-
1. 匿名 2019/01/17(木) 14:11:36
現在32歳です。
今はまだ(自分の見えるところには)ありませんが、同い年の友達が白髪があるそうでビックリしました。
みなさん、何歳くらいから白髪が生えてきましたか?+34
-160
-
2. 匿名 2019/01/17(木) 14:12:04
36ですがまだ生えてきません+135
-104
-
3. 匿名 2019/01/17(木) 14:12:28
27歳+221
-10
-
4. 匿名 2019/01/17(木) 14:12:41
白髪は個人差あると思うなぁ
+478
-3
-
5. 匿名 2019/01/17(木) 14:12:42
わたしの夫は大学生のときから生えてました
うちの父は60代ですがフサフサの黒髪です+129
-9
-
6. 匿名 2019/01/17(木) 14:12:46
四十を越えたら生えはじめて、四十八才の今結構ヤバイ。一気に増えるよ。+205
-10
-
7. 匿名 2019/01/17(木) 14:12:53
42くらいだったと思う+99
-13
-
8. 匿名 2019/01/17(木) 14:12:59
38歳。
まだ一本しか生えてこない。
あと2年くらいで一気にくるのかな+134
-16
-
9. 匿名 2019/01/17(木) 14:13:08
ビックリー私はまだ生えてないけどおーみたいな書き方じゃない方が+176
-13
-
10. 匿名 2019/01/17(木) 14:13:08
10代から生えてるよ。
体質かな?+288
-7
-
11. 匿名 2019/01/17(木) 14:13:25
37、急に増えてきた!
そういえばうちの母もこのくらいの年だったかも+148
-8
-
12. 匿名 2019/01/17(木) 14:13:30
病気で抜けたから今は白髪でも生えてきて欲しくなってしまった。
髪が抜けるってつらい…+186
-9
-
13. 匿名 2019/01/17(木) 14:13:53
27でちらほら
32で生え際びっしり+259
-13
-
14. 匿名 2019/01/17(木) 14:14:11
白髪ないからって他の部分が老けてないわけでもないし、人体って不思議…+171
-8
-
15. 匿名 2019/01/17(木) 14:14:16
初めて白髪発見されたのが、高校生の時だったよ。後頭部なので、見えないからそれからずっとあったのか知らないけど、30過ぎたら増えてきた。でも、表面化あまりしてない。+64
-8
-
16. 匿名 2019/01/17(木) 14:14:21
若白髪だから中学生からあったけど、35を越えて前髪の生え際に一気に増えた。+191
-8
-
17. 匿名 2019/01/17(木) 14:14:47
なんてリアルタイム!
本日、初めて白髪を1本見つけてしまいました…泣
31歳です。+111
-13
-
18. 匿名 2019/01/17(木) 14:14:47
もう年長さんの頃に見つけて、
ぶっちぎってた思い出があるよ。
いつも同じ場所に生えてきて白髪には慣れてた。+19
-8
-
19. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:08
30歳の友達が結構生えてきてるらしくて白髪染めしてるって言われておどろいた!
全く生える気配ないし、
白髪なんて40代からだと勝手に思ってた…+4
-61
-
20. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:08
30歳くらいからかな
白髪染めを始めたらアレルギーになった
今40歳で髪の毛めくったらほぼ白髪!!+109
-9
-
21. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:09
うちは白髪生えない家系みたいで、母は60過ぎだけど数本たまに見つかるくらい。姉は40で白髪なし。わたしも35白髪の気配はありません。父もハゲだけど白髪はないなあ。+61
-11
-
22. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:16
39歳くらい
元彼と別れてから
さんざんだった
白髪、彼氏できない、事故、職場の人間関係悪化、人生初の胃潰瘍+24
-8
-
23. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:18
20代で白髪生えてきた。
多分ストレスだと思う。+172
-5
-
24. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:25
二人目産んでから
+47
-5
-
25. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:31
46歳ぐらいに数本出てきて、ビックリした!+27
-26
-
26. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:34
頭と下の毛は30代後半からチラホラ+6
-7
-
27. 匿名 2019/01/17(木) 14:15:47
24歳くらいからちらほら。
37歳の今、月に2回は美容院で染めないと7割は白髪。ほんと悩む。+146
-10
-
28. 匿名 2019/01/17(木) 14:16:06
10代から数本生えてて、30代前半で急激に増えだした。+15
-8
-
29. 匿名 2019/01/17(木) 14:16:26
>>25
なんでびっくりなのよ。アラフィフなんて白髪あって当たり前だよ。+161
-8
-
30. 匿名 2019/01/17(木) 14:16:33
30代から探すと見つかるって感じだったけど、40代に入ってから探さなくても目立つようになってきた。いつも同じ所から生えてくる。こめかみ辺りが1番多い。
44になり最近下の毛に白髪を発見しました。絶望感でいっぱいです…+68
-9
-
31. 匿名 2019/01/17(木) 14:16:46
37歳でチラホラ、38歳になったらこめかみ周りだけに集中して増えました。+8
-7
-
32. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:06
20代後半から見えるところには1本だけあって、伸びたら抜くのが楽しみだったけど、40歳からポツポツ増え始め、それでも数える程度で切ったりしていたが、そこから1年後くらいに急激に増えた。
もう切ったり抜いたりはできないし、美容院で染めてもすぐに浮いてくるから、2~3週間に1度、ムースタイプで自分で染めている。+3
-7
-
33. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:14
私も32歳です。
今のところ私も白髪は一本もないですが、主さんと同じで、友達で白髪が目立っている子がいて私もビックリしてしまいました。
自分は何歳でくるんだろう?って気になっちゃいますよね。
突然たくさん出てくるのかなぁ??+21
-26
-
34. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:25
鼻毛の白髪なら20代からあるよw
頭髪はまだ大丈夫+26
-6
-
35. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:27
43歳まだ生えたことありません。
こういうのは体質なのかな?+80
-7
-
36. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:30
28で数本ありました。
友達に髪いじってもらってる時に、後ろの内側にあるねって。
見えるとこにはなかったから、言われなければ気付きませんでしたよ。+17
-8
-
37. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:33
37くらいかな
前髪の辺りにぴよっと生えてた+16
-7
-
38. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:48
39だけどまだ白髪ありません。
+19
-7
-
39. 匿名 2019/01/17(木) 14:18:37
中学生の頃から+21
-6
-
40. 匿名 2019/01/17(木) 14:18:43
私は20代後半から。出産してから一気に増えた
でも妹は今40代後半だけど白髪少ない
一体何が違うんだろう
赤ちゃんの頃私は母乳で育ち、妹はほぼミルクだったらしいけどこれ関係ないよね+35
-6
-
41. 匿名 2019/01/17(木) 14:18:47
中学生から生えてる
中の方の目立たない所だからずっと気にしてなかったけど+21
-7
-
42. 匿名 2019/01/17(木) 14:18:58
小学低学年にはもうあったようだ
中学から白髪染めてた…😿+56
-7
-
43. 匿名 2019/01/17(木) 14:19:24
20代から
今31だけど、最近美容院に行くと「白髪はどうします?」って聞かれるようになった(泣)+24
-7
-
44. 匿名 2019/01/17(木) 14:19:50
38歳。探れば奥のほうにあるかもしれないけど、まだない。
でも毛が細くなってコシもなくなってきた。私は薄毛タイプだと思う😰+14
-10
-
45. 匿名 2019/01/17(木) 14:20:19
本当に人によって違うね。
ちなみに私は40過ぎた頃でした。+13
-5
-
46. 匿名 2019/01/17(木) 14:20:27
頭皮に白髪はないけどアンダーヘアにちらほら
数年後頭皮にも出てくる予感+18
-8
-
47. 匿名 2019/01/17(木) 14:21:21
19歳の頃から白髪染めしてます
ひーばーちゃんひーじーちゃん、おばーちゃんおじーちゃん、おかーさんおとーさん、みーーーんな白髪!!!!!!真っ白だよ(;_;)遺伝て悲しいどうにもならん+81
-10
-
48. 匿名 2019/01/17(木) 14:21:39
今月34になったけど、5年前くらいから数本見つける→抜くの繰り返し。
けど今日よーく探したら10本見つけてしまった…
抜いても意味無い&良くないってのはわかってるけど、全部抜いてやった。
同じ箇所にまとまって生え始めたら諦める!+30
-10
-
49. 匿名 2019/01/17(木) 14:23:11
姉が50歳過ぎてるのに1本もありません
70代の母も白髪は全体の4割ぐらい
遺伝なんだなと思います+41
-7
-
50. 匿名 2019/01/17(木) 14:23:34
小学生の時からある+24
-2
-
51. 匿名 2019/01/17(木) 14:24:11
>>47
あなたは白髪より気にしなきゃならない事がありますね+6
-30
-
52. 匿名 2019/01/17(木) 14:24:17
32の時、前髪の生え際に見つけた。
しばらく気になることは無かったけど、35で増えたなーと思った。やっぱ生え際に白髪が多い。+13
-8
-
53. 匿名 2019/01/17(木) 14:24:55
45歳で白髪やシワが目立つようになった
現実を受け入れるしかないよね+12
-7
-
54. 匿名 2019/01/17(木) 14:25:18
小学生の時に同じクラスの男の子が白髪あって、その子は後頭部の所だったけど、ブラックジャックみたいに1ヶ所だけ固まって白いの。+4
-7
-
55. 匿名 2019/01/17(木) 14:25:22
なんで白髪って自己主張激しいんだろう。はーいここに生えてますよ〜と言わんばかりに目立ちやがる笑+91
-7
-
56. 匿名 2019/01/17(木) 14:25:26
30歳くらいから前髪に白髪!30代以上はみんな生えてて白髪染めしてるのかと思ってたwアンダーヘアは白髪なし+6
-8
-
57. 匿名 2019/01/17(木) 14:25:52
アラフォー、表からは見えないけど左側面の辺りに集中して生えてるとこがある、正月に会った弟も同じって言ってた+5
-7
-
58. 匿名 2019/01/17(木) 14:26:14
白髪ってハリガネみたいなやついない?憎いわ!主張すんな!+76
-8
-
59. 匿名 2019/01/17(木) 14:26:34
37の誕生日の朝、前髪に二本見つけた。つい昨日までなかったのに、遂に来たか…と思ったー!!
でもそれ以来見掛けない。
まだ生えたくない。+5
-8
-
60. 匿名 2019/01/17(木) 14:26:52
20代後半に10本ぐらい
でも、なぜか全然増えないまま、今40代+9
-8
-
61. 匿名 2019/01/17(木) 14:26:52
ババアズちゃんねる+4
-12
-
62. 匿名 2019/01/17(木) 14:27:15
+1
-7
-
63. 匿名 2019/01/17(木) 14:27:34
40歳+2
-7
-
64. 匿名 2019/01/17(木) 14:27:44
30だけどある
子供を27で産んでから増えた+18
-8
-
65. 匿名 2019/01/17(木) 14:28:39
40歳くらいから目立ち始めた。
もう、全髪の毛が一気に白髪になってしまえばいいのにと思う。+7
-8
-
66. 匿名 2019/01/17(木) 14:28:56
小さい頃からあった+13
-3
-
67. 匿名 2019/01/17(木) 14:29:06
30代になって生えてきて40過ぎて増えた
息子が小さい頃はまだ少なくて一本10円で抜いてもらってた+7
-7
-
68. みほりん☆ 2019/01/17(木) 14:29:52
12歳の頃から生えてるよ〜‼️
今23歳だけど白髪染めしないと見るに耐えない頭になってしまう😭
子供4人いて5人目妊娠中だしお金かかるし髪も傷むから白髪さえなければ黒髪のままでもいいのになぁ😭+25
-15
-
69. 匿名 2019/01/17(木) 14:30:29
27歳から白髪染めはじめました
前髪だけですが、白髪がめちゃめちゃ多い
+17
-3
-
70. 匿名 2019/01/17(木) 14:31:21
30前半だけどみんなで集まると白髪の話しになるよ
私も前髪部分に何本かある+8
-8
-
71. 匿名 2019/01/17(木) 14:31:38
私は二十歳から白髪がでてましたよ。で、本格的に染め始めたのが25くらいからです。+7
-7
-
72. 匿名 2019/01/17(木) 14:31:47
子供産んだら生えてきました。それまでは白髪一つない黒髪でした+5
-6
-
73. 匿名 2019/01/17(木) 14:32:25
21からちらほら 34からもうどうしようもなく白髪染め‥+10
-6
-
74. 匿名 2019/01/17(木) 14:33:36
小学生の頃からある。+20
-3
-
75. 匿名 2019/01/17(木) 14:34:25
うちの子1歳なんだけど1本白髪生えてるですけど!福白髪?
夫が20代から白髪出てきたみたいで子供が心配です。+10
-6
-
76. 匿名 2019/01/17(木) 14:34:26
>>61
今さら。+8
-8
-
77. 匿名 2019/01/17(木) 14:35:09
50歳
それまで真っ黒だったのに
去年から数本生えてきた。
目立つようになったら
部分染めするつもり。+5
-8
-
78. 匿名 2019/01/17(木) 14:35:11
40歳くらいで内側に白髪が増えてきたんだけど、
その頃って、抜けた毛の中に、毛先と根元が白くて中間が黒い毛が見つかることがあった。
白髪として生えてきたんだけど、途中頑張って黒い毛に戻って、でも結局は力尽きて白髪になったのねって、
なんとも言えない気持ちになったわ。
+41
-9
-
79. 匿名 2019/01/17(木) 14:35:37
32歳で白髪見つけたよ
今は35歳なんだけど、32歳のときに見つけた場所にしか生えない。
あっちこっち白髪生えるのではなく、ずーっと同じ場所に生えるってすごい不思議なんだけど、同じような方いますか?+30
-8
-
80. 匿名 2019/01/17(木) 14:35:38
ねえ、みんな下はどう?
友達にも聞けなくて…苦笑+6
-7
-
81. 匿名 2019/01/17(木) 14:36:04
35までは探しても2、3本しかなかったのに。
36歳、この一年で爆増。
急にドッと増えたからビックリ。ちょうど白髪が増えるそういうお年頃なのかもしれないけど、遺伝も大きいと思う。+16
-8
-
82. 匿名 2019/01/17(木) 14:36:19
28歳からです。
前頭葉辺りに1、2本白髪が生え始めました。
それから一気に増えて、30歳から白髪染を始めました。
+5
-8
-
83. 匿名 2019/01/17(木) 14:36:49
白髪って普通の毛より成長早くない?
この前抜いたのに!ってやつがいる+45
-7
-
84. 匿名 2019/01/17(木) 14:37:24
白髪なりやすい体質+貧血の影響もあったみたいで、小学生の頃から白髪かなり多かった
そのあと一旦減ったけど、20代後半からまた多くなってきて気になってる
家族はそんなに白髪多い方じゃないんだけどなぁー…+13
-6
-
85. 匿名 2019/01/17(木) 14:38:00
32でサイドにチラチラ出始めて、34の今は何故か生えなくなった。
32はストレスがヤバかった。+7
-8
-
86. 匿名 2019/01/17(木) 14:38:06
40歳になった頃に、両耳の上あたりに1本ずつ。後頭部に1~2本生えてきました。
抜いても抜いても同じ所に生えてくる。
数本だし、かき分けて探さないと見つけられない位なので、白髪染めはしてません。
下の毛の方が白髪が多いです。(こちらも40歳を過ぎてから生えてきました)+2
-8
-
87. 匿名 2019/01/17(木) 14:38:40
若白髪なら小学生の頃から。本白髪は45過ぎてから一気に増えたので、カラーリングしてます+11
-8
-
88. 匿名 2019/01/17(木) 14:39:48
白髪の原因メカニズムが解明されて研究も盛んなんでしょ?
染めるんじゃなくて安全なサプリなどで予防できたらいいのに。
先駆者になれば利益も大きいでしょう。
毛髪関連各社、各研究機関さま切に期待しています!+39
-7
-
89. 匿名 2019/01/17(木) 14:43:42
>>6
48歳ならいっぱいあっても普通だと思う!
わたしは現在40歳で、髪の毛がIKKOさんのズラぐらいの量で、2か月に1回夫に白髪抜いてもらってるけど、今回は51本ありました。
+5
-8
-
90. 匿名 2019/01/17(木) 14:44:14
ビックリさせてごめんなさいねー
私は30歳くらいから出始めて、41歳の今は前の両サイドに増えて来ました
貧血ぎみの人は多いって言いますねー+8
-8
-
91. 匿名 2019/01/17(木) 14:46:09
1~2本は10代の頃からあったけど25くらいから増えてきた。今29で自分で把握してるのは30本くらいかな?
父が若白髪体質で兄も見事に引き継いだからまぁ私も出るよね~って感じ。父と兄の方がすごいからこれでもまだマシ。+8
-8
-
92. 匿名 2019/01/17(木) 14:47:03
今32歳
頭には生えてないけど、27歳くらいからアンダーにだけ結構ある。
初めて見つけたときはかなりショックだった。
+9
-6
-
93. 匿名 2019/01/17(木) 14:47:03
40歳で5本あるかないか。
夫は同い年だけど二十歳の頃から結構あったよ。+6
-5
-
94. 匿名 2019/01/17(木) 14:47:30
34歳から、急に前髪びっしり。
年齢もありますが、
当時は肉抜きの食生活、
職場のお局様からのストレスが原因だと思ってます。+13
-8
-
95. 匿名 2019/01/17(木) 14:47:32
43くらい
今もチラッとだけ
+5
-6
-
96. 匿名 2019/01/17(木) 14:49:02
何人か書いてる方いましたが、私も子ども産んだ26あたりから2.3本同じ場所に生えるようになりました
今30歳でそれ以上増えてはいないですが出産と授乳でホルモンバランス崩れたからだと思ってるんだけどどうなんでしょう…+5
-7
-
97. 匿名 2019/01/17(木) 14:50:15
白髪が早い家系のせいか、22歳からはえてきて30歳の今は2週間に1回白髪染めしないと根元真っ白で旦那におばあちゃんと言われます+13
-7
-
98. 匿名 2019/01/17(木) 14:54:03
私は40くらいだけど、
友だちは、小学生の時には真っ白だった。
すごく差があるんだなと思ってる+5
-6
-
99. 匿名 2019/01/17(木) 14:57:06
もうずいぶん前だけど、ある白髪染めのCMでキーワードが「35歳」だった。
30歳になるかならないかの頃で友達と「35歳で白髪染め~?」って笑ってたら、5年後に私も友達も「あのCMの言ってることホントだったね」ってなった。+18
-9
-
100. 匿名 2019/01/17(木) 14:58:42
頭髪は母方の遺伝子によるそうです。
父の祖母は亡くなる80半ばまで真っ黒。
父も現在70歳で真っ黒。
母は40代から白髪だらけ、今真っ白。
私は母の遺伝か、30半ばから急に増えました。+10
-9
-
101. 匿名 2019/01/17(木) 14:59:47
34歳だけどまだ。兄もまだだから遺伝なのかも。
ただ下の毛が1本だけ白い…部位によっても違うのかな。+0
-0
-
102. 匿名 2019/01/17(木) 15:01:26
結婚で知らない土地に引っ越したら25才で白髪だらけに…
いま31だけどたまに1本見つかるくらいに減ったよ。
抜け毛は増えたけどね(´`:)+5
-2
-
103. 匿名 2019/01/17(木) 15:01:35
30から生え始めて仕事のストレスで35で激増。仕事やめたら減った。ストレスは良くないね+4
-2
-
104. 匿名 2019/01/17(木) 15:02:22
34歳、最近出て来た。探せば3、4本はあると思う+2
-3
-
105. 匿名 2019/01/17(木) 15:03:20
中学生の頃にはすでにあったけど、加齢だろうなと思うような白髪は28歳ごろから。
左側の前髪や左側の頭頂部が生えやすいです。+5
-2
-
106. 匿名 2019/01/17(木) 15:04:51
人それぞれですよね
父は27くらいから前髪が白くなり出して、35ではかなり全体に広がっていました
40では真っ白なので黒染めしてました
それとは反対に、母は50くらいでようやく白髪がチラホラって感じです
+2
-3
-
107. 匿名 2019/01/17(木) 15:06:29
30過ぎても白髪ないのに、美容師に白髪こことかありますからマメに染めた方がいいと言われたから、えっ白髪ありますどこ?って聞いたらこことかっていって見せてくれなくて家帰って夫に見てもらったけど白髪はなかった。
こういう嘘つき美容師いるから気をつけて!+4
-13
-
108. 匿名 2019/01/17(木) 15:09:54
29歳頃から出てきた。その頃はまだ2.3本。
43歳の今、もう生え際あたりびっしり!
表面はそんなにないけど中がもうすごい!+6
-3
-
109. 匿名 2019/01/17(木) 15:10:42
白髪は遺伝が大きいよね。
私は35才で全くないけど友人は20代半ばからちらほらあったみたいだし、旦那に至っては10代からあって40才の今めちゃくちゃ白髪多いよ。+13
-1
-
110. 匿名 2019/01/17(木) 15:11:46
31歳くらいの時にあれっ?と気づくようになって抜き始めたのを覚えてる
40歳に突入したらもう抜いたらハゲるでしょ!ってレベルになって月1で
白髪染めするようになった(前髪の生え際は恐らくもう全部白髪だと思う)
父方の遺伝です
ちなみに亡くなった義母は50代でも白髪がなかったそうだから個人差が大きいよね
夫もほぼ白髪は見られないけどハゲなので元々無いのか白髪になる前に
抜けてるからなのかは定かでないw+2
-2
-
111. 匿名 2019/01/17(木) 15:12:15
36才。
現在44歳ですが、おでこやこめかみの生え際だけで、てっぺんとかはまだ生えてないです。
染めるの本当にめんどくさい。+5
-3
-
112. 匿名 2019/01/17(木) 15:13:02
うちの夫は25歳くらいから白髪生えてた。若い時難関資格のために一年中休む暇なく勉強してたからストレスすごかったのかも?いま38歳だけど胡麻塩ってかんじで白髪がかなりある。下の毛もある笑
わたしはまだないですね。うちの母は45過ぎてから白髪が出てきたそうです。
知り合いの方で60歳で一本もない人いたけど、お父さんも80で真っ黒だったそうです。+3
-2
-
113. 匿名 2019/01/17(木) 15:15:45
35位からポツポツ、39の現在白髪染め始めました。
毛量が減るよりはいいかな、と開き直るしかないです。+3
-3
-
114. 匿名 2019/01/17(木) 15:18:57
34です。白髪三本くらい生えてる。抜くとダメと見たからその三本が伸びてきたら切ってる。30代後半になったらもっと増えるだろうなぁ…避けられない道なのでもうちょっと増えてきたら白髪染めしようと考えてます+3
-2
-
115. 匿名 2019/01/17(木) 15:19:57
34歳。髪の毛にはまだ一本も見たことないけど、下は何本か白髪!+2
-2
-
116. 匿名 2019/01/17(木) 15:24:20
37くらいか増えてきたよ
早い人は十代から出始めるから個人差はありますよ
体質や髪質にもよるしね
+4
-3
-
117. 匿名 2019/01/17(木) 15:25:19
32ですが2歳の頃から既に一本ありました
完全に遺伝です
30過ぎて頭のてっぺんに出てきました
後頭部からてっぺんにかけて白髪が多い
でもたまに白髪多い若い人も見かけます
主さんみたいに、そんなにびっくりしないであげてほしい+7
-2
-
118. 匿名 2019/01/17(木) 15:28:00
私も30歳くらいから前髪に出始めて39の今、全体に広がって3週間に一度は白髪染めしてる。
35歳くらいの時、友達に白髪の相談したら、友達が私はまだないって言ってたんだけど、よく見たらけっこう生えてて、気付いてないんだなと思って言えなかった。+7
-2
-
119. 匿名 2019/01/17(木) 15:32:36
33歳ですが多分30本くらいある
この本数で白髪染めしてる人いますか??今どうするべきか悩んでます+8
-3
-
120. 匿名 2019/01/17(木) 15:35:19
小学生から生えてたよ。
今36だけど前髪ほとんど白髪。
量が多いからセルフ白髪染め必須。美容院なら三週間おきに行かないといけないけどお金が続かない…
+5
-3
-
121. 匿名 2019/01/17(木) 15:35:42
アンダーにも数本ある35歳です
これが恥ずかしくて夫と夜の生活ができない(笑)+2
-3
-
122. 匿名 2019/01/17(木) 15:37:17
最初に見つけたのは10才の時だけど、その時はまだ一本。
染めなきゃならないほど増えてきたのは24歳頃。
37歳の今は数え切れないほどです。前髪ほぼ白髪、後ろはちらほら白髪で染めないと目立つ。
母も30過ぎの頃には染めてたから遺伝だな。+6
-4
-
123. 匿名 2019/01/17(木) 15:38:39
40歳過ぎてから少しずつ出てきた。
今46歳。
まだ染めずに、切る方法で対応できてる。
どのくらいになったら染め始めたらいいのか、目下悩み中。+5
-3
-
124. 匿名 2019/01/17(木) 15:38:51
髪が太くてしっかりしてるタイプは白髪になりやすいって聞いた。
逆に軟毛でコシがないタイプは白髪になりにくいけど、薄毛リスクが高いって。
私は前者で37歳生え際辺りに一気に生え始めた+9
-9
-
125. 匿名 2019/01/17(木) 15:40:14
若白髪家系(父がアラフォーでロマンスグレー、60で総白髪)で私も白髪が多いのに、旦那が髪真っ黒&ふさふさで辛い。グレイヘアなんかにしたら絶対親子に見られてしまう。+6
-3
-
126. 匿名 2019/01/17(木) 15:40:23
35だけど33すぎたぐらいから出てきた+1
-3
-
127. 匿名 2019/01/17(木) 15:49:33
14、5で金髪や銀髪が出てきて25、6で白髪が出てきた+5
-3
-
128. 匿名 2019/01/17(木) 15:51:04
40でいきなり現われた!今41。+3
-4
-
129. 匿名 2019/01/17(木) 15:51:55
白髪の件、ちょうどトピ立てようと思ったところだった
どれくらいになったら染めるか聞きたかった
美容師さんはまだ大丈夫っていってくれてる
白髪染めは傷むからねって言ってた+10
-3
-
130. 匿名 2019/01/17(木) 15:52:24
>>124
軟毛で細毛だけど白髪あるよ
関係ないと思う+6
-2
-
131. 匿名 2019/01/17(木) 15:53:34
>>102
白髪って減るの?1回なったら黒くならないと思ってたけど+7
-2
-
132. 匿名 2019/01/17(木) 15:54:02
26歳から数本ありました
ストレスですねー
32歳の現在増えてる
職場のアラフォーの女性達みんな黒染めしてるようには見えなくて白髪なしで髪綺麗!!
ただ、うちの家系がみんな童顔なのでそこだけが唯一の救い
前にテレビでやってたけどストレスで白髪生えてるひとはストレス無くせば白髪がまた黒に戻るみたいですよー
実際実験映像があり、すごいと思いましたがストレスは消えることがないから諦めた+11
-3
-
133. 匿名 2019/01/17(木) 15:54:59
>>38
後ろにあるよ+3
-4
-
134. 匿名 2019/01/17(木) 15:55:15
36歳で出産して一気に白髪出てきました。
それまではツヤツヤの綺麗なストレートだったのに。
今は白髪染めが欠かせなくなってしまった。+7
-3
-
135. 匿名 2019/01/17(木) 15:57:12
もうすぐ50歳。
探せば1、2本あるかなーくらい。
でも毛は細くて全体量は少ない。
白髪の多い人って、髪が丈夫で多いイメージ。
うらやましいです。
+6
-5
-
136. 匿名 2019/01/17(木) 15:58:51
うちの親、60代だけど全然ない。数本。なんなんでしょう。
個人差がありすぎる。+4
-2
-
137. 匿名 2019/01/17(木) 15:59:05
>>29
言ってることには同意だけどアラフィフの定義が間違えてるよ
基本48〜52歳がアラフィフ+1
-12
-
138. 匿名 2019/01/17(木) 16:04:01
>>137
でも35でアラフォーって言う人いるよ+14
-4
-
139. 匿名 2019/01/17(木) 16:06:39
29歳から白髪染めしています+2
-2
-
140. 匿名 2019/01/17(木) 16:07:09
14歳の頃には見つけてた+4
-1
-
141. 匿名 2019/01/17(木) 16:07:49
23のときに初めて白髪を見つけてショックだったのを覚えています!
今26ですが、髪をかき分けると必ず2〜3本は出てきます…まだ白髪を染めはしていません…+2
-3
-
142. 匿名 2019/01/17(木) 16:08:00
33歳頃から爆発的に増えた
たぶん結婚生活のストレス+5
-2
-
143. 匿名 2019/01/17(木) 16:08:00
私自身は35歳超えた頃から生えてきた。
早い段階から出る人って、薬の影響って人多いみたいですよ。
手術経験ありとか、持病の治療とか。
+7
-3
-
144. 匿名 2019/01/17(木) 16:08:13
現35歳、あまりに増えてきたので先月初めて白髪染めをしてきた
白髪そのものは中学生の頃からあります
ずっと抜いてたけど髪質が悪くなると聞いてやめた+3
-3
-
145. 匿名 2019/01/17(木) 16:12:51
>>138
うん間違えて使ってる人多いね笑
それだとただの四捨五入
てトピずれですね、ごめんなさい+3
-9
-
146. 匿名 2019/01/17(木) 16:15:23
小6から生えてた。
席が後ろの子に「○○ちゃん、白髪あるよ!抜こうか?!」って大声で言われるのが本気で嫌だったな。
+8
-3
-
147. 匿名 2019/01/17(木) 16:18:08
白髪ない人羨ましいなー
家系か分かりませんが22位から生え出して34の今ほぼ白髪です。めくったらいっぱいあるよ。
2週間おきの白髪染め辛いけどしなかったらびっしり生え際真っ白だし。
主人も白髪多いから子供に遺伝したら本当申し訳ない。+8
-3
-
148. 匿名 2019/01/17(木) 16:22:34
44歳。昨年の11月に見つけました。仕方ないと分かっていてもショックで、娘に言ったら「まぁ、そんなに落ち込むなって…いつかは生えるんだから…」って言われた。+3
-4
-
149. 匿名 2019/01/17(木) 16:32:39
36歳
10本位ある
+4
-3
-
150. 匿名 2019/01/17(木) 16:32:42
>>131
横だけど、ストレスや過労が原因ならは、体調が回復すれば治る可能性もあるそうですよ。+7
-2
-
151. 匿名 2019/01/17(木) 16:33:01
中学生の時いじめにあっててストレスで白髪たくさんあった。今35で二、三本あるから抜いてる+7
-3
-
152. 匿名 2019/01/17(木) 16:40:33
35才。
30才くらいで1本生えてきて、ここ2年で急に増えた。合計20本くらい。
中の方の毛だけだからぱっと見わからない。
でも結うと見えてしまう。
白髪染めには早い気もするし、こういう時どうしたらいいのか教えてください。
+6
-3
-
153. 匿名 2019/01/17(木) 16:56:39
ひいいいい
みんな年齢層高すぎやしないかい?
ガルちゃんって...そうなのか...すごいな
私の母より年上だったりする人もこんな掲示板してる時代なのかぁ
ガールズって名前につられてきていきなり白髪の話題出てたからびっくりした
+5
-27
-
154. 匿名 2019/01/17(木) 16:56:41
両親、弟、妹は20代から白髪だけど、私だけアラフォーでも白髪ない。ひとりだけ髪質?体質が違うみたい。そのうち生えてくるのかな。+1
-4
-
155. 匿名 2019/01/17(木) 17:08:37
私は27歳くらいから出てきた。
10年経つけど、同級生の友人はまだ出てない。
出てたら言ってって言われてるけど、カフェで向かい合わせで座っても本当に白髪ないよ。
個人差大きいよね。彼女のお母さんも40半ばまで白髪なかったんだって!+9
-2
-
156. 匿名 2019/01/17(木) 17:15:45
24歳くらいから前髪の右側だけが白髪がびっしり+2
-3
-
157. 匿名 2019/01/17(木) 17:30:08
38で出産、産後半年後ぐらいに前髪の生え際やら眉毛に白髪見つけました。
42の今は白髪ないです。真っ黒だなぁと白髪まみれ45歳夫に言われる。
両親もどちらかといえば白髪遅かったので遺伝と思う。+7
-4
-
158. 匿名 2019/01/17(木) 17:38:43
45歳です
白髪有りません。そういう遺伝子です。+7
-2
-
159. 匿名 2019/01/17(木) 17:43:31
>>153
何を今更+5
-3
-
160. 匿名 2019/01/17(木) 18:06:24
同じ30代とかでも出産経験あるかないかで差があると思う
やっぱ出産してる人の方がどうしても白髪は出やすいよね
顔とか見た目の老け方は別として
自分も子供産んだら少しずつ生えてきたよー+10
-3
-
161. 匿名 2019/01/17(木) 18:07:25
>>46
私も下の白髪が先だった😅+0
-4
-
162. 匿名 2019/01/17(木) 18:31:06
うちの母56歳だけど見る限り白髪全くないしフサフサツヤツヤ。私は33歳でこの前一本目見つけた。妹は20歳くらいからある。個人差激しいよね。+3
-2
-
163. 匿名 2019/01/17(木) 18:49:21
ちょっとトピずれなんですが、白髪染めしてる方、カラーって美容院でどうお願いしてますか?
ほとんどの美容院で、「明るいカラーだとしっかり染まらないから」と断られ…白髪が生えたらもう暗めのカラーしかできないのかな?泣+5
-3
-
164. 匿名 2019/01/17(木) 18:53:06
ビオチン飲んで白髪減った人いる?+7
-1
-
165. 匿名 2019/01/17(木) 18:55:11
33からチラホラ目立ってきて35歳の今、白髪染めデビューです。
下の毛もだけど鼻の穴の毛にも白髪見つけました😣
白髪家系と貧血はバッチリ当てはまってます+1
-3
-
166. 匿名 2019/01/17(木) 18:57:14
染め始めるタイミングが分からないよね+4
-2
-
167. 匿名 2019/01/17(木) 18:58:02
>>153そりゃあ白髪のトピなんだから年齢層高いのは当たり前じゃん+6
-3
-
168. 匿名 2019/01/17(木) 19:20:48
今28だけど産後にいきなり大量の、白髪きた
+7
-2
-
169. 匿名 2019/01/17(木) 19:24:49
私は鼻毛からだったなー
鼻の中でキラキラしててビビった思い出
本格的に白髪が現れたのは35くらいかな?
+2
-3
-
170. 匿名 2019/01/17(木) 19:25:48
26才位からストレス溜まると1〜2本たまに出たりしてた。
35で二人目産んで以来チラホラ白髪しか出てこない毛穴が何箇所か出来てしまって、白髪染めに変えた。+7
-3
-
171. 匿名 2019/01/17(木) 19:39:44
仕事復帰して、急に生えてきたからストレスだな。
ちなみに34歳です。+5
-3
-
172. 匿名 2019/01/17(木) 19:48:59
私は15歳くらいから白髪になり始めた。
いまアラフィフだけど3週間に1回は染めないとたちまち白髪だらけに。
9歳上の夫(60歳近い)はほぼ白髪なし。
ほんとに不公平な世の中だわ。
あえて違いはというと、私はインドア派、夫は超スポーツマン。+2
-3
-
173. 匿名 2019/01/17(木) 19:53:52
18の時に初めて白髪を見つけた
うはwww白髪ww
って妙にテンション高かった。
22くらいからたまに見つけては抜いてた。
25過ぎるころからおしゃれ染めで地毛を明るくして誤魔化してた。
30過ぎたらおしゃれ染めでごまかしきれず白髪染めに変えた35歳の今半分とまではいかないけどかなりの割合が白髪だわ…。
父も母も20代から染めてたらしいから完全に遺伝。とはいえなぜあ兄は真っ黒だけど。
同い年の夫は20過ぎから抜け始めて、今ツルツル。(しかも若白髪も併発)
わが子よすまん、20歳過ぎたら髪に悩まされる人生だからな。+8
-3
-
174. 匿名 2019/01/17(木) 20:11:48
産後に白髪が発生してびっくりした。
てか本当にショックだった。
+3
-2
-
175. 匿名 2019/01/17(木) 20:14:41
27!
忘れもしない白髪第1本目は、ハネムーンで行ったハワイのホテルの鏡で気づいた!
10年経つ今はそこそこ増えてます涙+6
-3
-
176. 匿名 2019/01/17(木) 20:21:59
>>153
そうだよね
男は出ていけとか言うのに、
ガールではない人たちが平気でのさばってる。
おかしいと思う。+3
-7
-
177. 匿名 2019/01/17(木) 20:28:31
30代半ば
35、6歳だったかな
今40で数本生えてる+2
-3
-
178. 匿名 2019/01/17(木) 20:38:14
28歳、この前立て続けに2本見つけました(;ω;)
+4
-2
-
179. 匿名 2019/01/17(木) 20:57:03
27
キラリって光るから分かるよ…+4
-1
-
180. 匿名 2019/01/17(木) 20:58:22
>>176
本当にガールだけになったら10代しかいなくなってガルちゃん過疎化しそうw
であなたは何歳なの?10代?+9
-0
-
181. 匿名 2019/01/17(木) 20:59:43
>>163
そこまで白髪多くないのなら、おしゃれ染めと白髪染めを混ぜたもので染めてくれると思います。
結構明るくしてもらえましたよ!+3
-3
-
182. 匿名 2019/01/17(木) 21:03:06
ここは若白髪の人あまりいないのかな?
私は31だけどもう何十本も生えてるよ
高校の時から既に何本か生えてて22、23あたりから白髪染めやってる
本当にコンプレックスだし鏡見ると泣きたくなるけどストレスでまた増えると嫌だからできるだけ考えないようにしてる
+6
-2
-
183. 匿名 2019/01/17(木) 21:08:38
小6(笑)親に抜いてもらってました(笑)+5
-1
-
184. 匿名 2019/01/17(木) 21:09:03
33歳まだ生えてません。+1
-1
-
185. 匿名 2019/01/17(木) 21:17:57
27歳から増えて今は38歳で、白髪染めしてます。+3
-2
-
186. 匿名 2019/01/17(木) 21:45:56
小学生の頃一本発見して
26の今一本発見した。
たまに一本紛れているくらいだから30前半は大丈夫だと思うんだけどな。+0
-3
-
187. 匿名 2019/01/17(木) 21:58:57
今41歳。39くらいから1本目を見つけて、41で数本あった。毛染めはまだで根本から切ったりしてしのいでる。海外のサプリでビオチンがいいと知り、シナールと一緒に飲んでたら数本の白髪がほぼ無くなった!多分。白髪染めマスカラは買ってあるけどまだ白髪は認めたくないよ。結論、白髪にビオチンはいい。+4
-3
-
188. 匿名 2019/01/17(木) 21:59:21
高校の時から既に生えてて母親も白髪多い
姉も多いから完全に遺伝ってことで諦めてる+2
-2
-
189. 匿名 2019/01/17(木) 22:04:49
>>182
>>1が既にマウントとりたげな書き方だし白髪気にしてる人は>>1見てトピ閉じちゃうんじゃない+3
-2
-
190. 匿名 2019/01/17(木) 22:11:33
小学生からそこらのおじさん、おばさんよりも生えてて毎月根元染してる。今22歳だけど、これから白髪染めに累計いくらかかるんだろうとか考えたくない。
ストレスで白髪生えた〜とか言う人いるけど、私の家族は遺伝なのかみんな多いので、そんな言葉信じられないし、あっそーとか思っちゃう。その人悪くないのに+3
-2
-
191. 匿名 2019/01/17(木) 22:23:20
初めて気がついたのは25歳かなりショックだった
今32歳でもう数え切れないくらい生えて来てる
鼻毛も白髪あるし下の毛も白髪ある…
急激に老けてる+4
-2
-
192. 匿名 2019/01/17(木) 22:43:07
>>4
だろうね。
みんながみんな30歳から生えはじめたらトピたてる意味ないもんね。+5
-2
-
193. 匿名 2019/01/17(木) 22:45:09
高校生のころストレス?で白髪生えたりしてた
その後無くなって、26歳で美容師に白髪気になります?って聞かれて白髪が結構生えてるって認識したよ(笑)
今36歳で結構増えたけど、アレルギー体質だから白髪染めはまだしてない
生えない人うらやましいなー!
この悩みから解放されたい
+2
-2
-
194. 匿名 2019/01/17(木) 22:46:23
>>124
個体差があると思う
私も兄も剛毛で量もすごいけど、白髪全くない
いつまでも真っ黒でお互いに怖いって言い合ってる
でも顔のシワとかたるみとか、他の部分での老化はあるから白髪ってよく分からないよね
+2
-4
-
195. 匿名 2019/01/17(木) 23:03:56
22歳の時に親を亡くしその直後から白髪が出てきました。
やっぱりストレスかかると白髪になるのか〜と思いました。
その後元に戻るかなと思ったのですが全く戻らず、約10年白髪染めを続けています。
地味にお財布に響きます。+4
-3
-
196. 匿名 2019/01/17(木) 23:11:33
いま36歳なんですが、ある日数本見つけてからどんどん増えてます
なんと下の毛にも二本…
童顔なのでいつも歳より若く見てもらえるけど、確実に老化してることを実感して辛いです
女としてかなり辛い時期+6
-3
-
197. 匿名 2019/01/17(木) 23:11:53
>>58
白髪の方が水分量が少ないから硬くて飛び出しやすいよね。
自分は40になった途端に一気に増えて、白髪染めしないとどうにもならなくなった。
遺伝もあるけど、ストレスの影響は多大だと思う。+3
-3
-
198. 匿名 2019/01/17(木) 23:13:22
出産したら生えて来た
これ使ったら、よかったよ+4
-1
-
199. 匿名 2019/01/17(木) 23:33:09
>>187
私は海外の配合量の多いビオチンもミヤリサンと一緒に3年くらい飲んでるし、ビオチン入りのシャンプーも使ってるけど、着々と白髪が増えてるよ。年々10本ずつくらい増えてる気がする。
だけどやめて更に一気に増えるのが怖いから、あまり効果を実感できないまま続けてるけど……。
色持ちの良い白髪染めを探して白髪染めジプシーをしてる43歳。+3
-3
-
200. 匿名 2019/01/17(木) 23:35:02
41だけど、まだ生えてない+3
-1
-
201. 匿名 2019/01/17(木) 23:36:02
>>89
白髪は抜いてはダメだよ。
何度も抜くと頭皮の炎症を起こす場合があるしダメージを受けて髪の毛が生えてこないことになるかもしれないから。
根元からカットすることをお勧めします。+6
-3
-
202. 匿名 2019/01/17(木) 23:49:26
88歳でも真っ黒な人いるよ!
体質だよ!+5
-2
-
203. 匿名 2019/01/17(木) 23:52:37
38だったかな
気を張ってると出ないみたい
うつがマシになったら、バーっとね
ついでに、肌荒れも急に+3
-4
-
204. 匿名 2019/01/18(金) 00:23:33
36歳から本格的な白髪が髪をかき上げた時左右3本ぐらいづつ生えてます。
表に出てきたらどうしようか。
皆さんどれぐらい生えてから白髪染めや白髪隠す対策しましたか?+7
-4
-
205. 匿名 2019/01/18(金) 00:35:44
35歳あたりから。
40歳の今、全部白髪染めにするほどでもないような気もするし、でも少し明るめのカラーだと1週間くらいで色が抜けて白髪が出てくるし、どうしようか悩む。
ちなみに友達は20歳そこそこで突然全体的にかなり白髪だらけになっちゃった子もいるし、43歳でも白髪ほとんどないって言ってる子もいるから、個人差凄くあると思う。+4
-3
-
206. 匿名 2019/01/18(金) 00:43:18
私の母今年58歳だけど5本くらいしか白髪生えてない。
人生髪を染めたことがないってのと、
何十年も毎日地肌15分くらい頭皮をマッサージしてるのが良いのかも。+8
-3
-
207. 匿名 2019/01/18(金) 00:56:05
頭のマッサージとゴマやきな粉を取るようにすると、途中で黒くなったのもあるし白いままのもある。続けたらかわるかなー?+2
-3
-
208. 匿名 2019/01/18(金) 00:56:27
自分で気づいたのは30歳の時だけどそのときすでに20本はあった+6
-3
-
209. 匿名 2019/01/18(金) 01:01:33
>>204 37歳。頭頂部に2本と前髪の生え際に5本くらいでて来た。
サイオス一度使ってみたけど、染まって無かった。私に合わないだけかな?
トリートメントで染めるタイプが気になる。
マメにつかえるし。
でもどれが良いのかなぁ?
+4
-3
-
210. 匿名 2019/01/18(金) 01:07:06
40からかな。家では見つけにくいのに何故か会社のトイレの鏡だと照明の塩梅が良いのかすぐに見つかる。でもそういうときに限って毛抜きがないから抜けないんだな~。+7
-4
-
211. 匿名 2019/01/18(金) 01:17:49
父が若白髪で40前で真っ白でした!
ハゲ家系じゃないのでいいのですが
遺伝?でわたしもアラサーでちらほら白髪が生えてきました…
白髪染すると白髪が生えてきた時、境目が目立つので、ハイライト入れようとおもってます…+2
-4
-
212. 匿名 2019/01/18(金) 01:25:29
>>196
童顔って周りからは言われないけど自分ではヒシヒシとわかってきて辛い。+2
-7
-
213. 匿名 2019/01/18(金) 04:09:02
26歳。髪が太くて硬い人は早いみたいです+6
-3
-
214. 匿名 2019/01/18(金) 04:39:07
20代後半で頭頂部のめっちゃ目立つ場所に一本生えてきました。
今40歳。
現在もその一本がてっぺんで自己主張してます。
加齢で全体的に髪のコシ無くなってきたのにそいつだけやたら元気。+4
-4
-
215. 匿名 2019/01/18(金) 07:09:34
高校の時からすでにチラホラ。
アラフォー入ったら一気に増えた。
+3
-3
-
216. 匿名 2019/01/18(金) 08:55:16
くせ毛の太い髪質なので初めての白髪を見つけた時は一瞬テグス(釣り糸)かと思った。37歳の時でした。+3
-4
-
217. 匿名 2019/01/18(金) 09:09:23
うちの母は46だけど一本もなくて
70近い祖母も白髪より黒髪の方が多いぐらいで目立たなくて白髪染めしてるよね?ってしょっちゅう言われるけどしてない
私は26で片方のもみあげに産毛ぐらいのホヤホヤの白髪を一本見つけて以降見てない
遺伝がどうなるのかはまだわからないですね+4
-2
-
218. 匿名 2019/01/18(金) 09:27:07
白髪が数本生えてるって人、絶対引っこ抜いたらダメですよ!1本ずつ切ってください。
何故かというと、白髪は同じ毛穴から生えてきます。一回生えたら永久的にその毛穴からは白髪しか出てきません。
引っこ抜くことにより、頭皮に負担がかかり毛穴周りがブヨブヨになる。→そこから白髪がまた生える。→刺激を与えられた毛穴から生える白髪は徐々にチリチリ毛になる。→陰毛みたいな髪質の白髪が完成!!!
これが現実です。
若白髪の美容師さん(33歳)から教えてもらいました!お客さんにもアドバイスしてるそうです。
絶対抜くな!切れ!
沢山生えてきたら、諦めろ!!
だそうです笑+6
-3
-
219. 匿名 2019/01/18(金) 09:40:12
三十代後半から頭部が白髪になっていき、四十代に突入してからは下の毛が白髪になった。
上も下も毛染めしています。+3
-4
-
220. 匿名 2019/01/18(金) 09:43:39
>>219
下って毛染めできるんですか?+1
-4
-
221. 匿名 2019/01/18(金) 09:50:58
20代前半くらいから!頭頂部のみだけど徐々に増えてる。
両親が白髪多いんだけど遺伝ってあるのかな?
しかも先日化粧してたら、まつげが一本白髪になってた!一応まだ30代前半なんだけど、、まぁまぁショック。+2
-4
-
222. 匿名 2019/01/18(金) 10:26:45
48才だけど5本ぐらいしか無い+3
-1
-
223. 匿名 2019/01/18(金) 10:31:15
36歳から数本生え出しました。+2
-4
-
224. 匿名 2019/01/18(金) 10:56:08
47歳
それまで全く無かったから体質かなって思ってたけどすごい勢いで生えてきた
妹はもっと早かった30代後半
家族でも個人差はあると思う
50代になっても生えないならそういう遺伝子があるのかも+1
-3
-
225. 匿名 2019/01/18(金) 11:02:04
中1の夏!
30過ぎた今いっぱい!+2
-3
-
226. 匿名 2019/01/18(金) 11:05:46
激務の仕事だからか30代前半で出てきた。学生の頃から頻繁にカラーしてることも関係するかもだけど。毎月髪明るくしてるから頭皮によくないのかなぁ?と感じる。+3
-4
-
227. 匿名 2019/01/18(金) 11:19:23
19~20歳の時、仕事のストレスで数本生えてたけど、
仕事やめて白髪無くなったのに、28歳の今、家庭のストレスでまた生えてきた。
+1
-2
-
228. 匿名 2019/01/18(金) 11:19:53
20代だけど、頭じゃなくて鼻毛にすごい白髪!!+3
-2
-
229. 匿名 2019/01/18(金) 12:19:36
>>219
>>220
それ気になります!
当方40歳。髪の毛にはまだ白髪生えてないけど、
25歳あたりから下に白髪がありちょっとした悩みです。+3
-2
-
230. 匿名 2019/01/18(金) 13:03:08
うちの親、髪と皮膚にはお金かけてるから、70手前になっても50歳ぐらいに若く見られる。シャンプーもサロン用だけどプロテインの摂取と紫外線カット(髪の毛用)とか頭皮エステのおかげか白髪はまあまああるけど、髪の量は異常に多い。
家でも頭皮マッサージグッズで常にゴリゴリしてるし、足裏のマッサージもしてる。何でも解毒とか言ってやってる。まっずい野菜の液体とかとにかく解毒も重要らしいよ。そーいやジムにも通っていて血液循環も良くしないとって言ってた。実証済みだから多分効果があるんだと思うよ。+3
-2
-
231. 匿名 2019/01/18(金) 13:05:41
>>219 下の毛って vラインはわかるけど、Iはそのままですよね?! 頭は染めてる人多いけど、下の毛は初めて聞いた。 スーパー銭湯で 下の毛に白髪とか確かにある人いるもんね。+1
-0
-
232. 匿名 2019/01/18(金) 13:06:46
体質ってあるよね。
父親は還暦とっくに過ぎてるけど真っ黒で髪も多少は薄いけどハゲって感じでもないし。
だからか見た目だけでは年齢不詳。
母親はそれなりに白髪が目立つ。年相応って感じ。
+4
-1
-
233. 匿名 2019/01/18(金) 13:12:18
26歳でバセドウ病でハゲたところからいっぱい白髪生えた。今は43歳だけど見てもらってら4本あった+0
-0
-
234. 匿名 2019/01/18(金) 13:41:08
35歳で出産後、今まで1本も無かった白髪が急に増えました。ちょうど増えやすい年齢ってのもあるかもだけど。
産後の白髪は一時的って聞いたけど実際どうなんだろう。産後しばらくすると白髪の量マシになったって方いませんか?+1
-1
-
235. 匿名 2019/01/18(金) 15:13:54
小学校の時から年に1、2本見つかってて26歳辺りから一気に増えた
自分が白髪増えやすい体質とわかってショックだった。
今、31歳だけど周りの子は全然生えてないのに私だけ多くて病む+0
-0
-
236. 匿名 2019/01/18(金) 15:14:14
ホワイトタイガーとか白いキツネとか神々しいのになぜ白髪が生えると悲壮感漂うんだろう。
どうせ生えてくるなら神々しくなればいいのに。+1
-0
-
237. 匿名 2019/01/18(金) 15:28:44
44歳、まだない
2年くらい前からビオチンは飲んでる
効果は不明+4
-0
-
238. 匿名 2019/01/19(土) 12:44:12
髪には自信あったので自分は大丈夫~と余裕ぶっこいてたら、29歳くらいで1本発見、それから3ヶ月に1~2本ペースで発見。今31歳、パッと見白髪生えてないですが、見えない所で何本か生えてます…。何故か左側ばっか。右側は見かけない。
ちなみに私は細くて柔らかくてやや多い髪ですが、太い・硬い・超多毛な両親は20代で染めるレベルで生えてたらしいです。父方の祖母は私と似た髪質ですが、90過ぎてほとんど白髪が生えておらずツヤツヤで羨ましい (´-ω-`)+3
-1
-
239. 匿名 2019/01/28(月) 23:42:02
29で2年くらい前から前髪に数本毎回生えてくるのがいる
みんな30代以降からでびっくりしてざわついている今+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する