ガールズちゃんねる

流行っている物、あなたは買いますか?

103コメント2014/09/30(火) 11:19

  • 1. 匿名 2014/09/07(日) 21:35:44 

    わたしはこの間クロワッサンドーナツという物を買ってみました。
    味はまあまあで一回食べたらそれで満足してしまいそれ以来買った事はありません。

    +233

    -8

  • 2. 匿名 2014/09/07(日) 21:36:51 

    セボンスター買ってみた
    可愛いね

    +83

    -9

  • 3. 匿名 2014/09/07(日) 21:37:11 

    買わないというか流行自体興味ない

    +162

    -27

  • 4. 匿名 2014/09/07(日) 21:37:28 

    流行っているものはやがて廃れる。
    それでも自分が持っていたいなら買う。

    +186

    -4

  • 5. 匿名 2014/09/07(日) 21:37:38 

    基本的に流行りものにはうといです。

    その時々で自分の興味の赴くままに。

    +122

    -6

  • 6. 匿名 2014/09/07(日) 21:37:49 

    欲しければ買うし、そうでなければ無理に買いません。

    +328

    -1

  • 8. 匿名 2014/09/07(日) 21:37:51 

    お安いもの、食べ物系は手を出すことも多い
    行列系はパスだけど

    +213

    -1

  • 9. 匿名 2014/09/07(日) 21:37:52 

    セブンの話題のやつは大体かう

    +79

    -6

  • 10. 匿名 2014/09/07(日) 21:38:07 

    食べ物はついつい買っちゃうw

    洋服は、ユニクロやしまむらでとりあえず試してみる。

    家電は、、パスかな。笑

    +133

    -4

  • 11. 匿名 2014/09/07(日) 21:38:21 

    欲しい物は買うけど、欲しくない物は買わない。

    +179

    -4

  • 12. 匿名 2014/09/07(日) 21:38:29 

    妖怪ウォッチのぬいぐるみやら、グッズを、クレーンゲームでとりました。

    +34

    -16

  • 13. 匿名 2014/09/07(日) 21:38:41 

    7はカラコンどころの問題じゃないw

    +154

    -1

  • 14. 匿名 2014/09/07(日) 21:39:17 

    物によるよねぇ〜。

    +77

    -2

  • 15. 匿名 2014/09/07(日) 21:39:26 

    すっごく気になったら買う

    食べ物はわりとすぐ買っちゃってるかなあ
    洋服は慎重に考える

    +82

    -3

  • 16. 匿名 2014/09/07(日) 21:39:40 

    金額によるでしょ。1のようにクロワッサンドーナツ程度の話を人に聞くのもどうかと。
    日常の中で素通りするような感覚で買う程度のものじゃない?
    それに対しての感想とかどうでもいいと思うよ。

    +3

    -91

  • 17. 匿名 2014/09/07(日) 21:39:46 

    7

    爪!

    +52

    -5

  • 18. 匿名 2014/09/07(日) 21:41:41 

    数百円程度のものなら
    試しては見るけど
    ファッション系は
    買わないな〜

    +58

    -3

  • 19. 匿名 2014/09/07(日) 21:42:50 

    食べ物なら話のタネに、一度くらい食べてみたいと思います。
    並んでまで買いたいとは思いませんけど。
    ファッションの類は、廃れたら終わりだからもったいないような気がする。

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2014/09/07(日) 21:43:52 

    3DSの妖怪ウォッチ買ったらつまんなくて後悔した
    虫取りゲームになっててなかなかモンスターが出ないじゃないか!

    +14

    -33

  • 21. 匿名 2014/09/07(日) 21:43:57 

    流行りの服は吟味して
    買ったり買わなかったり。

    似合ってる人ほぼ皆無なのに
    皆着てる、とかいうこと結構あるよね?
    ファッションは1番取り入れやすい
    ように見せかけて1番地雷が多い。

    例えば膝丈スカート。
    似合ってる人あんまり見たことない。
    流行っている物、あなたは買いますか?

    +61

    -105

  • 22. 匿名 2014/09/07(日) 21:44:03 

    お菓子とか手軽に出せる金額の時は買うけど、家電とかは買わない。

    +100

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/07(日) 21:44:32 

    最近は、流行りものは流行らせもの、というひねくれたババアになって来ました。で、例えばそれを食べたことのある人に、興味なさげに感想を聞き、絶賛していたら買うという、卑怯な真似をしています。

    +90

    -11

  • 25. 匿名 2014/09/07(日) 21:45:26 

    まずそのとき何が流行っているかがわからない

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/07(日) 21:45:35 

    膝丈、膝下スカートはくよりミニスカのほうが好き。

    +100

    -29

  • 27. 匿名 2014/09/07(日) 21:46:17 

    流行ってる本(今なら池井戸潤氏とか)を買うのは、なんか世間の評判に流されて自分の意思が無い人みたいに思われそうで(誰に?w)なんとなく避けてしまう。

    +38

    -8

  • 28. 匿名 2014/09/07(日) 21:46:27 

    +8

    -44

  • 29. 匿名 2014/09/07(日) 21:46:54 

    歳だから流行りもの買わない
    洋服や靴は無難なもので満足

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2014/09/07(日) 21:46:58 

    レノアのアロマジュエル
    当時洗剤か柔軟剤しかなかったから売り場にいっぱい並んでて試しに買ったら良かった
    それ以来リピートしてます
    水色はオススメですが、紫は使いきれず知人に譲りました

    +49

    -4

  • 31. 匿名 2014/09/07(日) 21:47:26 

    膝丈スカートが流行っていると聞いて、買いました。
    気に入って数回履いたら「ミモレ丈が流行り」ですって?
    ついていけない。

    +102

    -5

  • 32. 匿名 2014/09/07(日) 21:48:21 

    トピ画閲覧注意やな…

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2014/09/07(日) 21:49:43 

    27さん、仲間!(・∀・)人(・∀・)
    東野圭吾、有川浩あたり、買う時に「流行ってるからとりあえず買ったんでしょ?ミーハーだねー」って店員さんに思われそうだから買わない。芥川賞、直木賞のも買わない。店員さん、そんなこと思ってるかどうか分からないけど。

    +14

    -27

  • 34. 匿名 2014/09/07(日) 21:51:59 

    今さらながらマダムシンコのバームクーヘンを食べてみたいです。
    今ならすぐに買えるみたいなので。

    +26

    -31

  • 35. 匿名 2014/09/07(日) 21:55:13 

    流行りの服は買ってしまう!やっぱり、ダサいとかは避けたい。
    食べ物とか物はあんまりかな?

    +26

    -7

  • 36. 匿名 2014/09/07(日) 21:55:40 

    流行って信用できない。
    『●●が流行ってる!』『●●が人気!』って言うのは
    宣伝文句であって、売りたいから言ってるだけ。

    +93

    -3

  • 37. 匿名 2014/09/07(日) 21:55:45 

    21
    誰の写真?失礼だからやめな

    +10

    -13

  • 38. 匿名 2014/09/07(日) 21:56:40 

    買いませんね…
    流行の服ってダサいの多い。

    +24

    -11

  • 39. 匿名 2014/09/07(日) 22:00:14 

    流行っているときは買わない

    だいたい流行りが終わったあたりでその良さに気付いてハマる

    何でもっと早く買わなかったんだろうってなる

    +100

    -4

  • 40. 匿名 2014/09/07(日) 22:02:43 

    今さらながら、この間初めて堂島ロール食べました(笑)美味しいけど、普通...
    いつかギャレットのポップコーンも食べてみたいな♪

    +37

    -9

  • 41. 匿名 2014/09/07(日) 22:08:09 

    買わない。
    流行りは廃れるし、大体自分の趣味じゃないので。

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2014/09/07(日) 22:08:26 

    >>21
    膝丈、似合わない人多いかな?
    膝丈フレアスカートなら可愛いし、上品に見える。
    ペンシルスカート?っていうタイトなスカートも、足が綺麗に見えると思うし。

    +95

    -7

  • 43. 匿名 2014/09/07(日) 22:08:28 

    何が流行っているのか誰か教えてください。笑

    +33

    -4

  • 44. 匿名 2014/09/07(日) 22:09:25 

    食べ物はついつい買ってしまう…w
    紀文のしたらばはめちゃくちゃおいしかった

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/07(日) 22:10:52 

    洋服の流行は自分の普段の系統に組合わせやすそうだったり着てみたいと思ったら買う。
    ミモレ丈は私が着たらおばさんみたいになるのわかってるから買わない。

    +41

    -4

  • 46. 匿名 2014/09/07(日) 22:15:18 

    AKB48の心のプラカード

    +4

    -18

  • 47. 匿名 2014/09/07(日) 22:17:58 

    ショップのおねーさんが「コレ流行ってるんですよー」ってよく言うけど、逆効果だと思う。流行り物は人とかぶるから、買わない。自分の欲しいものを買う。

    +60

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/07(日) 22:20:09 

    流行ってるから買うとかじゃなくて、自分が欲しいとか必要とか思ったら買う。
    基本、流行とか気にしないっていうかあんまり興味ないかも。。

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2014/09/07(日) 22:22:17 

    13歳も年の差のある従兄弟が小学生になりました。
    同級生の会話について行けていないようなので妖怪ウォッチをプレゼントしました。
    アニメには興味がなさそうなので使ってるかどうか不明ですが…

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2014/09/07(日) 22:25:15 

    流行りなのかわからないけど、ジェルボールの洗剤は出始めにすぐ買ったw
    洗濯機満タンで洗うならいいけど、少量だともったいないから、結果いつもの液体洗剤に戻った

    +32

    -3

  • 51. 匿名 2014/09/07(日) 22:25:37 

    今年の盆に全く同じコーデしてる人を同じ所で見て、流行りも考えものだなと思った…

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/07(日) 22:28:03 

    春先によく並んでたチュールスカートを買って履いてみたら、「太った!?」ってやたら聞かれまくってタンスの肥やしになった

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/07(日) 22:32:53 

    7
    きたねぇー

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2014/09/07(日) 22:39:17 

    流行の服でも少しは取り入れた方がいいんでしょうか?あまりにも流行を無視した格好だと街では浮くような気がして…
    皆さんどう思われますか?

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2014/09/07(日) 22:45:35 

    話題になってる、ダイエット本。
    買っただけで満足してしまい、2•3回しかしないで、後で後悔するのが、いつものパターン。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/07(日) 22:50:24 

    トプ画気持ち悪い

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2014/09/07(日) 22:54:45 

    流行りだから絶対イヤだ、ということは
    逆に意識していることにもなると思う。

    流行ると言われたことによって
    初めて出会うものもあるかもしれないし
    いいきっかけにもなると思うな。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/07(日) 22:56:32 

    食べ物ならとりあえず試す。美味しかったら、また買う。
    ファッション系は気になったら取り入れる事もあるけど、上から下まで流行りもので固めることは無いなぁ。20代後半だし、年相応で考えてからにします。

    +15

    -1

  • 59. かもめ 2014/09/07(日) 23:02:19 

    最近、物欲が全くなくなった。
    病気とかじゃなくてもいつ死ぬか分からないから物はなるべく持たないようにしてる。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/07(日) 23:06:52 

    レイコップ買っちゃった…
    けど満足!

    +10

    -18

  • 61. 匿名 2014/09/07(日) 23:10:51 

    強引に火をつけようとしたメンズの短パンも定着しなかったよね

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/07(日) 23:14:45 

    レイコップなんて韓国企業を儲けさせるなんてバカらしい
    布団のダニやゴミをちゃんと取りたいなら、吸引力も性能もこういう
    布団用掃除機ヘッドのほうが安くてお徳で機能的

    +38

    -3

  • 63. 匿名 2014/09/07(日) 23:17:35 

    シャンプーは新しい物をどんどん試して
    常に自分に合うものを探しています。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2014/09/07(日) 23:25:55 

    物によります。
    クロワッサンたい焼きって言うのが流行っているらしく、買おう買おうと思ってそのまま。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2014/09/07(日) 23:46:31 

    クラッチバッグ

    私にとっては容量不足

    +61

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/08(月) 00:23:26 

    トピ画きもい

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2014/09/08(月) 00:26:46 

    テレビや雑誌でちょっと取り上げられるといかにも流行していますって感じになるけどステマにしか思えないなあ。
    ひねくれてるのもありますがちょっと1歩引いて冷静に判断しています。

    ポップコーンとかクロワッサンドーナツは並んでまでいいかなって思う。

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2014/09/08(月) 00:28:18 

    流行っているので表参道で一時間も並んでポップコーンを買いました。
    不味くはないけど、特別リピする程の味でもなかった。それよりなによりポップコーンなのに値段が高いからもう買わないと思う。

    私はカルディで売っているポップコーンの方が美味しくて安くて好き。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2014/09/08(月) 00:39:05 

    20歳で就職してから毎年ボーナスで流行のブランドバッグを買ってました。
    バレンシアガ→ミュウミュウ→プラダ→セリーヌ→イブサンローランと。
    でも流行ものはきりがないからこれからはよく考えてから買おうと思いました。
    そろそろ結婚資金のための貯金も考えなければならないし…

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2014/09/08(月) 01:03:40 

    食べ物系の流行りはすぐに行列ができて並ぶのがしんどいから落ち着いた頃に買いに行くw

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/08(月) 01:14:08 

    去年の今頃かな?千鳥柄が雑誌とかで取り上げられてて可愛い!と思って
    ニットやカーディガンやらいろいろ買ったけど…今年は着れないですよね(-_-;)
    同じ品物でも無地のものを買ってれば今年も着れたなーと後悔してます。。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2014/09/08(月) 01:17:06 

    クラッチバッグ厳しいよねー
    カッコ良く持ってる人少ないし
    膨らむとダサいから買わない

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/08(月) 01:18:26 

    流行には左右されません。
    ですが、自分は流行を売る仕事をしています。
    流行にのってくれる人はいいカモとしか見てません。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2014/09/08(月) 01:21:41 

    この前15分並んで買ったベルギーワッフル
    普通過ぎて、は?だった。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/08(月) 01:24:30 

    64
    クロワッサン鯛焼きは個人的には並んでも買いますw

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2014/09/08(月) 01:58:44 

    流行りの服が嫌でも最近店頭流行りの服ばっかりな気がします。
    普通のも置いてくれ。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/08(月) 02:04:50 

    34さん、マダムシンコのバームクーヘンはあまりおすすめじゃないです。
    好みもあると思いますが。

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2014/09/08(月) 02:30:11 

    あまのじゃくなので買わないタイプ

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2014/09/08(月) 02:57:03 

    太いボサ眉はみっともないからもやりたくない。
    ぼんやりメイクに朱色がかった赤リップはあざといから嫌。
    クラッチバッグは持ちにくい。
    靴下にパンプスは子どもっぽい。
    ミモレ丈ってミディアムだろ。ファッション業界が散々「脚が太く見える丈」って否定したよな・・・。

    納得のいく素敵なものが流行ったら取り入れるわ。

    +27

    -4

  • 80. 匿名 2014/09/08(月) 05:47:14 

    流行ってるものを買うんじゃなくて
    お店に置いてあるのが流行りものしかないから買ってる感じ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/08(月) 07:09:18 

    欲しいものなら買う

    要らない物は買わない

    流行りは関係ない

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/08(月) 07:57:17 

    流行色!って言われるものは
    毎回一つでも買ってしまう…

    ロイヤルブルーが流行ったとき、
    好きすぎて、全身ブルーでまとめられるくらい買った…

    バーガンディとか赤系は似合わないから、
    とりあえず今季は
    アイシャドウのみ買いました…

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/08(月) 08:09:05 

    あまり追いかけない
    気軽に手に入るコンビニフードくらいなら「コレかぁ」って買ってくることもあるけど、行列は苦手だし並んでまでは、、、
    着るものも流行りのものが好みの形でなければ無視します

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2014/09/08(月) 08:20:26 

    ニット帽は買わないわ
    オシャレなのか疑問

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2014/09/08(月) 09:40:40 

    買ってしまう。特に服。
    やっぱりその時その時を楽しみたいから、今年はこの服、このテイスト!とかこだわってしまう。

    アラサーですが周りもオシャレとか気を使ったり流行を上手に取り入れる人が多いので、刺激される。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2014/09/08(月) 10:31:42 

    ファッション系はあまりに流行っていると、自分も便乗したみたいで恥ずかしくなる。
    電車やお店やどこ行ってもかぶって気まずいし。(気にしすぎ!?)

    去年は持っているニューバランスを履きづらかった…。
    前々から好きなものが流行ると困ることもありませんか?

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2014/09/08(月) 11:04:36 

    ニューバランスのスニーカー!
    流行ってるからと思って買ったけど、軽くて履きやすくてよかった!

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/08(月) 11:24:44 

    脚(特に膝上)の太い私にとって膝丈スカートはうれしい(T_T)!!!即買いました

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/08(月) 12:10:31 

    ハイウエストのパンツにトップスをイン

    ケツが長くて脚が短く見える。
    よっぽどヒップが上向きの脚長い人しか似合わないのに流行してるからってやってるちんちくりんは一度鏡見たほうがういい。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/08(月) 13:40:50 

    食物は試す~。
    でも服はやっぱ難しい~!

    あのカバンの持つとこないやつ
    (名前わすれた)
    あんなん誰が持ってんの?

    子供とか居たり、デートとかしてても結局邪魔やと。。。

    結局、便利なバッグや服や
    当たり障りのない食べ物が一番良い。

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2014/09/08(月) 13:50:47 

    お店の人に「皆さんこちらを結構選ばれますよ」「これが売れてます」って勧められると「あ、じゃあいいです」って言っちゃいます。
    この間もそれでお店の人が「え?あ、そうですか・・」って苦笑いしてました。
    すみません、何だか捻くれてるみたいで(笑)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/08(月) 14:13:44 

    91さん
    分かります!
    みんな買ってるからって言えば私も買うように見えたか?とバカにされた気分になる。笑

    あと店員さんの「私も買ってめちゃくちゃ愛用してます」「スタッフみんな買ったんです」とかもイラネ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/08(月) 14:46:47 

    膝丈は背が高く無いと様にならない
    故に日本人にはなかなか似合わない

    あと去年あたりから流行ってたスニーカーも
    足の長い外人さんにしか似合わないんですよどーせ。。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2014/09/08(月) 15:17:35 

    服で割と定番のものだったら、その年流行になるといろんなお店で出てるだろうから、新調したいものが流行の年に選ぶようにしたいなあと思ってる。
    その辺りを把握するために雑誌とか買う。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/08(月) 15:56:08 

    子どもの流行りのフィンルーム。私が欲しくて買いました。夢中です(≧∇≦)

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2014/09/08(月) 16:03:32 

    食べ物主にスイーツ系は気になって買っちゃうなー(笑)
    ファッション系は、最近だとマトラッセとかラゲージみたく流行り過ぎて誰もが持ってる物は、何年か後にみたらバブルのおばさんみたく恥ずかしくなるだろうから買わない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/08(月) 16:35:02 

    クラッチバッグはショッピングの時は邪魔そうだし使う気にならない。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/08(月) 16:47:25 

    買う時もあるし、買わない時もあります。

    クラッチバッグ→買い物の時に両手が空いてないと辛い
    ミモレ丈スカート→背が低く短足の私には到底無理

    どんなに流行っていても自分に合わない物は買いません。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2014/09/08(月) 17:12:02 

    今日もうニット帽かぶってる人を一人だけ見たんだけど早すぎない?ちなみに都内です。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/08(月) 19:59:45 

    ちょいちょい取り入れます

    ガチガチにはしませんが。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/09(火) 00:49:41 

    やっぱり、流行の洋服をいち早く取り入れてる人はオシャレだなー!って目が行く!
    無難な物を着てる方は特に振り返って見たりしないけど、オシャレで可愛い人はチラッと見てしまいます♥

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/09(火) 00:55:28 

    いいと思ったものは買うけど、感性に合わないものは
    買わない
    少し前に流行ったオバハン柄のレギンスとか

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/30(火) 11:19:58 

    流行の服は人を選ぶからな‥‥

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード