-
1. 匿名 2019/01/19(土) 17:51:07
付き合ってしばらく経ってから、彼が頻繁にゲップをするようになりました。
炭酸を飲んだ後なら分かりますが、それ以外でも事あるごとにゲップをします。
「これでも頑張って止めている」と言ってますが、結婚したらもっと酷くなりますよね…
子どもが真似しても嫌なのでやめて欲しいのですが、皆さんの彼氏や旦那さんはどうですか?+55
-4
-
2. 匿名 2019/01/19(土) 17:51:52
病院に行かせろ+171
-0
-
3. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:05
ガルちゃんで解決しないと思う+36
-0
-
4. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:13
胃が悪いのでは?+158
-0
-
5. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:15
呑気症?+96
-0
-
6. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:33
胃が悪いので胃カメラ検査を!+79
-2
-
7. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:34
息の根を止めろ+26
-13
-
8. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:35
せめて口閉じて、音を控えてほしいね。
一緒にいて恥ずかしい。+19
-4
-
9. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:39
胃酸過多?+44
-0
-
10. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:40
それ病気+81
-0
-
11. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:42
逆流性食道炎でもゲップ出ますよ+103
-0
-
12. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:43
胃が悪いんじゃないの
病院へ+33
-0
-
13. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:44
>>1
体質なんじゃない?
早くも子どものこと心配してるみたいだけど、嫌なら別れたら?+56
-2
-
14. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:47
ガルちゃんより、
ゲップ 止まらない
検索。+42
-1
-
15. 匿名 2019/01/19(土) 17:53:06
我慢したら今度はオナラが頻繁に出そう+9
-1
-
16. 匿名 2019/01/19(土) 17:53:17
逆流性食道炎の可能性アリ
胃カメラ飲ませなよ+51
-0
-
17. 匿名 2019/01/19(土) 17:53:30
早食い?+6
-0
-
18. 匿名 2019/01/19(土) 17:53:52
病院へ行くことをオススメします+8
-0
-
19. 匿名 2019/01/19(土) 17:53:59
ゲップはやだなぁ
気になっちゃうよね
胃がわるいのでは?+6
-1
-
20. 匿名 2019/01/19(土) 17:54:08
よく採用されたな+9
-4
-
21. 匿名 2019/01/19(土) 17:54:15
オエェェェェェェー!!+6
-4
-
22. 匿名 2019/01/19(土) 17:54:16
>>7
コラコラ+16
-0
-
23. 匿名 2019/01/19(土) 17:54:22
>>1
真似しようと思ってできることじゃない
+10
-0
-
24. 匿名 2019/01/19(土) 17:54:24
ググッた方が早い件。+19
-0
-
25. 匿名 2019/01/19(土) 17:54:36
皆さんの彼氏や旦那さんはどうですか?
逆にあなたの周りや街中でゲップを頻繁にしてる男性っている?+9
-3
-
26. 匿名 2019/01/19(土) 17:54:42
病気の可能性あるからまずは病院へ
異常なければ体質。よってどうしようもできない+23
-0
-
27. 匿名 2019/01/19(土) 17:55:07
昨日結婚トピで、すぐ嫌な面が見えて別れちゃうってあったけど、
うちの旦那のゲップがホントに嫌、生理的に寒気。
嫌がると余計喜んでやるから最悪。
でも、そんな事気にしてたら私だって結婚出来なかったんだろうなーと思う。+11
-4
-
28. 匿名 2019/01/19(土) 17:55:16
そんな彼氏やだよ+20
-0
-
29. 匿名 2019/01/19(土) 17:55:26
にんにく豚骨ラーメン食ったあとのゲップめっちゃ臭い+5
-1
-
30. 匿名 2019/01/19(土) 17:55:29
惚気にも聞こえる
+1
-5
-
31. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:13
早く別れなさい。+5
-0
-
32. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:20
私もゲップ苦手
出るものは仕方ないけど少しは遠慮するとかしてほしい
早めに癖直さないとゲップをなんとも思わなくなって朝から晩までするよ
好きなうちは我慢できるけど結婚して愛情も無くなったらイライラの原因にしかならない+39
-2
-
33. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:25
朝とかオエエエエエってすごいえづいてそう
こういう嫌悪感って相容れないよね
病気として原因がないただの癖や習慣だった場合
一緒に生活したくないし
外で一緒にいるときにやられたら他人のフリしたい+8
-1
-
34. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:29
キツく言った方が良いよ
出るのはしょうがないけどもっと音抑えて!汚い!って
それでも治らなくてそれを許せないなら別れた方が良い
つわり中でも子供の前でも辞めてくれないよ
年取るとどんどんエスカレートする+6
-8
-
35. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:34
たぶんストレスか病気だと思う
病院で診てもらうのがよさそう+34
-1
-
36. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:35
>>7うそだろ!?笑+3
-3
-
37. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:38
なんでこういうトピがあがんの?っていう
コメント見て
まぁまぁ、と思ってきたけど
さすがにないわ+6
-5
-
38. 匿名 2019/01/19(土) 17:57:45
夫も逆流性食道炎でゲップが多い。嫌は嫌だけど許せてる。許せないなら結婚しない方がいいよ。+25
-0
-
39. 匿名 2019/01/19(土) 17:58:14
>>30ゲップ音しか聞こえてこない彼氏なのに?+0
-0
-
40. 匿名 2019/01/19(土) 17:59:58
他人の前でゲップするの平気っておかしいよね?
相手が彼女だろうと+8
-2
-
41. 匿名 2019/01/19(土) 18:00:18
私は自由自在にゲップを出せる
手術で声帯と気道を隔離してしゃべれなくなった人(つんく♂と同じ?)が
食道に空気を入れて声を出せるようになったというのをTVでやってたが
自分と同じだと思った+1
-0
-
42. 匿名 2019/01/19(土) 18:01:05
トピタイで笑ってしまった(笑)+1
-0
-
43. 匿名 2019/01/19(土) 18:01:31
+2
-2
-
44. 匿名 2019/01/19(土) 18:02:26
うちも平気でゲップする(^_^;)
でもおならの方が頻度高め
どちらもたまになら別にいいけど+2
-2
-
45. 匿名 2019/01/19(土) 18:02:50
>>27嫌がると余計喜んでやってくる男って本当に幼稚で気持ち悪いよね
うちの父親がまさにそれ、中学~高校の時にハエ叩きで殴り倒してやろうかと本気で思ってたよ
鬱陶しいからずっと逃げてた+9
-0
-
46. 匿名 2019/01/19(土) 18:02:58
牛のようにむしゃむしゃ食べたら
空気まで飲みこんでるよ+4
-0
-
47. 匿名 2019/01/19(土) 18:03:06
うちの父が同じ
健康診断では引っかからないけど、たぶんどこか悪いんだと思う+3
-0
-
48. 匿名 2019/01/19(土) 18:03:12
癖になってるから、治らないよ。
今まで彼女いたことあったのかな?
あったなら、ゲップが原因で別れてるかもね。
冷静に1度、ゲップの回数が異常だから病院へ行って方が良いと伝えて、それでも治す気ないなら別れた方が良いよ。+5
-0
-
49. 匿名 2019/01/19(土) 18:03:49
知り合いにそういう人いた!10秒に1回の頻度でゲップしてた。体悪いんだろうなと心配したわ。ストレスからくるものじゃないかな。
でも人前でゲップは本当にみんな嫌がるし、なんなのあの人ってなってた。+21
-0
-
50. 匿名 2019/01/19(土) 18:06:06
生理現象だから自分も出るけど
出来るだけ目の前ではしないし音はださないようにする
その気遣いは欲しいね+3
-0
-
51. 匿名 2019/01/19(土) 18:07:47
私もゲップ出やすいけど、そんなにやばいことなのか
うちの弟(当時26)は人に咳をかけてきて、こっちが怒ったら顔を殴ってきた+0
-8
-
52. 匿名 2019/01/19(土) 18:08:26
>>1
頑張って止めてるのに、そんなに出るなら本気で病院いった方がいいよ。
+9
-1
-
53. 匿名 2019/01/19(土) 18:08:59
皆さんは、旦那や彼氏の前でゲップできますか?
できる+
できない-+4
-9
-
54. 匿名 2019/01/19(土) 18:09:18
私の夫もです。
食後ならまだしも食事前からゲップばかりする。
とにかく気分が悪い。腹が立つ。外でも平気。
注意しても直さない。
病院へ行けば?と言っても、俺は消化がいいからゲップが出るんだ。と言う。
もう知らん。注意するのも心配するのも馬鹿馬鹿しい。+15
-0
-
55. 匿名 2019/01/19(土) 18:09:24
>>51
何の話し?きょうだい喧嘩?+0
-0
-
56. 匿名 2019/01/19(土) 18:09:37
呑気症(どんきしょう)では?
空気を無意識に飲みこんでしまうから
お腹が張って苦しいのとゲップやオナラがでる。
ストレス過多の時になる
胃腸科に行くとガス抜きの薬や
安定剤的な薬もらえるよ。
単純にゲップなら失礼過ぎる。+12
-0
-
57. 匿名 2019/01/19(土) 18:11:32
うちは、ネットでゲップが出る病気検索してそれを見せて病院行ってくれってお願いしたら、ゲップ減った。+4
-0
-
58. 匿名 2019/01/19(土) 18:14:23
ごはん噛まないで丸呑みしてるのかな+2
-0
-
59. 匿名 2019/01/19(土) 18:16:17
>>58丸飲みの天才+1
-0
-
60. 匿名 2019/01/19(土) 18:17:51
私学生時代過敏性腸症候群なのか、お腹の中でオナラが爆音で鳴る?症状が酷くて、極力空気を呑まないように意識して音鳴らさないようにゲップで空気出そうとしてたら、それが癖になってしまって学校では常にゲップが出て苦しかった。
もちろん音は出さない様にしてたけど。
卒業して環境が変わったら治ったから今は平気だけど。+2
-0
-
61. 匿名 2019/01/19(土) 18:18:28
ていうか、不満になる前に不安になって来ない?
とりあえず、病院連れて行ってみてわ+9
-0
-
62. 匿名 2019/01/19(土) 18:18:46
それは病気かも+2
-0
-
63. 匿名 2019/01/19(土) 18:19:51
無理
気色悪い男👎+3
-1
-
64. 匿名 2019/01/19(土) 18:33:11
病気の可能性がたかいよ
まずは思いやりをもって心配してあげて
そして、病院にいかせな+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/19(土) 18:40:23
病気だよ
ストレス抱えてるときもなりがち
でも彼女にゲップ出る度に聞かせてるってことだよね
そこはちょっと離れたとこでするとか、トイレ行くとかなるべくしてほしいもんだ
病院を促してみて、拒否したらタチ悪い彼氏だけどな
連れて行きなというコメントが多いけど、病院に主がついて行く必要はないと思うけどね+5
-0
-
66. 匿名 2019/01/19(土) 18:42:48
付き合ってた人が食事する際に思い切りすする人で(既に気持ち悪い)空気を大量に吸い込見ながら食べるからゲップが凄かったよ…
本当に不快になるし気持ち悪るく
別れました。
勿論、注意したけど無理でした。+4
-1
-
67. 匿名 2019/01/19(土) 18:46:08
さっき夫にタイムリーに真横でやられて「もー辞めてよ」って言ったら、空気飲み込んでわざとやられて「本当に辞めて!汚い!」って怒ったら逆ギレされたわ
夫が辞めてくれって言った事は私はすぐ直すのに、なんで逆ギレされないといけないのってイライラするわ+5
-0
-
68. 匿名 2019/01/19(土) 18:47:52
げっぷするかわりにオナラはあまり出ないのでは?+1
-0
-
69. 匿名 2019/01/19(土) 18:51:05
>>66王理恵さんですか?+0
-0
-
70. 匿名 2019/01/19(土) 18:58:47
チックかもよ?+0
-0
-
71. 匿名 2019/01/19(土) 19:00:55
汚ないし気持ち悪い+0
-0
-
72. 匿名 2019/01/19(土) 19:01:17
私もなんだけど、ストレスによるゲップだと思う。(呑気症?)
外出先から帰ってリラックスすると永遠に止まらなくなります。チックと一緒で、ストレスが減ると出なくなる。マナーとしてわきまえてる彼氏さんなら、あなたの前で出る分は気づかない風に無視してくれるといいんじゃないかな?と思います。+4
-0
-
73. 匿名 2019/01/19(土) 19:06:28
うちの母親もいつからかゲップがたくさん出ちゃう様になってストレスだの逆流性食道炎だのって推測してたけど、いざ胃カメラしたらピロリ菌が異常繁殖してて胃が真っ赤っかになってて知らずに放置してたら胃ガンまっしぐらだったよ~って言われたらしい。+5
-0
-
74. 匿名 2019/01/19(土) 19:12:54
昔彼にキスの時にやられたわっ💢+2
-0
-
75. 匿名 2019/01/19(土) 19:31:41
夫もゲップが止まらない。
検査してピロリ菌駆除したけど出るし、自分で呑気症?とか言ってるけど車の中とかで口を大きく開けてゲフーってされると臭いし気持ち悪い
何度言ってもこちらに気遣いなし!
相手を思うマナー精神あればゲップ出ようが仕方ないけど気遣いできない人なら結婚するとこういう日々が待ってます
ツワリ中とか殺意しかわかないよ+7
-0
-
76. 匿名 2019/01/19(土) 19:39:38
私の彼も所謂はしたないことはしない人で今だにオナラでさえ聞いたことないのに、ゲップするようになったから病院連れて行ったよ。逆流性食道炎の疑いもあるけど、胃が荒れてるだろうって薬飲んだらとりあえず調子良くなってゲップもしなくなったけど。+2
-0
-
77. 匿名 2019/01/19(土) 19:48:13
ゲップ!じゃなくてグーーガーー!、ゴーーー!って感じででるよw
+2
-0
-
78. 匿名 2019/01/19(土) 19:52:59
わざとゲップしてるなら嫌だけど、頻繁にゲップが出ちゃうようになったなら、病院に行った方が良いと思うよ。+0
-0
-
79. 匿名 2019/01/19(土) 20:02:46
私の彼も、ゲップが出やすい胃の症状を持ってる。
食べた後とかに、自分で胸をさすりながらゲップしてる。小声で「ゴメン」とか言いながら。
マナー違反とかよく言われてるけど、汚いとか思ったこと無いんだよね。
彼に対しては、生理的に嫌な部分が無いからなのかも知れない。
+5
-0
-
80. 匿名 2019/01/19(土) 20:04:16
食べ物の臭いがする類のゲップは最低+4
-0
-
81. 匿名 2019/01/19(土) 20:04:44
逆流性食道炎なんじゃないか+1
-0
-
82. 匿名 2019/01/19(土) 20:46:44
呑気症とか逆流性食道炎じゃないの?+1
-0
-
83. 匿名 2019/01/19(土) 21:06:13
どんきしょうかもね。環境が変わったりストレスが多いと空気を飲み込むのが多くなってゲップ出ます。
他人に言われたら余計気にするので汚いとか辞めてとな言わないであげてください。+0
-0
-
84. 匿名 2019/01/19(土) 21:37:36
主さん、うちの旦那もいつもゲップしてます!私も凄く不愉快で嫌なんですが…
旦那は猫背で小さい頃から猫背のせいで肺や気管が圧迫?されてるらしくそのせいでゲップが頻繁に出るらしいです(><)
なので、何かしらの原因はあるんだと理解してあげては…+0
-0
-
85. 匿名 2019/01/19(土) 21:41:26
私の元彼もそうだった
最初はあれ?と思ってたけど、本当に頻繁にゲップをするので生理的に受け付けなくなった。
今思えばなんかの病気だったのかな?
+1
-0
-
86. 匿名 2019/01/19(土) 22:18:35
うちの夫もだよー
たぶん仕事のストレスが原因だと思うから
家ではなるべくストレス掛からないように気をつけてる
外では頑張って我慢してるみたいだから家くらい自由にさせてあげたいかなって
臭いのキツい物食べた後は横にいるのつらいけど+1
-0
-
87. 匿名 2019/01/19(土) 23:16:56
あなたに嫌われたくないからオナラを我慢しているのよ。で、空気が口からゲップとして出るのよ。
許してあげてん❤︎+0
-0
-
88. 匿名 2019/01/19(土) 23:17:49
>>79
病気で悪いと思いながらしてる人ならみんなそんなに不快にならないと思うけど。
知らないオッサンが横でダイナミックなゲップしても不快に思わないなら、あなた大したもんだ。+2
-0
-
89. 匿名 2019/01/19(土) 23:19:08
>>86
そういう人って、クセになって外でも無意識にゲップするようになるから気を付けてね。+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/20(日) 00:11:23
>>27
喜びながら嫌がらせでゲップするような気持ち悪い人と急いで結婚するなら独身か晩婚のがマシ+1
-0
-
91. 匿名 2019/01/20(日) 09:31:00
内視鏡検査受けたほうがいい
+1
-0
-
92. 匿名 2019/01/20(日) 12:08:53
病気です しかも治りませんよ
私高齢者です。2010年5月からゲップが出始めて初めは少なかったが今じゃ
一生懸命何かしていると出ません 横になったりほわ~~んとしていたら隙間なく出ます
死にたいです 入眠も出来なくて眠剤で寝ます。病院ももちろん行きました9軒です
足の先から頭の先まですべて検査しました。ドクター3人が治せませんスマンと言われました
もう諦めましたよ 今一番心配なのは入院したら部屋のみんなから追い出されそうです。
それが一番の不安です。呑気症という病気ですよ。多分治らないでしょうね。
毎晩死にたいとつぶやいています。若ければ離婚されてたと思う+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/20(日) 12:09:54
>>12
胃カメラも何回も受けた 大腸も異常無です。
+0
-0
-
94. 匿名 2019/01/20(日) 13:25:25
病気だと思うよ
普段は異常なくてもストレス感じるとゲップが出るとかね
あなたといることがストレスなのかもしれないって考えてみたことはある?
このままこじらせるとパニック障害になるかもしれないから真剣に考えてあげてくださいね+0
-0
-
95. 匿名 2019/01/20(日) 13:32:26
真剣に考える気がない場合は素早く別れてあげてください+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/20(日) 14:17:55
昔の婚約者がゲッパーでした。父親も同様、顔合わせのホテルの料亭で「グァフ~」とやってました。蛙の子は蛙だと思いました。友達と飲み会ではメニュー決めようと無言の中「ガァッ‼️」てやられたよ‼️‼️恥ずかしい過ぎる。臭いもだけど音が強烈でした。もちろん破談しました。+0
-0
-
97. 匿名 2019/01/20(日) 15:32:26
最悪の場合は
癌の兆候でもあるから
検査したほうがいいですよ+1
-0
-
98. 匿名 2019/01/21(月) 00:31:35
>>54
男性て「自分が世の女性から気持ち悪いなんて思われるはずがない」と思い込んでるからね。
多分母親から溺愛された男でしょ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する