-
1. 匿名 2018/10/16(火) 23:56:28
主は30歳なのですが、自分には白髪が無いと思い込んでいたのについに発見してしまいました。
ショックで立ち直れません。
みなさんは何歳頃から出始めましたか?+172
-14
-
2. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:02
20代の時にはあった。+365
-9
-
3. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:09
26で気付いて、28で割と目立ちだした。+281
-6
-
4. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:10
35歳くらいでした。ショック!+251
-10
-
5. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:10
正直 10代からある+292
-5
-
6. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:27
50前くらいかな+50
-13
-
7. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:28
31歳。。
ショックでした。子育てでストレスだらけだからかな(^_^;)+164
-15
-
8. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:43
14歳からあった、、
今25歳だけど、白髪が目立ってほんと困る。
1ヶ月半程度に染め直ししなきゃいけない。+188
-10
-
9. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:53
38歳+136
-4
-
10. 匿名 2018/10/16(火) 23:57:55
30くらいからかな
40になるけど、たまに見つけて抜く程度で増えてはいない+106
-7
-
11. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:12
40歳過ぎた辺りから 見えないところに生えてきた
分かっていたけど 少しはショックでした+172
-5
-
12. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:14
31歳、妊娠中から急に。
栄養が子供に取られてるのね~なんて勝手にのほほんと微笑ましく感じてたら、産後3年経っても増える一方(泣)+111
-8
-
13. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:14
43歳、最近下にも白髪を発見しました。
人生終わった。+220
-34
-
14. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:26
15歳くらいから一部増えた
10代や20代でも白髪生えるし
ま、若くても生えるよね
40代でも早い方なのに+110
-6
-
15. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:38
29くらいかな?離婚して一気に増えて恐怖!+26
-4
-
16. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:51
20代からあったけど、30過ぎたらやたら増えて困ってる。抜いたらもっと増えるとか言うけど抜いちゃう。+111
-6
-
17. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:57
同じく30歳。最近、かき分けて調べたら一気に5本くらい見つけてショック受けたところだよ…。それから毎日チェックしてしまうようになった…。+158
-1
-
18. 匿名 2018/10/16(火) 23:58:58
22歳の時にはあったよ。
美容室で染めても白髪だけ色落ちしちゃって、でも美容師さんに白髪がって言うのが恥ずかしくて抵抗あったなー。
今は余裕で白髪の話しできるけど。+95
-1
-
19. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:06
若白髪なので小学生の頃からありました。。+108
-7
-
20. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:20
小学5年生(´;ω;`)
両親別居で気苦労したからだと思ってる
今34、かなり増えたよ・・・+74
-5
-
21. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:40
9歳くらいからあった
よくおばあちゃんと言われてた+28
-5
-
22. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:40
32歳だけどまだないなあ
だけど薄毛
同い年で白髪すごく多い子は髪の毛沢山ある…何かの法則だろうか+131
-8
-
23. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:49
20代後半かな。薄毛は23から・・・( ノД`)シクシク…+8
-6
-
24. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:55
ストレスじゃなくても遺伝であるからねー
友達が美人なのに白髪が多くて悩んでた。
お父さんもカッコいい人で50歳ぐらいなのにかなり白髪だった。+134
-1
-
25. 匿名 2018/10/17(水) 00:00:02
30歳で美容師に指摘されてかなりショック受けた。
今35歳だけど見つけるのは簡単wでも悲しいよ…+32
-1
-
26. 匿名 2018/10/17(水) 00:00:08
>>13
白髪くらいで人生終わらないよ!
思ったほど周りはあなたのこと そんな見てないから気楽に行こう!+206
-6
-
27. 匿名 2018/10/17(水) 00:00:09
17歳から白髪生えた
最初クラスメイトが気が付いて最初はショックだった+21
-3
-
28. 匿名 2018/10/17(水) 00:00:13
25歳で急に増えた。
過度なダイエットが影響してるのかなー。+35
-0
-
29. 匿名 2018/10/17(水) 00:00:20
30越えてから前髪に数本生えだした。今は分け目らへんもチラホラ。まさかこんなに早いとは‥(泣)+40
-0
-
30. 匿名 2018/10/17(水) 00:01:03
食べ物が関係してるんじゃないかな?
ストレスも現代人はすごくあるしね。
色々な原因が絡み合って白髪の人多い。+57
-6
-
31. 匿名 2018/10/17(水) 00:01:09
20代後半には生えてた。30代半ばの今では下にも鼻にも最近眉毛にも1本見付けた。もはや体質かな+10
-1
-
32. 匿名 2018/10/17(水) 00:01:11
なんで白髪って目立つように飛び出してくるんだろうね、本当やだ。+251
-0
-
33. 匿名 2018/10/17(水) 00:01:53
>>13
下なんて誰も気にしないっしょ
でも気持ちはわかる+85
-3
-
34. 匿名 2018/10/17(水) 00:01:56
25歳で一本白髪発見。
今日鼻毛抜いてたら白い毛抜けてびっくり!+44
-2
-
35. 匿名 2018/10/17(水) 00:01:58
小学生からある!
15歳から数本増えて今じゃ気になるくらい+9
-2
-
36. 匿名 2018/10/17(水) 00:02:09
今26なんだけど、一本ピョロっと白髪。
抜いてもずっと生えてくるのでもう毛根が白髪モードなんだろうなw
増えないことを願ってる。+32
-0
-
37. 匿名 2018/10/17(水) 00:02:13
まだはえてこない。50歳の数年手前。
肌はたるんで、シミとほうれい線とかシワも濃くなってきたけど
白髪だけまだなのも、毛染めしなくて楽だけどなんかうれしいことではない。+35
-9
-
38. 匿名 2018/10/17(水) 00:02:23
41。
このショックは想像以上だった。
まだ数本見つける程度だけど、白髪染めってどのくらいの量からしたら良いんだろうって毎回美容室で確認してる+94
-5
-
39. 匿名 2018/10/17(水) 00:03:06
男は坊主にできるけど、女は染めるしかないよね。不公平だわ。+25
-1
-
40. 匿名 2018/10/17(水) 00:03:26
独身の頃、毎晩お酒飲んでてその頃気になりだしたけど、
結婚して規則正しい生活になったらなくなった。
そういうのあるのかね+6
-4
-
41. 匿名 2018/10/17(水) 00:03:43
同じく三十路
白髪ないと思ってたんだけど美容師に中に白髪あると指摘されて気づいたorz+18
-5
-
42. 匿名 2018/10/17(水) 00:03:50
10歳の時に一本
10代後半から目立ってきてよくお母さんにハサミで切って貰った
体質かな+9
-1
-
43. 匿名 2018/10/17(水) 00:03:53
>>1
11歳からだよ。
小学校の担任に指摘されて気付いた。
30ならいいじゃん。+19
-7
-
44. 匿名 2018/10/17(水) 00:03:57
高校入学した頃、先輩に白髪頭の人がいた。顔は穏やかそうな人で妙にあってた。+5
-2
-
45. 匿名 2018/10/17(水) 00:04:23
まさしく、今日三本目の白髪発見!
ショック
38です+8
-18
-
46. 匿名 2018/10/17(水) 00:04:30
20歳の時には1、2本は生えてた。
東日本大震災以降急激に増えまくって30代前半の今は髪の5割が白髪で自分でもビビる
もちろん白髪染めのお世話になってます。
+31
-0
-
47. 匿名 2018/10/17(水) 00:04:31
38歳、まだ未発見。
子供いないし家系的に白髪になるのは遅いと見てる、妹は出産と同時に増えたみたい。+63
-5
-
48. 匿名 2018/10/17(水) 00:04:52
24才。
転職したらパワハラが凄い所で、毎朝髪をセットする度に見つけてはショックでした。+17
-0
-
49. 匿名 2018/10/17(水) 00:05:11
20代の白髪は病気の可能性もあるからそっちの方が心配+8
-3
-
50. 匿名 2018/10/17(水) 00:05:24
この前体の白毛の脱毛行ったんだけど、長年光脱毛してたって言ったら光脱毛のせいで毛が白くなったんじゃないかって言われた。生えてた白毛の多くが根元は黒かった。
光脱毛でそんな事あるの?
あ、頭の白髪は毎月染めなきゃいけないくらいに生えてます
+9
-9
-
51. 匿名 2018/10/17(水) 00:05:44
48歳のとき、
まだまだ全然~!って姉に言ってたのに、
49歳、50歳で一気に!
最初は抜いちゃったりしてたけど、今は白髪染めデビューしました!+25
-0
-
52. 匿名 2018/10/17(水) 00:06:29
28歳くらいからかな
遺伝と持病の薬の副作用
美容院でカラーしてもらうんだけど1週間も経つと白髪が見えてくるから悲しくなる
あんまり頻繁に染めると良くないから部分用白髪隠しを出掛ける前に塗ったりしてるよ+9
-1
-
53. 匿名 2018/10/17(水) 00:06:43
25歳から増えて30歳過ぎたら生え際真っ白+11
-4
-
54. 匿名 2018/10/17(水) 00:07:02
40でもそんなに白髪ないよ+27
-1
-
55. 匿名 2018/10/17(水) 00:07:03
髪の毛はまだ
産毛とか、あそこはちょっと白い+4
-0
-
56. 匿名 2018/10/17(水) 00:07:13
遺伝で、小学校高学年からです。
現在22歳。思春期の時は1ヶ月に1度のペースで染めていました。
本当にすぐに白髪になります。
遺伝は辛い。+23
-0
-
57. 匿名 2018/10/17(水) 00:07:20
髪の毛には無いのに下の毛にはある…
30歳+26
-0
-
58. 匿名 2018/10/17(水) 00:07:38
20代後半からの人多いね。私もだけど+4
-5
-
59. 匿名 2018/10/17(水) 00:08:50
15歳過ぎてから増えた、今は一部染めてる+5
-0
-
60. 匿名 2018/10/17(水) 00:09:10
>>54
自分じゃ見えないところに生えてたりする+10
-3
-
61. 匿名 2018/10/17(水) 00:09:15
子供を産んで、28歳くらいの時、一ヶ所白髪が沢山有った~💦
でもその後無くなって、今46歳で全く無いな。これからだね。+19
-1
-
62. 匿名 2018/10/17(水) 00:09:15
中学生の頃には目立つのが何本かあったんだけど気づいたら無くなっててアラサーの今は一本もない
白髪って無くなるんだね+5
-2
-
63. 匿名 2018/10/17(水) 00:10:00
私は30くらいからだけど、
中学の頃に後輩の可愛い子が白髪で悩んで特別にヘアカラー許してもらってる子がいた。
多分老化というか色素薄いんだろうなって感じの目の色とか肌の色してて、
それはそれで個性的で可愛かったしモテていたよ。+22
-1
-
64. 匿名 2018/10/17(水) 00:10:17
ビオチン飲んでる人いる?最近飲み始めたけど気休めなのかなぁ+16
-0
-
65. 匿名 2018/10/17(水) 00:10:27
今36歳なんだけど去年の35歳の時、生え際に白髪を発見。たった1年で見付ける回数が増えたよ。
自分の母親も30代後半ぐらいから白髪が一気に増えたらしいので、親に聞いてみると大体の予想がつくかも。+4
-2
-
66. 匿名 2018/10/17(水) 00:10:35
高校生の時から
こめかみから白くなるというオッサン白髪だった
アラサーの今では全体にわっさーと出てる
もちろん染めてるけど、両親どちらの親類縁者もみんな白髪なのでもう諦めてる+20
-0
-
67. 匿名 2018/10/17(水) 00:10:37
老眼も20歳前後から始まるって+7
-3
-
68. 匿名 2018/10/17(水) 00:11:30
40超えたら白髪ばっかりに
染めてもすぐはえる(´;ω;`)
鼻毛も白いのが何本か
しかも薄毛になてきた+29
-2
-
69. 匿名 2018/10/17(水) 00:11:38
精神的なものがすごく影響するのかなって思う。
弟が、親が離婚して学校でいじめにあって不登校になってた時、まだ11歳とかだったのに数日の間に髪が真っ白になってたことがある。
働き始めてちゃんと友達もできたら、黒々しく戻ってた。+20
-2
-
70. 匿名 2018/10/17(水) 00:11:56
20代前半ですでに両サイドからきてた。+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/17(水) 00:13:39
+2
-20
-
72. 匿名 2018/10/17(水) 00:13:58
出産で生える人いるよね+11
-0
-
73. 匿名 2018/10/17(水) 00:14:57
16歳から生え始めました
でも切っても切っても生えてきて悩んでいました
でも周りの友達も同じ経験あるみたいです
最初はショックでしたが+10
-1
-
74. 匿名 2018/10/17(水) 00:15:33
10歳ぐらいで数本隠れてるぐらいだった。後ろだから自分じゃ見えないけど同級生から「白髪生えてる」って笑われた。
中学生になってじわじわ増え、親に切ってもらったりしてたけど、高校生ぐらいから気にするのも面倒になった。
最近は、シャンプーの時とかたまたま抜ける髪に白髪が混じってることが多くなってきたから、また増えてるんだろうな。+6
-0
-
75. 匿名 2018/10/17(水) 00:16:07
35だけどまだない
髪が柔らかい人は遅いらしい+6
-16
-
76. 匿名 2018/10/17(水) 00:16:13
40歳くらい+3
-1
-
77. 匿名 2018/10/17(水) 00:16:37
白髪でショック??!私、小学生の頃から生えてるからどうも思わない。。。+19
-0
-
78. 匿名 2018/10/17(水) 00:17:18
17歳から結構あったけど気にしなかった+7
-0
-
79. 匿名 2018/10/17(水) 00:18:09
>>62
1本の髪の毛で、白黒なってるのもあるよ
毛先は黒いけど真ん中あたりで白髪になって、根元はまた黒いとか。+22
-0
-
80. 匿名 2018/10/17(水) 00:18:56
>>72
私がそれです…
20歳で出産したけどそれからちらほら見かけるようになって、25歳の今ではさらに増えてそろそろ白髪染めのほうがいいのかなって悩んでます+3
-4
-
81. 匿名 2018/10/17(水) 00:19:07
33から。
いま35だけど、ビオチン摂取して なんとか抵抗してる。
白髪染めすると髪痛むから、出来るだけやりたくない;
下の毛にも白髪チラホラ生えてきたので根本で白髪を切って
全体バランスを整えてる。かなしい…。+14
-0
-
82. 匿名 2018/10/17(水) 00:20:38
15くらいの頃には生えていたと思う。
今では何故か左半分だけ白髪なの。たまにマニパニで綺麗なカラー入れてみたりするけど、白髪染めはやってないわ。
いっそのこと全部白くなるのを待ってるの。+5
-0
-
83. 匿名 2018/10/17(水) 00:20:51
32歳
白髪見つけた
しかもいつも同じ場所に一本…
+4
-0
-
84. 匿名 2018/10/17(水) 00:21:14
30歳で白髪で立ち直れないとは、なんて言うか幸せだねぇ+24
-1
-
85. 匿名 2018/10/17(水) 00:21:25
白髪はないが薄毛で前髪ない(´;ω;`)+2
-0
-
86. 匿名 2018/10/17(水) 00:21:53
20歳の時に見つけた
27歳から白髪染めしてます
今35歳
前髪の白髪めちゃくちゃ多い
+9
-2
-
87. 匿名 2018/10/17(水) 00:22:14
27歳です+1
-1
-
88. 匿名 2018/10/17(水) 00:22:58
中学生の頃
鬱で不登校になって相当ストレス溜まってた
アラサーの今でもたまに何本か見かける+4
-0
-
89. 匿名 2018/10/17(水) 00:23:20
10歳の頃でもう生えた
10代後半からは前髪は目立ってたよ+5
-0
-
90. 匿名 2018/10/17(水) 00:24:40
小学生の頃より増えてきて悩んだから高校生から白髪染めてた+6
-0
-
91. 匿名 2018/10/17(水) 00:24:55
19歳+1
-0
-
92. 匿名 2018/10/17(水) 00:25:23
13歳ですでに数本・・・涙+0
-0
-
93. 匿名 2018/10/17(水) 00:28:01
小学生からだよ
もう染めるのやめてグレイヘアになるの待とうかな+6
-0
-
94. 匿名 2018/10/17(水) 00:28:08
28くらいの時に1本見つけて、40のいまは3本くらい(らしい)
毎月美容師さんが見つけて短く切ってくれてる+5
-1
-
95. 匿名 2018/10/17(水) 00:28:19
20代後半からあって、今40歳。
やっぱり出産後はすごく増えた気がするけど、遺伝的に白髪家系な感じです。
染めても2週間すれば隠さなきゃダメになってきます。
自宅で染めてもきれいにできないし、美容院でやってもらってるけど…経済的にきつい+11
-2
-
96. 匿名 2018/10/17(水) 00:28:32
10代からが多いね、みんなも結構あって安心しちゃった+13
-2
-
97. 匿名 2018/10/17(水) 00:29:33
14歳で急に増えました。
親戚のおばさんが第一発見者+2
-0
-
98. 匿名 2018/10/17(水) 00:29:54
髪の毛あるだけいいと思おう!
染めればいいんだもの+25
-0
-
99. 匿名 2018/10/17(水) 00:30:51
主です。初めてトピ採用されて嬉しいけどまさかの白髪トピとは…笑
実は私も小学生の時に白髪が結構あり友達に指摘されて恥ずかしかったんですが、大人になるにつれてなくなっていったんです。
だから余裕ぶっこいてました。+5
-0
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 00:32:32
そりゃ10万本も生えてるんだから、いくら若くてもなんかのエラーで白髪は生えてくる+7
-1
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 00:33:42
両サイドのこめかみあたりからきたよ
めくったら5本くらいあって、それまで全く気づかなかったからショックだったわ〜31歳+7
-1
-
102. 匿名 2018/10/17(水) 00:34:06
1回見つけるとどんどん増えるっていうよね…
怖すぎる!!+9
-2
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 00:37:23
去年。
51歳の秋頃から。+3
-1
-
104. 匿名 2018/10/17(水) 00:38:06
私はちょうど自分には見えないのに人からはよくみえる後頭部にたくさん生えてきた。
元々髪多いんだけど抜いてたらなんか薄くなった気がする。゚(゚´Д`゚)゚。
まだ34なのに
親が真っ白なので遺伝だと思う
恨むわ+6
-1
-
105. 匿名 2018/10/17(水) 00:40:00
今23歳だけど白髪一本ない方が不思議
普通なら16歳位でも生え始めるよ+5
-8
-
106. 匿名 2018/10/17(水) 00:40:20
10代後半+6
-1
-
107. 匿名 2018/10/17(水) 00:41:16
>>92
同じく中一からあった。
悩むよね、自分も年かと思ったもん。+6
-1
-
108. 匿名 2018/10/17(水) 00:45:53
今30歳だけど25歳頃から円形脱毛症がよく出来る様になり、新しく生えてくる毛が高確率で白髪。まばらじゃなくて白髪がまとまって生えてるからまるで昔流行ったみたいなメッシュ状態で本当に目立つから嫌になる。染めても2ヶ月持たないし。+4
-2
-
109. 匿名 2018/10/17(水) 00:47:05
27歳、結婚してから白髪がチラホラ出てきて、出産したらドバっと増えた。
今、38歳。美容室でカラー剤に少し白髪染めを入れてもらってる。月1で行かないと、つむじのとこから短い白髪が出始めてくる。これが地味に一番嫌。+9
-2
-
110. 匿名 2018/10/17(水) 00:51:07
白髪が増えてくると、あぁ…本当に老いていってるんだな、と実感しますよね😭+16
-2
-
111. 匿名 2018/10/17(水) 00:51:55
こめかみから来る人が多いらしいよー
めくったらわっさーってあって驚愕した+19
-1
-
112. 匿名 2018/10/17(水) 00:56:29
30過ぎてちらほら出てきて
35で増えたなーと思ったら
40過ぎたら白髪染め欠かせないほど大量に+6
-3
-
113. 匿名 2018/10/17(水) 00:56:39
小学生の頃から生えてて、「若白髪は金持ちになれる」とか「幸せになれる」って言われてたからそれが救いだった。
いま30歳になって、もう“若“じゃないただの白髪になった。邪魔+10
-1
-
114. 匿名 2018/10/17(水) 00:57:06
20前半からありました…今30ですが、10近く年上のママ友と同等に白髪トークしてます。下手したら私の方が多いかもしれない…+4
-3
-
115. 匿名 2018/10/17(水) 00:59:04
34歳、頭にはあまり無いけど、29歳くらいから下に白髪沢山生えてきて30本はありそう!病気??+1
-5
-
116. 匿名 2018/10/17(水) 01:00:08
>>103
51才!?
遅くてうらやましい・・・。
私は39才から出たよ(泣)+17
-1
-
117. 匿名 2018/10/17(水) 01:02:34
28なんだけど、旦那と喧嘩すると必ず翌朝1本生えてる。それも前髪あたりで必ず気づくとこに
そんなにストレス?って自分でも不思議+1
-2
-
118. 匿名 2018/10/17(水) 01:10:38
アラフィフ
家系のおかげでまだ真っ黒です。家系に感謝しています。+12
-3
-
119. 匿名 2018/10/17(水) 01:14:53
18で数十本発見して、41の現在はこめかみ、もみあげ生え際全部真っ白だわ
眉毛も鼻毛も下の毛にも発見
白髪でない人は70とかになっても出ないらしいね、羨ましいわ+4
-1
-
120. 匿名 2018/10/17(水) 01:17:34
54歳でまだ生えてません。嘘ではありません。+10
-5
-
121. 匿名 2018/10/17(水) 01:24:05
30過ぎてからちらほら出て来て転職したら一気に白髪が増えた
月1で染めたいけど今度は薄毛が気になってきた……
白髪さえなければ染めなくて済むのに+6
-3
-
122. 匿名 2018/10/17(水) 01:28:56
>>113
30でも若白髪じゃない
昔でも平均して40歳近くか40歳過ぎだったから
早いと思う+4
-3
-
123. 匿名 2018/10/17(水) 01:38:05
ここまで誰もトピ画に言及してないww
玉置さん、若白髪が30台前半から出始めて、この写真は46歳頃のだと思うけど、チョイスが絶妙だわ。
私はこの人の白髪、好きです。
+16
-1
-
124. 匿名 2018/10/17(水) 01:38:32
37歳、独身、出産経験なし
白髪はまだ有りません
実家に寄生しています
全く苦労してません
だから白髪がないんだと思います+4
-10
-
125. 匿名 2018/10/17(水) 01:40:26
最近の子って多忙すぎるのか、小学生で目立つレベルの白髪の子多いよね+1
-3
-
126. 匿名 2018/10/17(水) 01:40:48
学生時代からある、、、、。
白髪が無くなるサプリとかあるなら高くても買うから誰か開発してほしい(笑)+9
-1
-
127. 匿名 2018/10/17(水) 01:42:41
私も主と同じで30歳の時に気が付いた。20代の時からあったんだと思う。+2
-3
-
128. 匿名 2018/10/17(水) 01:43:59
25歳ぐらいから常に1本だけあったのは確認していたが、34歳頃から急激に生え出し、よくチェックすると7本ぐらい見つけた。さらに下の毛にまで1本見つけ、ショックすぎて今後の人生を色々と考え直してしまった。+1
-4
-
129. 匿名 2018/10/17(水) 01:48:54
小学生からあった。
昼休みにグラウンドで友達に抜いてもらってた。
24本あったよって言われた後の記憶がない。+12
-1
-
130. 匿名 2018/10/17(水) 01:48:59
35位からで、48の今は1週間で生え際全滅真っ白です!泣+4
-1
-
131. 匿名 2018/10/17(水) 01:53:33
昔も若白髪の子は別として、普通みんな
白髪が生えてくるのは50歳前後からだった
白髪染めのCMは50過ぎの女優さんだった
今はみんな10代から茶髪に染めたり
ドライヤーも長時間、また食べ物も偏ってるから
そりゃ30歳近辺で生えてきちゃうのは仕方ない+2
-6
-
132. 匿名 2018/10/17(水) 01:53:40
小学生の時からちらほら。今28ですが先週美容師さんに髪の毛真っ黒やから白髪目立つなーって言われてしまいついに白髪染めしました。これから定期的に染めなきゃいけないのかとショック。+3
-2
-
133. 匿名 2018/10/17(水) 02:02:05
40からよーく見るとある!って感じになって、41歳の今はチラホラある、くらいまで増えました?でも白髪染めまではしなくて良いレベルです。
+4
-1
-
134. 匿名 2018/10/17(水) 02:21:33
去年の23歳で2本ほど…
すごいショックだった。
白髪なんて30超えてからだろうなーと思ってたから。
その2本以降生えてこないけど、数増えるのも時間の問題だろうなぁ…。+2
-2
-
135. 匿名 2018/10/17(水) 02:39:53
>>123
30代半ばじゃなかった?前半はまだ黒かったよ+3
-1
-
136. 匿名 2018/10/17(水) 02:41:44
10代前半からありました。
当たり前かもしれないですが20歳近くになって増えました。+7
-1
-
137. 匿名 2018/10/17(水) 02:49:34
10代前半ぐらいから白髪が急に増え始めたんだけど、まさかの脳に病気発覚
手術したら血流が増えて白髪がほとんど無くなったことがある
大量の若白髪は稀にそういうケースもあります+8
-3
-
138. 匿名 2018/10/17(水) 02:51:29
若い頃から白髪が生えてる人って髪の量が多い気がする。
逆に歳を取っても白髪が少ない人って髪は普通か、やや少なめなイメージ。+16
-3
-
139. 匿名 2018/10/17(水) 03:14:34
20歳くらい
しかも下の毛+0
-0
-
140. 匿名 2018/10/17(水) 03:15:29
33歳で2、3本見つけた。41歳で前髪に5本くらい。+0
-0
-
141. 匿名 2018/10/17(水) 03:58:01
高校生の時からチラホラ
26歳の時既に1/3白髪
染めないとどうにもならなくなった
染めても綺麗なの染めた初日だけ
次の日には根元が微妙に伸びてすごいキラキラ目立つ+4
-0
-
142. 匿名 2018/10/17(水) 04:00:10
>>131
でもその染めまくってる子ほど40過ぎても白髪にならないんだよ+6
-0
-
143. 匿名 2018/10/17(水) 04:02:57
35から急激に増えた
単に加齢かもだけど子供がイヤイヤ期迎えるまでは一本もなかったから多分育児ストレスw+2
-0
-
144. 匿名 2018/10/17(水) 04:04:17
>>118
私も主人も、互いの両親が白髪がかなり遅いタイプだったので、40代だけど二人とも全くない。
やはり家系あるあるなんですね。+6
-0
-
145. 匿名 2018/10/17(水) 04:37:43
>>120
嘘だなんて思わねーよ+0
-0
-
146. 匿名 2018/10/17(水) 05:04:40
たまに一本あるな程度だったのが36くらいから増えてきた
美容院では部分的に白髪染めにしてもらってる+5
-0
-
147. 匿名 2018/10/17(水) 06:03:18
33歳 独身
人生で白髪を見つけたことがない。
親は自分の年齢のときにはコメカミ辺り白髪がすごかったから覚悟してるけどやっぱり老いは怖い+3
-1
-
148. 匿名 2018/10/17(水) 06:43:49
>>30
白髪って殆どが遺伝だよ。
過度のストレスで一気に真っ白になった人はいる
子供が生死をさまよった時。
普通のストレスじゃ白髪にはならない遺伝だよ+10
-0
-
149. 匿名 2018/10/17(水) 06:45:31
>>64
ビオチン飲んでるよ。最初皮膚科でシナールと一緒にビオチンも処方してもらって1年ほど服用してたけど処方箋ではさほど効果感じず、2ヶ月前からAmazonで海外のやつ購入してる。現在10本未満ある白髪をも1度黒くするくらいの気持ちで飲んでるけどどうかな?爪は明らかに強くなったんだけどね。+3
-0
-
150. 匿名 2018/10/17(水) 06:53:43
若い頃からある人は、本人さんたちはその時かなり悩んだかもしれないんだけど、体質だろうなってはたからみたら思えるんだ。だって、若いのにあるわけなんだから。
でも、それまで全くなかったのに、年を重ね35位から出てきたら、「老けたんだ」って自分が自分に突きつけられてるきがしてショック。
勿論もう若くないのはわかってるんだけど、突きつけられてて大ショック!
+4
-6
-
151. 匿名 2018/10/17(水) 06:54:20
髪の毛 太くてクセ毛だけど白髪は40歳で2本 発見して今は47歳で やっぱり2本。京都の椿油愛用してます。+1
-1
-
152. 匿名 2018/10/17(水) 06:55:19
43でまだないっぽい。
美容院で染めてるけど指摘されないし。
主人は21くらいから生えてるみたいで付き合った時も若いのに白髪多いなぁと思ってた。
私は両親も白髪生えるのが50過ぎてからで、量も少ないから、遺伝かなと思ってる。+5
-0
-
153. 匿名 2018/10/17(水) 06:59:22
私は20代後半から数本発見…36歳で子供産んだらあれよあれよと増えた。
父は中学生からあるタイプ
ちなみに旦那も中学生から白髪あったみたいなので、息子は白髪早いんだろうなぁ…
白髪遺伝だよね。
+1
-0
-
154. 匿名 2018/10/17(水) 07:03:53
白髪ってほぼ遺伝らしいよ。
両親どっちかでも白髪多いと、自分もそうなる可能性高い。私は両親とも白髪だから20代後半から出始めて、33くらいからもう白髪染めしてる…
+12
-0
-
155. 匿名 2018/10/17(水) 07:06:29
>>39
坊主にした方が余計目立つよ。
スキンヘッドならわからないけど。+0
-0
-
156. 匿名 2018/10/17(水) 07:24:18
20代から。中には小学生でたくさん白髪がある子いるよね。+3
-0
-
157. 匿名 2018/10/17(水) 07:30:49
>>123
ありがとうございます笑
白髪と言えば玉置浩二って思って
玉置浩二 白髪と検索したら出てきました。
いつのまにかランキング入ってる!
ビックリ+3
-0
-
158. 匿名 2018/10/17(水) 07:32:03
>>150
若い時からあるからこそつらいんですけど?
何で若いのに白髪あるの?って根元の白髪すごさを至近距離で発見した人みんな聞いてく
そんなの知らないよ
ワカメ食べろ、胡麻食べろ、ストレス溜めるな、睡眠と運動!
もうウンザリするくらい言われるし
ババアになっての白髪なんて当たり前でしょ+9
-0
-
159. 匿名 2018/10/17(水) 07:33:55
>>135
白いものが混じり始めたのに気付いたのが、玉置さん31歳の頃だったので。
早いな!と驚いたのが記憶にありまして。
でもまだ全体的には黒々してましたね。ごめんなさい。
だけど、クドいけど私は玉置さんの白髪、好きなんです。ハイ。+1
-0
-
160. 匿名 2018/10/17(水) 07:35:31
スーパーのレジの若い女の子がすごい白髪だった
染めてるんだけど何ミリか伸びた根元が目立つ
おそらく半分くらい白髪
黒髪に染めてたから明るい色の白髪染めが入らない髪質なんだと思う
可愛い子だったしすごくコンプレックスだろうな
いくら可愛くてもあの白髪じゃ積極的になれないと思う
+3
-9
-
161. 匿名 2018/10/17(水) 07:49:53
33歳。頭には1本も無いけど、下には何本かある。
他人様に見えない分いいやと開き直ってる。
+1
-0
-
162. 匿名 2018/10/17(水) 07:56:47
20代後半に精神的ショックとそのストレスがきっかけで、一気に白髪が増えた。それからは、そのストレスが軽減しても白髪はもう減ることはなく、斑頭だとやはり年齢より老けて見えるので白髪染めも使うようになりましな。今、10年ほど経ってアラフォーですが何もしなかったら、全体の3分の1は白髪かもしれない💦+6
-0
-
163. 匿名 2018/10/17(水) 07:57:21
>>151
白髪生えない人は本当に生えないよね
羨ましいわ+15
-0
-
164. 匿名 2018/10/17(水) 07:57:55
25くらいから生えはじめて、40手前の今は顔周りが白髪だらけです。
月イチで染めるのが面倒、、
鼻毛を手入れしていたら、白髪が生えてました涙+2
-0
-
165. 匿名 2018/10/17(水) 08:00:39
全体白髪になる人は、高田純次、玉置浩二、吉川晃司、みな毛量多いイメージある+7
-0
-
166. 匿名 2018/10/17(水) 08:10:00
>>1
小学生!!!
+1
-0
-
167. 匿名 2018/10/17(水) 08:11:37
>>164
鼻毛にも眉毛にも出始めた。
子供の頃から白髪体質だからみんなより早いのかも。
眉毛は最悪なんとか出来るけど鼻毛は困る。+3
-0
-
168. 匿名 2018/10/17(水) 08:14:15
>>163
白髪ないだけでも経済的にも違うよね。
40代なのにもうすぐ70になる義母よりもずっとずっと白髪が多いよ、私。
+6
-0
-
169. 匿名 2018/10/17(水) 08:18:45
35歳、髪の毛は無い、あそこには15本位ある
同じ年の旦那は付き合った高校生からあった+1
-0
-
170. 匿名 2018/10/17(水) 08:19:55
>>111
こめかみ、染めにくい。
月1じゃ追いつかない。
自宅カラーめんどい。+2
-0
-
171. 匿名 2018/10/17(水) 08:21:25
>>1
これくらいになればむしろ若い子もこういうふうに染めてる子いるからおしゃれに見えてくる
+5
-0
-
172. 匿名 2018/10/17(水) 08:23:05
10代ですでにあった。抜いてた。20代でかなりの白髪。40代になった今見事に全てグレイヘアです。みんなにどこでやったの?って聞かれる。自毛です。娘のカラーバターめっちゃ色入るwかなしい。+1
-0
-
173. 匿名 2018/10/17(水) 08:23:16
>>13
まだまだ
下なら基本バレない
本番は鼻毛から+1
-0
-
174. 匿名 2018/10/17(水) 08:25:46
>>24
50歳くらいなのにかなりの白髪…うち両親とも50なんて真っ白だったよ
私も50手前で既にたくさんの白髪!+1
-0
-
175. 匿名 2018/10/17(水) 08:25:56
26でこないだ5本見つけた
本気で白髪染めを考えて凹んだ+1
-0
-
176. 匿名 2018/10/17(水) 08:27:13
子供の白髪どうしていますか?+1
-1
-
177. 匿名 2018/10/17(水) 08:29:02
>>161だけど、たった今鼻毛が1本白かった。化粧してて鏡を下から見てたら気がついた。キラキラしてちょっと綺麗だったw+2
-0
-
178. 匿名 2018/10/17(水) 08:29:51
68歳の母は白髪一本もなし
88歳の祖母も白髪数本ほど
私も46歳ですが白髪はなし
でも、受験生の息子は白髪が........
ごめんよ+8
-0
-
179. 匿名 2018/10/17(水) 08:32:48
>>69
営業事務してた頃、他県支部から有能な課長が転勤してきた。
めちゃくちゃ忙しい部署で、真っ黒だった髪がみるみる白髪になっていったよ。
ストレスくるよね。
私は白髪家系の上、毒両親、毒姉環境だったから、22歳の頃には真っ白でした。+4
-0
-
180. 匿名 2018/10/17(水) 08:33:42
>>176
根本で切る+5
-0
-
181. 匿名 2018/10/17(水) 08:35:54
白髪は遺伝が大きいよね💦
体質だからどうする事も出来ない。
20代で結構な白髪になってたよ。
で今40歳染めないと総白髪だと思う!黒い毛の方を探すくらいだよ😢
生え際はマスカラタイプで塗るけど疲れちゃった…
もう染めるのやめちゃおっかな…
顔はほうれい線とか皺が出来にくいから老けてない分総白髪になると変だよね😣
+4
-0
-
182. 匿名 2018/10/17(水) 08:37:32
30代になって何本か見かけたけど今38歳で染める程でもない+1
-0
-
183. 匿名 2018/10/17(水) 08:39:47
24歳。ひとり暮らし&激務で栄養とか偏ったのか、束で白髪になってそのまま戻らないまま現在に至る。最近は周りにチラホラと増えてきた。+3
-0
-
184. 匿名 2018/10/17(水) 08:40:36
37。シミやシワは少しずつジワジワって感じだけど、白髪は一目瞭然だから、見つけた時はショックだった。とうとう来たか、みたいな。同時期に下の毛にも白髪見つけてダブルショックでした。+3
-0
-
185. 匿名 2018/10/17(水) 08:41:52
出産の有無や、髪質・毛量も関係あるのかな?
私、33歳 出産経験無し・多い太い硬いけど、まだ白髪は無い。出産したらすぐ出てきたりするのかなぁ…+1
-0
-
186. 匿名 2018/10/17(水) 08:42:02
>>169
私も!頭の白髪より先に下のほうで白髪見つけたのがはやかった!なんでだろうね?+1
-0
-
187. 匿名 2018/10/17(水) 08:42:15
>>109
ツムジの白髪っていやですよね。
よく「掻き上げると白髪いっぱい」って人がいるけど、かき上げなければ隠れるなんて羨ましい。
ツムジの白髪は遠くから見るとハゲに見えてしまう。+2
-0
-
188. 匿名 2018/10/17(水) 08:46:08
白髪ってある日突然増えるものなの?+2
-0
-
189. 匿名 2018/10/17(水) 08:48:59
27歳くらいからポツポツ出だして40過ぎたら白髪染めして2週間もすると生え際が目立つようになってきたよ+3
-0
-
190. 匿名 2018/10/17(水) 08:52:02
ここ読んで、思っていた以上に若い人が白髪あると知ってビックリ!
最近、生えてくる毛が白髪だったりするの。
元々ある長い毛が白髪になるのではなく、
生えてくる毛が白髪に…。抜いてはいけないと分かっていてもつい抜いてしまう。数本だけど。
45歳だからまだ遅い方なのかな?
白髪染めは全体の3割白髪になったら白髪染めを勧めるって美容師さんが言ってた。+2
-2
-
191. 匿名 2018/10/17(水) 08:54:04
>>158
本当にね
私は25歳位のときにはもうオシャレカラーじゃなくて白髪染めを勧められ白髪染めしていました
22の頃には会社の人に白髪多いね〜と言われていました
てか、小学生野頃から白髪が多くて友達のお母さんにも驚かれていた
ワカメだの胡麻だの私には効果無し
そういうのをドヤ顔で勧められるのが嫌でした+5
-0
-
192. 匿名 2018/10/17(水) 08:55:04
10代の頃から1本か2本あったけど、劇的に増えたのは37歳過ぎてから。
40前だけど、内側に多くなってきた。
母も37過ぎた頃から内側に多くなってきてたから遺伝かな?+1
-0
-
193. 匿名 2018/10/17(水) 08:57:46
>>188
黒い髪がいきなり白髪になる事はないから、生えてくる髪から白髪になっていく。
生えてくる髪が白髪の割合が多くなると伸びた時にいきなり白髪が増えたって思うかも。
+1
-0
-
194. 匿名 2018/10/17(水) 08:58:49
>>181
同じかも。とにかく白髪が多くて2週間に1度染めてる。白髪って本当に丈夫で太くて伸びるの早い。顔が童顔で若作りではないジャージ姿でもかなり若く見られる。+2
-0
-
195. 匿名 2018/10/17(水) 08:59:40
中学生くらいから2~3本生え始めてた
髪全体が縮毛なんだけど白髪だけはまっすぐツヤツヤの髪なので
逆だったらいいのにと悔しく思いながら抜いてます+1
-0
-
196. 匿名 2018/10/17(水) 09:08:07
>>194
181です。
同じ体質の方がいて嬉しいです✨
2週間毎に染めに行くのも金銭面でキツイし時間も取られちゃうし…
かと言って染めるのやめよう!って決意しても話してる人の目線が髪にいってるとやはり染めようってなり🌀
+1
-0
-
197. 匿名 2018/10/17(水) 09:08:52
>>37
髪の状態がいかに人の外見を左右するかを考えたら、白髪が無いのは宝だよ。
でもまだ分からないね、くる時は一気にくるから。+2
-0
-
198. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:26
うちの親60だけど、最近白髪目立ってきた
私もいつかあんな風になるんだろうか
嫌だな+1
-0
-
199. 匿名 2018/10/17(水) 09:26:11
30前からすこーしづつ+1
-0
-
200. 匿名 2018/10/17(水) 09:41:32
37から急に増えた。
それまでほぼなかったからショック。
先月初めて白髪染め使いましたが、よく染まる~!+1
-0
-
201. 匿名 2018/10/17(水) 10:25:52
20代前半から
後半には白髪染め用でカラーしてもらってる
たくさんあるから抜くとか考えられない
抜いたらハゲになる
遺伝みたいで兄弟も白髪早かったって言ってた+2
-0
-
202. 匿名 2018/10/17(水) 11:10:40
リアルな年書くと恥ずかしいけど53でまだほとんど無い+4
-0
-
203. 匿名 2018/10/17(水) 11:36:37
親に3歳の時にあったって言われた
周りからハッキリ白髪あるねって言われたのは小学生
+1
-0
-
204. 匿名 2018/10/17(水) 11:41:36
39才から生え際を中心に・・今は、眉毛にまで進出+3
-0
-
205. 匿名 2018/10/17(水) 11:42:22
小1…
だから最近白髪発見して~なんて言ってる人は私からみればそんなの白髪のうちに入らない
総白髪の辛さは誰にもわからない+6
-0
-
206. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:46
16歳
急激なダイエットのせいかなと思ってる+1
-0
-
207. 匿名 2018/10/17(水) 12:31:20
気が付いたのが30後半
結構長かったから、実際はもっと前から白髪になってたんだと思う
でも今51才だけど、3本くらいしか無い
母も白髪になるのが遅かったから遺伝だと思うけど、その母も今は真っ白
+1
-0
-
208. 匿名 2018/10/17(水) 13:10:08
高校生の頃には目立つレベルであった
アラフォーの今、分け目生え際は8割白髪
多毛で伸びるのが激早という2重苦なので美容院は月2で通ってる
+2
-0
-
209. 匿名 2018/10/17(水) 13:18:02
40から。
後頭部の下側だからか目立たないが
メッシュかってくらいある。
地毛が茶色なので悪くない。
と思っているのは自分だけかな。+4
-0
-
210. 匿名 2018/10/17(水) 13:41:39
初めて見つけたのが26ぐらいの時。
それからたまに見つける程度。
でも、40歳の今12本ぐらいあった。
まだ染めるほどでは無いけど、抜くのと染めるのと
どの程度で切り替えた方が良いんだろう?+2
-0
-
211. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:52
小学生の頃から1、2本あって抜いても出てきて。
今20代前半ですが数本あります+1
-0
-
212. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:25
私小学生の頃からある。アラサーの今の方が白髪少ない気がする。+1
-0
-
213. 匿名 2018/10/17(水) 14:43:22
40になってからブワッと右側の耳上にひとふさほど束になって白髪!そこにカラーリングしてる。はぁ。+1
-1
-
214. 匿名 2018/10/17(水) 15:10:11
36
周りは30前後でみんな出始めてて、親も70近くなって白髪が生え始めてたから自分には無縁と思ってたけど2回見つけた。出産も関係してるらしいけどすごいショックだった。+2
-0
-
215. 匿名 2018/10/17(水) 15:10:46
中学生の時に友達に白髪が多いことを指摘されて以来、染め続けて30年になります。+1
-0
-
216. 匿名 2018/10/17(水) 15:27:44
37才ですが、中学生の頃から生えてます。今ではかたまって生えているので目立ちまくり(T . T)
2週間に一度生え際を染めないとダメなくらい。白髪予防のサプリも試したけど効果無しでした。+1
-0
-
217. 匿名 2018/10/17(水) 16:44:44
20代後半から薄毛に悩んでて、40代になった頃に白髪がちらほらと生え始めてきた。
でも自分的には薄毛の方が深刻な問題だから、生えてきたのが白髪でも絶対に抜かないって決めてる。+1
-0
-
218. 匿名 2018/10/17(水) 16:48:47
36歳からカラー始めました。
現在49歳ですが、顔周りに白髪が集中していて後ろの方はまだ大丈夫です。
伯母の友人の88歳のおばあちゃんは髪が黒々で白髪は数本。
染めた事ないんだそうです。ほんと人それぞれですよね。+0
-0
-
219. 匿名 2018/10/17(水) 17:27:00
現在32歳。いまだなし。
27歳の頃からそろそろ生えるかもと思い、黒髪を楽しみ早5年が経過。
ちょっと準備が早かったかな・・・+1
-0
-
220. 匿名 2018/10/17(水) 18:08:07
タイムリーなトピ
さっき前髪に白髪発見してショックだった
26歳です。今年に入って一部分に白髪が集中して生えてるの見つけてかなりショックだった
それまでは全然なかったから...絶対ストレスだと思ってる。
しかし前髪にまできたか...😭+2
-0
-
221. 匿名 2018/10/17(水) 18:14:51
結構みんな早いんだね。
安心した!でも見つけた時ショックだよね…+1
-0
-
222. 匿名 2018/10/17(水) 18:26:18
中1の夏に見つけてから今、31歳
白髪だらけ。+0
-0
-
223. 匿名 2018/10/17(水) 18:32:15
40で、先日一本見つけました。美容師さんに根元から切ってもらいました。
一年前、仕事のストレスが酷かったときには長いのが二本突発的に出ました。
いまのところ、それだけかな。
白髪は遺伝が大半だと聞きました。
うちは母親は毛量は多いけど30代から白髪、父親は薄毛だけど白髪は60代半ばまでなかったです。
わたしは毛量少なめで白髪は上記のとおりそれほどです。+1
-0
-
224. 匿名 2018/10/17(水) 19:03:39
12歳
小学校行ってる時に先生に発見されて
皆の前でバラされた、ぶっ殺すって思った+4
-1
-
225. 匿名 2018/10/17(水) 19:47:51
40代。頭髪は白髪ないのに鼻毛が白髪まじりになってきた。+0
-0
-
226. 匿名 2018/10/17(水) 20:04:11
37歳。ずっと一本あったけれど今年4本見つけた!ショック!+2
-0
-
227. 匿名 2018/10/17(水) 20:05:37
薄毛解明の研究より、白髪解明の研究のほうがはるかに難しいって
研究者が言ってた。+4
-0
-
228. 匿名 2018/10/17(水) 20:13:51
叔母が団地で一人暮らししていたんだけど
老人施設に入居したの。
数か月後母親が訪ねて驚愕、白髪がほとんど改善されて
黒々していたって。
施設の食事って栄養士さんがきちんと栄養考えた食事だから?
叔母曰く全く染めていないって。
(認知症じゃなくってシャキッとしてるの)
こんなこと有るの?だとしたら食事って大切ってしみじみ思ったよ。+3
-0
-
229. 匿名 2018/10/17(水) 21:06:17
小学生の時からあった。
今33歳だけど、白髪染めしないと全体の半分くらい白髪なんじゃないかってくらい多い。
遺伝っぽいから仕方ないにしてもほんと嫌。+3
-1
-
230. 匿名 2018/10/17(水) 21:29:58
白髪あってルイボスティー飲み始めた。
改善されるかな…+2
-0
-
231. 匿名 2018/10/17(水) 21:30:12
小学生の時に初めて見つけた。イチローと同じ年だから、彼の白髪を見て、そりゃ私も生えるよねとか納得してるけど。
ある程度多くなったら、近藤サトさんみたいに染めずにいようとも思う。+2
-0
-
232. 匿名 2018/10/17(水) 21:37:55
薄毛より絶対いい。
最近、おしゃれで白髪(銀髪)にしているのか?
白髪で素敵な男性見つけて、こんなパターンもありなんだ!と目がハートになった。+2
-0
-
233. 匿名 2018/10/17(水) 21:54:15
私は43歳でたぶん3〜5本くらい?
自分じゃ見えないところにあるっぽい。
実母が60近くまで髪染めずにいけてたから、私も遺伝で遅いんじゃないかなと思ってる。
でも娘は既に4歳頃からずっと3本ある…+1
-0
-
234. 匿名 2018/10/17(水) 22:01:18
>>22
同じく。
37でまだ白髪ないけど、髪細くて量少ないのが更に悪化したきがする。
母親も白髪になったなと思ったのが50超えてからだったけど、同じく薄毛。+0
-1
-
235. 匿名 2018/10/17(水) 22:23:35
>>228
1人で生活してるわけじゃなくなったからいろんな心配事がなくなったりってのもあるのかもね?+0
-0
-
236. 匿名 2018/10/17(水) 22:27:16
>>13
西川先生は結婚前の30代で発見してたらしいよ
人生まだ折り返し地点+0
-2
-
237. 匿名 2018/10/17(水) 23:00:05
若い時から白髪はあったけど根本~切ってた。44で染めなきゃどうにもならない状態になった。+1
-0
-
238. 匿名 2018/10/17(水) 23:10:39
20代後半にはもうあったな。
精神病んだ人が足を引っ張り合う地獄みたいな職場でストレスマッハ+風呂を沸かす気力もなく毎日シャワーで頭皮がちがち血行不良で一気に増えた。
辞めて自営になり、毎日ゆっくりお風呂に入るようになるとだいぶ減ったよ。
心身のケアは大事。
+2
-1
-
239. 匿名 2018/10/17(水) 23:16:13
質問なのですが、一度白髪で生えてきたところからは、次も白髪なんですか?黒髪が生えてくる場合もあるんですか?+3
-0
-
240. 匿名 2018/10/17(水) 23:19:50
30代少し過ぎた頃から白髪染してる。家系だと思う。+0
-1
-
241. 匿名 2018/10/17(水) 23:32:40
17歳ぐらいから…。酷くなったのは25歳から…。今や30歳にして白髪染めしてる…。+0
-0
-
242. 匿名 2018/10/17(水) 23:43:02
30歳、産後から急に増えました。
髪の内側の方がすごい目立つ
白髪染めしてる+0
-0
-
243. 匿名 2018/10/18(木) 00:14:35
北川景子も白髪多いってどっかで聞いたな
いつも髪綺麗だけどどのくらいのペースで染めてるんだろう+0
-1
-
244. 匿名 2018/10/18(木) 05:32:03
35の時結構多いんですと話していたら、
普通に染めてる人が多いことに気づいた。
数ヶ月に一回染めてるけど、染めないと分け目に多く見つかる😭😭。
+0
-0
-
245. 匿名 2018/10/18(木) 13:49:46
28
ついこの前見つけて「えっ?!?!?(´;ω;`)」って叫んだ+0
-1
-
246. 匿名 2018/10/19(金) 12:04:48
22才で一本生えててショックだったよ
+0
-0
-
247. 匿名 2018/10/22(月) 15:18:46
11歳の時に初めて発見した、17歳の頃ぐらいから目立つ位白髪増えてた
今はもう染めてる+0
-0
-
248. 匿名 2018/10/25(木) 11:36:08
35歳で先日初めて頭に1本見つけました。美容師さんにも白髪がなくて羨ましいとも言われます。
しかし、あそこの毛が・・・数えきれないくらい白毛です。
最悪ですよ。
しかも、鼻毛も1本見つけました。
もうめちゃくちゃです。+0
-0
-
249. 匿名 2018/10/28(日) 08:13:20
40だけど1本もない
遺伝的に出にくいだろうとは思うけど、この先どうなるかなんて分からない
もし将来白髪が出たら、美容室に月一で通ったり、セルフで生え際ケアしたり、ショートカットに変更する事も考えないととか、
ネットでグレイヘアネタが盛んだから、白髪のお悩みスレみる機会が増えて、今からアレコレ考えている+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する