-
1. 匿名 2019/01/08(火) 11:19:32
定期的にお知らせくるのですが更新すると配置など変わりますよね。
使いにくくなるかもと思うとできません(^^;
みなさんはしてますか?+14
-27
-
2. 匿名 2019/01/08(火) 11:20:19
してますよっ!+150
-3
-
3. 匿名 2019/01/08(火) 11:20:45
少し様子見してからやってるよ。
+143
-2
-
4. 匿名 2019/01/08(火) 11:21:15
まったくしてないよ+54
-16
-
5. 匿名 2019/01/08(火) 11:21:35
してない
画像を消したりするのがめんどくさい+16
-10
-
6. 匿名 2019/01/08(火) 11:21:48
セキュリティ対策も入ってることがあるから必ずすぐに更新してます
androidは3年くらいしか更新してくれないのが辛いです+95
-2
-
7. 匿名 2019/01/08(火) 11:22:01
セキュリティー考えたら
やらなきゃいけないものだと思ってる+114
-1
-
8. 匿名 2019/01/08(火) 11:22:11
しろしろってうるさいんだよな、iPhone。
Wi-Fiないんだよ。+32
-25
-
9. 匿名 2019/01/08(火) 11:22:14
iPhoneだと最新機種以外は電池の減りが異常にはやくなるから躊躇うよね+104
-5
-
10. 匿名 2019/01/08(火) 11:22:19
しつこく更新してくださいって表示出るからするよ+89
-3
-
11. 匿名 2019/01/08(火) 11:23:24
iOSのアップデート頻繁すぎ
SEだけど最新にアップデートしてサクサク動くかな?
前5S使ってたけどいつかのアップデートでガクっと重くなったから心配してる+119
-3
-
12. 匿名 2019/01/08(火) 11:23:24
年末にお知らせ来たから怖々やったわ+1
-3
-
13. 匿名 2019/01/08(火) 11:23:40
アップデートしてないの?
主のスマホ臭そう+5
-48
-
14. 匿名 2019/01/08(火) 11:23:46
iPhoneだけどiOS10のまま
スクショとかカメラ音が消せるからね+6
-18
-
15. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:08
なぜトピタイに【】つけた?w+15
-6
-
16. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:16
セキュリティに関するものであれば必ずアップデートする+30
-1
-
17. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:35
>>9
新機種を買わせる為の工作だと思っちゃうよね+28
-7
-
18. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:42
忘れてた!ありがと+7
-3
-
19. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:54
使用してるアプリのアップデートは様子みてしてるけどあとは放置だな。
しかし主さん配置が変わるって事はバージョンアップの事かな?+7
-1
-
20. 匿名 2019/01/08(火) 11:24:56
夜中に勝手にやられてる+42
-3
-
21. 匿名 2019/01/08(火) 11:25:48
Androidだけどアップデートすると絵文字が可愛くなくなるから、それだけのためにアップデートしてない…+22
-3
-
22. 匿名 2019/01/08(火) 11:26:14
主さんはiPhoneかな
Androidは全く異なるOSなのでまた話は変わってくるけど+6
-1
-
23. 匿名 2019/01/08(火) 11:26:18
というかiPhoneは夜寝てる時に勝手にアップデートしてくれてる+39
-3
-
24. 匿名 2019/01/08(火) 11:26:59
別にしない+3
-1
-
25. 匿名 2019/01/08(火) 11:27:16
してます。
アップデートしても、ウィジェットとかアイコンとか壁紙も特に変わりなく、自分が設定したままなので、主様みたいに困ることもありましたが。。。+7
-1
-
26. 匿名 2019/01/08(火) 11:30:39
アップデートの頻度の高さは
それだけ管理対策がしっかりしてる証拠
悲しいけれど
新しいウィルスは毎日更新されて撒かれているし
バグ修正は放置されてるより
よっぽどありがたい
必ずやるべき+83
-3
-
27. 匿名 2019/01/08(火) 11:32:56
本体のアップデートだよね?1年に1回くらいだしバージョンアップしないと、使えなくなるアプリがあるからしてる。バージョンいくつ以上からとかあるし。+5
-0
-
28. 匿名 2019/01/08(火) 11:34:50
iPhoneて古い機種だとアップデートさえ対応してくれなくなるよね。
+24
-0
-
29. 匿名 2019/01/08(火) 11:36:01
ここ最近2回ぐらい立て続けにあった。
夜中に勝手にやってくれるように設定しといたよ。
ちなみに、ここでは嫌われているGALAXYです…+0
-0
-
30. 匿名 2019/01/08(火) 11:36:45
iPadだけど1度したら文字入力の記号配置が変わって使いづらくなったから以来してない
1度慣れた操作を変えるのイライラするんだよ〜😭+10
-1
-
31. 匿名 2019/01/08(火) 11:37:41
iPhoneアップデート多いけど、
気に入っていた機能が無くなったりするから嫌だ。
FaceTimeの時に写真撮れる機能消えた・・・+14
-2
-
32. 匿名 2019/01/08(火) 11:42:24
iPhoneだけど定期的にしてるよ。主人が無視しまくって携帯変える時に「アップデートしないとデータ引き継ぎができません」と言われてたよ。してた方がいい。+24
-0
-
33. 匿名 2019/01/08(火) 11:43:26
>>28
iPhoneに限らずそういうものだよ+20
-0
-
34. 匿名 2019/01/08(火) 11:48:25
おお!今まさに通知がきた!やっとくよ+3
-1
-
35. 匿名 2019/01/08(火) 11:48:30
iPhoneだけど、アップデートしてたら、充電の減りが早くなって、外に持って出るとすぐ電源落ちてて、機種変えた。それから怖くなってアップデートの内容を読んで恐る恐るやってるけど、また、壊れるのかと思うと怖くて、最近来たのはまだしてない。+12
-4
-
36. 匿名 2019/01/08(火) 11:50:49
最近電池の減りが早いのはアップデートしたからだったのか…+28
-1
-
37. 匿名 2019/01/08(火) 12:04:37
ウィルスの事を考えて渋々やるけど、やった後に電話のアドレスやタイマーとか設定が変わって使いづらくなるんだよな〜。
+7
-1
-
38. 匿名 2019/01/08(火) 12:05:26
+3
-0
-
39. 匿名 2019/01/08(火) 12:11:45
アップデートすると変な顔文字できてたりするよね🥴+22
-1
-
40. 匿名 2019/01/08(火) 12:11:54
iPhone8なんだけどアップデート全然してない
した方が良いですか?+19
-0
-
41. 匿名 2019/01/08(火) 12:15:04
メーカーの意図で(アップデートすると)性能が落ちることもある。+0
-0
-
42. 匿名 2019/01/08(火) 12:16:08
>>40
もちろん+4
-0
-
43. 匿名 2019/01/08(火) 12:16:10
Androidは今バージョン9だよ
設定のとこで見れるよ
古い機種はアップデート出来ないから注意+6
-0
-
44. 匿名 2019/01/08(火) 12:21:11
iPhoneをアップデートしたら電池の減りが早くなったっていう方は
「設定」から「バッテリー」を確認すると良いよ。
何にバッテリーを消費してるかわかるから。
がるちゃんやりすぎなんじゃないかな+14
-1
-
45. 匿名 2019/01/08(火) 12:33:07
>>44
怖くて見れない+4
-4
-
46. 匿名 2019/01/08(火) 12:38:30
必ずするよ。しない理由がないから。でもラインのアップデートが頻繁すぎるからラインはする時としない時があるよ。要らない機能が付いたりするから嫌だ。+2
-0
-
47. 匿名 2019/01/08(火) 13:08:01
え?不具合起きるからやった方がいいよ+5
-0
-
48. 匿名 2019/01/08(火) 13:24:19
>>45
怖いの意味がわからない+4
-1
-
49. 匿名 2019/01/08(火) 13:39:43
家にWi-Fiがないからしてない。+7
-3
-
50. 匿名 2019/01/08(火) 13:42:53
>>43
半年前に新発売された機種なんですがいまだバージョン8。
バージョンアップ促せないですかねー?+0
-1
-
51. 匿名 2019/01/08(火) 13:54:09
>>45
>>44だけど
私はすごい比率でえらいことになってたよ+0
-0
-
52. 匿名 2019/01/08(火) 14:28:50
アップデートしたら彅が打てるようになってた。+0
-0
-
53. 匿名 2019/01/08(火) 14:29:39
全くしないで
スマホが動かなく
なった人いたよ。
データも移動できないし
まめに更新しましょ+3
-0
-
54. 匿名 2019/01/08(火) 14:32:55
古いiPhoneの人気楽ににしないほうがいいよ
4S使ってたの時に6用の入れたら
動作鈍くなってまともに使えなくなった
ダウングレードはできないし買い換えたよ+7
-2
-
55. 匿名 2019/01/08(火) 15:18:30
OSバージョンアップはしないと使えないアプリがあるんで、ちゃんとやってます。+3
-0
-
56. 匿名 2019/01/08(火) 15:29:23
>>11
娘がSE使っててアップデートしてるみたいだけど、全く問題ないみたいよ(^^)+3
-1
-
57. 匿名 2019/01/08(火) 15:31:29
スマホ本体やアプリをアップデートしたりセキュリティソフトを入れるのはスマホに入ってる知人のデータ(連絡先、写真、動画など)を守るためでもあるからすべきだと思う。
PCはしっかりセキュリティ対策をしてるのにスマホのセキュリティ対策はずさんな人が多いと思う。+1
-0
-
58. 匿名 2019/01/08(火) 15:35:29
クロスワード系はオフラインでも遊べたのにアプデしたらオンラインにしないと遊べなくなったりするから放置が増えた。+0
-0
-
59. 匿名 2019/01/08(火) 17:15:18
するけど、iOSの意味が分からん…
あとアプデ後どこが改善されたかも分かりにくい。+0
-2
-
60. 匿名 2019/01/08(火) 19:21:29
毎回してる。
してないと通知消えないし、対応出来ないアプリがあるし…+1
-0
-
61. 匿名 2019/01/08(火) 20:26:23
>>23
うちのiPhoneは毎回深夜のアップデート失敗してる。頼んでもいないのに勝手にやって勝手に失敗して、失敗した報告までしてくれるよ。
優秀なのか優秀じゃないのかわからない。+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/08(火) 22:22:03
>>13アップデートしてなかったら臭うのか??
初めて知りました。
アップデートしてないから嗅いでみようw+1
-0
-
63. 匿名 2019/01/08(火) 23:06:15
夜間(午前1時以降)に自動アップデートされるようにセッティングしてる。
1番手っ取り早いセキュリティ対策だと思ってる+1
-0
-
64. 匿名 2019/01/09(水) 06:57:12
iOS.12.1.2 へアップデートしました。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する