-
1. 匿名 2019/01/09(水) 09:38:48
誕生日プレゼントで何をもらうか悩んでいます。
予算は10万円くらい。
旅行や現金はなしで、物として形に残るもので。
もともと、良いダウンを買ってもらう予定でしたが、この時期には、欲しいブランドのデザインはすでに売り切れでした。それで、何か他の物を考えています。
30歳専業主婦です。+45
-9
-
2. 匿名 2019/01/09(水) 09:39:38
腕時計+40
-4
-
3. 匿名 2019/01/09(水) 09:39:46
整形!+12
-12
-
4. 匿名 2019/01/09(水) 09:39:53
私はバックが欲しい+73
-3
-
5. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:23
専業で10万…
あー羨ましい+210
-6
-
6. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:27
ダイソンの掃除機+23
-7
-
7. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:31
ペット買いたいぃぃぃい
無職の話し相手がほしいよって←+14
-19
-
8. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:35
人にあげるプレゼントじゃなくて自分が欲しいプレゼントガルちゃんで聞くの?+98
-2
-
9. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:37
私なら家電を何か新しくしたい。洗濯機とかオーブンとか食洗機とか+21
-3
-
10. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:38
シャネルのマフラー+5
-13
-
11. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:46
バッグとかは?
+11
-3
-
12. 匿名 2019/01/09(水) 09:40:53
専業主婦で誕プレ予算10万とかすごいね
いい旦那だな+185
-5
-
13. 匿名 2019/01/09(水) 09:41:13
>>7 10万じゃペット買えなくない?+20
-7
-
14. 匿名 2019/01/09(水) 09:41:17
モンブランのボールペン(5万円)が欲しい+10
-5
-
15. 匿名 2019/01/09(水) 09:41:21
目をいじりたい+16
-8
-
16. 匿名 2019/01/09(水) 09:41:31
洋服!コスメ!バッグ!とか…
あと、そろそろ彼氏の誕生日近いから、なんか買ってあげたい!+3
-6
-
17. 匿名 2019/01/09(水) 09:41:51
腕時計良いね!+20
-5
-
18. 匿名 2019/01/09(水) 09:41:59
>>13
まじすか?+5
-0
-
19. 匿名 2019/01/09(水) 09:42:21
今の自分はリファカッサレイが欲しい
良いのか分かんないけど、たるんだ顔を何とかしたくて欲しいが高い…+9
-12
-
20. 匿名 2019/01/09(水) 09:42:29
マッサージ機が欲しい+4
-1
-
21. 匿名 2019/01/09(水) 09:42:51
高級基礎化粧品かデパコス欲しい+16
-4
-
22. 匿名 2019/01/09(水) 09:43:01
>>18 猫とか犬は難しいと思う。多分。
小鳥とかハムスターなら買えるかも?+7
-7
-
23. 匿名 2019/01/09(水) 09:43:20
>>7
事情があったら申し訳ないが働け!
あと、保健所から引き取るっていう手もあるよ!!+9
-14
-
24. 匿名 2019/01/09(水) 09:43:44
>>12
旦那とは言ってない+32
-1
-
25. 匿名 2019/01/09(水) 09:43:55
>>22
小鳥とかハムとか臭そうなのやだ+0
-16
-
26. 匿名 2019/01/09(水) 09:44:21
美容皮膚科で肌綺麗にする。
ヒアルロン酸とかは嫌だけど、レーザーで綺麗にするのは良いと思う。+27
-3
-
27. 匿名 2019/01/09(水) 09:44:38
>>23
事情とか特にないけど、お前に指図される筋合いねー+35
-7
-
28. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:01
新しいパソコンが欲しいな
この前私のを買ってもらったから次は夫用に+19
-0
-
29. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:03
脱毛行ってみたいなーー!
ツルツルになりたい+9
-0
-
30. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:25
オーブンレンジ…
洗濯機…
冷蔵庫…
実家から出て約10年、色々とガタがき始めた...
美容関係の電化製品とかどう?+3
-0
-
31. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:27
>>25 犬猫はもっと臭いと思うよ。ちゃんと洗ってあげなきゃ。+4
-1
-
32. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:38
旦那さんといい旅館で温泉旅行とかは?
あくまで物がいいのかな+8
-5
-
33. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:40
二人でショッピングいってちょっとずつあれこれ買ってもらう。
最後に美味しいご飯食べて終わり。+9
-1
-
34. 匿名 2019/01/09(水) 09:45:43
>>13
ホームセンターの特売品とかブリーダーから直接買うと可能だよ。
高いペットショップに比べると安いから毛並みや柄は劣るけど。+1
-3
-
35. 匿名 2019/01/09(水) 09:46:29
>>27
間違い無いですね。
見ず知らずの人に働けとか言われる筋合いないですよね+31
-5
-
36. 匿名 2019/01/09(水) 09:46:31
人間ドックの費用にします。
全身全く問題無いって思いながら生きるのが最も幸福。+22
-0
-
37. 匿名 2019/01/09(水) 09:47:02
>>29 すね毛剛毛で生きてきたけど、6万しないくらいでひざ下脱毛してツルツル。人生変わるよ。マジで。+1
-0
-
38. 匿名 2019/01/09(水) 09:47:45
モノはいらない。有馬温泉のいい部屋でマッサージ付き2泊3日。誰かプレゼントして頂戴。+13
-2
-
39. 匿名 2019/01/09(水) 09:47:50
ジミーチュウの新作の靴+19
-2
-
40. 匿名 2019/01/09(水) 09:48:21
プレステとVRメガネとソフトを買う!最近のゲームはグラフィックがめちゃんこ綺麗だからいろんな世界冒険する。+6
-1
-
41. 匿名 2019/01/09(水) 09:48:46
壊れてないけど洗濯機
もっとデカイやつ+2
-1
-
42. 匿名 2019/01/09(水) 09:49:00
人に聞くほど欲しいものが思いつかないなら辞退したら?それか来年分にプールしてまた一年考えるか・・・。+12
-3
-
43. 匿名 2019/01/09(水) 09:49:13
食器洗浄機とルンバ
もしくはシンプルなダイヤモンドのネックレス。+7
-1
-
44. 匿名 2019/01/09(水) 09:49:13
ルンバ!
か、食器洗浄機!
家事をの時間を減らして、夫婦の時間をもっと取りたい。+7
-0
-
45. 匿名 2019/01/09(水) 09:49:35
>>44
まるかぶった!!+8
-0
-
46. 匿名 2019/01/09(水) 09:49:49
>>43
>>44なんだけど、ルンバ&食器洗浄機に運命感じました。+20
-1
-
47. 匿名 2019/01/09(水) 09:49:51
10日間の休み+1
-2
-
48. 匿名 2019/01/09(水) 09:50:06
10万かぁ。迷いますね😌
バイザヤードネックレス5万くらいと財布5万円くらいのものとかにするかなぁ。一つでって言われたらゴヤールのトートかなぁ。(もしかして10万じゃ買えない?)+11
-1
-
49. 匿名 2019/01/09(水) 09:50:22
春になったらブランドも新作でるんじゃない?
もう少しまってみるのは?
自分が好みのじゃなかったらあれだけど笑っ
私は財布か炊飯器がほしい!
+3
-0
-
50. 匿名 2019/01/09(水) 09:51:24
新年だし春(張る)財布+8
-0
-
51. 匿名 2019/01/09(水) 09:51:54
>>50 いいね!+1
-0
-
52. 匿名 2019/01/09(水) 09:52:20
この時期なら、ちょっと良い長く使えそうなコートかな。+3
-0
-
53. 匿名 2019/01/09(水) 09:52:34
>>8
きっと自慢したかったんだよ+8
-1
-
54. 匿名 2019/01/09(水) 09:53:21
バッグが欲しい~
今使ってるのよりちょっと大きいけど大きすぎない
使いやすくて長く使えそうなバッグ…
ボーナスがあれば買ったのになー+5
-0
-
55. 匿名 2019/01/09(水) 09:54:28
寝具がいいな。寝心地が良ければ幸せに暮らせそう。+7
-0
-
56. 匿名 2019/01/09(水) 09:54:36
家電って誕生日プレゼントって考えると微妙だよね。
ガスコンロとかオーブンも買い換えるけど誕生日って言うと自分だけが使うわけではないし。
金持ちではない私も、それは生活費として買ってもらった。
美容家電ならパナソニックビーティーのプレミアムラインはどうかな?
ナノスチーマーのプレミアムとドライヤーのセットは十万前後になりそう。ブラックで高級感あるよ。Panasonic Beauty PREMIUM | パナソニックビューティ | Panasonicpanasonic.jpより深い美の悩みにアプローチする「Panasonic Beauty PREMIUM」、誕生。Panasonic Beauty の美容技術の粋を集めて、あなたの、より深い悩みに応えるプレミアムなソリューションを提供します。気になる目もと・口もとを集中保湿しながら、フェイスラインを微細なリズ...
+3
-1
-
57. 匿名 2019/01/09(水) 09:54:40
>>23
別に世の中には働かなくても生きていける人なんて割といるから。専業主婦に限らず不労所得とかでもね。働く必要性がないなら働かなくていいじゃん。+16
-0
-
58. 匿名 2019/01/09(水) 09:54:40
>>46
>>43です。
秒まで一緒で笑いました。
前にどこかで「皿を手で洗うのは川で洗濯をするようなもんだ!」って書き込みを見かけて以来、家事を機械に任せたくて仕方ない症候群です(笑)+8
-0
-
59. 匿名 2019/01/09(水) 09:55:07
>>21
基礎化粧品は使い終わったあとまた買い続けられればいいけど、それができないんだったら虚しくない?+2
-0
-
60. 匿名 2019/01/09(水) 09:55:45
そんなに欲しいものがないのなら、わざわざ人に聞いてまで貰わなくてもいいのでは?
それか、欲しいものができたときに買ってもらうとか。+8
-1
-
61. 匿名 2019/01/09(水) 09:55:55
>>7
あからさまな僻みwww+1
-1
-
62. 匿名 2019/01/09(水) 09:55:59
誕生日で10万…いいなぁ~
うちなんて2000円のチャイナのスチーマー貰ったよw+6
-0
-
63. 匿名 2019/01/09(水) 09:56:26
釣りトピかな。
言う必要ないのにわざわざ専業と言っているところとか。+3
-7
-
64. 匿名 2019/01/09(水) 09:56:28
>>8
沢山の選択肢から選びたいから案が欲しいんじゃない?+9
-3
-
65. 匿名 2019/01/09(水) 09:56:54
>>62
そんなにやすいのって携帯型のスチーマー?+0
-0
-
66. 匿名 2019/01/09(水) 09:58:29
前歯のセラミックの部分が欠けたので治す費用とあと奥歯?の虫歯部分をセラミックで治す費用。ん?10万で収まりきらないか…🤔+9
-1
-
67. 匿名 2019/01/09(水) 09:58:36
>>7 話し相手なら旦那いるやん 子供もいるかもだし
いかにも貧乏人くさい冷やかし方だよね+0
-0
-
68. 匿名 2019/01/09(水) 09:59:00
>>8
私は6万だけど、既に現金で貰ってる。
それで何を買おうか、もう1ヶ月も悩みまくってるから、主がみんなに聞きたい気持ちはわかるよ!+15
-0
-
69. 匿名 2019/01/09(水) 09:59:27
わたしならクレドポーの化粧品を4つくらい買うかなー+2
-0
-
70. 匿名 2019/01/09(水) 09:59:41
人に聞かないと思い浮かばない程度なら保留しといて来年の誕生日に20万で良いもの買ってもらう
+16
-0
-
71. 匿名 2019/01/09(水) 09:59:52
20インチのおしゃれで高性能な自転車
ルイガノとか?
+0
-0
-
72. 匿名 2019/01/09(水) 10:01:11
換金率が高いのでいつも買って貰うけど
本当は近所のスーパー銭湯の回数券10万分欲しい
お風呂に岩盤浴にご飯にマッサージに満喫したい+4
-0
-
73. 匿名 2019/01/09(水) 10:01:21
美容歯科通いたいな。
あと、10万だと微妙かしら?パールのネックレス持ってないならあると冠婚葬祭に便利。
毎年10万なのか、今年は奮発なのかで選ぶもの変わりそう。+11
-0
-
74. 匿名 2019/01/09(水) 10:01:43
専業で10万円の小遣い。
私も使おうと思えば使えるけど、元々が貧乏だったので貧乏性で使えなくて貯めてしまう。
おまけにパートに出てもまだ使えない。お金使いたいのに使うとストレスがたまるんです。だれかわかってくれる人いない?+20
-0
-
75. 匿名 2019/01/09(水) 10:02:14
据え置きだよー
レビューはそこそこ良かった笑+6
-0
-
76. 匿名 2019/01/09(水) 10:02:51
>>75は>>65あてです;
+0
-0
-
77. 匿名 2019/01/09(水) 10:02:51
大して欲しいものがないのかな
+1
-0
-
78. 匿名 2019/01/09(水) 10:03:43
>>68
楽しい悩みだねー
迷え迷え笑+6
-0
-
79. 匿名 2019/01/09(水) 10:04:36
>>74
わかるよ!
お金使うのがストレス過ぎて、誕生日プレゼントって理由でも必需品買っちゃう。
それこそ、壊れた家電の買い替えとか。
人それぞれでいいと思うよ。
使える人が使わないと、経済は回らないし。
わたし達みたいなのはヒッソリと身を潜めてよう。
みんなの夢のある話を楽しもうと思ってます。+15
-0
-
80. 匿名 2019/01/09(水) 10:04:53
私も貰ったお年玉と小銭貯金で10万ちょっと自由に使いなと言われてるけど、欲しいものが思い付かない!
美容室や家電は家計から買うからそれ以外にしなよ。と言われても引きこもり主婦に高価なバッグや服はいらないんだよね。
ここを見てたら二人で旅行に気持ちが傾いてきた(*^^*)+6
-0
-
81. 匿名 2019/01/09(水) 10:06:46
>>53
自慢って…。人の意見参考にしたくなってもいいじゃん。リアルでは話し辛いのかもだし。+4
-0
-
82. 匿名 2019/01/09(水) 10:06:49
>>74
わかります。
使い道なければ美味しいものでも食べてきたら?と言われるけど、外でコーヒー飲むのも勿体なくて楽しくない。+7
-0
-
83. 匿名 2019/01/09(水) 10:13:57
主、うらましい…
私パートで働いてるけどこの前3万弱のコート買ったら旦那と喧嘩になったわ。
10万あったらこっそりヘソクリにして欲しいものバレず買う❗
+8
-0
-
84. 匿名 2019/01/09(水) 10:14:24
私専業主婦だけど、誕プレにロレックスの時計買ってもらったよ。10万じゃ買えないやつだけどね、+4
-4
-
85. 匿名 2019/01/09(水) 10:15:10
ブランドに拘らず質の良い一粒ダイヤのネックレス
一粒ならデイリーに使えてご主人も喜ぶんじゃないかな
私なら新品に拘らないなら御徒町あたりでユーズドで
格安で美品を見つけて買ってもらう+3
-2
-
86. 匿名 2019/01/09(水) 10:16:26
プレゼントの予算10万!?
私も今専業でもうすぐ誕生日だけど…、3000円以内くらいのでいいやって考えてたから次元が違いすぎる笑
旦那さんの誕生日の時が大変じゃない?+9
-3
-
87. 匿名 2019/01/09(水) 10:20:06
腕時計欲しいな
ソーラー電波でデザインも気に入った物を探すと
10万くらいしちゃう。+2
-0
-
88. 匿名 2019/01/09(水) 10:23:25
>>86
金銭的に困ってなさそうな家庭だからお返しのお金なんて気にしてないと思うよ。
ある家には常にお金あるし。+7
-0
-
89. 匿名 2019/01/09(水) 10:24:47
予算10万円もあるなら、普段から欲しいものは迷いなく買ってそうだから主さん欲しいもの特に無さそうだね。+12
-0
-
90. 匿名 2019/01/09(水) 10:24:53
>>7 でーす。なんか色々かかれてるけど
いや、旦那とかいないんで。
今は夏になるまで親から仕送り生活です。
冬は働きたくないし秋春は花粉が酷くて…💧+0
-5
-
91. 匿名 2019/01/09(水) 10:25:36
そうだなぁ
専業主婦なら家にいる時間が長いし、日々の暮らしに少しテンション上がる物がいいかな
高機能家電
大きな観葉植物とか
+0
-1
-
92. 匿名 2019/01/09(水) 10:27:22
>>84
あっそう。で?+5
-0
-
93. 匿名 2019/01/09(水) 10:27:26
あたしゃケノンが欲しい+4
-0
-
94. 匿名 2019/01/09(水) 10:27:46
欲しいものは常に買ってもらえてるんだね。
私だったら、服とか、もう、ありあとあらゆるものが欲しいもん!
主さんは通常生活費で買ってもらえてるようですね。+1
-0
-
95. 匿名 2019/01/09(水) 10:31:30
>>92
自慢だよ。嫉妬しないでね+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/09(水) 10:33:57
+1
-1
-
97. 匿名 2019/01/09(水) 10:36:28
96です!
ちゃんとURL貼れなかった
すみません+0
-0
-
98. 匿名 2019/01/09(水) 10:40:24
さらに10万と10万を上乗せしてもらってバッグを買う+3
-0
-
99. 匿名 2019/01/09(水) 10:41:33
靴はどうですか?
良い靴は良い場所へ連れて行ってくれると言われていますよ👠+5
-1
-
100. 匿名 2019/01/09(水) 10:43:47
10万円だったらピアスかカシミアのストール。
結構いいもの買えると思う。
10万円のプレゼントくれる家は家電や人間ドックは普通に生活費で賄うと思うんだけど、、、+4
-1
-
101. 匿名 2019/01/09(水) 10:46:47
旦那様の年収1500万以上ならアクセサリーや洋服やバッグがいいんじゃない?
旦那様がプレゼントしてあげたいんだと思うから身に付けて喜ぶ姿が見たいんじゃない?
1500万以下なら貯金が宜しいかと・・・+7
-6
-
102. 匿名 2019/01/09(水) 10:52:47
マウンティングみたいなこと書く人が居るとトピって伸びなくなるんですよね。+8
-1
-
103. 匿名 2019/01/09(水) 10:54:04
セリーヌの財布+2
-0
-
104. 匿名 2019/01/09(水) 10:56:54
Switch欲しい!
ポケモン、スマブラ、マリオカート、スプラトゥーン!
お正月に甥っ子達とやって楽しかったので、本体から揃えようと思ったら、今のゲームはこんなに高いのね!
一回見送りました。+9
-1
-
105. 匿名 2019/01/09(水) 11:27:53
30代に相応しい誕生石のネックレスやチャームを買うのはどう?+2
-0
-
106. 匿名 2019/01/09(水) 11:36:20
バッグかな。
カジュアルに使えるやつ。
ハイブランドは買えないけどね。+6
-0
-
107. 匿名 2019/01/09(水) 11:37:24
投稿主です。
色々アイデアありがとうございます。
腕時計も考えたんですけど、カルティエなどのいいものは、最低でも30万〜で…。10万円で良い腕時計はなかなかみつかりません。
ダイソン、ルンバ、その他家電は揃っております。そもそも家電は生活費から捻出するので、誕生日やクリスマスではもらいません。
10万少し超えても大丈夫なのですが、、、やっぱりバッグや普段使いのアクセサリーが無難ですかね。
何か他にあれば、引き続きコメントお願いします!+11
-2
-
108. 匿名 2019/01/09(水) 11:38:06
私が今ほしいのはカシミアのストール。
セールにならないやつ。 あまるかな。
手袋もつけちゃう。+8
-0
-
109. 匿名 2019/01/09(水) 11:40:32
>>101
はい、もちろんそれ以上はあります。
現金でもらうことや貯金は考えておらず、
何か物で残るものがいいなと思っています。+4
-1
-
110. 匿名 2019/01/09(水) 11:46:03
>>99
靴もいいですね!
最近、若い頃に比べて、あまり頑張ってヒールを履かなくなったので、
これを機にいい靴買ってお出かけしようかな(^^;+4
-0
-
111. 匿名 2019/01/09(水) 11:48:02
私は最近ダウン着る機会ないから軽くて綺麗めなカシミア混のコートが欲しい~。
冠婚葬祭に使えるようなパールアクセサリーもいいかもよ。+5
-0
-
112. 匿名 2019/01/09(水) 11:49:43
ゴルフクラブ1式+1
-0
-
113. 匿名 2019/01/09(水) 11:50:12
ミシンとおもいでばこ+0
-1
-
114. 匿名 2019/01/09(水) 11:51:37
>>73
毎年、だいたい10〜20万で選ばせてもらっています。
パールいいですね!一生ものですもんね!
ちゃんとしたパールはもっていないので。
でも、パールネックレスって最低でも50万〜っていうイメージで、誕生日には難しいかもしれないので、結婚記念日とかに買ってもらおうかな(*^^*)+7
-3
-
115. 匿名 2019/01/09(水) 11:52:44
万年筆かなー
ピンキリだよね
10万でも安いか…+1
-0
-
116. 匿名 2019/01/09(水) 11:52:45
もし10万のプレゼントを貰えるなら…っていう夢のトピかと思ったら、お金持ちばかり集まってるトピで全然分かりあえなかった…+10
-0
-
117. 匿名 2019/01/09(水) 11:53:39
>>107
主すごいな・・・・+12
-1
-
118. 匿名 2019/01/09(水) 11:57:19
主金持ち+9
-1
-
119. 匿名 2019/01/09(水) 12:02:08
着物の帯とか髪飾りとか、少しずつ集めるのは?+3
-0
-
120. 匿名 2019/01/09(水) 12:03:53
>>119
とってもいいですね!
着物の帯は思いつかなかったなぁ♡
参考にします!+2
-0
-
121. 匿名 2019/01/09(水) 12:04:02
ま、確かに10万でって言われると困る額ではあるよね
高いものには足りないし.
手頃なものだと量が増えて誕生日っていうか
散財とかのイメージよな〜+16
-0
-
122. 匿名 2019/01/09(水) 12:05:59
マッサージチェアほしい+0
-0
-
123. 匿名 2019/01/09(水) 12:07:32
>>121
ほんとその通りなんです(>_<)
いいもの買うには足りないというか。
プレゼントは一点良い物派!なので、
分割でいくつもは要らないんですよね。。
10万で一点って意外と難しいですよね。+9
-1
-
124. 匿名 2019/01/09(水) 12:13:21
ルンバが欲しい〜
高圧洗浄機欲しい〜+2
-1
-
125. 匿名 2019/01/09(水) 12:20:34
PRADAの財布が欲しい!!
自分の誕生日プレゼントに買う予定だけど、まだ迷ってる。+1
-0
-
126. 匿名 2019/01/09(水) 12:21:03
トピ主さんお金持ちだねー!
私なら通年使えるアクセサリーかバッグかな
腕時計なら今年の誕生日の予算を回して良い品を買うとかどうだろう
じっくり時間をかけて選べるし
欲しいものがないのに無理して買う必要もない気がする+7
-0
-
127. 匿名 2019/01/09(水) 12:21:23
草津温泉に家族3人で行きたい。
…旅行はありかな?+2
-4
-
128. 匿名 2019/01/09(水) 12:26:34
>>126
やっぱり腕時計気になります!
たしかに、なんとなく選んだ10万円のプレゼントより、ちょっと延期してホワイトデーと合体で良い時計一点とか もらうのもありですね!
それでもいいかお願いしてみよーかなぁ(^^;+8
-0
-
129. 匿名 2019/01/09(水) 12:30:41
ペリーコのパンプスとカシミヤ100%のストール+2
-1
-
130. 匿名 2019/01/09(水) 12:38:01
去年だけど、私はミキモトの真珠のイヤリングもらったよ。10万円ちょいのやつ。
夫的に贈って嬉しいプレゼントの基準が「君だけが使うもので、君の日常が豊かになるもの」だそうです。主さんのところもそんな感じかな?+10
-0
-
131. 匿名 2019/01/09(水) 12:53:00
カメラはいかがでしょう?
初心者さんの入門機ならば、10万くらいでちょうど良いかと思います。
スマホのカメラで事足りる…かもしれませんが、カメラがある生活も楽しいものです。
特にペットがいるならば。
+2
-0
-
132. 匿名 2019/01/09(水) 13:07:39
今年が特別ってわけじゃなくて、毎年それなりの額のプレゼントもらってるんだね。
じゃあ特別に残るものを買わなくても、普段使いして1年くらいで消耗しちゃうもの選んでもいいんじゃない?+3
-0
-
133. 匿名 2019/01/09(水) 13:09:16
高性能のイヤホン+0
-0
-
134. 匿名 2019/01/09(水) 13:10:22
ちょっと裕福層はこんな感じの会話なのか~+3
-0
-
135. 匿名 2019/01/09(水) 13:11:26
年収それだけあるなら普段必要なものは
一通り揃ってそうだから悩むねー
結婚記念日のほうがいいかも知れませんが
ご夫婦で伊勢丹写真館で記念写真はいかが?
他に二人で陶芸体験も後で思い出含めて形にのこりますよ+3
-0
-
136. 匿名 2019/01/09(水) 13:12:57
10万円だと大物買うには足りませんよねー。
コスメケースとか、キーケースとか、人に見られるものというより、自分のためのほんの小物にお金をかけてみるとか。+2
-2
-
137. 匿名 2019/01/09(水) 13:18:57
>>130
なるほど!パールのイヤリングいいですね!
ネックレスは予算オーバーだけど、イヤリングなら10万で買えそうですね!+5
-0
-
138. 匿名 2019/01/09(水) 13:19:17
ていうか年収1500万以上って、うちもそうだけどもっと貧乏性だよ。子供の口座に貯金しとくわ(笑)
主は数千万やそこらではないかもよ!
収入や収入に関係なくても10万円への価値をどう捉えてるかによって欲しいもの変わってくるのが面白いのね。
夢が広がるわ。+6
-0
-
139. 匿名 2019/01/09(水) 13:20:17
>>131
カメラはNikonの一眼レフを持っているのですが、レンズは追加したいので検討してみます!+3
-0
-
140. 匿名 2019/01/09(水) 13:26:17
>>138
都内だとなかなか厳しそうですよね(>_<)あと子供いるか居ないか…
持っていかれる税金も半端ないので、コツコツ貯金や運用もかかせないですよね。。+2
-1
-
141. 匿名 2019/01/09(水) 13:26:40
私ならケノンがほしい!
家庭用脱毛機!たしか10万以内だったはず。+1
-0
-
142. 匿名 2019/01/09(水) 13:28:15
>>141
調べてみます!脱毛もしたことないし、伸びっぱなしなのでσ(^_^;)+1
-0
-
143. 匿名 2019/01/09(水) 13:46:47
カメラが欲しい+0
-1
-
144. 匿名 2019/01/09(水) 14:10:38
電動自転車
少し予算足りないけど+3
-0
-
145. 匿名 2019/01/09(水) 14:37:34
着物の帯は10万位だと付下にしか使えないですよ+0
-0
-
146. 匿名 2019/01/09(水) 14:38:58
>>139
カメラの提案者ですが、もうお持ちだったのですね。
私もNikon愛用者です。
デジイチも使っていますが、数年前にコンデジのP900を買ったら
これがまた面白いカメラなのですよ!
10万でおつりがきますが、お勧めです。+4
-0
-
147. 匿名 2019/01/09(水) 14:40:11
10万の使い道ね
国産の電波時計が欲しい
最近海外ブランドの純正オーバーホールがべらぼうに高騰してて去年旦那の時計も含めて3本オーバーホールに出したら15万ちょっとかかった
ゾゾみたいに無尽蔵に銭が湧いてくる訳でもないので辛いよw
ソーラー電波ならほとんど狂わないしね+3
-0
-
148. 匿名 2019/01/09(水) 14:44:37
>>146
今Nikonのサイトを見てきたら
後継機のP1000が去年発売されていました!
お値段ちょうど10万くらいです。
私が欲しくなってきました。+4
-0
-
149. 匿名 2019/01/09(水) 15:04:39
電動自転車!+1
-0
-
150. 匿名 2019/01/09(水) 15:18:58
10万だったら、今ある家電を買い換えたいかなぁ
バルミューダのオーブンレンジとか洗濯機とか欲しいかな+0
-0
-
151. 匿名 2019/01/09(水) 16:02:51
私と全く同じような環境で驚きました。10万前後って中々欲しいのなくていつも凄く悩みます。結局気に入ったのあったら予算オーバーでも買ってくれてます。私は大体ブランドのバッグです。あまり長く使うと考えず普段使い用に流行のシリーズ買ってます。アクセサリーとかの方が良いかもしれないですね。+9
-0
-
152. 匿名 2019/01/09(水) 16:50:57
マッサージチェアが欲しいけど10万じゃ微妙…。ブルーレイレコーダーにしとく!+0
-0
-
153. 匿名 2019/01/09(水) 17:04:46
ドライヤーはどうでしょう?
オススメはレプロナイザー4dで、値段は5万ちょっとです。
余ったお金は、同じメーカーのヘアアイロンやコテを買う!
ドライヤー持ってるけど、すっごくオススメです!+2
-0
-
154. 匿名 2019/01/09(水) 17:13:52
家庭用脱毛機+0
-0
-
155. 匿名 2019/01/09(水) 18:18:30
国産の電波時計(綾瀬はるかさんの?SEIKO)8万くらいのを買ったけど、買って2年もしてないのに動かなくなって修理出したらソーラーが故障して修理代1万8千と言われました。最悪💢修理出さずにそのままにしています。+3
-1
-
156. 匿名 2019/01/09(水) 18:50:59 ID:pgUl87GYhg
>>128
わたしは誕生日、ホワイトデー、クリスマス、結婚記念日の一年のすべてのイベントのプレゼントとしてカルティエの時計買ってもらったことあるよ。
80万くらいしたけど、ミニマリストなので記念日やイベントの度に物を増やすより、宝物って思えるものを少しのほうが良いタイプだから、こういう書い方にしてって旦那にお願いした。
10万ってなかなか難しいよね。+4
-6
-
157. 匿名 2019/01/09(水) 19:27:23
新しい羽毛布団欲しい。
寒いよね。
出来ればもう少し頑張ってお金かけたいけどね。+0
-0
-
158. 匿名 2019/01/09(水) 20:00:14
>>145
なるほど!そうなんですね!和装に関してはほとんど無知なので勉強します!成人式の総絞りの振袖の値段くらいしか知りませんσ(^_^;)+0
-0
-
159. 匿名 2019/01/09(水) 20:03:04
>>152
マッサージチェア気になるのですが、通ってるエステの担当者から、マッサージチェアは圧をかけるだけなので、強いマッサージに慣れて余計に体に良くないと言われて、躊躇しています(´・ω・`)+0
-0
-
160. 匿名 2019/01/09(水) 20:06:07
>>153
そんなに高いドライヤーがあるんですね!!
長年、15000円くらいのパナソニックのナノケアを使用しているのですが、5万円のドライヤーはやっぱり違うんですかね〜(*´∀`♡+1
-0
-
161. 匿名 2019/01/09(水) 20:07:21
>>156
やっぱりカルティエの時計いいですよね!!
誕生日とホワイトデーを合体して、私も時計にしようか考え中です(^^)+2
-0
-
162. 匿名 2019/01/09(水) 20:31:21
10万って確かに難しいですよね。
少し予算オーバーですがアクセだと
スウィートアルハンブラのブレス
ペルヘのリング
ティファニーのTスマイルシリーズとか?
それかエルメスのストールとか
今からの時期いいかもですね!
私も大体言われた予算から
オーバーしちゃいます+2
-0
-
163. 匿名 2019/01/09(水) 21:14:24
おばあちゃんになってもつけれそうな指輪
看護師だけど、結婚指輪以外に石のついた指輪してるご高齢夫人はそれだけで品がよく見える。例え服装がいまひとつでも。+0
-1
-
164. 匿名 2019/01/09(水) 21:31:22
エルメスのカレはいかがでしょうか?+2
-3
-
165. 匿名 2019/01/09(水) 21:44:14
連投、失礼します。
マックスマーラのコートも素敵ですよね。+2
-0
-
166. 匿名 2019/01/09(水) 22:23:09
私は、ピアスとネックレス。
好きな宝石で。
一粒ダイヤのネックレスとピアスが
いい❗+1
-0
-
167. 匿名 2019/01/09(水) 22:53:12
喪服かパールのネックレスが欲しいです+1
-0
-
168. 匿名 2019/01/10(木) 02:03:50
来年の誕生日に上乗せしてもらう。
予算20ならちょっと選択肢かわるし。+0
-0
-
169. 匿名 2019/01/10(木) 08:24:22
新しいノートPC
壊れかけてるもんで…+1
-1
-
170. 匿名 2019/01/10(木) 15:50:32
ビンボー症でバッグとかジュエリーとかコートとかいいたいけど、普通にカバンあるし、ジュエリーはつけて行くとこ無いし、上着はフリースあるしで、結局壊れた家電の買い替えとかパソコンとか必要経費に使ってしまう
夢がないわ(>_<)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する