-
1. 匿名 2019/01/19(土) 19:15:04
子供の頃、少し大人っぽい恋愛に
ドキドキしながら読んでました。
未央ちゃんの色んなアレンジが
あった髪型も好きでした。
ストレートにお団子に編み込み
私が特に好きだったのが
ゆるいウェーブのかかった
ロングヘアーにカチューシャをした
スタイル。
ハンサムな彼女好きな方、語ろう!+480
-2
-
2. 匿名 2019/01/19(土) 19:16:10
最近やたら見るトピだな。+75
-1
-
3. 匿名 2019/01/19(土) 19:16:27
懐かしい!2人が結ばれてからの
一哉がみおにベタベタしてるとこがたまらなかった。+379
-0
-
4. 匿名 2019/01/19(土) 19:16:32
知らないけど好きだよ+3
-23
-
5. 匿名 2019/01/19(土) 19:16:36
小学生の頃大好きでした!
また読みくなってきた❤️+251
-0
-
6. 匿名 2019/01/19(土) 19:16:53
ハンサンドが好きな方、語ろう! じゃだめか?
+3
-31
-
7. 匿名 2019/01/19(土) 19:18:36
当時すごいオシャレでカッコいいなと思って見てた
その後だんだん吉住渉の漫画子どもっぽくなったね
あんなテイストの描いて欲しい+480
-2
-
8. 匿名 2019/01/19(土) 19:19:37
30年近く前の少女漫画だからなー
ばばちゃんねる+27
-15
-
9. 匿名 2019/01/19(土) 19:20:39
一哉がキスする時、手を耳に添えるんだよね。
それで映画のキスシーンで彩だっけ?に耳に手を添えたて怒ってたね!+289
-9
-
10. 匿名 2019/01/19(土) 19:21:04
当時がるちゃんあったら彩がめちゃくちゃ叩かれそう+165
-1
-
11. 匿名 2019/01/19(土) 19:21:05
このシーン何回読んでもキュンとする。
未央と一哉の恋を応援してたけど一哉の親友の収くんも好きだった。+282
-0
-
12. 匿名 2019/01/19(土) 19:21:05
子供のころ漫画を持ってたけど処分してしまったから最近買い直して読んだ
今読んでも古くさくない+182
-1
-
13. 匿名 2019/01/19(土) 19:21:10
私はその頃たしか小学生だったけど、彩ちゃん?がムカついてたなぁ
NANAの幸子的な感じで+171
-3
-
14. 匿名 2019/01/19(土) 19:21:11
一哉が未央の手をひいてボンドガールのパーティー会場抜け出すの、ドキドキした+178
-1
-
15. 匿名 2019/01/19(土) 19:21:38
絵が今見ても可愛い
吉住先生あんまり絵変わってないよね+255
-1
-
16. 匿名 2019/01/19(土) 19:22:06
大好きです!!小学生のときに買ったマンガを何度引っ越してもリビングに並べているくらい。
今読んでみると当時は難しくて理解できなかったマニアックな小話とかもあって面白い。
未央ちゃんの髪型とかファッションが可愛い。
好きな人がなかなか振り向いてくれなかったときに、一哉みたいにいつか・・・なんて思ってたバカな頃もあったな(笑)+96
-2
-
17. 匿名 2019/01/19(土) 19:22:11
>>9
ジュディじゃなかった?あたしにもああやるよね!ってやつ+130
-1
-
18. 匿名 2019/01/19(土) 19:22:22
>>9
ジョディ・パーカーにキスする時じゃない?+112
-0
-
19. 匿名 2019/01/19(土) 19:22:31
+225
-0
-
20. 匿名 2019/01/19(土) 19:22:49
>>9
彩じゃなくて、ハリウッド女優のジョディだね。+91
-0
-
21. 匿名 2019/01/19(土) 19:22:56
未央ちゃんって名前も超かわいい+265
-1
-
22. 匿名 2019/01/19(土) 19:23:48
懐かしくてヤフーブックストアで買っちゃったー+9
-1
-
23. 匿名 2019/01/19(土) 19:24:00
理花が好きだった。長いこと収に片想いしててつらかっただろう。+144
-2
-
24. 匿名 2019/01/19(土) 19:24:31
小学生の頃、子供できたら未央にしようと思ってた!+75
-1
-
25. 匿名 2019/01/19(土) 19:24:46
どうでもいいけど一哉のお父さんの首が凄く太かったのを覚えてる。+99
-1
-
26. 匿名 2019/01/19(土) 19:25:32
ジョディが一哉に
「あんたゲイなの?!」って聞いたことでゲイって言葉を
一哉が帰国の際に東京近郊には羽田空港と成田空港ってのがあるんだなあとか色々教えてもらったw
あとミントグリーン色
ミオがイメガ務めたウォークマンがミントグリーンでどんな色なんだろうと気になったな+222
-0
-
27. 匿名 2019/01/19(土) 19:25:37
>>25
どうでもよすぎてワロタw+157
-1
-
28. 匿名 2019/01/19(土) 19:25:40
未央ちゃんたちの制服に憧れた。確かこれは中等部。+182
-2
-
29. 匿名 2019/01/19(土) 19:26:00
ハンサムって形容詞を女に使う斬新さがいいよね+391
-1
-
30. 匿名 2019/01/19(土) 19:27:33
彩は別に悪い子じゃない。
彩は一哉が本気で好きだったけど、一哉はそれほどでもないのに付き合っちゃったから。
で、再会した時には自分の親友に夢中。
問い詰めたくなる気持ちはわかる。+228
-1
-
31. 匿名 2019/01/19(土) 19:28:59
ママレ世代なので読んだことないけど吉住さんの絵好きなので読んでみたい
+62
-1
-
32. 匿名 2019/01/19(土) 19:30:44
懐かしのw+1
-5
-
33. 匿名 2019/01/19(土) 19:31:19
電子辞書の試し読みしてきた
未央ちゃんが片思いしてるイケメンにキスの練習相手になってって言ったのに流されて泣いちゃった
かわいいw+59
-0
-
34. 匿名 2019/01/19(土) 19:36:54
当時の表紙でコミックス再販してくれないかな+15
-0
-
35. 匿名 2019/01/19(土) 19:43:01
この作品は実写化してないよね。この先も絶対しないで欲しい。
登場人物みんなルックスいいのに性格もすごくいいよね。
+212
-2
-
36. 匿名 2019/01/19(土) 19:44:28
この漫画でマレーネ・ディートリッヒを知った+82
-0
-
37. 匿名 2019/01/19(土) 19:45:38
かわいい系のヒロインが多いなか
未央は(喋らないと)クール&綺麗系で新鮮だったな。+196
-1
-
38. 匿名 2019/01/19(土) 19:45:46
篤紀が手越に見える+86
-4
-
39. 匿名 2019/01/19(土) 19:45:52
子供ながらに読んでいたけれど、どんな話で最後どうなったか、さっぱり覚えてない。
どんな話だったけ?+73
-4
-
40. 匿名 2019/01/19(土) 19:49:12
子供の頃に読んでて、また読みたくなって文庫版買った(笑)
この頃の絵のほうがなんか好き。
芸能界がテーマって、当時は新しかったよね!
+93
-3
-
41. 匿名 2019/01/19(土) 19:49:35
一哉の叔父さん(バツイチ子持ち)が未央のボイストレーニング担当で未央にアタックしてたよね。未成年に手を出したら犯罪だよ。手は出してないけど。+134
-3
-
42. 匿名 2019/01/19(土) 19:50:49
彩のファーストキスは一哉+46
-0
-
43. 匿名 2019/01/19(土) 19:51:12
吉住渉の作品で1番すき。+194
-0
-
44. 匿名 2019/01/19(土) 19:51:20
実写で未央は宮沢りえとかいう話あったけど、違うと思う…。
実現しなくて良かったわ。
これは漫画たから良い😄+168
-2
-
45. 匿名 2019/01/19(土) 19:52:21
>>30
未央の片思いの相手といい感じになった後に
今度は一哉のこと言い出したから
子供心になんだよこいつ…ってイライラしたよ+95
-2
-
46. 匿名 2019/01/19(土) 19:52:30
未央、一度浮気じゃないけど一哉に似ている人にフラフラしたことがあるよね~+85
-1
-
47. 匿名 2019/01/19(土) 19:53:44
あ+0
-3
-
48. 匿名 2019/01/19(土) 19:53:55
未央の弟の名前が礼央ですごいインパクトある名前だなって思った+140
-1
-
49. 匿名 2019/01/19(土) 19:53:58
吉住渉大好きだった。カルテットゲーム、ハンサムな彼女、ママレードボーイまで。その後の作品はあんまりだな~(ToT)+174
-2
-
50. 匿名 2019/01/19(土) 19:59:23
きゃー!こんなに話せる人がたくさん…!!
当時はファーストキスがお互い違う相手と…ってことが斬新で心がザワザワしました!一哉のバックハグで未央ちゃんが紅茶缶落とすあたりのイチャイチャ…いまでも理想です、たまんない。修くんのマイバイクにビリーって名前付けるの可愛い、たまんない。アーサーの急に大人の表情になったときのおじ様色気、たまんない。やばい、まだまだみんなと語りたい+120
-1
-
51. 匿名 2019/01/19(土) 20:03:33
カニオサムくん?
関西弁のイケメンいたよね。
ってか、マンガだから全員美形なんだけど特別、際立った超美形という設定だった+90
-0
-
52. 匿名 2019/01/19(土) 20:04:09
マリリンモンローはチーズケーキ+55
-1
-
53. 匿名 2019/01/19(土) 20:07:03
一哉のこと忘れさせてって収と付き合うようになったけど今思えば一哉の親友なんかと付き合ったら却って忘れられないだろう…と思う。+120
-1
-
54. 匿名 2019/01/19(土) 20:07:30
>>3
二人が結ばれたことありましたか?未遂に終わったような??+0
-7
-
55. 匿名 2019/01/19(土) 20:09:02
>>54
体の方じゃないでしょw+55
-0
-
56. 匿名 2019/01/19(土) 20:12:01
アウトドアでもおしゃれに、いい音。
デジタルの高音質をお好きなカラーでどうぞ。+90
-0
-
57. 匿名 2019/01/19(土) 20:12:27
個人的には吉住渉はこの頃がピークじゃないかと思ってる。
ママレは設定が奇抜すぎて。+171
-0
-
58. 匿名 2019/01/19(土) 20:12:31
>>54
エッチはしてない!りぼん90年代の作品だよ(笑)結ばれてって、いうのは付き合ってからという意味だと思うよ。+112
-0
-
59. 匿名 2019/01/19(土) 20:13:53
>>26
未央が選んだのはスカイブルーだよ。ペパーミントグリーンと迷ってたけど。
マネージャーの三浦さんはサーモンピンク。
+116
-0
-
60. 匿名 2019/01/19(土) 20:14:06
>>54
読み直してあの頃のピュアな心を取り戻してきて+51
-0
-
61. 匿名 2019/01/19(土) 20:14:39
中学生の頃、サイドにハードジェル付けてこの髪型真似してたわ笑+111
-0
-
62. 匿名 2019/01/19(土) 20:16:31
>>59
間違えた!
三浦さんがペパーミントグリーンだった。+73
-1
-
63. 匿名 2019/01/19(土) 20:16:37
未央に片想いしてる同級生の男の子の話あったよね
思い切ってKANの言えずのアイラブユーって曲プレゼントしたのに未央に「この曲いいよねー」って流されちゃうの+145
-0
-
64. 匿名 2019/01/19(土) 20:17:38
マイナスつきそうだけど連載当時は中山美穂のイメージで読んでた+8
-1
-
65. 匿名 2019/01/19(土) 20:18:09
未央のマネージャーが田代まさしに似てた+68
-0
-
66. 匿名 2019/01/19(土) 20:18:40
>>62
未央が
サーモンピンクもかわいいしー
って言ってたのは覚えてる+71
-0
-
67. 匿名 2019/01/19(土) 20:20:40
>>25
わかるwww
吉住先生の描く中年男性って、首が太くてやたらと肩幅が広いんだよね
今でもそうなのかな?+65
-0
-
68. 匿名 2019/01/19(土) 20:29:44
>>48
わかる!
後にラグフェアが出てきて土屋礼央の名前みておおっ!って思った。+54
-0
-
69. 匿名 2019/01/19(土) 20:30:00
未央ちゃんのマネージャーさんの奥さんも女優さんなんだよね。私が未央ちゃんなら収くんと付き合いたいって子供なのに色々妄想してたな笑+61
-0
-
70. 匿名 2019/01/19(土) 20:32:20
内装しか出てこないけどアキコの車はコルベットです。どこのお嬢様だ+9
-2
-
71. 匿名 2019/01/19(土) 20:37:38
吉住先生の作品の中で一番好き!+79
-0
-
72. 匿名 2019/01/19(土) 20:38:08
>>63
ケンジ+28
-0
-
73. 匿名 2019/01/19(土) 20:38:44
ハンサムな彼女の可児くんと花男の花沢類は
なぜこっち選ばなかった!って思う当て馬ポジのキャラ達だったな…+72
-3
-
74. 匿名 2019/01/19(土) 20:39:55
ハンサムな彼女連載時って
ハンサムの他にマリブルや
女ともだちとか結構大人っぽい作品
連載してたんだね+140
-0
-
75. 匿名 2019/01/19(土) 20:40:10
未央が通ってる芸能コースの他の同級生たちが毎日ちゃんと登校しててあんまり売れてなさそうなのが妙にリアルに感じたw+128
-0
-
76. 匿名 2019/01/19(土) 20:42:08
ジェリービーンズ食べてるジョディとキース可愛い+11
-1
-
77. 匿名 2019/01/19(土) 20:44:08
だいっすきです!!
子供心に「なんて洗練されてるんだ…」って憧れてました。こんな漫画もうないですよね。+116
-1
-
78. 匿名 2019/01/19(土) 20:45:01
昔はこどもでわからなかったけど、一哉はかなりいい男だね。
映画を学ぶためにアーサーブライトンのところへ直接売り込みして、気に入られてハリウッドで俳優もして、チームで自主映画作って
そんな中高生いるのかよとも思うけど
親が監督と女優というバックグラウンドあるしなぁー
そんな人生に必死に生きてる人に女優として認められて撮られて近くにいたら、惚れてしまうだろうね、未央ちゃんよ+102
-1
-
79. 匿名 2019/01/19(土) 20:45:37
ママレードボーイとハンサムな彼女で続編どっちにするか迷ったけどママレードボーイにしてくれて良かったよ。
ハンサムな彼女の続編は想像できない。
作者が連載が終わったときに、一哉と未央にはいつまでもかわいい高校生カップルでいて欲しいと言ってた気持ちが大人になった今では理解できる。+158
-2
-
80. 匿名 2019/01/19(土) 20:50:46
>>1
左上の髪型は一哉が一番好きな髪型ですね(^ ^)
そんな眩しい目でみおちゃんを見るのに、何も思ってへんてほんとか一哉。
懐かしいな~+66
-0
-
81. 匿名 2019/01/19(土) 20:51:45
意地悪役やってる時の未央の顔
キリッとしてて好き+52
-0
-
82. 匿名 2019/01/19(土) 20:52:42
竹内みちる「未央のことがあまり好きじゃない」という読者さんには彼女の登場は喜ばれていました…女子怖い+46
-0
-
83. 匿名 2019/01/19(土) 20:59:17
>>82
竹内みちる!いましたね!
嫌味ネチネチ言われてみおが面倒くさくなっていきなり走って逃げるんだよね笑
みおも意外といい子ちゃんいい子ちゃんしてなくて面白いよね。+103
-0
-
84. 匿名 2019/01/19(土) 21:02:19
名前忘れたけどみおのこと好きなジャニーズぽい男の子もいい子だったよね!
最後みちるといい感じになるのは嫌だった。+26
-2
-
85. 匿名 2019/01/19(土) 21:03:52
>>74
こういう画像ってどこで拾ってくるの?+9
-0
-
86. 匿名 2019/01/19(土) 21:05:30
>>84
smackの水谷篤紀ですね!
smackはSMAPのもじりだそうな+76
-0
-
87. 匿名 2019/01/19(土) 21:06:52
彩が泣きながら、一哉と付き合ってたのっていうシーン当時小学生だった私でもめっちゃムカついた。
+66
-1
-
88. 匿名 2019/01/19(土) 21:08:48
>>75
いつも出てくる黒髪の男の子とふわふわ茶髪に細かいリボンの女の子いたよね?名前なかったけど。+9
-0
-
89. 匿名 2019/01/19(土) 21:08:49
>>86
篤紀!!スッキリしました!
ありがとうございます(^ ^)+15
-0
-
90. 匿名 2019/01/19(土) 21:09:36
>>83
「あたしあの人のこと好きになりそう」ってとこで思い切り感情移入してイヤ~やめてって思った+17
-0
-
91. 匿名 2019/01/19(土) 21:11:00
テルちゃんにも最初イライラしたなー!
好きだからっていきなりキスするなよー!
テルちゃん&彩カップルは本人達は悪い人じゃないけどあんまり好感度よくない笑+91
-0
-
92. 匿名 2019/01/19(土) 21:12:23
漫画の最後で未央と一哉が二人並んで表参道を歩くシーンがあって、自分も高校生になったらこんな風にデートしたいなぁって憧れた。+47
-0
-
93. 匿名 2019/01/19(土) 21:14:26
ロスだっけ?
一哉が映画の撮影で行って遠恋になっちゃうんだよね
未央がCMの撮影でサプライズでロスに行くんだけどすれ違って会えず、やっと会えたら同じ部屋で寝ることになって…
あそこめっちゃドキドキしたなーー!
押し倒されても何するのかわからない小学生だったけどドキドキしたよ
わかってから読むと更にヤバイ
大人っぽい作品だったんだな~と思う+104
-0
-
94. 匿名 2019/01/19(土) 21:16:11
話がドラマティックでいいんだよねー
パーティーから脱走して映画見に行ったりw
ハワイで突然現れた一哉に告白したりw+35
-0
-
95. 匿名 2019/01/19(土) 21:16:47
一哉が出ていた「恋人だったアンドロイドが解体されるとこを見てしまい自殺同然に戦死する」って映画そりゃ私も見たくないわ+36
-0
-
96. 匿名 2019/01/19(土) 21:16:50
篤紀といえばママレードボーイlittleの中で
「水谷篤紀の映画見に行こ~」って場面が出てきたよ
懐かしかった+74
-0
-
97. 匿名 2019/01/19(土) 21:17:35
未央と彩が仲良しな所も好きだった
可愛い+49
-1
-
98. 匿名 2019/01/19(土) 21:18:10
この中どうなってるの?って、
みおの袴をピラッめくらなかった?一哉。+51
-1
-
99. 匿名 2019/01/19(土) 21:19:15
>>93
日本に返したくなくなるからって、未遂で終わるんですよね。みおが思い出して赤くなるの!
当時は私も小学生であんまりわかってなかったけどキャーってなりました!
同年代ですね!
こんな話題普段は出来ないから楽し過ぎます!+108
-0
-
100. 匿名 2019/01/19(土) 21:19:58
7歳の頃、人生で初めて見た漫画。
ちびまる子ちゃんが見たいとごまして、りぼんを買い始めた。
未央ちゃん、かわいいよね。憧れたなー。ママレードボーイより好き。でも最後どうなったか忘れちゃった。+38
-0
-
101. 匿名 2019/01/19(土) 21:20:44
いちやも良いんだけど、みおを好きになったオサムや奥さん亡くされた先生の方がより魅力的だった
なんならオサムとくっついて欲しかった笑
少数派なのかな+47
-0
-
102. 匿名 2019/01/19(土) 21:21:02
>>97
代官山に美味しいケーキ食べに行く所オシャレな街なんだなーて憧れました!
お揃いのテディベアとか!+64
-0
-
103. 匿名 2019/01/19(土) 21:21:31
一哉行きつけのバーに未央と言ってたよね?
ボトルキープしてて
んで、ナッツつまみながらウイスキーなめながらカウンターで語ると言う…
そして未央がマスターに「恋を忘れるには新しい恋だよ 一哉君なんてどう?」とか耳打ちされる…
これで中学生だからね!+121
-2
-
104. 匿名 2019/01/19(土) 21:22:31
>>103
中学生でディスコに行く未央もねw+98
-0
-
105. 匿名 2019/01/19(土) 21:23:08
全巻持ってる!!
内容大人っぽいけどみんな設定若いんだよねー
また見たくなったー!+48
-0
-
106. 匿名 2019/01/19(土) 21:23:10
小学生だったわ確か
この後のママレードボーイのがアニメ化したから知名度高いよね
みきよりみおちゃんのが好きだからハンサムな彼女のが好きだけど+85
-0
-
107. 匿名 2019/01/19(土) 21:24:39
未央って女受け抜群だと思う+115
-0
-
108. 匿名 2019/01/19(土) 21:24:41
>>99
押し倒されて見つめあってるシーンは今見ても色っぽい(というかエロい)と思います!
未央の髪に触れててね…ああヤバい笑
+68
-0
-
109. 匿名 2019/01/19(土) 21:26:15
一哉の担任カッコよかったそういえば+8
-0
-
110. 匿名 2019/01/19(土) 21:28:16
名前が漢字違いの「みお」なんだけど
ハンサムな彼女が流行ったら
付き合い長い友達まで
「未央」って間違えてて
漫画好きだっただけに複雑だったw+12
-7
-
111. 匿名 2019/01/19(土) 21:29:10
未央ちゃんのサラサラの髪の毛に憧れた!+44
-0
-
112. 匿名 2019/01/19(土) 21:37:27
4℃に憧れて大人になったら絶対4℃のアクセサリーを買おうと決めた小学校時代…。
懐かしい。おしゃれだったよハンサムな彼女。+84
-0
-
113. 匿名 2019/01/19(土) 21:44:07
そのうち本物(婚約指輪)買ってやるから···♥♥♥
憧れたなー。+100
-0
-
114. 匿名 2019/01/19(土) 21:45:30
シングルファザーで結構年齢いってる男性キャラが未央ちゃんに子供使って近づいたのが当時すんごい気持ち悪かった。
+14
-1
-
115. 匿名 2019/01/19(土) 21:46:08
可児君もカッコよくて優しかったなー+80
-0
-
116. 匿名 2019/01/19(土) 21:46:31
未央がすごくカッコよくて大好きでした+50
-0
-
117. 匿名 2019/01/19(土) 21:47:09
中学生か高校生の話だけど、お酒飲んだりディスコ行ったりしてた。
今なら大問題。+73
-0
-
118. 匿名 2019/01/19(土) 21:49:18
濡れた髪の収は評判良かった。普段変な頭してるからね
一哉の髪型すごく描きにくい。何でこんな髪にしたんだろう
髪の毛に関する作者コメが何か面白い+55
-0
-
119. 匿名 2019/01/19(土) 22:00:10
当時、友達が描いた妄想漫画みたいだなと思った記憶+3
-7
-
120. 匿名 2019/01/19(土) 22:04:19
主人公の初キスが一哉じゃなくて可児くんってところが新鮮だったなー!あんなふうにイケメンとエスカレーターでキスとかしてみたかった・・・
+93
-0
-
121. 匿名 2019/01/19(土) 22:04:21
未央ちゃんはかわいい
けど素直でタフでカッコよくもあると思ってました+26
-0
-
122. 匿名 2019/01/19(土) 22:05:39
懐かし~‼️ここのコメ見てて、昔自分の自転車にビリーって名前つけたの思い出した✨笑+18
-1
-
123. 匿名 2019/01/19(土) 22:05:40
>>115
収は未央に対してさえプレイボーイぶりを崩さなかったのに、理花の前ではペースが乱されて子供っぽくなる!こういうのがたまらないんだ〜。
つき合ってからは相変わらずこの調子なのか、それともすごく理花を大事にしてるのか…本編で見たかったなぁ。+67
-1
-
124. 匿名 2019/01/19(土) 22:06:25
>>83
んで、走って逃げた勢いのまま一哉の通ってる男子校まで乗りこむ。
なんだろ、やっぱなんか全体的に大人だわ。
ほんと夢見させてもらった漫画。+93
-0
-
125. 匿名 2019/01/19(土) 22:09:12
いかにも80年代後半のアイドルって感じするよね。+42
-0
-
126. 匿名 2019/01/19(土) 22:13:03
一哉より収くんが好きでした
年上の彼女?いたよね
電車の中でキスされてた+26
-1
-
127. 匿名 2019/01/19(土) 22:13:57
>>117
昔の漫画、中高生でタバコお酒のシーンあるし飲酒運転シーンもあった+36
-0
-
128. 匿名 2019/01/19(土) 22:15:27
収は未央ちゃんといる時のが夢中度が高そうで好きだったなぁ+20
-0
-
129. 匿名 2019/01/19(土) 22:35:15
トピありがとう(^^)少女漫画にハマったのはハンサムな彼女が最初で最後。今おもえば一哉が初恋だったかも(^^)
一哉と未央のベッドでのキスシーンにドキドキしたな💓+88
-0
-
130. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:34
読みたくなってきた+79
-0
-
131. 匿名 2019/01/19(土) 22:37:58
>>26
ペパミントグリーンじゃなかったかな?+1
-0
-
132. 匿名 2019/01/19(土) 22:43:28
萩原未央って字面も"はぎわらみお"って響きも洗練されててお洒落だよね
+99
-0
-
133. 匿名 2019/01/19(土) 22:43:49
>>96
そうなんだ!そういう繋がり出てくるとなんか嬉しい。
ママレードボーイでも飴のCMでみお出てくるよね。みおがキスの味なんて言うから銀太が暴走しちゃうw
ママレードボーイから考えてリトルの時にはもう篤紀も中年になりかけだろうけど、流石熊谷一哉監督に認められただけあって、俳優業順調なのね笑+40
-0
-
134. 匿名 2019/01/19(土) 22:44:39
+55
-0
-
135. 匿名 2019/01/19(土) 22:46:00
未央の取ってたポーズ、
ウォークマンのポスターのも好き
両手に一つずつウォークマン持って
両腕クロスさせてたかな?+59
-0
-
136. 匿名 2019/01/19(土) 22:48:22
彩と一哉が付き合ってた過去があり、ショックだった。ちょっと、一哉と彩が嫌いになった。
未央も収の事を好きじゃないのに、付き合ってたのも嫌だったけどね。+28
-0
-
137. 匿名 2019/01/19(土) 22:48:45
135訂正
持ってたのは一つだった+0
-0
-
138. 匿名 2019/01/19(土) 22:51:00
>>134
OAVでアニメになったんだったかな?
+9
-0
-
139. 匿名 2019/01/19(土) 22:56:14
小学生だったから
何もかもが知らない世界で憧れたな。
学園生活や恋愛、芸能界。
未央のファッションとかもかわいかった。
もうアラフォーなんだけど
この漫画の影響でいまだに芸能界に憧れがあるよ笑
入ろうともしなかったけど。+44
-0
-
140. 匿名 2019/01/19(土) 22:58:29
+49
-0
-
141. 匿名 2019/01/19(土) 23:04:59
恋人同士になってからの一哉→未央のデレ具合に軽く衝撃をうけたw
あとケンジの番外編で未央が芸能人でも驚くくらいの美少女だということが判明してなぜがうれしかった(*´ω`)
+79
-0
-
142. 匿名 2019/01/19(土) 23:14:00
ちょうど最近読み返したとこだったからうれしーーーーー!
当時りぼんの応募者全員プレゼントのテレカ買った!
+25
-1
-
143. 匿名 2019/01/19(土) 23:16:45
私が結婚指輪を4℃にしたのは、当時この漫画で4℃に憧れた影響だったりする。+33
-0
-
144. 匿名 2019/01/19(土) 23:18:06
竹久夢二を初めて知ったのもこの漫画でだったな。+34
-0
-
145. 匿名 2019/01/19(土) 23:20:29
吉住さんの漫画って色々勉強になるよね
ママレでもガウディとか五稜郭とか出てきたりさ+54
-0
-
146. 匿名 2019/01/19(土) 23:22:15
ハンサムな彼女って、途中から人物紹介が見開きで出るようになったよね。矢印や関係性まで出てて、詳しい相関図になってた。
その後からときめきトゥナイトやねこねこ幻想曲もそういう人物紹介になった記憶。+20
-0
-
147. 匿名 2019/01/19(土) 23:31:24
小学校低学年で初めて読んでドキドキしたなー。
ママレより絶対ハンサムな彼女が好き!+60
-0
-
148. 匿名 2019/01/19(土) 23:34:09
話題になってたので…。
今、みんなのコメントみて読み返してるけど、6巻がない…。+89
-0
-
149. 匿名 2019/01/19(土) 23:35:09
菅野美穂がこのマンガ好きで、本当は芸名を「みお」にしたかったらしい。+57
-0
-
150. 匿名 2019/01/19(土) 23:37:14
サーモンピンク
ペパーミントグリーン
この漫画で知りました+28
-0
-
151. 匿名 2019/01/19(土) 23:39:09
>>108
「帰したくなくなるから」
みたいな台詞もドキドキしたなあ。
+30
-0
-
152. 匿名 2019/01/19(土) 23:41:38
一哉って名前がかっこいいと思ってた+75
-0
-
153. 匿名 2019/01/19(土) 23:42:07
付録によくある、この可愛い感じの絵も好き。+136
-1
-
154. 匿名 2019/01/19(土) 23:47:09
プライベート藍
だっけ??未央が主演の映画+87
-0
-
155. 匿名 2019/01/19(土) 23:50:50
当時このマンガが好きで妹産まれた時に未央ってつけようとしてたの思い出した。+8
-0
-
156. 匿名 2019/01/19(土) 23:53:32
この漫画好きすぎて子供の名前いちやにしようと思ってるけどまだ実現してない笑
佐野先生に嫉妬して失言しちゃう一哉がかわいかった!そんなに子供が好きなら俺が作ってやるよ!笑+69
-2
-
157. 匿名 2019/01/20(日) 00:05:33
>>156
俺が子供を作ってやる→未央赤面
の意味がリアタイ時はわからなかったな~
+79
-1
-
158. 匿名 2019/01/20(日) 00:08:16
最近懐かしくて読み返したけどファッションが
今見てもかわいいなーと思うのが多い!
あと一哉の映画もアーサーの映画も内容が複雑で凝ってて
当時は全然わからなかったw 一哉パパの映画もちょっとだけ
出てきたけど(未央ちゃんが彦乃役とか)細部まで凝ってた+41
-1
-
159. 匿名 2019/01/20(日) 00:15:09
フルーツバスケット?を持って海で撮影してたのがメチャクチャ可愛かった!+44
-1
-
160. 匿名 2019/01/20(日) 01:17:04
この漫画当時は好きでみおちゃんに憧れていたけど実はずっと忘れていた(笑)。でも子供の名前が「みお」なのはきっとそのせいだと思う。+40
-0
-
161. 匿名 2019/01/20(日) 02:02:05
スマックの曲「黄金伝説」+26
-0
-
162. 匿名 2019/01/20(日) 02:22:03
吉住先生ってたしか東京育ちのお嬢様で早稲田卒だったような
あの都会の学生生活のオシャレな雰囲気とか本当憧れたな+28
-8
-
163. 匿名 2019/01/20(日) 02:50:59
聖としのぶっていたよね!
この二人は何か色気もあってすごく大人っぽく感じた!!+25
-0
-
164. 匿名 2019/01/20(日) 03:06:54
>>162
吉住渉は一橋大学卒だよ!当時りぼんで連載してた ママレードボーイが好きで吉住渉作品を集め出して、ハンサムな彼女の単行本も買いました。未央に一哉が俺だけの専属女優でいてよ、みたいなことを言う場面好きだったな。+58
-0
-
165. 匿名 2019/01/20(日) 03:42:23
ママレのほうが新しいのに、ハンサムのほうがオシャレな感じがしてた。何でだろう、今見てもそういう感じる。+89
-1
-
166. 匿名 2019/01/20(日) 04:29:55
未央ちゃんの誕生日は12月6日。私と同じです!+14
-0
-
167. 匿名 2019/01/20(日) 05:08:57
懐かしい!+2
-0
-
168. 匿名 2019/01/20(日) 05:10:01
>>118
1~2巻の柱で、
未央の髪型を頻繁に変えちゃうと読者が混乱するからなるべく変えないようにしてたけど、
もっと可愛い髪型にしてあげて下さい!って手紙来たから変えちゃうよー。
本当にいいの?
見分けつかなくならない?
とか書いてたよねw
なんていうか明け透けに物を言う人っぽいよね
今考えたらそれかき分け出来てないって自分で言ってるってこもじゃんwて思う、
面白い人だと思う。+45
-0
-
169. 匿名 2019/01/20(日) 05:14:08
あと未央の髪型の三編み?リボンしてるのは
右か左かどっち?毎回違います間違えてますよ!
て読者に指摘されて
これは両方してるの!て答えてた時もあった
あれ何巻だったっけ?
覚えてるひといない?
作者の柱だけでもまた読みたくなってきた!+36
-0
-
170. 匿名 2019/01/20(日) 05:46:31
電子書籍持ってるから今見直そうと思ったら柱の文章みんな消されてたwくやしい~‼w
もっかい見たい!
こればっかりは消されたら記憶たどるしかないもんね。+28
-0
-
171. 匿名 2019/01/20(日) 09:22:06
あれだけリボンを愛読していたのに…
懐かしいと思うが内容はまったく覚えていない。
年だな…+1
-1
-
172. 匿名 2019/01/20(日) 09:24:20
ほんとに大好きな漫画だったのにコミックス売っちゃって後々文庫版で買い直したけど
リボンコミックス残しておけばよかったなあ〜付録も!!+11
-0
-
173. 匿名 2019/01/20(日) 09:43:06
ハンサムな彼女のタイトルのデザイン最初の方が好きだった。作者はあんまり気に入ってなくて2部から変えてもらったって言ってたけど+6
-0
-
174. 匿名 2019/01/20(日) 10:20:06
全巻持ってたのに売っちゃった。無料お試しで見たらまた読みたくなった。やっぱ今見ても面白いね。+12
-0
-
175. 匿名 2019/01/20(日) 10:24:50
>>162
吉住さんは矢沢あいさんと親友で、ファッションもいつもお洒落だったみたいね
頭よくてお洒落で漫画がうまいって最強じゃん!と思ったよ
ちなみに早稲田卒は水沢めぐみさん+42
-0
-
176. 匿名 2019/01/20(日) 10:30:59
>>164
しかも筑波大付属中学→高校(悠仁さまがコネ入学するかもと噂になった超エリート学校)からの一橋だよ!どれだけの秀才かよ!
+46
-1
-
177. 匿名 2019/01/20(日) 10:32:34
吉住さんの作品の中で1番好きです。
清い芸能界の夢を見させてくれた、オシャレでカッコ良さもある漫画だったな。
今の日本芸能界はどす黒くなってしまった。+25
-0
-
178. 匿名 2019/01/20(日) 10:35:42
>>6 ちょっと意味がわからない+1
-0
-
179. 匿名 2019/01/20(日) 10:37:29
未央を好きな男の子がいて、告白にKANの曲を聴かせたけど、伝わらなかったよね。+25
-0
-
180. 匿名 2019/01/20(日) 10:52:13
主要男性キャラはみんなカッコいいんだけど、なんか魅力を感じなくて。
脇役だけど画像の左上の子が大人でみんなのことすごく見てて、一番好きだった。
でも名前覚えてない(笑)+23
-0
-
181. 匿名 2019/01/20(日) 10:57:10
>>180
也寸志+27
-0
-
182. 匿名 2019/01/20(日) 11:01:21
>>180
こんな髪型はりぼん読者には好かれないだろうと思ってたら意外と「也寸志好きです!」という声が多かったと作者が言ってたよ+23
-0
-
183. 匿名 2019/01/20(日) 11:01:54
>>181
おお、ありがとう!
やすし…だったような、いや、もっとカッコいい名前だった!とか思ってた。
カッコいい字面のやすしだった。+28
-0
-
184. 匿名 2019/01/20(日) 11:04:47
本当に大好きな漫画で全巻買って何度も読んだ。
いとこの亮平が未央にちょっかい出してることを一哉が収に相談するんだけど、一哉が亮平は顔がめっちゃいいわけではないのに女にモテるのが不思議だて収に言う。そしたら収が「一哉もそうやん!」て言って一哉が怒るシーンめっちゃ好き。+14
-0
-
185. 匿名 2019/01/20(日) 12:08:31
>>180
保坂実くん好き+4
-0
-
186. 匿名 2019/01/20(日) 12:22:54
みおちゃんの両サイドの髪の毛の先をリボンで結ぶ髪型よく真似してたなぁ。今思うと謎の髪型だけどw+23
-0
-
187. 匿名 2019/01/20(日) 12:24:02
ハンサムな彼女がはじまる少し前に産まれたけど未央って名前。
ハンサムな彼女から取ったの?ってよく聞かれる。
+12
-0
-
188. 匿名 2019/01/20(日) 12:29:50
あきらめなさい晃平男は引き際が肝心だ+19
-0
-
189. 匿名 2019/01/20(日) 12:38:21
吉住先生のフリートークが辛口だってよくガルちゃんでもコメント見かけるけど、私はけっこう好き
子供(読者)を子供として見てないし、率直な考えをそのまま書くところに芯を感じたというか
このトピでも漫画のストーリーそのものへのコメントも多いけど、ウォークマンの色の名前とか、テディベアやティラミス、4℃とか大人っぽいオシャレな何かへの憧れを抱いた思い出を語るコメントも多いよね
>>153のデフォルメイラストも色使いとかシチュエーションが当時のりぼんの作家さんと比べてもかなり都会的でハイセンスだった
高学歴なだけじゃなく、たしかかなりお金持ちのお嬢さんなんだよね
きっとそういう育ちの中で培ったセンスの良さが作品全部に表れてるんだと思う+39
-2
-
190. 匿名 2019/01/20(日) 12:51:13
好きだったなー。何十年経ってても、台詞覚えてるもんだね。
ここにいるみんなと語り合いたい。+24
-0
-
191. 匿名 2019/01/20(日) 13:00:29
吉住さんのコミックスの柱は
大人になってから読まない方がいいよ!
子供の頃はなにも知らないから
そういう世界なんだな~って思って読んでたけど
大人になってから読んだらまあ酷いからw
とくにママレは絶対紙のコミックス読んじゃダメ
電子にしておいてね
子供の頃の良かった思い出が残念になってしまう+14
-0
-
192. 匿名 2019/01/20(日) 13:10:24
アーサーも好きだったなあ。
未央のファッションもシンプルだけどセンスいいと思う。+39
-0
-
193. 匿名 2019/01/20(日) 13:20:25
実写化は3Mの誰かで話があったけど結局しなかった。本当はもっと早く終わらせたかったけど、人気だったので担当さんに説得されて続けた。
自分の中で終わりにしたいけど終わらせられない辛さがあるみたいな事柱スペースに書いてたよ。
あと彼氏にしたいキャラクター答えたら読者の子に本気にされて困ったとw+8
-0
-
194. 匿名 2019/01/20(日) 13:36:05
>>185
メッシュの美術担当の子?
+6
-0
-
195. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:12
未央と彩が2人でランチしてる時、未央が苦手なピクルスを彩に食べさせるシーン、なんか子供心に憧れた。
2人の仲の良さが感じられたのと、ピクルス?!なにそれオシャレ!って思ったのと笑+36
-0
-
196. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:29
>>194
はい!男子たちが未央ちゃんりかちゃん彩ちゃん誰派なのか言い合ってる時保坂くんの好みが聞けなくて気になったw+6
-0
-
197. 匿名 2019/01/20(日) 13:43:07
あの左端のスペース、柱って言うんだ
初めて知った。最終巻の後書きに未来の二人の結婚式の姿描いてくれたよね。また見たいなーけどもう手元にない。+21
-0
-
198. 匿名 2019/01/20(日) 13:43:43
>>192
今見ても未央のファッション可愛い!
大人っぽくてお洒落+33
-0
-
199. 匿名 2019/01/20(日) 13:50:40
一哉のうちに挨拶行ったらやっぱり一哉パパ不機嫌なのかなw+4
-0
-
200. 匿名 2019/01/20(日) 13:56:29
>>192
こういう格好今着ててもオシャレだよね!
ちょうど1週間前に電子書籍で一気買いした私にタイムリーなトピで嬉しい!+27
-0
-
201. 匿名 2019/01/20(日) 14:19:21
>>196
そんなシーンあったっけ?
あと照明担当の鬼太郎みたいな髪型の人もいたよね!+6
-1
-
202. 匿名 2019/01/20(日) 14:20:23
>>197
そのあとやっぱりあんなの書くんじゃなかったってグチグチ言ってたよ+14
-1
-
203. 匿名 2019/01/20(日) 14:21:00
>>169
ありましたね、当時連載で見ていて、学校で友達とも話題になった思い出。よく見たら小さなカットで両方リボンつけてるのがあったはず。
単行本でわざわざ説明もされていたので相当指摘の手紙が来たんでしょうねー+5
-0
-
204. 匿名 2019/01/20(日) 14:26:03
>>195
わかるわかる!
二人でキャッキャしてるシーン憧れてたよ
お泊まりもしてたよね
一哉似の強引なバンドの男の子から彩が助けてくれた時、その流れで
てかそれで思い出したけどバンドの男の子に優柔不断な態度を取る未央に彩同様に当時イライラしてたよ~
+22
-0
-
205. 匿名 2019/01/20(日) 14:28:05
この作品て人気だったんですか?
りぼんを見始めたとき、ミントな僕らが連載されてた。+3
-4
-
206. 匿名 2019/01/20(日) 14:45:56
>>205
りぼんのなかではかなり人気だったと思う。
でもその次の連載のマーマレードボーイみたいにアニメ化して皆が知ってる作品みたいな知名度はなかったと思う。
あくまでりぼん読者には人気、くらいかなと。+33
-0
-
207. 匿名 2019/01/20(日) 14:47:55
>>202
そうなの?あれ未央はウェーブで大人っぽくて美しかったし
一哉もセンター分けかなんかでかっこよくて
描いてくれてありがとう!!ってすごい喜んだよ私。+31
-1
-
208. 匿名 2019/01/20(日) 14:53:01
>>201
ありました。篤紀が街中でりかと一哉が歩いてるのを目撃。「一哉さんあーいうのがタイプなのか~未央さんのがいいのに」って篤紀が言ったあと皆が「りかちゃん結構好み」「おれは未央ちゃん」「おれ彩ちゃんがいい」ってシーン+15
-0
-
209. 匿名 2019/01/20(日) 15:07:43
未央がハワイかどこかで一哉に告白した時に雨がザーッと降ってきて、一哉が「スコールだ。行こう」って言うのがかっこよかった。
スコールって!+53
-0
-
210. 匿名 2019/01/20(日) 15:09:40
>>209
未央にとって涙雨だよね+24
-0
-
211. 匿名 2019/01/20(日) 15:10:52
一哉って天パなのかな?+15
-0
-
212. 匿名 2019/01/20(日) 15:13:47
ソミーの沖田さんと亜希子のカップルも描いてくれたよね!+14
-0
-
213. 匿名 2019/01/20(日) 15:14:28
>>207
一哉の一番好きな髪型のストレートにして欲しかった!+3
-0
-
214. 匿名 2019/01/20(日) 15:21:25
>>168
そうそう、あけすけなところある。
最終巻のあとがきかな?
「読者はみおといちやの結婚したとこを見たいというけど、結婚なんてめんどくさい」って言ってた。笑
小中学生の読者を相手に言うセリフじゃないよね。笑
私はママレードボーイから入ったのでハンサムな彼女は高校生くらいで読んだけど、それでもやっぱり衝撃的だった。
バッドエンド?の漫画も描いてるようだし、現実的なところの強い性格なのかな?+16
-0
-
215. 匿名 2019/01/20(日) 15:25:35
未央を主人公にしたのがりぼんはセンスいいと思う
当時だったら絶対彩を主人公にして女優、歌手として大人気のスーパーアイドルの普通の恋物語💕とかにした方が読者の年齢層考えてもベターだと思うもん+39
-1
-
216. 匿名 2019/01/20(日) 15:27:18
この人の少女漫画、そんなにしらないけど、性根の腐ったキャラっていないイメージ。
他の恋愛漫画だと、本当に邪魔するためだけに作り出されたかわいそうなキャラとかいるよね。(読者からも大ブーイングとか)
吉住渉作品はそういうのいないよね。
ただ、ママレlittle読んでると「サイコパス?常識知らず?完璧に人の気持ちがわからないキャラだな」ってのはいた。笑
大人向けのやつだとドライなキャラがぐっと増えるよね。+12
-0
-
217. 匿名 2019/01/20(日) 15:29:12
あけすけな作者wほんとそう。
「彩が売れっ子だから、『未央ちゃんを彩より売れっ子にして!』って言ってくる読者がいるけど、主人公(に投影した自分)が一番じゃないと気に入らないのかしらね~」みたいな事書いていた事あったw
当時、小学生だったけど、「この人子供に厳しいなあ。漫画に夢抱いたっていいじゃん!」って思ったの覚えてるw+44
-0
-
218. 匿名 2019/01/20(日) 15:37:16
きっと今の時代ならそんな内容のコメント柱でも書けないね。笑
発売当日に拡散される。笑
私は作品も好きだけど、頭が良さそうで、そして意外と癖の強い作者さんも好き。
主人公たちは本当に落ち度なく性格いい子ばっかりで、見てて癒やされる。
狙った性格の良さとはまた違う気がする。
そんなキャラを作れるんだから、すごい人だなーと思う。+33
-0
-
219. 匿名 2019/01/20(日) 15:40:09
>>207
一哉と銀太の区別がつかない!って読者に言われまくったらしいよw
ママレの柱で愚痴ってた
結婚まで行かないと納得しない人が多いからかいたけど
後悔してるって
そんなこと言わなくても…って思ったw+20
-0
-
220. 匿名 2019/01/20(日) 15:45:37
カニ オサムって関西人いたよね?+5
-0
-
221. 匿名 2019/01/20(日) 15:48:42
>>218
私もバッサリいくコメント当時からけっこう好きでした
むしろ作者に届いてる苦情?が子供っぽいなぁと作者に同意する子供だった笑
登場人物は性格が良いし、おっしゃる通り狙ってない感じがしますよね
それに脇役にいたるまで芯が通ってるところが好き
嫌われ役だった竹内みちるですらそうだったと思う+33
-1
-
222. 匿名 2019/01/20(日) 15:49:22
作者さんは漫画の余り物キャラ同士くっつけるのはありきたりだしださいと思うが可愛いキャラだからなるべく幸せにしてあげたい、って書いてあってホッとした。+21
-0
-
223. 匿名 2019/01/20(日) 16:17:44
+48
-0
-
224. 匿名 2019/01/20(日) 16:23:15
このトピ嬉しい!
吉住先生の作品で一番好きだ!
文庫も全巻持ってます。
何度読み返しても面白い。
奥が深くて大人っぽい作品ですよね。
中、高校生で映画監督の男の子と、女優の女の子のカップル。
華やかなイメージで憧れた。
未央の髪型や服装も可愛い!
脇役だけど理花ちゃんも好きだった。
素直になれなくて悩んでるところがもどかしいけど応援したくなった。
あと、一哉ってカッコいい名前だなーと思ったなぁ+21
-0
-
225. 匿名 2019/01/20(日) 16:24:01
>>223
このカラー覚えてるわすごくきれいで憧れた
これで思い出したけど
渉くんっていうのは勝手に編集者が決める愛称で
「くん」で良かったちゃまとかタンだったら嫌だったってw
矢沢あいはあいちゃまだったよなあって浮かんだ…
あけすけすぎるw+33
-0
-
226. 匿名 2019/01/20(日) 16:30:42
ミントな僕らまでは好きだったけど
ランダムウォーク以降はなんとなくチャラい感じの作風になって微妙になった
ちとせエトセトラとか。+19
-0
-
227. 匿名 2019/01/20(日) 17:13:05
今、中学生で芸能界に入る女の子ってアイドルか雑誌専属モデルが多いから、未央みたいにルックス良し、スタイル良しで大人っぽくて演技も本格派の女優って現実にはその世代にいないんだよな〜
演技のうまい芦田愛菜ちゃんや本田望結ちゃんは色気より可愛い感じでまだ恋愛のイメージがないし、ルックス的にいけ合そうな子は演技がダメダメなパターンだし
だから実写化は絶対に無理だと思う+13
-0
-
228. 匿名 2019/01/20(日) 17:38:29
アーサークライトン43歳だって。中3の未央に憧れてたのに今やアーサーの年齢の方が近くなってる…+24
-0
-
229. 匿名 2019/01/20(日) 17:42:23
女の子たちは色々あってもみんな最終的に仲良くなってガールズトークしたりしてそんな関係性がいいな~って思ってた
未央が理花にヤキモチ焼いてるとき、理花が未央に一哉にとって特別なのは未央だってこと、自分は素直になれないけど収をずっと好きなことを打ち明けて仲良くなったり、
しのぶと彩と未央が教室で大人の男性は素敵~!とか話してて聖がしのぶにヤキモチ焼いたり…とか
そういうシーンがすごく好きだった+18
-0
-
230. 匿名 2019/01/20(日) 17:43:37
>>228
まじか!
ていうか未央が芦田愛菜ちゃん位なんだもんね…
+7
-0
-
231. 匿名 2019/01/20(日) 18:01:13
コミックスの最後だったか、未央と一哉の結婚式のシーンがみたいというお便りが多いので…ということでウェディングドレスとタキシードの場面を載せていましたね。24才くらいかな、とコメントがありました。
これをみてやっぱり結婚するんだな、と安心した記憶があります。
+19
-0
-
232. 匿名 2019/01/20(日) 18:19:38
三浦さん28歳。余裕で歳下だ…+26
-0
-
233. 匿名 2019/01/20(日) 18:23:53
>>232
あれで20代か~😱
ショッキング
+7
-0
-
234. 匿名 2019/01/20(日) 18:58:33
これのCDまで買うぐらい好きだった
しかし全員歌があまりお上手ではなくて‥
吉住先生まで歌ってしまっていたけど
確実に黒歴史だと思う+10
-0
-
235. 匿名 2019/01/20(日) 19:10:36
このトピ見て検索してたらアニメ動画が出てきた。
少し見たけど、絵もかわいくないし声もあってないし全然違っててイライラしたw+2
-0
-
236. 匿名 2019/01/20(日) 19:10:44
私も吉住先生のピークは、ハンサムだと思うわ。
ママレード以降は歪んだ家族関係とか出てきて、どうもしっくりいかない。
ハンサムも2部?はグダグダ感があったけど、未央と一哉のイチャつきがたまらん。
大人っぽくて大好きだった。+21
-0
-
237. 匿名 2019/01/20(日) 19:11:05
ママレードボーイを見てからハンサムを知ってそれからハンサムに夢中になったなぁ~
芸能界が舞台ってその頃そういう漫画なかったから衝撃的で当時芸能人が出てくる漫画とか書いてたな
本名だとか芸名だとか考えるの凄く楽しかった(o^^o)
ドラマの撮影を一哉が観てて未央に演技を駄目だしするんだけどスタッフが「彩ちゃんより上手いのに~」
みたいに言ってるんだけどそれの理由に
「彼女の本業は歌手だ!
だけどお前は女優なんだから~」みたいなこと言っててなんかリアルだなぁって思った。
因みに映画化の予定があってゴクミ(後藤久美子)にオファーしたらしいんだけど本人が断ったってコミックスに書いてあるよ。
そんでもって篤記のモデルはキムタクだって書いてあったなぁ。+23
-0
-
238. 匿名 2019/01/20(日) 19:16:15
一哉の映画仲間で坊主でいつもキャップ被ってる子もいたよね?坊主かはわからんけど。+2
-0
-
239. 匿名 2019/01/20(日) 19:24:47
>>238
藤井くんかな髪短めの。ケンジ以上の単純な顔の+3
-0
-
240. 匿名 2019/01/20(日) 19:26:20
映画仲間とのことも描いて欲しかったな。どうやって仲間になっていったのかとか。せっかくフルネームあるのに。+2
-0
-
241. 匿名 2019/01/20(日) 19:26:56
収は何役だったの?助監督?+1
-0
-
242. 匿名 2019/01/20(日) 19:46:26
私ガルちゃんのトピで懐かしくなってハンサムな彼女の文庫版揃えたんだけど、彩がコンサート中に泣いてしまって、一哉が楽屋に駆けつけて泣いている彩を抱きしめる、それを未央は目撃して、「なんであんなヤツ好きになったの…もう嫌よ…」って泣きながら収のところへ行って、「一哉のこと、忘れさせて」って言う一連の流れがあまりに大人過ぎて、いい歳のおばちゃんのくせしてどぎまぎしたわ。+22
-0
-
243. 匿名 2019/01/20(日) 19:46:46
>>241
カメラマン+6
-0
-
244. 匿名 2019/01/20(日) 19:54:48
>>242
収が未央の瞳近くにキスするのが大人っぽ過ぎて子供の私からしたら気持ち悪い!!と思った。+7
-0
-
245. 匿名 2019/01/20(日) 19:57:09
熊谷一哉→監督
可児収→カメラマン
也寸志→?
保坂実→美術
織田修司→照明
キャップの子→?+2
-0
-
246. 匿名 2019/01/20(日) 20:23:24
>>245 也寸志はプロデューサーじゃなかったっけ?脚本?
みんなよく覚えてるね〜あの頃の記憶が色々蘇ってくる〜トランプとかノートとか紙袋とか持ってたなあ+7
-0
-
247. 匿名 2019/01/20(日) 20:25:17
彩と輝ちゃんがくっつく状況(友人としてのドライブ時、勢い余って彩が「好きなのは森本さん!」と言っちゃう。)が当時あり得ない~手抜きじゃんって思ってたけど、今ならうなずける。
くっつく時ってほんと勢いだったりするもんね。
こういうカップルほど長続きしそう。
+19
-0
-
248. 匿名 2019/01/20(日) 20:27:54
>>244
あのページ、子供の私にはちょっと恥ずかしくて直視出来なかった🙈
2ページに渡ってなかったっけ?
+6
-0
-
249. 匿名 2019/01/20(日) 20:29:32
>>245
キャップの藤井は録音か+2
-0
-
250. 匿名 2019/01/20(日) 20:30:31
ケンジがNG大賞みたいな番組に出演してるとき、ケンジも芸能人なのか…ファンとかいたりするのか…とか実感した
NGシーンとか取り上げられてウケてたよね?+10
-0
-
251. 匿名 2019/01/20(日) 20:31:30
大好きでした!単行本7巻のラスト、未央が一哉にキスして号泣しながら「さよならっ」って告げるシーン、読む度に泣いてたな〜+11
-0
-
252. 匿名 2019/01/20(日) 20:36:04
>>251
あのとき初めて一哉が未央って呼んだよね
それ以降萩原呼びに戻ってたけど…
+7
-0
-
253. 匿名 2019/01/20(日) 20:38:01
>>248
背景がピンクで…未央の髪も大人っぽかった。+1
-0
-
254. 匿名 2019/01/20(日) 20:44:27
>>253
そうそう!カラーだったんだよね
読み返すのはコミックだから忘れてた
こう、段階が描かれていて…😳
お母さんの前では見れないっ!って感じだった笑+7
-0
-
255. 匿名 2019/01/20(日) 20:51:58
>>197
見てますか?
作者のコメントは切り取ろうかとも思ったけど私もこの感じ嫌いじゃないので…笑。+23
-0
-
256. 匿名 2019/01/20(日) 20:53:28
>>255
というわけでw+10
-0
-
257. 匿名 2019/01/20(日) 20:55:45
>>255
ありがとう!
でも一哉のこれじゃない感がすごい。
毒気がすっかり抜けてるよ~。
あと、作者の「みんなこれで気がすんだかな?」
は相変わらずだね。+17
-0
-
258. 匿名 2019/01/20(日) 21:04:36
>>252
「未央、ロスに来いよ」って電話越しに呼んだのが初めてじゃないかな。
空港の時は「萩原っ!!」って呼びながら探し回ってたと思う。+12
-0
-
259. 匿名 2019/01/20(日) 21:09:36
>>247
一哉のことでは泣いたり嫉妬したりつらそうだった彩が、輝ちゃんといると穏やかで楽しそうで、このカップルもいいな〜と思った。
ジョディとキースも、喧嘩別れしてはくっつくを繰り返してそうだな、と思った。+12
-0
-
260. 匿名 2019/01/20(日) 21:17:01
沖田さんのこの台詞も衝撃だった。
プライベート藍の宣伝の為に彩と一哉が昔付き合ってた事を週刊誌にリークしたり。
ハンサムな彼女読むと大人の世界を覗けてる気がして、自分も大人っぽくなれてる気がした。+18
-0
-
261. 匿名 2019/01/20(日) 21:35:07
吉住先生や柊先生って描き分けが上手くないから
髪型が違うだけで男女どっちも同じ顔に見える+7
-1
-
262. 匿名 2019/01/20(日) 21:59:33
>>255
みんなこれで気がすんだかな?
言い方w
喜んでくれたら嬉しいですとかさ…もうちょい+18
-1
-
263. 匿名 2019/01/20(日) 22:02:23
読者の人みんな髪の色とか、長さでみてるのかな?
似てるって言われると嬉しくないです
ハンサムの彩とママレ中学時代のみきとか
ともかいてたよね
それってあなたの描きわけが、、って子供心にも思ったよ笑+7
-0
-
264. 匿名 2019/01/20(日) 22:23:29
輝ちゃんの車はアウディ+6
-0
-
265. 匿名 2019/01/20(日) 22:26:16
>>255
なんかこの未央ふっくらしてて、変な例えでごめんけど東京ラブストーリーの千堂あきほみたい。+8
-0
-
266. 匿名 2019/01/20(日) 22:28:51
>>255
一哉の髪型はいつものやつで描いて欲しかったなー、たしかにこれじゃ銀太だ+9
-0
-
267. 匿名 2019/01/20(日) 22:32:11
芸能人同士で実家がお隣さんとかなんか凄いね、普通に噂になりそうだ。3年前からのお隣さんって第1回目に描いてあったけど+8
-1
-
268. 匿名 2019/01/20(日) 22:34:07
銀太に似てるって言われてブチキレてたよね
吉住さん毒舌だなーっていつも思う
でも柱は面白いから読んじゃう+8
-0
-
269. 匿名 2019/01/20(日) 22:43:32
>>245
也寸志の苗字は大友だった。
大友也寸志+8
-0
-
270. 匿名 2019/01/20(日) 23:12:37
>>180
これはふろくか何か?絵が若干テキトーな気がするけど気のせい?彩の表情とか…+3
-0
-
271. 匿名 2019/01/20(日) 23:14:26
>>180也寸志はなんか大槻ケンヂみたい+2
-0
-
272. 匿名 2019/01/20(日) 23:17:00
>>238
藤井大介+2
-0
-
273. 匿名 2019/01/20(日) 23:28:06
未央の両親は全然出てこなかったよね?+3
-1
-
274. 匿名 2019/01/20(日) 23:42:04
コミックのオマケ?か何かで、未央と礼央の幼少期の物語が記憶に残ってる
二人でお留守番してて、床に落書きしちゃって未央だけがお母さんに怒られる話
なんかちょろっと家の外観とか部屋が描かれてて、子供ながらに良い家住んでんなーって思った笑+10
-0
-
275. 匿名 2019/01/20(日) 23:48:09
未央たちのいる芸能界ってどんな感じなんだろうね?
未央は10代のアイドル要素もある(CDものちのち出すし、水着の写真集も出してる)女優だけど、堂々と恋愛してます!って宣言できるのがすごいと思う
今のアイドルなんて疑似恋愛感情抱かせていかに金を出させるかって世界なのに…+3
-0
-
276. 匿名 2019/01/21(月) 03:26:36
>>214
結婚なんて面倒くさいって言ってたのは、ご自身が「ハンサム」第2部が開始前のお休みの間に結婚、そして連載が終わる前後に離婚を経験したからだと思う。
「ママレ」は離婚経験から思いついたとチラッとコミックに書いてある。+10
-0
-
277. 匿名 2019/01/21(月) 15:29:37
>>276
結婚生活短かったのね+8
-0
-
278. 匿名 2019/01/21(月) 18:22:26
彩ちゃんは姪っ子さんからいただいた名前だから、その彩ちゃんが嫌われるのは悲しいとあるが主人公の恋路をことごとく邪魔する立場だったから名前はよく考えた方が良かったね+4
-0
-
279. 匿名 2019/01/21(月) 18:30:23
彩嫌われても仕方ないよね…
だってそういう風に描かれてるしさ~
輝ちゃんに余計な説教したりピアス選びにしゃしゃったり
あげく一哉のことまだ好きとかやめてーってなったもんw+6
-0
-
280. 匿名 2019/01/21(月) 19:14:58
主人公より先に相手とキスしてるとか嫌われないはずないわな。+4
-0
-
281. 匿名 2019/01/21(月) 19:26:55
萩原未央
熊谷一哉
名前だけでもセンスいいのがわかる。
女優の名前と監督の名前って感じがする。+12
-0
-
282. 匿名 2019/01/21(月) 20:10:31
>>281
同意
しかし子供だった私は「イチヤって名前聞いたことなくて変な名前~カズヤって読ませる方がカッコいい!」と思ってた💦
大人になってそのセンスの良さがわかりました+6
-0
-
283. 匿名 2019/01/21(月) 21:46:33
この漫画で熊谷一弥っていう人が実在することを知ったよ
吉住さんテニス部だからいつかこの名前使いたかったって言ってたような気がする
こっちは漢字を変えて一哉だけど+4
-0
-
284. 匿名 2019/01/22(火) 08:00:58
トピ地味にのびてて嬉しい。
>>217
そんなに自分ばっかり目立ちたいもんか?
私だったら友達が売れっ子芸能人のほうがずっと嬉しいのにとか書いてたよね!
大人になった今なら分かるけど
小学生のころは分からなかったよ笑!
あと理花と収の読みきりでも
子どもの私は理花がやっと素直になって
両思いになって感動したのに
柱では収ばかだなー。
私だったらぜったい理花なんて相手にせず
女子大生と付き合い続けるけどwとか書いてたよね。
今でも良く覚えてるのはびっくりしたからなんだろうな。
こんなこと書いてるけど作者さん好きよ。
媚びない感じがいい。
+10
-0
-
285. 匿名 2019/01/22(火) 08:09:47
>>257
みんなこれで気がすんだかなww
めっちゃ吉住先生ぽい。
めっちゃ笑顔で言ってるから悪気はないのはわかるよねw+10
-0
-
286. 匿名 2019/01/22(火) 08:18:01
>>284
同意。
ドライ過ぎて子供の頃は面食らったけどw
だから登場人物にほんとに嫌な奴だなぁと思うキャラがいないんじゃないかとも思う。
+5
-0
-
287. 匿名 2019/01/22(火) 18:49:10
彩のビジュアルが単純に好きじゃなかった。髪型とか。+5
-0
-
288. 匿名 2019/01/22(火) 20:22:08
>>287
これ今でも思う
彩がなぜスーパーアイドルなのだ?
ビジュアルは断然未央だよねぇ?
+6
-0
-
289. 匿名 2019/01/23(水) 09:49:49
彩は聖子ちゃん系のアイドル歌手なのかな?+4
-0
-
290. 匿名 2019/01/23(水) 09:50:39
風呂上がりの収がメインの回あったよね?+2
-0
-
291. 匿名 2019/01/23(水) 09:51:58
「私のファーストキス、一哉くんなのよ」
↑
これは嫌われるさね。+7
-0
-
292. 匿名 2019/01/23(水) 11:44:26
>>291
たしかにw
未央の恋路にはことごとく彩が立ちはだかるのに、最初から最後まで大親友
大人だよね
中坊なんて「あたしのが先に○○くん好きになったのに…!」のレベルだよ
仕事でも彩がヒロインで自分はイジメっ子の脇役…
私だったらひねくれちゃいそうだ
+9
-0
-
293. 匿名 2019/01/23(水) 17:15:30
未央は収とも一哉とも付き合えていいなあ。羨ましい。+2
-1
-
294. 匿名 2019/01/23(水) 19:21:33
一哉も彩と未央と付き合えてずるい+3
-0
-
295. 匿名 2019/01/25(金) 15:54:11
ここ見て、ママレードボーイを電子で読みました。
昔はママレとハンサムだけは全部持ってたのに売ってしまって。
ゆうに惹かれるみきを見てぎんたが悪態つくシーン。
(ひらがなばっかでごめん)
その時にめいこがぎんたに釘を刺してた。
すごく大人で優しい友達だなーって感動してしまった。
私なら、そんな銀太を見てモヤモヤしつつもそんなにはっきり言えないよ。
大人になって久しぶりに読むと、昔と違うことが見えてくるね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する