ガールズちゃんねる

自衛隊で働いた事がある人

150コメント2019/01/22(火) 08:43

  • 1. 匿名 2019/01/07(月) 16:34:42 

    どんか事をするのか興味があります。
    実際働いたことがある方のお話し聞きたいです

    +13

    -11

  • 2. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:44 

    かーるずにはあまり居ないと思うよ

    +77

    -7

  • 3. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:50 

    どんか、?

    +21

    -4

  • 4. 匿名 2019/01/07(月) 16:37:02 

    こんなとこにいるわけないでしょ。

    いたって言っちゃいけない義務がある。
    それくらい分かりなよ馬鹿じゃないの?

    +38

    -29

  • 5. 匿名 2019/01/07(月) 16:37:15 

    自衛隊って男性の仕事ですよ!

    +3

    -85

  • 6. 匿名 2019/01/07(月) 16:37:47 

    元ワックなんてがるちゃんにいるんかね
    まずワック自体貴重なのに

    あと守秘義務に違反するんじゃないか、っていう恐怖にあまり詳しいこと言えなそう

    +103

    -7

  • 7. 匿名 2019/01/07(月) 16:37:57 

    それこそピンからキリじゃない?
    給料やら計算する人からレンジャー訓練でバリバリ訓練してる人もいるよ

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/07(月) 16:38:16 

    自衛官がもっと尊敬される世の中になって欲しい。
    命がけで国を守っているのに、左翼が悪者扱いしてきたせいで飲食店にも入れない。こんなの世界で日本だけだよ。
    制服自衛官は飲食店にも入りにくい。ひっそり缶詰で昼食休憩する現実
    制服自衛官は飲食店にも入りにくい。ひっそり缶詰で昼食休憩する現実girlschannel.net

    制服自衛官は飲食店にも入りにくい。ひっそり缶詰で昼食休憩する現実 ・ 自衛隊の場合も、災害派遣などで疲れて果てて休憩時間にうとうとしている様子を写真に撮られると、不適切だ、さぼっていると言われることがあります。だから、酷暑の中でも食事や休憩はでき...

    +246

    -6

  • 9. 匿名 2019/01/07(月) 16:38:21 

    自衛隊といっても、職種はさまざまですよ?

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/07(月) 16:38:23 

    女性もいますよ
    自衛隊でも陸海空で結構やる事は違いますが
    基本的には仕事というより学校に近いものですね

    +114

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/07(月) 16:38:40 

    私じゃなくて旦那が働いてるけどここでは言えない。

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2019/01/07(月) 16:38:50 

    これ聞いてみたかった。
    シン・ゴジラみたばかりというのもあるけど。
    主さんありがとうございます

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:33 

    ガル男だけど
    駐屯地で働いてたよ〜
    自衛隊犬が可愛かった🐕

    +12

    -39

  • 14. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:37 

    訓練してます

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:08 

    私じゃないけど従姉妹にいた

    色々資格とって3年くらいで辞めたみたい
    その後は看護士さんになったよ

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:15 

    どんな仕事か詳しく聞く部署ないっけ?就活斡旋の。そこで聞いた方が確実じゃない?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:17 

    高卒からの陸上自衛隊しか知らないけど、新入りの頃は殴られたり蹴られたりするよ。
    宿舎に戻る時は酒買って帰らないといけないとか。

    +4

    -26

  • 18. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:46 

    自衛隊のWebサイトに働いている方々の声が載っていますよ。

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/07(月) 16:40:58 

    自衛隊で働いたことはないけど、駐屯地のそばに住んでます。
    女性の方けっこう居ますよ。

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:11 

    >>13
    しれっと出てくんな

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:41 

    いるか!
    なぜこのトピが採用されたんだろう。

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:42 

    とりあえず防大卒はエリートコース。

    +82

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:49 

    詳しく言っちゃダメじゃないの?

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/07(月) 16:42:21 

    >>13
    え〜なになに〜👓
    もっと話し聞かせて〜🧡

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2019/01/07(月) 16:43:26 

    誰が見るか分からないから言えないよね

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/07(月) 16:43:37 

    私が幼いころまで父が自衛隊だったけど、身内の身辺調査も厳しいみたいな事しか聞かされたことない

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/07(月) 16:44:31 

    義兄さんが自衛隊員だよ。
    あんまり仕事の話はしないけど、被災地へはよく行ってたみたい。
    帰省の時にはカンパンやミリメシを持ってきてくれて子供が喜んでるw

    休みなのに義実家のいたるところを修理して帰ったり、あちこち車で旅行したり
    ゴロゴロしてる姿を見たことなくて、かなりフットワークが軽くてすごいなと思う。

    +56

    -9

  • 28. 匿名 2019/01/07(月) 16:44:44 

    ガルちゃんにそれ立てるの?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/07(月) 16:44:52 

    MAMORを読もう!

    MAMOR(マモル)|雑誌|扶桑社
    MAMOR(マモル)|雑誌|扶桑社www.fusosha.co.jp

    防衛省が編集協力しているからできる肉薄取材で、その活動内容と、自衛官の素顔に迫る、わが国唯一の自衛隊オフィシャルマガジン『MAMOR(マモル)』のご案内。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/07(月) 16:44:55 

    元宝塚の人が言ってたけど
    自衛隊ってそんなにキツくないらしい

    +0

    -38

  • 31. 匿名 2019/01/07(月) 16:44:55 

    妙齢の女性が電話で自衛官と結婚したいと言って電話すると紹介してもらえるって本当かな?
    独身時代ちょっと気になったけど結局分からずじまいだった

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2019/01/07(月) 16:45:14 

    本当にピンキリだよ。

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/07(月) 16:45:17 

    とりあえず自衛隊の情報保全隊にこのトピの存在を通報しておきますね。

    +4

    -11

  • 34. 匿名 2019/01/07(月) 16:45:32 

    元、ワックです

    やることは男性と変わりないです。
    おしゃれな人が多くて外で見たら絶対に自衛官に見えない人が多かったです

    +87

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/07(月) 16:45:39 

    >>1知恵袋なら現役いるんじゃない?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/07(月) 16:46:45 

    身内が知り合いが〜の人伝て話しか出てこないと思う

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/07(月) 16:47:55 

    夢見すぎじゃない?
    過酷な割に薄給だしやめる人の方が多いよ。

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2019/01/07(月) 16:47:58 

    友達の彼氏が働いてた
    入って早々に嫌な先輩に目をつけられ
    執拗にいじめられ続けて病んでやめたみたい
    超体育会系だから壮絶な面もあるんだろうね
    災害救助を見てるとみんなかっこいいけど

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/07(月) 16:48:07 

    >>33 さっそく反日勢力がマイナス付けてるね。

    このトピの目的は自衛隊下げだよ。

    +7

    -9

  • 40. 匿名 2019/01/07(月) 16:48:08 

    そんなに興味あるなら、実際に自衛隊主催のイベントに
    行って、隊員さんたちに聞いてみればいいんじゃない?
    お花見とか航空祭、艦船見学とかやってるし

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/07(月) 16:48:15 

    >>30そんな事ないよ。空挺やレンジャー隊員なんて死ぬ思いして訓練してるよ。自衛隊の中でも全員がなれるわけじゃないやつ

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/07(月) 16:49:44 

    >>8
    在日2名が素早くマイナス押してて草

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2019/01/07(月) 16:50:11 

    本気でなりたい人や現役さんの家族であればここでは聞かないと思う

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/07(月) 16:51:33 

    甘ったれのパヨクやネトウヨにはまず務まらんだろうね。初日で逃亡図るわ。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/07(月) 16:52:31 

    前に少し話聞いたけど、3.11の時の海辺に流されたご遺体を運ぶのは本当に辛かったって言ってた…水で身体が膨らんでるうえに、鳥に啄まられてて、においもすごかったらしく、救助活動が落ち着いた後も頭にずっと記憶が残ってて今でも思い出しちゃって結構病むって言ってた

    +87

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/07(月) 16:53:45 

    主さん、国家機密ですよ。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/07(月) 16:54:06 

    自衛官ではないけど、大学卒業後の就職先として視野に入れています。
    仕事内容は階級や職種によって大きく変わります。女性自衛官は後方支援(補給や会計など)が多いですが、最近は前線(戦闘機パイロットなど)にも進出しています。資格も取りやすいです。
    あと、男が好きっていう目的ならやめた方がいいと思います。ビッチはすぐ部隊を越えて広まるらしいです。
    詳しいことが聞きたければ各都道府県にある地方広報協力本部に行ってください。

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/07(月) 16:54:46 

    野宿の訓練あるよ。
    テントなし、寝床無しの山の中とか。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/07(月) 16:55:18 

    33歳までなら、未経験でもなれるように
    応募条件が改定されたんだよね。

    それよりも消防士は、「40歳」でもなれる事に驚いた。
    もっと年齢制限厳しいと思ってたから。
    (元々公務員の方なので試験が有利だった??)
    40歳で消防士に 豪雨きっかけ | 2019/1/7(月)
    40歳で消防士に 豪雨きっかけ | 2019/1/7(月) news.yahoo.co.jp

    大分県日田市の職員だった41歳の男性が、2017年7月の九州豪雨を機に消防士に転身し、奮闘している

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/07(月) 16:55:33 

    事務的な仕事の人もいるよ。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/07(月) 16:55:54 

    父、おじが2人いた
    1人は定年までいたよ
    昔ほど厳しくないらしいけど、鬼のような上司も昔はいたって
    言えるのは、う◯こを出すのは自在に操れる
    缶詰は意外とうまかった

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/07(月) 16:56:52 

    >>22
    その後、試験に受からなければ三佐止まり。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/07(月) 16:58:31 

    自衛隊と機動隊の違いが分からん

    穴子さんの声優は元機動隊員
    自衛隊で働いた事がある人

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/07(月) 16:58:34 

    駐屯地の売店には女性がいたと聞いたことがある。
    防衛省に就職した人もいるけど事務かな。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/07(月) 16:59:11 

    最近、デモ隊(街宣みたいなの)気質な人ばかり志願するから大変らしいって言う話聞いたけどマジ?


    あんまり危険な思想の人は省かれるから無理って聞いたので

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/07(月) 17:01:32 

    >>55宗教とか変な団体に入ってる人はチェックされると思うよ。結婚相手もそこあたりを見られるとかなんとか

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/07(月) 17:02:03 

    私、自衛官は年齢オーバーだから技能の方の予備自衛官補に応募は出来るから一時期考えてたけど、有事の時に家族を護れないという思いが先だって気持ちが消えてしまった。
    国民の為にというのは本当にすごいと思う。

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/07(月) 17:02:52 

    >>53
    機動隊は警察官だよ
    組織が違う

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/07(月) 17:03:01 

    >>22
    と、思われがちだけどそうでもない。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/07(月) 17:03:41 

    >>8
    前に誰か書いてたけど、親が自衛官で学校で色々あったって

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/07(月) 17:05:22 

    父も叔母も叔父も従兄弟も兄弟も自衛官だけど、誰1人としてどんな仕事しているかは絶対に話しません
    だから、普段どんな事して働いたるのかは全然わかりません
    でも、被災地に行って活動してたのは知ってます

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/07(月) 17:05:56 

    とりあえず、関係者・元関係者は書き込む前にこれの第59条を熟読しましょうね。

    自衛隊法
    自衛隊法www1.doshisha.ac.jp

    自衛隊法自衛隊法(昭和二十九年六月九日法律第百六十五号)最終改正:平成一九年五月二五日法律第五八号(最終改正までの未施行法令) 平成十七年十月二十一日法律第百二号 (未施行) 平成十八年五月三十一日法律第四十六号 (未施行) 平成十八年六月十四日法律第...

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/07(月) 17:06:53 

    >>49
    10年ぐらい前から少しずつ、公務員の年齢制限上げてきてるよ。
    どうせ年齢制限上げるなら氷河期世代ぐらい上げればよかったのに

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/07(月) 17:10:27 

    火器管制レーダー事件の海自の映像、機長さん達が凄く冷静で頼もしく、かっこいいと思いました。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/07(月) 17:12:20 

    >>55

    街宣右翼とかどうなんだろう?
    たまにマジで犯罪の匂いしかしないような輩いるけど

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/07(月) 17:12:31 

    自衛隊で働いた事がある人

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/07(月) 17:14:55 

    予備自衛官になりたかったなー 年取ってるからだめだったけど
    旦那は技能で行けるっぽいので羨ましい
    語学今から頑張ったらなれるかな

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/07(月) 17:15:15 

    >>65
    あれはなりすましだよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/07(月) 17:18:39 

    >>53
    アナゴさんが元機動隊員かと思った。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/07(月) 17:27:00 

    どんなことをするのかってすごい漠然とした質問だなw
    陸上と海上と航空があります!
    そこからいろんな部署にわかれてるよ!
    とうするの?どの辺か知りたいのよ?!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/07(月) 17:27:02 

    元陸上自衛隊員の芸人がいろいろ動画あげてたよ。
    質問に答えるコーナー! - YouTube
    質問に答えるコーナー! - YouTubeyoutu.be

    コメントで頂いている質問に、お答えするコーナー!! <チャンネル登録はこちら> http://www.youtube.com/channel/UCb95HsjFs3cPqDsiSIiZaRg?sub_confirmation=1 吉本所属のお笑い芸人、コンビで陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊...


    自衛隊 起床から1分の行動を解説 - YouTube
    自衛隊 起床から1分の行動を解説 - YouTubeyoutu.be

    Twitter・インスタ『トッカグン』検索! 【戦闘服amazon購入⇨http://amzn.to/2z13ETi】 フォローお気軽にどうぞ! <チャンネル登録はこちら> http://www.youtube.com/channel/UCb95HsjFs3cPqDsiSIiZaRg?sub_confirmati...

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/07(月) 17:30:18 

    日本初の女性戦闘機パイロット誕生 ‼ 航空自衛隊 新田原基地 2018-8 (A female fighter pilot is born) - YouTube
    日本初の女性戦闘機パイロット誕生 ‼ 航空自衛隊 新田原基地 2018-8 (A female fighter pilot is born) - YouTubeyoutu.be

    The first female fighter pilot in Japan's Air Self Defense Force was born. 8月23日 航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県新富町)の松島美紗2等空尉(26)が、F15戦闘機の訓練課程を修了し、日本初の女性戦闘機パイロットになった。...


    海上自衛隊 2代目女性艦長「せとゆき(瀬戸雪)」出港 TV-3518 "Setoyuki" - YouTube
    海上自衛隊 2代目女性艦長「せとゆき(瀬戸雪)」出港 TV-3518 "Setoyuki" - YouTubeyoutu.be

    Japan Marine Club ® (ジャパンマリンクラブ since 1991) 海上自衛隊 練習艦隊 第1練習隊 練習艦 TV-3518 「せとゆき」が二日間の広報活動を終え、北九州市門司港(西海岸2号岸壁)を出港。(第三種夏服着用) 艦長は本年3月4日より、前艦長 東良子1等海佐に続...

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/07(月) 17:30:49 

    有川浩の小説読んで興味持ったよ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/07(月) 17:31:15 

    >>22
    以外と外にでないで中(自衛隊という世界)の 事しかしらないからポンコツもいるよ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/07(月) 17:31:24 

    男性の話でもいいかな?

    昔キャバで働いてて空か海かわすれたけど近くに駐屯地があったみたいで
    毎日のように違うメンバーが自衛隊の人飲みに来てたよ。
    その時聞いた話では、陸は凄くモテるし仕事も沢山あるけど空海はモテないし仕事も楽だし暇だと言っていた。
    災害とかで行くのは陸が殆どで人が足りなければ空海からも行く感じって行ってた。

    あと知り合いで元陸上自衛隊の人がいるけど、その人は高卒で入って10年くらいいたけど
    全く昇進できないし仕事キツいけど給料も安いから辞めたと言ってた。
    航空大学校出身だと昇進も早いって。その次が大卒。
    これは前述の陸自じゃない人たちも言ってたよ。

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2019/01/07(月) 17:31:29 

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/07(月) 17:32:04 

    陸海空でやることは違うでしょう

    事務も現場も音楽隊も、入ったばかりの見習いを教える教官も全部自衛隊の人

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/07(月) 17:32:40 

    防衛医科大看護学科  自衛隊看護師を目指す女子学生に密着 - YouTube
    防衛医科大看護学科  自衛隊看護師を目指す女子学生に密着 - YouTubeyoutu.be

    日曜ビッグ 超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!陸海空TV初公開SP! 防衛医大にテレビ初潜入!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/07(月) 17:33:04 

    【山の訓練中】女性自衛官はトイレどうするの? - YouTube
    【山の訓練中】女性自衛官はトイレどうするの? - YouTubeyoutu.be

    Twitter・インスタ『トッカグン』検索!フォローお気軽にどうぞ! 多機能スコップ[https://amzn.to/2uf9EE7] 三倍長持ちトイレットペーパー[https://amzn.to/2uegXfo] 迷彩Tシャツ[https://amzn.to/2J44Oik] <チャンネル登録はこちら> htt...

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/07(月) 17:33:39 

    日本初の女性、陸上自衛隊 コブラのパイロット - YouTube
    日本初の女性、陸上自衛隊 コブラのパイロット - YouTubeyoutu.be

    対戦車ヘリ“コブラ”。そのパイロットは日本初の女性、陸上自衛隊・半浴仁美3等陸佐(42)。そして彼女は2児の母親でもある。 この日はエンジン故障の訓練。減速し安全に地上付近へ降下する。訓練後の午後8時、彼女が向かったのは子どもたちの迎え。半浴さんは2...

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/07(月) 17:34:05 

    【史上初女性連隊長誕生!!!】陸上自衛隊初の「部下がいたから逃げなかった」 - YouTube
    【史上初女性連隊長誕生!!!】陸上自衛隊初の「部下がいたから逃げなかった」 - YouTubeyoutu.be

    「自衛隊は男女平等の組織で、能力主義だと思います。よく『女性自衛官初』といわれますが、たまたま私が女性だったというだけのこと。女性ということがキャッチーだということはわかりますが、そこまで騒いでいただけるのは、ちょっと不思議です」《陸上自衛隊 第6...

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/07(月) 17:34:06 

    業者だけど、敷地内であると言えばある

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/07(月) 17:36:26 

    >>54
    売店の人は自衛隊員じゃないよ。パート。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/07(月) 17:37:35 

    【平成28年熊本地震】 陸上自衛隊の女性隊員の活躍に感謝!!-Love and courage You TuberAcademy - YouTube
    【平成28年熊本地震】 陸上自衛隊の女性隊員の活躍に感謝!!-Love and courage You TuberAcademy - YouTubeyoutu.be

    ☆おすすめ動画☆ 【平成28年熊本地震】 自衛隊の熊本地震災害救助活動が30日で終了…県は同日付で撤収を要請! URL:https://youtu.be/KcNUT0WB-fQ 【平成28年熊本地震】 自衛隊支援に「おふろとごはんありがとう」…被災子供たちから感謝の手紙!! URL:https://youtu.b...


    仮設風呂の女湯は女性隊員が運営に当たっており、被災者から感謝されているという。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/07(月) 17:38:42 

    女性整備員とブルーインパルス Pre-Flight Checking of Blue Impluse - YouTube
    女性整備員とブルーインパルス Pre-Flight Checking of Blue Impluse - YouTubeyoutu.be

    発進前にパイロットとハンドサインでやり取りしながら、最終点検する様子です。 百里基地航空祭2010

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2019/01/07(月) 17:39:40 

    >>75
    陸自の子短大でてから入ってたけど
    幹部候補生になってたよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/07(月) 17:39:59 

    地本で聞いてみな。喜んで教えてくれるよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/07(月) 17:42:34 

    うちの母がワックでした。
    普通に銃を撃ったり演習に行ったりしてたそうです。
    仕事は会計をやってたみたいですが、同じく自衛官の父にアピールされて結婚したみたいです!

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/07(月) 17:44:44 

    今サンデーで防衛大学の漫画載ってるよ。知らなかった事ばっかで為になるし面白い。それに女性隊員の存在っていざって時本当に有難いよね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/07(月) 17:45:07 

    幼馴染(男)が自衛隊でした。戦車の免許、取ったよーって話してました。戦車用の免許あるんだ!と思いました。こんな話しかできなくてすみません。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/07(月) 17:49:46 

    【撫子日和】女性予備自衛官だからできること[桜H23/5/3] - YouTube
    【撫子日和】女性予備自衛官だからできること[桜H23/5/3] - YouTubeyoutu.be

    今回は、佐波キャスターも取り上げられた産経新聞の記事『大震災 招集待つ女性一般予備自衛官』を御紹介しながら、災害派遣の現場で女性だからできる役割などについて考えていきます。 ◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/07(月) 17:51:25 

    内容をほとんど言えないんですよ。
    だから分かってもらえないし悔しい思いする。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/07(月) 18:01:19 

    >>31
    何それ、ちょっと気持ち悪い

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/07(月) 18:02:29 

    東日本大震災の時は自分の実家が巻き込まれている自衛隊員がいたのに携帯での連絡さえ控えたんだってね?携帯の電波が混線してて他の人が連絡取れなくなるのを考えて我慢したって。

    自分たちが作ったカレーや温かい食べ物は被災者へ回して、自分たちは冷たい缶詰食べてトラックの中で寝てた。凄いことだよ。

    国民の救出を優先してくれる自衛隊の活躍に本当に感謝してます!

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/07(月) 18:05:07 

    >>17
    元自だけど、そんなわけない。
    変なこと書かないでください。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/07(月) 18:06:46 

    地元のお祭りに音楽隊?の人が毎年演奏にきてたよ。女性もいた
    数年前に自衛隊の歌姫って話題になったこともあったよね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/07(月) 18:08:25 

    ワックでした。
    やることは男と一緒だけど、鍛えられるから普通にこなせる。
    新隊員のときは髪が短いけど、みんなおしゃれしたい年頃だからロングのウィッグかぶってる子もいた。
    服装とかで自衛官とは分からないくらい変わる(笑)

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/07(月) 18:09:18 

    多分、中国や韓国は永久に日本に金をたかり続けて、嫌がらせをして、最終的には乗っ取ろうとしているから、自衛隊には本当に頑張って欲しい!

    オバチャンだから今更自衛官になれないけど日本の未来がかかっている。
    おにぎりとかだったら作って差し入れ出来るからね。頑張ってね!

    共産党や左翼の嫌がらせに負けないで欲しい。

    +29

    -4

  • 99. 匿名 2019/01/07(月) 18:16:19 

    >>98
    言語とか技術で予備自になれるよー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/07(月) 18:16:39 

    いても書き込めないことの方が多いだろうけど、尊敬してます、国防のためにありがとう

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/07(月) 18:19:59 

    この漫画を読んで自衛隊に入った女子は一定数いる。
    ガル民の中にも現役ワックいると思う(^^)
    自衛隊で働いた事がある人

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2019/01/07(月) 18:26:35 

    >>101
    この漫画好きだわ

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/07(月) 18:35:18 

    尊敬してます💃

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/07(月) 19:08:42 

    処女かどうか調べるんだよね。

    +1

    -14

  • 105. 匿名 2019/01/07(月) 19:09:12 

    >>31駐屯地によるかもしれないけど自衛隊側が主催のお見合いパーティーがあるよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/07(月) 19:10:30 

    既に書かれているけど、
    ここで聞くよりも
    ここで貼られている動画みるとか
    地元でやっている自衛隊関連のイベントいくとかしたほうが
    具体的な情報得られると思うよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/07(月) 19:14:58 

    日本を守って下さり、ありがとうございます<m(__)m>

    毎日感謝しています、これからも尊敬します。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2019/01/07(月) 19:15:06 

    中韓問題がきっかけで自衛隊に目覚める人をたまに見るけど、自衛官になるってそんな単純なことじゃないよね。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/07(月) 19:22:21 

    防衛大の看護学部入りたかったなー

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/07(月) 19:29:54 

    >>83
    正職員もいるよ?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/07(月) 19:31:23 

    >>110ですが、自衛官含む隊員ではないけどって意味です

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/07(月) 19:45:08 

    駐屯地がある町に住んでるから同級生とか自衛官いるよ。女性でも高卒で自衛官なった子は髪の毛めちゃくちゃ短く切ってた。職務については話さないからそれくらいしか知らない…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/07(月) 19:45:38 

    >>101
    まず左から二番目。こんな髪の長さの男は自衛隊にはいない。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/07(月) 20:03:33 

    >>113
    漫画だし😂

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/07(月) 20:11:08 

    防大の学園祭みたいなの11月に行ってきたよ
    恋の片道切符って男性の顔写真とLINEとか書いてあって、気になる人いたら自分からメールしてみるというシステムで女の子沢山いました
    私も独身だったら速攻連絡していた案件です

    また制服姿の男性たちがキラキラしててカッコ良かったです
    神奈川県横須賀の山の上の防衛大で不便な所にあるんだなーって思いました

    卒業時にパートナー誘ってドレス着てダンスパーティが有るので男性たちは彼女大募集してるそうな

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/07(月) 20:43:26 

    タイトルは忘れちゃったんだけど、女性自衛官を取材して書かれたマンガを読んだことあるよ。

    本当に多岐にわたってたくさんの職種があったし、女性ならではの仕事での悩みとかそれを克服した話とか読みごたえがあって面白かったよ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/07(月) 20:47:01 

    なかには甘い女性自衛官もいて、足を引っ張っている。全員じゃないよ。だから、自衛隊での女性推しは受け入れられない。

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2019/01/07(月) 21:12:14 

    >>117
    甘い脱柵男隊員だっている。大騒動だ。全員じゃないよ。だから男も推奨できない。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/07(月) 21:13:50 

    >>104
    バカ?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/07(月) 21:16:16 

    女性蔑視のエロ妄想男が紛れ込んでるな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:05 

    甥っ子が自衛隊員です。残念ながら、訳あってイヤイヤ入隊しました。

    甘やかされて育ったので、普段の訓練が嫌だのつらいなどぶつくさ言っていますが、一番嫌なのは駐屯地の門の前でクルクル左巻きのアホどもが「戦争反対」「自衛隊は違憲」など横断幕を持って立っていること。訴える相手が違うだろって思う。あの馬鹿どもは被災地で何を見ていたんだろうか。

    +27

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/07(月) 21:43:29 

    >>55
    それはデマ、真面目で素朴な感じの人が多い

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/07(月) 21:44:32 

    まだ学生だった頃知り合った女の子が陸自で働いてたよ。
    同い年でもう働いてるってすごいなーと思った。体動かすのが好きだからって言ってた。女の子は少ないらしい。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/07(月) 21:46:17 

    >>121
    そんな状況は見たことがないです
    駐屯地の入口や門には自衛官が立ってるし、そんな事したら警察が飛んできますよ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/07(月) 21:55:44 

    元空自です
    整備系の、仕事してました
    やる事は男性隊員とかわりません。
    仕事内容は話せませんがホームページや広報官でどのような仕事があるのかは見れますよ!

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/07(月) 22:20:03 

    元WACです。
    勤務は男性とほぼ一緒です。
    下っ端でも仕事が出来る子は
    上にめをつけられる。
    愛想がいい子は可愛がられるがセクハラ、パワハラ当たり前。
    そして階級が上なだけで隠蔽です。

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2019/01/07(月) 22:26:55 

    がるちゃんにいないだろ?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/07(月) 22:30:10 

    ワックでオヤジキラーがいるらしいから
    自衛官の奥様たち 気をつけて!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/07(月) 22:37:15 

    国家公務員なのに給料安い

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2019/01/07(月) 23:40:14 

    元自衛官ではないですが40代で予備自衛官に志願しました。
    技能枠なので経験少ないのに立派な階級だけついて恐縮してます。
    年に5日間の訓練楽しいですよ。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/07(月) 23:45:58 

    学区内に駐屯地があったので、クラスの半分ほどは駐屯地の子だった。駐屯地の子は転校が多いイメージ。駐屯地のお祭りの時に戦車に乗れたような気がする。
    知り合いの元自衛官の人は、訓練するのが仕事だと言ってたな。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/08(火) 00:04:02 

    元自衛官の方いるみたいだから聞きたいんだけど辞めた理由は?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/08(火) 00:09:32 

    東大とか早稲田から自衛隊とかいるのかな?
    やっぱり防衛大じゃないと出世できない?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/08(火) 01:31:31 

    元WAVE(海自)だけど何を知りたいの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/08(火) 01:32:16 

    >>132
    結婚して子供できたらどうせやめるんでしょって試験の面接で言われたから。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/08(火) 08:09:57 

    >>45
    私の知り合いにも災害救助して遺体を何体も保護して後々精神的に病んで休んでる方がいます
    大変なお仕事だと思います

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/08(火) 08:29:02 

    山で訓練してる時は男性女性関係なくスコップ持ってそのへんでう◯こするんだよ。
    と元自衛隊で働いてた知人に聞いた。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/08(火) 09:20:13 

    自衛隊の人って戦闘食を持ち帰って自分の家の非常食にしてるんでしょ?
    昔、おこわやウインナーの缶詰や壺漬もらった事ある。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/08(火) 10:17:17 

    高卒フリーターの22歳でも自衛官になれますか?そういう人って結構いるんですか?
    去年の台風などの災害で、このまま何もしないで人生終えるよりも、いざという時にたくさんの人を助けたいと思いはじめました。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/08(火) 11:00:22 

    >>132
    同期にシカトされて居づらくなりました。
    あと、旦那が幹部で転勤や出張が多いので、自分も続けていたら家族がほとんど一緒にいられないからです。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/08(火) 11:01:59 

    >>139
    なれますよ。
    26歳くらいで入ってくる人もいます。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/08(火) 11:26:51 

    元陸自隊員です。
    わたしが在隊していた時代は災害も少なく、大規模な災害派遣もそれほど多くなかったので、わりと長期休暇も取りやすく税金泥棒と家族からはからかわれているくらい平穏でした。

    除隊後は、介護の仕事に就いていますが、いつの間にか体力もついたようで、かなり頼られてます。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/08(火) 12:06:04 

    私の祖父が広島呉の海上自衛隊で
    定年まで働いてました!

    戦争真っ只中の話しを聞いた事ありますが
    本当に、昔も今も自衛隊や自衛官の方には
    頭が上がらないし、足を向けて寝るなんて
    絶対出来ないな、っと感じました。

    今はもう亡くなってますが
    そんな姿を見てた私の兄は
    今海上自衛隊に居ますよ(^^)

    帰ってくるのは年に2度あるかないか
    ですが立派だなっと思ってます

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/08(火) 14:10:44 

    自衛官とかの扱いじゃないけど自衛隊が使うパラシュートを縫う仕事のおばちゃん達がなんか素敵だった

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/08(火) 15:25:34 

    前に行ってたエステのお姉さんが元海上自衛隊と言ってました。頭が白髪だらけになる程ストレスだったらしく辞めたらしいです。女性にはきついだろうな。

    そんなうちの主人も自衛官です。
    部署によっては半年近く家にいません。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2019/01/08(火) 19:38:27 

    元WACです。職場結婚して出産して働いてましたが、主人の転勤に伴い退職しました。
    高卒で入隊したけど、新隊員の頃は大学に行った周りの友達はどんどん垢抜けていくなかで自分は黒髪のベリーショートに夏は毎日外での訓練だったので、真っ黒に焼けて、鉄棒を被ってたから顎紐焼けして顔まわりの所だけ白くなったりしてはずかしかったー!外の友達が羨ましかったなあ〜笑 けど、雰囲気的に部活の延長みたいな感じできつかったし色々制限あったけど楽しかった!!

    訓練は、詳しくは言えないけど私が所属していた所は男性隊員50人ぐらいいる中でWAC二人だけだったので、同じ訓練するしWACだからって甘やかされることなかったですよーパワハラセクハラまがいの事言われたり、宴会じゃ脱ぎ出す男性隊員がいたりしました。慣れるとなんちゃなかったけど笑


    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/08(火) 22:35:28 

    元ワッフです。
    女性隊員は同業者同士の結婚が9割くらいの勢いでしたがどこの世界でもあると思いますが不倫が横行してました。
    あと、自衛隊デビューの勘違いビッチが男取っ替え引っ替えみたいなこともしてました。
    女の少ない世界、良くも悪くも目立ちます。
    自衛官にしては、可愛い子美人な子は広報アイドル的に重宝されてました。
    自衛隊内のカレンダーガールとか、高級幹部の秘書的な任務とか、あとは総理が乗ってる政府専用機のCAさんもワッフです。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2019/01/11(金) 14:38:28 

    119アホ?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/21(月) 22:21:36 

    元彼が元陸上自衛隊の隊員さんでした。(札幌だったかな?)
    免許証に「大特車はカタピラ車に限る。」って書いてあって
    「何?これ。」って聞いたら「あ~。俺、戦車運転してたから。」って・・・。
    聞いてもいないのに戦車の運転の仕方を教えてくれたっけ。
    戦車のエンジンの上で缶詰温めて食べたとか聞きました。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/22(火) 08:43:13 

    知人が自衛隊の隊員さんでした。
    夜中に呼び出されて真っ暗な中、トラックに乗せられて
    持ち物は水とコンパスだけ。
    どっかの山中で放置され3日以内に帰って来い。ってそう言う訓練やったって聞きました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード