ガールズちゃんねる

この頃増えたな〜と思うもの

135コメント2019/01/10(木) 10:04

  • 1. 匿名 2019/01/08(火) 23:39:56 

    少し前に、この頃減ったな〜と思うもののトピックがあったので、反対バージョンを作りました。
    自分はSNSでの自撮りをする人が増えたなーと感じています。
    皆さんは何かこの頃増えたな〜と思うものはありますか?

    ※挙げるものは基本なんでもOKです!

    +71

    -1

  • 2. 匿名 2019/01/08(火) 23:40:36 

    体重

    +264

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/08(火) 23:40:43 

    白髪!!

    +251

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/08(火) 23:40:51 

    変な人

    +166

    -5

  • 5. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:01 

    酒量

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:05 

    体重が増えました(;o;)

    +114

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:06 

    ガラケーからスマホへ変える人

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:06 

    白髪

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:12 

    シミとシワ。

    +106

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:14 

    インフルと風邪
    これからどんどん増えると思う!
    そんな私も風邪っぴき中😷

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:14 

    この頃増えたな〜と思うもの

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:16 

    エグザイル系のグループ

    +89

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:17 

    ニキビ

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:27 

    平成特集
    まあ仕方ないけど

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:31 

    量産韓国人メイク

    +121

    -2

  • 16. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:43 

    ため息

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:50 

    ほぼほぼっていう言葉
    ほぼじゃだめなの…?

    +92

    -5

  • 18. 匿名 2019/01/08(火) 23:41:58 

    ディズニーランドでの写真メインのお客さん。
    久々に行ったらねっころがりながら写真捕ってる
    人とかもいてそこまでするかとビックリした(笑)

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:06 

    毎日のルーティン動画

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:08 

    片耳に小さい輪っかイヤリング付けてる男性

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:17 

    ストレス

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:21 

    不安を煽るような広告

    +89

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:26 

    税金

    +95

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:27 

    炎上商法

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:30 

    脂肪

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:37 

    発達障害

    +68

    -3

  • 27. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:38 

    写真映え気にする人
    めちゃくちゃ増えた
    すごくめんどくさい

    +91

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:48 

    異常気象

    +68

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:50 

    外国人観光客

    +89

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/08(火) 23:42:53 

    ユーチューバー

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:29 

    イライラする回数

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:39 

    このタイプのタクシー
    この頃増えたな〜と思うもの

    +118

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:41 

    物事を深く考えない若者(アホ)

    +16

    -10

  • 34. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:52 

    まだ増えてるマキシ丈スカート

    +0

    -7

  • 35. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:52 

    値上げした商品

    鯖缶なんて上がりすぎ!

    +68

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:53 

    似てるなようなアイドルグループ

    +46

    -3

  • 37. 匿名 2019/01/08(火) 23:43:53 

    私のファン

    +7

    -11

  • 38. 匿名 2019/01/08(火) 23:44:55 

    なんだかんだ って言う人

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2019/01/08(火) 23:45:11 

    性犯罪

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/08(火) 23:45:54 

    中国人だか韓国人だか分からんが
    とにかくアジア系人が日本に増えた増えた

    +107

    -2

  • 41. 匿名 2019/01/08(火) 23:46:14 

    >>33
    物事を深く考えるババア(疲れそう)

    +8

    -9

  • 42. 匿名 2019/01/08(火) 23:46:29 

    ひと昔ほど前の歌を女の子とか演者に歌わせるCM

    +107

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/08(火) 23:46:31 

    デカ目メイクのギャルモデルタレント

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2019/01/08(火) 23:47:06 

    ヤバイ事件をおこす20代の若者

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2019/01/08(火) 23:47:30 

    いじめっ子

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2019/01/08(火) 23:47:48 

    口うるさい年寄り

    +19

    -4

  • 47. 匿名 2019/01/08(火) 23:47:56 

    ネパール人のコンビニ店員

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/08(火) 23:48:02 

    毒親
    キレる高齢者

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/08(火) 23:48:12 

    永野芽郁
    めっちゃテレビ出てる
    ごり押しが始まった模様

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2019/01/08(火) 23:48:23 

    少年犯罪

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/01/08(火) 23:48:40 

    真面目な話、お葬式の業者さんのホール

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/08(火) 23:48:46 

    年明けからの朝の電車の乗車率
    気のせいかな?
    去年までもギュウギュウではあったけど
    こんなギュウギュウの限界に挑戦レベルではなかった…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/08(火) 23:49:20 

    高齢化ビジネス。
    街のレジャーもアパレルもテレビも若い世帯を中心に作らなくなった。
    ドラマも、主演をベテランがやるのは構わないけれど今のようにほとんど20代を起用しないと数十年後には出来る人がいなくなりそう。
    どれ見てても、端にしか若い人がいないことが多く華がなくて心配になる。

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2019/01/08(火) 23:49:27 

    生理的に無理な男性

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/08(火) 23:49:30 

    自己主張激しい親
    ただのモンスターペアレント

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/08(火) 23:49:51 

    SNSのアカウントを持ってることが前提のもの

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/08(火) 23:50:11 

    携帯ゲームのCM

    パチンコのCMは、減った

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/08(火) 23:50:30 

    独身者

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/08(火) 23:50:38 

    妊婦様

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2019/01/08(火) 23:50:53 

    生活保護を受けていることを堂々と言う人

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/08(火) 23:51:08 

    頑張れガルちゃん民と思うこと。
    (恵まれない家庭環境で育ったトピを見てから)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/08(火) 23:51:29 

    日本人は凄い!系の番組
    別に日本人は他国と比べて優れてませんよ
    日本より治安の良い国も、日本より一人当たりのGDPの高い国も沢山あります
    「日本は素晴らしい!!!!」
    うんざり

    +27

    -8

  • 63. 匿名 2019/01/08(火) 23:51:45 

    ロリコン

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/08(火) 23:52:02 

    テレビに出てくる知らない人

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2019/01/08(火) 23:53:16 

    恋愛を諦めてる人

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/08(火) 23:53:30 

    ネパール人が働くインド料理店

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/08(火) 23:54:06 

    出費( ;∀;)

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/08(火) 23:55:31 

    トヨタのシエンタ

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/08(火) 23:55:38 

    自分の意見と一緒じゃないと気が済まない人
    →そういう人は向いてないからSNSやるなよって思う

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/08(火) 23:56:34 

    きのこ頭

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/08(火) 23:56:35 

    すごくつまらない食レポが増えてるような。派手な驚き方もワンパターン。食べ方の汚い人もいるよね。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/08(火) 23:57:12 

    子ども放し飼いのお母さん
    嫌だな

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/08(火) 23:57:30 

    日本語出来ない、チェーン店の外国人

    英語で話されてびっくりした。
    街中の松屋でした

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/08(火) 23:57:43 

    事件おこす医者

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2019/01/08(火) 23:58:41 

    箸の持ち方が変な人

    食べ方が汚い人

    親は言わなかったのかなぁって思う
    みんな気にならないみたいだね

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2019/01/08(火) 23:58:41 

    外国人観光客。特に中国🇨🇳

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/08(火) 23:58:50 

    地震。多すぎる。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/09(水) 00:00:20 

    政治の暴走

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/09(水) 00:01:03 

    某○○Sファンみたいな攻撃的なファン

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/09(水) 00:05:28 

    消毒用のハンドジェルやハンドスプレー。
    昔はウェットティッシュだったのに、今は携帯用のかわいいものをバッグにつけている人をよく見ます。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/09(水) 00:05:46 

    スマホゲームのCM。B級芸人が出るもんだと思ってたら、有名俳優も出るようになって、とうとうゆずまで!ってビックリした。ゲームを全くやらないので、すごさがわからないのよ。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/09(水) 00:06:24 

    幼児がスマホいじってる

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/09(水) 00:07:36 

    車イスの人

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/09(水) 00:08:14 

    自虐系自慢インスタ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/09(水) 00:09:59 

    >>52

    乗車人数より、着る物じゃない?年明け、寒くなって厚着の人が増えたからとか。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/09(水) 00:10:06 

    高齢者と外国人

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/09(水) 00:11:32 

    >>62

    確かにそうなんだけど、外国の方が日本を好きでいてくれたら、嬉しく思う。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/09(水) 00:13:26 

    いつも
    どこでも
    スマホ触ってる人

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/09(水) 00:13:50 

    図書館で騒ぐ親子!!

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2019/01/09(水) 00:15:47 

    クレーマー

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/09(水) 00:16:03 

    高度のアルコール量のお酒、9%や12%を謳った物まで
    さもそれがウリみたいに売られてる現状に多少違和感を感じる、ちなみに私はお酒好きです

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/09(水) 00:17:34 

    プログラミングスクール

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/09(水) 00:17:49 

    常識のない親

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/09(水) 00:17:51 

    マンガ原作の中高生向け恋愛映画

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/09(水) 00:19:06 

    アレルギー持ちの子供
    何が原因なんだろう?好きなもの食べられなくてかわいそうだ

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/09(水) 00:20:36 

    最近右も左もカモフラだらけ
    好きだったのに流行りに乗ってるみたいで着れなくなっちゃった

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/09(水) 00:20:54 

    >>95
    母体となる母親の生活習慣が一番の原因。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/09(水) 00:20:59 

    気配りができない人

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/09(水) 00:21:06 

    ネットでの被害者叩き

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/09(水) 00:23:45 

    スナック菓子の袋の中の空気。開けたら中身はほとんど空気で悲しくなります。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/09(水) 00:27:46 

    キンキンした声のアイドル系声優たち
    彼女らは歳を重ねたときに少女以外のキャラができるのだろうか

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/09(水) 00:29:12 

    健康番組

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/09(水) 00:36:47 

    >>11
    この上をいくサイズが欲しい。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/09(水) 00:41:27 

    自己愛性人格障害

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/09(水) 00:44:22 

    ゾロゾロと大人数のミュージックステーション出演者

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/09(水) 00:55:26 

    整形してる人、整形級メイクしてる人。
    7,8年くらいに前迄は、街歩いてても今みたいに可愛い人達ばかりじゃなかった。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/09(水) 01:07:22 

    女性的な男の子 

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/09(水) 01:40:01 

    モラルがない人

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/09(水) 01:47:05 

    文才がないのにもかかわらず、SNSでダラダラ長文を書く人
    全く伝わらない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/09(水) 01:48:56 

    ガルでよく
    腑に落ちるって言うひと

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/09(水) 02:43:45 

    写真を撮ってる「外国人」。
    一昔前までは、日本人は観光地に行くと写真ばっかり撮ると言われていた。実際海外に行ったとき私もそう感じた。でもスマホが出だしてから、どの外国人もバシャバシャ写真撮ってる。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/09(水) 02:54:02 

    韓国語が書いてある雑貨
    若い子には人気なのかな?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/09(水) 03:20:16 

    インスタに大量にいる色素薄い系の女

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/09(水) 03:21:04 

    家の写真とかを事細かにSNSに載せてる主婦
    私生活丸出しじゃんって思った

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/09(水) 04:11:43 

    独身が増えたなと思います

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/09(水) 04:15:43 

    年寄り

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/09(水) 04:58:34 

    前からだけど歩きスマホ。
    特に男に多過ぎだ。しっかり歩け。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/09(水) 06:51:39 

    騒ぐガキ
    それを注意しない親

    子どもが他人にぶつかりそうになっても謝らない親

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/09(水) 07:40:59 

    体重
    お腹の贅肉
    甘いものに対する食欲
    イライラ
    希死念慮

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/09(水) 07:42:58 

    クレーマー、幼稚園 小学生などの運動会の音がうるさいとか、お祭りの音、除夜の鐘の音煩いとか言う人が増えた。うるさいなら、幼稚園 小学校 お寺の近くに 引っ越ししてこないでください。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/09(水) 07:45:06 

    体重

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/09(水) 07:50:07 

    ティッシュと洗剤、ジュースや牛乳パック、お菓子の中身(チョコレートやクッキービスケット全て)、卵の小ささ、コンビニおにぎり(数グラム減ってる)
    あらゆるものがリニューアルだの、新発売だの、良いように宣伝して値上げ。
    物価と税金ばかり上げて、派遣増やして、収入減らして、パワハラで発散させる人増えて隠して、日本衰退してる一方だ。自殺者も増えてる日本は、ますます生きにくい状況だとわかった。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/09(水) 09:55:52 

    ヘアスタイルが皆同じの、

    「量産型アイドル」

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/09(水) 10:00:11 

    幼児や未成年の女学生を狙う、変質者。

    宮崎勤の幼児誘拐殺人事件から、増えたと思う。

    やっぱり、成年コミック、幼児ポルノや幼児をターゲットにした小児性愛のドギツイエロ漫画やアニメは、撤廃させないと。
    妄想だけで済ませる奴はいいけど、それを

    「妄想を実現させる、勘違い野郎」

    が、増えて来てる事が、事実。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/09(水) 10:04:54 

    ヤバい高齢ドライバー。
    青信号で横断歩道渡ってる歩行者いるのに左折で突っ込むとか。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/09(水) 10:16:29 

    プリウス

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/09(水) 11:35:40 

    パイロットの飲酒
    今まで暗黙の了解でまかり通ってたことが、
    1つ大きく取り上げられてぽろぽろ報じられるようになっただけなんだろうなとは思うけど
    芸能人の不倫も同じ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/09(水) 11:49:32 

    中国韓国人

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/09(水) 12:38:01 

    障害者。
    周りのサポートをうたうけど障害者のほうが多くなったらどうなるんだろう

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/09(水) 13:52:59 

    >>1
    義実家とか義両親とか。
    本来なら「夫側の実家」昔なら婚家、「義父母」。

    おかしな言葉をあたりまえだと思っている人が増えた。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/09(水) 15:04:41 

    カンガルーみたいに抱っこ紐で幼児を抱いている母親、歩きスマホして前方をよく見ていない。
    相手が避けるのを当然と思っているのか、ぶっかったり、こけたりして自分が痛い目に会うのあ自業自得だけど、子供がどうなるかを考えてなさそうで怖い。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/09(水) 16:00:09 

    個別指導の塾

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/09(水) 19:04:46 

    スマホやタブレットを巧みに操る子ども

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/09(水) 21:51:08 

    内臓脂肪と皮下脂肪

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/10(木) 10:04:52 

    丈の長いスカート、コート
    ショッピングセンターのセールに行ったら、これは身長の高い人しか着こなせないのでは、と思うような服が多くて何も買えずに帰ってきました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード