-
1. 匿名 2019/01/09(水) 11:55:14
1番長く愛用している物は何ですか?
わたしは高校生の時に
お年玉で買ったアニエスベーの腕時計です。
今年で15年になりますが、まだまだ使うつもりです☆
+110
-1
-
2. 匿名 2019/01/09(水) 11:57:29
小学校の時買ったポムポムプリンのタオル+20
-2
-
3. 匿名 2019/01/09(水) 11:57:40
赤ちゃんの頃お気に入りだった毛布がいまだに捨てられない24歳です。+95
-7
-
4. 匿名 2019/01/09(水) 11:58:08
高校時代に元カレからもらったパーカー。
某ブランドで、とても気に入ってて、お別れしても愛用してます。
20年越えました。+16
-15
-
5. 匿名 2019/01/09(水) 11:58:30
3才くらいから使ってるタオルケット。かれこれ25年たつ。穴あくたびに縫ってきたけど、もう限界かもしれない。メイドインジャパンって頑丈だね。+86
-0
-
6. 匿名 2019/01/09(水) 11:58:32
13歳の時から15年位履いてるジーンズがあったけど、さすがにもう捨てようと思っているところ
+19
-0
-
7. 匿名 2019/01/09(水) 11:59:48
小学校に入る前に買ってもらった、学習机。
もう30年以上。+43
-2
-
8. 匿名 2019/01/09(水) 11:59:53
おばさんですが中学の時に使ってた15センチぐらいのモノサシ
多分、一生使えると思うw+94
-0
-
9. 匿名 2019/01/09(水) 12:00:20
キャンディキャンディのおしゃれバック
今は薬入れにしている+41
-2
-
10. 匿名 2019/01/09(水) 12:00:22
K18のダイヤリング
Pt900のダイヤリング
+19
-2
-
11. 匿名 2019/01/09(水) 12:00:34
高校生の時に使っていたキティちゃんの弁当箱。
蓋に描かれたキティちゃんは輪郭だけ残ってて目鼻は消えてしまっているけど、丈夫で壊れないので捨てられず、気付いたら30年たってます。
仕事にまだ持っていってます。+44
-1
-
12. 匿名 2019/01/09(水) 12:00:52
+62
-8
-
13. 匿名 2019/01/09(水) 12:01:21
梅チップス
食べ続けてる!+35
-4
-
14. 匿名 2019/01/09(水) 12:02:13
中学の体操着のハーフパンツ
丈夫!18年使ってるけど、くたびれない。+25
-1
-
15. 匿名 2019/01/09(水) 12:04:05
奥の部屋にあるタンス、
私が生まれる前からあるとの事だから
40+@年あるんだなあ。
+5
-1
-
16. 匿名 2019/01/09(水) 12:06:27
冷蔵庫33年ぐらい使ってる
壊れるまで使うよ+10
-3
-
17. 匿名 2019/01/09(水) 12:08:10
これより2回りくらい小さいケリーバッグ
20代の頃親から贈られたけど当時はあまり使う機会がなく少しずつ持ち慣れてきた+58
-0
-
18. 匿名 2019/01/09(水) 12:09:15
3歳くらいから使ってる赤いハサミ+17
-1
-
19. 匿名 2019/01/09(水) 12:09:38
>>5
私も、10代の頃愛用してたタオルとかTシャツで未だに捨てられないのは日本製だった。しっかりしてるんだよね。+19
-0
-
20. 匿名 2019/01/09(水) 12:10:03
子供の頃から使ってる大判タオルケット
これがなきゃ寝られないってほどじゃないけど、結婚してからも持ってきて使ってるし、しんどいときはそれに包まってる
今25だから22〜23年くらい使ってると思う+10
-1
-
21. 匿名 2019/01/09(水) 12:11:54
15年前に買ったユニクロのフリースをまだ着てる。
2年前に買い足したフリースはダメになった。
初期の頃のは丈夫だね。+82
-0
-
22. 匿名 2019/01/09(水) 12:12:11
>>11
わおー、私もだよ。
今、キティちゃんの弁当箱で職場で弁当これから食べるとこだよww
同じのだったりして・・・+9
-1
-
23. 匿名 2019/01/09(水) 12:12:29
愛車かな、18年乗ってる
ボロいけど乗りやすいし、亡くなった両親とドライブ行ったり、友達との思い出もいっぱいありすぎて乗り換えられない+62
-0
-
24. 匿名 2019/01/09(水) 12:13:38
高校の修学旅行で訪れた横浜中華街で買ったパンダの抱き枕!
もう10年一緒です。入院する時も泊まり掛けの旅行でも連れていきます。+13
-0
-
25. 匿名 2019/01/09(水) 12:13:56
パジャマがわりの20年前のアディダスのジャージ
全然痛まない。
昔は生地もしっかりしてたんだな。
+27
-0
-
26. 匿名 2019/01/09(水) 12:13:58
小学1年生のときにクリスマスプレゼントとして祖母が買ってくれたハートの三面鏡がついたおもちゃのドレッサー
まだまだ使える+15
-0
-
27. 匿名 2019/01/09(水) 12:15:02
27年もののおさるのもんきち爪切り+17
-0
-
28. 匿名 2019/01/09(水) 12:17:39
小学校の家庭科のために買った裁縫セット(の中の、針山と糸切ばさみが入った小ケース)今でも重宝してる。たぶん一生使う+47
-0
-
29. 匿名 2019/01/09(水) 12:18:32
愛用してる訳でも無いけど30年くらい前に小学校の家庭科の授業のため揃えた裁縫道具はまだたまに使ってます。+120
-1
-
30. 匿名 2019/01/09(水) 12:19:03
なんか皆のエピソード読んでたら涙出てきた
ずっとその物を愛用してきた間、嬉しいことも悲しいことも色々あったんだろうなって思うとさ+66
-0
-
31. 匿名 2019/01/09(水) 12:20:51
私も高校の時に買ったアニエスの大きいポーチ
26年目に突入したけど、破れず綺麗です+10
-0
-
32. 匿名 2019/01/09(水) 12:23:30
プロ仕様のおたま
はじめて一人暮らしした時にはお玉を買えなくて
小さいコーヒーカップをお玉のかわりに使ってた
満を持して高価なお玉を買って
たぶん、私より長生きすると思う+9
-0
-
33. 匿名 2019/01/09(水) 12:24:10
グッチのサングラス
13年くらい使ってる+3
-0
-
34. 匿名 2019/01/09(水) 12:25:08
小学校入学の時に買ってもらったキキララの鉛筆けずり
今は娘が使ってるけど、キキララって言わないんだね
母が高校の頃に買ったらしいデスクチェアを私の小学校入学の時に譲ってもらって、結婚しても持ってきた
たぶん50年過ぎてる+11
-1
-
35. 匿名 2019/01/09(水) 12:26:06
保育園入園で買ってもらった色鉛筆
親がひとつひとつ木の部分を削って名前を書いたやつ
もう37年前のなんだなー…+33
-0
-
36. 匿名 2019/01/09(水) 12:26:06
>>3
なんかかわいいなっ
+4
-1
-
37. 匿名 2019/01/09(水) 12:26:28
まだ出てないな…
中学校の頃の体育のジャージ、部活のウインドブレーカー+3
-0
-
38. 匿名 2019/01/09(水) 12:27:13
>>29
懐かしい!持ってたわ+6
-0
-
39. 匿名 2019/01/09(水) 12:29:14
よくよく考えたら30年使っているピーターラビットの絵柄の毛布
落ち着くんだよねー
+20
-0
-
40. 匿名 2019/01/09(水) 12:30:41
メイクを始めた頃に買った資生堂のビューラー。
ゴムは定期的に変えてますが22年使ってます。
+25
-0
-
41. 匿名 2019/01/09(水) 12:32:14
幼稚園の頃のハサミ
平仮名で名前が書いてある+23
-0
-
42. 匿名 2019/01/09(水) 12:32:16
>>16
素晴らしいですね
どこのメーカーですか?+3
-0
-
43. 匿名 2019/01/09(水) 12:32:22
>>29
絵柄は違うけど、形はこれと同じの使ってました!
うちでもまだ裁縫道具入れて使ってます。懐かしい~。+4
-0
-
44. 匿名 2019/01/09(水) 12:32:52
三和銀行時代にいだいたスヌーピーのマグカップ
安定がよくてお気に入りです
お金出したものより、販促物のほうがなにげに良くもつ!+17
-0
-
45. 匿名 2019/01/09(水) 12:33:52
>>3
「ねんね」思い出す+6
-0
-
46. 匿名 2019/01/09(水) 12:33:57
>>12
美味しいよねー!
+3
-0
-
47. 匿名 2019/01/09(水) 12:35:29
>>12
これ好き!
包装が、おうちでラップしたみたいなの+15
-0
-
48. 匿名 2019/01/09(水) 12:36:22
>>3
そうゆうの気持ち悪いんだけど
憧れる+0
-8
-
49. 匿名 2019/01/09(水) 12:36:39
トピ画これでいいんか?+3
-0
-
50. 匿名 2019/01/09(水) 12:36:46
>>1
私も時計です!
大学受験(センター試験)に向けて両親に買ってもらったCASIOのもの。
約15年使っていますが壊れませんし、仕事にも使えるデザインで気に入っています!+7
-0
-
51. 匿名 2019/01/09(水) 12:36:59
高校のときのジャージ。もう20年たつけどいまだに部屋着として愛用中。+2
-0
-
52. 匿名 2019/01/09(水) 12:37:44
大学入ってバイトで貯めて頑張って買ったギャルソンのカットソー。型くずれも無く着てます。んー40年以上前?+7
-0
-
53. 匿名 2019/01/09(水) 12:40:58
爪切り。
30年以上!(゜゜)
よ~ 持つな~ ( ゚Д゚)//+15
-0
-
54. 匿名 2019/01/09(水) 12:43:04
1台目の車用に買ったゴミ入れ。
円筒型の缶でプラスチックの蓋が付いて安定感抜群。
色褪せたので新調したいけど同じようなものが見つからず、気付けば30年いっしょに走り続けている。
車は4台めなのに+13
-0
-
55. 匿名 2019/01/09(水) 12:44:23
平成13年に新車で買ったワゴンR
16万キロだけどまだ壊れないから乗ってる。+10
-0
-
56. 匿名 2019/01/09(水) 12:47:04
初期PS2+2
-0
-
57. 匿名 2019/01/09(水) 12:47:49
数十年前に流行っていたこのバッグ。
年に一度くらいしか使わないが、アラフォー以上と
思われる街ゆく人々からは、「なつかし~」っと思
われて見られている視線を感じる。ちょっとした
優越感だ (^^)/
※これは拾い画ですが、大切に使い続けているので
かなり綺麗。 売ったらいくらで売れるかなって
レベルの上物だ。+24
-1
-
58. 匿名 2019/01/09(水) 12:53:43
>>44
緑の三和銀行の時のスヌーピー好きだった!うちもレジャーシートが現役。全然キレイ。
バブルの頃は企業ノベルティが超豪華。父親がもらってきたネクタイピン、金メッキとかだし。+7
-0
-
59. 匿名 2019/01/09(水) 12:53:58
私が生まれた時にお祝いでもらったバスタオル
アラフォーの今でも現役で使用してます+9
-0
-
60. 匿名 2019/01/09(水) 12:55:46
保育園のお道具箱に入っていた
ハサミは大人になっても使ってる。
+10
-0
-
61. 匿名 2019/01/09(水) 12:56:22
>>1
私も持ってた。
ブレスレットタイプの。+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/09(水) 12:57:48
爪切りかな。
30年になるかな。+6
-0
-
63. 匿名 2019/01/09(水) 13:01:13
>>29すごい懐かしいー!
同じのまだ実家にあるわ。
東京のアラフォーです。同じかな?+2
-0
-
64. 匿名 2019/01/09(水) 13:27:11
中学生の時に買ったまつ毛のコーム?マスカラのダマを取るやつ。
100均で買ったからコスパがヤバい。+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/09(水) 13:35:39
愛用してるのとは違うかも知れないけれど、小学校の時に祖母に買ってもらったぬいぐるみを今でも大事にしてます!+3
-0
-
66. 匿名 2019/01/09(水) 13:45:10
皆さんには、かなわないなあーすごいですねー。
私は
12年間使ってた「電動自転車」です。
ところが三日前に壊れて、買い替えました。
12年間いろんな場所に連れていってくれた私の足です。ありがとう!
+9
-0
-
67. 匿名 2019/01/09(水) 13:51:50
25年前に弟が修学旅行先で買ってきた爪切り。
未だ現役で形もお気に入り。+9
-0
-
68. 匿名 2019/01/09(水) 13:55:22
>>67 弟さん、
幸せだね。大切に使ってもらって。+8
-0
-
69. 匿名 2019/01/09(水) 14:03:35
>>40
私も資生堂のビューラー20年以上愛用してたけど
少し前の引っ越しの時に紛失してしまって凄い残念+2
-0
-
70. 匿名 2019/01/09(水) 14:11:13
30だけど幼稚園から使ってる夏用のブランケット。ピンクのスヌーピー柄だったけど今はほぼ色あせて白くなっちゃってる。けど生地がしっかりしてて、まだまだ使える!+4
-0
-
71. 匿名 2019/01/09(水) 14:36:48
>>29
ある意味一生ものだよねw
私はまだ15年程度だけど、やっぱりちょこちょこ使ってるし、これからもずっと使うと思う
実家にいたときに、お母さんがやっぱり自身か小学生の時に使ってた裁縫セット使ってた!+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/09(水) 14:39:22
幼稚園の頃から使ってるタオルがある
ねんねではない(笑)+1
-0
-
73. 匿名 2019/01/09(水) 14:50:36
記念品で貰ったピーターラビットのシリアルボウルは25年くらい使ってる。
あとヒスのデニムも20年くらい前だけど今も履いてるわ。
+2
-0
-
74. 匿名 2019/01/09(水) 14:54:00
私が生まれたときに母の友人から贈られたという、うさぎのぬいぐるみ
今は6歳の姪っ子がそのぬいぐるみを気に入ってる
ちなみに私もぬいぐるみも35歳
+2
-0
-
75. 匿名 2019/01/09(水) 15:12:21
>>21
同じくユニクロの昔のフリース、15年以上~20年弱?かな
今は部屋着専用だけど、丈夫で布地も厚いからまだ現役
ファスナーもスムーズに開閉できる
雑に数え切れないほど洗濯しているのに、品質表示のタグもまだ色褪せていない😲
その数年後~に購入したフリースは、既に引退済👋+5
-0
-
76. 匿名 2019/01/09(水) 15:16:58
高校生の時に買ったシャーペン
これが一番使いやすいのでずっと使ってる+1
-0
-
77. 匿名 2019/01/09(水) 15:40:12
学研の付録の方位磁石とメジャー
かれこれ35年選手です。+2
-0
-
78. 匿名 2019/01/09(水) 16:05:00
幼稚園のときにおばあちゃんが買ってくれた猫の絵がついたごはん茶碗。25年くらい使ってる。
大人用にしては小さいんだけどおばあちゃんとの思い出があるので何か新しいのが使えない。+5
-0
-
79. 匿名 2019/01/09(水) 16:32:00
2歳の時に買ったピカチュウのぬいぐるみ。もう20年以上一緒にいる。体が弱くて入院ばっかしてた時、友達はピカチュウだけだったわ(^◇^)+6
-0
-
80. 匿名 2019/01/09(水) 17:58:36
みんな偉いな。
断捨離って言葉が飛び交ってるけど、昔からの物を大事にする心は持ち続けたいよね。+11
-0
-
81. 匿名 2019/01/09(水) 21:23:37
近所のお兄さんから譲り受けた鉛筆削り。
実家へ来て35年は経つと思います。
まだまだ現役で鉛筆を削ってます。+8
-0
-
82. 匿名 2019/01/09(水) 21:33:20
大学生の時に買ったアニエスbの昔流行ったカーディガン。
もう31年着てます。笑+1
-0
-
83. 匿名 2019/01/09(水) 22:01:37
>>28
私も‼️+0
-0
-
84. 匿名 2019/01/09(水) 22:19:52
裁ちバサミ30年ぐらいですかね。+1
-0
-
85. 匿名 2019/01/09(水) 23:23:02
小学生の時から使っている布団に敷くおねしょ用のキルトパット。
今も布団に敷いて活躍している。+1
-0
-
86. 匿名 2019/01/10(木) 00:26:34
メンタームのリップ
メンソレータムてはダメ
メンターム以外を使うと荒れる+0
-0
-
87. 匿名 2019/01/10(木) 09:59:02
>>16すごっ!!
うちの冷蔵庫は21年で製氷室から
異音がするよ。まだまだ頑張る。+0
-0
-
88. 匿名 2019/01/10(木) 10:04:18
>>29あー❗私も同じような裁縫セット
持ってるよ〜私は、30年位前に学校で
買ったよ。+0
-0
-
89. 匿名 2019/01/10(木) 12:02:31
幼児期にあったバスタオル
プリント?みたいなのが薄くなり、角がホツレ形がよろしくないけど、あまり使わないようにして捨てられません。+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/12(土) 00:16:44
>>2
取っておくべき。+1
-0
-
91. 匿名 2019/01/12(土) 17:14:32
ファー付きのコートです。15年前に子供達が買ってくれたものです、去年断捨離をして家の中がスッキリしました。本当に大切な物だけ残っています。+0
-0
-
92. 匿名 2019/01/13(日) 00:59:58
25年は一緒に寝てるタオル+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する