ガールズちゃんねる

雑誌の付録あるある

116コメント2019/01/25(金) 09:20

  • 1. 匿名 2019/01/07(月) 15:59:25 

    リサ・ラーソンのポーチがあると買ってしまう

    +90

    -16

  • 2. 匿名 2019/01/07(月) 15:59:49 

    他人とかぶる

    +115

    -2

  • 3. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:21 

    誰かしらが被って使ってる

    +111

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:24 

    優しく扱わないとチャックなど壊れやすい。

    +137

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:24 

    やっぱりどこか安っぽい。
    でも普通に使ってる!
    ポーチとかありがたい^_^

    +184

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:27 

    ファスナーが硬い

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:28 

    表紙見てかわいいと思って買って、実物見るとガッカリする。

    +254

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:37 

    バック率高いw

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:43 

    好きなキャラクターのポーチや、旅行に使えそうなポーチがあると買ってしまうけどだいたいちゃっちぃ。そして後悔する。

    +123

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:43 

    貧乏くさくて使えない

    +32

    -28

  • 11. 匿名 2019/01/07(月) 16:00:48 

    スヌーピーのなんかだと買ってしまう
    あるあるではないか

    +51

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:02 

    雑誌の中身はほぼ見ずに終わる

    +240

    -4

  • 13. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:07 

    予告の写真と実物が違う

    +112

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:11 

    ちょっと恥ずかしくて
    使わないまま

    +33

    -7

  • 15. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:11 

    ポーチの中側の生地がやっぱり安っぽい

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:14 

    買おうかどうしようか迷ってる間に、気付くともう次の号が発売されてる

    +159

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:37 

    臭いがキツイ

    +104

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:43 

    グロウ2月号迷ってる~
    チェックのバッグ可愛いです。

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:45 

    可愛いデザインでも主婦感バリバリ

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2019/01/07(月) 16:01:47 

    雑誌の付録あるある

    +36

    -3

  • 21. 匿名 2019/01/07(月) 16:02:01 

    もはやあちこちに付録が付きすぎてて全然情報が追いつかない(笑)

    +105

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/07(月) 16:02:10 

    縫製が雑だったり歪んでたりがある

    +100

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/07(月) 16:02:43 

    大きめの本屋とかだと見本があるので見てから買える

    +95

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/07(月) 16:02:55 

    ムーミンかリサラーソンか。

    +96

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/07(月) 16:03:36 

    ○○監修のメイク用品

    +64

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/07(月) 16:03:46 

    人気の付録はすぐ売り切れて、
    後日、メルカリなどで高値で転売される。

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/07(月) 16:03:52 

    ありがとうございます🎵

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2019/01/07(月) 16:04:19 

    ポーチ類は堂々と使えるけどバッグは人目が気になって使えない

    +53

    -3

  • 29. 匿名 2019/01/07(月) 16:04:22 

    付録は娘にあげる

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2019/01/07(月) 16:04:23 

    SUQQUの諭吉ファンデが付録だった時のMAQUIAは発売日からあっという間に見掛けなくなった
    スーパー、コンビニ何処行っても見付からなかったわ

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/07(月) 16:04:29 

    付録だし汚れても良いや!使い倒そう!
    って思ってるとダラダラ5年とか使ってるのがある。
    ペラペラでしょぼいって思ってたのにそれが意外と使いやすかった。

    +155

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/07(月) 16:04:33 

    ディーンアンドデルーカのバッグ…
    失敗だった。パッチワークみたいなや色が部分的に違うし、匂いきつい。

    +57

    -5

  • 33. 匿名 2019/01/07(月) 16:05:11 

    各社集まって会議でもしてるの?ってぐらい、同じ時期に似たような付録がつく

    +109

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/07(月) 16:05:22 

    年末になるとこぞって豪華になる

    +12

    -10

  • 35. 匿名 2019/01/07(月) 16:05:31 

    良い品だと雑誌2冊買ってしまう

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2019/01/07(月) 16:05:34 

    メイドインチャイナ

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2019/01/07(月) 16:05:40 

    ポーチなら平気で使えるがファスナーが最後の最後までしまらない。最後の5ミリほど手前までしかいかないっていう、、、

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/07(月) 16:06:18 

    >>21
    そんなあなたは、
    ガルちゃんの付録トピがオススメ!
    画像をまとめて下さる方がいたり、良し悪しをみんなが厳しくチェックしてるから。

    +77

    -2

  • 39. 匿名 2019/01/07(月) 16:06:52 

    私のお弁当箱入れは、8年程前の雑誌の付録たったマリクワの物
    全然色褪せない、ほつれない

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/07(月) 16:06:55 

    メルカリでけっこう売れる。
    普通に自分で雑誌買うほうが安くないか?って値段でも売れる。ゼクシィとか安いのに。

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2019/01/07(月) 16:07:05 

    雑誌のバッグとかポーチ、いっぱいあるけど、また買っちゃう。
    で、結局使わずに箱に入ったまま。
    可愛いのを見たら、ついつい欲しくなっちゃうんだよなぁ。

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/07(月) 16:07:13 

    バッグは硬いし臭い。

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2019/01/07(月) 16:07:17 

    付録が流行り始めた初期はこんなのもらっちゃっていいの?ってぐらい質がよかった
    最近は100均クオリティが多すぎて…ブランドコラボだから柄はかわいいんだけどね

    +102

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/07(月) 16:08:03 

    付録ポーチはメインのメイクポーチとは別の、バッグの中のサブポーチとして使い勝手がいい

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/07(月) 16:08:16 

    ポーチが軽くて意外と重宝する。
    安いペラペラ素材でできているからだろうけど、バッグの中身を少しでも軽くしたいので便利です。

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/07(月) 16:08:37 

    前年好評だった付録のリニューアル版がつくが大抵劣化している。
    出版社が利益出そうとした結果なのか?

    +66

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/07(月) 16:09:06 

    付録目当てではなくて毎月同じ雑誌を買い続けてると、一年で実に様々な大小のトートバッグやポーチが揃ってしまうが、日の目を見ることはほぼない。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/07(月) 16:09:30 

    生地がうっすい!!!

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/07(月) 16:09:38 

    スーパーのエコバッグにはもってこい!リンネルのリサラーソンのボストンバッグ使ってるよ
    他はリンネルのデイリーラシットのキャンバス地のマルシェバッグとか、、、すごく重い物でも平気。重宝してる
    関係ない話だけど、軽いものや荷物少ない時は300円ショップのエコバッグ使ってる、形がスーパーのレジ袋と同じ形で持ちやすくて良い

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/07(月) 16:10:07 

    チークやネイルなど化粧品が中国製だと買うのためらってしまう。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/07(月) 16:10:22 

    石油臭い匂いがとれなくて地味に辛い

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/07(月) 16:11:05 

    もはや雑誌が付録状態。

    +120

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/07(月) 16:12:25 

    ちょいちょい不良品が有る。
    でも付録だしな〜で諦める。

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/07(月) 16:13:32 

    付録のおまけが雑誌

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/07(月) 16:14:10 

    付録目当ての雑誌があって本屋さんに買いに行って、実物が飾られてるのを見たら「うん…やっぱり買うのやめとこ」ってなる

    +79

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/07(月) 16:14:36 

    写真を見て想像していたのと違ってペラペラだったり、思いのほかしっかりした素材だったりと当たりハズレの差が大きい。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/07(月) 16:15:17 

    自分がいいと思って買ったやつが、付録トピでも高評価だと嬉しい。

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2019/01/07(月) 16:16:40 

    主役級!ていう雑誌のコピーを真に受けてメインもちしてたら
    犬のお散歩バッグにしてる人とかぶったのでなんか恥ずかしかった(笑)

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/07(月) 16:17:09 

    コーチださい~、ラシットださい~とガルちゃんでいいつつも
    付録でついてくる分には得した気分。

    +21

    -4

  • 60. 匿名 2019/01/07(月) 16:17:12 

    リンネルの雑誌が読みたくて何年も愛読者
    付録に力入ってるのがわかる。付録重視になったせいで読む記事がたったの4ページほどしかない
    後は広告収入の為の記事ばかり。リンネルってナチュラル服も好き、オーガニックコスメやオーガニック食品など素朴な物を求めてる人多数だと思うんだけどな。それにしても千円超えると、、もう読む記事もないし買うのやめようかなって。
    リンネルの付録 よっぽどナチュラル系なら欲しいけど色とりどりのムーミンとか マジでいらないもん

    +44

    -3

  • 61. 匿名 2019/01/07(月) 16:17:53 

    付録目当てに男性雑誌を買ってしまう時ある。

    +50

    -2

  • 62. 匿名 2019/01/07(月) 16:18:18 

    大きめのトートバックはエコバックで活用

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/07(月) 16:19:09 

    たまに異常に臭いのがあって、何か月たっても臭いがとれない。
    革製品が掃除の行き届いていない牛小屋みたいな臭いとか、ビニールポーチが接着剤みたいな臭いで目に染みる感じとか。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/07(月) 16:19:48 

    付録いらんから雑誌の値段下げてー!

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/07(月) 16:22:45 

    一時期ポーチ系が多かった

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/07(月) 16:23:30 

    キャラクター(ミッ◯ーとかムー◯ン)がデザインされてなきゃ買うのに..ってのが結構ある

    +21

    -3

  • 67. 匿名 2019/01/07(月) 16:23:42 

    mozは付録のイメージ強すぎて正規品さえも付録に見えてしまう。

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/07(月) 16:25:49 

    コスメ系はタッチアップだけして結局使わずにそのうち捨ててしまう

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2019/01/07(月) 16:26:45 

    付録あるあるというか私あるあるなんですが、好きなブランドの正規品持ってても「それなんの付録!?」って言われるわ😓

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/07(月) 16:29:35 

    付録だから汚れても良いしーと適当に使い始めるが、意外に丈夫で長持ちする。

    そしてお気に入りになる。

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/07(月) 16:31:41 

    バッグの素材がゴワゴワしてるかシャカシャカしてるものばっかり

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/07(月) 16:36:55 

    コスメだと買っちゃう時ある!

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2019/01/07(月) 16:38:22 

    使おう!と期待して買ったのが使えなくてすぐゴミになってしまったかと思えば、雑誌本体目当てで買ったものの付録だったペラペラのエコバッグが意外に使い勝手良くて3年以上使い倒してたりする。

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/07(月) 16:39:55 

    中国製

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/07(月) 16:41:32 

    ブックカバーや万年筆、ブラシなどが付録の時は欲しいと思っても発売日に売り切れてる。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/07(月) 16:46:17 

    箱(ダンボール)をつぶして捨てるのが面倒臭くてたまってしまう(^_^;)

    +34

    -2

  • 77. 匿名 2019/01/07(月) 16:47:45 

    付録ハイ、付録貧乏

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/07(月) 16:52:55 

    >>67
    鞄屋さんに売ってたmozのバッグが1万位しててビックリしたわ(笑)

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/07(月) 16:52:59 

    付録のバッグとかに自分でマグネットやポケットをつける猛者がいる‼︎

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/07(月) 16:58:57 

    子供雑誌あるある

    ゴミがすごい
    組み立てができない
    できてもすぐ壊れてる

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/07(月) 17:00:30 

    >>30
    ある経緯で付録だけ3つ貰った
    転売してないです

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2019/01/07(月) 17:01:55 

    臭いのがある!!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/07(月) 17:11:12 

    あまり買わないけど意外にも長持ちするものが、時々ある。かなり昔のBAILAだったかMissだったかのロベルタのスカーフがまだある。

    一方、鞄類は悲惨。ムック本でカンゴールのショルダーバッグを思わず買っちゃったけどニオイひどいし、使って2回目で縫製したとこから裂けた。

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/07(月) 17:13:40 

    >>60
    わかる!読みものが楽しみなのに…
    この間もつい買っちゃったけど、雑誌が1000円って!
    付録のリュックちょっと期待してたけど未就学児用みたいなペラペラでがっかり。
    リサラーソンもムーミンも好きだけどグッズはそんなにいらないんだよね…

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/07(月) 17:15:07 

    ランチバッグまた付録で復活してほしい
    前は各誌かわいいバッグたくさん付録にしてたよね??
    ペラペラのポーチかブラシばっかりで悲しい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/07(月) 17:22:29 

    >>52 そう!附録いらないから雑誌買うのやめたりする。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/07(月) 17:24:07 

    集英社系のよく読む雑誌だと付録ついててラッキーってなる!

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/07(月) 17:28:55 

    付録目当てで買うわりに買ったら満足。開けてもないそのまま

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/07(月) 18:25:27 

    ナフタリンの臭いキツめ

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2019/01/07(月) 19:31:48 

    最近の付録付きの雑誌、高すぎ

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/07(月) 20:05:43 

    バッグに裏地がない

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/07(月) 20:34:09 

    娘が書店でアルバイト中。
    余った付録だけ持って帰って私に
    くれる。だからうちは付録の山。
    コスメ系はあんまりない。
    適当にこれ使っていたら、美容院で
    誉められた。複雑〜

    +15

    -5

  • 93. 匿名 2019/01/07(月) 20:51:13 

    この袋。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2019/01/07(月) 21:08:48 

    妙に重いか軽い

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/01/07(月) 21:18:52 

    調子のって1000円超えてきたよ雑誌付録。高過ぎる。

    +49

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/07(月) 21:36:55 

    メンズ雑誌の付録の方が最近は実用的がち

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/07(月) 21:50:00 

    ムーミン
    リサラーソン
    ディーンアンドデルーカ
    サザビー
    ラシット

    使いがち

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/07(月) 22:03:01 

    すぐ壊れる。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/07(月) 22:04:55 

    キルティング仕様のバッグは長持ち丈夫で犬の散歩バッグに重宝しています。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2019/01/07(月) 22:29:09 

    >>92同じです。
    我が家は息子。。
    衣装ケースに入れて保管してるけど内緒で処分しようか悩み中

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/07(月) 22:53:46 

    付録欲しい人はプラスで付録代払うっていうふうにして欲しい。もしくは付録いらない人は値引きか。
    付録って原価200円以下らしいから、欲しい人は200円払うかいらない人は200円引いて欲しい。

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/07(月) 23:02:10 

    >>10
    その考えがダサい。

    +10

    -5

  • 103. 匿名 2019/01/08(火) 00:10:10 

    普段読まない雑誌の付録が欲しくなっても、
    本当に笑っちゃうくらい読者層からズレてると、
    結局なんだか気恥ずかしくて止めちゃう。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/08(火) 00:32:56 

    見本みないで買って
    開けてがっかり

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/08(火) 01:32:33 

    ブランドのロゴを印刷しただけじゃない?っていう品が結構ある

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/08(火) 03:13:40 

    >>101
    紙じゃなくてデータで買えばいいかもね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/08(火) 03:19:59 

    人気の出た付録は速攻他社も真似するのか、似たような付録が立て続けに発売される。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2019/01/08(火) 12:10:41 

    ADAM ET ROPEのグレーと黒の
    ふかふかのトートバッグ愛用しています。
    娘が余った付録を大量に持って帰るので
    適当に使っています。
    ピンクとベージュのJILL STUARTも
    買い物とフィットネスクラブに持って
    行っています。同じ人には会った事
    ないです。内ポケットがあれば最高
    なんだけどな。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/08(火) 13:06:08 

    付録欲しさに買うが使わない、そして雑誌も読まない。
    結局ただの無駄遣い。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/08(火) 14:05:43 

    付録を入れてる段ボールを止めてあるテープが強力すぎてなかなかとれない!引きちぎろうにも伸びてなかなか段ボールから離れない!!

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/08(火) 14:10:05 

    2月号の美人百花の付録が楽しみ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/08(火) 16:32:39 

    >>83
    ロベルタって付録では人気があるのかよく見るけど、付録じゃない正規品?を持ってる人も売ってるとこも見かけたことがない不思議ブランドだよね。

    +17

    -4

  • 113. 匿名 2019/01/09(水) 20:58:56 

    今月発売の白い長財布と小さい財布のセット。
    1200円でびっくりした。気にはなったけど1000円越えるとお得感ないし、雑誌で1200円も払いたくない。1000円越えるならムック本クラスじゃん。
    これからは雑誌価格はこのくらいになっていくのかな…。モアだったかな?付録なし版も同時発売してるのあるよね。宝島社もそうしたらいいのに。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/25(金) 09:16:26 

    私も付録が衣装ケースにパンパンになってしまった事がある。フリマで50円~100円で売ったらけっこう売れた。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/25(金) 09:18:40 

    付録も昔の全プレみたいに欲しい人だけ買えるようにすれば良いのに。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/25(金) 09:20:25 

    お財布はメイン使いにするのて躊躇しちゃう。ミニ財布だったら旅行の時とか便利そうだけど。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード