なんて今の海老蔵の息子くらい賢そうな可愛い少年だったよね。
    あの頃がチヤホヤされたピークだったのかも。
    小学校に上がると思ったより成績が良く無いとか、友達からの人気が無いとか
    親と比べて才能が無いとか、色々現実が見えて来ちゃうからね。
    そこで母親がガッカリして冷たくなる場合も世の中にはあるみたいだけど、
    むしろ溺愛方向に行ったのは良かったのか悪かったのか。
    景子さんテレビタレントより子育てエッセイとか自伝の方がものすごく需要あるよ。
    反面教師としてだけど。

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/22(火) 11:18:27 

    >>186
    口がうまけりゃバカな子はコロッといくと思う

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/22(火) 11:19:14 

    貴景勝は何も悪く無いけど、出来れば大関になったら四股名を変えた方がいい気がする。
    いつも貴乃花と河野景子の字って言われてるし。本当は武将の景勝から取ったのに。
    あの元夫妻がちらつくと優一までセットで付いてくる。
    もう関わって欲しくない。

    +32

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/22(火) 11:19:38 

    >>146
    マットを巻き込まないで
    マットはキモいだけで真面目でブライダルモデル?としてストイックだよ

    +93

    -2

  • 205. 匿名 2019/01/22(火) 11:22:42 

    口が達者で平然と嘘をつく
    2代目羽賀研二になれそうね〜

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/22(火) 11:24:02 

    才能がない事だけはわかった。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/22(火) 11:24:42 

    >>186
    イヤー、もうこれ見るのも恥ずかしいわ

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/22(火) 11:25:19 

    >>200
    やっぱりそれくらいの年数が掛かるよね。日本の職人もそんな感じみたいだし。
    この人も10代で外国に行くには親頼りだったかも知れないけど、本人の情熱がないと普通の家庭なら中々OKしないだろうし。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/22(火) 11:25:27 

    父親も母親も息子も発言の信ぴょう性が疑われることがあるから、
    エピソードも全て自分の都合の良いように話してるようにしか思えない。
    連絡取ってるとか取って無いっていう、ささいな事でも食い違ってたりするし。
    最近では話聞くだけ時間がもったいない気がしてる。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2019/01/22(火) 11:26:06 

    お父さんの言う事を 素直に聞いて守っていれば良かった。頑張って靴職人の勉強を何十年かけて学んで靴職人目指してほしかった。そうすれば、こんなにも叩かれないし炎上しなかったと思います。
    自分の子供には、しっかりと勉強させて
    夢に向かって頑張ってほしい。何もかも中途半端だと駄目になると言う事がわかる。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/22(火) 11:26:44 

    2、3年の修業で職人になれると思ってる時点で素人以下じゃん。

    +48

    -1

  • 212. 匿名 2019/01/22(火) 11:29:40 

    元々ドクズ詐欺師みたいな気質なのか、まともだったけど親がアレで、ああなったのか知りたい。
    母親は上智で女子アナ、父親は角界横綱でサラブレッドならそこそこ頭のいい真っ当な人間が生まれそうな気がする。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/22(火) 11:30:32 

    それはサイババの勝手なんです

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2019/01/22(火) 11:32:58 

    とりあえずこの道70年の靴職人アンジェロは師匠ではないんすね…

    こ の 嘘 つ き が !

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/22(火) 11:33:31 

    学校の先生はみんな師匠なんかwww
    誰でも師匠と弟子の関係って言えるね。
    2年学校で学んだだけなのに糞高いお金もらって期限さえ守らないって笑える

    +36

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/22(火) 11:34:11 

    若貴世代なら知ってると思うけどTOKIOがやってたガチンコっていう番組あったじゃん。
    ああいうラーメンとかボクサーみたいな修行のバラエティー番組のメンバーに入れたら
    いいと思う。
    自慢話ばかりのタレントよりは注目集まりそう。
    料理人修行で師匠にそんなに怒るんなら、じゃお前がやって見ろよ!!って逆切れした弟子とか
    今でも覚えてるくらいインパクトあったし。
    優一ならそれ以上の名言が出そう。

    +25

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/22(火) 11:37:20 

    師匠や弟子って言葉いいたいだけやんwって感じするよね。
    やっぱり相撲界にかなりのコンプレックスがあるんだと思う。
    本当は入りたかったのかな。
    相撲界に比べたらそれ以外の一般人なんて大したことないっていう価値観だと病むよね。

    +36

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/22(火) 11:37:32 

    本物の嘘つき。
    お母さん譲り?

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/22(火) 11:38:28 

    >>212
    どっちも立派な経歴だし両親共にキャリアはあるけど、だから人間性も優れてるとは言い切れないしね。
    優れた人で努力家でも隠し味的には屑な面もあるし、女子アナの母も多少の虚栄心があったりで。

    親が隠し味的に持ってる屑要素が全面に出てしまうタイプかも。

    +38

    -1

  • 220. 匿名 2019/01/22(火) 11:39:41 

    大して売れて無い芸能人ですら一般人の彼女にひどいことしてたりとかそういうの聞くと
    有名人ってだけで勘違いしてしまうことってあるあるなのかもしれない。
    一般人にだけはなりたくない、っていうプライドに必死。

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/22(火) 11:45:13 

    横綱になれる人よりなれない人の方が世の中には多いし、その人たちにだって価値があるっていう
    ごく当たり前のことを感じられることが無かったのかな。
    アナザースカイより相撲を挫折して地道に働いてる元力士とかそういう人と会って話を聞いた方が
    勉強になるかもしれない。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/22(火) 11:46:29 

    >>215
    私は大学で服や装飾の勉強したけど、先生は師匠と言える関係ではない。
    寧ろ初めて入った職場の主任が自分の中の師匠かも知れない。8年間、服作りやデザインも色々教わって先輩が独立した後も相談にのって貰ったりしているし。
    ただ師匠、とは呼ばないけどw

    +52

    -2

  • 223. 匿名 2019/01/22(火) 11:47:39 

    なんか、こいつサイコっぽい。
    テレビから消えてほしい。

    +26

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/22(火) 11:49:40 

    先日のNHKのあさイチに脱サラして一から勉強して靴職人として起業して成功してる職人さん
    出てたよ。
    40代位の人だったから社会人としてもかなり先輩だけど。
    イタリアに行かなくてもいくらでも勉強できると思う。

    +46

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/22(火) 11:54:20 

    靴職人として初登場してから評価がどんどん変化する有名人っていうのも珍しいね。
    昨年の後半あたりからどうやら靴職人としてはどうなの?って疑いに変わって来て、
    今ではもう確信に変わってるし。
    たぶんあと数か月したら靴職人としてのキャリアが無かったことになってそう。
    最初からアーティストでしたけど?靴はその表現の一つでしか無いです、
    とかシレっと言いそう。

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/22(火) 11:55:10 

    >>219
    >親が隠し味的に持ってる屑要素が全面に

    カレーにチョコ1欠片入れるの通り越して、チョコ味のカレーが出来ちゃう、みたいなW

    +48

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/22(火) 11:57:42 

    >>222
    私も専卒でいろんな会社で17年やってから独立したけど
    師匠と認めてる人はいない。人として尊敬できない人ばっかりだった。はっきり言って葛の類。

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2019/01/22(火) 11:57:55 

    2年で師匠呼びなら、
    普通の人が高校の3年間で教わった先生とかかなりの師匠じゃん。
    県立高校の茶道部の○○先生は私の師匠ですね~ってドヤ顔できるし。
    みんな誰かの弟子なんだね。
    意識高いと毎日楽しそうだな。

    +52

    -1

  • 229. 匿名 2019/01/22(火) 11:59:51 

    花田勇一みたいな話は絵画界にもあるわ
    作家のアトリエを1日見学しただけで「先生の所で修行させてもらった」と話盛る奴

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/22(火) 12:00:41 

    「ユウイチは私の弟子とはいえない。教師と生徒の関係だよ」

    アンジェロさん困惑してそう(´・ω)

    +43

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/22(火) 12:01:51 

    高校野球の監督さんなんかはかなりの影響を与える場合もあるから師匠っぽいけど
    やっぱり言うても恩師だよね。
    師匠って言葉はそのくらい重い意味なんだけど。
    優一が言うと師匠って言葉がとたんに軽く聞こえる。
    職人って言葉に続く風評被害。

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2019/01/22(火) 12:03:33 

    もう優一師匠って呼んであげなよ。師匠!師匠!って呼ばれたら
    いいかげんサボりにくくなると思う。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2019/01/22(火) 12:05:47 

    >>226
    チョコって書いてあげる所に優しさを感じる。う〇こ味のカレーって言われそうな仕上がりなのに。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/22(火) 12:08:44 

    自営だけにクビにならないっていうのがどんどんひどいことになってるよね。
    トラブル数件っていう時点で本来は廃業すべきと思うけど。
    近頃見ると、まーだ靴職人って言ってるって感じだよ。

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2019/01/22(火) 12:12:34 

    アンジェロの靴に惚れ込んで、弟子にしてもらったって訳じゃなく、靴の専門学校に通ってた時に知った勇名な職人だから名前を利用させてもらったってことでしょ
    こんなすぐに分かる嘘つくなんてメンタルすげー

    +69

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/22(火) 12:14:48 

    こんなでも弟子いたことあるんだよね。弟子に何と呼ばせてたんだろう。
    やっぱり親方?

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2019/01/22(火) 12:16:26 

    師匠はギャラもらってないよね?アナザースカイ出演に際して。もらっていればまた違う話になるけど。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/22(火) 12:39:57 

    どんな技術でもたかだか2年くらい
    勉強して卒業したからといって
    その技術を習得したとは言えないよ

    むしろ卒業がスタートだよ
    そこからいろんな経験をつんで
    ようやく習得できるんだよ

    本当に能力のある人でさえ
    何十年修行してもまだまだ習得
    できてない、やればやるほど
    わからない事ばかりと思うもの
    なのに

    さすが、才能がある方は違いますね
    さぞかし履き心地の良い靴なんで
    しょうね(品川祐風に)

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/22(火) 12:46:52 

    なんとなくKKに似てる気がする。
    見た目もだし、口からでまかせ言う所とか。

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/22(火) 12:47:45 

    専門卒の人全員弟子だったんだね
    なんかウケる

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/22(火) 12:54:42 

    とにかく顔見たくなくて、おとといもイッテQのあと即刻チャンネルを変えた
    こんな子育て失敗、結婚も失敗、修業もまともにしてない自称職人の芸なしを見たくない
    河野景子がさんまさんなどの大物に取り入って仕事貰っているんだろうなっていうのがミエミエ

    +26

    -1

  • 242. 匿名 2019/01/22(火) 12:59:17 

    最初は、貴乃花の息子だから人一倍ストイックに違いないという先入観が働いてた

    +40

    -0

  • 243. 匿名 2019/01/22(火) 13:00:12 

    どなたかも書いていたけど、やっぱり父親の貴乃花さんが一番正しい

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/22(火) 13:07:01 

    でも茂木だってろくに論文も書いてないのに脳科学者扱いだし
    乙武だって数年ちょろっとやってスポーツライターだの教育者だの言ってるし
    川越シェフだってカラオケのバイトくらいの経験で一流シェフ気取りだったじゃん

    優一だけこんなに叩かれるのもちょっと不公平な気がする

    +14

    -9

  • 245. 匿名 2019/01/22(火) 13:09:27 

    これってお料理教室とかに通ってそこの先生を、自分の師匠って言ってる感じなのかね?

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/22(火) 13:14:36 

    >>19
    これ見てたけどなんかすごいうさんくさかった
    貴乃花の息子ほんとに靴職人なん?って感じだった

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2019/01/22(火) 13:21:15 

    もっかいフィレンツェ行って一人前になるまで修行してくればいいのに。
    お金あるんでしょ?。靴のオーダーは返金して断りなよ、どうせ作る気なさげだし。

    +37

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/22(火) 13:21:49 

    そう、私も職人だけど、専門学校やカルチャーセンターで学ぶ生徒まで弟子とは言わない。そんなことしたら、弟子の数が数百~数万人に膨れてしまう。◯◯学校で勉強した程度の経歴だよ。

    学校を卒業してからコンペで何度か優勝してから、有名な師匠に弟子入りするんだよ。

    本当にあまちゃんだな!

    +40

    -0

  • 249. 匿名 2019/01/22(火) 13:25:53 

    前に007で、脚の綺麗な人が好きって言ってて、そこまでは良かったけどその後の発言がね。
    「脚の太い人がヒールとか笑っちゃいますね」のような事を笑いながら言ってて引いたわ。

    仮にも靴職人を名乗ってるなら、言うべき台詞ではなかったと思う。

    +85

    -0

  • 250. 匿名 2019/01/22(火) 13:28:05 

    >>244
    茂木は理学博士だし、研究した事を一般向けにまとめた著書も多いから一緒にするのはちょっと違う気がする。
    乙武と川越はわからないけど。

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2019/01/22(火) 13:30:59 

    アナザースカイ見たときこれはわかった
    ほんの少し習っただけだよねって
    あの番組も見ていて気恥ずかしい回はわりとある

    +58

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/22(火) 13:31:16 

    もうさ〜
    最近テレビに映るたび、この人と羽賀研二と小室ケイの軽薄さに吐き気がするわ。

    どうして息を吐くように嘘が出てくんだろね。

    +85

    -0

  • 253. 匿名 2019/01/22(火) 13:31:49 

    景子さんも、タレント活動再開する前に優一をなんとかしないと
    今のうちになんとかしないと、本物のダメダメ人間になるよ
    靴職人としてもタレントとしても終わるよ

    +64

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/22(火) 13:35:34 

    >>247
    イタリアで独立したら、ほんのちょっと見直すレベルにマイナスな印象しかない。
    日本にいても芸能活動しかしなそうだから、海外の方がいいかも知れない。
    離婚したし、河野景子も貴乃花の反対意見を聞く必要もない訳だから心おきなく優一に同行してやればいいよ。

    +18

    -1

  • 255. 匿名 2019/01/22(火) 13:38:45 

    >>204
    マットはキモいだけで

    ちょwwww

    +58

    -0

  • 256. 匿名 2019/01/22(火) 13:39:02 

    花田優一ってほんと恥ずかしいし男やな

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2019/01/22(火) 13:47:25 

    >>2 ウケる。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/22(火) 13:49:35 

    かなり恥ずかしい話やな。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2019/01/22(火) 13:56:38 

    2年で何十万の靴を作って売ろうとする強メンタル

    +61

    -1

  • 260. 匿名 2019/01/22(火) 14:28:21 

    マスコミもどうしても叩きたいようだね。

    +4

    -5

  • 261. 匿名 2019/01/22(火) 14:28:55 

    学校行っても弟子ではない。修行した=弟子だよね?
    専門卒業して誰かの工房で修行積んで初めて弟子といえると思う。学校行かないで職人のもとで修行積むのでもいい。アンジェロさんは恩師でしかないよ。

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2019/01/22(火) 14:34:55 

    私の息子です、と言いたくないんだろうね、父親としては。

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/22(火) 14:45:56 

    これは、恥ずかしい…www!!

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/22(火) 14:46:56 

    >>204
    マットはきもいだけで、


    きもいだけでw

    +46

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/22(火) 15:03:27 

    この人いくつくらい?
    30くらいで、こんな生き様だともう真面目に生きていくのバカバカしくおもうかもね。
    心入れ替えないと破滅しかなさそう。

    詐欺まがいなことしても受けるのやめた方がいいね。

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2019/01/22(火) 15:05:05 

    今ミヤネ屋でやってんだけどさw

    これ以上はやめてあげて〜〜〜笑

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/22(火) 15:08:21 

    20代前半の奴が靴“職人”と名乗っている事が、え?だったけど、納得。一朝一夕で職人にはなれないのだよ。職人を軽くみるな。

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/22(火) 15:14:49 

    何年か前の24時間テレビでタップダンサーに靴作ってたよね。いざ履いてタップしたんだけど当たり障りない言い回しで印象に残ってるw

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2019/01/22(火) 15:24:07 

    両親に名があると、自分も肩書がある人物を目指してしまうのかな。周囲の期待がありそうだし両親も独特っぽい。

    背伸びしないで一般的で良いと思う。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2019/01/22(火) 15:28:00 

    >>39
    人間なんてそんなもんだと思うよ
    すべて自分の実力、手柄で生きようなんて立派な人
    なかなかいないと思う
    生まれた場所も運だし

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/22(火) 15:45:13 

    一応、学んだことにはなるのかな?
    師弟関係は全くないけど

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/22(火) 15:50:37 

    父親に張り手されろ

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/22(火) 15:53:20 

    靴作り職人→×
    靴作りが趣味→○

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/22(火) 16:04:31 

    親が金持ちで資金には困らないんだとしたら
    もう一度勝負して来ればいいのにと思う。修行でもいいし専門学校に行くとかでもさ
    まだ若いのにどうするのこんなんで。今に詐欺か何かでニュースになるんじゃないの。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2019/01/22(火) 16:19:06 

    ユウイチただの学生w

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/22(火) 17:29:12 

    靴作りの先生です!より、師匠です!って言った方がかっこいいからそう言ったのかな

    別に先生がいるってだけでいいと思うけど

    バカだな優一

    ホラ吹きで優しさもないと思うし名前負けしてるわ

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2019/01/22(火) 17:34:47 

    そういう時は師って言うんやで

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/22(火) 17:35:59 

    一人前の靴職人ぶるからこうなるんでしょ
    まだまだ駆け出しなので…という姿勢を持つべきだったんじゃないかな
    嘘に嘘を重ねても見苦しくなるだけなのに

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/22(火) 17:54:16 

    >>186
    バレンタインデーに、クラスメイトからチョコを30個以上もらったって自慢してたよ


    幼稚園の頃の話だけど

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/22(火) 17:54:41 

    こないだ初めてこの人テレビで見たのですが、(ネットのニュースなんかで画像は見てましたが)動くこの人は近年稀にみる胡散臭さ満載でビックリしました。お父さん自分にはとても厳しい人で横綱にまでなるような人なのになんで息子があんな仕上がりになってるんだろう…
    1度貴乃花に投げ飛ばされたらいいよ…

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2019/01/22(火) 19:06:58 

    人柄が見た目に滲み出てるよね…

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/22(火) 19:22:03 

    ユウイチww

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/22(火) 19:53:47 

    弟子だけに
    師匠(他称)に梯子を外されて

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/22(火) 20:00:12 

    本人の怠け癖+母親の自己顕示欲=このていたらく
    息子の将来潰してる1番の原因は景子さんだと思うけどね

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2019/01/22(火) 20:00:25 

    Koki といいこの人といい芸能界の子の育て方の結末の一例だわ。

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2019/01/22(火) 20:02:07 

    こいつに限らずどうせ調べられないと思ってさらっと嘘つく人いるよね

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/22(火) 20:03:14 

    いつ渡せるか分からないなら先払いやめたらいいのに。
    返金無かったら詐欺みたいなもんじゃん

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2019/01/22(火) 20:21:20 

    ①専門学校に行ったなら、そういえばいいのに、師匠と言ってしまう。
    ②まだ、新人なのに靴を20万で売ってしまう。
    メンタルが強いというよりも、なにか、精神的な障害があるのかも。大丈夫かな?

    +19

    -1

  • 289. 匿名 2019/01/22(火) 20:27:40 

    けいこさん、どうしちゃったんだろうねえ。親が忙しくても、割とまともに子供が育っていたりするんだけど。
    貴乃花の真面目な地道な感じと、青学の金持ち坊ちゃん付属の環境の中で、価値観分裂したゃったんだろうか?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/22(火) 20:28:01 

    容姿は母親に似て頭は父親に似てしまった残念なムスコ。

    +5

    -5

  • 291. 匿名 2019/01/22(火) 20:30:19 

    違いを説明するとなると難しいけどね、

    先生と生徒の関係、
    師匠と弟子の関係、

    この違いを彼は理解していないのかと。。。


    +5

    -1

  • 292. 匿名 2019/01/22(火) 20:34:41 

    誰か教えてください。
    小室圭と花田優一、どんな育て方をしたのが悪かったんですか?なんでこうなったのか知りたいです。
    子育ての参考にさせてください。

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2019/01/22(火) 20:35:13 

    こいつの性格からして、ツッコんでも
    「ははは!参ったな〜。アンジェロってそういうとこ辛口なんですよね〜w」とかって誤魔化しそう

    +28

    -1

  • 294. 匿名 2019/01/22(火) 20:41:11 

    誠意がたりないんだよなあ。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/22(火) 21:09:25 

    わざわざ取材に行くなんて意地悪だな~。
    でも、(*^ー゚)b グッジョブ!!

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/22(火) 21:22:50 

    この人ね、「有名人になる」ってことだけだったら、天才的に才能あるよね。破滅型だけれども。
    今、なされてる報道のほとんどが、勝手に流されてるものばかり。花田優一さん側は一円も払っていないで、大報道。

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/22(火) 21:25:06 

    アパホテルのモトヤフミコ社長が、批判も有名になれてありがたいと言っていたよ。
    それと同じじゃない?

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2019/01/22(火) 21:28:18 

    農場アイドルみたいに、靴職人タレントになればいい。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2019/01/22(火) 21:29:18 

    もうテレビチャンピオンの靴職人王に出るしかない。
    そして、醜態を晒して、人生やり直せ。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2019/01/22(火) 21:36:01 

    靴も作れる貴乃花のビッグマウスとして、お母さんとセット出演すれば、がっぽがっぽ。
    もう靴を作るのは、割に合わないと分かったんでしょうね。だから、予約はセーブしてタレントに。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/01/22(火) 21:38:25 

    花田優一としゃべくり007なんて、ツッコミどころ満載。
    花田優一のモニタリングも面白そう。
    花田優一の本音ではしご酒も観たい。

    +1

    -16

  • 302. 匿名 2019/01/22(火) 21:43:06 

    この人はお金が欲しいのかなあ?だと失敗するよね。
    こわい。お金の使い方が荒そう。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2019/01/22(火) 21:44:16 

    >>19
    アナザースカイ見てたけど、この時は何も知らないから、中条あやみちゃん感動して泣いてたよね
    あやみちゃんの涙を返せ!って感じだよね👎

    +35

    -0

  • 304. 匿名 2019/01/22(火) 21:44:41 

    花田美恵子さんの方が子育て成功か?

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/01/22(火) 22:10:21 

    羽賀研二と対談してくれ

    +12

    -1

  • 306. 匿名 2019/01/22(火) 22:12:48 

    注文に答えられないんだから、もう既成にしてひまば?
    誰の足に合うか知らんが、前金で納期未定とか商売なめてんのか。

    +12

    -1

  • 307. 匿名 2019/01/22(火) 22:31:15 

    小室と友達になったら?気が合うんじゃない?

    +19

    -2

  • 308. 匿名 2019/01/22(火) 22:40:47 

    >>302
    お金なら母親がたんまりくれるんじゃない?
    ただの目立ちがりで自己顕示欲が強いだけ。

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2019/01/22(火) 22:54:16 

    大嘘つき、ホラッチョ花田優一は俳優目指すとかもいってたよね?!
    なんか多面であーー勘違い男だね。
    中高生の妹と未だに一緒に風呂はいるとかキスするとか平気でメディアで言うし、
    母親の子育ても多面で間違ってるよ景子さん……

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2019/01/22(火) 22:58:13 

    デコは母親似でデコッパチ~一般的なオデコの3倍はあるオデコ。
    そのうちハゲそう。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2019/01/22(火) 22:58:33 

    ここのユウイチと金返す気ない小室ケイとティラミスの商標乗っ取る奴と、世の中には正々堂々と嘘ついて詐欺紛いのことをしてさらに開き直るようなトンデモナイ人がいるんだなと、なんかまだ火曜日なのにどんよりした気分になってどっと疲れた。

    +20

    -1

  • 312. 匿名 2019/01/22(火) 22:59:14 

    親の名前でテレビで儲けたから
    味をしめたんだね
    そのうちクスリとか手を出してニュースになりそう
    二世あるある的な

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2019/01/22(火) 23:00:17 

    こういう嘘つきまくるのってなんかの病気なの?

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/22(火) 23:00:55 

    普通はオーダーの靴って完成までどれ位待つものなのかな

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/01/22(火) 23:06:07 

    相撲界の弟子時代は半端じゃないし ゆーても貴乃花は努力して最高位に登った人
    息子の弟子語り 片腹痛かったんじゃん?

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2019/01/22(火) 23:10:19 

    よくもこのザマで徹子の部屋でたよね!
    黒柳徹子の靴を作るって約束してたけど、別の靴職人に造らせたのかな(笑)

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2019/01/23(水) 00:10:43 

    顔がほんとムリ。ベビーフェイス気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2019/01/23(水) 00:14:50 

    23才だったかな?その年齢でよくあーもペラペラと人前で恥ずかし気もなくホラ吹きまくるから出ると必ずチャンネル変えてます。
    吐き気と悪寒が走るのは、この母親と息子、小室母親と息子、秋篠宮家。

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2019/01/23(水) 00:24:25 

    服装が父親の貴乃花にそっくりだわ‼️
    同一人物か?(笑)

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2019/01/23(水) 00:28:48 

    自分の言い分の正当性だけしか興味なくて他人の意見の妥当性は無視。自我が肥大しすぎでこれって病に近いレベルなんじゃ。たまに他人で良かったって思う人物がいるけどこの人もそんなタイプだな。関わり合いたくない。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2019/01/23(水) 00:39:07 

    母親の景子さんと同世代ですが、若い頃から綺麗だと思ったことは一度も無い😓昔からおばさんみたいなイメージ💦そのまま本当のおばさんになったけれど...昔から変わらずカツラみたいな髪型だし

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2019/01/23(水) 00:40:21 

    >>134
    KKも同じ星座

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2019/01/23(水) 00:40:50 

    普通にどっかの大学行かせてもらって
    タレント事務所に入ってりゃ良かったのに

    職人なんか始めから本気じゃなかったんだろうなと

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2019/01/23(水) 00:43:06 

    ショーン・k・k・ユウイチ

    トリオかよ

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2019/01/23(水) 00:52:32 

    >>323
    中学も出席だけで卒業できたようなレベルで高校に上がれなくて留学って誤魔化してアメリカ飛ばしたんだから
    大学なんてどんなに金積んでも無理

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/01/23(水) 00:53:59 

    >>124
    家庭を守るのは妻の役目なのでは?
    しかも高学歴の姉さん女房だもの
    貴乃花はその点は信頼して結婚したんじゃないかな?見事に裏切られたね💦

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2019/01/23(水) 00:55:55 

    恥ずかしい奴だな

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2019/01/23(水) 01:45:59 

    ユウイチはいちいちドラマチックに語りたがる癖があるようだなw
    アナザースカイのファンで観てたけど2回も取り上げられるしあやみちゃん感動して泣いてたし、ユウイチ劇場にしてやられた感じ

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2019/01/23(水) 01:58:51 

    花田一族(若と憲子さん、元・一族の景子さんも含めて)一体、何処へ向かいたいのやら・・・

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/01/23(水) 03:10:39 

    アンジェロさんが講師のクラスに通ってただけならただの1生徒だよな。ほかにも数人はいたはずだし。恩師には間違いないかもだけど、師弟関係と言うには薄過ぎ。
    (プライベート工房で数年間目をかけながら育てられたなら師弟かもしれんが)

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2019/01/23(水) 03:24:38 

    景子も優一もペラペラと口が立つよね

    饒舌過ぎて詐欺師みたいな胡散臭い親子

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2019/01/23(水) 03:28:45 

    小室圭、優一
    詐欺師レベルの口のうまさ

    そして女性を幸せにできないクズ

    +15

    -1

  • 333. 匿名 2019/01/23(水) 04:01:19 

    優一をテレビに出した景子さんの負け

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2019/01/23(水) 04:05:28 

    花田優一って子、まだ23歳なの!?めっちゃ若い!!
    こんな若い子にみんなで攻撃したら可哀想……


    って書いたら文字めっちゃ小さくされるんやろな(笑)

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2019/01/23(水) 05:47:59 

    詐欺師、ヒモ、浮気体質、虚言癖のクズ男の共通点

    話しを盛る、言い訳が多い、自己正当化、論点すり替える、弁がたち口が上手い、行動に責任性がない、自由奔放な行動、被害者ぶる

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/01/23(水) 05:59:12 

    趣味レベルの靴だから履きごこちが悪いだろうから、買った人は家に飾っておくんだろうか?
    芸能人が落書き程度の絵を描いて、芸術作品のような値段で売るのと似ているな
    この人は芸能人でもないから親の知名度を利用した詐欺師といわれても仕方ないよね

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/01/23(水) 06:19:40 

    >>149
    つまりヤラセだったってことじゃない?
    アンジェロさん正直アナザースカイの取材依頼が来るまで花田優一のことなんて「あーそういやそんな日本人いたかもな」ぐらいの印象しかなかったんじゃない?笑

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2019/01/23(水) 06:33:45 

    お顔が、キューピーみたい。
    お目目クリクリ、おでこピカピカ。
    小さい頃は可愛いかもしれないけど、女顔で損してるね。おばちゃんって感じ。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2019/01/23(水) 07:14:37 

    小学生のころ見かけたけど、ほんとうにかわいかった。日本で靴の学校またいくか、修行するか、それが無理なら大学卒業してお父さんかお母さんのところで働いてほしい。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2019/01/23(水) 08:27:53 

    師弟関係じゃないって、視聴者はわかっていたよwww
    職人事情はよく知らなくても、2年じゃ職人と名乗るには無理があるだろって誰もが思うようにさ。

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/23(水) 09:41:39 

    でも人生の案態度はガル民よりは上だったりするよね、残念ながら。
    親の財力って子供の人生に大きく影響するよな。

    ガル民の中で、都心に店を持たせてくる親を持ってる人はそんなにいないでしょ。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2019/01/23(水) 09:52:11 

    >>167
    最近の映画館では洋画の字幕の漢字が読めなくて理解できないとか、
    吹き替えでも語彙が少ないので会話が理解出来ずストーリーが分からなくなるとか
    そういうことは世の中に増えてるみたいよ。
    LINEとかの短文で友人としか会話しないし読書や新聞を読む習慣も無いから。
    靴職人は向いて無いなら若いうちに辞めた方がいいと思うけど、
    それ以外に出来る仕事があるのかも疑問だよね。
    現実的には親が面倒見て行くしか無いと思う。

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2019/01/23(水) 10:00:25 

    勉強が苦手な男子にとっては相撲は天職なんだけどね。
    最近活躍してる若手力士でも中卒で角界入りした志望動機は
    中学時代に不良で勉強も苦手だったけど相撲は得意だったからって。
    こういう人珍しくない。
    入門してからでも言葉使いとか挨拶とか勉強できる環境も整ってるし。
    全く日本語話せない外国人ですら働きながら
    一般常識から言語まで学べるってなかなか無い。
    ここまで他の事が苦手だと、もしかしたら相撲の才能だけは
    実は天才的だったんじゃないか?っていう気もしてしまう。
    今貴景勝とか身長が高くない小兵力士の時代の波が来てるので、
    本当は優一は未来の横綱だったのかもしれない、
    っていう幻想でも妄想しないと虚しすぎる。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/01/23(水) 10:06:20 

    >>341
    両親も億単位のローンとか今住んでる相撲部屋物件の高額な賃貸料とかで
    経済的に余裕が無いのでは?って何度も報道されてるよ。
    収入も多いけど支出がそれ以上に多い。
    先代から相続した遺産とか現役や協会在職中の蓄えも投資に失敗して損失したって言われてるし。
    ただ支援者から助けてもらえる状況はある程度あるみたいだから、
    そういう感じを見せないけどね。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2019/01/23(水) 10:15:20 

    宗教の教祖でも高尚な僧侶でも占い師でもいいから、
    この親子を呼んで、
    優一さんは相撲界にもし入って居たら父をも超える大横綱になれる運命を持っていました、
    ですから靴職人としても大成功できる実力を秘めています。
    そのためには毎日靴を作り続けることです。必ず叶います。
    って言ってあげて欲しい。
    父と自分が同じ位の才能があるって周囲に認められたらコンプレックスから解放されて
    虚言もおさまると思う。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2019/01/23(水) 10:26:10 

    俺がお前の年齢の時はもう横綱だったぞ、って言っちゃダメだよ。
    それが本当でも言っちゃダメだよ。
    そういう風に親に言われると、よし自分も頑張ろうと思うより
    グレたくなる子どもの方が多いと思うよ。
    親子ってそういうもの。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/01/23(水) 12:28:39 

    >>341
    それは思うw
    それにあの謎の絵画?イラスト?展でも完売してたしねw訳わかんなくても親パワーってすごいと思ったもん

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2019/01/23(水) 13:28:52 

    ずっとこの人自然じゃないと言うか無理してる感じがするんだよね。
    すごい自分じゃないといけないみたいな
    家でありのままの自分じゃいさせてもらえなかったのかな
    ちょっと気の毒な感じがする

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/01/23(水) 13:51:35 

    >>344
    私もそう思う。とにかく支援者やタニマチには事欠かないだろうから、そっち筋の力で店とか出せてるんじゃない?優一本人に「店とか工房のためにどこか良い物件ないか探したい」という意向があれば、筋やコネが半ば勝手に紹介してくるというか。知り合いの自社ビルの一角がちょうど空いてるからー、みたいな。

    そもそもあの親父が、ワケわかんない息子のために金出して店構えさせるとは思えないわけで。それに親父も仕事辞めた前後の時期に、そもそもソリが合わない息子のために店出せるほどまとまった金なんか面倒見ないと思う。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/01/23(水) 16:14:51 

    こいつが靴作ってる過程とか証拠はあるの?絵にしても本人かどうか?何でこんな見習い程度にあんな絵に10万?詐欺でしょうが。
    靴にしても師匠河川せいか?弟子でないって言ったらしいし、何でこんなのに20万も出すわけ?一流どころとあまり変わらない値段。
    日本でもオーダーメイドで世界に認められている靴屋があるらしいからやはり歴史ってのは大事だね。優一は二年?馬鹿なの?
    エルメスは高いけど既成のブランドシューズの方がよほど良いし、名前が通ってる。優一のは二千円でも要らないね。www

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/01/23(水) 19:35:19 

    小室圭しかり、花田優一しかり、ニセモノが1流かのように出てこれてしまう時代になった。大人の目がふしあななのか、彼らが欺くのがうまいのか?
    深く知れば化けの皮ははがれるけれど、昔なら出ても来れなかっただろうにと思うと、怖い。騙される世の中になったのかとうかうかしてられない。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2019/01/23(水) 19:52:46 

    専門学校の先生を師匠が、師匠がって。タレントではなくて、職人を名乗りたいなら、嘘はいけない。
    びっくりする。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2019/01/23(水) 19:53:44 

    タレントを目指すなら、やらせは許される。
    職人を目指すなら、嘘は許されない。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/01/23(水) 23:25:05 

    >>273
    作ってもないから、趣味でさえないな

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/01/23(水) 23:26:14 

    >>279
    さては
    チロルチョコを割ったカケラの数やな

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/01/24(木) 17:39:16 

    自己肯定的万能感肥大症。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2019/01/26(土) 19:02:38 

    河野景子は贅沢セレブ主義だから新車を2年毎に乗り換え、高級品を食べて食パンも数千円のを買い弟子は68円の食パンだったってよ。
    そのくせ部屋には全然寄り付かず偽詐欺講演会で「相撲部屋の女将として」のテーマで数十万一回に稼いだ詐欺女。
    息子は青山の高校進学(普通は出来る)が無理で中卒で海外へ。よほどなんだねww。靴でも何でもタレントにする為の手段だよ。
    テレビに出ると口だけ達者で言い訳ばかりで裏じゃ銀座でホステスと遊び回り、相当評判悪いらしいよ。
    23歳って普通大学卒1年目だよねぇ。コンビ二バイトや職人でも見習いだよ。何様だと思ってるの?ww

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード