-
1. 匿名 2019/01/21(月) 17:06:23
タイトルや始めの雰囲気で想像してた内容とは違った漫画やアニメを語りませんか?返信
私は「俺様ティーチャー」です。
どうせ生徒と俺様の教師の恋愛話だろうと思ってたらほとんど恋愛はなく喧嘩ギャグでした。
10年以上続いてても主人公は誰にも恋心抱いていないようでビックリです。+149
-0
-
2. 匿名 2019/01/21(月) 17:07:24 [通報]
まどかマギカ!返信+161
-0
-
3. 匿名 2019/01/21(月) 17:08:03 [通報]
ONE PIECE返信+0
-0
-
4. 匿名 2019/01/21(月) 17:08:24 [通報]
君に届け返信+5
-1
-
5. 匿名 2019/01/21(月) 17:08:24 [通報]
暗殺教室返信+106
-1
-
6. 匿名 2019/01/21(月) 17:08:33 [通報]
アンパンマン返信
自分の顔もぎ取ってあげてた+48
-0
-
7. 匿名 2019/01/21(月) 17:09:02 [通報]
サムライフラメンコ返信+12
-1
-
8. 匿名 2019/01/21(月) 17:09:30 [通報]
まどマギ返信+49
-0
-
9. 匿名 2019/01/21(月) 17:09:35 [通報]
俺物語!返信
予想を裏切る面白さ+113
-10
-
10. 匿名 2019/01/21(月) 17:10:00 [通報]
遊戯王返信+1
-0
-
11. 匿名 2019/01/21(月) 17:10:41 [通報]
ケロロ軍曹返信+11
-0
-
12. 匿名 2019/01/21(月) 17:12:10 [通報]
海野つなみさんの「小煌女」返信
途中までしか読んでないけどまさかSFとは思わなかった嬉しい意外性+9
-1
-
13. 匿名 2019/01/21(月) 17:12:35 [通報]
がっこうぐらし返信
ほのぼの系かと思いきや…+91
-3
-
14. 匿名 2019/01/21(月) 17:12:55 [通報]
ひぐらしのなく頃に返信
今だともう有名だけど
昔は何の先入観もなく見たから、勝手にオタク男子のハーレムもの(ラッキースケベ有り)系だと思ってた。+131
-2
-
15. 匿名 2019/01/21(月) 17:13:02 [通報]
約束のネバーランド返信+101
-3
-
16. 匿名 2019/01/21(月) 17:14:48 [通報]
博多豚骨ラーメンズ返信
グルメ漫画だと思うじゃん…+95
-0
-
17. 匿名 2019/01/21(月) 17:15:23 [通報]
約束のネバーランド?だっけ。あの漫画の絵の感じからまさかあんな話だとは思わなかったよ。返信
いい意味で裏切られた+128
-2
-
18. 匿名 2019/01/21(月) 17:15:24 [通報]
ブラッドハーレーの馬車返信
作者さん、赤毛のアンのような作品作りたい言うてたやん
全然、違うやん。+44
-1
-
19. 匿名 2019/01/21(月) 17:15:36 [通報]
聲の形返信
映画見る前はこんなに泣くと思ってなかった+15
-4
-
20. 匿名 2019/01/21(月) 17:15:48 [通報]
文スト返信
アニメ一話みて、みんなで事件解決していく感じかと思った
思ったよりガチなバトルしてた+54
-0
-
21. 匿名 2019/01/21(月) 17:16:27 [通報]
サムライせんせい。返信
侍ヲタの教師の話かと想像していたらタイムトリップものだった。しかも面白かった。
+11
-0
-
22. 匿名 2019/01/21(月) 17:16:52 [通報]
自殺島返信
病んでるときにネカフェで見つけて読みましたw
大量の自殺者が無人島に流されてそこで争いが起きたり狩りをして食料を得たり。
確かに暗い内容だけど思いのほか本格的なサバイバル漫画で感動する場面も多くて面白かったです!+23
-0
-
23. 匿名 2019/01/21(月) 17:17:38 [通報]
月刊少女野崎くん(週刊だっけ?)返信
けして一人で電車やカフェで読んではならない笑+125
-3
-
24. 匿名 2019/01/21(月) 17:17:51 [通報]
psycho-pass(サイコパス)返信
名前の通り頭のイカれた人間が暴れる作品かと思ったら性格や心理状態を計測し数値化することで犯罪を犯してなくても規定値を超えると犯罪者予備軍としてあつかわれる監視社会の話だった。+116
-0
-
25. 匿名 2019/01/21(月) 17:18:54 [通報]
昔「動物のお医者さん」の表紙見た時、ホラー系の漫画かと思った返信+39
-0
-
26. 匿名 2019/01/21(月) 17:19:01 [通報]
銀魂。真選組(=新選組)って単語から察して、シリアスな歴史バトル漫画かと思ってた。るろうに剣心みたいな。返信+83
-1
-
27. 匿名 2019/01/21(月) 17:19:23 [通報]
>>23俺様ティーチャーの作者さんが描いてる漫画だね!返信+57
-0
-
28. 匿名 2019/01/21(月) 17:19:30 [通報]
かんかん橋を渡って、だったかな?返信
広告でみて単に嫁姑バトルかと思いきや、後半まるで別物な展開に…
前編後編で作者が2人居るのかと思うレベル
予想だにしない仕上がり+55
-0
-
29. 匿名 2019/01/21(月) 17:20:39 [通報]
月刊少女野崎くん返信
少女漫画的な可愛い絵だから、ギャグが多くてビックリした。けどそれが凄く良い、面白い♪+79
-0
-
30. 匿名 2019/01/21(月) 17:21:17 [通報]
イナズマイレブン返信
男子児童向けの単なるサッカーアニメだと思ったら話が重くてびっくりした+21
-0
-
31. 匿名 2019/01/21(月) 17:21:28 [通報]
作者コンビのほかの漫画を知らなかったもんで返信
+26
-0
-
32. 匿名 2019/01/21(月) 17:22:06 [通報]
>>31の内容返信
+83
-0
-
33. 匿名 2019/01/21(月) 17:23:27 [通報]
桜蘭高校ホスト部返信
めちゃめちゃコメディだった+45
-2
-
34. 匿名 2019/01/21(月) 17:23:32 [通報]
>>24返信
実際リアル事件ニュースが酷すぎて、原作もその世界のシステムになればいいのにと思ってしまった。+42
-1
-
35. 匿名 2019/01/21(月) 17:24:47 [通報]
タイバニ返信
ムエタイみたいに スポーツの名前でそのアニメだと思ってた+14
-0
-
36. 匿名 2019/01/21(月) 17:26:20 [通報]
>>13返信
初回しか見てないけどまどマギの二番煎じ感すごかったなぁ+9
-1
-
37. 匿名 2019/01/21(月) 17:26:54 [通報]
>>19返信
聲の形 わたしも感動した
京アニ?だから 萌系アニメかなって思ってた+11
-11
-
38. 匿名 2019/01/21(月) 17:27:01 [通報]
弱虫ペダル返信
強かった+46
-2
-
39. 匿名 2019/01/21(月) 17:27:32 [通報]
おやすみプンプン、ここまで暗くなって行くとは思わなかった返信+52
-0
-
40. 匿名 2019/01/21(月) 17:28:26 [通報]
NANA返信
ご近所物語みたいな感じかと思ったら登場人物の大半がどうかしてた+132
-1
-
41. 匿名 2019/01/21(月) 17:29:08 [通報]
なるたる返信
OPとの落差すごかった+16
-1
-
42. 匿名 2019/01/21(月) 17:30:47 [通報]
風の谷のナウシカ返信
アニメのイメージ強かったので原作での展開にビックリした。世界観が衝撃的すぎる
ナウシカとクシャナのキャライメージが真逆になった。+46
-3
-
43. 匿名 2019/01/21(月) 17:33:41 [通報]
よつばと!返信
オタク系のほのぼのコメディライフだと思って食わず嫌いだったけど、のびのび幼児系ほのぼのライフだった。+60
-0
-
44. 匿名 2019/01/21(月) 17:33:43 [通報]
約束のネバーランド。返信
表紙だけ見るとほのぼの漫画かと思った。面白くて一気見した+54
-3
-
45. 匿名 2019/01/21(月) 17:35:27 [通報]
Fateがもとはエロゲだったのはびっくりした返信
今公開中の映画heaven'sfeelはエロがあったけど、意味のあるエロで切なくて泣きそうになった
衝撃的なセリフもあるけど、登場人物の背景を考えたらありだと思う
予習必須だけど女の人も好きそう+42
-1
-
46. 匿名 2019/01/21(月) 17:38:23 [通報]
日常返信
ほのぼの系と思いきや…+18
-1
-
47. 匿名 2019/01/21(月) 17:44:18 [通報]
>>27返信
本当だ!絵柄が同じですね!知らなかった笑+0
-0
-
48. 匿名 2019/01/21(月) 17:47:02 [通報]
夜ノヤッターマン返信
1話が終わった時点ではすごくワクワクしたんだけど…+5
-1
-
49. 匿名 2019/01/21(月) 17:50:23 [通報]
>>37京アニって萌え系そんなに無くない?私が知らないだけかな……返信+21
-0
-
50. 匿名 2019/01/21(月) 17:52:00 [通報]
>>45Feteアニメ見たけど面白くなかった。主題歌はかっこよかったけど返信+9
-10
-
51. 匿名 2019/01/21(月) 17:53:50 [通報]
鬼灯の冷徹返信
絵的に内容がホラーかと思ったらギャグ漫画だった+62
-1
-
52. 匿名 2019/01/21(月) 17:55:08 [通報]
始まる前に見せられたのこれやで返信
+31
-1
-
53. 匿名 2019/01/21(月) 17:58:53 [通報]
日常返信
非日常だった。+23
-0
-
54. 匿名 2019/01/21(月) 17:59:01 [通報]
>>52返信
キモいの貼るな
+1
-27
-
55. 匿名 2019/01/21(月) 18:02:07 [通報]
蛭子さんの漫画。ああいう感じだとは思わなかった。返信+2
-0
-
56. 匿名 2019/01/21(月) 18:02:10 [通報]
ゴールデンカムイ返信
神の力を得たキャラ達が金をめぐって戦う超能力バトル物だと思ってた
実際は地道に戦争してるグルメ漫画だった+71
-0
-
57. 匿名 2019/01/21(月) 18:02:16 [通報]
デビルズライン返信
ダークファンタジーバトル系かと思いきや、
意外に恋愛寄りだった+53
-0
-
58. 匿名 2019/01/21(月) 18:06:41 [通報]
>>52ゾンビ系は女の子だけじゃなくて男キャラも出て欲しい。でも昔見た男主人公のゾンビ系アニメは何故かエロ要素あったんだよなぁ。返信+0
-0
-
59. 匿名 2019/01/21(月) 18:07:26 [通報]
>>57返信
ヒロインが自分の知る限りの中でも屈指のチョロインでかわいかった+9
-0
-
60. 匿名 2019/01/21(月) 18:13:00 [通報]
カンナさーん!って言う漫画返信
鈴木由美子の音無カレンさんとか、カンナさん大成功ですみたいな癖のある内容だと思ってたけど全然違った+8
-0
-
61. 匿名 2019/01/21(月) 18:14:47 [通報]
>>56返信
私は、ゴールデンカムイは硬派な歴史物系の漫画だと思ってた(キングダムみたいな感じ)
読んでビックリしたw
もっと早く読めばよかった+85
-0
-
62. 匿名 2019/01/21(月) 18:16:32 [通報]
ただ離婚してないだけ返信
冷めた夫婦の話だけかと思いきや、どんどん人生転落していく話とは…+10
-1
-
63. 匿名 2019/01/21(月) 18:17:44 [通報]
Angel Beats!返信
ヒロイン達がライブパワーで在校生を成仏させてくアニメかと+8
-0
-
64. 匿名 2019/01/21(月) 18:25:09 [通報]
くまみこ。返信
ほのぼのした雰囲気漫画だと思ったらギャグなんだね…。しかも端々に品のないような台詞、表現があってハマれなかった。
一巻だけ買っちゃったけどすぐ売りました。+5
-1
-
65. 匿名 2019/01/21(月) 18:35:39 [通報]
銀魂返信
大人と子供二人が出てくるって事だけ知ってた時は旅しながら悪をやっつけてくロードムービー的な話かと思ってたけどアニメ見たら違ってた。それ以降ハマって全巻揃えた+7
-0
-
66. 匿名 2019/01/21(月) 18:38:33 [通報]
ジョジョ返信
絵が独特だったからなんとなく手を出せなかったけど、内容はすごく面白くて女子の自分でも楽しめた!+35
-0
-
67. 匿名 2019/01/21(月) 18:48:02 [通報]
今日から俺は返信
漫画の表紙だけ見たことあってクローズとか伝説の頭翔とかそういう系かと思ってた
ドラマでめちゃくちゃギャグ系で面白くて
漫画買ってしまった+36
-0
-
68. 匿名 2019/01/21(月) 18:53:22 [通報]
有閑倶楽部返信
男女混合グループの話だが
進撃の巨人みたいに女性も強かったり 能力的高かったりするのかと思ったら
女性キャラは悠里ってのは喧嘩はまあ強いが頭悪すぎ
のり子ってのは頭はいいが運動能力低すぎ
可憐はお色気だが玉の輿玉の輿ばかりでアホ
男子キャラもビドウってのが顔だけのアホだし
能力高いの清四郎とミロクって男二人だけで
ほとんどこの男二人で持ってるグループじゃん
進撃のミカサやアニやハンジみたいに女でもめちゃくちゃ役にたつのがいなくてがっかり
まあガビみたいにうざいのがいないのは逆に良いが
+2
-28
-
69. 匿名 2019/01/21(月) 18:54:26 [通報]
監獄学園返信
名前と表紙の感じからLIFEみたいなイジメ系漫画かと思って買ったらギャグ系エロ漫画だった+53
-0
-
70. 匿名 2019/01/21(月) 18:55:46 [通報]
あそびあそばせ返信
普通の日常系かと思ったら、ものすごいギャグだった…。+27
-0
-
71. 匿名 2019/01/21(月) 18:58:16 [通報]
花のズボラ飯返信
女性誌掲載だからほのぼのとしたグルメ漫画かと思ったら食事シーンがエロ汚かった。
作画担当が女性名だけどエロ漫画描いてる男性と知って少し納得した。+32
-0
-
72. 匿名 2019/01/21(月) 18:59:29 [通報]
デッドリーブス返信
予想の斜め上をカッ飛んでる+0
-0
-
73. 匿名 2019/01/21(月) 19:01:32 [通報]
北斗の拳返信
暴力アニメだと思ってたけど愛に溢れるアニメだった+19
-0
-
74. 匿名 2019/01/21(月) 19:07:55 [通報]
妖怪ウォッチ返信
ポケモンとゲゲゲの鬼太郎を足したような感じなのかなと思ったらパロディ満載のギャグアニメだった。
そのままで良かったのに何でシャドウサイドに変えたのさ。+50
-0
-
75. 匿名 2019/01/21(月) 19:09:05 [通報]
離婚予定日返信
離婚危機で、かえって夫婦の絆が深まるベタな予定調和な話にしか思えなかった。
でも同じ作者の別漫画(私はシャドウ)が面白かったから試しに読んでみた
米国ドラマさながらの、無茶苦茶な展開が続いてまったく先が読めなかった。
ラストはどうかと思うけど、ジェットコースター的内容で面白かった。+3
-0
-
76. 匿名 2019/01/21(月) 19:20:15 [通報]
よく、報告で出てる「ギルティ」返信
不倫ものかと思ったら、話が進むにつれて+6
-0
-
77. 匿名 2019/01/21(月) 19:20:37 [通報]
>>58返信
もしかしてゾンビランドサガを見てない人ですか?
巽幸太郎という男性キャラが重要な役割で、最終話の話題をかっさらっていった作品なんですよ。+5
-0
-
78. 匿名 2019/01/21(月) 19:32:37 [通報]
なるたる返信
グロすぎ
ミミズジュースとか+1
-1
-
79. 匿名 2019/01/21(月) 19:42:03 [通報]
>>77男性キャラは1人だけですか?ゾンビ系好きだけどハーレム・エロ要素があるのが苦手なのでもしそういう要素がまったくないなら見てみたいです。返信+2
-0
-
80. 匿名 2019/01/21(月) 19:45:33 [通報]
鬼哭の童女返信
タイトルから想像出来ない面白さ
+1
-0
-
81. 匿名 2019/01/21(月) 19:46:07 [通報]
魔法少女育成計画返信
まどマギの2番煎じ感あるけど
死にすぎ&えげつない+7
-0
-
82. 匿名 2019/01/21(月) 19:53:26 [通報]
ゾンビランドサガ!暗い、グロい系が好きで見てみたら、アイドルアニメとかなんの興味もなかったのにすっごくはまった!返信+7
-0
-
83. 匿名 2019/01/21(月) 19:55:52 [通報]
スローモーションをもう一度、加納梨衣は古い漫画だと思ったら違った、凄く可愛いくて私の本棚にずーと置いておきたい‼️と思ってる返信+0
-0
-
84. 匿名 2019/01/21(月) 19:57:45 [通報]
フルーツバスケット返信
ほのぼのラブコメな感じの少女漫画と思ってたら、終盤めちゃくちゃ暗くなって登場人物ほぼ病んでるし過去が重い
最後まで読んだし感動したけど、最初らへんはあんなにみんな闇抱えてると思わなかったw+44
-0
-
85. 匿名 2019/01/21(月) 20:01:18 [通報]
>>49 逆に京アニって萌えアニメしかないようなイメージ返信
らき☆すた 涼宮ハルヒ けいおん 氷菓 CLANNAD とか、その他色々
まあ違うのもあるだろうけど、有名なのがこの辺りじゃない?+7
-4
-
86. 匿名 2019/01/21(月) 20:18:31 [通報]
幼女戦記返信
なんやかんや可愛い女の子がキャッキャウフフする奴かと思ったら全然違う。+25
-0
-
87. 匿名 2019/01/21(月) 20:23:08 [通報]
>>57私もデビルズライン!返信
ホラーファンタジー想像してたけど、けっこう純粋なほんわかラブストーリー。+7
-0
-
88. 匿名 2019/01/21(月) 20:23:17 [通報]
トネガワとハンチョウ返信
カイジのスピンオフであの利根川先生で、まさかギャグ漫画とは思わなかったw
めっちゃ面白い。
が、いくらトネガワが当たったからって、二匹目のドジョウ狙いのハンチョウは駄目だろうと思っていたら
まさかのトネガワを超えるかもな面白さで、良い意味で二度と裏切られたww+16
-0
-
89. 匿名 2019/01/21(月) 20:32:28 [通報]
>>65 あの3人の旅しながら悪をやっつけてくロードムービー的な話も見てみたいw返信+2
-1
-
90. 匿名 2019/01/21(月) 20:37:28 [通報]
なるたる返信
ヒロインが不思議な生き物と魔法少女的なノリで事件を解決してく話だと思ってたら、割と陰惨な鬱マンガだった。+3
-2
-
91. 匿名 2019/01/21(月) 20:39:38 [通報]
>>57返信
話の内容以上に、表紙詐欺な画力だった。+29
-0
-
92. 匿名 2019/01/21(月) 20:45:12 [通報]
>>91返信
ちょっと表紙詐欺だよねw+13
-1
-
93. 匿名 2019/01/21(月) 20:55:26 [通報]
ハクメイとミコチ。返信
絵柄からして萌え漫画だと思って読んだら細部まで細かく描かれた作画にしっかりしたストーリー。
疲れた時に読むと心が軽くなります。あと無性に酒が飲みたくなるw+13
-0
-
94. 匿名 2019/01/21(月) 20:55:59 [通報]
進撃の巨人返信
勝手に青春野球部ものと思い込んでた+22
-0
-
95. 匿名 2019/01/21(月) 20:56:20 [通報]
>>85京アニなら氷菓、CLANNAD、教会の彼方、ヴァイオレットエヴァーガーデン見たけどどれも萌えアニメじゃないよ。ハルヒは見たことないけど萌え系ではないっぽいし。萌え系勘違いしてないですか?返信+14
-0
-
96. 匿名 2019/01/21(月) 20:57:44 [通報]
>>95境界の彼方誤字です返信+2
-0
-
97. 匿名 2019/01/21(月) 21:04:58 [通報]
狂乱家族日記、本当の家族じゃないし日記も一切出てこない返信+2
-1
-
98. 匿名 2019/01/21(月) 21:08:14 [通報]
>>94返信
巨人をジャイアンツと思ってたとか?w
+21
-0
-
99. 匿名 2019/01/21(月) 21:10:46 [通報]
そりゃあもうスクールデイズ!返信
ゲーム版はここではなしでアニメ版のみで書くけど
1話目見てよくある恋愛コメディだと思ったのに
最終話なんてもうトラウマものだよ+28
-0
-
100. 匿名 2019/01/21(月) 21:11:02 [通報]
私はゴールデンカムイの第1話読んで、プリズンブレイクの設定軽くパクってるじゃん。これからも何かと何かを合わせたようなどこかで見たような話が続くんだろうな~と思った。返信
全然違った
+9
-1
-
101. 匿名 2019/01/21(月) 21:13:54 [通報]
>>45返信
Fateって派生作品とか含めると何が何だかわからないくらい色々出てて
全くの初心者は何から見ればいいのかさっぱりわからん
ゲームもコンシューマやスマホゲーやらやってみたいなぁとは思うものの、これまた色々出過ぎてる+20
-0
-
102. 匿名 2019/01/21(月) 21:23:14 [通報]
幼女戦記返信
どうせ幼女を愛でるキモいアニメだろと思っていたけど、一話目からしてハードな軍記ものだった。面白い。
なんであんなタイトルにしたんだよ。誤解して観ない読まない人多かったと思うよ。
+42
-0
-
103. 匿名 2019/01/21(月) 21:47:16 [通報]
>>85返信
その挙げてる作品の殆どが萌えアニメじゃない。
らき☆すただけ微妙かな?でも日常系というジャンルを確立した名作だよ。
絵だけ見て言ってるの?
あの絵柄は萌絵っぽいけど、作画本当に綺麗だよね。
+4
-1
-
104. 匿名 2019/01/21(月) 21:48:11 [通報]
>>102返信
幼女戦記ってハードな軍記ものなんですか!?大好きなジャンルだ!
本屋で見かけてもタイトルが嫌で手に取らなかった。何だよ幼女って・・・キモイ萌え系か?と思ってた。誤解しやすい単語。
早速読んでみます+29
-0
-
105. 匿名 2019/01/21(月) 21:50:08 [通報]
ベルセルク返信
一巻の表紙を昔見たとき刃牙みたいな男臭い格闘ものだと思ってた。
青年漫画の皮を被った少女漫画とはよくいったものだと思うw 一年に一回の新刊を待ちわびる日々です……+14
-0
-
106. 匿名 2019/01/21(月) 21:50:52 [通報]
>>95 うん。他は知らないけど、らき☆すたとかけいおん!ハルヒは普通に萌えアニメの部類ですよ返信
萌えアニメの勘違いとは? 結構定義は広いものだけど、勘違いはしてないと思います
ていうか別に萌えアニメって悪い意味じゃないからね+8
-4
-
107. 匿名 2019/01/21(月) 21:53:50 [通報]
ゴールデンカムイ、返信
ちょっと話題になったいて、ジビエとかアイヌの文化とかに焦点を当てていて、文化人類学的な漫画かと思っていた。歴史物でもあるみたいだし。
ならある程度巻数が出てから読む方がいいなーと思って暖めていたらアニメ化。深夜?なんで?脱獄とか殺人シーンとかあるからかなぁ。最近はコンプライアンス厳しいね。ダークなシーンもキチンと描くならしっかり作ってそう、と思いつつ、ちょっと観たら変態だらけでこれが原因だったかと思った。
でもめちゃくちゃ面白いと思ったので、完結したら全部買って読みます。
+16
-0
-
108. 匿名 2019/01/21(月) 21:55:29 [通報]
>>88返信
トネガワはカツ丼大盛りの話と
パチンコ沼の一条の接待の話が好き
ハンチョウは絵だけでもう笑えるのがズルい笑
+3
-0
-
109. 匿名 2019/01/21(月) 22:00:13 [通報]
3月のライオン返信
将棋メインかなと思ってたらそうでもなかった+28
-0
-
110. 匿名 2019/01/21(月) 22:00:46 [通報]
>>106ラキスタ、けいおんを萌えアニメと定義するのはわかるけどCLANNAD,境界の彼方,氷菓,ヴァイオレットエヴァーガーデン,フルメタ等は全然違うよ。他にも色々あるけど京アニは萌えアニメの方が少ないと思うけど。でも見てる側の見方によって萌えかそうでないかは変わるかもね。ストーリーよりもキャラを愛でるための作品を萌えアニメと言うから。返信+5
-4
-
111. 匿名 2019/01/21(月) 22:01:47 [通報]
アンダーザローズ春の賛歌返信
エマみたいな雰囲気の英国貴族物語かなー時代も近そうだしーと軽い感じに思ったら、中身は人間の負の感情がドロドロした昼ドラ真っ青な内容だった。
まぁヨーロッパのお貴族様ってあんなもんなんでしょうけどね+6
-0
-
112. 匿名 2019/01/21(月) 22:04:36 [通報]
>>49返信
京アニと言えば
らき☆すた けいおん 涼宮ハルヒの憂鬱のイメージが強い
あと氷菓 FREE+1
-1
-
113. 匿名 2019/01/21(月) 22:36:23 [通報]
鋼の錬金術師返信
錬金術で金儲けしようと目論む鋼の心をもつガメツイ男(こち亀の両さんみたいな)の話だと思ってた。+5
-0
-
114. 匿名 2019/01/21(月) 22:41:22 [通報]
エルフェンリート返信
絵が可愛いから普通のラブコメだと思ってた+10
-0
-
115. 匿名 2019/01/21(月) 22:45:32 [通報]
>>101返信
最初ならfate/stay nightのfateルートかUBWがいいと思う
どっちもアニメ化されてるから手軽に見れると思うし結構分かりやすいよ!個人的にはfateルートから見てほしい笑
今映画やってるHeaven's Feelは前のコメントでも予習ってあるけど上の両方見た後の方がいいかも
長々ごめんね+2
-1
-
116. 匿名 2019/01/21(月) 22:47:56 [通報]
千年万年りんごの子返信
読んだことある人ならわかると思いますが、ほのぼの系かと思いきや驚く展開になる漫画です。
+10
-0
-
117. 匿名 2019/01/21(月) 23:04:08 [通報]
鋼の錬金術師返信
パッと登場人物を見た感じ、オズの魔法使いっぽい世界観なのかな?って思った
鎧の姿をしたキャラは人間の心が欲しくて冒険をしてるのかと想像
でも元の体を取り戻す為に旅をしてるのだから当たらずとも遠からずだった+12
-0
-
118. 匿名 2019/01/21(月) 23:50:10 [通報]
鬼灯の冷徹返信
ホラーかシリアス系かと思ってた
めっちゃギャグ漫画でした笑
ちょっと癖強いなって思うこともあるけど面白いし
歴史とかの雑学が増える!+9
-0
-
119. 匿名 2019/01/22(火) 01:57:49 [通報]
>>85返信
その中だと萌え系はらきすたとけいおんだけです
勘違いされがちですがハルヒはすごく中身があるアニメです+1
-2
-
120. 匿名 2019/01/22(火) 02:12:36 [通報]
妄想ショウジョ返信
表紙見て男性向けエロ漫画だと思ったらほぼギャグ漫画だった+1
-0
-
121. 匿名 2019/01/22(火) 03:55:15 [通報]
>>114返信
ぐろいのよねー+5
-0
-
122. 匿名 2019/01/22(火) 06:19:36 [通報]
カイジ返信
どうせ勝ちしかないんだろうと思ってたら負ける時もあるんだなあと+6
-0
-
123. 匿名 2019/01/22(火) 06:34:50 [通報]
BLOOD-C返信
BLOODシリーズ最低の出来
とんでもない茶番劇+2
-0
-
124. 匿名 2019/01/22(火) 06:44:49 [通報]
>>122返信
最初のシリーズのラストは衝撃だった
まさか主人公が、、、て。+2
-0
-
125. 匿名 2019/01/22(火) 07:56:12 [通報]
南国アイスホッケー部返信
全然アイスホッケーしないw+7
-0
-
126. 匿名 2019/01/22(火) 08:08:34 [通報]
>>107返信
あれでももっときつい変態がアニメではカットされてるんだよ!笑+3
-0
-
127. 匿名 2019/01/22(火) 12:30:49 [通報]
花君と恋する私返信
ただの少女漫画だと馬鹿にしてたけど意外と泣けた。+1
-1
-
128. 匿名 2019/01/22(火) 12:31:54 [通報]
>>101返信
fateはstaynightが一番面白いです。
+4
-0
-
129. 匿名 2019/01/22(火) 13:51:46 [通報]
ナウシカの七巻ね あれ何なの?返信
結局ナウシカたちは旧世界のバイオ科学の創った改造人間で 世界の浄化の後には用済みでお払い箱
優秀な旧人類が音楽と詩の世界を生きる為に奴隷なるか滅ぶかという宿命だったとか
それが反撃してオーマとかいう巨神兵を使ってその旧人類の胎児を全部ポアして(堕胎ってこと?)最後は改造人間たちで生きねば(キリッ)とかやってるけど 原作の設定どおりなら腐海による浄化が終わったら全員血を吐いてアボンなんだけど・・・改造をもとに戻す技術もあったんだけど(隠れ家での癒しを受ける場面があってその時はそれで助かっているんだ) ナウシカがそれも含めてブチ壊したんだよ もう滅茶苦茶 パヤオが自棄になって作品ブチ壊したんだと思ったわ+4
-0
-
130. 匿名 2019/01/22(火) 16:04:53 [通報]
ひぐらし返信+1
-0
-
131. 匿名 2019/01/22(火) 16:59:14 [通報]
「あそびあそばせ」返信
表紙が綺麗で萌え系かと思っていたら、中身は全く違うギャグだった。
最近では漫画はレンタルでしか読まないんだけど、一回読んだのに買ってしまった。
初期はそれくらい面白いよ+5
-0
-
132. 匿名 2019/01/22(火) 22:25:44 [通報]
既出だけどデビルズライン返信
がるちゃんで少女漫画ぽい言われてたから恋愛目当てで読んだんだけど
悪い意味で少女漫画度が強すぎた。
北斗の拳的な、女性が読んでも楽しいぐらいのエッセンスだと思ったら
本当に女性誌掲載の女性作家が描いた男主人公作品みたいで
(作者の性別知らないけど)
期待してた内容じゃなかった…
男主人公が女々しくてときめけない。+7
-0
-
133. 匿名 2019/01/23(水) 17:14:22 [通報]
>>132返信
デビルズラインの作者の性別は女性みたいですよ
私はヒロインに魅力や華を感じないん無いんです
よくモブキャラみたいとか揶揄されてますが、、、+5
-0
-
134. 匿名 2019/01/25(金) 02:42:17 [通報]
>>58普通に男いるんだよなあ返信
そいつに泣かされる+0
-0
-
135. 匿名 2019/01/25(金) 21:05:22 [通報]
>>85返信
絵だけで決めてるでしょ。
ごちうさやきんモザならまだ分かるけど。+0
-0
-
136. 匿名 2019/01/26(土) 19:09:02 [通報]
>>134感動系なんですか?ということはハーレム・エロ要素はまったくない?返信+0
-0
-
137. 匿名 2019/01/27(日) 17:21:11 [通報]
>>136ないあるのは佐賀要素返信+0
-0
-
138. 匿名 2019/01/29(火) 17:14:40 [通報]
もう萌え絵論争しつこい返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4332コメント2019/02/17(日) 13:11
ガルちゃんやっていてモヤモヤすること
-
2702コメント2019/02/17(日) 13:10
平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?
-
2288コメント2019/02/17(日) 13:12
グッディ独自取材!小室圭さんの学内での評判は…「圭はスーパー・スマート・ガイ」
-
1557コメント2019/02/17(日) 13:11
「自分って性格悪いな」と思う人が集まるトピ
-
1518コメント2019/02/17(日) 13:12
婚活疲れpart4
-
1404コメント2019/02/17(日) 13:11
歌声が苦手な歌手・アーティスト
-
1154コメント2019/02/17(日) 12:42
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエII」
-
1000コメント2019/02/17(日) 13:11
美容系Youtuberを語ろうpart12
-
882コメント2019/02/17(日) 13:11
浮気・不倫の修羅場エピソード
-
878コメント2019/02/17(日) 13:11
自己愛性人格障害あるある
新着トピック
-
109コメント2019/02/17(日) 13:12
男の人や他人に頼り方、甘え方がわからない
-
1518コメント2019/02/17(日) 13:12
婚活疲れpart4
-
177コメント2019/02/17(日) 13:12
Kis-My-Ft2「ザ少年倶楽部プレミアム」新MCに就任 特番も決定<北山宏光コメント>
-
201コメント2019/02/17(日) 13:12
昔のドラえもんが大好きな方語りませんか
-
154コメント2019/02/17(日) 13:12
魔性の男エピソード
-
177コメント2019/02/17(日) 13:12
※不快な人はスルー!生理用品を包まず捨てるのはなぜ?
-
120コメント2019/02/17(日) 13:12
複雑…友達に服を真似されていた時の対処法
-
388コメント2019/02/17(日) 13:12
【若手】いろんなEXILE TRIBE(ときどき劇団EXILE)が見たい
-
61コメント2019/02/17(日) 13:12
皆さんが知ってる〜症、〜病
-
67コメント2019/02/17(日) 13:12
老けてもカッコいいと思う男性芸能人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する