-
1. 匿名 2017/11/07(火) 20:39:32
「自分の信念としては靴職人という肩書を語らせていただいている自分が、公の場に出ることで、今どこかでテレビを見ている子ども達が、サッカー選手に憧れるように靴職人になりたいなという子がなるべく多く増えればいいなと思っている」と主張。「どんなに批判をされようと止める気はない」と断言した。
+39
-718
-
2. 匿名 2017/11/07(火) 20:39:48
へー+395
-11
-
3. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:02
お好きにどーぞ+538
-11
-
4. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:13
ほー+205
-5
-
5. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:23
頑張って!!!!+56
-140
-
6. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:27
そうですか...お疲れ様でした。さようなら。+725
-12
-
7. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:31
お父さんにそっくりな顔+497
-12
-
8. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:31
みー+8
-15
-
9. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:34
そこまで言うほど靴職人も極めてないでしょ+1508
-9
-
10. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:43
ほー+21
-9
-
11. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:53
お父さんに似てるね
+552
-15
-
12. 匿名 2017/11/07(火) 20:40:54
やめてください+263
-7
-
13. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:00
もう靴職人じゃなくタレントやん…+1101
-5
-
14. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:04
了解です!+54
-8
-
15. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:12
特に語ることもないトピ・・+370
-6
-
16. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:14
アナザースカイ見たよ、すっごく真面目な子だなと思った+18
-148
-
17. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:30
渡辺美奈代の息子に似てるね+386
-34
-
18. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:36
せめて職人歴10年20年だったらそうか〜と思えるんだけど+1100
-4
-
19. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:41
別にいいんじゃない。そのうち、メディアからオファーなくなると思うし+591
-6
-
20. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:43
自分の子供が出来たら やらせたらいんじゃない?
やらんと思うけど。+154
-6
-
21. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:44
もう少し修行しにいったほうがいいんでは?
年月の問題じゃないのかな+631
-4
-
22. 匿名 2017/11/07(火) 20:41:56
まず腕を磨けよ。+705
-3
-
23. 匿名 2017/11/07(火) 20:42:10
逆に靴職人に迷惑ではないのかな。
取って付けたような理由だし。+755
-3
-
24. 匿名 2017/11/07(火) 20:42:16
靴職人の見習いレベルの年齢だと思うけど・・・
もう一流の職人さんみたいな扱いだよね?
才能が別格なのかな?+853
-1
-
25. 匿名 2017/11/07(火) 20:42:31
こんな偽職人がテレビに出たからって靴職人になりたい子供なんて出て来るわけないじゃん。
何うぬぼれてるの+673
-11
-
26. 匿名 2017/11/07(火) 20:42:33
まず黙って靴作ってろ。話はそれからだ。+761
-3
-
27. 匿名 2017/11/07(火) 20:42:35
ムリな顔+341
-8
-
28. 匿名 2017/11/07(火) 20:42:37
顔の部分パーツが母親で輪郭が父親で気味悪い顔してる+606
-16
-
29. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:05
まず妹離れしろ+184
-3
-
30. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:06
>>24
まだまだまだの段階な気がするけどね・・
+200
-1
-
31. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:15
髪型似合ってないですよ+257
-3
-
32. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:17
靴よりも別のとこが話題になってるよね。なぜか結婚も極秘扱いだったし
+425
-2
-
33. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:18
色んな意味で『靴職人』という職業は印象に残りましたよ。
もう本職に戻って頂いて結構です。+483
-2
-
34. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:21
いや、逆効果になってるから!+257
-1
-
35. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:22
後付けの理由に聞こえてしまう+225
-2
-
36. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:31
靴職人の経歴浅いくせに業界を語っていいの?+470
-1
-
37. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:39
言ってることは分かる。
で、職人としては技術的にどうなの?
それなりな腕を持ってるんだろうね?+278
-1
-
38. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:40
出られてる内が花。でも出られなくなったからって靴職人に戻れるの?+182
-3
-
39. 匿名 2017/11/07(火) 20:43:54
職人語るのはまだ早くない?
カッコ悪い+349
-3
-
40. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:11
妹にキスとかの話で靴職人かっこいーってなります?+222
-0
-
41. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:18
多分芸能界いても人気でないと思う
+465
-3
-
42. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:20
あなたに憧れて靴職人になる人は一人でいないと思います。+342
-4
-
43. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:24
ただの目立ちたがり屋+322
-4
-
44. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:27
従兄弟(花田勝さんの子供さん達)とは
交流があるのだろうか。+111
-3
-
45. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:29
でもバラエティー番組で妹にチューするとか言ってるこの人を見て靴職人に憧れる子供っているんだろか?+249
-5
-
46. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:32
靴作りに精魂傾ける時期では?
+201
-2
-
47. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:41
なんかチャラそうなんだよね
+334
-3
-
48. 匿名 2017/11/07(火) 20:44:50
この人イタリアでちゃんと修行してたし、イタリア語でイタリア人の師匠と意思疎通取ってたし、ちゃんとしてると思うよ+14
-133
-
49. 匿名 2017/11/07(火) 20:45:02
見習い期間入れても3年そこそこのくせに。
そもそも職人名乗るレベルなの?+410
-1
-
50. 匿名 2017/11/07(火) 20:45:15
そういうのを靴職人の世界の人たちが望んでるとは思えないけど。+254
-1
-
51. 匿名 2017/11/07(火) 20:45:15
みなさん、叩くの好きだね。+8
-43
-
52. 匿名 2017/11/07(火) 20:45:19
だんだん顔も
受け付けなくなった笑
気持ち悪い。
堅実にいきなさいよ。+176
-3
-
53. 匿名 2017/11/07(火) 20:45:43
メデイア露出はほどほどにというかすっぱりやめて
本業に邁進するべき
そうできないなら、それまでだということだと思ってしまう
結局タレント業も好きなんだろうなと
+86
-1
-
54. 匿名 2017/11/07(火) 20:46:15
花田優一が出る事により、イメージダウンにもなる回路はないんだね。+115
-1
-
55. 匿名 2017/11/07(火) 20:46:22
顔まん丸だね+70
-1
-
56. 匿名 2017/11/07(火) 20:46:25
>>51
自分に酔っちゃってるからへし折りたくなっちゃうね+106
-2
-
57. 匿名 2017/11/07(火) 20:46:29
親父と同じで相当、変人だな+105
-2
-
58. 匿名 2017/11/07(火) 20:46:36
>>1
若いのに顎から首にかけてオッサン+15
-2
-
59. 匿名 2017/11/07(火) 20:46:45
まだ数年のキャリアなのに、随分と偉そうだし自信たっぷりだね。
ベテランの職人たちは、良い印象を持っていないと思うが。
要するに、タレントになるための口実。+202
-1
-
60. 匿名 2017/11/07(火) 20:47:08
こいつを見て靴職人に憧れる子なんて「テレビに出られていいなー」ってタレント志望の子と似たようなもん
芸もないのに出たがる時点でタレント志望以下かも+83
-0
-
61. 匿名 2017/11/07(火) 20:47:28
業界の未来?
何を背負ってる気でいるの?
ここまで自己評価が高いのは異様+164
-1
-
62. 匿名 2017/11/07(火) 20:47:33
たった何年かで靴職人?
まだまだ見習いじゃないの?+141
-0
-
63. 匿名 2017/11/07(火) 20:47:59
靴、七光りじゃないと売れないレベルじゃないかな。+93
-1
-
64. 匿名 2017/11/07(火) 20:48:35
出たがり遺伝子を確実に受け継いでる!
さすが二世だわ+95
-0
-
65. 匿名 2017/11/07(火) 20:48:46
>>57
変に頑固
イタリアに行くのも、こうやってタレント業するところも
似てるわ
いいところでもあるけど、悪い部分でもある+20
-0
-
66. 匿名 2017/11/07(火) 20:49:02
トランプの娘もこの子も環境にとても恵まれてること忘れて少し勘違いしてないかい?
こつこつ下積みしててほしかった+59
-2
-
67. 匿名 2017/11/07(火) 20:49:07
カマ臭い顔してるな+15
-3
-
68. 匿名 2017/11/07(火) 20:49:09
本当に職人気質の人は、
この人みたいな中途半端な人が"職人"を名乗ること自体嫌だと思うよ+167
-0
-
69. 匿名 2017/11/07(火) 20:49:09
趣味靴職人
職業タレント←今ココ+69
-1
-
70. 匿名 2017/11/07(火) 20:49:12
こんな浅いひとじゃなくて、もっとちゃんとした靴職人に出てきて欲しいわ。
ちゃんとした職人はこんな事しないか。+98
-0
-
71. 匿名 2017/11/07(火) 20:49:48
確実に他の靴職人に迷惑掛けてるよね?やめたら?+61
-0
-
72. 匿名 2017/11/07(火) 20:50:07
ちょっとテレビに出たら纏まったお金入るから地道に靴を作るのなんてやってられなくなっちゃったのかね+68
-1
-
73. 匿名 2017/11/07(火) 20:50:41
いいんじゃないのかな
お金があっても頼まないから+18
-0
-
74. 匿名 2017/11/07(火) 20:50:43
いいか。あんたは親父さんが有名な方だからそこでヘラヘラしてられるんだ
普通のリーマンだったら、注目すらされないよ+119
-0
-
75. 匿名 2017/11/07(火) 20:51:25
ただの勘違い2世タレント。
てかタレントでもないけどね+90
-1
-
76. 匿名 2017/11/07(火) 20:51:34
絶妙にムカつく顔してると思う。
あ、褒め言葉です+35
-3
-
77. 匿名 2017/11/07(火) 20:52:04
まぁ好きにしてくれ
例え6億円当たってもおまえの靴は買わない+124
-2
-
78. 匿名 2017/11/07(火) 20:52:14
結局は二世タレントに成り下がったね。
業界の未来の為って、あんたに言われたくないと思う。+93
-1
-
79. 匿名 2017/11/07(火) 20:53:00
靴のセールスしたいのかな
靴を注文して作る人って日本には少ないから
そういう意味ならまぁね
でもまだ見習いの時期だと思うし、時間を他に割くのはもったいないのでは?
本当に靴作りが好きなら、仕事にしたいのならそう思うはず
3年くらいでは、全然だと思うけど 靴らしいカタチのものが作れたってかんじじゃないのかな
+52
-0
-
80. 匿名 2017/11/07(火) 20:53:14
えー、むしろ職人の評価が下がりそうなんだけど。
私のなかではもう、なんちゃって靴職人。それを餌に芸能界デビューしただけの2世タレント。+110
-1
-
81. 匿名 2017/11/07(火) 20:53:32
業界の未来を考えるなら尚更でてくんな!
たかだか2~3年で偉そうに
職人ナメんな!+81
-0
-
82. 匿名 2017/11/07(火) 20:53:32
そろそろ肩書きが元靴職人になるんじゃ+61
-1
-
83. 匿名 2017/11/07(火) 20:53:44
まだ靴職人として成功してないのになにがサッカー選手よ(笑)
こいつは口だけだな+73
-0
-
84. 匿名 2017/11/07(火) 20:53:59
なんで偉そうなんだろう?僕のパパとママは普通の人じゃないから?+73
-0
-
85. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:00
靴職人歴30年とか色々極めた人のセリフならわかります
+105
-0
-
86. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:07
相撲やってたらイケメン力士として騒がれていたと思うよ。+13
-12
-
87. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:13
名前と顔を隠して、それでも売れたら凄いなぁって思うけど。+56
-0
-
88. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:17
スポーツ選手は試合、職人さんは作品、どの分野でもその場所での活動や結果を出してメディアに出てる。
というよりメディアに呼ばれる。
子供達もその試合や作品など活躍を知ってるから憧れて目指すわけ。
君は何か勘違いをしてる
+92
-0
-
89. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:39
よっ、自称くつしょくにん。
本職の芸なし馬鹿タレントは稼げるかい?
www+36
-4
-
90. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:47
イタリア修行するメンタルは父親ゆずり
タレント業好きなメンタルは母親ゆずり
うむ+58
-0
-
91. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:49
自分をなんだと思ってるんだろうか?
何だか偉そうだね。
+77
-0
-
92. 匿名 2017/11/07(火) 20:54:54
両親がアレだもん
そりゃ子供がまともなわけないよ+50
-3
-
93. 匿名 2017/11/07(火) 20:55:18 ID:TpaAjyoOx2
まぁコネは二世の1番の強みですもんね+52
-1
-
94. 匿名 2017/11/07(火) 20:55:39
二頭を追うものは一頭も得ないぞ+21
-15
-
95. 匿名 2017/11/07(火) 20:55:49
弟子が取れる頃に出てきて語ればいいんじゃないの?+34
-0
-
96. 匿名 2017/11/07(火) 20:55:52
エセ職人+33
-1
-
97. 匿名 2017/11/07(火) 20:56:03
完全なる失敗作だねこりゃ
両親の悪いところだけ受け継いだボンクラ+83
-3
-
98. 匿名 2017/11/07(火) 20:56:13
これ本物の靴職人さんは腹立たないの?
自分だったらこんな奴に業界の未来なんて言われたら腹わた煮え繰り返ると思うけど。+84
-0
-
99. 匿名 2017/11/07(火) 20:56:42
>>94
わざとかもだけど、二兎を追うもの~だぞ。+21
-1
-
100. 匿名 2017/11/07(火) 20:56:50
靴職人の仕事よりタレント業のほうが稼げるからではなくて?+34
-0
-
101. 匿名 2017/11/07(火) 20:56:51
本業やってるの?
>>94さんのいうとおり
+12
-1
-
102. 匿名 2017/11/07(火) 20:57:11
なんかね
専門学校行けばなれちゃう的な軽さしか感じないんだよね
実際は海外行ったりしてるんだろうけど
極めてる人なら二足のわらじはまだ履かないと思うんだよね
+60
-1
-
103. 匿名 2017/11/07(火) 20:57:17
貴ノ花親方「相撲界の発展の為にタレントとしてもテレビに出ます!」←わかる
息子の靴職人(職人歴2〜3年)「靴業界の発展の為にタレントとしてもテレビに出ます!」←??+76
-2
-
104. 匿名 2017/11/07(火) 20:57:32
まずおまえ自信の未来を心配しろ
+27
-2
-
105. 匿名 2017/11/07(火) 20:57:40
語るには早すぎる
+57
-0
-
106. 匿名 2017/11/07(火) 20:57:43
いつもテレビで靴プレゼントしてるけど、どれも同じ(笑)そしてかっこよくないです+67
-0
-
107. 匿名 2017/11/07(火) 20:57:47
結局、テレビに出たいだけなんじゃ?+29
-0
-
108. 匿名 2017/11/07(火) 20:58:06
親も親なら子も子。
親も結婚するとき妊娠してませーん、なんて2人揃って言ってそのとき実は妊娠6ヶ月だったし。
何のために嘘つくのかわからない。
余計バッシングされるのに。+75
-1
-
109. 匿名 2017/11/07(火) 20:58:10
お父さんが偉大な横綱で語り継がれているよね。
コンプレックスなんだね。
靴職人どうこうではなく、
お父さんのように憧れられたいという思いが
根底にあるんではないでしょうか。+19
-0
-
110. 匿名 2017/11/07(火) 20:58:14
子供たちに夢を与えるのは良いんだけど、ちゃんとした靴を作れるようになってから言えば?
現在はタレント(趣味:靴作り)って感じでしょ?
イタリア行って修行したらから一流の職人とでも思っているんだろうか?
センスの無い人は、どこで学ぼうが、誰から学ぼうが、良いものは作れない。
趣味にしておけば「わぁ〜〜すご〜い」って言われると思うけど。+41
-0
-
111. 匿名 2017/11/07(火) 20:58:19
貴乃花も注意しろ
語るには早すぎる
おまえはどっちがしたいんだ
と
+75
-2
-
112. 匿名 2017/11/07(火) 20:58:29
なーんか胡散臭いんだよなぁ。
結婚発表して「あー結婚費用稼ぐために出てきたのか~」とか思っちゃった。+54
-0
-
113. 匿名 2017/11/07(火) 20:58:50
>>94
それ言うなら、二兎を追うもの一兎も得ずね+16
-1
-
114. 匿名 2017/11/07(火) 20:59:15
お父さんの心配したら?
ずいぶん変な痩せかたしてるよ+33
-3
-
115. 匿名 2017/11/07(火) 20:59:34
サッカー選手はテレビで見ても凄さがそれなりに分かるだろうけど
靴職人の技は分からないよね?
靴や服っていくら見た目良さそうでも身に付けると残念なことって良くあるでしょ+12
-0
-
116. 匿名 2017/11/07(火) 20:59:48
そういう発言もふくめて結局は、ボンボンの二世タレントなんだって!!+20
-0
-
117. 匿名 2017/11/07(火) 21:00:12
>>94二兎を追う者は一兎をも得ず+8
-0
-
118. 匿名 2017/11/07(火) 21:00:13
職人歴2、3年?!
バイトのチーフじゃないんだから…+89
-0
-
119. 匿名 2017/11/07(火) 21:00:26
なにかを作るって奥が深そう
21だ
これからもっと吸収しないといい靴は作れないと思う
がんばれ+6
-2
-
120. 匿名 2017/11/07(火) 21:01:13
たった3年ぽっち修行したぐらいで靴職人になれるもんなの?
全て手作業で靴を作るって言うのはすごいと思うんだけど、そんな見習い明けすぐの若者がさも凄腕職人のような扱いで持ち上げられていることに疑問を感じるよ…
せめて10年やってから職人を名乗りなさいよ
と思ってしまう+90
-0
-
121. 匿名 2017/11/07(火) 21:01:48
TV出てる暇があるなら修行に勤しめ
+43
-0
-
122. 匿名 2017/11/07(火) 21:02:39
都合が悪いとすぐ言い訳する顔に見える。。
+31
-1
-
123. 匿名 2017/11/07(火) 21:03:25
いろんな意味で甘い
+35
-0
-
124. 匿名 2017/11/07(火) 21:04:18
何かあったら親の名前出せばいいって楽な人生+30
-0
-
125. 匿名 2017/11/07(火) 21:04:23
あどでぇ~
ぼくでぇ~
ぐつしょぐぎんだんだよぉ~+13
-0
-
126. 匿名 2017/11/07(火) 21:04:44
靴職人の代表気取りですか?
あなたは靴が作れるタレント
+54
-0
-
127. 匿名 2017/11/07(火) 21:05:13
>>126
うまい!!+8
-0
-
128. 匿名 2017/11/07(火) 21:05:49
職人気取りの二世タレント+20
-0
-
129. 匿名 2017/11/07(火) 21:06:11
何か全てが中途半端+30
-0
-
130. 匿名 2017/11/07(火) 21:06:29
詭弁だね。
出たがりなんでしょ。
職人なら一足でも多く靴を作ったらどうなの?+43
-0
-
131. 匿名 2017/11/07(火) 21:07:12
おまえなんぞに語られたくないわ+25
-0
-
132. 匿名 2017/11/07(火) 21:07:15
靴ダサいから修行し直したら?+31
-0
-
133. 匿名 2017/11/07(火) 21:07:29
平均的な靴職人の年収ってどれくらいだろう?
年齢から考えたらむちゃくちゃ早いよね。こんなに早く独立出来るのだろうか。ふと疑問に思った。+17
-0
-
134. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:36
コネがあるから大して修行してなくても
仕事がくるのに、勘違いして一般人が
靴職人になってもそう簡単に仕事なんてこない
坊ちゃんの勘違い言動は世間からずれていて迷惑+40
-0
-
135. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:47
僕の靴は○年待ち
って、そりゃそーだ
テレビばっかり出て靴なんて作ってないもんね
+90
-0
-
136. 匿名 2017/11/07(火) 21:09:53
靴職人のイメージっていったらこんな感じだった。+20
-2
-
137. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:00
批判されてるんだ。
まあ、されても納得ですが。+19
-0
-
138. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:20
目立ちたがり屋だよね?+32
-0
-
139. 匿名 2017/11/07(火) 21:10:47
もはやテレビ局の扱いはどう見ても二世タレントだし、二世タレントの中でも桑田二世と同じイロモノ枠になってると思いますよ+46
-0
-
140. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:09
結婚したんだね
相手の親も靴職人と結婚なんてよく許したよね
まぁ家柄や親が金持ちだから許せたんだろうけどさ+23
-0
-
141. 匿名 2017/11/07(火) 21:11:15
大した教育できてないな、親方も花田景子も
外だすの恥ずかしくない時点でお察しレベルの
親バカ+63
-0
-
142. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:31
靴職人って 笑
本物の靴職人の人に失礼ですよ。
+29
-0
-
143. 匿名 2017/11/07(火) 21:12:56
よく芸能人に媚びて頼まれてもない靴プレゼントしてるけど、金払ってる客待たせて結構なご身分だねww
プロ失格!職人と名乗るな!+59
-0
-
144. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:14
>>7
でも母親にも似てるよ。なんかムカつく顔。+43
-0
-
145. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:19
>>138
テレビに出る表情が生き生きしてるね
目が輝いてる
嫌ではないんだろうなぁ 親ゆずりねw
+17
-0
-
146. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:31
なんでテレビに出てるのか理解できない。
靴職人なんでしょ?
+20
-0
-
147. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:53
色々と勘違いしちゃってる二世タレント。+37
-0
-
148. 匿名 2017/11/07(火) 21:13:54
トピずれかもだけど、
the お坊ちゃんって雰囲気が(この人静止画しか知らないけど)尾崎豊の息子さんとちょっと被る!+6
-0
-
149. 匿名 2017/11/07(火) 21:14:08
すぐ足痛くなりそう
靴って難しいと思う+38
-0
-
150. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:02
靴職人の代表ヅラするなよ。+32
-0
-
151. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:05
職人というのは一つの仕事をコツコツと続けて初めて職人と言うんだと思うよ。
こんなお爺さんになってもずっと作り続けてる人に憧れるのは私が大人だから?
仮に彼に憧れた子供がいたとしても、それはファッションとしての靴職人の花田くんにだよ。
きっと思い描いてた華やかな職人ではなくてすぐ辞めるよ。
それは未来のためにいい事なのかな。
いい加減、自分の力では無く親の十四光りであることを自覚しなはれ。+60
-0
-
152. 匿名 2017/11/07(火) 21:16:39
ピエロを見てるつもりで見てる+31
-0
-
153. 匿名 2017/11/07(火) 21:17:01
恥ずかしい
身内も誰か止めてやれよw+60
-0
-
154. 匿名 2017/11/07(火) 21:17:15
>>133
2世タレントだし、TVとかでも宣伝できるし、有名人にプレゼントして【大物芸能人も愛用してます】とでも言えば、デザインや技術は関係なく注目されるんじゃない?おそらくミーハーならオーダーするでしょうね。
現に、ガルちゃんでもこの人の靴職人トピあるでしょ?悪評でもいいのよ、とりあえず人の目に付くようにする。それも作戦。+7
-3
-
155. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:39
>>151こんな風には作ってないだろうね..きれいなお店にきれいに並べることだけ必死そう。+29
-0
-
156. 匿名 2017/11/07(火) 21:18:46
なんかオカマみたいな顔。
男ならではのセクシーさを微塵も感じない。+38
-0
-
157. 匿名 2017/11/07(火) 21:19:18
マイナス付けてるの稽古?+14
-0
-
158. 匿名 2017/11/07(火) 21:20:13
私が親ならこんな中途半端なこと全力で止めるわ
しかも親方の息子として出るなんて+46
-0
-
159. 匿名 2017/11/07(火) 21:20:42
>>153
止めるどころか煽ってるよあの母親なら
息子が有名になれば自分もテレビ復帰出来るだろうし
そのくらいは計算してるよ+35
-0
-
160. 匿名 2017/11/07(火) 21:20:55
>>43
目立ちたがり屋→祖母(藤田紀子)
プライドの高さ→父親
肩書き重視→母親
それぞれのクセの悪さをこねくりまわして出来上がったみたいな?+80
-0
-
161. 匿名 2017/11/07(火) 21:21:41
ホント花田家ってまともな人間いないね+56
-0
-
162. 匿名 2017/11/07(火) 21:22:24
批判されても止める気ない。
やけに偉そうだね。
パパとママがいなかったら、見向きもされてないでしょ。+65
-0
-
163. 匿名 2017/11/07(火) 21:22:50
こんな未熟者の作ったやつ履いたら足くさくなりそう+15
-0
-
164. 匿名 2017/11/07(火) 21:22:58
この人の靴職人としての腕はどうなんだろう?
本職で話題になったっけ?+10
-1
-
165. 匿名 2017/11/07(火) 21:23:07
お父さんは強くて一つの時代を築いた人だからこんなボンボン勘違い顔面センターとは全然違う
こいつのせいで貴乃花も叩かれるのが悲しい+29
-2
-
166. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:00
詭弁だね。
出たがりなんでしょ。
職人なら一足でも多く靴を作ったらどうなの?+16
-0
-
167. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:10
よくみると腹話術の人形みたいな顔ね+46
-1
-
168. 匿名 2017/11/07(火) 21:24:40
テレビに出てチヤホヤされてギャラも貰えるからでしょ?
+37
-0
-
169. 匿名 2017/11/07(火) 21:25:09
すぐ離婚しそう+18
-0
-
170. 匿名 2017/11/07(火) 21:26:16
この人の作った靴やカバン見たけど、才能があるとか無い以前に致命的にセンスが悪過ぎる。
子供すら親のネームバリューしか無いチャラい人としか思わないだろう。+59
-0
-
171. 匿名 2017/11/07(火) 21:26:34
本物の職人と対決(クオリティ&スピード)して欲しい
大好きなテレビでね+11
-0
-
172. 匿名 2017/11/07(火) 21:28:16
>>135
想像だけど、注文って親の知り合いがしてくれてるんじゃない?一足届いたら付き合いでまた注文しなきゃなんないかもしれない
高くてダサいのが届くの遅いほうがいいよ
一生届かないほうがいいのかもしれない+29
-0
-
173. 匿名 2017/11/07(火) 21:29:52
熟練のベテランみたいなこと言ってるけど、まだひよっこのペーペーだろうが+50
-1
-
174. 匿名 2017/11/07(火) 21:29:57
子供が、サッカー選手に憧れるのは、一流の選手が活躍してるのを見るからだよ。
三流選手がテレビ出て叩かれるの見て憧れる訳ない。
靴職人頑張って、そこでとりあげられるようにならないと、話が合わんぞ。+17
-0
-
175. 匿名 2017/11/07(火) 21:32:07
謙虚さが一ミリもねーな+55
-0
-
176. 匿名 2017/11/07(火) 21:33:52
テレビの方が稼げるからっす!
って言いなよ!+54
-0
-
177. 匿名 2017/11/07(火) 21:34:22
自分のやってる的外れでバカなことが靴職人みんなのためになってるとか、あんたみたいな駆け出しがそんな傲慢な事よく言えるね、さすが二世。しかも自分を美化してるし。軽薄で迷惑だと感じてる靴職人さんも多いのでは? いい仕事してこの業界に貢献するという一番困難な道から逃げてるだけ。+29
-0
-
178. 匿名 2017/11/07(火) 21:37:00
オーラルケア会社シャリオン?もこんな一般人を選出するなや!
だーかーら勘違いすんねんて+24
-1
-
179. 匿名 2017/11/07(火) 21:38:18
私はかれこれ15年程とある職人の業界で細々と作家活動してるんだけど。自分も周りの作家さんたちも、初期はバイト掛け持ちしたり食べるのもやっと、でも好きな仕事だから頑張れる。コツコツと製作する傍ら営業回ったり全国イベントやフリマに出品したり
彼の工房をテレビで見たけど恵まれてるなぁと思う。海外に修行へ行かせて貰えて最初から全て準備された道具や工具に立派なお店
彼の作品見たけどまぁね、正直言うほどではないよ
作家なりたてペーペーのかっこつけだけど、財力は羨ましい。好きな仕事できてお金に困らないって幸せだよなぁ+59
-1
-
180. 匿名 2017/11/07(火) 21:39:56
この人の靴、納期まで何ヵ月待ちって位に注文殺到してるって見たけど…。テレビ出たりする時間あるなら、早く靴作れば?って思う。+50
-0
-
181. 匿名 2017/11/07(火) 21:43:21
レディ・ガガの靴を作っている日本人職人さんは
作品で有名になったね。
取材要請には何件か協力していたけれど
終始控えめな印象の人だった。
でも世界的に有名だよ。+58
-0
-
182. 匿名 2017/11/07(火) 21:43:25
こういうわけのわからない気の強さ、親父さんそっくりだね。+43
-0
-
183. 匿名 2017/11/07(火) 21:43:53
>>134
オーダー靴は高いってイメージあるし
日本人にはなじみが薄いしね
その意味では日本の靴職人は大変だろうな+11
-0
-
184. 匿名 2017/11/07(火) 21:43:56
こいつは、叶恭子と同じ枠として見てます。+13
-1
-
185. 匿名 2017/11/07(火) 21:44:05
そんなに腕いいのかい⁈⁈+14
-0
-
186. 匿名 2017/11/07(火) 21:44:05
>>182
うんw+3
-0
-
187. 匿名 2017/11/07(火) 21:44:32
靴職人という職業を多くの人に知ってもらいたいって言うのならまだしっくりくるけど憧れられたいっていうのが何かね、自意識過剰に見えちゃう+28
-0
-
188. 匿名 2017/11/07(火) 21:45:34
>>179
親が金持ってるといいね
でもそれに慢心してると、将来的にどうかな
腕が上がらないと職人的にはね+18
-0
-
189. 匿名 2017/11/07(火) 21:46:15
>>180
一足作るのに何週間かかかるからだよね~
で、一足20万だっけ。
親が知り合いに声かけてるんでしょう。息子の靴よろしくって。+27
-0
-
190. 匿名 2017/11/07(火) 21:46:17
目が意地悪そう+20
-1
-
191. 匿名 2017/11/07(火) 21:46:36
どうせ、両親に気を使って注文してるだけでしょ。
原宿の工房の家賃は誰がはらってるのかなー+31
-0
-
192. 匿名 2017/11/07(火) 21:47:04
もしこの人がこの先も何十年もずっと靴を作り続けたとして、
その時に過去の自分の発言をどう思うかね。
自分で自分を殴りたくなると思うわ。+11
-0
-
193. 匿名 2017/11/07(火) 21:47:09
恵まれてるね+10
-0
-
194. 匿名 2017/11/07(火) 21:47:14
まあここでもこれだけ叩かれてるし、世間もそろそろコイツには飽きてるよ
はいはい、3年目の自称靴職人さんでしょ?って感じ?(笑)
+31
-0
-
195. 匿名 2017/11/07(火) 21:47:46
>>192
それはそれでいいね
作り続けていれば
恥ずかしくなるメンタルであれば+9
-0
-
196. 匿名 2017/11/07(火) 21:48:25
素人っぽい+6
-0
-
197. 匿名 2017/11/07(火) 21:49:07
>>191
21で3年たらずの修行で原宿に工房が持てるのはほんとに財力だね 親の
恵まれてることはあまりわかってなさそう
+32
-0
-
198. 匿名 2017/11/07(火) 21:50:15
イタリアに行く時父親も同行して師匠に挨拶したんだってね。
帰国して都心に構えたアトリエだって親のお金だろうし。+49
-0
-
199. 匿名 2017/11/07(火) 21:50:41
職人はじめたばかりで21で工房持てる人って少ないよね
自宅でなくてね+19
-0
-
200. 匿名 2017/11/07(火) 21:51:30
こんなやつじゃ将来弟子もつかなそう
業界に貢献どころかマイナスイメージ!+14
-0
-
201. 匿名 2017/11/07(火) 21:51:54
憧れる要素がない
革職人のイメージを損ねているだけ。+16
-0
-
202. 匿名 2017/11/07(火) 21:56:44
継ぎ接ぎの靴作る人だー
良さが分からん
+14
-0
-
203. 匿名 2017/11/07(火) 21:57:09
>140
結婚相手は相撲のなんとか親方の娘だって。
出会った時はそれ知らなくて、靴のセミナーで出会ったっていうのも謎だけど。+25
-1
-
204. 匿名 2017/11/07(火) 21:57:12
マジレスすると、
すんごい正論(風)の意見が殺到してるけど、
布団やソファーの上で寝転びながら正論吐く婆さんより
実際に自己実現のために行動している人が劣っているわけがない。
+8
-22
-
205. 匿名 2017/11/07(火) 21:57:15
まぁ、これからどうなるかだね
+5
-0
-
206. 匿名 2017/11/07(火) 21:57:19
親に感謝どころか、厳しく育てられてそこから逃げるために家を出た(=自力アピール)、なんてつくづくクズだわ+21
-0
-
207. 匿名 2017/11/07(火) 21:58:02
テレビに出たら名前も売れるし
靴職人という仕事を知ってもらえるし
業界としてはプラスなのかな。
他の靴職人さんが「広めてくれてうれしいなぁ」と思ってくれてたらいいけどどうなんだろう。
+11
-0
-
208. 匿名 2017/11/07(火) 21:58:14
>>204
んーまぁたしかにw
行動力はあるね
そこはいい
+6
-3
-
209. 匿名 2017/11/07(火) 21:59:03
>>206
そうなんだ
イタリアに行くお金は自分が貯めたんだろうか
それならその理由は納得がいくが+10
-1
-
210. 匿名 2017/11/07(火) 21:59:42
お母さんは、お受験ママで幼稚園から青学なのに、勉強出来なくて中卒で職人。
ずっとヒステリックだったと察する。+48
-0
-
211. 匿名 2017/11/07(火) 22:00:07
職人はじめました!+7
-0
-
212. 匿名 2017/11/07(火) 22:01:11
>>204
あなたは女性?+7
-1
-
213. 匿名 2017/11/07(火) 22:02:11
>>212
花田優一本人です+10
-4
-
214. 匿名 2017/11/07(火) 22:02:46
こんな複雑な家庭によく嫁ぐな+23
-0
-
215. 匿名 2017/11/07(火) 22:04:54
顔が苦手なのにイケメン気取り+18
-0
-
216. 匿名 2017/11/07(火) 22:05:25
見た目も思考もただただ気持ち悪い+20
-0
-
217. 匿名 2017/11/07(火) 22:06:30
結婚秘密にしてた理由が「自分は一般人の範疇だと思っていた」
あれで自分は一般人だと思ってたのねw+32
-1
-
218. 匿名 2017/11/07(火) 22:07:26
『納品は嫁入りの娘を送り出すようななんとも言えない気分』(インスタのコメントより)
あんた‼︎娘送り出したことないやろ?
そのうち凄腕職人さんでも雇いそうだな。+31
-0
-
219. 匿名 2017/11/07(火) 22:08:49
キモい顔+11
-1
-
220. 匿名 2017/11/07(火) 22:08:50
2世が何言っても駄目だと思う
自分の力でタレントになったなら違うけどさ
+12
-0
-
221. 匿名 2017/11/07(火) 22:08:59
まず、芸能界にいてあんたは何をするのよ?
靴の話か?親の話か?+29
-0
-
222. 匿名 2017/11/07(火) 22:10:37
>>206
お母ちゃんに泣きついて、イタリア留学のお金は生活費も全て出してもらったんじゃないの?+12
-0
-
223. 匿名 2017/11/07(火) 22:11:59
父親に似てるんだけど、何となく嫌味な顔付きしてるんだよね。
父親が相撲で一世風靡した時は本当に男前だったよ。+34
-0
-
224. 匿名 2017/11/07(火) 22:12:05
モラハラ臭がする+21
-0
-
225. 匿名 2017/11/07(火) 22:13:51
母にも似てるけど、どこが?って言われると分からない…口?目?
まぁいいや。+16
-0
-
226. 匿名 2017/11/07(火) 22:15:21
批判うけても止めるつもりないって、これからもテレビ出る気満々なんだ~。
ずっとオファー来るほどテレビも甘い世界じゃないと思うけど。+40
-0
-
227. 匿名 2017/11/07(火) 22:15:24
焼きすぎたアンパンにしか見えない+29
-0
-
228. 匿名 2017/11/07(火) 22:16:11
相撲の息子変わってるね
+13
-1
-
229. 匿名 2017/11/07(火) 22:16:26
顔もブサメンだけど必死にモテようと前髪伸ばして巻いてるところが余計面白い+35
-0
-
230. 匿名 2017/11/07(火) 22:16:54
まず、職人なの?
修行を何年もやって、やっと職人だよね
素晴らしい靴を作って、それを見た人達が靴職人に憧れるんじゃないかな+32
-0
-
231. 匿名 2017/11/07(火) 22:17:05
いくらオーダーでもこの人が作った靴だなんて恥ずかしくて人様に言えない
タダでも要らない+28
-0
-
232. 匿名 2017/11/07(火) 22:17:44
色々残念でおもしろい+24
-0
-
233. 匿名 2017/11/07(火) 22:19:11
女顔だね
髪型が嫌かも+8
-0
-
234. 匿名 2017/11/07(火) 22:19:44
勘違いも花田花田しい+48
-0
-
235. 匿名 2017/11/07(火) 22:22:17
半人前には説得力ないから+8
-0
-
236. 匿名 2017/11/07(火) 22:22:53
>>210
今時高校行かないとか
母親はどう思ってるんだろうね+25
-0
-
237. 匿名 2017/11/07(火) 22:25:09
❌ クツ職人
⭕ クズ職人+22
-1
-
238. 匿名 2017/11/07(火) 22:29:58
「批判されても」ってガルちゃんでも見てるのかな
+16
-1
-
239. 匿名 2017/11/07(火) 22:32:03
好きにしたらいい。
そのうち誰も批判しなくなるよ。興味無くなって誰あなた?状態になる。+25
-0
-
240. 匿名 2017/11/07(火) 22:33:45
テレビ見てる人はもうみんな気づいてるよ。テレビ局だって今だから使ってるだけ。
+24
-0
-
241. 匿名 2017/11/07(火) 22:34:05
需要なし
さよーならー+16
-0
-
242. 匿名 2017/11/07(火) 22:34:53
>>238
見てそう。
あっさっき本人名乗る人いたしw+5
-0
-
243. 匿名 2017/11/07(火) 22:34:56
革関係の職人仕事って意外とやりたい人多いし別に人手に困ってないよ
花田が表に出なくても大丈夫〜むしろイメージ悪化させないでよ+23
-0
-
244. 匿名 2017/11/07(火) 22:37:15
>>225とりあえず目は似てる
+4
-0
-
245. 匿名 2017/11/07(火) 22:38:37
批判は簡単にできる
これからを見てあげよう
+2
-9
-
246. 匿名 2017/11/07(火) 22:39:38
バラエティーに出ても親がアレだからさ、周りもイジリづらいよね
+14
-1
-
247. 匿名 2017/11/07(火) 22:40:17
ケンミンショーのナレーション並の棒読みで「へ~そぉ~なんだぁ~」と思うだけ+17
-0
-
248. 匿名 2017/11/07(火) 22:40:30
日本でも師匠みたいな人いないのかな+6
-1
-
249. 匿名 2017/11/07(火) 22:40:49
独立したら厳しい世界だよね きっと+8
-0
-
250. 匿名 2017/11/07(火) 22:41:43
輪郭が貴乃花じゃなかったら
わりとイケメンw+1
-8
-
251. 匿名 2017/11/07(火) 22:43:36
テレビ出るのを辞めるつもりなくても、辞めざるを得ない状況になるよ、近いうちね+19
-0
-
252. 匿名 2017/11/07(火) 22:44:17
なんか腹たつわ~
+18
-0
-
253. 匿名 2017/11/07(火) 22:45:47
高校行ってないの?
空白の期間があるのかな
15でイタリアには行ってないし
+21
-0
-
254. 匿名 2017/11/07(火) 22:50:55
修行っていうけどイタリアで学校通ってたんだよね?1年だか。
専門卒業したばかりの新社会人レベルだよね。+40
-0
-
255. 匿名 2017/11/07(火) 22:50:56
あなたの技を見せられる番組にでたほうがいいんじゃない。そこらへんの2世タレントと変わらないよ。+14
-0
-
256. 匿名 2017/11/07(火) 22:50:56
最近テレビ出て靴の話はもう出尽くしたんじゃない?
経験浅いからそんなに語ることも無さそうじゃん+33
-0
-
257. 匿名 2017/11/07(火) 22:52:16
なんかね、言いたいことはわかるけどさ。言葉ひとつひとつ棘があるよ。父親譲りなのかもしれませんが。世間から批判されてるに対して言い返す必要あるか?黙って靴作っとけ+46
-0
-
258. 匿名 2017/11/07(火) 22:52:53
靴作り、がんばれ+9
-0
-
259. 匿名 2017/11/07(火) 22:54:27
なんか失笑
本業頑張ってくださーい
+29
-0
-
260. 匿名 2017/11/07(火) 22:57:40
靴一本で生計成り立たないと説得力ないわ
タレントのバイトしないと食っていけないような奴には誰も憧れんわ+27
-0
-
261. 匿名 2017/11/07(火) 23:01:49
儲かるから
だよね。
かっこつけんな。笑+35
-1
-
262. 匿名 2017/11/07(火) 23:04:44
むしろ、そんな簡単に靴職人になれるのかって勘違いされるわ。+27
-0
-
263. 匿名 2017/11/07(火) 23:06:32
本当の職人さんて、表には出てこない。黙々と作り続けていて「いや、いや、一生勉強です。私はまだまだです。」なんて言ってるよ。
お金はあるんだから、ちゃんと作れる人雇って、靴メーカーの社長としてメディアに出ればいいじゃん。職人なんて言っちゃうからややこしい。+65
-0
-
264. 匿名 2017/11/07(火) 23:09:57
自分のため、って言えよ。
偽善者め。+26
-0
-
265. 匿名 2017/11/07(火) 23:10:54
いや、実力のないあなたみたいな薄っぺらい靴職人には、子どもでさえも憧れませんから。
+25
-0
-
266. 匿名 2017/11/07(火) 23:13:37
芸能活動以外にも知名度の上げ方あると思うしそんな軽い感じで目指してもらいたいものなのか+1
-0
-
267. 匿名 2017/11/07(火) 23:14:20
靴職人を代表してるかのような発言だけれど、まだ2,3年修業した
だけじゃなかった? 本当の靴職人の方々はどう思うんだろう?+22
-1
-
268. 匿名 2017/11/07(火) 23:15:28
輪〇さんの孫?+0
-1
-
269. 匿名 2017/11/07(火) 23:31:04
親がかりの靴職人よね、靴職人でも七光り!
まあお金には困らないでしょうからいいじゃない(笑)+4
-0
-
270. 匿名 2017/11/07(火) 23:31:47
なんかこの人顔、見るとざわざわする…
生理的に無理なんだろうか。+24
-0
-
271. 匿名 2017/11/07(火) 23:46:08
この人のこと大嫌いな人+押して!
そうじゃない人は−を+38
-1
-
272. 匿名 2017/11/07(火) 23:46:21
まじレスすると、靴業界にいますが、確かに職人になりたいって人は少なくなったし、厳しいので入れ替わりが多いですが、彼のことは1ミリも話題になっていません。
テレビで作品を何度か見ましたが、技術も何もあったもんじゃないし、イタリアに修行しに行った時に婦人靴からやらされるって言ってたけど、あんた婦人靴1モデルしか作れないって言ってたやん。
テレビに出るのはかまいませんが、もっと他にやるべき事が沢山あると思います。むしろ今やっておかないと大変だと思います。手もキレイだし、(どの職人も基本的に色んなものを触るので汚いw)何してんだろ?と思います。
靴業界は何も思ってませんが、とりあえず独りよがりの作品をもうテレビに出さないで下さい。
お願いします。
長々と失礼いたしました。+64
-4
-
273. 匿名 2017/11/07(火) 23:48:15
滋賀県近江八幡市で革靴のフルオーダー出来る工房があるとテレビで見ましたが10万しなかったような…
この革靴のお店か工房が取り上げられた方が花田さんがテレビに出られるより靴職人の未来のためにもなりそう?確か積極的に若い方も育てておられたので。
+40
-0
-
274. 匿名 2017/11/07(火) 23:48:31
>>154
どう考えてもこの人がそこまで考えてるとは思えないな。
この人靴のことなんか何もわかってなさそうだし、靴職人の仕事に愛着もまったくなさそうだもん。
良い方に考えてあげすぎ。+18
-0
-
275. 匿名 2017/11/07(火) 23:52:16
オーラルケアの会社らしいから、歯並びの良さ(お金かかってそう)もポイントだったんじゃない+1
-2
-
276. 匿名 2017/11/07(火) 23:52:49
かりに、この人を見て靴職人に憧れる子供がいても、親の金で仕送りをして貰いイタリアに2〜3年も修行は出来ないし、帰国した途端に一等地の表参道に自分の店を持たせてはもらえない。
靴職人として、な〜んにも参考にもならないし
本当なら後10年は修行しないと一人前にはなれない厳しい道だと教えてやりなさいよ。+39
-0
-
277. 匿名 2017/11/07(火) 23:54:29
ただ目立ちたいから、有名になりたいからやん。+19
-0
-
278. 匿名 2017/11/07(火) 23:55:54
中身が軽いお調子者で、平気でウソをつく奴だとは分かったが、
とりあえずビヨヨ〜ンって左に流れてる前髪が気持ち悪いから何とかしてくれ。+28
-0
-
279. 匿名 2017/11/08(水) 00:01:41
では君はメディアに出るようになって、靴職人業界に何か1つでも貢献したのか?
靴職人は個人事業主ばかりで、腕1本の技術で戦っている人ばかり。
君の様なチャラチャラした親のスネかじりに、靴職人アピールなんかして欲しくないだろうに。+23
-0
-
280. 匿名 2017/11/08(水) 00:06:50
やっぱり胡散臭いんだよね。
とりあえず、ちゃんとした靴職人になってから靴職人って名乗りなよ。+23
-0
-
281. 匿名 2017/11/08(水) 00:08:32
何十年もやったから職人って名乗れるってのも古いとおもうから、見たことないからわからないけど、センスがあればいいかなとも思う。+2
-8
-
282. 匿名 2017/11/08(水) 00:13:28
ええやん
桑田息子よりましやん+1
-20
-
283. 匿名 2017/11/08(水) 00:14:43
修行歴を詐称してるんじゃないかと疑ってます。+19
-0
-
284. 匿名 2017/11/08(水) 00:15:44
がるちゃんで小杉とタカヒロのちょうど真ん中ってコメントみて爆笑した。
もうそれにしか見えない。+34
-0
-
285. 匿名 2017/11/08(水) 00:17:27
何恥ずかしい勘違いしてんだ?
自分の作った靴で自分の顔、強めに殴っとけ。+17
-0
-
286. 匿名 2017/11/08(水) 00:17:51
早婚で中卒専門職って、育ちのいいヤンキー+38
-0
-
287. 匿名 2017/11/08(水) 00:22:23
馬鹿なことはよくわかった。+19
-0
-
288. 匿名 2017/11/08(水) 00:23:22
すんごい酔ってるんだね
恥ずかしいね+21
-0
-
289. 匿名 2017/11/08(水) 00:24:27
なんか薄ら寒い~
なんでこんなに勘違い野郎なん?
笑い出るわ+22
-0
-
290. 匿名 2017/11/08(水) 00:25:18
この人の傲慢な発言やいい加減な仕事への姿勢を見て、靴職人にはなりたくないと思う子が発生する可能性を考えないのがまた浅はかだよね+13
-0
-
291. 匿名 2017/11/08(水) 00:26:47
成績不振で高校上がれなかったんでしょ。情けない本当に。+31
-1
-
292. 匿名 2017/11/08(水) 00:35:59
前は「自分は靴職人であって芸能人ではないので…」とか言ってなかった?+13
-0
-
293. 匿名 2017/11/08(水) 00:41:01
若くてもしっかりとした考えを持ってる人もいるよね。
この人は若いしバカなんだね。
歳を重ねてもずっと浅はかなままなのかな?なんて、私なんかに思われるって相当だよ!アンタ。+21
-0
-
294. 匿名 2017/11/08(水) 00:44:01
このまま寒い軽いキャラでメディアに出続けるのかね。
視聴者もバカじゃないよ。+6
-0
-
295. 匿名 2017/11/08(水) 01:00:01
この人が作った靴アナザースカイか何かで見たけど、ダサかったし、お世辞にも綺麗とは言えなかった。
この人が作った靴買うくらいなら靴のヒラキで買う方がマシだ。+29
-0
-
296. 匿名 2017/11/08(水) 01:02:27
靴業界にいるけど、イタリアに修行してる人なんて山ほどいる。
同じ業界の人と話してても、笑い話にしかならずに叩く気にもならない。
ちやほやされて勘違いしちゃってる、ある意味かわいそう。+28
-0
-
297. 匿名 2017/11/08(水) 01:24:27
何か好きになれない顔なんだよね…+9
-0
-
298. 匿名 2017/11/08(水) 02:11:44
>>282
桑田息子の方がいい
花田息子は生理的に受け付けない
両親からして苦手と言うか 嫌い+20
-0
-
299. 匿名 2017/11/08(水) 02:37:50
私の子供、足の形が変わってて既製品の靴が合わないから靴の中敷職人のおじいさんのとこにお世話になってるんだけどね。
その人骨盤やら背骨の形やらから全部確認してから中敷作ってくれて外側の靴も「この足だとこれ」って何万足ある中から2〜3足合うのを選んでくれる。
すっごい高いし靴のデザインも決してオシャレではないけど、既製品の靴だと足が痛いと泣いてよく転ぶ子供はこのおじいさんの作ってくれた中敷と靴だったら痛がらないし本当に転ばない。
花田さん、イタリア行かんでも学べる場所は沢山あるからこのおじいさんの様な本当の職人さんになってほしいです。+27
-0
-
300. 匿名 2017/11/08(水) 02:48:53
ふーん。
そんな理由があったのか。
私の耳には何も入ってきてないぞ?
しっかり発信しろよ。+2
-0
-
301. 匿名 2017/11/08(水) 02:50:39
ミサワ感ww+23
-0
-
302. 匿名 2017/11/08(水) 02:52:46
そんなに批判する?
この人には、靴職人っていう職業をどんな形であれ知ってほしいって思いでメディアに出てるんでしょ。
信念あっていいと思う。
この人は、花田優一の役割をしてるだけでしょ。
批判されるようなことはしてないと思うけど。
+0
-31
-
303. 匿名 2017/11/08(水) 03:05:04
不倫せずにお幸せに~
↓
結婚の報告が遅れたことについては「一般人の範疇(はんちゅう)と思っていた」と説明。
「自分が一般人の範疇で収まる仕事をしているわけではないという自覚をあらためて心に留めた。ご報告が遅れたことは大変、申し訳ないと思っております」と謝罪した。
お相手は八角部屋所属の陣幕親方の娘であることも明言。
出会いは靴のセミナーだったそうで「親の仕事とは全く関係ない。仕事場で出会った子が偶然、そういったご家庭の娘さんだった」と当初は陣幕親方の娘とは知らなかったことを明かし、会場は騒然となった。
交際期間は1年半。初対面の印象は「ちゃんとした方」とのろけ、現在妊娠はしていないという。+1
-8
-
304. 匿名 2017/11/08(水) 03:37:38
お父さんは力士としてはイケメンだった。
河野景子のカワイイ顔のパーツみたいの受け継いでる。
なのに変なのはなぜだ?
両親に激似だよね。
+47
-0
-
305. 匿名 2017/11/08(水) 03:49:55
勘違い乙+24
-1
-
306. 匿名 2017/11/08(水) 04:31:23
どんな靴作ってるのか話題にもなってないよ
2年しか修行してない靴職人って何?+38
-0
-
307. 匿名 2017/11/08(水) 04:33:46
せめてブランド立ち上げてコレクションやったり、ドラマや映画に衣装提供するレベルになってから言わないと説得力ない
この人が出なくても本当に才能があってもっと腕の良い職人さんたくさんいるでしょ+29
-0
-
308. 匿名 2017/11/08(水) 06:52:49
この人がテレビに出て靴職人とは~って話す方がマイナスイメージ。
二世タレントを自覚して、これからも家族の話を垂れ流したら良いんじゃない?
視聴者も花田から靴職人のこと聞こうとか思ってない。
本当の職人さん、職人目指して頑張っている人はこの人出てる番組とか視てる時間なさそう。+29
-0
-
309. 匿名 2017/11/08(水) 07:01:21
花田優一の役割って何?
誰も何もお願いしてないのに靴職人って言い張って親の力でテレビに出ること?+29
-0
-
310. 匿名 2017/11/08(水) 07:03:27
今はちょっと珍しがられてるだけで、早く消えますように。
ってお願いしなくてもこんな人消える。+23
-0
-
311. 匿名 2017/11/08(水) 07:03:34
同じ業界の職人たちは、ありがとう!宣伝にもなるし頼もしいよ!て思ってるかも…よ。+0
-23
-
312. 匿名 2017/11/08(水) 07:21:42
胡散臭い顔
人を騙したりしそうな、何故だろう?+16
-0
-
313. 匿名 2017/11/08(水) 07:37:59
>>234
いよっ!山田くん~~座布団持ってきたげて~~!!+20
-0
-
314. 匿名 2017/11/08(水) 07:52:33
「靴造りの匠」が言うならいざ知らず、業界の未来をこんな何も分かっちゃいないぺーぺーの若造に偉そうに語られてもねぇ…。+28
-0
-
315. 匿名 2017/11/08(水) 07:52:37
河野景子の息子だよ?
弟子と暮らさずに、おかみさん業もやってるんだかよくわからない。
別にいいけどさ。
普通に考えて、青山学院大学卒業してから職人でもよくね?金はあるんだし。
無理だったということでしょ?
景子さん、せめて高校ぐらいは出て欲しかっただろうね。+26
-0
-
316. 匿名 2017/11/08(水) 07:54:29
世間の『お前が言うな』の声も、アホなボンボンにはノイズにしか聞こえないんですねー。
便利な耳してますねー。
親の功績をイコール自分のものだと勘違いしてる、一番タチの悪い二世ですね。+24
-0
-
317. 匿名 2017/11/08(水) 07:58:11
河野景子の遺伝子を受け継いで目立ちたがりなんだろうね。+23
-0
-
318. 匿名 2017/11/08(水) 07:59:00
なんだろうブスじゃないのに、嫌な顔
受け付けない+29
-0
-
319. 匿名 2017/11/08(水) 07:59:52
この人の顔をゴリゴリとリンパマッサージしたい。顔パンパンが気になって仕方ない。+17
-0
-
320. 匿名 2017/11/08(水) 08:07:03
あははは~リンパマッサージしてあげて~!
トピ画もそうだけど、この人のほっぺたのお肉、どうなってるの?+14
-0
-
321. 匿名 2017/11/08(水) 08:30:52
出たがりのところは父親よりも叔父さん(花田まさる)に似たのね+10
-1
-
322. 匿名 2017/11/08(水) 08:32:52
自分のキャリアのために靴づくりに専念した方がいいって言われてんのに、
このボンボンはわかってない+15
-0
-
323. 匿名 2017/11/08(水) 08:39:55
何でラジオやってるの?
聞く人いるのか?
+21
-0
-
324. 匿名 2017/11/08(水) 08:58:34
人に好かれるキャラならまだいいと思うんだけど、
この人は、しゃべればしゃべるほど嫌われるキャラだから
そこわかってないんだろうな+20
-0
-
325. 匿名 2017/11/08(水) 09:13:57
出演させていただく+8
-0
-
326. 匿名 2017/11/08(水) 09:15:33
不細工無能だから+4
-0
-
327. 匿名 2017/11/08(水) 09:34:37
本当の靴職人さん達はあなたに業界の未来を託してないと思うよ。
靴職人という逃げ道残したズルい2世タレントにしかすぎない。まず靴が注目されるぐらいになってから本人が出てくるべき。順番違うよ。+12
-0
-
328. 匿名 2017/11/08(水) 09:47:03
+29
-1
-
329. 匿名 2017/11/08(水) 10:03:55
この人の靴って専門学校でつくる基本のデザインばかりだね
職人レベルじゃない+27
-1
-
330. 匿名 2017/11/08(水) 10:06:42
あんたの作った靴見たけど素人が見ても分かるくらいのショボい出来ばえよ?
とりあえず唸るくらいの靴でも作ってから言いなさいよ。+8
-0
-
331. 匿名 2017/11/08(水) 10:29:00
逆効果だと思うけど。
職人って寡黙であまり前に出るイメージない。
それよりこの人の靴、注文して
待ってる人イライラしてそう。+9
-1
-
332. 匿名 2017/11/08(水) 10:33:28
せっかく熱意のある子をそこまで叩かなくて良いと思うんだけど。
経験浅いとその職業について語っちゃいけないの?
コアなプロレスファンのせいでプロレス自体の観客動員が減ってた話。
農業はキツいツラい!儲からない!逆にそれでなきゃ農業じゃない!って事でどんどん若い人が離れて農協や農水官僚達に好き放題させた結果、自給率が下がった話なんてごろごろあるじゃん。
+2
-18
-
333. 匿名 2017/11/08(水) 10:34:04
今、何人から靴の注文受けて作っているのかが知りたい+5
-0
-
334. 匿名 2017/11/08(水) 10:34:44
あくまでも靴職人でいくんだ(笑)
絶対数年後には職業変えてるよ+14
-0
-
335. 匿名 2017/11/08(水) 10:46:01
お肌ツルツルだな
羨ましい
花田って相撲の人だっけ+1
-3
-
336. 匿名 2017/11/08(水) 10:52:59
>>332
夢ばかり語って何もやらないダメ男に騙されるタイプだね…
どんまい+16
-2
-
337. 匿名 2017/11/08(水) 10:53:59
靴職人の未来のためとか言いながら横綱の子供じゃないとか言ったりして、実態は自己承認欲求でしかないから違和感あるんだよ
親よりも有名になりたい金を稼ぎたいってはっきり言ったほうがしっくりくる
+7
-0
-
338. 匿名 2017/11/08(水) 11:00:10
何を語るか、じゃなく、誰が語るかだよ。
あんたにゃまだ語るほどの何かは無い。+14
-0
-
339. 匿名 2017/11/08(水) 11:06:01
高級品は品質だけじゃなくてイメージも大事だから、
こんなことしてると自分のブランドイメージを壊すだけ
ゾゾタウンみたいなのは大衆が相手だから、
社長が出しゃばって自由に振る舞ってても全然OKなだけ+10
-0
-
340. 匿名 2017/11/08(水) 11:08:53 ID:PqFRMmWSNn
親のすねかじり感がする。
職人を名乗るには、経験が浅い。
+11
-0
-
341. 匿名 2017/11/08(水) 11:21:51
でも、本業はタレント。未婚だと嘘も平気でつける いかにもなヤツ.
+10
-0
-
342. 匿名 2017/11/08(水) 11:28:36
そのうち料理本をだしそうな雰囲気を感じる。
+10
-0
-
343. 匿名 2017/11/08(水) 12:02:21
>>304
何なんだろうね、両親の悪いところも良い所もそのままそっくり何のアレンジもせずにスライドさせた顔というか。
清々しい程のブサイクとも何かが違う、とにかく変な顔。
+8
-0
-
344. 匿名 2017/11/08(水) 12:10:34
修行もきちんとしてないのに、高く売って、全て中途半端だよね。
靴は技術代じゃなくて、名前代かな?+13
-0
-
345. 匿名 2017/11/08(水) 12:11:29
勝手な思い込みだけど、多分この半年ほど靴は作ってないと見てる。+7
-0
-
346. 匿名 2017/11/08(水) 12:13:34
+26
-0
-
347. 匿名 2017/11/08(水) 12:39:52
朝のワイドショーで結婚してたのになぜ結婚してないですって色んな番組やインタビューで答えてたのかやってて、めちゃくちゃしどろもどろになりながら「理想の結婚観を聞かれたと思ってたので」って言ってたけどなんでそれで結婚してないって答えになるのかさっぱりだった。なんかこの人苦手だわ+28
-0
-
348. 匿名 2017/11/08(水) 12:50:24
私の地人が華やかで目立つ人だったけど、浪人して美大に入って、その間芸能人とパイプも作り靴職人デビュー。だけどそれでは食べていけないから服も作り出してコレクションも出て、やっと食べれるようになったらしい。かなり有名人が着てくれて宣伝になるとか。本当は靴だけでやっていきたかったけど、芸能人くらいしか高い靴なんて買えないって。
優一氏の場合、『有名人が買ってくれる』の部分がかなり大きいだけで、職人として成立してない。大体長く履く靴なんだからコレクターでも無い限り何足も買わないよ+9
-0
-
349. 匿名 2017/11/08(水) 12:50:52
ここガルちゃんではしょっちゅう見る顔だけど、動いた映像は一度も見たことない私
ああ、私って全然テレビ見てないんだなーってつくづく実感する瞬間
+3
-0
-
350. 匿名 2017/11/08(水) 12:57:23
一般人のつもりなら、なぜラジオやってるんだろう?
+9
-0
-
351. 匿名 2017/11/08(水) 12:58:24
靴職人って、そんな簡単な修行でなれるものなんですね!
+27
-0
-
352. 匿名 2017/11/08(水) 13:00:53
数年後は、飲食店経営に肩書きをかえそう。
+19
-0
-
353. 匿名 2017/11/08(水) 13:01:21
靴職人と言われると
「言の葉の庭」を思いうかぶ
いい映画だった
+3
-4
-
354. 匿名 2017/11/08(水) 13:07:14
この人が靴屋になる経緯みたけど、靴が好きでどうしてもなりたいじゃなくて消去法で選んだ感じだったから違和感を覚えてた
最近やたら出てるの?
そんなんで地味な靴職人に戻れるの?+8
-0
-
355. 匿名 2017/11/08(水) 13:18:23
靴職人に限らず、プロになるには最低10年と思っています。
まだお若いのだから、まず地味に10年専心され、30代からメディアに出ても遅くないと思います。
有名人の息子でメディアに取り上げられやすいけど、ドキュメンタリーとかに絞って、靴の賞とかもっと世界的に有名になって、靴職人の横綱を目指してください。+33
-0
-
356. 匿名 2017/11/08(水) 13:25:30
靴職人タレントであって、靴職人ではないでしょ?
靴職人って肩書があればテレビに出られるんだーって子供達が憧れるとかそういう事言ってるの?
間違った憧れを振りまくなんて、貴乃花は本当に子育て失敗したんだね。+21
-1
-
357. 匿名 2017/11/08(水) 13:32:05
>>348
男性なら五万あったらイギリスの伝統的な靴がデパートで買えるし、女性なら10万でマノロやルブタン買うよね。そしてどちらも普段使いの靴じゃないし。それこそ両親の知り合いくらいしかこの息子の靴なんてオーダーしないよ。+26
-1
-
358. 匿名 2017/11/08(水) 13:32:31
この人の靴センスないよね。
デザインダサいし。+5
-0
-
359. 匿名 2017/11/08(水) 13:39:24
でも香山リカをみて精神科医になりたくなるか
西川史子を見て形成外科医になりたくなるか
茂木健一郎をみて脳科学者になりたくなるかって考えると…
うーん、タレント化することによる専門業界の地位向上は
ほぼないんじゃないかなw+36
-1
-
360. 匿名 2017/11/08(水) 13:39:57
この子もマットもいっこく堂の人形感あるわ。+7
-0
-
361. 匿名 2017/11/08(水) 13:48:22
+7
-0
-
362. 匿名 2017/11/08(水) 13:54:04
靴職人って
革製品扱うから治安の悪い地域に住む人の職業のイメージ。+6
-14
-
363. 匿名 2017/11/08(水) 14:21:32
なんか異端児的に変えてやるみたいな気持ちでいるのかもしれないけど、何もかも中途半端なイメージしかないよ。
恥ずかしい限り、イタリアの職人とかからしたら鼻で笑われるレベルなんじゃないの?+16
-2
-
364. 匿名 2017/11/08(水) 14:25:55
この人の事は知らんけど、職人は必ずしも経験長いから技量があるってわけでもないけどね。若くても技術ある人はある。
+5
-0
-
365. 匿名 2017/11/08(水) 14:30:24
マイナスイメージにしかなってないような(笑)
それにやっぱり結局親のお金で工房用意してもらってテレビ出てちゃらちゃらして数年しか修行してないようじゃあダメだろ。
誰も憧れないしそんなの。+18
-0
-
366. 匿名 2017/11/08(水) 14:30:53
和風総本家でも見て職人のなんたるかをまずこの子が学ぶべきだね。+23
-0
-
367. 匿名 2017/11/08(水) 14:35:51
親のコネでもっとちゃんとした靴職人をテレビで紹介させたらいいんじゃないの?
2,3年修行したぐらいのぺーぺーの靴見せられてもね・・+10
-0
-
368. 匿名 2017/11/08(水) 14:41:28
どこの層にもはまらないから芸能界は早々に辞めた方がいいと思う。
靴職人に本当に誇り持ってるならなおさら+9
-0
-
369. 匿名 2017/11/08(水) 14:41:45
息子一人だよね?
相撲部屋は世襲だなんだいって兄を批判して相続放棄させたのに
息子跡継ぎとして育てなかったの?
娘に婿とらせるのかしら+9
-2
-
370. 匿名 2017/11/08(水) 14:45:25
最近この人ミニラにしか見えない…美男美女でも美男になる訳じゃないんだね。
+7
-0
-
371. 匿名 2017/11/08(水) 14:51:58
TVに出てくる一族全員嫌いになる
この人の伯父が一番嫌いだが
二番目は祖母
三番目がこの人の父親+5
-0
-
372. 匿名 2017/11/08(水) 14:56:37
>>328
縫い目ガタガタww+5
-0
-
373. 匿名 2017/11/08(水) 15:16:11
この人がどんな人なのかよく知らないけど
結局、靴職人として中途半端だから
親のコネでTV出てタレントみたいな事もして
お金稼いでるって認識でいいのかな?+9
-0
-
374. 匿名 2017/11/08(水) 15:17:01
>>328
カルチャースクールの「趣味の靴作り 初級」の
レベルじゃない?? 笑笑+19
-0
-
375. 匿名 2017/11/08(水) 15:28:49
力のある芸能人に靴つくってあげて、テレビに出演させてもらってる感じ。+5
-0
-
376. 匿名 2017/11/08(水) 15:44:40
圧倒的な経済力や家柄の差をまざまざと見せつけられて辛いからテレビ出ないでくれw有名人でお金持ちの親だもんね、イタリア行けて、一等地にお店出せて、ツテやコネもあって…家は田舎で貧乏だし零細企業で地味な仕事して職人目指してる私と大違いで悔しいよぉ( ;∀;)+5
-2
-
377. 匿名 2017/11/08(水) 15:46:20
高校に行く頭もないし角界に入る精神力もないし父親のきびしさにもついていけなくてただ逃げ出しただけでしょ
彼女いない発言したいいわけツラツラしてたけど意味不明+17
-0
-
378. 匿名 2017/11/08(水) 15:51:14
情熱大陸とかプロフェッショナルとか、ああいう番組で真摯に仕事に打ち込む姿を世に発信するならいいけど。そのためにも今は実績作る段階じゃないの?
+8
-1
-
379. 匿名 2017/11/08(水) 15:55:14
別にいい訳しなくても出たいから出てるっていえばいいのにね。+7
-0
-
380. 匿名 2017/11/08(水) 16:25:21
結婚隠してて笑った+14
-0
-
381. 匿名 2017/11/08(水) 16:28:23
何様?
なんで嘘つくの?
言い訳へんなの+7
-0
-
382. 匿名 2017/11/08(水) 16:33:03
靴職人といっても靴にかける情熱が感じられない。
ただ、珍しい売り出し方の一つでしょうか。+7
-0
-
383. 匿名 2017/11/08(水) 16:36:52
急に別の職人になりそう。で、また語りそう。+6
-0
-
384. 匿名 2017/11/08(水) 16:43:30
そのうちヒッソリ靴職人辞めてそうだな、と思う。
てかこの人、ホントに父と母足して割った顔してるよね。
うーんと…以上です。
+10
-0
-
385. 匿名 2017/11/08(水) 16:59:21
結婚相手が一瞬ハリセンボンのはるかに見えた。なんかごめん。はるか好きだけど!+6
-1
-
386. 匿名 2017/11/08(水) 17:03:35
結婚したの隠してたのも仕事のことも言い訳ばかり。
両親が妊娠を隠してたのを思い出した。+16
-0
-
387. 匿名 2017/11/08(水) 17:09:36
いやいや、あんたごときの小僧がしゃしゃり出なくても
職人さんはコツコツと励んでおられます。
まず職人にあやまれ!+12
-0
-
388. 匿名 2017/11/08(水) 17:12:12
まだ靴職人の域に達していないクセに 一人で職人ぶっていて笑えるわ。
本当に頑張っている靴を造る方々は タレント活動ドップリの彼の事を どう思っているんだろうか……+5
-0
-
389. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:07
徹子の部屋で彼女いないって言ってたのは?って質問に
「今、不倫とか世間が賑わってて…自分が結婚してるってことを知られていて、それで彼女がいないのかって聞かれたかと思ってました(笑)」みたいなこと言ってたよ
心底軽蔑するレベル+25
-0
-
390. 匿名 2017/11/08(水) 17:13:45
>>362
作ってる人に敬意持てないなら、靴を履くなよ+1
-0
-
391. 匿名 2017/11/08(水) 17:14:15
>>385
表情が謎だけど、可愛いことは可愛い
でも、表情が謎+1
-0
-
392. 匿名 2017/11/08(水) 17:28:22
本とか出してないで、おとなしく靴作ってりゃいいのに・・
靴職人名乗るなら、手をマメだらけにしたり
すごく苦労して修行積んでからにしてよ+5
-0
-
393. 匿名 2017/11/08(水) 17:42:24
仮に良い靴を作る職人であったとしても、
1足10万20万、メンテナンスも必要なわけで庶民は簡単に手が出ない。一生にいちど注文するかどうかのレベルでしょう。
+6
-1
-
394. 匿名 2017/11/08(水) 17:50:24
>>172 同感。きっと相撲協会から各相撲部屋に「貴乃花親方のご子息の靴を買うように、また周囲にも声かけお願いします」って一斉メールで連絡入っているはずよ。
たしか結婚相手もどこかの親方の娘さんって聞いたから、相撲協会上げて買わせるでしょう。
で、また勘違いして自惚れるんだろうな…+13
-0
-
395. 匿名 2017/11/08(水) 17:55:29
>>362
アジアは知らないけど、
靴職人てヨーロッパとかではなんかすごく尊敬されてた仕事じゃなかったかしら。+7
-0
-
396. 匿名 2017/11/08(水) 18:00:11
最初は、二世なのにしっかりしてるんだな・・と思ったわ
だけど、待たせてるお客様がいるのにTVに出てプレゼントしたりしてるのを見て???と
思い始めたの
そのうち・・あ~職人は保険?と感じ始めたの
アルチザンをバカにしてるとしか思えないのよね
一級品なら10万以上払ってもいいと思うけど、この子の作品どれも同じで
オリジナリティもないし、全然修行不足でしょ
まず靴職人なら靴だけ作って精進なさい!
靴職人もタレントも中途半端で終わるのよ・・見てる方が恥ずかしいわ
+5
-0
-
397. 匿名 2017/11/08(水) 18:01:35
私の知り合いで靴製造(修理)歴38年のおっちゃんがいるんだけど、遊びがてら行ってなんとなく話ししてみたんだ〜、このトピの内容を。
「あはは、ま、いいんじゃないか。実際ウチも俺がダメになったら跡継ぎいないし、この人の影響で靴職人になりたい若者が増えるのは良いことなんじゃないか?ただな、靴職人目指してもお金が無くて諦めた奴は何人も知ってる。技術があってもだぞ。靴だけ作って生活してくのはそう甘くない。だからこの人はお金には恵まれてんだよ。この若さでまず自分の工房は持てないからな。」
私:「たかが2、3年の人に、靴業界のために…みたいなこと語られて腹立たない?しかも作ってる靴もザツじゃない?ダサいしさ」
「俺らみたいのはテレビに出られないからな、別にいいんじゃねーか。あはは。ダサかろうが下手だろうが高かろうが、買う人が納得して買うんだから、いいんだよ。この人の靴だから買うんだろ?
でもアレだな。汚ねえな。あはははははははは…」
長くなったが、職人さんはこのレベルは相手にしないんだと思った。+16
-0
-
398. 匿名 2017/11/08(水) 18:23:57
職人がタレントの真似事をするのはどうかっていうもしかしたら角界関係からのお小言対策のつもりなのかな
技術を買われてじゃなくてあくまでも七光りタレント枠で出てるからそこをわざわざ言い返すのは青い印象+2
-0
-
399. 匿名 2017/11/08(水) 18:26:36
花田「どんなに批判をされようと止める気はない」
ガル民「どんなに出続けようと見る気はない」+6
-0
-
400. 匿名 2017/11/08(水) 18:29:17
大したことない人間ほどビッグマウス
どこの業界でも一緒だね+2
-0
-
401. 匿名 2017/11/08(水) 18:40:08
顔なんか怖い+2
-0
-
402. 匿名 2017/11/08(水) 18:42:40
若貴ブームのときも、あの兄弟の言動には「?」と思うことあった。憲子さんとかも。
でも、横綱として、ガチンコ相撲(兄弟優勝決定戦はわかんないが)を見せてくれた2人だから、歴史に残るような結果を出してた人たちだから、何も言わなかっただけ!
この人は何もないでしょ?
どうしてビッグマウス?
+13
-0
-
403. 匿名 2017/11/08(水) 18:44:26
ほほぅ、大した自信ですな〜
残念ながらあなたを見て「靴職人になりたい!」って思う人は皆無に近いのでは?
心意気だけは一人前のようだけど、今のままじゃただの中途半端な人だよ。+10
-0
-
404. 匿名 2017/11/08(水) 18:48:39
靴を黙々と造るのは職人として足りないと、そういう訳ね。あんた職人じゃないよ。本当の職人の邪魔になってる。+8
-0
-
405. 匿名 2017/11/08(水) 18:49:54
職人が欲を出したら終わり。+12
-0
-
406. 匿名 2017/11/08(水) 19:04:26
靴以外の業種の職人の世界を紹介する番組で
案内人みたいなことしてたけど
何も知らないで訪問してたのがびっくりだった。
コメント力も全然なくて
靴職人を取材する時は応対しますよ、
くらいのことを
叩かれても出ますよ、職人の世界を広げるのは俺の役目だから!みたいな肩肘張って言うからへんな感じしちゃうんだよ+11
-0
-
407. 匿名 2017/11/08(水) 19:19:23
この人見ても誰も靴職人に憧れないと思う。むしろ靴職人がしょーもないイメージついて逆効果+10
-0
-
408. 匿名 2017/11/08(水) 19:20:37
高価なオーダーメイドとはいえ、1足造るのに2週間かかったら、ひと月の売上はたかが知れてる。材料費など差し引いたら、独りで靴だけ造って食べていくのは厳しいよね。
金持ちの道楽と見られても仕方ない。
+12
-0
-
409. 匿名 2017/11/08(水) 19:49:27
靴のデザイナーを長年していたけど、デザイナーですら7.8年やってやっと中堅、靴職人さんに色々作ってもらえるようになるレベル。
10年やってやっと職人さんと信頼関係ができるという世界。それも、職人さんからすると、自分のこどもくらいのかわいい立場。
つまり本当の職人さんは自分の父親なんかよりも年上だったりかなりのベテランさんだよ。
2.3年そこらで職人だなんて笑わせんな。+14
-0
-
410. 匿名 2017/11/08(水) 19:55:11
なにもわかってない若造だけど態度だけ大きい。
やってることがダサい。+12
-0
-
411. 匿名 2017/11/08(水) 19:56:23
なんか魅力あんのかもね。
ちゃんとした大学出た、可愛らしいお嬢さんが惚れるくらいだし。
世間には伝わりづらいけど。+1
-10
-
412. 匿名 2017/11/08(水) 20:01:47
靴職人っていう芸名ならちょっと面白い
+8
-0
-
413. 匿名 2017/11/08(水) 20:03:34
マツコの知らない世界で職人の世界を紹介してた人は好感持てる。
親の世話にならないで職人だけで食べていくのは厳しいから親の七光りを使わせてもらって時々小遣い稼ぎしながら職人として続けていきたいというのならわかる。
リッチな身なりで親がかりでテレビという広告を手にしてみんなのために頑張ると言ってる特にルーキーでもない十人並みの技術の新人というのはわからない。+9
-0
-
414. 匿名 2017/11/08(水) 20:03:47
すかしてるこのひとよりmattのほうが好き+12
-1
-
415. 匿名 2017/11/08(水) 20:04:55
何かいろいろ大袈裟で自信家なのはわかった。
本当に厳しい親なら、幼少時から厳しくしてたと思うよ。
留学もお店もテレビもラジオも本の出版も、パパとママのコネがあったから実現しただけなのに、自分の実力だと勘違いしてるのね。
>「卒業式の夜に『明日からお前が調子にのったら引きずり回すから』と言われ、次の日ただいまと帰ったら『何だそのただいまは!』。学校での様子を普通と答えたら『普通って何だよお前!』。これ以上居たら俺死ぬと思って、早くモノになってこの地獄から抜け出さなきゃと思いました。強くならないとと(思って)逃げました」花田優一氏、父・貴乃花親方の豹変ぶりに「これ以上いたら俺死ぬ」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp靴職人で、大相撲・貴乃花親方(44)を父に持つ花田優一氏(21)が、31日放送の日本テレビ系「しゃべくり007天才集結SP」(月曜・後9時)に出演。靴職人になるために家を出たのは、父親から逃げ出すためだったと告白した。【芸能】
+2
-0
-
416. 匿名 2017/11/08(水) 20:08:11
何様wwww 。自分が靴職人の代表とでも思ってるの?自分が背負ってるみたいな言い方だなwwww+11
-0
-
417. 匿名 2017/11/08(水) 20:09:50
勝手に未来しょわれても靴業界も迷惑そう(笑)+9
-0
-
418. 匿名 2017/11/08(水) 20:16:08
この方なんかうさんくさい。理屈っぽい感じで好感もてない。靴職人の評価下げないようにね。+10
-0
-
419. 匿名 2017/11/08(水) 20:17:45
>>304輪郭だよ
輪郭が丸いというか四角いのが不細工っぽい
+4
-0
-
420. 匿名 2017/11/08(水) 20:34:03
>>352 イタリアンとちゃんこ鍋をコラボした飲食店かなと。店内には優一作の靴をディスプレイって感じかな…+3
-0
-
421. 匿名 2017/11/08(水) 20:39:04
サッカー選手は
テレビ上でサッカーしてるけど
こいつは靴作ってない
一緒にすんな!+5
-0
-
422. 匿名 2017/11/08(水) 20:54:25
>>328
初めて見たけど
靴のデザインと色がダサすぎる
これで何十万とかするんでしょ?
何もかも中途半端すぎるよ
とりあげるメディアも悪い+5
-0
-
423. 匿名 2017/11/08(水) 21:08:49
父母にそっくり!
もう少し痩せて+3
-0
-
424. 匿名 2017/11/08(水) 21:09:33
>>328
え?私は好きだよ
+1
-0
-
425. 匿名 2017/11/08(水) 21:10:15
>>422
因みにどんなんだったらお洒落なの?+0
-0
-
426. 匿名 2017/11/09(木) 04:40:30
この人自身が靴職人だと言い張っていて、大抵の人達は二世タレントだと思っている。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大相撲・貴乃花親方(45)と元フジテレビアナウンサー・河野景子さん(52)の長男で靴職人の花田優一(22)が、オーラルケア会社シャリオンが選ぶ『BEST SHINIST 2017』を受賞し、7日に都内で行われた授賞式に出席した。