-
1. 匿名 2019/01/10(木) 12:20:24
今までフルパートで働いてきたけど、入ったばかりのところを急に辞めてきました。旦那には前日予告のみです。
子供の保育園の関係でまたパートはするけど、ホントに辞めてくるとは思わなかった!次決まるまで好きに遊んどけとあっさり笑われ、少し旦那を見直しました。
皆さんは日頃うまく行ってなかったけど、ふと旦那さんを良く思えたときとかありますか?+67
-48
-
2. 匿名 2019/01/10(木) 12:21:19
特にありません+21
-2
-
3. 匿名 2019/01/10(木) 12:21:48
ないな~+11
-1
-
4. 匿名 2019/01/10(木) 12:22:18
出典:image.jimcdn.com
+16
-0
-
5. 匿名 2019/01/10(木) 12:22:21
一昨日、夜に携帯でゲームしてたけど
地震でグラついた瞬間寝室に走って
いって寝てる子ども抱えてきたとき+202
-2
-
6. 匿名 2019/01/10(木) 12:22:57
「次決まるまで好きに遊んどけとあっさり笑われ」
なんか腹立つ+19
-37
-
7. 匿名 2019/01/10(木) 12:23:25
見直したというよりマイナスがゼロに近くなってきたというレベルでなら、ゴキなどの虫を駆除してくれたことかな
でも真の功労者はゴキジェット様である+138
-3
-
8. 匿名 2019/01/10(木) 12:23:36
今年の正月はどうしても義実家行きたくなくて旦那に行きたくないって言ったら「面倒だし、行きたくない気持ちわかるから今年は実家でのんびりしな」って言ってくれた事
義実家では胃腸炎って事になってる
おかげで久しぶりに親と正月迎えられて嬉しかった+226
-0
-
9. 匿名 2019/01/10(木) 12:23:42
いっぱい出してくれたとき+5
-23
-
10. 匿名 2019/01/10(木) 12:23:50
結婚前に
生い立ち(毒親育ち)の話ししたら
今まで一度も泣いてるとこ見たことなかったけど
泣きながら
何があっても俺が絶対幸せにするよって言ってくれたこと。+168
-5
-
11. 匿名 2019/01/10(木) 12:23:53
このトピタイ見つけた瞬間、ベッキーの ない って画像思い出した…
つまり、ない!+7
-10
-
12. 匿名 2019/01/10(木) 12:24:00
知らないおばあさんが登り階段で荷物をもってたんだけどスマートに持ってあげてた+80
-0
-
13. 匿名 2019/01/10(木) 12:24:16
この前の九州地震の時、子どもたち安心させようとアナ雪一緒に見てた時+25
-3
-
14. 匿名 2019/01/10(木) 12:24:26
>>11
ベッキー?+26
-0
-
15. 匿名 2019/01/10(木) 12:24:34
私もやめて同じこと言われたけど、3カ月くらいしたらまだ?的なこと言われて
12月に来年は働くか?って言われたよ(笑)
+61
-4
-
16. 匿名 2019/01/10(木) 12:24:56
震災の時、真っ先に飛び起きて覆い被さってくれた。
妊娠中で情緒不安定でめっちゃ喧嘩してたけど、いざというときは守ってくれるんだなって嬉しかった。
ありがとう。+163
-1
-
17. 匿名 2019/01/10(木) 12:25:38
定番だけど妊婦さんやご老人や子供に優しくしてる姿は私はちょっとグッとくる
ちょろい?w+50
-1
-
18. 匿名 2019/01/10(木) 12:25:54
沢山あるな。
最近勤め始めた私。帰宅したら洗濯物が取り込まれていた。次の日は畳まれていて、洗い物もするようになった夫。何より、私が働く事で「子供との時間が増えて幸せ」と言ったよ。
見直すどころか尊敬した。+117
-0
-
19. 匿名 2019/01/10(木) 12:25:58
子供に接するの見てる時かな〜
生まれる前そんなにお腹に興味示さなかったし
子供好きって性格でもないから心配だったけど本当可愛いんだろうなって誰が見てもわかるくらい息子を可愛がってる。
帰ってくると寝顔みて起きてたら遊んで、休みはいつも遊び連れて行ってお風呂入れて、、、
早くお金貯めて二人目頑張りたいな!+32
-4
-
20. 匿名 2019/01/10(木) 12:25:59
こういうの?+13
-77
-
21. 匿名 2019/01/10(木) 12:26:35
旦那が仕事の時にペットの具合が悪くなってパニックに
すぐに旦那に電話したら繁忙期なのに帰って来てくれてスーツで動物病院に来てくれた事
+16
-8
-
22. 匿名 2019/01/10(木) 12:26:36
身の丈に合わない買い物をしてしまった時、たまにはいいじゃんって言ってくれた事。+48
-1
-
23. 匿名 2019/01/10(木) 12:27:18
ハウスメーカーとちょっと揉めた時
『まぁ、奥さまにはおわかりにならないかもしれませんが笑』って言われて、悔しくて泣きそうになった
夫にその話をした瞬間に、家を飛び出して担当者に話をしに言ってくれた。
すごく怒ってたと思うけど口調は冷静で、相手が謝罪したら『俺じゃない、妻に謝れ』と言ってくれた夫を見直した+196
-8
-
24. 匿名 2019/01/10(木) 12:27:25
弱者に優しい
弱者に強く出る男は最低+39
-0
-
25. 匿名 2019/01/10(木) 12:28:03
反抗期の息子にボロカスに言われた時に一喝してくれた。しばらく大人しくなりました。
でもまた元通り…+88
-0
-
26. 匿名 2019/01/10(木) 12:28:13
>>12かっこいい+3
-0
-
27. 匿名 2019/01/10(木) 12:28:13
>>11
その画像鬼束ちひろだよね+22
-0
-
28. 匿名 2019/01/10(木) 12:29:30
普段は鈍感でのん気でイライラさせられっぱなしなのに、本当に困った事に巻き込まれた時にめちゃめちゃ頼りになった時+7
-2
-
29. 匿名 2019/01/10(木) 12:29:32
義実家での揉め事で私の味方になってくれた時かな
結婚して家族になったのはガル子だから親と縁切ってもガル子と生きて行く
って言ってくれた+96
-1
-
30. 匿名 2019/01/10(木) 12:29:44
息子と買い物行って荷物を全部私が持ってたんだけど帰宅したら息子が旦那に「女の人に思い荷物を持たせてはダメ」と怒ってた+84
-7
-
31. 匿名 2019/01/10(木) 12:30:29
母方の祖父が心筋梗塞で急に亡くなった時にすぐに来てくれて寄り添ってくれて
祖母と私と母が消沈してる時に父と旦那でテキパキ色々葬儀屋さんやら準備進めてくれて
全て終わった今も少し離れた祖母の家にきっと寂しいからと、よく連れて行ってくれることかな+63
-0
-
32. 匿名 2019/01/10(木) 12:30:35
>>30逆だw息子に旦那が怒ってたww+82
-0
-
33. 匿名 2019/01/10(木) 12:31:19
>>11
鬼塚ちひろでしょ?+5
-0
-
34. 匿名 2019/01/10(木) 12:31:24
私の母親に私よりも優しくしてくれる。+59
-0
-
35. 匿名 2019/01/10(木) 12:31:45
>>32
(笑)+7
-1
-
36. 匿名 2019/01/10(木) 12:32:44
>>32旦那さんこういう天然な所が可愛いんだろうなと勝手に妄想した(笑)+28
-2
-
37. 匿名 2019/01/10(木) 12:33:13
主がパート辞めたってことね、二、三回文章読み直したw+10
-1
-
38. 匿名 2019/01/10(木) 12:33:49
夫婦喧嘩中に隣の部屋で子供が泣き出し
そしたら旦那は笑顔で子供をあやして
その後、私との話し合いにちゃんと戻ってきた時(怒ってる顔に戻ってたが)
子供に対する愛情も
私にちゃんと向き合ってくれる愛情も感じた
それでも不満はきっちり伝えたけど、もう怒りは消えてた+44
-0
-
39. 匿名 2019/01/10(木) 12:33:52
今日はのんびりしちゃったから洗濯もしなかったよゴメンと言ったら、ゆっくりできて良かったねと笑ってくれた時+56
-1
-
40. 匿名 2019/01/10(木) 12:34:23
1年くらい体調崩して、家事もまともにできなかったのに1度も責められなかった時かな+69
-1
-
41. 匿名 2019/01/10(木) 12:34:23
>>34これ、これ最強+35
-0
-
42. 匿名 2019/01/10(木) 12:34:57
12月のうちにスタッドレスタイヤに履き替えていた。いつもは1月になっても行ってこいって言わないと行かないのに。(レベル低い話でごめん)+25
-0
-
43. 匿名 2019/01/10(木) 12:35:44
>>23
奥様思いで頼りになるなんて素敵な旦那さま…!+37
-0
-
44. 匿名 2019/01/10(木) 12:36:12
>>30息子将来モテるな+27
-1
-
45. 匿名 2019/01/10(木) 12:37:05
普段私に無関心。仕事忙しいときは帰宅後子供にも対応雑で風呂入って即寝でほんとイラついてたけど結婚記念日にちょっと早く帰宅、ホールケーキと寿司を買ってきて「おめでとう、おつかれさま」と言われた。
仕事忙しくていつもいっぱいいっぱいだと酒を飲んでる時に言ってた。
普段からそういえよー
仕事大変な旦那をちゃんと支えなきゃなぁと思った+56
-1
-
46. 匿名 2019/01/10(木) 12:39:05
結婚して10年、初めて向かうから謝ってきたとき。ごめんて言えない人間だと思っていたよ。+4
-0
-
47. 匿名 2019/01/10(木) 12:40:55
優しい旦那さんばかりで羨ましいな
私何でも自分でやるのがダメなのか
できると思われてるのか
どうしても助けてほしいときとか
聞いてほしいとき何もやってくれないわ
って愚痴ですみませんm(__)m+15
-0
-
48. 匿名 2019/01/10(木) 12:42:11
>>5
うちは逆で、揺れても動かないし子どもの心配もしない。
揺れが収まると「おとーさんもこわかった」とか言う。
父親としても人間としてもアホだとおもう
+88
-0
-
49. 匿名 2019/01/10(木) 12:42:38
何だかんだ文句言いながらも手伝ってくれるところ。もはやその文句すらスキンシップの一環になってる 笑
夜に地震がきたとき私と娘をかばってくれた時は立派だと思った。普段からもう少し優しくしなければと思ったよ。+5
-0
-
50. 匿名 2019/01/10(木) 12:42:45
更年期になってからカリカリしてるんだけど、
イライラが抑えられない時にも「〇〇はこわいなぁ〜w」とヘラヘラしててくれてる。
私にはできないと思う。+10
-1
-
51. 匿名 2019/01/10(木) 12:43:49
子どもが産まれてから子煩悩になった。
子どもを公園連れて行ったり、風呂入れも率先してやるし、休みの日も家族優先。よその子にもニコニコしている。
転勤族だから、手伝ってくれないと家事育児回らないから助かる。+14
-0
-
52. 匿名 2019/01/10(木) 12:49:15
>>30こういうのって母親は息子にあまり言わないんだよね
そこで父親がしっかり言ってくれるの息子さんにとってもめちゃ良い教育だと思う+13
-0
-
53. 匿名 2019/01/10(木) 12:49:45
普段はオットリ&のんびり旦那で
60歳になったら給料下がるけど‥
「◯◯ちゃん、俺の小遣い1万円減らしていいよ(^^)」
とか、
「俺は安物で構わないから◯◯ちゃんは良い服買いなよ(^^)」
とか、
高級食材買うと
「俺はもう食べたから◯◯ちゃん沢山食べなよ(^^)」+30
-4
-
54. 匿名 2019/01/10(木) 12:53:56
まずちゃん付けが可愛いわw+30
-1
-
55. 匿名 2019/01/10(木) 12:54:26
私が自殺未遂した時に
涙を流して怒ってくれた。
10年間入退院を繰り返しています。
車で1時間半の距離なのに10分しか
面会時間がなくてもお見舞いに
来てくれた。
25年間ずっと私だけを大切に
してくれた事です。
+60
-0
-
56. 匿名 2019/01/10(木) 12:55:40
娘が反抗期で、私に対して酷いことを言った時に、娘にデレデレだったはずの旦那が、娘に「お母さんを泣かすなら出ていけ!」と言った時
(その対処がいいか、悪いかは別ですが)
+68
-0
-
57. 匿名 2019/01/10(木) 12:55:54
反抗期の娘におおらかに接して、じっくり話を聞いたり、社会に必要な考えを伝えたり、笑いを交えて話すのは尊敬した。私にはできなくて。+17
-0
-
58. 匿名 2019/01/10(木) 12:55:58
>>20
この漫画はいつ見てもイラっとするw+21
-1
-
59. 匿名 2019/01/10(木) 12:55:58
今年初めて私の実家で親戚一同集まって年越ししたんだけど、子供とのコミュニケーションや片付けや力仕事など、働きが意外と良かった笑
家だとアプリとゴロゴロしかしてない人だったけど私の家族の前でちゃんとできるじゃん!って見直した。
レベル低い話でごめん笑+5
-0
-
60. 匿名 2019/01/10(木) 12:56:09
いつもクールな夫。ルール、マナーに対しあまりにも子供たち(小&中学生)に厳しいから、もう少し優しく教えてやってよと伝えたら、
「あと何年一緒に暮らせるかわからない。巣立つときにあいつらが困らないようにしてやらないと」って言われたとき、ああこの人の精一杯の愛情表現なんだと理解した(見直したとはちょっと違うかな(^^;?)+32
-0
-
61. 匿名 2019/01/10(木) 12:58:21
キッチンで2人で立ってて私の頭上の棚から鍋が落ちそうになった所をサッと手を伸ばして鍋が落ちないように守ってくれた。
よくよく考えると頭上の棚は旦那が触ってて、旦那のせいで鍋が落ちかけたんだから、守って当然だよね
+25
-1
-
62. 匿名 2019/01/10(木) 12:59:06
人のためになる仕事に誇りをもっていて大変な業務を長年続けているのに、愚痴も言わずに自慢気に語ることもないところ。+5
-0
-
63. 匿名 2019/01/10(木) 12:59:29
>>61当たり前じゃないよーうちなら鍋脳天的中して大笑いされるよ+7
-0
-
64. 匿名 2019/01/10(木) 13:17:25
見損なう事はあっても見直す事はありません(T ^ T)
悪い人ではないんだけど。。+4
-0
-
65. 匿名 2019/01/10(木) 13:18:11
車椅子の人や白杖の人に「お手伝いしましょうか」ってさらっと声掛ける
やった方がいいんだけどなかなか声掛けられない自分としてはすごいなと思う+14
-0
-
66. 匿名 2019/01/10(木) 13:24:56
ヘビースモーカーだった夫。
ある年の一月一日から、文字通りすぱっとやめた。+15
-0
-
67. 匿名 2019/01/10(木) 13:33:30
私が(パートで)落ち込んでたりすると、
普段は無口で口下手な旦那が
下手な冗談を言って笑わせようとしてる時。+14
-0
-
68. 匿名 2019/01/10(木) 13:35:38
うちは単身赴任。年末に大雪が降って雪掻きをしないと駐車場に車が停められないから頑張って雪掻きをしたけど女1人で終わらない所へ主人が赴任先から帰ってきて真っ先に雪掻き。長時間運転で疲れてるのに私には休んでていいから!なんて言ってくれてあっという間に雪掻きが終わった時。やっぱこの人凄いな!と惚れ直しました。+34
-0
-
69. 匿名 2019/01/10(木) 13:38:49
ひどい事も言われたこともあったけど基本助けられてる…結婚当初から。…いろいろ数えきれないよ。
でも昨年事故にあった時に私が動転して事故状況を話せなかった時、私の少しの記憶で保険屋に対してテキパキ対応してくれた事。
最初の担当の保険屋にめちゃくちゃ怒ってくれた。
事故を起こした相手に対してもだけど毎日眠れないほどだったらしい、それは私もだけど。
裁判になった時のために現場に検証に行こうと言ってくれたり弁護士事務所にもついて来てくれたし。
結果、訴訟になることはなかったのですがあの時ほど旦那がいてよかったなぁと思ったことはありません。
家事をやる以外に恩返ししなきゃ。+10
-0
-
70. 匿名 2019/01/10(木) 13:39:12
>>43
ハウスメーカー勤務の者です。
私側から見ると、奥様の話だけを鵜呑みにして下の立場の者(営業)を一方的に怒鳴りつけるご主人ってよくいますが最悪です。
でも奥様は「あなた、素敵!」ってな目でご主人を見てるし、ご主人はご主人で「どうだ、俺もやるだろう」って顔をしていて、夫婦仲がよくなって良かったですねU棒)て感じです。
そういうご主人に限って、普段は奥さんに対して冷たいというか、結構、横暴な態度をとることが多いです。
願わくば、次に変な正義感を発動するときは、自分より上の立場の者に対して発動してみててください。+10
-43
-
71. 匿名 2019/01/10(木) 13:41:30
専業の私、年末年始に私の実家への帰省でお金がかかるので「ごめんね 働いてるの◯◯(主人)だけなのに」と言ったら
「◯◯(私)は家事をしてくれてるでしょ お給料の半分は◯◯(私)の物なんだよ」と笑いながら言ってくれた時
もともとから見直すとこないほど出来た人ですが、更に嬉しかったです+42
-0
-
72. 匿名 2019/01/10(木) 13:44:14
>>70
まぁ確かに怒るにしても相手の言い分聞いてからだわな。いきなり頭ごなしとか怖いw+7
-6
-
73. 匿名 2019/01/10(木) 13:46:10
夫に、私が毒親に育てられたから幼少期が寂しかったと話したら「なら〇〇がして欲しかった事を子どもにしてあげようよ」とさらっと言ってくれて、本当いい夫だと見直した。+12
-0
-
74. 匿名 2019/01/10(木) 13:48:29
妊娠中、産後イライラを旦那にぶつけても怒らないで受け止めてくれた事かなー。
仕事が忙しいのに夜はまとめて寝させてくれて、お礼を言うと2人の子どもなんだから一緒に協力しようねって言ってくれた。
心の余裕というか器のデカさに尊敬する。+15
-0
-
75. 匿名 2019/01/10(木) 13:56:07
中性的で綺麗な顔立ちをしているのに室内にいたヤモリを無表情で素手で捕まえて外に投げ捨て何事もなかったように手を洗いお茶を飲んでいたとき。+15
-0
-
76. 匿名 2019/01/10(木) 14:01:52
子供が生まれるまでは好き放題の自由人で子供は生まない方が良いか悩むぐらいだったが、旦那が欲しいと言ったので産みました。今では旦那が一番子育てに協力的だし、一番安心して預けられる。安定した生活環境を整えてくれて、本当に感謝してる。結婚して子供産んで良かったです。+7
-0
-
77. 匿名 2019/01/10(木) 14:07:25
>>70
あの文章で、なぜそこまで想像する?頭ごなしに怒ったクレーマーみたいに決めつけて人の話にどや顔で割り込むの気持ちいい?
あなたはそういう客ばっか相手にしてるんだろうね、類は友を呼ぶからw
+28
-6
-
78. 匿名 2019/01/10(木) 14:23:24
>>1
主旦那かっけぇ〜!+4
-0
-
79. 匿名 2019/01/10(木) 14:27:57
旦那(59歳)の弁当のフリカケは
いつもキティちゃんフリカケだけど
全然文句を言わず
「弁当旨かったよ~」
+26
-0
-
80. 匿名 2019/01/10(木) 14:33:36
友達が亡くなった知らせを受けて、泣き崩れた時に何も言わずに、ずっと抱きしめてくれたこと。しばらくは立ち直れずボーゼンとしていたら、数日ほど私に変わって家事育児をしてくれていた。+17
-0
-
81. 匿名 2019/01/10(木) 14:36:44
子供の友達トラブルで相手の親と話し合いになった時に、忙しい時期なのに仕事を半休にして来てくれたこと。初めてのことだったから助かった!+8
-0
-
82. 匿名 2019/01/10(木) 14:40:31
義実家帰省から帰ってきて、私は疲れて着替えだけして即ベッドだったんだけど、私が寝ている間に旦那が車から荷物やお土産を全部運んでくれていた。
その上、旅行で使って溜まった洗濯物を洗濯して干してくれていた。「◯◯の服を勝手に洗濯して服が傷んだら嫌だと思って自分のしかできなかったけど」と申し訳なさそうに言っていたけど、旦那が自分の分を片付けてくれただけでも有り難かった。
普段から家事をやってくれる人だけど、長距離運転して疲れた後だったのにやってくれて、見直した!+14
-0
-
83. 匿名 2019/01/10(木) 14:52:11
うつ病治療中なのですが実母からでさえ「うつは甘えだ」と切り捨てられるのですが、夫はいつも「ゆっくりでいいからね。一緒に治していこうね」と優しく抱きしめてくれます。
お陰でだいぶ回復しました+27
-0
-
84. 匿名 2019/01/10(木) 14:56:20
小さい事ですが、算数が苦手な私は息子のわからない問題がうまく教えられない。息子も私が相手だからか、怒りだすからイライラする。
旦那は、根気よくわかりやすく教えてる
ありがたい。
+11
-0
-
85. 匿名 2019/01/10(木) 15:10:50
旦那激務でワンオペ育児家事しながら働いていましたが新年早々いきなりリストラされました。パニクりながら真っ先に旦那に電話すると、「大丈夫だいじょーぶ!全然気にしなくていいししばらく美味しいランチ食べたりネイルでも行ってゆっくりすれば良いよ!」とあっけらかんと言われた。最近喧嘩ばかりだったけどその言葉に心から救われたし久しぶりに見直した。+33
-0
-
86. 匿名 2019/01/10(木) 15:31:42
ホントに皆さま羨ましい。
うちのダンナは根っからのクズなんだと、
改めて痛感させられました。
(夫婦は合わせ鏡、私も同じなんでしょうが)+22
-0
-
87. 匿名 2019/01/10(木) 15:49:43
わたしがすっかり忘れて解けなかった方程式を解いた時。わたしより頭悪いと思ってたのに少し見直した。
+5
-0
-
88. 匿名 2019/01/10(木) 15:54:36
>>29
ステキなご主人ですね。我が家は、それで旦那が親を取り、離婚になりました。+7
-0
-
89. 匿名 2019/01/10(木) 16:04:50
この前一歳と三歳の子供と私がインフルに一気にかかった。
たまたま休みだった旦那は、一生懸命家事してくれた。次の日も、私がまだ具合悪いからと、仕事を早めに切り上げて夕飯作りしてくれた。
ありがたかったです。+13
-0
-
90. 匿名 2019/01/10(木) 16:53:57
立ち会い出産の時に
一晩中ずっと腰抑えたり動いてくれた
立ち会っても旦那使えないって聞くことが
多かったから全く期待してなかったのに驚きだった
かといって産後イクメンにはならなかった。+7
-0
-
91. 匿名 2019/01/10(木) 17:06:57
子どもに頼まれたボランティアグループの手伝いを快諾したこと。びっくりした+6
-0
-
92. 匿名 2019/01/10(木) 17:07:21
皆ステキな旦那様で羨ましい。+9
-0
-
93. 匿名 2019/01/10(木) 21:07:13
二人ともたまたま有休を取って寝てた朝、震度5強の地震が起きて揺れで目が覚めた。揺れ始めた瞬間旦那がとっさに私の上に覆いかぶさってくれた
この人と結婚してよかったと思った+7
-0
-
94. 匿名 2019/01/10(木) 21:13:47
ない。日増しにいやさが増す。+2
-0
-
95. 匿名 2019/01/10(木) 21:45:39
つわりが酷い時、仕事が忙しいにも関わらず、全ての家事をしてくれた。
できないのにがんばってリンゴを剥いてくれた。+1
-0
-
96. 匿名 2019/01/10(木) 21:56:06
昨夜仕事から帰って、やっとこさ一息ついてたら蜜蜂が部屋の中に出現(;o;)
家に私1人だったので、刺されるのも怖くて
窓を開けて、電気を消して、自然に外に出てくれるよう念じることしかできず
蜂は壁にくっついたまま2時間程経過…
寒いし暗いし寝られないし…もう最悪だ〜
と思ったところで旦那が帰宅!
なんと瞬殺で退治してくれました(;o;)神様に見えた笑+3
-0
-
97. 匿名 2019/01/11(金) 08:59:17
年末の大掃除の時に、賞味期限が切れた瓶詰がちょっとあった。
頑張って開けようとしたんだけどどうやっても開かなくて
「これ開けて~!!」って頼むも「こりゃ駄目だ。開かない!!」ってなって
キッチンでオブジェ状態になってたんだけど
いつだったか水道の蛇口の修理に使ったパイプレンチを持って来て
「これなら開くんじゃね?」って、あっさり開けてくれた事。
それで開けようなんて思いもしなかったからその時ばかりは物凄く感謝しました。
+2
-0
-
98. 匿名 2019/01/11(金) 11:07:51
皆さんの旦那さん凄い優しい人ばかりで私も嬉しい気持ちになりました(*^^*)
私もいつか優しい旦那さんに出会えるといいなぁ…。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する