-
1. 匿名 2014/09/08(月) 18:02:56
出典:wooris.jp
身近な人は大丈夫?「自殺したい」と思っている人が出すサイン5個wooris.jp例年、9月10日~16日は、“自殺予防週間”です。日本では、1998年以降14年連続で自殺による死亡者は3万人を超え、2012年以降も2万7千人を超えるという状況。さらに、自殺未遂に至っては、男性の15.2%、女性の30.8%が“未遂歴あり”という驚くべきデータが明らかになっています(内閣府『平成26年版自殺対策白書』による)。
■1:「死にたい」と口にする
■2:重いうつ病の症状がある
■3:お酒を浴びるように飲む
■4:インターネットで自殺の方法を調べる
■5:自殺のための道具を買い込む
これらの兆候が家族・恋人・友人などに見られた場合、まずはなるべくその人を独りにしない、その人から目を離さないことが大切です。+202
-17
-
2. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:10
本当に自殺しちゃう人って、何の前触れもなく急に…ってことが多いイメージ。+951
-25
-
3. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:11
口に出す人ほど大丈夫だと思ってたけど+961
-43
-
4. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:29
でも簡単に「死にたい」って言う人多いよね。特に若い人+636
-21
-
5. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:33
くだらん。+38
-121
-
6. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:36
死にたいというやつほど死なん
ほんまに死にたかったら何もいわず死ぬ+600
-100
-
7. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:45
自殺はだめ
周りが悲しむし、迷惑かけるだけ!
+284
-54
-
8. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:56
かまってちゃんと本当に危ない人、どう見分ければいいんだろ+400
-9
-
9. 匿名 2014/09/08(月) 18:04:59
4.5はサインというか
もう準備段階じゃん
+474
-4
-
10. 匿名 2014/09/08(月) 18:05:06
ほぼ全ての項目が最終段階じゃん。+258
-7
-
11. 匿名 2014/09/08(月) 18:05:09
んー こういうのをチラつかせるかまってちゃんが多すぎて本気なのか見分け付かない+205
-21
-
12. 匿名 2014/09/08(月) 18:05:17
リストカットしてる人はたいてい死ぬ気はない気がする+469
-39
-
13. 匿名 2014/09/08(月) 18:05:37
私の周りにも自殺した人いるけど、家族でさえ気付かなかったって言ってたけど・・・+252
-9
-
14. 匿名 2014/09/08(月) 18:05:42
死にたいって言えるうちはまだ救いがあるよ。。
危ないのは周りに言えない人だと思う。+422
-13
-
15. 匿名 2014/09/08(月) 18:05:44
自殺願望者が集まって助長される…まさにこの事件もそうだね小学生とみられる女児2人がマンションから飛び降り自殺か「中学受験控え、眠れない」1人死亡girlschannel.net小学生とみられる女児2人がマンションから飛び降り自殺か「中学受験控え、眠れない」1人死亡 女児らのクラスメートという女児(12)は「2人は中学受験を控え、『勉強が大変で疲れている。よく眠れない』と言っていた。とても仲が良かったのに、どうしてこん...
+65
-6
-
16. 匿名 2014/09/08(月) 18:05:49
どれも近々自殺しそうなのばっかりだと思う+26
-10
-
17. 匿名 2014/09/08(月) 18:06:01
■1:「死にたい」と口にする
これはわりと無視しているよ・・・+239
-22
-
18. 匿名 2014/09/08(月) 18:06:01
本当に自殺する人はこんなに分かりやすくないよ。+215
-26
-
19. 匿名 2014/09/08(月) 18:06:22
Facebookに死にたいって書く無職メンヘラかまってちゃんの同級生。
死ぬ勇気がないから働こうよ。。+103
-24
-
20. 匿名 2014/09/08(月) 18:06:29
+114
-11
-
21. 匿名 2014/09/08(月) 18:06:49
そんなに生きているのが嫌なのか(´。~ω~。`)+12
-38
-
22. 匿名 2014/09/08(月) 18:07:00
今の若い子って打たれ弱くなってるから、
死にたいっていう奴ほど死なない…と思ってても本当に死んじゃったりするよね。+204
-21
-
23. 匿名 2014/09/08(月) 18:07:13
本気だったら邪魔されないようにまわりになんて言わないと思うんだけど+62
-20
-
24. 匿名 2014/09/08(月) 18:07:36
ずっと見張ってる事出来ないし
+83
-5
-
25. 匿名 2014/09/08(月) 18:07:38
ネットで自殺の方法検索するのと
道具を買い込むって。
怖いよ。+40
-16
-
26. 匿名 2014/09/08(月) 18:08:09
やばい当てはまる…私+118
-27
-
27. 匿名 2014/09/08(月) 18:08:32
こういうのもあるからなあ…「宿題をなめんなよ」と教師から叱られた小6→「飛び降りてやる」と言って反抗→4階のトイレの窓から飛び降り重体girlschannel.net「宿題をなめんなよ」と教師から叱られた小6→「飛び降りてやる」と言って反抗→4階のトイレの窓から飛び降り重体(抜粋)1人の男子児童が、教室の前にあるトイレに駆け込んだ。数分後、担任が様子を見に行ったところ、約12メートル下の地面に倒れているのを見つけ...
+57
-8
-
28. 匿名 2014/09/08(月) 18:08:58
1の口にするは違うと思う
口にもせず実行しちゃうんじゃない?
義理母の死ぬ死ぬ詐欺にウンザリしてます。
単なる構ってちゃんだろうけどね。
きっと長生きするだろう。+69
-32
-
29. 匿名 2014/09/08(月) 18:09:05
私、死にたい(というより消えたい)けど、 死にたい!だなんて絶対口にしない。+103
-21
-
30. 匿名 2014/09/08(月) 18:09:55
自殺をする人って落ち込んでた状態の人が
突然、元気になるんだって。
その後、自殺するらしい。
死ねるって思えると気が楽になるみたい。
落ち込んでた人が突然、元気になったときは
みなさん、注意してあげてください。+454
-6
-
31. 匿名 2014/09/08(月) 18:09:55
死にたいって口に出す人はかまってちゃん
ほんとに死にたいほど悩んでる人ほど人には言えないよ+64
-37
-
32. 匿名 2014/09/08(月) 18:10:24
26
あんたはただの死ぬ死ぬ詐欺師+14
-32
-
33. 匿名 2014/09/08(月) 18:10:31
近所の鬱病者を
追い詰める人が居て・・・
自分では対処しきれなかったので
加害者の関係者
仕事関係に通報した。
+131
-6
-
34. 匿名 2014/09/08(月) 18:11:01
4と5はサインという曖昧なものじゃなく、準備そのものじゃんw+64
-6
-
35. 匿名 2014/09/08(月) 18:11:06
ただのメンヘラだと思って
相手しないわ+11
-45
-
36. 匿名 2014/09/08(月) 18:11:45
トピ画みたいな子が死にたいって言ってたら、かまってちゃんと断定する。+51
-10
-
37. 匿名 2014/09/08(月) 18:12:00
行き詰ったらすぐ死のうとするんじゃなくて、どう生きるか!+197
-11
-
38. 匿名 2014/09/08(月) 18:14:14
身近に居ましたが、、予測不可能だったよ。+120
-4
-
39. 匿名 2014/09/08(月) 18:14:43
自殺って
覚悟の上でする って言うより
自殺の観念が襲ってくる。
って、
言っていたよ。+196
-3
-
40. 匿名 2014/09/08(月) 18:15:19
「死にたい」って口に出すのはSOSのサイン。+162
-7
-
41. 匿名 2014/09/08(月) 18:15:24
29
そーゆー人多いよ
死ぬ勇気が無いんだよね
病気の人や日航機墜落のドキュメンタリー見ても何もおもわない?+4
-39
-
42. 匿名 2014/09/08(月) 18:15:29
死にたい死にたい言って、手首切って
その様子をメールで実況中継しながら
何枚も写真送ってきたキチガイの友達。
10年たった今でもピンピンしてるが。
+145
-12
-
43. 匿名 2014/09/08(月) 18:17:04
サインって…
誰もが気付くでしょう。
当たり前兆候なんですが…+8
-18
-
44. 匿名 2014/09/08(月) 18:17:13
自殺は明け方が多いんでしょ?
夜のあいだずっとためらって、夜が明けてきたのを見て決断するらしい。
自殺の危険がある人はこの時間は特に気を付けてあげてほしい。+174
-5
-
45. 匿名 2014/09/08(月) 18:17:35
朝起きたら、鬱っぽいのを越えて死にたい気分になっていた。前日までは何ともなかったのに。それが3日くらい続いて、収まった。そのまま続いてたら危なかった。
自分の意志に反して、脳の中で、死にたくないと思う自分が消されて、死にたい気持ちが大半を占めた。
自分じゃどうにも出来ない時もある。
何かの脳の物質のせいだと思う。+221
-6
-
46. 匿名 2014/09/08(月) 18:18:52
39
そうなのかもね…。
駅のホームに飛び降りて、自殺に失敗した人が
「衝動的に死にたくなった」と言った話を聞いたことがあるわ+134
-4
-
47. 匿名 2014/09/08(月) 18:19:27
少し前に、
メンヘラの元カノの死ぬ死ぬ発言に嫌気がさして、「じゃあ飛び降りて死ね」って言ったら本当に自殺したって事件があったので、普段から死にたいって人には本当に気をつけた方が良いと思う。
彼も捕まったしね。+193
-7
-
48. 匿名 2014/09/08(月) 18:20:24
眠いなーレベルで死にたいーっていう若者+46
-14
-
49. 匿名 2014/09/08(月) 18:21:47
私完全にかまってちゃん。
旦那がムカつくとよく言ってる。
実際そんな勇気ない。+8
-31
-
50. 匿名 2014/09/08(月) 18:21:58
37の両津は説得力に欠ける
悩んでる状態なら当てはまるけど
死にたいと追い詰められ煮詰まってる人間は
そう簡単に「生きるモード」に切り替えられるわけがない
切り替えられてるなら追い詰められないしにつまらない+108
-11
-
51. 匿名 2014/09/08(月) 18:22:57
リアルタイムでいる。
突然会社に来なくなり様子を見に行くと薄暗い部屋の隅で体育座りしていた。
完全に鬱入ってるよ。+16
-4
-
52. 匿名 2014/09/08(月) 18:23:59
自死遺族のブログとか読んでみれば解るよ
いくらSOSサイン出してても「自殺なんかする訳ない」と思い込んでる家族や周りが
さらに相手を追い詰めて、自殺に向かわせてる
「こんなはずじゃなかった…」では、もう遅い手遅れ+105
-4
-
53. 匿名 2014/09/08(月) 18:25:23
周りを心配させようと自殺ごっこしてたら本当に死んじゃったってパターンもあるよ。
+27
-3
-
54. 匿名 2014/09/08(月) 18:25:33
37
両さん、いいこと言うわ
本当にその通りだね
感動した+28
-23
-
55. 匿名 2014/09/08(月) 18:26:14
サインを出す人は助けを求めてるから大丈夫。
本当に逝っちゃう人は誰かに邪魔されないようにこっそり準備して実行しちゃう・・。
遺された方は本当に辛いです。+66
-14
-
56. 匿名 2014/09/08(月) 18:26:25
47
あれは彼がかわいそうと思ったけどなぁ
死にたい死にたい言われて、別れてるのに死にたいしつこいライン
彼ももう疲れてじゃあしねばと言ったら
本当に死ぬなんて、、
メンヘラには近づかないのがいい+107
-10
-
57. 匿名 2014/09/08(月) 18:29:18
53 、まさに上原美優さんがこのパターン。
+3
-20
-
58. 匿名 2014/09/08(月) 18:30:15
悩みを人に話せなくて明るく振舞ってるけど自殺マニュアル読んで死ぬことばかり考えてる
でも死ぬのって大変+82
-4
-
59. 匿名 2014/09/08(月) 18:30:38
57
えっそうなの?
ごっごだったの?+19
-7
-
60. 匿名 2014/09/08(月) 18:30:51
メンヘラの友人がいつもブログに「また切っちゃった」ってリストカットの写真をアップしてたけど今でもピンピンしていますよ・・・。
+25
-6
-
61. 匿名 2014/09/08(月) 18:31:02
自殺する人ってほんとに突然するからね
知り合いにいたけど、人にはアピールしないよ+60
-6
-
62. 匿名 2014/09/08(月) 18:31:52
死にたいって言う人ほど死なないなんて言う人いるけど、sos出してるんだから助けてあげようよ
あなたの一言で生き延びる人だっているかもしれないんだから+92
-4
-
63. 匿名 2014/09/08(月) 18:33:31
59
周りを心配させようとして本当に死んじゃったって言う意見も2chで出てたよ。
他殺説も出てる。+18
-4
-
64. 匿名 2014/09/08(月) 18:33:48
こないだ妹携帯画像みてたら
楽な首吊り方法。
みたいな画像があってびっくりした。
普段は明るいからそんな風に思わなかったけど
ちゃんと話は聞いてあげようと思ったよ。
トピずれ失礼。+125
-8
-
65. 匿名 2014/09/08(月) 18:36:55
救えなかったら後悔するよ
死にたいって言ったら「死なないで」って言ってあげて。かまってちゃんで済むならいいじゃん。
死にたい人に「生きたくても生きれない人もいる」は禁句な。
+165
-5
-
66. 匿名 2014/09/08(月) 18:37:34
ほんとにする人は、なんの前触れもなく、します。
なんで??どうして??と、残されたほうは本当に悲しいです
ずっと忘れられない…
+38
-5
-
67. 匿名 2014/09/08(月) 18:39:12
私は自殺ダメとは思わないし、他人に止める権利はないと思う。
どんな人にも悲しんでくれる人はいると思うけど、悲しむ人がいるからやめろなんてのは、未遂ですんで本人に向かって直接言える人が言う言葉。
相談されれば乗るし、助けてくれと言われれば出来る限りのことはするけど、例えば重度の鬱病で自殺未遂してその人の面倒を私が一生(回復するまで)看ろと言われたら無理だもの。
悲しいし、実際に失ったら後悔するに決まってるけど、どんなに親身になっても本人の意思は本人しか変えられないからね。
私自身は、自殺するなら誰にも言わず死ぬ。いちいち、これからご飯食べるお風呂入るトイレいくとか、言わないのと同じ。+59
-14
-
68. 匿名 2014/09/08(月) 18:40:43
死にたい!とか言ってるうちは、まだ死ぬまで追い詰められてないと思う。本当に死ぬ人は、何も言わず黙って自殺しちゃうよね。ただそこに至るまでに、辛いんだとか疲れたとか、ちょっとした愚痴はこぼしてるはずだから、それを見逃さず気づいてあげられればいいんだけど…難しいよね。+19
-14
-
69. 匿名 2014/09/08(月) 18:41:35
鬱になった場合ね、前触れなく死ぬのは。
死にたいって言う人も心配してあげて。
+68
-2
-
70. 匿名 2014/09/08(月) 18:41:54
4、5当てはまってるーあはは(笑)
でもまだ死んでないし、多分死なない
なんかあった時死ねるように、いつでも死ねるって安心できるように、ロープだけ買ってある+13
-17
-
71. 匿名 2014/09/08(月) 18:45:37
こんなに分かりやすいのじゃなくて、もっとへぇ~そうなのか!っていうのを知りたかった。
これなら誰でも自殺を想像するでしょ。+19
-2
-
72. 匿名 2014/09/08(月) 18:48:32
メンヘラって言い方やめてください。
私も鬱の治療中ですが、この呼び方、嫌いだし、バカにされてるみたいで傷つきます。+166
-24
-
73. 匿名 2014/09/08(月) 18:51:10
記事になってる1~5よりも、
30さんのコメントの方がハッとした。
+7
-2
-
74. 匿名 2014/09/08(月) 18:51:41
死にたい言う人は死なないって決めつけるのやめれ !
その間違った知識広げんな!
後悔するのは自分だよ。
ネットに情報いくらでもあるのに、何で調べないの?
死にたいって言われたなら、救えるチャンスがあるって事なのに!鬱になってからじゃ手遅れになるんだって+110
-8
-
75. 匿名 2014/09/08(月) 18:52:41
鬱っぽい人は運動をしましょう。
リズム運動がセロトニンの分泌を促す | うつ病まるわかりwww.utsubyochiryo.comウォーキングやジョギングなどのリズム運動をすると、うつ病の症状が緩和されます。その秘密は、一定時間リズム運動をすることで、脳内神経伝達物質のセロトニンの働きが活発になるからです。
+15
-7
-
76. 匿名 2014/09/08(月) 18:54:38
上原美優は極度な寂しがり屋みたいだし本当に自分が誰かに必要とされてるのか確かめたかったのかもしれないね
残念な結末迎えたけど…
+30
-4
-
77. 匿名 2014/09/08(月) 18:54:51
死にたい言う人は死なないって決めつけるのやめれ !
その間違った知識広げんな!
後悔するのは自分だよ。
ネットに情報いくらでもあるのに、何で調べないの?
死にたいって言われたなら、救えるチャンスがあるって事なのに!鬱になってからじゃ手遅れになるんだって+66
-10
-
78. 匿名 2014/09/08(月) 18:55:02
救えなかったら後悔するよ
死にたいって言ったら「死なないで」って言ってあげて。かまってちゃんで済むならいいじゃん。
死にたい人に「生きたくても生きれない人もいる」は禁句な。
+45
-6
-
79. 匿名 2014/09/08(月) 18:56:35
芸能界なんて精神強くなきゃ生きて行けない場所だよ。
+9
-6
-
80. 匿名 2014/09/08(月) 18:56:50
そうなんだ…+4
-5
-
81. 匿名 2014/09/08(月) 19:02:09
うちのおばあさんはいつも、「早く死にたい、死なして」っていつも言ってた。
私は、「そんなに、急いで逝かないでよ。おばあさんが居なくなったらすごく寂しいよ。側にいてよ。」と言いました。
そうすると、そういうことは言わなくなりました。
誰かが必要としてるよと分かると、少しはその気持ちが薄れるようです。
「そうだね、じゃ死んじゃえば」って絶対言っちゃだめ。それで近所に本当に亡くなった人いたから。+121
-1
-
82. 匿名 2014/09/08(月) 19:03:44
私10年前、飛び降り自殺をはかったけど結局、命は助かりました。
救急車で運ばれて、腰椎を粉砕圧迫骨折し、車椅子生活になるかならないかだったけど
リハビリして歩けるようになりましたが、入院中なんてバカなことしたんだろうって自分を責めました。
今でも後遺症はありますが生きています。
そのとき、死んだらだめだよって真剣に怒ってくれた友達が自殺して亡くなりました。
なんで気付いてあげれなかったんだろうと今でも思います。+132
-6
-
83. 匿名 2014/09/08(月) 19:08:02
自分が癌になり、まだ小さな子供たちを残して死ぬかもしれない状況にいるなか、死にたいと口にする人が許せない。
死ぬ事は簡単なのに生きる事は難しい…いらないならその命が欲しい…
冷たい、厳しい、残酷と言われるかもしれませんが私の母が死にたいと言っていた時も放っておきました。ずるい…私生きたいのに…子供たちと1日でも長く一緒にいてたくさん楽しい時間を過ごしたいのに…
明日、もしくは近々死ぬとわかれば死にたいなんて口にしないと思います。私は死ぬと言う人が許せません。だから、私は放っておきます。
叩かれるの覚悟で投稿しました…すみません…+36
-49
-
84. 匿名 2014/09/08(月) 19:08:32
重い鬱病のひとが
ちょっと元気になったとき。
これが一番危ないです。
ほんとに。
+120
-1
-
85. 匿名 2014/09/08(月) 19:10:29
生きたい人は死にたいと思えない
死にたい人は生きたいと思えない+68
-2
-
86. 匿名 2014/09/08(月) 19:15:18
SOSとか兆候とか知ってどうするわけ?
助けたところでじゃ、頑張って生きろよ!で終わりでしょ。
死にたいなら死なせてあげればいいよ。
安楽死もないから死ぬのも大変だよね。
自分の意思で生まれてきた訳でもないのに、自由に無痛で死ぬ事も認められないって理不尽だと思うわ。
子供を生んだ人は、我が子が死を望んだら痛みも苦しみもなく殺してあげたらいいのに。
自分らが生きる苦しみを与えたんだから。+44
-20
-
87. 匿名 2014/09/08(月) 19:16:19
うちの父はなんの前触れもなく自殺した。
こういうの方もいらっしゃるかも知れませんが、うちの父親はこの5つ全く当てはまりませんでした。
何で自殺したのかはっきりとはわからないままです。
+67
-3
-
88. 匿名 2014/09/08(月) 19:20:40
放っといてあげなよ
ほんとに死にたかったら止めてもムダでしょ+24
-11
-
89. 匿名 2014/09/08(月) 19:20:49
性格悪くてごめんなさい。
自殺したいなら勝手にしてください。
周りの人の気持ちもわからないくせに。
自殺する勇気もないくせに。+4
-50
-
90. 匿名 2014/09/08(月) 19:26:59
死ぬ死ぬ言ってる人ほど死なないイメージ。
ソースは元旦那。何回騙されたか、、+8
-27
-
91. 匿名 2014/09/08(月) 19:29:18
兄弟の借金を被り、
昼は事務の契約社員、夜は風俗を3年続けました。
全て終わり、風俗最後の出勤を終えた朝方、自分で自分がコントロール出来ない感覚になって、包丁でお腹を刺してしまいました。
母が見つけてくれて、命は取り留めることができました。結婚した今も家事の最中に、包丁をもつとフラッシュバックして苦しくなりますが…
あのとき刺す前までは、明日への希望で満ちていたのに…ふと死のうと過ぎって、そこからはもう。
もうしたくない。+96
-3
-
92. 匿名 2014/09/08(月) 19:39:05
91
よく頑張ったね!!
辛かった事はもう終わったよ。
あなたは何も悪くない。
幸せになる資格があるんだから生き抜いてほしい。
+136
-2
-
93. 匿名 2014/09/08(月) 19:40:49
経済的に、国民は豊かになりそうもないしね
どんどん格差社会は拡がってるし汗水働いても、多額の税金巻き上げられるわ
その上、重なる増税… 年金制度は崩壊してるし
ブラック企業も蔓延して増えていくし
捨てる食料はあるのに、一方では餓死者もいる
老後の孤独死もどんどん増えて
頑張れど頑張れど見えてこない希望がね… 閉鎖感がすごいよ+75
-3
-
94. 匿名 2014/09/08(月) 19:44:20
39
45
分かる。希死念慮が襲ってくるんだよね。しかも波があってそれが引いてくれる時があるから「バカなことしちゃダメだ。家族が悲しむ。」と思い留まる。
波がコントロール出来たらいいんだけど自分でもどうしていいのか。+43
-1
-
95. 匿名 2014/09/08(月) 19:54:28
男を引き留めるために、死んでやる、ってしょっ中言ってる子が誰も信じてくれないからって腹いせに本当に手首切ったら思った以上に血が吹き出して泣きながら電話して来て、ま、一命とりとめたけど、あれから十年ほどたち、その子の娘がリストカッターの重症でさ、入院繰り返して目が離せないらしいよ。親の気持ちが返ってきたなって思った+10
-3
-
96. 匿名 2014/09/08(月) 19:55:11
鬱状態になったとき、正直死のうと考えたよ。
確かに死ぬ方法調べたよ。
それも家族だけでなく他の人に迷惑かけないような方法探してた。
でも親に心配かけたくなくて、医者にもそういうこと言えなかったな。
無気力だったのにそういうこと考えてた自分のこと、思い出すとビックリするけどね。
確かにSNSに書いたり誰かに「死にたい」と口に出せるうちは元気だから心配しなくても平気な人が多いかな。
かなり疲れた顔してたり明らかに思い悩んでるのに「大丈夫」って言っちゃうタイプの方が心配。+54
-8
-
97. 匿名 2014/09/08(月) 19:57:11
1と5以外当てはまってる。
2も多分違う。病院行ってないから診断されてない。
さすがに深刻に口には出せないよ。
聞かされる方も嫌だろうしさ。
私の場合だけどそもそも誰とも会いたくない状況だから喋るのも面倒というのがある。
喋って心配してくれて連絡が密になるのもしんどい。メール、LINE返さなきゃと負担になる。
でも皆が皆黙って逝くわけではないと思う。
性格もパターンも違うから一概に断定できるものでもないのでは。コントロール出来ないというのは確かだし。
私は出来ればちょっとへこんでただけの設定で社会に戻りたい。+15
-3
-
98. 匿名 2014/09/08(月) 19:58:10
死にたいって言う人は死なない、とか
かまってちゃんとか言う人が多いと、
死にたいって思っていても、周りに何も言えなくなってますます追い込まれる人が増えるんじゃないかな+71
-3
-
99. 匿名 2014/09/08(月) 20:03:25
先週、中学時代の同級生の女の子が自殺でなくなりました・・・。あまり関わりがなかったのですが可愛くて性格もいい子でした。自殺した理由はレイプだそうです。こんなバカな私にも優しくしてくれたので正直辛いです。この世から「レイプ」というものがなくなればいいのに。+113
-1
-
100. 匿名 2014/09/08(月) 20:07:01
99です。
トピずれでした。すいません。+11
-3
-
101. 匿名 2014/09/08(月) 20:15:45
死にたくなる時って、一気にブワッときて冷静に自殺する方法やいつ決行するか、とか考えてたからSOSが出せる状況じゃなかった。
ふと覗いたガルちゃんの何かのトピに、
『死ぬのはとりあえず明日にしてみよう』
みたいな名言を見つけて憑き物が落ちたみたいにふっ、と心が軽くなりました。
そうか明日でもいいじゃん、って思うようになってから嘘みたいに自殺願望が消えました。
検索しても見つからないけど、あの言葉を書いてくれた方、ありがとうございました。
トピずれ、ごめんなさい。
この場を借りてどうしても伝えたかったので許して下さい。
+109
-1
-
102. 匿名 2014/09/08(月) 20:17:28
死にたいよ。
でも疲れすぎて、そんな気力もわかない。
朝になったら勝手に死んでたら良いのに。と毎日思う。
死にたいって言葉にして誰かに相談しても、その相手まで落ち込ませたりしてしまうから、何も言わないようにしてる。
+97
-1
-
103. 匿名 2014/09/08(月) 20:33:58
最近職場の仲の良い先輩が親友を自殺で亡くして落ち込んでる。
優しくて自分の気持ち押し殺してしまうような人だったみたい。こう言ったら相手が悩むのでは?場の雰囲気が悪くなるのでは?と。
人の気持ちが慮れるからこそ感じやすく気疲れしたり
不安を重く受け止めてしまうのかも。
何も言えなくなるのかも。
+45
-1
-
104. 匿名 2014/09/08(月) 20:36:50
好きしたらいいと思う+4
-13
-
105. 匿名 2014/09/08(月) 20:40:20
死ぬまでの数日前に、懐かしい友人やらに電話したり、物の在り処を家族に伝えたり。
自分の父親です。
自殺は家族が大変になるから、困る+36
-3
-
106. 匿名 2014/09/08(月) 20:41:26
口にするやつなんて
まだまだ余裕あるよ
本当に死にたい人は
表に出さないよ
だから自分で自分の
首閉めて苦しくなって
死んじゃうの
誰かに相談できる内は大丈夫
+7
-31
-
107. 匿名 2014/09/08(月) 20:47:44
身内2人を亡くしてます。すぐ死にたいと口にする人は構って欲しいだけだと思います。本当に辛い人はそんなこと言いません。+13
-24
-
108. 匿名 2014/09/08(月) 20:48:19
自殺する人が死にたい死にたい言うのは本当。
実際身近にいました。+54
-1
-
109. 匿名 2014/09/08(月) 20:54:31
ものすごく孤独なんだろ
誰が生きて苦しんで、なお、さらに苦しんでまで一人で死んでいかなくちゃならんの
真面目すぎ、自己否定が強すぎるんだよ
自分を責めるのやめて、たまには何かのせいにしたっていいんじゃない?
「生きててもいいのだ、これでいいのだ」って自分に言ってあげてほしい、バカボンになってくれ+33
-1
-
110. 匿名 2014/09/08(月) 20:54:57
友達は死にたいって言ってほんとに死んだ
死にたいって言ってる人は死なないとかよく言うけどそんなことないと思う+104
-1
-
111. 匿名 2014/09/08(月) 20:55:27
死にたがっている人間を助けてどうするんだろう。
私はそのあと責任取れないから止めはしない。
ま、家族は例外だけど(´-ω-`)+5
-16
-
112. 匿名 2014/09/08(月) 21:01:56
口にする間は、まだ大丈夫なら その人が口にしなくなった黙り込むようになった時は危険って事ですね?+26
-1
-
113. 匿名 2014/09/08(月) 21:05:24
周りに言ったり投稿してる人は大丈夫だね
本当に死ぬときは前触れなし
かまってちゃんうざい+2
-15
-
114. 匿名 2014/09/08(月) 21:05:55
このトピに死にたいって言う人が多くてびっくりした。
死なないで。死にたいっていくら言ってもいいから死なないで。+58
-3
-
115. 匿名 2014/09/08(月) 21:09:55
辛くなると、電話やメールでよく死にたい
って言ってた友達が、ご飯はきちんと3食食べてたもんね。
何回かあってかなりのかまってちゃんだってわかった。
心配してた自分がバカみたいだった。
言ってる人ほど、ってつい思ってしまう。でも、こういう人ばかりしゃないのも事実。+8
-5
-
116. 匿名 2014/09/08(月) 21:10:32
死にたい言う人は構ってちゃんだ死なないだいうけど、そんなのケースバイケースだと思う
ちょっとうまくいかなかったり失恋したりで死にたいとか言う人もいるだろうけど、
ひどいいじめ受けてるとか虐待されてるとかだと本当に死んだ方がましだと思うし口にも出すんじゃない
いわゆる鬱こじらせて自殺する人はSOSも出さないだろうけどさ+38
-1
-
117. 匿名 2014/09/08(月) 21:20:01
「死にたい」を連呼するのはただのメンヘラ構ってちゃん。
私の大好きだった友達はメールで遊ぶ約束をした二日後に突然逝ってしまったよ。+1
-23
-
118. 匿名 2014/09/08(月) 21:21:47
家族には言えないけどネットだったり本当に信頼している友人には死にたいって言えるんじゃないかな
家族に言ったら心配される、怒られる、監視される邪魔されると思うから。
+28
-1
-
119. 匿名 2014/09/08(月) 21:24:52
死にたいと言う→励ましてもらう→思いとどまる→かまってちゃんと言われる
死ななくてよかったで済まないの?
死にたいって言った人が全員死ななければ不満なの?+92
-4
-
120. 匿名 2014/09/08(月) 21:30:25
石田衣良に光をあてたNHKのある番組で、御題ワード3(ガチョウ、草書、光学)を使い
自殺願望を持つ少女が思いとどまるような話を制限時間内に作るという企画より。
「姫は11歳と7ヶ月で自殺することにした。」父にも母にも先立たれ、
自分の国もまもなく海に沈んでしまう事を知り、姫は自分だけが生きていてもしょうがないと思うのだ。
その前に世界を見てみようと、姫はこの世で一番豊かな「光の国」へ旅へ出ることにする。お供はガチョウのガウチョ。
途中は省略するが、結局姫は死に場所を求めて暗い森の中へ入って行き、ガウチョを自由にしてあげた。
姫 「今からはご主人でもペットでもない。」
ところが何か考えていたガウチョは、木のテッペンに登って言う。
ガウチョ 「姫が死ぬならボクも死ぬ!」
姫 「よしなさいガウチョ!これは命令よ!」
ガウチョ 「ボクは自由だし、ボクの命だって自由だ!」
そのとき、強い風が吹いてきて、飛べないガウチョは木から落ちてしまう。羽が両方とも折れてしまったガウチョ。
ガウチョ 「ボクを見てよ。死ぬなんてみっともない。」
ガウチョ 「死ぬなんてきれいじゃなくて不細工だ。」
ガウチョ 「ボクの命はボクのものだけど、同時に姫のものだ。」
ガウチョ 「命は誰かその人を大切に思うみんなのものなんだ。」
姫 「わかったから死なないで!私も死なないようにする!」
結局ガウチョは死に、姫はまた一人で残されてしまう。これほど苦しいのに死ぬことはできない。
ガウチョと最後に約束したのだから・・・
私は不覚にもポロポロ泣いてしまった。ガウチョが・・・ガウチョが・・・
それから姫は『本当に困ったときだけ開けていい』とおじいさんにもらった手紙を開ける。
するとなぜか「命名 姫」という立派な「草書」で書かれた紙が出てきて、
そこに両親の「誰からも大事にされ、愛され、多くの人を導くような立派な女性になりますように。」
という言葉を見つけ、姫はようやく前を向いて歩いていく
+14
-11
-
121. 匿名 2014/09/08(月) 21:31:01
死にたいって言っていた人が本当に自殺しました。
死にたい人は黙って自殺する、構ってちゃんという書き込みをする人は視野が狭いというか、思い込みが激しいんじゃない?
+81
-2
-
122. 匿名 2014/09/08(月) 21:33:02
119
一度ならいいけど何度もやるアホが多いから
そのうち狼少年のようにまたかと誰からも相手にされなくなるんだよ+10
-4
-
123. 匿名 2014/09/08(月) 21:35:47
死にたくなった時には
へやのそうじをする+26
-0
-
124. 匿名 2014/09/08(月) 21:37:50
この間 もう死にたくなっちゃった
なんのために生きてるか分かんない。とか言ってた友達がいてみんな心配してたのに少し立ったら
留学行きたーい!!!就活のスーツ買った♡とかTwitterに書き込んでて 振り回された感が凄かった……………+23
-2
-
125. 匿名 2014/09/08(月) 21:39:32
日頃からのその人の性格や言動によるところもあるんじゃない?
雰囲気とか。
+10
-0
-
126. 匿名 2014/09/08(月) 21:39:57
15歳の中3です。
そして不登校です。
父が不倫をして別居中なので、母、兄、私の三人ぐらし。
兄は馬鹿で昔は年下にまでいじめられていたけど、今は友達もできています。
私は兄みたいになるのは嫌だと勉強を頑張り、友達も多く人気者でした。
しかし疲れてしまったのか、ある日突然 学校に行こうとすると熱が出るように。
何日も続き、久しぶりに学校にいくとクラス替えしたばかりで居場所がなくなり辛くなり不登校に。
明るいキャラは今でも続けています。
母は自殺なんてしないと思ってると思いますが、死にたくて気づいたらロープを買ってました。
自分でもびっくりです。
そして怖い。眠れない。
友達もいないし、相談も出来ない。
精神科にも行ったけど親に知らされると思うと本音が言えず、苦しいだけ。
よく考えると、年下の子に兄の事でバカにされたり、先輩からも仲間外れにされなり、同級生しか私自身をみてくれなかった。
でも それも続かず、今は一人。
こんなはずじゃなかった…
+37
-6
-
127. 匿名 2014/09/08(月) 21:45:01
126 あんたはただの中二病+6
-42
-
128. 匿名 2014/09/08(月) 21:46:04
良かった我慢しない性格で。
言いたい事は言う性格なんで死のうなんて思った事ないです。
我慢しない方が楽ですよ+8
-16
-
129. 匿名 2014/09/08(月) 21:46:27
「死にたい」が口癖だった人が、ある日突然ふっと死にたいと言わなくなった。
そしてニコニコして性格も明るくなった。
いい兆候だと思っていたら、ある日自殺してしまった。
「死ねる」と思ったら安心して、それで周りに明るく振る舞えるようになったのかな。
常に何かにビクビクしてストレスに晒されている感じの人だったけど、死ぬ数日前は変な言い方だけど、すごい安らかだった。
「死にたい」と言ってるうちは、まだ助けられる余地があるのかもしれない。+73
-1
-
130. 匿名 2014/09/08(月) 21:47:16
128
何事も極端はだめじゃん、その暴言のせいで
言われた相手は傷ついたり我慢をしいてるかもしれんよ?+22
-0
-
131. 匿名 2014/09/08(月) 21:48:31
何回も言う人がかまってちゃんっていうのも違うと思う
そのたびに励ましてあげようと思えない程度の関係ならほっておけばいい
かまってちゃんだと非難する必要はないと思う
鬱傾向にある人が自殺を1度思いとどまったとして、その後二度と死にたいと思わなくなるわけないと思う+19
-2
-
132. 匿名 2014/09/08(月) 21:50:11
死にたいと言って自殺する人
何も言わず突然自殺する人それぞれ。
死ぬ死ぬ言う人は死なないとか、ほんとに死ぬ人は黙って逝くとかじゃなくて
その人の性格なんじゃない?
私も生きるには辛すぎるけど自分で死ねる根性なし!
+39
-2
-
133. 匿名 2014/09/08(月) 21:54:00
128
言いたいこと言う性格でも、
死にたいと思うことはあるよ。
人に言ってどうにかなる悩みが全てじゃないんだし。+12
-0
-
134. 匿名 2014/09/08(月) 21:55:09
「死にたい。死にたい。」と騒ぐやつじゃなくて、誰も側にいないのに、目の焦点おかしくなって、ポツリと「死にたい…」と言ってる人はガチ。+5
-6
-
135. 匿名 2014/09/08(月) 21:55:23
かりにポンと1000万もらったら死にたいだのうつ病だのふっとぶという正直(笑)な人は多い+14
-10
-
136. 匿名 2014/09/08(月) 21:56:14
死ぬのに勇気なんて要らない+2
-11
-
137. 匿名 2014/09/08(月) 21:58:31
私も自分で死ねる根性は全然ない。
自殺サイトとか見たけど失敗しての後遺症が一番怖い。何より私は最後まで誰にも悟られないように上手く隠すだろうし特にそういう自殺という方法では親がひどく傷つくに違いないから。
だから大義名分として急病になったり朝目覚めなくていいとか強く思う。
このトピのニュースの傾向とか色々なデータはあくまでおおむねだと思う。こういうこともあるんだなと思っていればいいと思う。
本当それぞれだよ。+34
-0
-
138. 匿名 2014/09/08(月) 21:59:37
124
よかった、死なないでくれて。
元気になってホッとした、とは思わないんですか?お友達なんでしょう?+10
-2
-
139. 匿名 2014/09/08(月) 22:03:27
『友達が死にたいとか言って死なない』
みたいなこと書いてる人多いけど、
こんなこと書ける時点で
その人とは友達じゃないよね。
こういう人多すぎてびっくり。+56
-0
-
140. 匿名 2014/09/08(月) 22:03:45
※12
リスカって衝動的にするもんなんだよね
で、衝動性が抑えられない人って本当に急に死んじゃう
+21
-0
-
141. 匿名 2014/09/08(月) 22:04:05
129
躁鬱病は1日のうち95%が鬱で、残りの5%が躁。
自殺は鬱の人が躁転したときに起こりやすい。
また薬物治療患者の回復期にも自殺は起こりやすい。
躁転することで死に対する恐怖が薄れるのだと思う。+25
-4
-
142. 匿名 2014/09/08(月) 22:07:17
気分悪くなる方いるかもしれませんが、友人が過去に自殺未遂しました。
死にたいと言ったこともないし、思ったこともないそうです。
死ぬ方法も調べてないしお酒も飲んでないし。
その友人を見てて思いましたが死ぬ勇気があるなら、という言葉をよく見かけますが、かまってちゃんではなく本当に自殺行為をしてしまう人は既に心は死んでます。
心がないのに存在してるのが辛いし違和感なだけなんです。死にたいとか言える人はまだ幸せだと思います。
友人の辛さに気づけなかったのがものすごく悔しいから、死にたい死にたい言う人は本当に不快だし腹立たしいです。+8
-14
-
143. 匿名 2014/09/08(月) 22:09:07
私自身も終らせてしまおうと思う期間が
定期的に来ちゃうんですけど、道具の準備とかしなくてもベルトとかあるし!お酒飲まないし!周りに心配される言動は一切出してないし!鬱病でもありません!
けど、突発的に最後の感情に支配されかけます(>_<)
支配されてない少しの理性で、その突発的な感情を押さえてるって感じですよ(-_-)
時間が経ち気分転換して落ちついた時に、
自分のしようとしてた事にゾッとしちゃう…みたいな。
みんなそんな感じですよね?(((^_^;)
死にたい死にたい!とか周りにアピールするのは、
ワタシを救う手助けしなさいよ!って感じでそれは恥ずかしいし(笑)+14
-4
-
144. 匿名 2014/09/08(月) 22:09:21
141
躁鬱病は一日サイクルで躁鬱するわけではない
人によって鬱期 躁転期のサイクルままちまち。
うつ病が躁転したとき自殺するも間違い
うつ病は回復はあっても躁うつ病の躁転状態に急になることはない。
治療がうまくいって回復期に自殺しやすいというのが正しい
あなたの書き方ではうつ病も躁鬱病も
ごっちゃでまるで同じ病気のように勘違いする人が出る。+27
-2
-
145. 匿名 2014/09/08(月) 22:10:26
弟が自殺しました。
鬱で会社も休んでた。
また仕事行きだしたと聞いたとき、良かったーと思ったけど連休明けに首を吊った。
その後携帯を見たら自殺サイト見ていたりその中の人と一緒に死にませんかみたいな連絡をとっていた。
親にも一緒に死のう…とか言っていたみたいだけど、親はまさか死ぬはずないそんな勇気ないだろ、と思っていたらしい。
残された人たちには後悔しか残らない。
「あなたが必要だ」ということを言ってくれる人が誰でも良いから居たら…私が気付いて言ってあげれたら…
それから私はいくらかまってちゃんでも、死にたいって言ってる人を見過ごすことができない。
+68
-0
-
146. 匿名 2014/09/08(月) 22:21:59
145さん、お話しありがとうございます。
言葉がでません、けどずっしりしたモノを受け止めました。+38
-0
-
147. 匿名 2014/09/08(月) 22:26:39
死にたい、死にたい、と何年も言ってた親戚のおばちゃんが本当に死んだ。
死にたいという人に対して、周りの人はどうしてあげてたら良かったんだろう?
なるべく否定せず話を聞いたり、時に励ましたり、病院への送迎したり、気晴らしに一緒に出かけたりとかしてたんだけど…
あんまりにもネガティブなこと言ってくるから、周囲も疲れてたのも事実。私たちもカウンセラーでも専門家でもないからさ。
でも、止められなかった後悔はある。
死にたいという人への正しい接し方を教えてほしい。+41
-0
-
148. 匿名 2014/09/08(月) 22:28:54
143
私もほとんどそんな感じですよ。
お酒浴びるほど飲むところが違うだけで。
でも浴びるほど飲むのは家で1人でです。
また外でたまに飲むときは明るく振る舞います。
実際その時は100%そう振る舞うのではなく楽しいと思う部分もあるんです。
ただ天気のように感情がコロコロと変動してそれが良くない?方に転じたときにヤバくなります。+7
-0
-
149. 匿名 2014/09/08(月) 22:38:45
今月出産で旦那さんに浮気されて…赤ちゃん居るのに死にたいとまで思ってしまう…でも、生きなきゃ!がんばろう…!+39
-2
-
150. 匿名 2014/09/08(月) 22:39:54
素人の浅はかな知識と経験で『死にたいって言っている内は死ぬ気が無い』と判断するのだけは止めた方がいい。
『死ぬ、死にたい』と毎回聞かされる側も辛いだろうけど、突き放す様な言動をして取り返しのつかない事態になることもあるのも事実。+31
-0
-
151. 匿名 2014/09/08(月) 22:40:36
鬱病の人とか本当に悩んでいる人が相談出来ないのは
死にたいって言ってるうちは大丈夫だとか
リストカットはメンヘラ扱いにする
人たちがいるから+40
-4
-
152. 匿名 2014/09/08(月) 22:42:53
わかる
死んだほうがラクかなって逃げたい一心で死のうかと思ったことあるけど
もうちょっと生きてたらいいことあるかもとか思っちゃって
死ぬ勇気ないままだわ、でも打たれ弱いというかそんな感じだから何かあったら死にそうw+14
-1
-
153. 匿名 2014/09/08(月) 22:44:14
126さん
お若いですね。私は26歳です。
今はお家のことや学校のことで辛いかもしれないけど、でも。。辛いことや悲しいことって、いつまでも長く続かないんですよ。
その先には必ず良いことや楽しい事があるんです。 綺麗事って言われるかもしれないけど。
私も同僚や上司に裏切られ辞めさられたり、父が借金で自己破産して離婚したりして、今もふと「何で自分ばかり辛いんだろう」て考えて泣いてしまいます。
生きていると色んなことがあります。生きるのって簡単じゃないですよ。
でも、死んだら、何も出来ないです。そこでスイッチ切れて終わりです。
私はあなたのことを知りません。でも、今日ここであなたは自分の事を話してくれた。
親でもともだちでもないただの他人の私に、とても心に響きました。
私もあなたも「あんなことなったなー」なんて語れるくらいになって、お互い最後は救われたいですね。 必ず、救われるから。
だから死のうなんて、やめてください。
+30
-5
-
154. 匿名 2014/09/08(月) 22:44:30
私は姉を自殺で亡くしました。
姉の場合だけど…うつ病で診断されて
毎日の様に、死にたい。消えたい。って言ってました。その度に、家族が話を聞いたり一緒に寝たり。
ある日パッタリとそれが無くなって、今思えば不自然だけど…。
家族で焼き肉行こう!買い物行こう!美容院行ってくる!そんなのが1週間続いて、ある日急に自殺しましたよ。
ちゃんと家族1人1人に遺書書いて、部屋も綺麗に片付けて、貯金も全て下ろして来たり、会社にも退職届け出してたり。
言い方は悪いけど、準備万端。
何か吹っ切れてしまうのかな?自殺する日がゴールだとあんなにも笑顔で居られてしまうのかな。+69
-0
-
155. 匿名 2014/09/08(月) 22:49:00
自分が鬱になる前は鬱の人はメンヘラで精神異常者ておもってたけど、自分が鬱になってみて
全然違うことに気づいた。
鬱の人は普通の人だし繊細だし頭がいい。
自分で自分がおかしいと思って病院いくんだよ。正常だよね。
理解がないのは本当に怖いこと。
わたしも家族に死にたいっていったけど
しねばとかうざいとかいわれた。
本当に死にたかった。自殺方法調べたり実行日決めたりしたけどいざやろうとすると怖くてむりだった。
いままで苦しんで生きてきたのにまた自分を苦しめて殺すなんて自分が可哀想だと思い、今は思いとどまってます。
とにかく楽になりたいんですよね。毎日体は不調だし生きていて楽しいことがない。
死にたいというとかまってちゃんだと思われるので死にたいと思ってますがいわなくなりました。
なにもいわずに死ぬ人なんていないと思う。
死ぬ前になにも言わなかっただけ。
もっと前に死にたいと口にしていたはずです。
ふと、死んでしまうていうのが最近わかるようになった気がします。
+36
-3
-
156. 匿名 2014/09/08(月) 22:53:47
死にたいとか言ってる内は大丈夫だとか
リストカットを軽視してる人が多いけど
そういう決めつけは良くないと思う。
知り合いに死にたいとか口癖みたいに言っていて
リストカットも繰り返していた
周りのみんなはメンヘラ扱いしてどうせ死ぬわけないって思っていた
けど、その人薬を大量に飲んで亡くなった
まだ19歳だったのに
+29
-2
-
157. 匿名 2014/09/08(月) 22:55:36
あかん(笑)
わたしや(笑)
+7
-6
-
158. 匿名 2014/09/08(月) 23:04:00
死にたいって言う人は死なない、というのは間違った認識で、
実際に自殺した人はほとんどの場合周りの人に何らかの形で希死念慮を訴えていたって読んだことがある。
+31
-0
-
159. 匿名 2014/09/08(月) 23:05:06
死ぬ死ぬ言う友人は構ってちゃん。
そういう人もいるんですよね。閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラーxn--5ckr1e9b.com皆様には、どんな人格が内在してますか?という自称多重人格さんたちのやり取り今もなお自称多重人格の集団って居るんですね。基本的に自称多重人格達というのは皆さん似たり寄ったりなんですよね。
+1
-17
-
160. 匿名 2014/09/08(月) 23:07:38
ここでも死にたいって言う人多くてびっくりです!
私も疲れたから死にたいなとか、気付いたら手首切ってたとかありました。
だから無責任に生きてとかじゃあ死んじゃえばとか言えません。
友達とか家族には絶対言えないからネットにポツリと書いちゃう人だっていると思う。
そんな事考えた事ない人は、じゃあ死ねばとかかまってちゃんとか言う。
今の世の中こわいね+31
-1
-
161. 匿名 2014/09/08(月) 23:13:08
昔自分が死にたかった時があるから、死にたいって言う奴見てると昔の自分思い出してイライラする。嫌いになる。昔の自分は嫌いだから。
今では何で自分が死ななきゃいかんの、相手が死ねばいいって、あまり良くない言い方だけどそれくらい思うようになった。+3
-15
-
162. 匿名 2014/09/08(月) 23:17:54
残された方々の書き込みが、胸に響きます
私は負け組人生で、つまらない毎日で常日頃消えたいと思っていますが
ここ読んでのらりくらりとでも生きるしかないと思いました
ブックマークもしとこう・・+25
-2
-
163. 匿名 2014/09/08(月) 23:18:58
「自殺の危険性が高い人への対応」
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/206597.pdfwww.pref.saitama.lg.jphttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/206597.pdf
≫「死ぬ、死ぬ」と騒ぐ人は、本当は自殺しないというのは思い込みです。 実際、自殺した人の 8 割から 9 割は、自殺行為に及ぶ前に何らかのサインを他 人に送っていたり、自殺するという意志をはっきりと言葉に出して他者に伝えて いるのです。+31
-0
-
164. 匿名 2014/09/08(月) 23:21:56
私,思い返せば子供の頃から生に執着がなかった。
ただ死ぬ時に苦しいのが怖かっただけ。
今は結婚して 子供が一人。
なんか色々上手くいかない事が多くて、生き辛さを感じながら生きてる。
ふと 私,子供の頃から死ぬこと考えてたなって思った。
今も定期的に死にたい消えたいと思う。
楽な自殺の方法も検索する。
夫には ストレス死にしそうとか もう消えよっかなーとか 冗談みたいに言ってしまう。
両親には未来が暗いみたいな話をしてしまう。
物凄い闇を抱えてる私。
少ない友達には死にたいなんて言ったことない。
本当は消えたい 死にたい 助けてって思う。
でも 両親や家族,夫や子供に辛い思いさせたくなくて踏みとどまってます。
死にたいって言う人 言わない人
人によります。
私は ただでさえ生きてる価値ないのに 死にたいなんて言ったら家族達を疲れさせてしまうので言えません。
みんな必死に働いて頑張ってるから 負担になりたくないんです。
+28
-0
-
165. 匿名 2014/09/08(月) 23:24:36
私自殺する気だけど2個は当てはまってるわw+14
-0
-
166. 匿名 2014/09/08(月) 23:24:40
身内にいます。
全然元気に見えたし、もし俺が死んだら〜なんて冗談で明るく言ってたので自殺するようなタイプだとは思わなかった。
でも計画的に自殺を図ったのでいつも死ぬことを考えてたのだろうと今なら思う。
辛い状況でありながらカラ元気ってのもちょっと注意すべきサインかなぁ。
でも。死ぬ勇気があるなら生きている事も頑張れるんじゃないかと思うのは当事者じょないから思える事なのかな…+13
-2
-
167. 匿名 2014/09/08(月) 23:25:56
154さんのところの様に、身辺整理をしてから自殺…というのはあるあるですよ。
逆に、身辺整理することによって、思いとどまるとこもあるそうです。+20
-0
-
168. 匿名 2014/09/08(月) 23:37:53
高校生の時、死にたいって言うとおばあちゃんが心配してお小遣いをくれて、それに味を占めて毎日のように死にたいって言ってお小遣い貰ってた。
でもある時そのおばあちゃんが自殺しました。
悩みがあるようには見えなかっただけに、未だに不思議です。
+1
-30
-
169. 匿名 2014/09/08(月) 23:43:14
死にたいって言われたら、とにかく優しくしてあげてください+13
-2
-
170. 匿名 2014/09/08(月) 23:43:17
ここでもこんなに身内がいるってことは
やっぱり日本は自殺大国なんですね...+27
-0
-
171. 匿名 2014/09/08(月) 23:43:18
死ぬのも自由、生きるのも自由
どっちみち一人で死ぬんだし。それが人生だと思ってる+13
-1
-
172. 匿名 2014/09/08(月) 23:43:39
本当に死にたい人はガルちゃんなんか見ないよ(笑)+4
-18
-
173. 匿名 2014/09/08(月) 23:45:51
周りに3人自殺した人いるけど、突発のように思えて、よくよく考えたら前兆はあった。死にたいとか言う人で、かまってちゃんもいるけど、本気の時もあるから、大切な人なら、注意してあげてほしい。+20
-0
-
174. 匿名 2014/09/08(月) 23:47:03
状況にもよるけど、死ぬ勇気があれば何でもできる
って意見は、自分の力で切り抜けることができる人の
言葉
酷い障害等がある等、お金や努力でどうにもできず
毎日が生き地獄の人にとっては、死ぬことは苦痛から
逃れられる唯一の手段+41
-0
-
175. 匿名 2014/09/08(月) 23:48:54
辛い状況でありながらカラ元気。
私です。
心配かけたくないし,子供が変に見られるの嫌でいつも平常心を心掛け 普通の母を頑張ってます。
死にたい消えたいと思いながら生きてます。
自殺した母を持つ子供にしたくないんです。
毎日 自分と周りを騙しながら生きてます。
精神科にも行きますが,睡眠導入剤もらうだけでなかなか本音が話せません。
元気で悩みがないと周囲から思われてます。
そう見えるようにしてるだけなんですけど。
今の自分ヤバイかなと思う時が最近もありました。
暗い長いトンネルの中にいる感じです。+30
-0
-
176. 匿名 2014/09/08(月) 23:56:31
これだけ苦しんできたのに
また苦しんで死なないといけないのが悲しいです、怖い
今は21ですが、今までの人生や自分に恥しか感じないので死ぬしかないと思っています
無職で生きる術もないし、気力もないです+13
-0
-
177. 匿名 2014/09/08(月) 23:58:00
死んでもいい。
死にたい。
死のう。
似てるけど違うよね+16
-1
-
178. 匿名 2014/09/09(火) 00:06:11
なんかこれ見て吹っ切れました
みんなありがとう
もう怖くない+8
-2
-
179. 匿名 2014/09/09(火) 00:21:18
鬱病です。死にたい、って思っても言うのは担当医だけです。担当医にも、死なないけど、死にたいんだって言います。
本当に前向きに生きたいのに、先を考えて不安に襲われ生きていけない!どうしよう!ってなるんです。コントロール出来たら苦労しないですね、鬱病+21
-1
-
180. 匿名 2014/09/09(火) 00:23:18
166です。
175さん、お子さんや周りの人達の為に無理に明るく振る舞わざるをえないのはすごくわかります!
でも、1人で我慢していて辛くないですか?誰でもいいので泣き言いったり弱い自分をありのままさらけ出せる人はいませんか?頼れる人はいませんか?
とても勇気の要ることかもしれません。でも我慢出来るから強い人間ということではないと思います。自分が我慢すれば全て平和に回っているんだから…というのもいつか自分が壊れてしまいます。
何も状況もわからないのに勝手なこと言ってごめんなさい。でも心配なのです。+13
-0
-
181. 匿名 2014/09/09(火) 00:26:36
本気で死にたいと思ってる気持ち、この匿名の場でしか言えない。
実行する勇気はないけど、私も希死念慮が襲ってくる。辛い。
人前では笑顔。隠そうとものすごく頑張るわけじゃなくもう癖。+23
-0
-
182. 匿名 2014/09/09(火) 00:27:22
孤独で育児が辛くて解放されたくて、子供に冷たく当たってしまうと自己嫌悪、自殺の方法を調べたり、ロープを戸棚から取り出したりしてしまいます。それでいつでも死ねると思って逆に安心するんだけどそれもダメかな?
子供に健やかに育って欲しいのにだめなことしてる…ちょっとくらい、図々しくふてぶてしく生きていていいと本当は思いたい…+9
-0
-
183. 匿名 2014/09/09(火) 00:31:10
幸せを約束された切符を手に入れた時、隣にいる自殺願望のある人に譲れますか?
はい。と言える人以外、助けられなかった事を悔やむの間違ってない?+4
-8
-
184. 匿名 2014/09/09(火) 00:31:51
仕事の悩みを抱えていたのは知ってた。
昼に会った時に
元気?と声をかけたら
いつもと変わらない笑顔で手を振ってくれた
翌朝、取り返しのつかないことになっていた。
今でも悔しい。
何で、誰にも相談しなかったのか
死ぬくらいなら、仕事辞めてもいい
どこでもやり直せる力あったのに
悲しいのは何年経っても悲しい
当初は悲しみより怒りだった+20
-0
-
185. 匿名 2014/09/09(火) 00:32:11
子供がいると、周囲のひとからマトモで、常識的なお母さんと思われないといけないという負い目があって辛いですよね…
とても、とてもそういう立派な人ではないのに。+16
-0
-
186. 匿名 2014/09/09(火) 00:33:38
鬱病で休職して
気づいたら写真や今までの日記など
見られたら困るようなものを処分していました
一人暮らしで
誰が入るとかもないのに・・
友達に話したら【えっw死ぬの?w】と
笑われました。
友達の前では空元気なので
おちゃらけて笑いに変えて終わりましたが
私の中で無意識に死ぬことへの準備を
していたのに気付き 怖くなりました+24
-0
-
187. 匿名 2014/09/09(火) 00:45:26
息をするのも苦しいほど死にたいときもあるんですが、死ぬのはいつでもできる、生きていればもしかしたらちょっと美味しいものが食べられるかもとか、いつか旅をして綺麗な景色を見られるかもとか、わずかなのぞみを捨てきれず、生きてしまいます…+8
-0
-
188. 匿名 2014/09/09(火) 00:50:28
166さん。
175です。
ありがとうございます。
的確ですね。
カラ元気も 私が我慢すれば周りは平和という心情も。
本当にその通りです。
両親は年取ってきたし 妹は自立頑張ってます。なので弱音が吐けません。
夫は馬鹿らしいと聞いてくれません。
友人は少ないし,変に見られるのが嫌で話してません。
なので精神科に行きますが,そこでも普通を振る舞ってしまいます。
子供の頃から甘えた事がほぼありません。
我慢強いとか忍耐強いなんて言われますが、本当はとっても弱くて 辛くて 苦しくて でも人の負担になりたくなくて 必死に過ごしてます。
子供を産んでその責任があるので,我が子には辛い思いさせたくないんです。
みんな必死に頑張ってるので 私の死にたい気持ちを言って悩ませて負担になるのが辛いです。
わたし宛に コメントありがとうございました。
また、そういう気持ちが襲ってきた時には 思い返して 読み直して 私に寄り添ってくれた貴女がいた事を思い出します。+20
-0
-
189. 匿名 2014/09/09(火) 00:56:17
決めつけは、よくないと思う
いろんな人がいるし
かまってちゃんの人もいれば、そうじゃない人もいるし
でも、私も以前は毎日死にたいって
思いながら日々を過ごしていましたが、
会社のある人は、口癖のように、もう死にたいと、いつも言っていました
私は、そんな彼女を 絶対死ぬ気ないでしょと、
思いながらきいていました
その人の死にたいって、言葉はすごく軽くかんじたし
人の気持ちなんて わからないですよね…
+8
-0
-
190. 匿名 2014/09/09(火) 01:01:19
186さん
私もです。
停滞して落ち込んでる流れを変えたいと積極的な気持ちで2か月前くらいからゆっくり断捨離を始めましたつもりでした。
しかし流れはますます悪くなり最近はスッキリというより極限まで減らすことが知らず知らず目標になってたり、書籍や服なども「持ってても仕方ないし」と思うようになっている自分がいます。
もしかしたら始めた理由も空元気だったのかもしれません。それを「流れを変えてここからは元気になるんだ」と無理やり言い聞かせていたのかも。
とにかく物欲というか執着心粘りみたいなエネルギーが湧いてきません。
これで再起だと前向きに捉えることも可能なのだと思います。でもまず無意識に死を望んでるのかも!と思ってしまった時点で今は良くない状態ですね。
+10
-0
-
191. 匿名 2014/09/09(火) 01:04:40
身近な人には話せなくても、アーティストや作家は苦しみが理解できる人が多いのかな、と思う。
たまたま森山直太朗の生きてることが辛いならを聞いてこの人はわかる人なんだなぁとちょっと思った。同時に生きたい気持ちも。+11
-0
-
192. 匿名 2014/09/09(火) 01:06:12
「痩せたいという人は痩せないよ、痩せる人は何も言わずにやせる」のかお?
痩せるって言って痩せる人だってたくさんいるお!みみだお!+1
-6
-
193. 匿名 2014/09/09(火) 01:06:25
どうしたらいいか分からない
頑張って一歩踏み出したけど、どうしても精神的にキツい
止める事もできるけど、心が弱い自分がまた嫌になる
もう悩むの疲れた+10
-0
-
194. 匿名 2014/09/09(火) 01:07:40
知り合いの臨床心理士は「死にたい」って言える人は自殺はしないと言ってたよ。
「死たいと思った事がある人は挙手をして下さい」の質問に対して、挙手しない人は本気で自殺するから気を付けろと習ったよ。+3
-14
-
195. 匿名 2014/09/09(火) 01:08:28
昔母の知人で死にたい死にたいって毎日何回も家に電話してきた人いた
当時子供だった私や兄弟たちは毎日かかってくる電話にうんざりしてた
母がいる時はその都度対応してたけど、私達は次第に居留守するようになってて
最終的に自殺した+17
-0
-
196. 匿名 2014/09/09(火) 01:10:05
悩むのに疲れた、私もそうです。
+12
-0
-
197. 匿名 2014/09/09(火) 01:17:01
生きたくても生きれない人が
世界中でどれぐらいいるか
考えたことあんのかね?
それでも死にたいなら死ね!
根性なしのウジ虫が!!+1
-31
-
198. 匿名 2014/09/09(火) 01:22:38
上の方で 自分で死ぬなんて 自分が可哀想 って書き込み読んで胸がつまりました。
よく 自分を愛してあげましょう とか聞くけれど 辛い現状に苦しむ自分を愛するなんて無理だって思ってたから。
愛せないけど
自殺までしちゃったら本当に自分が可哀想だな とは思えた。
+13
-1
-
199. 匿名 2014/09/09(火) 01:45:15
もっと捻った事なのかと思ったら誰でも大概思い付いてる普通の事だった。+7
-0
-
200. 匿名 2014/09/09(火) 02:06:18
ちょい昔
Amazonでロープを検索した
Amazonさんは私を察してくれたのか
(´;ω;`)ウゥゥ
関連商品&オススメ商品で
ぶら下がり健康機が記載されてた…
何でぶら下がり健康機?と思って
他の人はこれも買ってるって記載に
完全自殺マニュアルの本…
そんな物まで案内してくれるんだね…
Amazonさん(ノД`。)ホロリ
っておぃおぃ!(;゚д゚)
考えたらロープ、ぶら下がり健康機は
首吊りに使うんだね…
Amazonさん、私は自殺目当てじゃなく
庭の木に子供のブランコ作る
ロープが欲しかっただけなんだよ‼
完全自殺マニュアルは昔流行って、自殺の苦しさ、死後の見栄えや、周囲へのインパクトなど、自殺のやり方にランク付けもあったり…ふざけて真似して亡くなった人も居ましたね。
今でもこれ買った人いたら自殺考えてるって方だと思う。
だってAmazonで一緒にこの商品買ってます紹介にてロープ購入してるしさ…。
ちょっと話ずれてすみません。+14
-0
-
201. 匿名 2014/09/09(火) 02:07:18
何度も自殺未遂をしてきました。
未遂のつもりじゃなく何度も本気で…
たまたま今回家族に見つかり救急車でICUに入院。命はとりとめましたが、医療費全額負担に後遺症、なぜ助かったのかと毎日自分を責めてまた死のうとしています。何より失敗した時の医療費が怖いです。自殺は保険適用外なので+20
-6
-
202. 匿名 2014/09/09(火) 02:16:21
182さん
子育て大変ですね!お疲れ様です。
旦那様はいないのですか?
もう通院はされているのでしょうか。
早く病院に行かれた方が良いですよ!+2
-0
-
203. 匿名 2014/09/09(火) 02:20:44
鬱治療中の者です。
周りに、死にたいと発することはありましたよ。
でも、自殺願望を止められず、遺書を書き、整理整頓をしました。
そして、練炭とコンロ、睡眠薬、お酒、ガムテープなどを用意した。これらはネット検索して、買いました。
購入時は、一番高揚していました。やっと死ねるんだと。ただ練炭は、チャッカマンでは、着かないんです。それで我にかえりました。
心療内科の先生は信用してたけど、自殺願望を伝えられずにいた。
言えば薬が強くなる、それが嫌だったから。
薬は、副作用がつきもので、苦しいし、つらい。
今がすごくつらいのに、もっとつらくなるのは嫌。
何で自分だけが、こんな思いをするの?過去や現在の自分の行動を責め立てる。
自分を責めないでって励ます人もいますが、そうすると周りを責めるしかない。
でも、今まで感じたことのない周りを責める自分が腹立たしくて、また自分を追い込む。
周りで起きてることすべてが、自分のせいだと思い込み、周りが全部ストレスとなる。
鬱は、思考回路が崩壊するんです。これはなった人にしか分からない。私は、絶対鬱にならないと思っていた…だけど、なってしまった。
悪いことは重なりどんどん自分を追い込み、化粧ができず、お風呂にも入れず、10キロ痩せたりして、倒れることも多くなり、仕事や恋愛など、多くの物を失いました。
ただ、そんな地獄の生活のなかでも、友人の大切さに気づけて、こんなに支えてもらったから生きて恩返ししようといつしか思えるように。
あとこんな地獄の経験をした自分に出来ることは、同じ病気の人と出会ったら、助けたいと思ってて、ここに書き込みました。+33
-1
-
204. 匿名 2014/09/09(火) 02:25:52
辛い死にたいでも死ぬ勇気がないなにかしていないと落ち着かない気付けば周りが髪の毛ばかりになっている抜きすぎて最近痛みが感じないしにたい+6
-0
-
205. 匿名 2014/09/09(火) 02:28:56
昔、持病が悪化して仕事もできなくて家で引きこもってた時期に、自殺の仕方や自殺サイトを検索しまくってたことあるわ〜。家族誰も知らんと思う。今ではちゃんと職にもついて明るく生きてるけど!+12
-0
-
206. 匿名 2014/09/09(火) 02:31:13
親戚のおじさん、集まりでも笑ってお酒飲んでたし呑気な人だなあと思ってたけど、ある日突然自殺した。
家族もみんな呆然としてた。身内だろうと他人だし、いくらサインを見つけようと察しようと、結局のところ人の心なんてその人にしかわからない。
でも残った家族は、どうして止められなかったんだろう、気付いてあげられなかったんだろうとずっと苦しむんだよね。+13
-1
-
207. 匿名 2014/09/09(火) 02:32:14
201
※何度も自殺未遂をしてきました。
未遂のつもりじゃなく何度も本気で…
↑
何度も助かってきたんだね。本気でやってもたまたま見つけて貰えた今回に限らずさ。
※たまたま今回家族に見つかり救急車でICUに入院。
今までも家族や誰かにたまたま見つかって助かってきたんでしょ。いつも誰かに見つかる場所を選ぶんだね。
もぅやめませんか?助けた人の気持ちを考えてみて。
貴方に死なれるより、医療費かかろうが、後遺症残ろうが、ご家族はICUの貴方が生きているだけでいいと願ったと思うよ。
心配される、気にかけて貰えるって幸せなんだよ。
アフリカなど難民、食に飢える子供や、医療うけられない子供や貧困の村、シリアや戦争爆撃で、伝染病、死にたくなくても子供から大人が死んでいってる。
貴方戦争もない日本に産まれて、恵まれた土地で、医療も万全な国で、実際命助かったでしょ。幸せなことだよ?産まれながら死と直面してる国や生活じゃない。
死ぬ運命ではなかったから助かった。
もぅ自殺なんかやめなよ。
+19
-18
-
208. 匿名 2014/09/09(火) 02:32:15
言わずに死ぬ人もいるし
死にたいって言ってて死ぬ人ももちろんいるでしょ。
死にたいって言ってる時点で何かしら問題、悩みを抱えているわけだから。
もちろんただの構ってちゃんとか、冗談だったりすることもあるんだろうけど。+9
-2
-
209. 匿名 2014/09/09(火) 02:41:40
悲しんでくれる親がいるってだけで、いいなぁ。
私の親は悲しんでくれない。
勉強ができて友達がたくさんいた頃の私だったら悲しんでくれたけど、今の友達がいなくて頭も悪くなった私が死んでも、ホッとするだけで悲しいとは感じてくれないと思う。
私が死んでも誰も悲しまないのが辛い+12
-2
-
210. 匿名 2014/09/09(火) 02:46:58
42
困っただろうけど、キチ〇イと言ってはダメだと思う。+2
-0
-
211. 匿名 2014/09/09(火) 02:56:11
202さん
ありがとうございます。
何度か病院やカウンセリングに行こうと思ったのですが、なかなか自分のことになると難しくて。でも、勇気をだして予約してみようと思います。
主人には幸い、本心は話せますが死にたいなんて口に出すのは本当は死ぬ気はなく周囲への思いやりがないと言われます。
優しい人なんですが軽蔑されていると感じます。転勤先で、方言が違うので本心も伝わりにくい気がして、本当に本音で話せる人はいません。地元に戻りたいのですが外ではまともなお母さんを演じてしまいます。
こんなふうに心を閉ざしているせいか、子供に優しくしてやれず、母として機能してないから私が居なければ全て丸く収まるかと…だめですね。+7
-0
-
212. 匿名 2014/09/09(火) 03:20:22
いろいろあって落ち込んでたけど、ここ見てやっぱりこのまま死ぬのは嫌だって気がしてきた。
書き込みを見て今の自分を客観的に見つめ直せたのかも。我に返った。
サインに頼らず普段からの付き合いがあるなら小さな変化に気付いてあげたい。
感受性が豊かな人ほど悩むけど、その分他人の苦しみもわかってあげられると思うから。+12
-1
-
213. 匿名 2014/09/09(火) 03:23:08
本当に死ぬやつは人に死にたいって言わない。
ってよく聞くけど、
それを言う人はどうしてそう思うんだろう。
みんながそう言ってるから?
大事なSOSを無視してる可能性はまったく考えないのかな。+32
-0
-
214. 匿名 2014/09/09(火) 03:36:34
今の日本って本当に怖いよね
「死にたい」「助けて」って言ったら、かまってちゃん、甘えるなって言われるからね。
もっと助け合っていこうよ!!+46
-0
-
215. 匿名 2014/09/09(火) 03:45:30
死にたいって言って手首切ったり炭買ったり、
本気で死にたいならビルの屋上から飛び降りればいいじゃん
結局死にきれませんでした、こんな自分可哀想でしょ
みたいなかまってちゃんばっかだな
生きることも死ぬことも出来ない、中途半端かよ
なに死ぬほど辛いことあったのさ?
頑張って仕事してその金で美味い飯食う
最高に幸せじゃん
それを自分勝手な理由付けして逃げてるだけやん+6
-25
-
216. 匿名 2014/09/09(火) 03:51:33
死にたい死にたい言いながらも生きていけるならそれでいいじゃない+13
-2
-
217. 匿名 2014/09/09(火) 03:57:05
213
実際にそういう人がいたから
心配してあげるたびにエスカレートしていったから+3
-4
-
218. 匿名 2014/09/09(火) 03:58:02
死にたいくらい苦しいんだよ
死なないでって軽々しく言えないよ+8
-3
-
219. 匿名 2014/09/09(火) 04:04:57
本当に死ぬやつは人に死にたいって言わない
って言ってる人も最初は心配してたし優しかったんだよ
だんだん、あーいつものか。って慣れてきてなんとも思わなくなるんだよ+7
-5
-
220. 匿名 2014/09/09(火) 04:21:32
死ぬ死ぬ詐欺のかまってちゃんが一定数いる以上、本当に死のうとしてる人のサインが見極められない。
そもそも死にたいっていう究極のネガティブ思考は、自分に余裕がないと呑み込まれる。
最初の1回目の死にたいは真面目に対応できても何度も言われたら負担がかかりすぎてスルーしたくなる。
たとえ身近な人でもできれば関わりたくないと思ってしまうから何度も言ってる人は気付けないと思うわ。+12
-2
-
221. 匿名 2014/09/09(火) 04:25:13
近しい人で自殺した人がいるけど、突然電話で死にたいって言い出してその後すぐ死んでしまった。
普段から仄めかしてるんじゃなくて突然思いつめたように見えたらまずは全力で止めてあげて欲しいな+9
-0
-
222. 匿名 2014/09/09(火) 04:27:48
二種類あると思う
自分を責め苦しみこれ以上生きたくないからひっそりと自殺するタイプ
他人を責め怒りでカッとなって当てつけ自殺するタイプ+8
-0
-
223. 匿名 2014/09/09(火) 04:41:50
構ってもらうためにはどんな事でもやる恐ろしい人種もいるから何とも言えない
構ってもらうためには自殺未遂もやる
ミスって死んでしまう事もある+6
-1
-
224. 匿名 2014/09/09(火) 04:48:37
困った人と思われたくないし迷惑かけるから学校や会社でどれだけ辛くても気持ちを表に出さない人が大半なのでは。
そういう人は表面上元気でもある日突然死んでしまうんだろうね。
+7
-1
-
225. 匿名 2014/09/09(火) 04:53:12
ちょこちょこ弱音や愚痴を吐き出してる人より溜め込むタイプのほうがヤバい+9
-0
-
226. 匿名 2014/09/09(火) 05:04:46
口には出さないけれど
先行きが暗いと 頭の隅ではチラチラ・・・+5
-1
-
227. 匿名 2014/09/09(火) 05:08:14
220
簡単だよ
日頃の行いを見てたらすぐわかるよ+0
-4
-
228. 匿名 2014/09/09(火) 05:18:49
本気で死にたいんなら、
ビルの屋上から飛べ!
出来ないんなら働いて税金納めろ
+2
-19
-
229. 匿名 2014/09/09(火) 05:29:00
子供のうちならかまってちゃんだったとしても構ってあげるよ
愛情に飢えてるんだろうなって
でも大人になってもかまってちゃんで3歳児みたいな精神年齢だったらもう手に負えない
こっちがボロボロになる+7
-10
-
230. 匿名 2014/09/09(火) 05:29:15
10代の時に知り合いと友人が自殺したけどそんな素振りは全然なかったな
知り合いは交遊関係で悩んでたみたいだけど
そんな経験があって死ぬ死ぬ詐欺の構ってちゃんメンヘラは凄いムカつくわ
+1
-12
-
231. 匿名 2014/09/09(火) 05:37:55
自殺した友達
以前はよく遊んでたのに半年くらい連絡なくてこっちから電話して最近誘ってくんないね、また遊ぼうよーって言ったら、ごめんごめん仕事忙しくてなかなか連絡できなくて 落ち着いたらまた電話するっていつもと変わらず明るい感じだったのに数週間後に自宅の自室で首吊り自殺
自殺だから新聞のお悔やみ欄にも載らなくて密葬だったらしい 遺書に私の友達の名前がありその友達に借りていた借金を保険金から払って欲しいと書いてあったらしく親族から友達に電話がありその友達から自殺した事を聞いた
未だに信じられないよ
普段からリスカしたり死ぬ死ぬ言ってる私の周りにいるメンヘラは平常運転で相変わらず生きている+7
-1
-
232. 匿名 2014/09/09(火) 06:19:55
私酒を浴びるように飲んでる
早く死にたいと思ってる
自殺の方法調べてもまだ実行出来てない
+14
-0
-
233. 匿名 2014/09/09(火) 06:24:24
私が死にたいって思ってるなんて皆分からないんだろうな
能天気で何も考えてないと思ってるんだろうな
こんなこと誰にも言えない
早く死にたいな+17
-1
-
234. 匿名 2014/09/09(火) 07:04:08
自殺した人が昔の職場にいたけど前の日まで普通に笑顔で仕事してよ。本当に自殺する人はパッと逝くんじゃないかな。しかもその人は妻子持ちですからね。+10
-3
-
235. 匿名 2014/09/09(火) 07:08:45
本当に死ぬ人は誰にも言わないでいきそうだよね。
今日は死にたくてたまらない。
紐があったらこの勢いで吊ってしまいそう。
無意味に生きてるの疲れた。+4
-3
-
236. 匿名 2014/09/09(火) 08:22:21
本当に死にたい人は、口に出さずに死ぬ。
身近な人が自殺したけど、死にたいなんて一度も言ってなかった。+1
-8
-
237. 匿名 2014/09/09(火) 08:25:29
死にたいって言ってるのなら生かす価値ないだろ+1
-10
-
238. 匿名 2014/09/09(火) 08:28:17
こういうトピ立てると、自殺する気のない構ってちゃんが、『今日は心療内科に行って来た。帰りに○○(ナイフとかロープとか七輪と炭とか自殺を連想させるもの)買いました。』つぶやきそう。
写メ付きで!+2
-10
-
239. 匿名 2014/09/09(火) 09:27:52
旦那が数日前に俺が死んだら家のローンなくなるの❓って聞いてきた
早朝から夜中まで働いて、休みも1.2週間に1回
本当に死なないでほしい+19
-1
-
240. 匿名 2014/09/09(火) 09:39:13
身近でいました。
学生時代野球部の真面目人間でした。普段と全く同じに出社したと思ったら行方不明→自死…。
捜索願を出すも、積極的に捜索なんてしてくれません。
こっそり逝ってしまうものだと思います。残された方は気持ちの持って行き場が無いですね。+5
-1
-
241. 匿名 2014/09/09(火) 10:37:57
友達にそうゆうのいたら当たり障りなくだんだん距離おくけど家族にいたら大変だ。友達にも実際いたけど何を言ってもマイナス思考ムダ!+1
-5
-
242. 匿名 2014/09/09(火) 11:01:06
まぁ私が居なければ、家族幸せかな〜と思うことがあります。
どっからこういう発想が出てくるのかわかりませんが、こういう考えは良くないと止めようとしているのに浮かんでくる…。+7
-0
-
243. 匿名 2014/09/09(火) 11:17:11
こういってはなんですが、しばらく前に会った時にはとてもよい笑顔だったりしたものです。
+5
-0
-
244. 匿名 2014/09/09(火) 11:19:29
いきなり、服装がやさぐれるのもまずいそうです
+6
-0
-
245. 匿名 2014/09/09(火) 11:44:10
現代人、なんでこんなに打たれ弱いんだろう。
苦しい人なんていっぱいいて自分だけじゃないのに被害者意識だけは人一倍強い人が多い。+1
-11
-
246. 匿名 2014/09/09(火) 12:11:00
心の拠り所がないんじゃないだろうか。
苦しみから解き放たれたいとしか。
+9
-0
-
247. 匿名 2014/09/09(火) 12:40:37
生きよう、生きたいと思って病気と戦っている人もいる。そんな中生きるのが嫌になって自殺してしまう人もいる…自分から死ぬなんておかしいと思うけど、本当に辛かったんだろうね…どうしたら自殺する人が減るのかな。住みやすい世の中になるのかな。+11
-0
-
248. 匿名 2014/09/09(火) 12:42:26
「死にてーなぁ」って言ってた知人。
本当に自殺してしまいました。
まさかと思っていたから、ショックでしたよ。+6
-0
-
249. 匿名 2014/09/09(火) 12:59:29
むしろSOSサインさえ出せない「死にたい」と言えない言わせないような環境こそ問題だと思うわ+10
-0
-
250. 匿名 2014/09/09(火) 13:02:42
「死にたい」と言わずに死んでいった人を「美徳」のように捉えてるみたいだけど、その考え方自体が恐ろしい+13
-0
-
251. 匿名 2014/09/09(火) 13:11:24
死にたい死にたい言う人ほど死なない。
私もそう思ってしまう一人です。
なぜなら元友達がまさしくそういう人物で、最後までそれに振り回された友人が精神を病んで自殺したから。
次の日も仕事があるのに「来なかったら手首切る」と連日夜中に呼び出されたりして、そのせいで何度も遅刻をし上司から怒られたりしていたようです。
新入社員でただでさえ会社でのストレスは大きかっただろうに…。
私達が面倒見きれないと離れていく中「でも心配だから…」とマメに相手をしていた優しくて真面目な子でした。
振り回される側も、生活があり感情も悩みもある一人の人間です。
ちなみに元友達は今も元気で一児の母です。+14
-1
-
252. 匿名 2014/09/09(火) 13:15:44
私の母は今年、自ら命を絶ちました。
明るくていつも笑顔で皆を太陽のように照らす存在でした。
今年に入り、仕事がきっかけで鬱状態になり病院にも行っていましたが、ある日突然、本当に何も前触れもなく逝ってしまいました。
家族には死にたいといったようなことを口にする事は一度もなく、表面的には元気になってきたのかなと思った矢先の事でした。
母が死を考えるほど悩んでいた事にどうして気付けなかったのかと自責を引きずりながら毎日を生きてます。
残された日記には「生きるのが辛い」とありました。サインを見つけるのは家族でも正直、とても難しいと思います。
母がこの世の辛さから解き放たれて楽になったのかな…と思う反面、大好きな母を喪った悲しみを抱えながら生きていかなくてはならない自分自身の立場はとてもしんどいです。+15
-0
-
253. 匿名 2014/09/09(火) 13:25:59
死にたいって考えてた事あったなぁ。
思春期に親の離婚やいじめ、当時の彼の浮気や友達にも裏切られて。毎日毎日辛くて、生きるのってこんなに辛いのかと思ってた。高校も中退してボロボロだった。
今思い出しても泣けるぐらい。
でも、なんで頑張ってる私が死ななきゃいけないんだ。と思ったよ。
傷付けてものうのうとしてる奴もいるし、幸せそうにしてる奴もいる。
親だって巻き込んだくせに、分かって欲しい。理解して欲しいばかり。
ふざけんな!!と思った。
そんな奴らの為に死ねるか!!死ぬ気で幸せになってやる!!って思った。
頑張ったよ。10年たって幸せになった。
諦めないで良かった。
長文すいません+18
-2
-
254. 匿名 2014/09/09(火) 13:35:08
253です。何度もすいません。
126さん。
側にいたら話聞いてあげたいな。
どんな言葉をかけて良いのか分からないけど、抱き締めてあげたい。
負けないで欲しい。
+6
-0
-
255. 匿名 2014/09/09(火) 13:56:18
生きることって本当に無意味。
人間が繁殖して何かいい事あった?
動物を虐待し殺しまくり、環境破壊して資源を食いつくす。
他人を騙し傷付け罵り合う。
幸せってたくさんの不幸の中にほんの少しあるだけなんだよね。
こんな地獄のような世界に平気で子供を産む悪魔が理解できない。
生を生み出すって事は同時に死も生み出してるんだよ。
死ぬのは誰でも怖い。
必ず死ぬのに何の為に産むのか?
心から不満なく幸せと言える人なんて極々一部。
これだけの人が自殺している、自殺したいと思っている・思ったことがある現実を知ってもなお子供を生みたいと思うのならサイコパスだわ。
自分が産んで育ててみたいから産むんだよね。
結局自分の幸せの為。
子供が幸せになる保証など全くないのに。
+19
-3
-
256. 匿名 2014/09/09(火) 14:12:09
本当に自殺しちゃう人って日ごろと同じ行動取ったりするよ。
急に逝っちゃうからこんなのに気づく人なんて中々居ないって+13
-1
-
257. 匿名 2014/09/09(火) 14:13:22
死にたいって言ってある日突然しんじゃう人もいるよ
構ってほしさにメンヘラ装って死ぬ死ぬ詐欺繰り返してる人もいるけど
まあでも後者にも問題あるよね
今まで普通に生きてて、誰からも心底愛されなかったから、他人に必要以上に構って構ってってやっちゃうんだろうね。
後者は結婚したり、思いやり深い彼氏ができたりするとピタッと止むよ+7
-1
-
258. 匿名 2014/09/09(火) 14:35:49
うちの兄も今年亡くなりました。あまりこういうところに書くべきでは無いかもしれませんが、少しでも周りの人に分かっていただきたいので....
「気づいてあげられなかったのか」と親戚からは責められましたが、気づけませんでした。
家をでていく日、暖かいのになぜか長袖で出て行く兄を見て、「半袖ないの?暑いでしょ。買ってこようか?」と聞いた母に、笑顔で「ううん、大丈夫(^-^)探せばあるから。」と言って出かけて行った矢先のことでした。他に書いてる方がいましたが、明け方です。。
昔、未遂事件を起こしていて、その時に自殺方法サイトがブックマークに入っていたので、もしブックマークや履歴にあった場合は本当に注意してほしいです。
あと、うちの兄はあまりご飯を食べなくなって、痩せていたこと、学校に行っていると嘘をついて全く行かなくなっていたこと、などのサインしかありませんでした。
家族の前では弱音なんか吐きませんでしたし、優しい性格だったので、周りになるべく心配をかけないようにしていたんだと思います。。
残された遺族は、本当に辛いです。何度も夢に出てきます。悲しみから乗り越えられません。+16
-0
-
259. 匿名 2014/09/09(火) 14:58:38
私は高校時代、自傷行為をしてました。
私の場合、手首を切るのではなく二の腕部分や太ももといった箇所を切ってました。
なので、服を着ていればわかりません。親も友人も知りません。
自傷行為をただのかまってちゃん扱いやメンヘラ扱いされるのは辛いです。
当時、親の不倫、受験勉強や友人関係の悩みで八方塞がりになり、
私ばっかりなんでこんな目に合うんだろうっていつも思ってました。
生きていてもいいことなんてないから死にたいって思ってました。
今思えば、うつ病だったと思います。
精神科に通うことも考えたのですが、人の目が気になり通院はできなかったです。
ストレス性の頭痛、幻聴、自殺方法をネットで調べるなんて完全に鬱だったと思います。
祖母や親せきから「こんな辛いのに頑張ってて偉いね」という一言が立ち直る大きなきっかけだったと思います。だから、もし周囲に辛そうにしている人がいたら、その人のことを認めて、居場所を作ることで自殺を食い止められると思います。私自身、自分の居場所を見つけられたことが大きかったと思います。
今は私は普通に元気に社会人やってます!!
どんな人も皆、人生はいいことよりも悪いことの方が多いって思った方がポジティブになれると思います。
自分が特別不幸な訳じゃないと思うことが大切だと思います。
長々と失礼しましたー。
+6
-1
-
260. 匿名 2014/09/09(火) 15:09:43
「死にたい」という人に限って死なない、というのは、嘘です。
自分の知っている限り(職業上他の人より比較的多く経験しているかもしれません)、
自殺した人は、おそらく7-8割の確率で、「死にたい」と、親しい人には漏らしていますよ。
大事なことは、その時に軽くあしらわないことです。
本気で、激怒しながらでもいいから「絶対死ぬな!!」と強く止めることが大切です。
…残念ながら、それでも自ら死を選んでしまうことはあります。
ただ、本気で止めることによってその率は確実に下げられます。
+22
-0
-
261. 匿名 2014/09/09(火) 15:12:42
本当に何ヶ月か精神状態がひどいときに
知人から「最近、きれいになったね。しあわせなんだなと
思ってたのよ。」と言われました。
本当のこと話しても重たいだろうし、人の深いところには人間て興味ないよね。
人に助けを求めてもどうにもならないのわかってるから
静かに死んでいく人が多いんだろうなと感じます。+12
-0
-
262. 匿名 2014/09/09(火) 15:40:36
私は悩みを人に話さないし人を頼れないんだけど、衝動的にああ死にたい、ってとりつかれたように思う事けっこうある。「あなたは明るい所がいいね」って、周りは私を明るくて何も考えてないボケっとした人に見てるけど。死ぬとしたら、誰にもバレないように急に死ぬな。+11
-1
-
263. みーちゃん 2014/09/09(火) 15:50:13
本当に死ぬ気のある人は絶対に「死にたい」とか言わないで普通の朝を向かえて突然死にます。
だから家族も本当に信じられなくて何年たっても立ち直れません!+2
-2
-
264. 匿名 2014/09/09(火) 16:07:03
読んでて思ったけど
「死にたい」と言わずに実行する人もいいる。
「死にたい」と言いながら実行する人もいる。 結局、人それぞれ
それなのに「死にたい」という人はこうだ!
「死にたい」言わない人はこうだ!と自分の見てきた視野だけで決め付けてしまうのが間違いなんじゃない?+11
-0
-
265. 匿名 2014/09/09(火) 16:09:33
高学歴羨望職で、土地もお金も子供も孫もたくさんある人が、ご自分の決めた年齢で亡くなってしまいましたよ。
そのお子さんの一人も、おかねに困ることもなく同じように。+9
-0
-
266. 匿名 2014/09/09(火) 16:15:24
遠距離中の彼氏が、無口で努力家で、仕事熱心。
弱音吐いて逃げるより、血反吐吐くまで頑張る方選んじゃいそうで、過労自殺とかのニュース見ると不安になります。+6
-1
-
267. 匿名 2014/09/09(火) 16:28:18
死なない人なら分かる。嘘つき!
嘘をつかない人は注意するべきだと思う。+1
-4
-
268. 匿名 2014/09/09(火) 17:00:59
本当に辛い人は言わないよってハァ?言わないんじゃなく言えないんだよ!何でかって?言ったら言ったで甘えとか言うだろテメェら(怒)そんな少しの弱音も言えない世の中ならストレス抱えて死ぬのも分かるわ!すぐ甘えとか言う社会がその人を追い詰めてるのが分からんのか!
+17
-0
-
269. 匿名 2014/09/09(火) 17:03:21
死ぬ勇気はないけど消えたい+12
-0
-
270. 匿名 2014/09/09(火) 17:03:53
やばい。自分だ。気を付けます+2
-0
-
271. 匿名 2014/09/09(火) 17:06:32
若い子は打たれ弱いとか大人は言うけれど、
文明の利器が発達した以外では、ずーっと生きづらくなっていることを知ってほしい。
そしてその世の中を作ったのは今の大人たちだということを自覚してほしい。
なんでもかんでも『今の若者は~』ですまそうとする大人にはイラッとくる。
+14
-3
-
272. 匿名 2014/09/09(火) 17:12:41
甘えとか言ってる人は本当に人の心がわからないバカと思います。人間だれでも強いわけではありません。自分と同じ物差しで考えるのはやめましょう!人それぞれ心の大きさは違うのです。+12
-1
-
273. 匿名 2014/09/09(火) 17:18:40
22
でも、就職の面接何百件も落ちたら嫌にもなるわ。
そもそも、昔は何百件受けることとかあったのですか?
無いからニュースにもなっているじゃないですか?
教育はゆとりだったかもしれないけど、仕事ではわからないですよ?
サービス業でいってもどんどん上を求められるし。
ゆとりって言うだけで、冷たく当たる人もいるし。+8
-3
-
274. 匿名 2014/09/09(火) 18:28:40
自殺願望のある人って
この世に自分だけが生き残って周りの人間が
消えて居なくなれば頑張って生きていくんだろうね。
どうか、簡単に命に価値をつけないで!!!+1
-10
-
275. 匿名 2014/09/09(火) 18:30:01
人間関係が嫌で
仕事やめる、やめる言う人は
いつまでもいるけど、
本当にやめた人は
そんな素振りも見せず、誰にも相談もせず
そっと辞める
それと同じ+8
-4
-
276. 匿名 2014/09/09(火) 18:38:57
22さんいつの時代も若いころなんて弱いもんだと思いますよ。弱いけど社会に出てみんな一歩、一歩強くなっていくんじゃないですか?社会に出る前から強いと思ってる人は勝手に強いと錯覚してるガキですよ。今の若者は辛いですよ。100社200社平気で落とされるんですから!その落とされる不景気な世の中を作ったのは我々大人の作った社会じゃないんですか?
+1
-2
-
277. 匿名 2014/09/10(水) 09:07:11
衝動的に死にたくなったら、いきなり電車に飛び込むと思う。+0
-2
-
278. 匿名 2014/09/10(水) 10:08:34
私は多分色々用意や身辺整理してからしそう。
そうしていく過程で我に返ることもありそう。
というのを狙ってるのではなく単純に飛び込みや飛び降りが怖いから。
+4
-1
-
279. 匿名 2014/09/11(木) 01:54:10
たしかな私も病んでたとき、死にかたを検索したわ
それで練炭が、普通の炭とは違うことを始めて知った
+2
-1
-
280. 匿名 2014/09/14(日) 01:40:27
死んでしまったら少しの楽しいこともほんとうになにもできなくなるのに、そんなことどうでもよくなるくらい死にたいときが最近多いわ。自分が許せなくて自信がなくて不安定なんだと思う。ぜーんぶ自分のせい。病院に行かなきゃ…+4
-0
-
281. 匿名 2014/09/14(日) 16:55:04
単に現実がうまくいかないから将来が真っ暗だから手っ取り早く逃げたがってるだけって分かってるのに、逃げたくなる。
現実うまくいかなくても頑張っている人の方が多いのになぜ私は逃げてばかりなんだろう。
+2
-1
-
282. 匿名 2014/09/15(月) 23:34:22 ID:zRovxcz9yY
重度のうつ病だとフッと湧いた自殺衝動が何かの救いみたいに感じるんだよね。
そうか、死ねばいいそうすればこの無限地獄から解放されるみたいな。
だから少し明るくなれる。
自殺する余力がでてくるんだもん。
でもその原動力は悲しいよね。+4
-1
-
283. 匿名 2014/09/16(火) 22:02:57
かまってちゃんも同じな気がする
本当に死にたい気はあって、何かでその一線を越えてしまう人踏みとどまる人いあるんだと思う+2
-0
-
284. 匿名 2014/09/17(水) 23:45:30
人の心の中までは分からないから。
かまってちゃんだとか、本当に自殺する人はなにも言わないだとかそれが本当の場合もあるし単なるデータの場合もある。ガセの場合もある。
人が生きてたらその数だけパターンもあるし自分でも思いもかけない感情行動パターンになることもある。
でもそれも理屈。
分かっていても遺された人は責めたり悔やんだりする。+0
-0
-
285. 匿名 2014/09/26(金) 00:55:37
私も信じた、信じたい男性に金目当てで詐欺され死にたくなったし、まだ毎日悲しい。悪夢や記憶に毎日悩まされ涙が出る。でもそんな奴に負けたくないし頑張りたいけどサイコパスな現実を見たから死にたくなる。
死んだら記憶を無くせる。けど現実は死んだ後の身内が大変なのが解る。死ねないのも辛い。けど人間は何だかんだ強いと思うから堪えたい。時間が少し記憶を薄れさせてくれるから。意味不明でごめんなさい+3
-0
-
286. 匿名 2014/10/03(金) 02:41:03
285さんへ。
今は辛いかもしれないけど、
もしかしたら、明日の空は綺麗な虹が出てるかもしれないです。
もしかしたら、
何年か後に285さんに出会って救われる方がいるかもしれない。
辛い経験が過去のことになって、
誰かの力になる日まで、
現実を見ない日を作って
1日でも多く、自分のために涙を流してあげてください。
私もそう思って、今を生きています。
偉そうなことを言ってしまいすみません。+0
-0
-
287. 匿名 2014/10/08(水) 01:09:31
1~3はないが、4と5はやってる。後は場所だけが決まらない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する