-
1. 匿名 2019/01/07(月) 12:31:35
出典:wezz-y.com菅田将暉主演『3年A組』初回視聴率10.2% 2ケタ発進 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp俳優・菅田将暉が主演する日本テレビ系連続ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(毎週日曜 後10:30※初回は30分拡大)第1話が6日放送され、初回視聴率が10.2%だったことがわかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 同ドラマは卒業まで残り10日となった高校を舞台にした学園ミステリー。
+19
-3
-
2. 匿名 2019/01/07(月) 12:31:56
見るの忘れてた!+49
-3
-
3. 匿名 2019/01/07(月) 12:32:21
見てない
面白かった?+71
-6
-
4. 匿名 2019/01/07(月) 12:32:31
初回だけでドンドン下がりそう・・・。+88
-18
-
5. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:04
次回は気にな+3
-0
-
6. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:11
私はあまり好きじゃなかった。。
爆破爆破で意味がわからないし
日曜日に暗くなる(笑)+141
-28
-
7. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:20
TVERで見た!
つまんなかった・・・。+70
-25
-
8. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:26
バトルロワイヤル系?+31
-3
-
9. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:26
告白っぽい感じかな?って思ってみたけどちょっとな。
一応二話もみてからどうするか決める+118
-2
-
10. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:30
ハラハラドキドキしたわ!+24
-10
-
11. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:33
面白かったから次も見るよ。+181
-20
-
12. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:48
菅田将暉微妙、、、
先生役合ってない+52
-52
-
13. 匿名 2019/01/07(月) 12:33:56
もっと行くと思った!!+56
-6
-
14. 匿名 2019/01/07(月) 12:34:05
菅田将暉の鼻が気になって仕方ない+35
-29
-
15. 匿名 2019/01/07(月) 12:34:10
有吉eeee見てたから、終わりの方だけみたけど、じゅうぶんついてけると思ったので、来週も見ると思う。
永野芽郁ちゃん、可愛い髪型させてもらえて良かったね。ってしみじみ思った。+74
-3
-
16. 匿名 2019/01/07(月) 12:34:12
川栄ってあんなに目大きかった?
別人かと思った。メイク?+87
-5
-
17. 匿名 2019/01/07(月) 12:34:29
ラストは屋上から飛び降りるけど3階だし助かりそうだよね・・・。+24
-4
-
18. 匿名 2019/01/07(月) 12:34:58
菅田将暉演技上手すぎ。+107
-36
-
19. 匿名 2019/01/07(月) 12:35:09
帝一の国でめいちゃんと菅田くんが同級生だったのに、今回菅田くんが先生役に違和感がある+147
-2
-
20. 匿名 2019/01/07(月) 12:35:40
見るか分からんなーと思いながら録画して朝見たけどおもしろかったー!
ハラハラドキドキー!+18
-9
-
21. 匿名 2019/01/07(月) 12:35:56
ギリ2ケタ♪+7
-3
-
22. 匿名 2019/01/07(月) 12:36:15
面白かったよ!14%位は行くと思った…。
やっぱり今のご時世、年配をたくさん取り込まないと視聴率アップには繋がらないんだよね。若い世代はみんな見てたしネットでも話題だったよ。+17
-29
-
23. 匿名 2019/01/07(月) 12:36:38
面白かったけど、川栄が高校生⁉︎何歳よ⁉︎
スズメが可愛かった!+200
-5
-
24. 匿名 2019/01/07(月) 12:37:05
菅田くん髪型と服装が妙に個性だしてオシャレぽくしてるから
生徒に舐められてた感が薄い
もっと普通の教師ぽい格好がよかった+136
-5
-
25. 匿名 2019/01/07(月) 12:37:13
菅田の役がただの情緒不安定な人って感じで微妙だった
告白の松たか子ぐらい堂々としてたら面白かったのに+124
-4
-
26. 匿名 2019/01/07(月) 12:37:21
もう少しテンポよくして欲しい
途中見てるの面倒臭くなったり他の事したくなって集中出来ないドラマだった。
+83
-10
-
27. 匿名 2019/01/07(月) 12:37:43
告白みたいなドラマなのかなーと思った。+10
-0
-
28. 匿名 2019/01/07(月) 12:37:47
菅田将暉って演技上手いって言われてるけど、何故?
全然上手いと思わない・・・。+36
-51
-
29. 匿名 2019/01/07(月) 12:38:04
良い意味で日テレドラマらしくなくて面白かった
学園サスペンスなのにジャニいなかったしね👍+46
-6
-
30. 匿名 2019/01/07(月) 12:38:17
菅田くんが先生役は無理がありすぎ
生徒と同世代に見えたよ
+93
-12
-
31. 匿名 2019/01/07(月) 12:38:20
菅田くんの演技なんかあまり上手いと思わなかった
もっと馴染んでくるのかな+47
-23
-
32. 匿名 2019/01/07(月) 12:38:26
1話面白かったから最後までハラハラドキドキ展開だといいなー。
菅田将暉の目が死んでるような演技⁇がうまかった。+14
-11
-
33. 匿名 2019/01/07(月) 12:38:27
キャストがな~、全員俳優ならもう少し見ごたえあるけど。
なんか俳優以外の方がいるとそれだけでチープ感が出るよね。+42
-4
-
34. 匿名 2019/01/07(月) 12:38:50
最後に映ってた女の子が自殺したはずの女の子が生きてたのか、それとも別人なのか気になる+47
-0
-
35. 匿名 2019/01/07(月) 12:38:51
最初の体操でワロタwww+143
-2
-
36. 匿名 2019/01/07(月) 12:39:01
バトルロワイヤルとか悪の教典の方が面白い!+50
-3
-
37. 匿名 2019/01/07(月) 12:39:20
キャスト豪華だよね+6
-8
-
38. 匿名 2019/01/07(月) 12:39:28
流し見していたんだけど途中から引き込まれたよ
なんか肩凝ったわw
ラストEDとのギャップがw+103
-4
-
39. 匿名 2019/01/07(月) 12:40:06
生徒たちを人質に取ることだけで3ヶ月保つのか疑問だけど、展開が気になって見続けてしまうパターンだと思う+95
-1
-
40. 匿名 2019/01/07(月) 12:40:34
最初生徒が殴りかかろうとしたときに首飛ぶかと思ったわ
バトルロワイアル的なw+6
-0
-
41. 匿名 2019/01/07(月) 12:40:38
>>18
周りが(生徒役)が下手くそだったから余計にね+63
-2
-
42. 匿名 2019/01/07(月) 12:41:03
GENERATIONSの大根が邪魔すぎる+217
-6
-
43. 匿名 2019/01/07(月) 12:41:26
伊藤英明主演映画の薄っぺらいバージョン+29
-5
-
44. 匿名 2019/01/07(月) 12:42:29
>>24
でも冒頭は本当になめられてるように見えたよ
いきなり立場逆転したからその印象が薄かったけど+30
-0
-
45. 匿名 2019/01/07(月) 12:42:49
ちょっと古いけど見てたら漂流教室思い出した+12
-2
-
46. 匿名 2019/01/07(月) 12:43:45
グダグダになりそうだから特番にして一回で終わらせた方が+20
-0
-
47. 匿名 2019/01/07(月) 12:44:39
東先生とのギャップ!+94
-1
-
48. 匿名 2019/01/07(月) 12:45:58
>>24
私服っぽい服装は美術教師ならありじゃない?+65
-0
-
49. 匿名 2019/01/07(月) 12:46:30
菅田将暉演技うまいと思って今まで見てたけど昨日見たら、そうでもなかった、若干山田孝之連想させられた下手くその。最後まで見てないけどバトルロワイヤル系?+13
-11
-
50. 匿名 2019/01/07(月) 12:46:50
見たけど最終回のオチが
大したことなさそうwww
当分見るけども+29
-5
-
51. 匿名 2019/01/07(月) 12:48:01
川栄が出るとコケる+36
-4
-
52. 匿名 2019/01/07(月) 12:48:21
ドラマは初回が面白くないと、落としていく人が多いのに、なかなか面白くならなくて、
2回目録画だけしたけど、うーん。。だった
先生は告白みたいで、
人気者生徒の不在を縦軸にするところは部活やめるってよみたいで、
どっかで食べた味のマリアージュドラマの印象+23
-3
-
53. 匿名 2019/01/07(月) 12:48:23
トップコートは見せかけだけ
政治力使って映画賞とらせてさも演技力・人気あるように演出
でも長くは続かない
そろそろ化けの皮が松坂も菅田も剥がれるころ
+8
-19
-
54. 匿名 2019/01/07(月) 12:48:37
菅田将暉演技上手かったよ
声がずば抜けて通ってるのと台詞回しが豊富+95
-12
-
55. 匿名 2019/01/07(月) 12:48:43
菅田くんと永野芽郁ちゃんでもっと良いドラマ作れたんじゃないかと思った
なんか、もったいない+54
-1
-
56. 匿名 2019/01/07(月) 12:48:59
>>24
こんな感じのが良かった?
これだったら予告の時点で見なくていいなって思いそう+31
-0
-
57. 匿名 2019/01/07(月) 12:49:23
こういう怖め学園モノって、中学生とかが好きそう。大人にとっては微妙。+48
-2
-
58. 匿名 2019/01/07(月) 12:50:13
菅田将暉が普段は見せてなかったけど、格闘技が得意設定で色んな生徒を投げ飛ばしてたシーンが仮面ライダーを彷彿とさせてた
仮面ライダーの時の菅田将暉はほぼ寝てたのに
+29
-0
-
59. 匿名 2019/01/07(月) 12:51:07
菅田くん普通にうまかったけどなぁ
鏡で自分見てる時の目の演技
あと怒りの子も上手かった+89
-3
-
60. 匿名 2019/01/07(月) 12:51:09
菅田将暉の演技頼みって感じが伝わった来て、同情した
無理があるよ+30
-1
-
61. 匿名 2019/01/07(月) 12:51:13
>>44
運んでた荷物体当たりで落とされてたね。
+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/07(月) 12:52:03
つまらなくて20分で見るのやめた+11
-10
-
63. 匿名 2019/01/07(月) 12:53:35
告白や、
桐島部活やめるってよとか、
バトル・ロワイアル、
伊藤英明の悪の経典とかを知らない年頃の子にはまだ楽しめるかも知れないけど、
今中学生や高校生だと、どうだろう。。。+26
-0
-
64. 匿名 2019/01/07(月) 12:53:44
>>28
逆にこれだけ俳優女優がいるのに演技うまいといわせれるパフォーマンスの凄さに気付かないんだ。+6
-5
-
65. 匿名 2019/01/07(月) 12:54:31
芽郁ちゃんと萌歌ちゃんのシーンが同人臭かった笑
どっちも好きだけど展開が...
菅田くん芽郁ちゃん頼みの脚本っぽくて心配+48
-0
-
66. 匿名 2019/01/07(月) 12:55:00
コントみたいでなかなか面白かったよ!来週も見る(^-^)楽しみ〜+4
-1
-
67. 匿名 2019/01/07(月) 12:55:42
>>22
>>やっぱり今のご時世、年配をたくさん取り込まないと視聴率アップには繋がらないんだよね。若い世代はみんな見てたしネットでも話題だっよ。
こういう解説始める人って、食べログとかで能書きたれてる人みたいで恥ずかしいです。
若い世代、みんな見てないですよ。+9
-2
-
68. 匿名 2019/01/07(月) 12:57:33
私も菅田将暉はそんな先生らしくないと思ったけど、新任の非常勤講師って先生らしさないし、先生っぽさがないから生徒達になめられるんだと思えば納得できる。+51
-0
-
69. 匿名 2019/01/07(月) 13:02:05
菅田将暉の演技がデスノートに出てきたときの演技だった+3
-0
-
70. 匿名 2019/01/07(月) 13:02:14
菅田くんの演技に期待して見始めたけど期待値を上げ過ぎたのか上手いと思うことがなく残念な印象になっちゃってストーリー楽しめなかった
でも好評だったんだね+9
-4
-
71. 匿名 2019/01/07(月) 13:02:16
旦那が見てたからチラ見してたんだけど、菅田将暉って普段サブカルっぽくて、とうとうドラマでもサブカル男子みたいなメガネかけてて、もう本人にしか見えない…彼は昭和顔だから朝ドラとかで観ると演技良いなって思うけど…+12
-1
-
72. 匿名 2019/01/07(月) 13:02:35
菅田くんの役はもっとサイコパス感が欲しい
悪の教典の伊藤英明みたいに+35
-0
-
73. 匿名 2019/01/07(月) 13:08:43
菅田将暉の演技が上手いから、面白く観れた
先生役が重要だな
先生役が、ジャニーズとかだったらくっそつまんねーだろな+13
-4
-
74. 匿名 2019/01/07(月) 13:11:02
菅田将暉も永野芽郁も好きなのに、このドラマは微妙だった
しばらく見てみるけどね+15
-0
-
75. 匿名 2019/01/07(月) 13:18:58
菅田くんとめいちゃんの演技は良かった
どう展開してくのか次第だな+19
-1
-
76. 匿名 2019/01/07(月) 13:23:24
川栄でてるだけで観る気失せる
あらすじだけ見たら同じような話なかった?って思ったから観てない+11
-5
-
77. 匿名 2019/01/07(月) 13:23:34
思ってるよりつまらなかった+24
-4
-
78. 匿名 2019/01/07(月) 13:31:30
生徒役が棒演技だらけで学芸会みたいだった
でもストーリー気になるので来週も見る+25
-0
-
79. 匿名 2019/01/07(月) 13:32:04
中高生ウケするありがちな漫画の継ぎ接ぎみたいな話だったなぁ+12
-0
-
80. 匿名 2019/01/07(月) 13:32:19
菅田将暉はdeleとかすごい良かった
せっかく演技できる若手なので良い作品出して欲しいな+33
-1
-
81. 匿名 2019/01/07(月) 13:38:54
途中から見たら生徒の中にすごい可愛い子がいて誰!?って思った。
元、まいんちゃんだった。
小さい時も可愛いかったけど美人になったね。+17
-3
-
82. 匿名 2019/01/07(月) 13:41:10
今日俺からの流れで見たけど
あまりにも落差がありすぎる。
気持ちが暗くなる。
+7
-1
-
83. 匿名 2019/01/07(月) 13:44:44
今田さんの演技同じ+19
-0
-
84. 匿名 2019/01/07(月) 13:46:39
EXILEグループのガチャピンみたいなやつが演技下手すぎ+76
-6
-
85. 匿名 2019/01/07(月) 13:47:12
菅田将暉は演技さすがだったし、これからも売れるなと思ったが
内容は期待しすぎたみたい。そこまで面白くなかったかな。+18
-0
-
86. 匿名 2019/01/07(月) 13:50:47
そもそも菅田将暉と永野芽郁が同級生ってのがアカンだろ。
たいした年齢差もないし。+7
-11
-
87. 匿名 2019/01/07(月) 13:52:03
最初は、日曜の夜に暗い話では心もとないと思ったけど
最後を見たら続きが気になった。
録画してるし流し見でも…と思ったのに、菅田くんの演技に引き込まれて結局最後まで見てしまった。+17
-1
-
88. 匿名 2019/01/07(月) 13:52:19
菅田将暉が下手ってどの口が言ってるのと思うけど(笑)茶髪の男が下手過ぎて見てて恥ずかしいのと川栄は先生役のがまだ良かったんじゃないかと。さすがに高校生は見た目に無理があった。+31
-3
-
89. 匿名 2019/01/07(月) 13:54:28
川栄が出てるだけで観る気失せてみなかったよー。+5
-3
-
90. 匿名 2019/01/07(月) 13:55:31
>>86
菅田君は教師だよ。+5
-1
-
91. 匿名 2019/01/07(月) 13:59:56
生徒役豪華だなーと思って期待してたけどいざ観てみたら演技できない奴ばっかで萎えた+19
-0
-
92. 匿名 2019/01/07(月) 14:00:36
すだまに刺された男子ってトラップで絶対死んでないと思う。
すだまに協力させられているので、影で何かすると思う。すだまがピンチの時助けたり...
+56
-0
-
93. 匿名 2019/01/07(月) 14:01:11
既視感のある設定+8
-1
-
94. 匿名 2019/01/07(月) 14:01:29
永野芽郁がキーマンなの?+1
-0
-
95. 匿名 2019/01/07(月) 14:01:52
昨日はディーンのドラマあるから見なかったけど来週から見ても内容分かる?+2
-0
-
96. 匿名 2019/01/07(月) 14:07:01
片寄君がえらいとばっちりでかわいそうなドラマ+6
-1
-
97. 匿名 2019/01/07(月) 14:07:03
>>95
分かると思うよ+8
-1
-
98. 匿名 2019/01/07(月) 14:09:13
片寄の役がまっけんや山崎賢人でも文句言うんだろお前ら+3
-10
-
99. 匿名 2019/01/07(月) 14:11:19
もっと面白く出来たはず+2
-0
-
100. 匿名 2019/01/07(月) 14:14:56
>>51
高校生に見えない
DQN子持ちばばあみたい+6
-0
-
101. 匿名 2019/01/07(月) 14:16:44
>>97
ありがとう+0
-1
-
102. 匿名 2019/01/07(月) 14:23:33
川栄の制服きついとかいう人いるけど全然そんな風に感じなかったよ。というか海外でも20代30代で高校生約役やる事なんて普通にある。+15
-10
-
103. 匿名 2019/01/07(月) 14:29:25
川栄李奈いだてんにも出てたけど森川葵かと思ったくらい目が大きかった。でもこちらでは川栄李奈ってちゃんと分かった+1
-0
-
104. 匿名 2019/01/07(月) 14:31:16
>>3
面白かった
+6
-0
-
105. 匿名 2019/01/07(月) 14:32:14
>>95
多分わかると思うけど、気になるならTVer見たほうがいい+2
-0
-
106. 匿名 2019/01/07(月) 14:32:29
GENERATIONSの人だけ下手くそだった+72
-4
-
107. 匿名 2019/01/07(月) 14:32:30
男子生徒が微妙な人ばかりなんだよねぇ+20
-1
-
108. 匿名 2019/01/07(月) 14:34:12
上白石萌音ちゃん?の役、もうちょっと儚げな子が良かったな~+44
-0
-
109. 匿名 2019/01/07(月) 14:34:58
>>63
それら4作は出来が良すぎるってのもあるからな~
特に悪の教典は日本のサイコホラー映画史上最高峰の傑作だと思う+1
-0
-
110. 匿名 2019/01/07(月) 14:37:44
>>44
ザコキャラって言われてたしね+0
-1
-
111. 匿名 2019/01/07(月) 14:39:13
>>29
これまでジャニとどっぷりだった日テレもそろそろジャニ離れ始めたかな+5
-0
-
112. 匿名 2019/01/07(月) 14:39:28
>>23
川栄李奈は毎回そういう役ばっかりだよね
そろそろ学生役をやるのもキツイ年になってくるし、だからってそれといった魅力もないから遅かれ早かれ厳しくなりそう+14
-0
-
113. 匿名 2019/01/07(月) 14:40:53
実況ありきで見ればおもしろい+2
-0
-
114. 匿名 2019/01/07(月) 14:41:17
>>51
おそらくこのドラマも例外じゃないかもしれない
確かに彼女がメインで出た作品は軒並み不発だ+3
-1
-
115. 匿名 2019/01/07(月) 14:46:57
川栄さんって意外とクズ役合ってるかもね
この前の世にもとかauの織姫ちゃんもそうだけど+8
-0
-
116. 匿名 2019/01/07(月) 14:51:33
片寄くんと今田美桜ちゃんの目がおっこちるかと思った+23
-0
-
117. 匿名 2019/01/07(月) 14:59:03
>>80
あんたが気に入らないだけでしょ
他では好評だから
deleは大コケじゃん+3
-5
-
118. 匿名 2019/01/07(月) 14:59:53
脇キャストアンチが必死に作品下げ+1
-3
-
119. 匿名 2019/01/07(月) 15:02:12
菅田将暉あんま演技うまいと思わなかった+11
-13
-
120. 匿名 2019/01/07(月) 15:03:28
同枠のトドメはなぜか絶賛ばっかりだったもんね
トドメより取ったから気に食わないんだね+6
-3
-
121. 匿名 2019/01/07(月) 15:04:15
>>102 いやいやさすがに違和感ありありでしょ!+0
-2
-
122. 匿名 2019/01/07(月) 15:06:20
>>111 次はEXILE系ってことなのかな~。+1
-0
-
123. 匿名 2019/01/07(月) 15:09:36
+0
-0
-
124. 匿名 2019/01/07(月) 15:14:08
>>111
LDHにすり替わるなら意味なくない?+7
-0
-
125. 匿名 2019/01/07(月) 15:18:00
あの生徒本当に死んだの??
教室から出たら菅田くん逮捕で終了だよね、3ヶ月教室の中?笑+20
-0
-
126. 匿名 2019/01/07(月) 15:19:11
>>123
それおすすめトレンドだからあなたのおすすめであって日本のトレンドではありませんよ笑+4
-1
-
127. 匿名 2019/01/07(月) 15:19:35
菅田将暉と永野芽郁だけ演技力が違かった
+52
-0
-
128. 匿名 2019/01/07(月) 15:20:42
>>123
菅田将暉トレンド1位にはなってなかったよ。
あなたのおすすめでは1位になってますが、それはあなたが菅田将暉をフォローしてたらしてるからだと思いますよ+0
-2
-
129. 匿名 2019/01/07(月) 15:23:31
>>126 >>128
全部日本のトレンドに入ってるやつが羅列されてるのでは?菅田将暉というよりこのドラマ関連でトレンドが埋め尽くされてたってことを言いたいのかと+7
-0
-
130. 匿名 2019/01/07(月) 15:26:27
まあまあ面白かったけど、暴力的な描写が多いからだめな人はだめだろうな~と思った。
あと生徒たち高3だけどどちらかというと中3感があった。
机に落書きするイジメとか子供っぽすぎ。+22
-1
-
131. 匿名 2019/01/07(月) 15:31:32
暗いとか言う前に
設定と世界観がちぐはぐでついていけなかった
荒唐無稽にするのはいいけどきちんと設定を詰めることを忘れないでほしい
爆破とか日本中を巻き込んで~とか大掛かりなものなら
セットとかエキストラの人数とか作りこんでほしい
SATのシーンとかコスプレイヤーのごっこ遊びにしか見えないし
マスコミや親の人数少なすぎ+16
-0
-
132. 匿名 2019/01/07(月) 15:35:26
アンナチュラルを思い出した
学生が自殺した回あったよね+6
-0
-
133. 匿名 2019/01/07(月) 15:35:30
オリジナルドラマだし、個人的に学園もの好きだから頑張って欲しい+13
-0
-
134. 匿名 2019/01/07(月) 15:39:27
ちらっと見たけど菅田くんこの役ハマってなくない?
なんか違和感感じた……+3
-5
-
135. 匿名 2019/01/07(月) 15:46:48
片寄て人ガチャピンそっくり+11
-3
-
136. 匿名 2019/01/07(月) 15:53:07
ジェネヲタがお怒りだよ
片寄演技上手いって+0
-3
-
137. 匿名 2019/01/07(月) 15:55:58
1時間半は長かったかも。でも続き気になるから次も見る!でも最後まさか生徒役死ぬなんて思わなかったわ。+15
-0
-
138. 匿名 2019/01/07(月) 17:21:05
前の担任と菅田将暉が兄妹か恋人で責任感が強い元カノ(姉?)が生徒の自殺で辞めたから復讐みたいな感じだと思う。+8
-1
-
139. 匿名 2019/01/07(月) 17:51:54
菅田くん、徹底的に狂った感じなら面白いのに、
永野めいちゃんが、自分が原因で友達が自殺したって認めたとき、
すごく優しいまなざしをしたのが・・・ね。
中途半端に、本当はいい人ってのが見えちゃうから、
いまいちだった。
+18
-3
-
140. 匿名 2019/01/07(月) 18:12:17
みんなが言うようにGENERATIONの人邪魔だったね
結構出番あって目立つんだからもっと上手い人使えばよかったのに
オイシイ役なのに下手で逆に目立ってドラマの質を下げてる+33
-2
-
141. 匿名 2019/01/07(月) 19:30:26
トイレ確保の説明で見るのやめました。
若ければハマりそうですが、わたしは無理です。+1
-5
-
142. 匿名 2019/01/07(月) 19:59:59
似てる+2
-0
-
143. 匿名 2019/01/07(月) 20:02:55
見るの忘れた面白い?+2
-1
-
144. 匿名 2019/01/07(月) 20:04:15
>>132
あの回も神回だったよね
あのときのメインの高校生(死んだ子と親友の子)
が出ているね
すぐに分かったよ!
「アンナチュラル」見てキャスティングしたのかもね+12
-0
-
145. 匿名 2019/01/07(月) 20:07:24
>>143
面白い…とは、言えない
色々考えさせられる内容かもしれないです
見逃し配信で見てみるのをお勧めします
ちなみにわたしは来週が待ち遠しいです
+5
-1
-
146. 匿名 2019/01/07(月) 20:11:08
上白石さんはあまりにもミスキャスト。
あの立位置には容姿が合っていないよ。
もっと絶対的な儚げな美人じゃないと…
観ていても違和感凄かった。
上白石さんは個性的で可愛いいけど、この役の見た目じゃないよ。
重要な役なんだからキャスティングミスは本当に残念。+45
-1
-
147. 匿名 2019/01/07(月) 21:08:08
>>106
うん
菅田将暉はもちろん他の生徒の子はみんな上手いと思う+3
-0
-
148. 匿名 2019/01/07(月) 21:20:41
何だかんだで救いはあると思う。+2
-0
-
149. 匿名 2019/01/07(月) 21:26:23
>>146
わかる可愛くていい女優さんだけどカリスマ感が足りなくてあってないんだよね
渇きの小松菜奈みたいな雰囲気出せる子がよかったな+14
-0
-
150. 匿名 2019/01/07(月) 23:04:46
上白石姉妹ってやけに押されてるけど、地味すぎて全く惹かれない…
葵わかなや芳根京子や松本穂香とポジションかぶる+28
-0
-
151. 匿名 2019/01/07(月) 23:17:17
つまらなかった+9
-14
-
152. 匿名 2019/01/08(火) 01:19:57
年齢的には先生役でもおかしくないはずなんだけど
ちょっと前まで学生服着て生徒やってた気がするから違和感が凄かった+5
-0
-
153. 匿名 2019/01/08(火) 01:58:15
正直、二時間ドラマでいけそうな内容。
あの自殺した子の話が分かったら終わりでしょ?
連ドラするほどじゃないよ+18
-3
-
154. 匿名 2019/01/08(火) 03:36:16
これは来週からダダ下がり+1
-5
-
155. 匿名 2019/01/08(火) 03:37:09
すごくつまらなかった
時間の無駄だと思う
久々に超くだらない+8
-9
-
156. 匿名 2019/01/08(火) 03:39:42
>>95
今週みてたけど意味わかんないw頭おかしいドラマwww+3
-4
-
157. 匿名 2019/01/08(火) 05:21:03
全然面白くなくった
菅田将暉
永野芽郁
片寄
山田美桜
の四人が出てるドラマだけど
ストーリーが糞すぎる
役者の無駄遣いだわ
菅田将暉は発声がいつも同じで飽きた。
片寄は演技下手すぎ
永野芽郁ちゃんは美桜よりかわいいのがわかった
+5
-14
-
158. 匿名 2019/01/08(火) 07:36:56
>>146
わかる
鈴木えみや中条あやみや広瀬すずや山本舞香レベルの異次元ビジュアルであって欲しかった
学校や永野芽郁が上白石の容姿を持ち上げてるシーン多いけど、違和感しかないw
人混みに紛れるスタイルだし、顔立ちが素朴で田舎っ子ぽいからイメージと真逆…
いっそ、見た目は普通なのに水泳選手としては天才的!設定なら良かったのに。+19
-3
-
159. 匿名 2019/01/08(火) 08:44:22
たぶん2時間ドラマなら濃くて面白いのかも知れないけど話数あるから途中かなり中だるみしそう。
そして菅田くんが心底悪者に見えないから怖くない。
悪の教典の伊藤英明とかバトルロワイヤルの北野武みたいなの想像してたから。
+6
-2
-
160. 匿名 2019/01/08(火) 08:53:59
先生役はユースケサンタマリアか草彅剛の方が不気味さ出たと思う+17
-3
-
161. 匿名 2019/01/08(火) 08:57:29
何で菅田君のあだなぶっキーなの?+2
-1
-
162. 匿名 2019/01/08(火) 09:07:46
伊吹だからでは?+7
-0
-
163. 匿名 2019/01/08(火) 12:11:50
上白石さんの役がすごい美人の設定だけどなんか違う
中条あやみちゃん的なモデルぽい人の方が合う
そこが気になって仕方なかった+26
-1
-
164. 匿名 2019/01/08(火) 12:17:38
>>158
わかります!
永野芽郁が上白石を褒め称えていたけど、芽郁ちゃんの顔の方がどうしても可愛く見えて違和感が笑
逆じゃない?とか言って見てました笑
ほんと、上白石さん可愛いけど、謎の死を遂げた天才美少女って感じではなかったな。
でも面白かったので来週も見ます!+24
-0
-
165. 匿名 2019/01/08(火) 12:28:43
ジェネのかたよりりょうたと川栄李奈が(整形またした?)目立つ役なのに
ひどくて他の役者がよかった。
ドラマ自体は突拍子もなくて面白かった。生徒役なんとかならなかった?+3
-0
-
166. 匿名 2019/01/08(火) 15:10:43
>>157
片寄て誰やねん。
あと今田美桜ちゃんな!+3
-3
-
167. 匿名 2019/01/08(火) 15:14:26
>>157
166です。
ジェネの人片寄って名前なんやね。
川栄の間違いかと思てつっこんでしまった。
157さんごめんなさい。+1
-4
-
168. 匿名 2019/01/08(火) 19:29:43
菅田将暉、行列でファンを犯罪者呼ばわりしてたよね
よっぽどキモかったんだろうな
日頃から全くファンに感謝してなくてうざがってる感じが伝わってきた
外国人ファンがハグしてきたら、グローバルなオレアピールでノリノリで応じそうだけど
芸能界入ってすぐ売れたから、斎藤工みたいに抱きつかれまくっても逆に抱きつき返してあげるような心の広さや大人の男の余裕や包容力はないよね
男と女じゃ何をセクハラだと思うかの一般的認識が違うから同じ話には出来ないのに
なんで男が払わなきゃいけないの?ってデート一円単位まで割り勘にしそうな男の発言だったw
いや、別にいいけど、もっと高身長でかっこよくて女に甘えさせてくれる斎藤工みたいな方に流れますよってだけの話
握手とかもしたくないだろうから菅田将暉に握手求めない方がいいよ
あと近付くとストーカー扱いされるかもしれないから、ファンやめて斎藤工みたいな自ら握手とか提案してくれる俳優のファンになった方が楽しいと思うよ
+3
-9
-
169. 匿名 2019/01/09(水) 14:32:19
上白石が美人設定はおかしいけど、逆に本当に中条あやみみたいに美人がいじめられっ子で自殺もおかしいでしょ?(笑)美人はイジメられないって(笑)+8
-1
-
170. 匿名 2019/01/09(水) 21:38:37
初回が攻めすぎなんだよ
宣伝の時点でも大々的だったしね
初回と最終話ぐらいで後は落ちていくと予想+0
-0
-
171. 匿名 2019/01/10(木) 01:19:18
GENEファンだけど芝居下手なのは百も承知。
嫌われ役を買って出るとは思わなかったので生暖かく見守って下さい。+0
-4
-
172. 匿名 2019/01/10(木) 15:35:49
片寄てセリフ覚えてこないの?
彼はなにになりたいの?+1
-1
-
173. 匿名 2019/01/11(金) 17:49:22
見てると鬱になるドラマ+0
-0
-
174. 匿名 2019/01/11(金) 17:51:46
映画告白を思い出した+2
-0
-
175. 匿名 2019/01/11(金) 17:58:46
菅田将暉この役合ってない
+0
-1
-
176. 匿名 2019/01/12(土) 01:39:45
エンディングが今までの雰囲気をぶち壊すね+1
-0
-
177. 匿名 2019/01/12(土) 10:31:31
菅田将暉と山崎賢人は、最近仲良くない?
菅田将暉が一方的にライバル視してそうだが。+0
-0
-
178. 匿名 2019/01/12(土) 19:43:11
>>168
あなたが斎藤工を好きなのはよーくわかった。+0
-0
-
179. 匿名 2019/01/13(日) 03:40:34
>>177
大丈夫賢人くんだって嫌いだと思うから+0
-0
-
180. 匿名 2019/01/13(日) 23:54:28
>>168
相手のファンおばさんがどんなハグしたのか知ってる?
ただのハグじゃなくて顔とか擦り付けられるんだよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する