-
1. 匿名 2019/01/18(金) 23:11:53
製品そのものはオーディオメーカーMaster & Dynamicの「MW07」と同一で、昨年秋にすでに発売されています。
「MW07」は299ドル(約3万3,000円)、これにヴィトンのロゴがついただけで995ドルだそうです!+8
-58
-
2. 匿名 2019/01/18(金) 23:12:26
お浜がつけそうね+342
-3
-
3. 匿名 2019/01/18(金) 23:12:38
同じ値段でソニー買ったほうが音質良さそう+324
-2
-
4. 匿名 2019/01/18(金) 23:12:44
絶対に買えないけど、ここで画像見て満足した+26
-1
-
5. 匿名 2019/01/18(金) 23:12:44
いらね+91
-1
-
6. 匿名 2019/01/18(金) 23:13:19
落としそう…+72
-0
-
7. 匿名 2019/01/18(金) 23:13:24
ダッサ+65
-1
-
8. 匿名 2019/01/18(金) 23:13:53
パチもんが出回る予感+145
-0
-
9. 匿名 2019/01/18(金) 23:13:54
お浜はさらに特別仕様にしそう+70
-0
-
10. 匿名 2019/01/18(金) 23:14:13
ヒカキンさん買うかな。+79
-0
-
11. 匿名 2019/01/18(金) 23:14:28
これ落としても気づかないんだよね+15
-1
-
12. 匿名 2019/01/18(金) 23:15:04
パチもんと思われそう+16
-0
-
13. 匿名 2019/01/18(金) 23:15:10
ヒカキンが買いそう+69
-0
-
14. 匿名 2019/01/18(金) 23:15:35
カッコいい…のか?
+96
-1
-
15. 匿名 2019/01/18(金) 23:16:46
ロゴが目立つよう入ってるブランド嫌い+50
-4
-
16. 匿名 2019/01/18(金) 23:17:38
絶対いらない+19
-0
-
17. 匿名 2019/01/18(金) 23:17:50
なんかゴチャゴチャしてんな
+84
-2
-
18. 匿名 2019/01/18(金) 23:19:14
ゴーン擁護してたから欲しいとも思わない+16
-1
-
19. 匿名 2019/01/18(金) 23:20:01
最初使うときのワイヤレスってさ、本当に音漏れしてないか。携帯から音漏れしてないか。めちゃくちゃ気になるよね。+66
-0
-
20. 匿名 2019/01/18(金) 23:20:24
Sonyのテイラーメイド(耳型とって作るやつ)使ってる
しょっちゅう新幹線や飛行機に乗るからノイズキャンセリングじゃなきゃ寝られない
イヤホンはデザインより性能が大事+48
-2
-
21. 匿名 2019/01/18(金) 23:20:38
レタリングのLとV重ねれば自分でも作れちゃう感じ。
若い子はレタリングなんて知らないだろうなぁ。+16
-1
-
22. 匿名 2019/01/18(金) 23:21:30
こんどair podsの新型出るんだってね+6
-0
-
23. 匿名 2019/01/18(金) 23:24:14
BOSEでいいや+18
-0
-
24. 匿名 2019/01/18(金) 23:24:18
三代目、特に岩田さんは使う。即日インスタにアップする!絶対。+38
-0
-
25. 匿名 2019/01/18(金) 23:25:02
>>8
中国ならやるよね
ついでに特許取って訴えて金盗ろうとまでするよね+10
-0
-
26. 匿名 2019/01/18(金) 23:25:14
ヴィトンといえども価値が見いだせないわ(笑)
全く購買意欲も何もそそられない
100均で売ってる帽子を風で飛ばさないようにする
クリップにも見える
+42
-0
-
27. 匿名 2019/01/18(金) 23:26:05
ロゴすら使っているうちに擦れて消えそうな安っぽさ+8
-1
-
28. 匿名 2019/01/18(金) 23:27:11
お金持ちむけの外耳道用アクセサリーですね+6
-0
-
29. 匿名 2019/01/18(金) 23:27:38
モデルになっているmaster&dynamicのワイヤレスイヤホン自体がすごい高いよ5万円代+5
-0
-
30. 匿名 2019/01/18(金) 23:28:15
>>24
ヴィトンかなり好きだもんね+2
-0
-
31. 匿名 2019/01/18(金) 23:28:49
ヴィトン好きだからほしい!赤がいいなー+9
-2
-
32. 匿名 2019/01/18(金) 23:37:32
一瞬leftのLかと思いそう+28
-0
-
33. 匿名 2019/01/18(金) 23:38:26
>>2
すぐにお浜さんが付けてインスタアップしそうと思ったら早速同じ意見がw
やっぱりそう思うよね笑+24
-0
-
34. 匿名 2019/01/18(金) 23:39:24
>>29
わるいけど5万円のイヤホンって全然高い方じゃないよ。ヨドバシに行けば10万円や20万円代のも普通に市販されてる。+12
-5
-
35. 匿名 2019/01/18(金) 23:43:53
ナイスアイデアだよね。
お浜とか神田うのとかセレブぶってる人はこういうの好きそうだもん。+11
-0
-
36. 匿名 2019/01/18(金) 23:44:35
>>34
ワイヤレスで10万から20万の物って何があるの?+7
-0
-
37. 匿名 2019/01/18(金) 23:45:43
これは欲しくないけど、ワイヤレスイヤホンがもっとオシャレになって欲しいとは思ってた。
アクセサリー的な感じに、もっとデザイン開発を望みます!+15
-0
-
38. 匿名 2019/01/18(金) 23:50:26
この地味な模様のために11万・・・+7
-1
-
39. 匿名 2019/01/18(金) 23:50:31
見栄っ張りな奴とかミーハーな奴は好きそうだな
そしてSNSにアップするんだろ+8
-0
-
40. 匿名 2019/01/19(土) 00:24:11
私は赤のがいいな+1
-1
-
41. 匿名 2019/01/19(土) 00:42:20
日本は今や先進国の中でもビンボー国に成り下がったから
日本人から金を引っ張ろうとするのはムリなりよ
ルイビトンはん+9
-0
-
42. 匿名 2019/01/19(土) 00:45:39
買います!欲しい!+1
-4
-
43. 匿名 2019/01/19(土) 00:48:48
ブランド品は詐欺だとおもってる。
お金取りすぎ。
+6
-1
-
44. 匿名 2019/01/19(土) 01:53:59
ブランド力が高い会社でないとできないのは間違いない。
ヨーロッパの一流ブランド会社は、ブランド力を製品に乗せることができるため、めちゃくちゃ利益率が高い商売が出来ているんだよね。
ヨーロッパの一流自動車もそうだけど。+3
-1
-
45. 匿名 2019/01/19(土) 01:57:38
>>43
そのブランド力を獲得するための長い歴史と努力があってのことなんだから、それを単純に否定はできないよ。
日本だって、ブランド力の高い店とそうでない店とでは、同じものであっても料金、価格に大きな差があるのが現実なんだし。+8
-1
-
46. 匿名 2019/01/19(土) 02:01:54
ヴィトンのロゴ貼れば売れると思うな+3
-0
-
47. 匿名 2019/01/19(土) 02:04:19
パチもん作りやすそうだな...
本物が偽物見たいなのは私が庶民だからか?+5
-0
-
48. 匿名 2019/01/19(土) 02:05:56
アホか+3
-0
-
49. 匿名 2019/01/19(土) 02:13:54
おはまがすぐに食いつきそう(・ω・`)+5
-0
-
50. 匿名 2019/01/19(土) 02:56:54
ダサい+4
-0
-
51. 匿名 2019/01/19(土) 03:54:01
いらね+1
-0
-
52. 匿名 2019/01/19(土) 05:07:49
私があゆだったら買う。+1
-0
-
53. 匿名 2019/01/19(土) 09:35:27
そんなに出すんならBOSE買うわ+0
-0
-
54. 匿名 2019/01/19(土) 11:23:37
ヒカキンをはじめとして、ユーチューバーがこぞって買いそうだな…+0
-0
-
55. 匿名 2019/01/19(土) 11:33:45
その値段を出すならヴィトンの長財布を買うかな
それかポーチ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高級ブランドのルイ・ヴィトンが、同ブランドのロゴをあしらった完全ワイヤレスイヤホンを発表しました。値段は995ドル(約11万円)です。