-
1. 匿名 2019/01/21(月) 14:38:52
年始に放送してた
YMOの特番見た方いますか?
改めてリアルタイムで聞いてみたかったと思いました!
私はMETAFIVEやSKETCH SHOWも好きなので、
3人のそれぞれの音楽活動についても語りたいです+51
-0
-
2. 匿名 2019/01/21(月) 14:40:31
君に胸キュン+41
-1
-
3. 匿名 2019/01/21(月) 14:41:21
お父さんが好きで、私も好きになったアラサー。ライディーンカッコいい。 君に胸キュン♪は何か可愛い。+29
-1
-
4. 匿名 2019/01/21(月) 14:41:21
当時三十代だよね。渋い!+19
-0
-
6. 匿名 2019/01/21(月) 14:42:30
トピ画かっこいいねーー+55
-2
-
7. 匿名 2019/01/21(月) 14:43:03
中学生の時、音楽性にとても影響受けました。
今でも大好きです!+22
-0
-
8. 匿名 2019/01/21(月) 14:43:19
知らない・・・+1
-17
-
9. 匿名 2019/01/21(月) 14:44:20
ラブサイケデリコのファンですが、以前高橋幸宏さんがバックバンドでいらっしゃいました。ライブ、とてもかっこよかったです。+14
-0
-
10. 匿名 2019/01/21(月) 14:45:21
アルバム『BGM』大好きです。+13
-0
-
11. 匿名 2019/01/21(月) 14:45:31
教師してたとき、担任してたクラスに龍一君という子がいた。
翌年弟を担任したら、幸宏君だった。
父親が、YMOファンだった。+66
-0
-
12. 匿名 2019/01/21(月) 14:45:41
坂本さん以外の人のが最近は評価されている+34
-0
-
13. 匿名 2019/01/21(月) 14:46:20
東風
ライディーン
テクノポリス
邂逅
ツアーの動画オススメ+18
-0
-
14. 匿名 2019/01/21(月) 14:46:46
高橋幸宏さん、存在がオシャレすぎて大好き。
いつも自分に似合うファッションしてて憧れる!+56
-0
-
15. 匿名 2019/01/21(月) 14:48:17
細野さんと教授が凄いと言われがちだが、
私はユキヒロが一番凄いと思ってる。+64
-0
-
16. 匿名 2019/01/21(月) 14:48:28
リアルタイムを知ってるおばちゃんですが、YMOの出現は事件でした。
兄がモロに世代で、私はその影響を受けまくり。我が家にはレコード(!)がほとんど揃っており、一家でファンでした。アブソルートエゴダンスとかコスミックサーフィンとか好きです。+49
-0
-
17. 匿名 2019/01/21(月) 14:49:01
わたしは湘南乃風もYMOもすき+2
-12
-
18. 匿名 2019/01/21(月) 14:49:43
みんないいとこのボンボンなんだよね
細野さんはボンボンかわからないけど港区育ちだから平均よりは裕福だよね+44
-0
-
19. 匿名 2019/01/21(月) 14:49:48
50代、60代のトピww+7
-8
-
20. 匿名 2019/01/21(月) 14:51:29
毎晩みてる+28
-0
-
21. 匿名 2019/01/21(月) 14:52:43
チッチキ チッチキ チッチキ チッチキ チッチキ
ズーンズーンズーン♪+10
-0
-
22. 匿名 2019/01/21(月) 14:52:56
君に胸キュンは何を思ってあんなPVにしたんだろう+16
-0
-
23. 匿名 2019/01/21(月) 14:53:00
「過激な淑女」って
中森明菜のデビュー2年目の秋のシングルとして作られたんだけど
イメージと合わないとボツにされたんだよね
それで作り直されたのがあの「禁区」+19
-0
-
24. 匿名 2019/01/21(月) 14:54:36
細野さんのお祖父さんだったかが、タイタニック号からの生還者なんだよね。+64
-0
-
25. 匿名 2019/01/21(月) 15:00:08
幸宏さんツアー服のデザイナーだったり、
細野さんのベースが格好いいし、
教授は矢野顕子さんとのピアノが懐かしい…
+23
-0
-
26. 匿名 2019/01/21(月) 15:00:15
細野晴臣氏がガチのモヤさまファンで驚いたし凄く嬉しかった(*^^*)
銀河鉄道の夜のサントラが宝物なアラフォーです。+23
-0
-
27. 匿名 2019/01/21(月) 15:00:54
>>17
節操ないな+5
-1
-
28. 匿名 2019/01/21(月) 15:04:04
東京オリンピックのテーマ、テクノポリスでええやん+46
-0
-
29. 匿名 2019/01/21(月) 15:04:58
>>10
名曲揃い♨️(´ω`)+12
-0
-
30. 匿名 2019/01/21(月) 15:07:16
芸能山城組とYMOコラボとかで東京2020の音楽とかやったら世界のマニア達が熱狂しそう。+21
-0
-
31. 匿名 2019/01/21(月) 15:10:00
22歳です、YMOもMETAFIVEも大好き!
母の影響です。+22
-0
-
32. 匿名 2019/01/21(月) 15:10:02
あとは、攻殻機動隊の川井憲次とかな+3
-0
-
33. 匿名 2019/01/21(月) 15:11:55
ほとんどか教授(坂本さん)や幸宏さんが好きな中で私は細野さんが一番好きでした。
でも一度、ライブで地方に来てくれた時に客席から「細野〜〜!細野〜〜!」と言う声援がして何か嬉しかったです。
ちょうど「BGM」のアルバムの頃でしたがヒット曲も全部演奏してくれて幸宏さんも細野さんも教授もとても嬉しそうで、教授は、テクノポリスのTOKIO!のところを地方の名前で(笑)歌ってくれました。最高でしたよ!
教授と細野さんってあまり仲良くないと聞いていたけどあのライブの時大盛り上がりの会場でふと教授が細野さんの方を向いて「すごいなぁ」みたいに笑ったんです。
すると細野さんもウンウンと笑顔でうなづいて…初めてのライブで素敵なショットを見ました👍
+23
-0
-
34. 匿名 2019/01/21(月) 15:16:35
懐かしーー
昭和のおばちゃんだから
レコード持ってるわよレコード‼️
+13
-0
-
35. 匿名 2019/01/21(月) 15:19:49
特番てこれ?+49
-0
-
36. 匿名 2019/01/21(月) 15:22:11
+35
-0
-
37. 匿名 2019/01/21(月) 15:26:15
イタリアの映画でもみてるようだね
…こんな歌詞にもYMOだから、ころっとだまされて?
聴き入ってしまった
Technopolisが好きでこの曲のPVとか見てみると
今は無い街並みとか出てきて懐かしい
当時、10代後半だったおばちゃんには彼らの音楽は
しっかり心に響いたよ+22
-0
-
38. 匿名 2019/01/21(月) 15:30:13
細野さんが近年痩せて心配している
ユキヒロさんは老けないねー
+25
-0
-
39. 匿名 2019/01/21(月) 15:33:31
散開した年に生まれたファンです
最近は散開ライヴ収録したアフターサービスよくきいてる
オリジナルよりテンポ早くてちょっと焦燥感があるアレンジが好きで+9
-0
-
40. 匿名 2019/01/21(月) 15:34:11
リアルタイムで聴いてた世代ではないけどないけど、邂逅とかOngaku好きです
体操のMV、出てくる女の人が言っちゃ悪いがあんまりかわいくない…
今は女の子はブルマ履かなくて短パンになってるみたいだし、トレパンとかトレシャツとか呼ばないよね?
何か時代を感じるね+6
-0
-
41. 匿名 2019/01/21(月) 15:38:12
リアルタイムでは見られなかったけど大好きです
先日の特番の直前がSolid State Survivorを紹介する番組だったのにそちらには出演せず(笑)、特番でコント風なことをノリノリでやってるのがYMOらしいなぁと思いました+6
-0
-
42. 匿名 2019/01/21(月) 15:44:14
METAFIVEも好きです
幸宏さんと砂原良徳かっこいい+13
-1
-
43. 匿名 2019/01/21(月) 15:46:47
一度だけ若いころの坂本さんのコンサートいきましたが、色々薫り高かったですね+8
-0
-
44. 匿名 2019/01/21(月) 15:46:53
JAPANってバンドを通じて坂本龍一を知った
メンバーのデヴィッド・シルヴィアンと共作した"Taking Islands in Africa"と、デヴィッドと教授名義でリリースされた“Forbidden Colours"が好き“+19
-0
-
45. 匿名 2019/01/21(月) 15:47:33
>>34
レコード、一周回ってオシャレだよね+9
-0
-
46. 匿名 2019/01/21(月) 15:55:19
惜しむらくは政治的発言
でも音楽に罪はない
好き+28
-1
-
47. 匿名 2019/01/21(月) 15:59:00
10代から高橋幸宏ファン、
幸宏だけは昔のアルバムも聞いてる。
オシャレでユーモアあってカッコいい。+11
-0
-
48. 匿名 2019/01/21(月) 16:01:02
どうでもいいけど、日本の足を引っ張る反日の上、日本に住んでないくせに日本に関わるのは本当にやめて欲しい
潔く、アメリカに帰化しろよ
もしくは反日らしく中国か朝鮮にさ+8
-6
-
49. 匿名 2019/01/21(月) 16:10:54
>>18
細野さんが徹子の部屋に出たとき
祖父母の写真があるのとか洋服?だったか着物だったか
とにかくこんな写真があるお家はよっぽど裕福だと徹子が言ってた記憶あるなあ。
+17
-0
-
50. 匿名 2019/01/21(月) 16:33:12
デビューアルバムUS版の中国女からマッドピエロの繋がりが大好き+6
-0
-
51. 匿名 2019/01/21(月) 16:44:43
「マイあさラジオ 私のお気に入り 高橋幸宏」でググると、YouTubeの投稿が出ます。
NHKラジオ第一の番組「マイあさラジオ」で、日曜日07:32ごろから、4人が交代で(各人は4週に一度の出演)「私のお気に入り」について語るコーナーがあります。今現在は知りませんが、去年とか高橋幸宏さんが出てました。+4
-0
-
52. 匿名 2019/01/21(月) 17:05:50
かなり昔、トリオザテクノってユニット名でどつき漫才やってましたね。
番組の企画かなんかだったような。
真ん中に幸宏さんをはさんで、教授と細野さんが幸宏さんをどつくという。
あんな華奢な幸宏さんをどついてる!となんだかハラハラしながら見てました笑+6
-0
-
53. 匿名 2019/01/21(月) 17:08:02
+19
-0
-
54. 匿名 2019/01/21(月) 18:16:06
.+18
-0
-
55. 匿名 2019/01/21(月) 18:18:07
>>53
皆さんお若い♨️
散開ツアーYouTubeで観ました。
東風の幸宏さんのドラム
教授の流し目
モヤの中の細野さん…(´ω`)
+7
-0
-
56. 匿名 2019/01/21(月) 18:21:44
うちも息子の名前をメンバーの名前にしました。+8
-0
-
57. 匿名 2019/01/21(月) 18:25:51
>>52
ひょうきん族のスペシャルじゃなかった?+5
-0
-
58. 匿名 2019/01/21(月) 18:27:57
ナイスエイジの高橋幸宏の声が大好き。+14
-0
-
59. 匿名 2019/01/21(月) 18:31:39
夫向き:細野さん
彼氏向き:高橋さん
浮気な夏向き:坂本さん
※あくまでもイメージです+13
-0
-
60. 匿名 2019/01/21(月) 18:36:49
四月の魚 って言う映画知ってる?
ユキヒロさん主演の映画
サントラが好きで今でもよく聴きます+10
-0
-
61. 匿名 2019/01/21(月) 19:28:44
もう20年以上前になってしまうけど、再生のコンサートに行きました。幸運なことに前から2列目のでした。+9
-0
-
62. 匿名 2019/01/21(月) 20:10:01
>>36 こういうおふざけする人達だと思わなかったから、おもしろかったです。
+6
-1
-
63. 匿名 2019/01/21(月) 20:28:47
細野さん好きです+9
-0
-
64. 匿名 2019/01/21(月) 21:09:46
>>60
四月の魚は大林宣彦監督が完全に見た目だけで主演を決めたってパンフレットに書いてあった+8
-0
-
65. 匿名 2019/01/21(月) 21:19:51
幸宏さんが昔プロデュースしてた男性2人組のボーカルユニットが好きだったんだけど、名前が思い出せません。
+5
-0
-
66. 匿名 2019/01/21(月) 21:42:57
坂本龍一が参加した頃
服のセンスとかまだ全然なくて
高橋幸宏がいろいろアドバイスしてオシャレするようになったら
学生時代の友人たちは「あの汚い坂本が」って驚いたってエピソード覚えてる+10
-0
-
67. 匿名 2019/01/21(月) 21:46:00
以心電心+6
-0
-
68. 匿名 2019/01/21(月) 21:50:38
ポケットに虹がいっぱいがすごく好きです。
小学生の頃、谷口六郎商店が好きだったので。
あの頃はプレスリーのカバーだなんて知らなかったけど。
YouTubeでYMOとMETAFIVEの動画を再生しながらだと家事が捗ります。幸宏さんの声が大好きです。
まりんの出てたカルトQ YMO回も好きでたまに観てしまいます。+7
-0
-
69. 匿名 2019/01/21(月) 22:18:51
ピコ太郎が流行った時、PPAPは何も面白いと感じなかったけど
YMOのソリッドステイトサバイバーと合わせたこの動画は何回も見た+6
-0
-
70. 匿名 2019/01/21(月) 22:28:28
素人さんが電気店のキーボードでYMOを弾き逃げする動画も好き+11
-0
-
71. 匿名 2019/01/21(月) 22:30:23
>>65
SOON ではないでしょうか?
私は関西住まいですが、当時携帯のCMで共演していたような…(20年くらい前です)
+5
-0
-
72. 匿名 2019/01/21(月) 22:31:08
>>65
ビートニクス?
鈴木慶一さんと幸宏さん+3
-0
-
73. 匿名 2019/01/21(月) 22:31:32
YouTubeでまだ知らなかった頃の昔の動画が気軽に見れて便利なんだけど
良く見るグリークシアターでのライブが40年も前なのに驚く+4
-0
-
74. 匿名 2019/01/21(月) 22:35:10
43歳のババアですが、若いころ私にはキムタクよりも幸宏さんの方がかっこよく見えた。+10
-0
-
75. 匿名 2019/01/21(月) 22:38:02
>>15
当時、世間の印象的にはYMOのサウンド=シンセサイザーのイメージが強かったけど、実は幸宏のドラムがあってこそのYMOサウンドなんだよね
打ち込みじゃなくて人がやってるのに正確さがすごい+12
-0
-
76. 匿名 2019/01/21(月) 22:47:29
幸宏さん愛用タマドラム
教授や細野さんのシンセサイザー
コルグ、ヤマハ、ローランド
弾けないけれど欲しかった🐱
+6
-0
-
77. 匿名 2019/01/21(月) 22:58:39
来月、細野さんのライブに行きます。
楽しみです!+10
-0
-
78. 匿名 2019/01/21(月) 23:01:17
>>44
音楽専科の8ビートギャグ
面白くて大好きです。
&デヴィッドのソロ
レッドギターのPV美しいです+4
-0
-
79. 匿名 2019/01/21(月) 23:02:32
>>59
細野さんて離婚してないから3人の中では家庭的かと私も思ってたけど
どこかで家で創作活動出来ないから殆ど家に帰ってなくて、コシミハルと
長く付き合ってるって話を聞いて驚いた記憶がある。+9
-0
-
80. 匿名 2019/01/21(月) 23:05:09
>>56さん
我が家もです。
メンバーのお一人のお名前をいただきました。
夫は龍一さんと晴臣さんを足して割って
龍臣にしたかったみたいですが
画数があわなくて諦めました。
で、「幸宏さんはいいの?無視するの?」
思わず突っ込みました!
+9
-0
-
81. 匿名 2019/01/21(月) 23:05:34
最近の邦楽つまんないという方多いですが、METAFIVE聴けばいいのになぁ
でも、新曲出る気配がないのが寂しい+5
-0
-
82. 匿名 2019/01/21(月) 23:10:25
幸宏さん大好きです。
きっかけはスカパラとの合作water melon。
pv 貼りたかったけど無くなってた…泣
ほんと、歌もファッションもカッコいい。
metaもイイ。
いつか生で見たい。+7
-0
-
83. 匿名 2019/01/21(月) 23:10:33
>>75
何の曲だっけ。
「高橋さんのドラムがすごいですね」
「ええすごいんです」
って高橋さんが答えてる曲あったよね。
坂本さんが逆剥け君とか呼ばれててw+6
-0
-
84. 匿名 2019/01/21(月) 23:32:33
高橋幸宏さんが昔、ライブ前に救急車で運ばれたらしいんですが、何があったんですか?+5
-0
-
85. 名無しの権兵衛 2019/01/22(火) 00:29:37
>>24 祖父は当時すでに結婚していて子供もいたが、細野晴臣氏の父(四男)が生まれたのは祖父が生還してからなので、もしタイタニックの事故で祖父が亡くなっていたら、細野氏は生まれなかったし、YMOやはっぴいえんどもなかったんですよね(バンドはあったかもしれないけど、史実とは違う形になっていたはず)。+12
-0
-
86. 匿名 2019/01/22(火) 00:53:10
>>83
アルバムBGMに入ってるU・Tですね
「まず高橋さんから伺いますが、U・Tと言うのをご存知で」
「えー、Y・T(Yukihiro Takahashi)なら知っていますが、U・Tと言うのは初めて聞きました」
逆剥け君と言うのは何だろう・・・増殖の中のTIGHTEN UPの曲中に「酒飲め、坂本」はありますね+4
-0
-
87. 匿名 2019/01/22(火) 06:11:18
>>71
65です。
soon!やっと思い出せました!!ありがとうございます!
優しい歌声が好きでした。
>>72さんもコメントありがとうございました!+4
-0
-
88. 匿名 2019/01/22(火) 11:54:46
アラカンBBAです。YMOの出現は鮮烈だったな。当時音楽教室の受付をしてたけど、子供たちが競ってライディーンを弾いていたのを覚えています。今でも通用する曲が多いね。+6
-0
-
89. 匿名 2019/01/22(火) 12:05:22
>>24
当時の人種差別で「日本人が無理矢理にボートに乗り込んで助かった」とか報道されて、汚名を着せられたけれど濡れ衣だった。稀少生存者としての罪悪感から真相は黙っていたんだよね+6
-0
-
90. 匿名 2019/01/22(火) 12:10:05
>>87
71です
初めてがるちゃんで人の役に立ててうれしいな+2
-0
-
91. 匿名 2019/01/22(火) 13:45:30
最近70年代の映像をみて、細野さんがイケメンでおどろきました。+6
-0
-
92. 匿名 2019/01/22(火) 14:11:49
今聴いても全く古臭くなくてカッコいい音楽。
お正月の特番は細野さんのおじいちゃん役(本当におじいちゃんなんだけど)が可愛かった+4
-0
-
93. 匿名 2019/01/22(火) 14:43:05
いやーうちの子に聞かせたら
この古臭い音が耐えられないって言われたw
確かにすごい頑張って作りましたっていう音色だもんね
今からすると
+2
-0
-
94. 匿名 2019/01/22(火) 18:28:11
矢野顕子さんが出前コンサートというのをやっていて、ものすごい田舎の粗末な会場なのに坂本さんもきていて、ステージでラブラブで見つめあっていて、二人で微笑みながら演奏していて、自分はど田舎の子どもだったのでそれが気になって、せっかくのすばらしい音楽があまり耳にはいりませんでした。+7
-0
-
95. 匿名 2019/01/23(水) 11:52:22
YMOとは直接関係ないけど、スネークマンショーを
テレビで放送してた動画があったので紹介スネークマンショー これなんですか? - YouTubewww.youtube.comこれなんですか?のTV(クイズドレミファドン)初公開バージョンです。 30年以上前の3倍モード録画からのキャプチャなので画質は悪いです。西城秀樹とサザン桑田のレコード店バージョンも見もの。
+5
-0
-
96. 匿名 2019/01/23(水) 15:21:05
スネークマンショウ
伊武さんの叫びが 笑
&幸宏さんのオールナイトニッポン
が懐かしいです
三宅裕司さんとの絡みが楽しかった+4
-0
-
97. 匿名 2019/01/23(水) 16:27:43
>>96
懐かしい! 劇団SETはユキヒロさんのANNで知りました
三宅さん、小倉さん、八木橋修さん、今村明美さんとか今でも覚えてる+3
-0
-
98. 匿名 2019/01/23(水) 17:36:03
>>97
幸宏さんの交遊関係
広いですね(´ω`)
劇団の方達もテレビで活躍しているし。
YMOも幸宏さんが支えてたのかな…
+1
-0
-
99. 匿名 2019/01/24(木) 12:43:11
>>1
FIRECRACKERを星野源がマリンバで参加して一緒に演奏してたけど
良かったよ+3
-0
-
100. 匿名 2019/01/24(木) 15:45:05
再結成して欲しい
今まで関わったミュージシャン達と
ツアーしてくれたら最高…+1
-0
-
101. 匿名 2019/01/26(土) 20:12:37
散開ライブはFMラジオで流したバージョンがベスト!今でも聴いてるよ+1
-0
-
102. 匿名 2019/01/28(月) 23:01:48
14歳の時、初めて一人で観に行ったコンサートが1981年のYMO。+3
-0
-
103. 匿名 2019/01/29(火) 17:25:47
>>101
散開から30年~
私はNHKの放送を録画して
繰り返し観ていたよ😃
+3
-0
-
104. 匿名 2019/01/29(火) 17:30:36
>>102
羨ましい!
私は成人してから再生ライブを観ました
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する