ガールズちゃんねる

真面目系クズの人、集まれ〜

201コメント2019/01/20(日) 19:19

  • 1. 匿名 2019/01/19(土) 11:33:08 

    私はほとんどの特徴に当てはまる真面目系クズです。
    最初知った時はショックでしばらく受け入れられませんでした。
    真面目系クズの方、語りましょう。


    +155

    -7

  • 2. 匿名 2019/01/19(土) 11:33:34 

    特徴ってどんなの?

    +314

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/19(土) 11:33:57 

    ロールキャベツ男子的な?

    +6

    -9

  • 4. 匿名 2019/01/19(土) 11:34:02 

    どんな特徴あるのか知らんが
    たぶん私も

    +174

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/19(土) 11:34:53 

    一見すると真面目なのに実は中身がクズな人のこと。自ら主体的にがんばったり努力することはないが、先生や親の言うことをきくので周りからの評判は良い。反抗しないのは楽な方へと流されれいるだけで、ルールを外れる勇気もない。周りに迷惑をかけないように真面目に生きてきたが、積極的に努力することは無い。最初の印象はよく、周囲から期待されるが、だんだんボロが出て人が離れていく。ひとことで言うと「エヴァのシンジの悪いところだけ集めた感じ」のクズ。
    真面目系くずの特徴まとめ - NAVER まとめ
    真面目系くずの特徴まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    結構当てはまるひと多いんじゃないでしょうかね

    +505

    -6

  • 6. 匿名 2019/01/19(土) 11:35:10 

    わたしもかなー。真面目系というかプライド高いクズ

    +375

    -3

  • 7. 匿名 2019/01/19(土) 11:35:26 

    真面目ってだけで素晴らしいこと
    クズじゃないでしょ
    っていう私は不真面目なクズ

    +260

    -6

  • 8. 匿名 2019/01/19(土) 11:36:04 

    非承認の可能性が高い話題

    ・個人的な悩み相談、質問
    ・単なる悪口ばかりになりそうな話題
    ・理解できる人が少なそうな話題
    ・男性目線で性的な話題
    ・意図がわかりにくい話題
    ・既に類似トピックが存在する話題

    って書いてあるのに
    管理人が立てるのは意図の分かりにくい同じトピばっか

    +17

    -18

  • 9. 匿名 2019/01/19(土) 11:36:20 

    >>1たぶんショックを受けてる時点で真面目系グズではない。
    私みたいな典型的な真面目系クズはショックすら受けない。

    +228

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/19(土) 11:36:37 

    昔は典型的な真面目系クズ
    今はただのクズ

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2019/01/19(土) 11:37:14 

    診断あった
    私は35% 真面目だけどクズじゃなかった
    周囲から嫌われる?! 見た目は真面目なのに中身は……「真面目系クズ」診断 | マイナビ 学生の窓口
    周囲から嫌われる?! 見た目は真面目なのに中身は……「真面目系クズ」診断 | マイナビ 学生の窓口gakumado.mynavi.jp

    周囲から嫌われる?! 見た目は真面目なのに中身は……「真面目系クズ」診断

    +76

    -1

  • 12. 匿名 2019/01/19(土) 11:37:43 

    なんの能力もない
    勉強もしてこなかった
    遊びの幅も少なく経験値が低い
    不良になったり反抗的になることはなかったけど、三年周期で仕事辞めてしまうのでなかなかヤバイ

    +270

    -2

  • 13. 匿名 2019/01/19(土) 11:37:44 

    >>8
    こんなに意図がわかりやすいトピなのに?

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/19(土) 11:38:13 

    中学の頃から遅刻と欠席が多い
    高校では遅刻が多くて呼び出された

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/19(土) 11:38:43 

    >>5
    もろ私だ……。ほとんど当てはまる。

    +80

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/19(土) 11:38:47 

    >>5
    これが真面目系クズ?
    全然クズじゃないと思う
    何も悪いことしてなくない?

    +38

    -6

  • 17. 匿名 2019/01/19(土) 11:38:50 

    真面目系クズだったのに
    唯一の取り柄である真面目さもなくなってしまった
    消えたい

    +117

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/19(土) 11:39:30 

    真面目そうとか箱入りとか言われるけど
    彼氏とセフレがいるし流れるように嘘が口から出てくるし生粋のクズ
    認められて褒められるのが気持ちいいから学校では真面目で通ってたし成績も良かった
    会社でも真面目だと言われる

    +151

    -5

  • 19. 匿名 2019/01/19(土) 11:39:50 

    >>5
    当てはまりまくった

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/19(土) 11:39:52 

    ジュースの空き缶捨てるとき
    クズ→ポイ捨て
    真面目系クズ→可燃ごみに入れる
    って書き込み見たとき猛省した
    普通に真面目になるように努力します。

    +116

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/19(土) 11:40:17 

    >>5
    ほとんどの日本人こんな感じだと思う 笑

    +82

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/19(土) 11:40:29 

    >>5
    本人なりにバランス取って社会に馴染んでるのに、周りが勝手に期待して勝手に幻滅して去ってるの?

    別に本人はクズじゃないような。。。

    +102

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/19(土) 11:40:54 

    はぁい🙋‍♀️
    宿題もちゃんとやるし、問題も起こしたことないし、真面目そうに見えると思います。
    でも、成績がバカみたいに悪いです。

    +129

    -2

  • 24. 匿名 2019/01/19(土) 11:40:57 

    高校時代、真面目な風貌なのに遅刻しまくり、提出物も出さなかった

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/19(土) 11:41:01 

    学校だと優秀なんだよね。
    でもひとたび社会に出ると使えない。
    学生時代破天荒だった人の方がよっぽど仕事出来て見てて凹む。
    でも凹むだけで何か努力する気は起きない。
    自分のことですね。

    +207

    -3

  • 26. 匿名 2019/01/19(土) 11:41:18 

    私は自ら勉強したり頑張るから違うかな?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/19(土) 11:41:47 

    心が悪すぎてやばい

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/19(土) 11:41:53 

    >>11
    やってみた。55%だった。なにこれ結構当たってる。

    +139

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/19(土) 11:41:55 

    周りに迷惑かけないんでしょ?いいじゃないか

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/19(土) 11:42:21 

    気遣いが出来ないのかもしれないな

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/19(土) 11:42:21 

    >>11
    私は95%だった…
    最強真面目系グズって出たんだけど( ゚Å゚;)

    +120

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/19(土) 11:42:41 

    お前は良い格好をするが性根がクズだから
    って実の父に言われたw
    父親にはバレてる

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/19(土) 11:42:58 

    あれこれ男女逆転させたら私じゃん
    真面目系クズの人、集まれ〜

    +99

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/19(土) 11:43:33 

    >>18
    リア充だと思う。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/19(土) 11:43:39 

    >>25
    凹むだけで努力する気は起きない…!

    まさに自分のことだった笑

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/19(土) 11:43:52 

    >>11
    90%超え位だろうと思ったら55%だった。やるべき事はやる、のんびりするところはのんびり…あながち間違ってはいない。

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/19(土) 11:44:02 

    私はただのクズだけど真面目系クズの人はバレた時にまわりのガッカリ度がすごそうでかわいそう

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/19(土) 11:44:16 

    >>11
    55%だったw
    真面目系クズの人、集まれ〜

    +120

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/19(土) 11:44:39 

    >>11
    15%だった
    なんか軽く落ち込んだぞw

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2019/01/19(土) 11:44:51 

    でも本物のクズよりマシよねと思ってる
    そういうとこもダメだよね〜

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/19(土) 11:45:04 

    真面目系クズって言葉知らなかったけど、もろ自分だと思った。
    反抗するのめんどい。

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/19(土) 11:45:19 

    普通に真面目な人で自己肯定感低い人をあえてクズと呼んでますます自己肯定感低くさせようとする感じがやだわ
    真面目な時点で本当に立派な事だよ
    何がクズだよって感じ
    もっと自分で自分を大事にしてください
    自分で自分を認めてあげてください

    +121

    -2

  • 43. 匿名 2019/01/19(土) 11:45:29 

    >>29
    それな、離れたいなら勝手にどうぞって感じ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/19(土) 11:45:33 

    >>11
    75パーセントだった

    目の前の老人には優しくするのに30メートル先の人は放っとくのがいけなかったかもしれん

    +119

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/19(土) 11:45:39 

    >>12
    うわぁ~…私とおんなじだぁ
    私は仕事三年も続かないけど、それ以外全く同じ!
    生きづらいけどさ、生きてこうねお互いに

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/19(土) 11:45:58 

    >>1
    自分の言葉や感情的なもので他人に害を加えた
    被害を与えたとかじゃないなら別に恥じるような項目じゃないよ

    周りの人間を自分を楽しませる芸人扱いしてる人ってたまにいるから
    そういう人らが自分を楽しませてくれないつまらない人間扱いで
    マジメ系だのクズだのって言いやすい相手に勝手言ってるのもあるからね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/19(土) 11:46:03 

    真面目系クズ35%だった
    落し物拾ったり席を譲ったりするのは
    相手のことを気遣ってじゃなくて
    素晴らしい私の悦に浸って褒められるための打算なんだけど
    素直な人って診断されてるのかな

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/19(土) 11:46:36 

    >>16
    積極的に悪いことはしないが、周りに流されるので、周りが悪い環境であればそれに染まってしまうのではないでしょうか
    つまり「自分がない」
    そういう人って付き合いづらくない?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/19(土) 11:47:15 

    私もまさにこれ。
    色々な仕事やってきたけど、どんな仕事も最初は簡単な事だらけだから高い評価受けるけど、努力で乗り越えなきゃいけない所までいくと一気に評価落ちる。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/19(土) 11:47:48 

    友達にいるわ。アラフォーなのに自ら意見することは皆無。何でも人任せ。ニコニコしてて悪口もいわないから評価は悪くない子なんだけどね。自分の話もあまりしなくて人の話に便乗又はきいて笑うだけ。話題の提供もなし。無害なんだけど一緒にいると疲れるし、本音もわからないしでツマラナイ人。

    +4

    -14

  • 51. 匿名 2019/01/19(土) 11:48:12 

    真面目系クズって本当に真面目で努力家なひとには好かれないんだよね…
    私のことです。本気で努力してる人には速攻見抜かれる

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/19(土) 11:48:39 

    >>33
    私じゃん
    これ地味に一番嫌われるタイプだと思う
    中身がなくて努力ができないけど人の反応には敏感

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/19(土) 11:48:50 

    シンジくんのことをクズとか弱虫っていう人ってちゃんとエヴァ見たことあるのかな?
    シンジくんて全然弱虫でもクズでもないと思うんだけど。。。私が14歳であんなロボットに乗って市民のために怪物と戦えって言われても絶対!!100%乗らないよ。

    トピズレ申し訳ない。

    +52

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/19(土) 11:49:16 

    仕事中だけど普通にがるちゃんやってる
    器用だけど努力しない
    すっごいつまらない嘘が口からどんどん出てくる
    でも真面目に見られる

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/19(土) 11:49:21 

    >>50
    一緒にいて疲れるならそれが害なんじゃないの

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/19(土) 11:49:37 

    >>50 わかる~いい人なんだけど。どうでもいい人的な。

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2019/01/19(土) 11:49:48 

    トピ画チョイスが納得いかん

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/19(土) 11:50:34 

    日本人に多そうだよね
    本当はそんなに頑張ったりいい子でいたくないのに無理しちゃってボロが出るみたいな
    自己肯定感が低いからありのままの自分でいられない

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/19(土) 11:50:56 

    とにかく面倒くさがりで面倒なことは避けてきたから、クズ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/19(土) 11:51:50 

    周りが勝手に期待するんだよね
    「思ってたような人じゃなかった」って言われたこともある。
    「そっちが勝手に見込んだんだろ」って開き直っちゃうあたり私もクズだけど

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/19(土) 11:53:01 

    女性は多いんじゃない?
    でも男子が、これだと結婚してから色々苦労して大変だと思う。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/19(土) 11:53:48 

    >>47
    やらぬ善より、やる偽善の方が遥かにマシ
    だから貴方は良い人よ

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/19(土) 11:54:36 

    >>61
    江戸時代には、髪結いの亭主という言葉があった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/19(土) 11:54:48 

    見かけや話し方で相手が勝手に真面目って判断するから損してるパターン
    基本的に何でもそつなくこなすけど内心だり〜うぜ〜ってずっと思ってます
    対処法は見かけをある程度派手にしてチャラけること

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/19(土) 11:55:01 

    要領悪いって言うか融通の利かない人を 真面目って優しい言い方しますよね。

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2019/01/19(土) 11:56:33 

    >>53
    シンジの悪いところだけを集めたような人って書いてあるじゃん
    シンジ=クズとは言ってない
    ちゃんと読め

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2019/01/19(土) 11:56:50 

    基本損得勘定^^

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/19(土) 11:57:31 

    私もそうかな
    自己肯定感が低くて外面が良い人間です
    文句言われるのが嫌だから公の場では何でもそこそこきちんとこなすけどプライベートではいいかげん

    それと、何か発言する時に保険をかけるクセがある
    私だけかもしれませんが~
    もう皆さんご存知でしょうけども~
    バカバカしい考え方かもしれませんが~
    って、ワンクッション置いてしまう
    頭ごなしに非難されたくないから

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/19(土) 11:57:35 

    >>36
    自分も55パーセントだった
    まあ自覚はしている

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/19(土) 11:57:38 

    私も55%
    このトピ55%率高くね?w

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/19(土) 11:58:29 

    化粧濃くしたら期待されないで済むかなぁ

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/19(土) 11:58:30 

    皆そんなもんじゃない?
    社会人としてある程度ルールやマナーを守らないと秩序おかしくなるし
    四六時中真面目だと精神やられるよ
    守るとこは守って後は緩くって
    普通だと思う……それをクズだって言われたら
    どう生きれば良いのか

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/19(土) 11:58:33 

    まず他人に向かってそれを言う人を半分くらいは疑おうね

    あんまり人のせいにしてもいかんけどさ
    周りの人間が全員まともだと思って判断してたら
    つじつまがあわない話ってたまにあるんだよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/19(土) 11:59:12 

    >>66
    “シンジくんのことをクズとか弱虫っていう人”に対しての意見だと思うよ!

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/19(土) 11:59:17 

    いるわ~うちの姉。事なかれ主義者なんだよね。悪口も言わないし、いい人で通ってるよ。自ら動かないし。家族だからわかるけど頑固だし、人の好き嫌いはげしいし近いと扱いにくい人種だよ。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/19(土) 11:59:22 

    みんなで打ち合わせて6〜7割内容を固めたものに、自分が残り3〜4割手を加えて、全体を補正。
    結果的に、私がほぼひとりで仕上げた形にして評価を得る。(8〜9割みんなで、だったら反感買うのでしない。)
    って↑書き込もうとしたら、>>11さんのサイトの診断結果にほぼ同じこと書かれてた。笑
    横取り系クズ。クズというか心底自分を卑怯だと思う。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/19(土) 11:59:31 

    >>44
    30メートルは悩むよね
    変な顔されそうな気もするもん、わかるよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/19(土) 11:59:54 

    自分がそうだけど真面目系クズの人って毒親育ちが多いような気がする。
    本当は全然真面目な性格じゃないのにありのままの自分を認めてもらえなくて、表向きだけでもいい子を演じて偽ってないと生きて行けなかった人も少なくないと思う。

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/19(土) 12:00:55 

    95%だったんだけどなんで?
    目の前のお年寄りに席譲るにしたのに。笑

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/19(土) 12:02:11 

    >>11
    55%だったw

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/19(土) 12:02:33 

    >>33
    ライトノベルでよくありそうな
    やれやれ系主人公
    なろう系主人公
    ってこんな感じの多そう
    こんなんでも何故か美少女たちにワケもなくモテモテ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/19(土) 12:02:48 

    私は35%だった。
    誰も見てないのに、いい人という答えの為に答えを選択したからかもしれん。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/19(土) 12:02:48 

    どっちがマシ?
    +自主性・積極性がない人
    −自主性などはあるけど、愚痴悪口を言う人

    +41

    -3

  • 84. 匿名 2019/01/19(土) 12:03:52 

    >>11
    当たってる笑 55%だった。確かに余裕なくなるとクズになる笑笑

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/19(土) 12:04:14 

    >>11
    私、75%だったよ(笑)!
    真面目系クズの上に、私は腐女子要素も加わるからもう救いようないわ。
    見た目オタクに見えないらしいけど、頭の中ひどいよ。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/19(土) 12:04:31 

    私も55%だったw
    やるべきことはやるけど、自主的に努力とか大っ嫌いw
    ちょっとした誰も得しない損もしないような嘘を息吐くようにつくし、たまになにか頑張ってもいきなりどうでもよくなってやめること多々w
    でも自分はなにかもっとできる事があるはず、こんなとこでくすぶってる人間じゃないと思いながらもなにも行動しないwなにしたらいいかわからないってのもあるけどw

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/19(土) 12:04:57 

    成人式に暴れたりしないし
    あおり運転で人を殺したりしない
    年金や税金のたぐいはちゃんと納めてる
    表向きは毎日ちゃんと働いてる

    それだけで立派やん
    クズじゃないよ

    +56

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/19(土) 12:05:59 

    他人にマジメ系クズだという自覚を迫る設問というのが
    まず悪意が混じってないか疑おうよ

    医師免許持ってるZや帰化も結構いるからね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/19(土) 12:06:16 

    昔から 真面目って言い方で何となく許されてきて、良い事じゃないんだって気付くチャンスを逃してしまう怖さはあるよね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/19(土) 12:07:06 

    35%で思ったより低かった。
    一見真面目っぽいけど、基本やる気がないタイプ。
    最低限のことはやるが努力が苦手。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/19(土) 12:07:35 

    >>85
    腐女子ってことは趣味があるから良いんじゃないかな
    私は趣味がないから熱とかトキメキが無いよ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/19(土) 12:09:35 

    >>83
    積極性がない人、愚痴悪口を言う人は選択肢としておかしい
    プラスしか付けれないじゃん

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/19(土) 12:10:52 

    >>76
    指原さんですかね?9割くらい固まってからのような気がしますが

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/19(土) 12:11:09 

    職場にいる…
    入ってきた時はすごく真面目そうで神経質そうなイメージだったけど、真逆だった。
    本当に努力しないどころか、手抜きばっかりしてて
    ボロでまくって最近では誰も仕事をその人に頼まない。

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2019/01/19(土) 12:11:21 

    55%だった。やる気がないとアポもないのに急いで外出したり、子供をだしにして早退してる。まぁ保険会社だから自分が頑張れば給料上がるってだけでほぼやる気ないし、最近なんか職選がーとか言われるけどどうでもいい。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/19(土) 12:12:16 

    >>11
    75%だった
    能力は褒められるけど人間性は褒めてもらえない
    基本的に人を信用してないし、目上の人を舐めてるからバレるんだろうな〜

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/19(土) 12:13:18 

    真面目系というか、「優等生系クズ」みたいなのもいる。
    自らを頭のいいキャラに見せる、偽善的なことしか言わないみたいな。
    自己顕示欲は強いけど、発想が貧困でオリジナリティーがなかったり、個性がない。
    決められた枠の中でしか動けないドン臭さがある。
    本来の平凡な自分を必死でごまかそうとしている感じ。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/19(土) 12:16:34 

    もろ自分。面接での評価がやたらよく、最初にされる期待が半端ない。基本ことなかれ主義。がっかりされているのを感じる…

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/19(土) 12:17:53 

    わたしのことかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/19(土) 12:23:05 

    THE・いじめの傍観者になっちゃうよね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/19(土) 12:24:13 

    本当に家ではクズです。
    職場では真面目で良い人を装ってるので男女ともに「旦那さん幸せだね」「良い奥さん」と言われるけど、旦那には「思ってたんと違う」「外面良すぎ」「騙された」とか言われてます。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/19(土) 12:25:05 

    呼んだ?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/19(土) 12:32:26 

    >>92
    悪口は言わないけど、積極性などがない人が身近にいると複数の方が話されてたのでこのような選択肢にしてみました。ご容赦ください。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/19(土) 12:36:21 

    だめと言われたことはしない。
    やれと言われたこともしない。そんな人間だ。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/19(土) 12:38:45 

    >>11
    15%だった

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/19(土) 12:39:42 

    >>11
    75%の損得勘定の真面目系クズだったよ
    当たってる!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/19(土) 12:40:18 

    見た目は真面目で礼儀正しいが行動はクズだよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/19(土) 12:40:31 

    >>65
    まさに責任感がなくて周りに合わせてばかりのクズが言いがちなコメントだと思った。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/19(土) 12:51:50 

    ポイ捨て
    いじめ
    不倫
    集団リンチ
    オレオレ詐欺
    あおり運転


    こういう悪いことをしてるわけではないからいいやと思ってる

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/19(土) 12:54:34 

    >>108 友達がまさにこれ。たまには自分の頭使いなさいって思うよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/19(土) 12:56:31 

    真面目系クズというよりテキパキ系職種は向いてないのに就いてしまったがゆえに正社員は難しく非正規続けてたら職場窃盗の被害にあい3年周期で離れる羽目になった。。。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/19(土) 12:57:10 

    私クズ系真面目だわ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/19(土) 13:05:29 

    私も55%だった。もっと高いはず。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/19(土) 13:09:01 

    職歴って勤務期間だけでなくて中身も大事だから最初からずっと非正規というだけでもう既にマズイ。同じところに8年勤務してるけど中身がないから転職しようと履歴書送ってみたけど契約社員のところのみ面接にこぎつけた。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/19(土) 13:14:19 

    真面目系クズって単に向いてない職についてしまっただけで適性があるものに就いたら何も言われなくなる人がほとんどだと思う。美容師向いてないってボロクソ言われてた子なんて医療事務に転職したら院長に気に入られて仕事もできて給料上がったらしい。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/19(土) 13:16:53 

    自分がマジメ系クズかもしれないって悩む人も
    たぶん悩むほどではないのに無理やり問題視されられてるか
    他人に被害を出した後の手遅れかだし

    笑いながら自分はそれかもしれないってここに来るような奴は
    真面目系って前置きが必要ないそのままクズっぽいし
    難しいわ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/19(土) 13:23:35 

    前にいた会社の社長に、真面目だけじゃ取り柄でもなんでもないって言われて衝撃だったな。

    それなりにちゃんとやるのなんて当たり前で、それだけじゃつまらない人間て感じ。

    迷惑かけない程度にそこそこ出来てればいいよねって考えの自分には響きました…。
    たしかに新しいアイディア出したり、現状打破する努力とかしなかったな。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/19(土) 13:23:52 

    ストレートな人の方が少ない。
    自分では努力してるつもりでも器用な人からしたらゴミクズ扱いだったり。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/19(土) 13:33:34 

    真面目でも金が稼げないタイプかなとは思うね。あと基本的に不器用。
    親も全く教育熱心でなかったから頑張り方が常識的じゃなくてズレてる····。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/19(土) 13:34:13 

    >>11
    診断したら95%だったwwww
    真面目系クズの人、集まれ〜

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/19(土) 13:38:56 

    私は35%でした。只の不器用なのかも....💦

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/19(土) 13:39:13 

    >>11
    診断してみた
    55%
    まぁまぁのクズってところかな
    真面目系クズの人、集まれ〜

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/19(土) 13:39:46 

    >>33
    全部当てはまるwwww

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/19(土) 13:41:41 

    >>38
    これ友達と待ち合わせする時によくやるw

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/19(土) 13:45:23 

    >>5
    うちの旦那じゃん。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/19(土) 13:46:12 

    >>42
    真面目系クズって真面目ではないんだよ。
    反抗しないから、周りからは大らかとか思われるけど、実際は反抗するのがめんどくさいだけ。
    話を聞いてるようで聞いてなかったり、自分が責任問われるのが嫌だから、どんどん先輩になるのが嫌だったり。
    外見は真面目っぽいってだけ。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/19(土) 13:48:15 

    >>5
    これ見たら良いと思うんだが
    私は真面目だし、努力はするけど成果が出ない
    学校でも職場でも頑張ってるのはわかるけど容量が悪く遅く結果が出ないと言われる
    どこにいっても評価されるのは努力する姿勢のみ
    毎日四ページ必ずノートを埋めるように言われたら忠実にこなしそれでも成果が出ず
    親も心配するほど毎日徹夜して勉強してもテストは平均点
    私みたいな人間からしたら羨ましいわ
    どこがクズなのかと思う
    自分みたいな人間こそドクズだと思う

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2019/01/19(土) 13:49:48 

    実はクロちゃんって真面目系クズだと思う。
    息を吐くように嘘をつく所とか、外面はいい所とか。
    モンスターハウスで笑える所もあったけど、指輪の所は正直自分も同じことやると思うw

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/19(土) 13:53:22 

    ずっと自分のこと真面目だと思い込んでたけど世間一般ではストーレートで結果を出す人のことを真面目というよね。。最近は学がないことをひしひし感じる。
    最初から育ちが違うんだって···。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/19(土) 14:08:22 

    >>11
    おなじく35パーセントで
    マジメだけどクズじゃない
    要領悪いって結果だったwww
    マジメな無能

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/19(土) 14:09:00 

    何人かクズじゃないって言ってる人いるけど、真面目系クズは決して真面目ではないんだよね。
    例えば
    ・授業中では板書をノートにとるだけで、先生の話はほとんど聞いてない。
    ・本当はやっていないのに、やっていると嘘をつき、見栄を張る。 etc...

    1番目の項目は他の人から見たら一見真面目だけど、決して真面目ではないよね。
    つまりそういうこと。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/19(土) 14:09:21 

    私もよく真面目とか言われるけど実際クズだから本当の自分を認めてもらえなくて落ち込む。わかってねーなって思ってるよ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/19(土) 14:14:39 

    >>131
    本当は勉強してるのに
    「全然勉強してないよーーーー」っていうタイプは何系?
    陥れ系?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/19(土) 14:21:07 

    真面目で他人に迷惑かけないなら
    クズじゃないじゃん
    何もしない事がクズとは思わないけどな
    そんな子って勇気ないって言うけど
    人が困っててどうしようもない時
    ちゃんと動ける人だと思いたいし
    動けるんやない?
    犯罪犯してるクズより人間性は
    まともだと思うけどね

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/19(土) 14:21:14 

    不倫が多い消防士は不真面目系のクズか

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/19(土) 14:21:45 

    >>23
    それは真面目系おバカでは?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/19(土) 14:31:45 

    努力をしたことがほとんどない。
    ・ピアノを幼稚園から習ってたけど、練習全然しないから上達しない。
    ・塾にも通わしてもらったけど、家ではほとんど勉強しない。
    親には本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
    でもたった1回だけ努力をしたことがある。
    高校の合唱部の伴奏で、
    「これ弾ける?」
    と言われて、誰も言い出さなかったから、
    「私やります」
    と言った。自分でも何言ってるんだろう。でも誰かがやらないといけないし…と思った。
    そのことをピアノの先生に言ったら
    「あなたみたいな練習をしない人ができるわけないでしょ」
    とボロクソに言われた。本当にその通り。
    でも言ってしまった以上、やらなければいけない。
    そこで初めて努力したんだけど、ストレスも溜まるし何回もやめたくなった。
    でもここで諦めてしまったらみんなから呆れられると人目を凄く気にしてたので、猛練習して何とか本番までには弾けるようになった。

    その時は達成感で泣いたけど、努力するって辛いことだし、努力してる人って凄いなと思った。

    長文スマソ

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/19(土) 14:48:07 

    多分適任と思われて役員を任せられた。
    やることはやる
    雑用などは生真面目にやっている

    でも基本的にそれ以上の取り柄がなく、会議でも意見も言えずリーダーシップも乏しく、一年やって私には存在価値がないと見抜かれてしまったらしい。
    来年の打診はなかった。

    今、猛烈に自己嫌悪に陥っています。
    自分に価値があったと自惚れて調子に乗っていました。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/19(土) 14:53:01 

    >>42

    優しい意見。
    本当その通りだと思います。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/19(土) 15:02:29 

    >>11
    やってみました。
    【真面目系クズ度15%】わが道を行く個性派立派系だった。
    確かに人の目はあまり気にせずこうだと思ったら通すし変人扱いされる。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/19(土) 15:04:32 

    >>5
    ほとんど私です
    だってシンちゃんの言ってることわかるもん笑
    僕が乗ればいいんですよね、みたいなこと、言わないけどいつも思ってるわ苦笑

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/19(土) 15:11:53 

    むしろ犯罪したり社会から逸脱した行為もしてないし、税金も払ってるし、社会貢献してるくらいだわ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/19(土) 15:27:30 

    私も当てはまる!
    でも、私のことよく知りもしないで
    頭良さそう、真面目そう、しっかりしてそう、
    優しそうとか見た目で決めつけて
    勝手に幻滅して意外〜!とか言うのは
    失礼なんじゃ?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/19(土) 15:36:18 

    >>11
    95%だった。
    ショックじゃないよ、やっぱりって感じ。
    正真正銘の真面目系クズなんだなー

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/19(土) 15:45:15 

    あ、呼んだ?
    自分が1番じゃないと気が済まないし、出会った人みんな
    ライバル意識してます
    死ぬより負ける方が、嫌

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/19(土) 15:50:49 

    親に怒られるのが嫌
    先生に怒られるのが嫌
    だから学生時代は提出しないといけない宿題はちゃんとやって、校則もちゃんと守って、進学校に行っていつも真面目と言われてた
    しかし大学に入ったら勉強も生活も突然自己責任だと突き放されて
    目標あって大学に入ったわけじゃないからあっという間に自堕落になり、コミュ力ないからバイトもサークルもせず孤立して半引きこもりになった
    当然就活も完全自信喪失で「どうせ何やっても無駄だ」と努力せず逃げてニートになって
    でも見栄っぱりの小心者だから落伍者になるのが怖くて引きこもりにならず公務員目指してます風にたまにバイトしてごまかして
    友達が皆キャリア積んで結婚して勝ち組になって行く様子に妬みとみじめさで疎遠にして
    そのうち自己肯定感の全くない社会不適合者になってメンタル病んで自暴自棄で20代捨てたよ

    他人から悪く思われたくなくて、指示されたことだけやってればいい環境から放り出されるとごまかしと見栄でクズ化する

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2019/01/19(土) 16:01:50 

    外面がかなりいいいです。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2019/01/19(土) 16:09:49 

    >>11
    私75%だったわ…
    書いてあること当たってた。
    どうしてもやらなければならないこと以外は、もっともらしい理由をつけて手を抜くって。
    本当にそうでーす。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/19(土) 16:18:21 

    とりあえず碇シンジくんは真面目系クズではない
    ただの真面目だ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/19(土) 16:26:49 

    そういえばシンジをクズだと思ったことないからクズ扱い知ったときはびっくりした
    けっこう当てはまるし私もそうだったからかな
    でも人に迷惑かけてる系のクズではないと思うから気にしない

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/19(土) 16:29:44 

    自分、いろんなテストやったけど、20%くらいで該当せずで意外だった。
     人からいつも真面目なのにねえ、と気の毒そうに言われるような場合はただトロいだけであてはまらないのか。
     私は努力はするぞ、ユメもあるぞ、だけど何するのもヘタなんだよな。
     本当の真面目系クズって、マナー守らない、誰もいないとこでゴミポイ捨てしたり、ズルいこといっぱいする人なんだね。けど、そんなの真面目じゃないじゃん。なのになんで真面目系と言われてるの?いみわからん

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/19(土) 16:36:04 

    真面目系クズって仕事はきちんとやるけど、
    いじめやそれまがいのことをしてる人のこと言うんじゃない?

    結構いるよ、正義感がないのか感じない人。

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2019/01/19(土) 16:37:54 

    昔、同級生にいたな。寡黙で成績よくて要領もよくてパッと見は優等生。=まじめな人ってみんなは言ってたけどさ。
     たまに、その人の悪い面がチラホラみえた。みんなが何かの作業頑張ってる時に手を抜いたりサボったり、面倒なことからはうまーいこと逃げたり。そとづらだけは一応いいんだけど、なんか信用できないような。
    真面目だけどこっそりズルいことする人と思ってた。
    その人、今でいう真面目系クズだったのか。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/19(土) 16:39:40 

    >>11

    Q7,8質問おかしくないか!?w

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/19(土) 16:40:12 

    というか勝手にしっかりしてると思われるんだよね
    本当はコミュニケーション苦手なのに「人当たり良いから大丈夫だよ」バイト歴しかないフリーターなのに「要領良いから大丈夫だよ」
    やけにリーダーにされたり、外れてる子の面倒見させられたり、長女じゃないのに姉妹の中で私だけ親に終活話されたり
    本当はメンタルクリニック通ってるんだよ
    もう苦しいよ

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/19(土) 16:40:38 

    日和見主義や調子のいい人間は、真面目系クズだよね(笑)

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/19(土) 16:41:42 

    トラブル防止のため誰にでも優しく平等に接してるけど心がかなり腐ってるよ
    殺意が理解できるもん

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/19(土) 16:54:33 

    >>11
    私も今やったら55%だった。
    まあまあショック…(笑)

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/19(土) 17:03:11 

    にこにこ話聞きながらつまんねー話だな、早く終われやとか思ってる。
    自分に関係なければ基本見て見ぬふり。
    努力、忍耐大嫌いで常に自分ファースト。
    でも見た目がものすごく地味なのとテンションも低いので普通に過ごしていれば真面目な人と思われる。

    +19

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/19(土) 17:09:22 

    え、なにこれ
    ものは言いようだよ
    みんな、元気出して
    毒にも薬にもならないあなたのような存在が人を安心させているよ、特に悪いことしないで特にいいことしないで真面目に生きてなにが悪い

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/19(土) 17:10:55 

    ガルちゃん見るようになってから、キツそうな美人とか男好きな可愛い人より、地味めでおとなしい雰囲気の人の方が性格って悪いんじゃないかと思うようになってしまった

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/19(土) 17:12:26 

    >>11
    75%だった~
    自覚してるからいいや

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/19(土) 17:23:19 

    まさに、わたしだ。
    自分ではクズだとわかっているさ……

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/19(土) 17:24:32 

    不真面目系クズよりは、立派じゃね

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/19(土) 17:29:35 

    55%だって!わたし。
    コメントが当てはまってて、こわい!
    『人が見ていないと、さぼる。自分の事は棚に上げて人を見下す』だって!あたってるーーー

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/19(土) 17:29:54 

    私は結構なレベルの真面目系クズだと自覚があるが、何故かゴミの分別にはすごくうるさいです。ポイ捨ても絶対にしません。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/19(土) 17:50:44 

    95パーセントだった笑

    自分でも自覚がある。真面目だから道をされるようなことはしないけど、基本的に何に対してもやる気なし

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/19(土) 18:05:56 

    大人しくて真面目って事で頭いいと勘違いされて、でも実際違うと分かっていくと周りが何だコイツって感じになってそこからのいじめられるパターンだった。バランスのとれた一般的な子だったらよかったんだろうけど。
    優等生にもチャラついた人にもなれないから多分一番生き辛い。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/19(土) 18:10:24 

    >>44
    同じでした笑
    お年寄りに席は譲るけど30メートル先の人が物落としたら見て見ぬ振りも笑
    真面目系クズの人、集まれ〜

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/19(土) 18:26:40 

    でもマジメに見える人って、勝手にマジメな発言を無意識に求められてるよね。
    私ちょっとぶっとんだ発言したら噂広められて一気に広めた相手が嫌いになったよ。
    他の人なら冗談とかユーモアで終わるような内容なのに。
    マジメ系クズだろうが、うまくやってるんなら処世術だと思うわ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/19(土) 18:44:35 

    私もそうだよー。会う人みんなから優しくて真面目だと言われる。でも家ではとんでもなくだらしがなく、面倒くさがり屋になる。ポーカーフェイス、あぐらかく、ほとんど布団から出ない、もらった資料は見ない、不潔なことする。

    それこそスケートの小塚さんがプレイボーイだったのと同じぐらいギャップがすごいから幻滅されると思う。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/19(土) 18:58:39 

    真面目系クズで意識低い系社員です。
    それでいいし、テキトーに頑張ってるフリしてる。
    我ながら嘘が上手く、息を吐くように嘘がつける。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/19(土) 19:17:39 

    >>160

    >毒にも薬にもならないあなたのような存在

    地味に傷つくwwww

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2019/01/19(土) 19:18:53 

    >>11
    薄々自分はそうじゃないかと思ってたけど、診断の結果

    【真面目系クズ度95%】一番楽な道を探し出す最強真面目系クズ

    間違いなくそうだとわかってむしろスッキリしたw

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/19(土) 19:28:35 

    働いている時点でクズじゃない
    本当にクズは働ける体があるのに働かない人

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/19(土) 20:26:12 

    トピと合ってるかわからないけどみんな適度に仕事サボってるけどそれができない
    でも一番仕事できないw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/19(土) 20:37:24 

    >>11
    55%だった。
    半分真面目半分クズ?
    でもその通りかも。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/19(土) 21:42:19 

    >>5
    職場の後輩のおじさんがこれ。
    もういい歳なのにこれ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/19(土) 22:39:27 

    >>11 意外にも55%だった。でも典型的な真面目系クズです。
    大人しくて歯向かわないから癖が無くて良く思われるけどそれは最初だけでただの覇気の無いコミュ障だって事がすぐバレる。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/19(土) 22:45:22 

    ちなみに55%のイラストの布団のやつ。同じ事やった事あります。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/19(土) 23:19:43 

    家族や友人、学校の先生や会社の上司からの評価も高く、真面目で品行方正なイメージで20年以上来ましたが、16の時からずっと不倫してて、今では不倫相手も4人同時進行中。正真正銘のクズです。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/19(土) 23:34:33 

    仕事は完璧を目指し粗が出ないように日々過ごしてるけど、休みの日はどうでもよくなってパチンコ屋で過ごしている

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/19(土) 23:51:44 

    95%だった!ほぼクズ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/20(日) 01:15:38 

    >>11
    真面目系クズ度75%だったわ
    席譲ったりするのは表面はいいことしてるっていう自己満なのでやっぱクズ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/20(日) 01:37:18 

    >>112
    在日?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/20(日) 02:06:07 

    >>11
    診断55%だった。
    もっと高いと思ってたのに中途半端。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/20(日) 02:54:46 

    >>11
    75パーセントだったけど想像より低かった

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/20(日) 02:58:43 

    真面目系クズってなんかメンタル強いってかあんま動じない人多くない?w
    責任感ないからかなwww

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2019/01/20(日) 03:01:24 

    要領いい真面目系クズだった。あたってる。常に自分のことしか考えられない

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/20(日) 03:42:51 

    >>11やってみました。思った通り、見た目で得してるクズです。
    真面目系クズの人、集まれ〜

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/20(日) 04:35:13 

    >>188
    私よく動じないねって言われるけど、内心どうでもいいと思ってるからだと思う。
    でも、動じない=頼りになる、みたいな評価になるから困るw

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/20(日) 09:15:30 

    旦那当てはまってるじゃねーかと思いつつ、読み進めていると、旦那に当てはまらない部分が私に当てはまっていた…

    二人併せて真面目系くずかよ…

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/20(日) 09:18:45 

    真面目→ゴミ箱、グズ→ポイ捨て、真面目系グズ→自販機のゴミ箱

    なんかすごく分かる、この感じ!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/20(日) 10:24:26 

    >>11
    すごい!これあってるかも笑
    あとこのイラスト書いている人のブログみてるw
    真面目系クズの人、集まれ〜

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/20(日) 10:59:47 

    >>146
    ほぼ私と同じ人がいてびっくりした!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/20(日) 11:07:41 

    バイト先でいつもにこやかで穏やかなイメージを持たされてるけれど
    新しく入ってきた後輩がレジ出来無さすぎて少しイライラしつつも丁寧に指摘したら(歳は1つ上の同じ学年で後輩だからややこしい)逆ギレされて音信不通になってバイト辞めてった。
    チーフには「自分に非は無かったの?」なんて聞かれてギクッてした。まぁ自分も少しは反省してるから「非はあったと思います。」なんて言っておいたけど
    チーフは私のクズさを見抜いてたのかなぁ。その後は普通に今まで通り接してくれてるけれど防犯カメラとかで後輩に少しイライラしてる所をチェックされてたのかなぁ、と心配。
    以前に私と後輩、先輩とで普通に楽しくゲームの話をした事があったんだけど「私はゲーム好きなんですけど、下手なんですよねぇ。」みたいな事を言ったのが何故か気に障ったらしく
    逆ギレされた時に「どうせ私がゲーム好きなのも馬鹿にしてるんでしょ!!」って怒鳴られた。???って思考回路が途切れたんだけど
    やっぱりあの人ちょっと変わった人だったのかなぁなんて先輩と話してる。
    私ってクズなんでしょうか?皆さんどう思いますか?あ、逆ギレされた時は私と後輩の2人っきりでした。レジの中で今まで聞いたことのないような大きな声で怒鳴られました。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/20(日) 12:39:58 

    >>196
    別にものにあったり小言とブツブツ言ってたわけじゃないですよね。

    それなら196さん悪くないと思います。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/20(日) 13:02:32 

    >>197
    返信ありがとうございます。特にそんな事はしてないし、私も新人の時注意されるのは有難い事だけど情けなくて悔しかったのも覚えていたので
    気に触るような言い方をしないように、あまりしつこく注意しないようにと心掛けてました。だけれど「お客様に対してエコ還元ミスや声が小さいのは失礼に当たる」というミスを指摘する最大の理由だけはちゃんと言いました。
    少し相手を傷つけてしまったかもしれないけど、お客様が普通に買い物してるお店で聞いた事ないような大きな声で逆ギレするなんて
    そこに凄く腹が立ちました。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/20(日) 16:52:53 

    あー私だ
    真面目に見られるけどクズと思ってる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/20(日) 18:58:44 

    殺してしまう可能性が皆無ではないので、車の運転と出産はしたいと思ったことがない。こういう考え方は真面目クズとは違う?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/20(日) 19:19:39 

    当てはまってるわ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード