ガールズちゃんねる

もうおばさんかも…アラサー女子が「私、老けたわ…」と感じる瞬間とは?

256コメント2019/01/18(金) 20:00

  • 1. 匿名 2019/01/06(日) 17:26:08 

    もうおばさんかも…アラサー女子が「私、老けたわ…」と感じる瞬間とは? | 女子力アップCafe  Googirl
    もうおばさんかも…アラサー女子が「私、老けたわ…」と感じる瞬間とは? | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    女性にとって年齢というのはとてもシビアなもの。特にアラサーくらいの年齢は、ちょっとしたことにも敏感になってしまう年頃とも言えます。とは言えさすがに「私、老けたわ……」と自分でも思ってしまう出来事ってありませんか? 


    ■芸能人の名前が思い出せない
    ■「あれ」「あそこ」で会話が成立
    ■年下男子に興味津々

    ■量より質
    「若い頃はとにかく大量の服を買っていたけれど、今は量よりも質が重視。素材のよさやシンプルなデザインを選んで、長く着られる服を買っています」(パート主婦・30歳)
    ■健康を気にする

    ■老けなんて気にしない!

    「私、老けたわ…」って感じる事ありますか?

    +249

    -12

  • 2. 匿名 2019/01/06(日) 17:26:33 

    やたら寒い

    +653

    -4

  • 3. 匿名 2019/01/06(日) 17:26:49 

    白髪

    +683

    -3

  • 4. 匿名 2019/01/06(日) 17:27:07 

    アラサーでも抱ける女は結構いるぞ

    +18

    -101

  • 5. 匿名 2019/01/06(日) 17:27:22 

    まだ老けてない!!!と見栄を張るとこ

    +259

    -3

  • 6. 匿名 2019/01/06(日) 17:27:23 

    顔がたるむ

    +604

    -2

  • 7. 匿名 2019/01/06(日) 17:27:42 

    鏡見て、母親の顔に似てきたと思った時

    +506

    -8

  • 8. 匿名 2019/01/06(日) 17:28:04 

    食べ物の好みがかわった。
    黒豆が大好きになった今年32歳

    +325

    -3

  • 9. 匿名 2019/01/06(日) 17:28:15 

    欲求不満なことが多くなった

    +190

    -7

  • 10. 匿名 2019/01/06(日) 17:28:46 

    健康を気にするのは別にいいんじゃない?

    +179

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:03 

    元気が出ない
    お金のことが心配

    +387

    -2

  • 12. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:08 

    階段登っただけで、足が鉛のように重くなって息が切れすぎ。
    角を足の小指をぶつけすぎ。
    油物に胃もたれしすぎ。
    その割によく食べすぎ。

    +388

    -4

  • 13. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:17 

    足腰が痛い(笑)

    +134

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:25 

    20代アラサーで老けるのは正直努力不足だわな。
    30代アラサーは努力と才能が必要。

    +275

    -11

  • 15. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:39 

    顔が伸びた

    +248

    -6

  • 16. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:45 

    最近の人は、と無意識に感じるようになった

    +112

    -3

  • 17. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:47 

    ただ鏡を見て愕然とする

    +191

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:50 

    すっぴんがほんとに老けた

    +311

    -2

  • 19. 匿名 2019/01/06(日) 17:29:54 

    HIKAKINくらいしかYouTuber知らない
    しかもHIKAKINもテレビとかで見たことあるレベルで別にYouTubeで知った訳じゃない

    +408

    -7

  • 20. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:00 

    電車の窓に映る顔のたるみ具合にショックを受けた。
    目の下、ほうれい線…

    +285

    -3

  • 21. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:10 

    逆に若いと20代と変わってないみたいでアホ扱いになる

    +74

    -6

  • 22. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:21 

    すぐに疲れる。
    土日は引き込もってゴロゴロしてます。

    +336

    -3

  • 23. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:26 

    電話に出る時のちょっと高めの声が完全に母親そっくり。

    +81

    -4

  • 24. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:27 

    年老いた両親が心配になり、同時に切なくなる

    +287

    -3

  • 25. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:38 

    帰省で空港に行った時、チケットカウンターの係りの女性たちが自分より明らかに年下になったことに気付いてしまった

    今まで綺麗なお姉さんがいるイメージだったのに…いつのまに私年取ったんだろう…

    +382

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:43 

    体が重くて走れない。

    立ち上がる時も気合いを入れないと立ち上がれない。

    +115

    -3

  • 27. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:44 

    早いとアラサーから白髪が1本2本みつかる

    +132

    -4

  • 28. 匿名 2019/01/06(日) 17:30:45 

    >>4
    朗報なのにマイナス多いな

    +13

    -12

  • 29. 匿名 2019/01/06(日) 17:31:02 

    ケーキ食べてたら途中で「甘くて全部食べるのキツいな…」って思い始めた時

    +211

    -5

  • 30. 匿名 2019/01/06(日) 17:31:52 

    だんだん体の調子が悪くなる。

    +108

    -2

  • 31. 匿名 2019/01/06(日) 17:32:02 

    >>4
    アラサーにもお断りする権利はあるのよ。

    +167

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/06(日) 17:32:09 

    年々腰痛酷くなる。

    +27

    -5

  • 33. 匿名 2019/01/06(日) 17:32:34 

    一年の半分は微妙に風邪引いてる。

    +75

    -3

  • 34. 匿名 2019/01/06(日) 17:33:06 

    肌のハリや溢れ出すキラキラ感がなくなったのは、わかるけど、毎年入社してくる新入社員を見る度に、自分と比べてしまう。

    +175

    -4

  • 35. 匿名 2019/01/06(日) 17:33:39 

    体力がめちゃくちゃ落ちた。

    +163

    -4

  • 36. 匿名 2019/01/06(日) 17:34:27 

    牛肉をあまり食べられない。

    若い時は焼肉行ったら牛肉ばっかりモリモリと食べてたのに。

    +68

    -2

  • 37. 匿名 2019/01/06(日) 17:35:09 

    20代の努力が今を作ってると言われて落ち込む上手くいってない30代

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2019/01/06(日) 17:35:30 

    若い女の子の生足が気になる
    冷やさないで欲しいと切に願ってしまう

    +294

    -7

  • 39. 匿名 2019/01/06(日) 17:35:50 

    行動力がない
    じっとしてる

    +95

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/06(日) 17:35:51 

    いつまでも学生テンションの同級生の友達を引いた目で見ている時に気づいた時。

    もう落ち着いた付き合いのできる人としか会いたくない。
    疲れる。

    +191

    -4

  • 41. 匿名 2019/01/06(日) 17:36:37 

    ほうれい線が目立ってきた
    頬がたるみ気味になってきた
    でも同い年の友達はなってない〜!
    何が原因なの〜!

    +131

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/06(日) 17:36:44 

    年末年始、アラサーのいとこ2人と話してて『ビールなどの栓の抜き方を知らない』という事実を知った。

    (目の前に置かれてた瓶ビールや瓶ジュースの開け方が分からない、栓抜きを使ったことがないと言ってた)

    そこでアラサーの皆さんに質問です。あなたは栓抜きを使えますか?

    ・普通に使える +
    ・使ったことない -

    +593

    -60

  • 43. 匿名 2019/01/06(日) 17:36:58 

    >>38
    めっちゃわかる。
    冬に生足の女の子を見ると、タイツ履きなさい!冷えるよ!って思ってしまう。

    +182

    -6

  • 44. 匿名 2019/01/06(日) 17:38:35 

    アラサーですらなくなってきた。
    手がシワシワ。
    陰毛に白髪。
    足のかかとが鏡餅みたいにヒビ割れる。
    複数いる自分の子どもの名前を呼び間違える。
    言動が実母にソックリになってきた時。

    +135

    -7

  • 45. 匿名 2019/01/06(日) 17:39:33 

    親の介護と自身の不妊と経済苦がチラッと頭をよぎる|д゚)

    +40

    -2

  • 46. 匿名 2019/01/06(日) 17:40:01 

    化粧乗りが変わった。
    そして化粧したまま寝ると必ずデキモノができる。

    オールが出来なくなった。
    二時過ぎると自然と眠くなっちゃう。

    +176

    -4

  • 47. 匿名 2019/01/06(日) 17:40:12 

    名前は本当に出てこない
    特に学生時代の同級生の名前が年々消えていく…
    ちょっと前まではそんなことなかったのに

    +117

    -2

  • 48. 匿名 2019/01/06(日) 17:40:18 

    営みのあとすごく眠くなる

    +26

    -6

  • 49. 匿名 2019/01/06(日) 17:40:25 

    自撮りして愕然❗誰 この おばちゃん
    腰も痛いし白髪もあるし…
    そりゃねえ~

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2019/01/06(日) 17:41:17 

    若い子の流行りが全く分からない&ついて行けない

    +79

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/06(日) 17:41:39 

    目が悪くなった?
    老眼?

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2019/01/06(日) 17:42:10 

    ペラッペラの制服で防寒具はマフラーと手袋のみで、冬空の下チャリ通学する女子高生を見た時、私には真似出来んと思った

    +94

    -4

  • 53. 匿名 2019/01/06(日) 17:42:24 

    もともとソバカスが多かったけどシミまででてきた。

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2019/01/06(日) 17:43:31 

    鏡でふとした時に顔を見た時に思う。

    +16

    -3

  • 55. 匿名 2019/01/06(日) 17:43:45 

    美容院に行くとファッション誌じゃなくて女性週刊誌を渡される😭

    +71

    -5

  • 56. 匿名 2019/01/06(日) 17:44:26 

    年下なんて興味なかったけど、最近職場の後輩男子が可愛くて仕方ない。
    そしてジャニーズも興味なかったけど、最近可愛くて仕方ない。

    +67

    -10

  • 57. 匿名 2019/01/06(日) 17:44:27 

    こっち見んなデブス婆ァ!って思ったら鏡に映った自分で愕然とした。

    +31

    -6

  • 58. 匿名 2019/01/06(日) 17:46:06 

    下の毛に白髪を見つけたとき
    終わった…と思った

    +61

    -3

  • 59. 匿名 2019/01/06(日) 17:46:11 

    ファッション雑誌と美容雑誌に興味がなくなる

    +14

    -4

  • 60. 匿名 2019/01/06(日) 17:46:41 

    アイラインが綺麗に引けない…

    +20

    -4

  • 61. 匿名 2019/01/06(日) 17:46:46 

    白髪は帽子で隠すし目の下のクマは眼鏡で隠すしとかお洒落でやってるんじゃなくて老化を隠すためにアイテムを使う。

    +18

    -3

  • 62. 匿名 2019/01/06(日) 17:46:58 

    >>57
    www

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2019/01/06(日) 17:47:32 

    色々やりつくして積極的ではなくなった、

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2019/01/06(日) 17:47:38 

    カラオケ大好きな自分が気づいたことは年々新しい曲の歌詞が覚えられなくなってきていることかな
    何十回も聞いてもいざアカペラで歌おうとすればサビすら朧げ2、3回聴いただけの小学一年の娘の方が悠々と歌ってる
    歌が好きな気持ちは昔と変わらないのに脳も耳も衰えているんだろうな

    +26

    -3

  • 65. 匿名 2019/01/06(日) 17:48:04 

    人気の男性アイドルを見ても「付き合いたい」「こんな彼氏だったら良いな」じゃなくて
    「こんな弟が欲しかった」に変わった

    +12

    -6

  • 66. 匿名 2019/01/06(日) 17:50:11 

    結婚に焦ってた友人が親にお金をほとんど出してもらったと聞くと普通に引く

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2019/01/06(日) 17:50:18 

    痩せたら、すごく老けてみえるようになった。痩せたというより痩せこけた感じ。ある程度年齢いくとガリガリは貧相すぎるわ。

    +65

    -3

  • 68. 匿名 2019/01/06(日) 17:51:21 

    AKBが出る以前だけど、オリコントップ10中、誰一人分からなかった。昔なら興味は無くとも、名前だけか曲だけかは知ってるとかだったのに。
    今はAKB、ザイル系、韓流、ジャニーズと、それぞれカテゴリー分けが全く出来ない。

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2019/01/06(日) 17:54:35 

    リトルグリーンモンスターの「世界はあなたにわらいかけている」を聞くと元気がなくなるw

    +50

    -3

  • 70. 匿名 2019/01/06(日) 17:54:41 

    朝起きて鏡見た瞬間の疲れた顔はホントひどい。

    +15

    -4

  • 71. 匿名 2019/01/06(日) 17:54:45 

    20半ばに買った服が似合わなくなった
    膝上のスカートが恥ずかしい
    タートルネックが必需品
    似合うメイクが分からなくて迷走中

    +109

    -4

  • 72. 匿名 2019/01/06(日) 17:54:55 

    現実に落ち込む

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2019/01/06(日) 17:54:57 

    浮腫みと思ってたら
    でぶみの方だった

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2019/01/06(日) 17:54:59 

    下の毛に白髪見つけた時

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2019/01/06(日) 17:55:20 

    男性に期待できなくなる

    +27

    -3

  • 76. 匿名 2019/01/06(日) 17:56:45 

    明るい色の服を買わなくなる

    +20

    -6

  • 77. 匿名 2019/01/06(日) 17:57:32 

    お正月で体がなまって、ダルかったから
    少しラジオ体操みたいなストレッチしたのよ
    次の日筋肉痛。
    ババア‥

    あと伸脚ができなくなっていた‥
    グラグラして保っていられないの。びっくり‥

    皆もやってみて?できないからwww
    もうおばさんかも…アラサー女子が「私、老けたわ…」と感じる瞬間とは?

    +60

    -5

  • 78. 匿名 2019/01/06(日) 17:58:10 

    体型が隠れるような服ばかり買う。

    +26

    -4

  • 79. 匿名 2019/01/06(日) 17:58:14 

    カラオケで歌うお気に入りの歌が、ちょっと古いなと感じ始めた時。
    一番旬だった頃の浜崎あゆみ、アイコ、モンパチ、大塚愛、オレンジレンジ、倖田來未、ゴイステ、スリービーラボ…。
    もう今の本当に若い子たちはこの人達のピークを知らないだろうな。と思うと自分は老けたな。と思う。

    30歳

    +94

    -5

  • 80. 匿名 2019/01/06(日) 17:58:57 

    ほんっとに急に顔のたるみとほうれい線が出た31歳
    去年まではこんなじゃなかったのに
    怖いよ怖いよ

    +56

    -3

  • 81. 匿名 2019/01/06(日) 17:59:22 

    一気にニキビ跡が残るようになった。すっぴんやばい。あ、吹き出物か。

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2019/01/06(日) 17:59:39 

    子ども幼稚園に入って
    久しぶりに外に働きに出た
    他のスタッフに年齢を言ったときのリアクションが
    「へぇ…(歳より)若く見えるよねぇ?ねっ?」と他のスタッフとフォローなのか変な気を使われたとき
    あーこの職場では私は年長のほうなんだなーと

    +64

    -4

  • 83. 匿名 2019/01/06(日) 18:01:00 

    年々自分にかけるお金が減っていく

    +19

    -3

  • 84. 匿名 2019/01/06(日) 18:01:05 

    道で男の人とすれ違っても視線を感じない

    +56

    -4

  • 85. 匿名 2019/01/06(日) 18:02:26 

    >>55
    私は主婦雑誌でした。サンキュやオレンジページならまだ許せたけど、「100円以内で作る晩御飯‼️」みたいな本や、「100均で作る素敵なインテリア」みたいな安っぽい主婦本ばかりで、へこみました。。。

    +44

    -3

  • 86. 匿名 2019/01/06(日) 18:02:57 

    次の日を考えるとオールなんて出来ない
    しない

    +24

    -3

  • 87. 匿名 2019/01/06(日) 18:04:04 

    目尻のシワ。ほうれいせん

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2019/01/06(日) 18:04:17 

    柄物にしっくりこない

    小花柄好きだったんだけどね

    +26

    -3

  • 89. 匿名 2019/01/06(日) 18:05:07 

    顔を虫に刺されたんだけど、ずーーっと跡が残ってた
    二年くらいたってやっと跡見えなくなった
    吹き出物も治りが遅い

    +35

    -3

  • 90. 匿名 2019/01/06(日) 18:06:03 

    膝を人に見せられない。膝って年齢出るよねー。

    +42

    -4

  • 91. 匿名 2019/01/06(日) 18:07:04 

    貧乏が身に染みる
    あ。自分のことです

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2019/01/06(日) 18:09:45 

    冷えは敵、の意味がわかってきた

    +44

    -4

  • 93. 匿名 2019/01/06(日) 18:14:16 

    重力に勝てない。
    お尻とか、もうちょっと上だったじゃない!って思う。

    +29

    -4

  • 94. 匿名 2019/01/06(日) 18:16:12 

    もうすぐ31歳。しみ、たるみ、ほうれい線、くすみなどなど、顔に関する老化が止まらない。正直まだまだ先のことだと思ってた。最近鏡を見るたびに愕然とする、、。20代のうちから少しずつアンチエイジングすべきだったと悔やむ日々。白髪も何となく増えてきたし、30でこれってこの先どうなっちゃうの?!って怯えてる、、

    +33

    -3

  • 95. 匿名 2019/01/06(日) 18:16:27 

    タータンチェックのマフラーやストールが急激に似合わなくなってきた

    +19

    -4

  • 96. 匿名 2019/01/06(日) 18:19:50 

    >>84
    私なんか、逆に睨まれるようになったんだけどw

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2019/01/06(日) 18:23:43 

    お正月に親戚の子供が「エモい」と、言ったのを聞き間違えて「は?誰がエロいの!?」と、聞き返してしまった。
    今年初めてエモいの意味を教えてもらう…。

    +46

    -3

  • 98. 匿名 2019/01/06(日) 18:23:49 

    顎に濃い毛が生える

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2019/01/06(日) 18:27:09 

    アラサーで老け感じるのは努力不足。そんなんじゃアラフォーで老婆になるよ。

    +14

    -9

  • 100. 匿名 2019/01/06(日) 18:27:43 

    ヒゲかと思ったらシワだった

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2019/01/06(日) 18:33:47 

    若い子のキャーキャーにイライラもしなくなったとき(笑)
    わかいなー。で終わるようになった

    +51

    -3

  • 102. 匿名 2019/01/06(日) 18:36:28 

    今年流行った歌手と言われても全く知らない人ばっかりになった
    あいみょんて誰…

    +75

    -3

  • 103. 匿名 2019/01/06(日) 18:39:59 

    ちょっとした傷痕がなかなか消えなくなってきた。

    +25

    -4

  • 104. 匿名 2019/01/06(日) 18:41:41 

    丈の短い服は選べない

    +17

    -3

  • 105. 匿名 2019/01/06(日) 18:41:45 

    髪の毛がめちゃくちゃうねる。癖っ毛になってきた( ;∀;)

    +34

    -3

  • 106. 匿名 2019/01/06(日) 18:42:33 

    女子高生の言葉がわからない
    高校大学の友達が結婚や出産を経験
    もはやゆとり教育という言葉すら昔のものに感じる

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2019/01/06(日) 18:42:41 

    旅行やディズニーランドみたいな、レジャーに興味がなくなった

    一日中遊ぶのは体力が持たないので、休日は家でゴロゴロしたいと思うようになった

    +56

    -3

  • 108. 匿名 2019/01/06(日) 18:43:55 

    顔が疲れてる。どうやっても元気な顔にならない。たるみなのか。そうなのか。

    +14

    -3

  • 109. 匿名 2019/01/06(日) 18:51:39 

    JKのころは1週間で消えた傷跡がいつまでも残ってる

    +27

    -3

  • 110. 匿名 2019/01/06(日) 18:53:35 

    意気揚々と書き込みに来たけどもうアラサーじゃなくなってた

    +16

    -3

  • 111. 匿名 2019/01/06(日) 18:54:24 

    アラサーで老けたとかアラフォーのわたしはどうなるんだw
    41歳のくせにアラフォーって言う時点で…

    +24

    -3

  • 112. 匿名 2019/01/06(日) 18:57:02 

    キンプリがみんな同じ顔に見える

    +58

    -3

  • 113. 匿名 2019/01/06(日) 18:58:34 

    流行りや死語をガルちゃんのトピで知った時

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2019/01/06(日) 19:02:18 

    >>22

    わかる、土日は間にお昼寝入れないと
    疲れて月曜日から使い物にならないw

    +45

    -3

  • 115. 匿名 2019/01/06(日) 19:03:25 

    保湿しても保湿してもカサカサする!

    肌に張と潤いがなくなった😱

    +36

    -3

  • 116. 匿名 2019/01/06(日) 19:21:26 

    がるちゃんにいるとアラサーですら若いって言われるから嬉しい
    さらなるおばちゃんに栄養もらう

    +58

    -3

  • 117. 匿名 2019/01/06(日) 19:28:59 

    麺類といえばラーメンやうどん、パスタなど小麦至上主義だったのに、最近やたら蕎麦が美味しく感じる。
    胃もたれしないし。

    +15

    -3

  • 118. 匿名 2019/01/06(日) 19:30:28 

    電車の窓に映った自分の顔にげなんりする
    めっちゃ疲れてるし どこのおばさんやねん

    +33

    -3

  • 119. 匿名 2019/01/06(日) 19:31:39 

    寒さに弱くなったため、ダウンコートデビューするか本気で迷う

    +20

    -3

  • 120. 匿名 2019/01/06(日) 19:33:39 

    冬に首もとを出す服装がもうできない
    とにかく防寒第一で覆いまくってる

    +22

    -3

  • 121. 匿名 2019/01/06(日) 19:34:27 

    SNSに興味がない

    +22

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/06(日) 19:36:10 

    自分の中では大して変わってないつもりなのに、周りからの扱いが若い頃とは全く変わってしまった…
    あーもう女の子扱いされない年なのかーと嫌でも理解する

    +38

    -4

  • 123. 匿名 2019/01/06(日) 19:37:30 

    33歳。
    美容院でclassyを渡されると凹む。
    嘘でもいいからも少し若めの雑誌を持ってきて欲しいんだぜ…

    +26

    -4

  • 124. 匿名 2019/01/06(日) 19:43:48 

    四捨五入して三十代になってからは
    自分はもう全面的に若さを押し出す年齢じゃないと戒めて
    相応の行動が出来るよう努力してる…つもり^^;

    職場でもどこでも自分より若い子なんていくらでも居るのに
    まだまだその子たちと同じグループ気取りして
    周囲から失笑されるような人にだけはなりたくないかな…

    +24

    -3

  • 125. 匿名 2019/01/06(日) 19:48:07 

    健康意識が高くなった!

    +13

    -3

  • 126. 匿名 2019/01/06(日) 19:49:34 

    身内、友人、学校、職場
    普段所属してるコミュニティに年長者しかいなくて
    常に後輩、末っ子ポジションで居た人ほど
    自分が周囲からどの年齢層に分別されるか客観的に判断できずに傷つくよね

    たまーに親戚の子と会ったり職場に更に若い子がやってくると
    否が応でも自分がもう若い子カテゴリーではないって自覚させられるよ

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2019/01/06(日) 19:50:34 

    子供が生まれて「〇〇のおばちゃん」って親戚の子に言われた時「!!!?」ってなったけど、(イヤイヤ、私アラサーやからな。正真正銘おばちゃんや、)と思ったけど、やっぱり面と向かって「おばちゃん」と言われると(あー私も歳とったなぁ。と実感しました)

    +36

    -3

  • 128. 匿名 2019/01/06(日) 19:54:41 

    29歳
    あれこれで会話してるし
    この前冷蔵庫の中からスマホ出てきた。
    いよいよやばい。

    +45

    -3

  • 129. 匿名 2019/01/06(日) 19:55:11 

    唇の色が悪い

    +16

    -3

  • 130. 匿名 2019/01/06(日) 19:55:52 

    ラジオ体操しただけなのに翌々日に筋肉痛

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2019/01/06(日) 19:57:04 

    屁がよう出て困っとる。
    あと、くしゃみと同時に屁もよう出る。

    +37

    -5

  • 132. 匿名 2019/01/06(日) 19:57:05 

    >>24
    結婚して安心させてあげたいとか、孫を抱かせてあげたいと思うようになりました。
    現在、彼氏すらいないけど。

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2019/01/06(日) 19:58:26 

    でさ!私の二十代の頃は…って会話増えた

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2019/01/06(日) 19:58:50 

    本当に気力がない。休日引きこもってばかり。
    独身だから将来に対する不安でいつも焦りがあるから気が休まらない。

    +23

    -4

  • 135. 匿名 2019/01/06(日) 20:01:54 

    セールだから服買おうと思って色々見てきたけど、欲しいものがなくて何も買わずに帰ってきた
    物欲がなくなってるのも歳のせいかなぁ

    +38

    -3

  • 136. 匿名 2019/01/06(日) 20:08:43 

    美容室でもう少し梳いてくださいって頼んだら、若い頃毛先梳いた髪型流行ったでしょ?って言われた
    確かに流行ったけどちょっと悲しかった

    +24

    -3

  • 137. 匿名 2019/01/06(日) 20:10:59 

    24歳の従姉妹の話のテンポについていけない
    何言ってんのか半分くらいしかわかんない

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2019/01/06(日) 20:17:04 

    友達との話題が、親の老後と自分の病気の話
    数年前まで恋の話とかしていたのに…

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2019/01/06(日) 20:19:19 

    健康を気にするっていうか無茶しないようになるよね。
    相変わらず年下は一切興味ないけど、ガル民にもたまに年下と致した、とかコメントあるね。

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2019/01/06(日) 20:19:45 

    美容室で気を遣ってsweetを置かれるも、大学デビューとか女子大生の鞄の中身とか読んでて辛くなる記事ばかりだった

    +25

    -4

  • 141. 匿名 2019/01/06(日) 20:24:29 

    >>58
    私は24の時見つけました

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2019/01/06(日) 20:29:27 

    食べられなくなった。食費は浮いたけど胃袋は小さくなったんだなと実感。

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2019/01/06(日) 20:33:09 

    >>48
    営みすらめんどい

    +9

    -3

  • 144. 匿名 2019/01/06(日) 20:37:16 

    女子会でのトークが「健康が一番だよね」になったとき。

    大学生の頃はそんなん言わなかったのに、30入ってから、疲れた、老後が心配、健康でいたいが話題に上がる。

    +33

    -5

  • 145. 匿名 2019/01/06(日) 20:43:57 

    ノンワイヤーブラでいいやと思い始めた頃
    パンツも可愛いものよりデカパンに目が行く

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2019/01/06(日) 20:49:05 

    今34歳だけど、未だにほとんどないかな。外見的には。
    ちょっと代謝は落ちたけどね。

    発達障害(それも2つ併発してる)のせいか、それの副作用的なもので若く見えるのかも。
    ただ、服装を大人系にシフトしたりはしてる。年齢から見て不自然じゃない感じにしたいと思って。

    でも確かに、友達と会って話した内容がほぼ「金と健康の管理について」だった時は、ちょっと年取ったなぁと思った…。
    あと、最近テレビがつまらないと思うのは本当にレベルが下がったのか私の感性が若さを失って鈍くなったのかが分からない。
    それから、ここ最近自分で腰とかをストレッチやマッサージしてる。

    +6

    -5

  • 147. 匿名 2019/01/06(日) 20:53:17 

    自分の若かった頃はギャル系とか姫系とか森ガール系とか若い子のファッションの系統が色々あったけど、今の若い子の間ではもう系統とかなくなってアラサーと同じような服着てるように見える
    見分けが付かなくなっただけなのかな

    +18

    -3

  • 148. 匿名 2019/01/06(日) 20:55:18 

    大好きだった坦々麺をあまり食べなくなった
    代わりに寿司をめっちゃ食べる

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2019/01/06(日) 20:59:42 

    陰毛みたいなウネウネボコボコした髪が増えた

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2019/01/06(日) 21:00:21 

    気づいたらSHOPの店員さんが娘みたいな年のこになってた
    お肌も毛穴レス
    ネイルはピカピカ

    疲れた顔したアラフォーの私とは偉い違いだ

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2019/01/06(日) 21:02:59 

    なぜか郷ひろみが対象に見える

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2019/01/06(日) 21:19:16 

    食べ放題きつい

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2019/01/06(日) 21:19:59 

    >>123
    classyならいいよー。オレンジページ出てきた時はショックだったわ。。。。

    +22

    -4

  • 154. 匿名 2019/01/06(日) 21:23:33 

    歩道橋の上りも下りも恐怖…

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2019/01/06(日) 21:23:57 

    重い物を持つ時「ヨイショ」の掛け声と共におならも出る
    もういろいろ諦めた

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2019/01/06(日) 21:29:25 

    ちょっとしたことが面倒くさくなった。
    あと、遠出するとかも嫌。昔は出掛けるの大好きだったのに、今はそのエネルギーが無い。

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2019/01/06(日) 21:30:44 

    >>153
    私はOggiとオレぺと女性自身

    +7

    -5

  • 158. 匿名 2019/01/06(日) 21:31:27 

    昔はカラコンつけると可愛くなってた。
    今はすごい違和感ある、目の皺とほうれい線がカラコンと合ってない。
    悲しい・・・

    +10

    -3

  • 159. 匿名 2019/01/06(日) 21:35:56 

    23歳だけどなんか老けてきた。23歳って若い?
    若い プラス
    若くない マイナス

    +65

    -8

  • 160. 匿名 2019/01/06(日) 21:36:49 

    >>159
    嫌味?

    +30

    -3

  • 161. 匿名 2019/01/06(日) 21:41:08 

    23歳って19歳くらいの人から見たらおばさんかな?

    +11

    -12

  • 162. 匿名 2019/01/06(日) 21:44:04 

    >>161
    19歳の子からしたら年上やな、社会人だからしっかりしてるんだろうなって感じじゃない?学生と社会人の差は大きい

    +14

    -3

  • 163. 匿名 2019/01/06(日) 21:57:32 

    アイメイクしっかりすると老けて見えるようになった

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2019/01/06(日) 21:59:19 

    コールセンターに電話したら、「生年月日を平成からお願いします。」って言われて、「昭和です。」って答えた時に時代の流れを感じた…。

    +46

    -4

  • 165. 匿名 2019/01/06(日) 22:10:45 

    高校生を見たときの反応

    大学生の私「若いね〜w」(若いとか言っちゃうワタシおっとなー♪)

    27の私「若いね〜…」(羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい)

    +38

    -2

  • 166. 匿名 2019/01/06(日) 22:25:31 

    朝起きたときの血色の無さ
    土偶みたい 悲しい

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2019/01/06(日) 22:39:18 

    今年31歳。
    酒が次の日の夕方まで残るようになった。
    とにかく胃が弱くなった。胃薬が手放せない。
    目の下のくすみが目立つようになった。
    少し食べただけで太る。
    お尻が下がった。
    とにかく体力がない。悲しい。

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2019/01/06(日) 22:42:05 

    やたらとイライラする…

    +7

    -3

  • 169. 匿名 2019/01/06(日) 22:54:38 

    お正月に黒豆と田作りをいっぱい食べたこと。去年までは味付け数の子にわさびマヨネーズつけて食べるのが定番だったのに、魚卵は痛風になるからとあまり食べず、田作りはカルシウムと買い足した(笑)歳とりました、アラフォー\(^_^)/

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2019/01/06(日) 23:14:29 

    シミが出てきたことが大きいな!
    30越したら一気にきた!

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2019/01/06(日) 23:16:28 

    ほんと疲れが取れなくなった。
    若い頃はとりあえずしっかり寝れば疲れなんて感じなかったのに、今はたくさん寝ても翌朝ダルいし、常に肩凝りや首が痛くて体ガチガチ。
    週3でジム行って体動かしたりしてるから運動不足でもないし、お風呂も毎晩浸かってるんだけど。

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2019/01/06(日) 23:16:57 

    30です。27で子供産んで、仕事辞めたのに体調崩しまくって白髪も出てきたし老化が酷い。夫に申し訳ないから離婚したい…。

    +10

    -5

  • 173. 匿名 2019/01/06(日) 23:20:40 

    なんにも変わった感じはしないけど唯一ニキビが全く出来なくなって、それがめちゃくちゃ嬉しい。

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2019/01/06(日) 23:22:05 

    新宿のルミネに行ってみて。10代20代の子たちの華やかな事! キラキラしてるしそりゃもうお肌ピチピチ。トイレで化粧直ししてる時両隣が10代後半から20代前半の子で、ふと鏡に目をやったらそりゃもう驚いたよね。あたし、おばさんだって。周りのママ友に比べれば若い方の部類だから、気づかなかったんだ。

    +19

    -3

  • 175. 匿名 2019/01/06(日) 23:22:11 

    アラサーでもまだ年下の男の子には興味がわかないー(笑)

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2019/01/06(日) 23:23:22 

    >>159
    わかる。23くらいの老けは10代の子達と自分の違いがわかるようになった老化感なんだよね。
    その後は30過ぎるまで美容健康へ時間と金かければしばらく何も変わらないよ。がんばれ

    +15

    -4

  • 177. 匿名 2019/01/06(日) 23:24:59 

    今年33歳長生きしても人生後60年かと老後までやり残しなく生きれるかの心配孫抱けたらいいなぁ

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2019/01/06(日) 23:27:18 

    30過ぎたら一気にくるから!!って昔バイトの店長に言われて、そばかす体質のわたしは恐怖で震えていた。24で微妙に毛穴が黒ずみ、開き出す。え、ヤバイ…→そして24歳で思い切って十万くらいの高度フォトフェイシャルに通う→25でリフトアップのレーザー、糸デビュー→定期的にほくろやシミをレーザー治療…→努力の結果、今31だけど、25に見られるように…お金かけてよかった!

    +10

    -4

  • 179. 匿名 2019/01/06(日) 23:31:30 

    職場の頑張ってる後輩の若い子見て


    最近、仕事の人間関係への怒りで泣いたりしてるから
    もうそんな泣いていい歳じゃないのに・・・
    ってさらに自己嫌悪になる時。

    若年性更年期かな・・・


    +1

    -3

  • 180. 匿名 2019/01/06(日) 23:40:27 

    >>55
    私なんか自ら女性週刊誌求めるよ。
    ゴシップ最高
    子供いないのにVERYとか置かれたらモヤモヤする

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2019/01/07(月) 00:07:41 

    首のシワ!手が乾燥してハンドクリーム必須になった

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2019/01/07(月) 00:10:26 

    顔の造形関係なく、20歳くらいの男女がかわいいと感じるようになった!笑

    なんでも微笑ましく見ちゃう

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2019/01/07(月) 00:30:23 

    >>178
    本当に?31歳でもう糸で吊ってるの?

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/07(月) 00:35:28 

    エッセイ漫画やレディコミ読むのが好きになった
    アニメ見る気力もゲームする気力も沸かなくなった

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2019/01/07(月) 00:37:32 

    ほうれい線。
    シミやシワは化粧や化粧前の保湿でなんとか隠せるけど
    ほうれい線というかたるみ?が化粧品ではどうにもならなくなってきた。
    美顔ローラーとか効くのかな?

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2019/01/07(月) 00:43:48 

    マイナスな意見ばかりなんだね。
    若い時のほうが若さがあるからと何もしてなかったけど美容に気をつかうようになった。
    若い時よりも30超えてからの方が仕事も美容もやりがいがある!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/07(月) 00:44:03 

    19歳の藤田ニコルにもほうれい線あるの見て安心する
    性格悪くてごめんなさい

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2019/01/07(月) 00:47:25 

    私にも

    こんな時代が
    間違いなく有りました

    4K Japanese high school girls dance (JK 文化祭 ダンス) - YouTube
    4K Japanese high school girls dance (JK 文化祭 ダンス) - YouTubeyoutu.be

    私が落ち込んだ時はこのダンスをみて元気をもらっています。もし落ち込んでいたり嫌なことがあって塞ぎこんでいる方が居るようであればこの動画で元気をお裾分けできたらと思いアップロード致しました。明日を生きる活力になれば幸いです。

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2019/01/07(月) 00:49:38 

    独身で、結婚して早く子供産まなきゃって焦りもあるけど出産したら一気に老けそうでそっちも怖い

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2019/01/07(月) 00:55:29 

    仕事終わりに鏡に映った自分の疲れきった顔を見たとき

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2019/01/07(月) 01:16:39 

    >>183 糸やりましたよ!芸能人の方こぞってやってますよね。でも本当に痛いので、もうしません!

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2019/01/07(月) 01:18:25 

    >>172
    子育て大変な時期だし、子供のために頑張ってるんだよ!自信持って!
    もうすぐ幼稚園かな?幼稚園入ったら楽になるかも

    +4

    -3

  • 193. 匿名 2019/01/07(月) 02:29:36 

    >>27
    1本2本どころじゃないくらい沢山ある
    同年代の人より白髪多くて病む

    +6

    -3

  • 194. 匿名 2019/01/07(月) 02:36:52 

    トイレの鏡の前で23歳の子の隣に並んだら自分の肌のハリのなさと肌のトーンの暗さにビックリした
    若い子と横に並ぶと本当に現実痛感する

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2019/01/07(月) 02:37:21 

    20代前半の頃家系ラーメン大盛りも余裕だったのに今や普通盛りすら胃もたれする30歳。やはり歳には勝てないと思った

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2019/01/07(月) 02:44:38 

    横断歩道。
    青信号チカチカで走らず次の青を待つ。

    電車
    もうすぐ発車しそう。まあいいや。次を待つ。

    (笑)

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2019/01/07(月) 02:46:36 

    27,8歳の時の方が日々老けて行く事への焦りが強かった。32歳の今は逆に焦りから開放されてまだまだイケるべと思えるようになったw
    おばさん特有の開き直りかもしれないけどw

    +11

    -3

  • 198. 匿名 2019/01/07(月) 02:51:21 

    27歳、正直今が人生で一番女性らしくて可愛くなったと思います!
    なんだろう顔つきが若い時のぱりっとした感じより柔らかくふんわりしました。
    なので老けたな〜ってよりやっと大人の女性になれた気がします。

    +13

    -3

  • 199. 匿名 2019/01/07(月) 03:17:11 

    アラサーなんて若いと思うけど。
    女の子からやっと女性になった年齢だよ!?
    いつまでも、女の子の面影を追うより今を楽しんで!1番綺麗な年代だと思うから。

    +15

    -3

  • 200. 匿名 2019/01/07(月) 03:31:56 

    学生時代と比べたらかなり高級志向になる。美容もファッションも生活スタイルも。マックとか滅多に行かなくなったし。

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2019/01/07(月) 03:34:11 

    アラサーなんてまだまだ若いから、安心して

    +11

    -3

  • 202. 匿名 2019/01/07(月) 04:01:34 

    アラサーだが引っ込み思案で変化を恐れ過ぎる性格のせいで人生経験が極端に少なく、精神も見た目も幼く悪い意味で年齢不詳
    ちなみに唯一の腐れ縁の友人も似たような性格で引きこもりがち。その子はかなりの童顔でマジで高校生くらいにしか見えないし中身もガキのまま
    同年代がしっかり大人の女性になってる姿を見て本当に情けなくなる
    年相応なのはそれだけ色んなことを積み重ねてきたって事だから何も悪いことじゃない。見た目や中身が年齢に追いつかない方が余程情けない
    30代からは生き様が顔にでるって本当だと思う

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2019/01/07(月) 04:04:15 

    外見に対して執着がなくなった
    異性にモテたいと思わなくなった
    白髪増えた😭←これが一番かなしい、、

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2019/01/07(月) 04:17:00 

    インナードライ肌(油分多め水分少なめ)だったのにその油分すら減ってきたよ…
    まさか自分がオイルケアをするとは

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2019/01/07(月) 04:17:50 

    冬、寒さのせいなのか歳のせいなのか分からないくらい急に眠気が襲ってくる。

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2019/01/07(月) 04:58:08 

    >>123
    クラッシィは27-33くらいがターゲットじゃないかな?
    だから年齢上に見られたわけではないと思うよー

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2019/01/07(月) 05:43:46 

    小学高学年の甥と姪
    二人の食事マナーの悪さに気分悪くなる時
    ほぼ寝転んだ状態で菓子パン貪ってたり
    背中丸めて犬食い、しかもガツガツ早食いして
    食べるの早い自慢して
    顔に米粒付けててドン引きした
    しかも食器片さない、菓子パンのゴミ袋放置
    将来、嫌がれるよなー 

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2019/01/07(月) 05:46:17 

    >>207
    昔はそんな人間いても無視できたのに
    今は無理。

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2019/01/07(月) 07:44:39 

    通勤路に高校があるんだけど、制服姿の女子高生を見ると心配になる。
    みんな雪降ってもスカートに生足。
    風邪ひくよ!って思っちゃう。
    15年前は私も制服に生足、ルーズソックスで自転車登校してたのに。(都市部よりルーズソックスブームが長く続いてた)

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2019/01/07(月) 08:04:39 

    接客態度悪い店員にイライラするようになった。昔は何も思わなかったけど。落ち着いて買い物できるデパートが良いと思い始めました…。

    +6

    -3

  • 211. 匿名 2019/01/07(月) 08:55:48 

    SNSについていけない
    やり方わからないし若者ノリだから何書いていいかわからないしやってない

    +5

    -3

  • 212. 匿名 2019/01/07(月) 09:16:15 

    おでこにシワができました。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/07(月) 09:54:35 

    若い子の顔の見分けがつかない笑

    +4

    -3

  • 214. 匿名 2019/01/07(月) 10:11:14 

    スポーツジムのインストラクターにキャーキャーする気持ちが分かった。。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/07(月) 10:15:18 

    30過ぎておばさんの自覚がない

    +4

    -6

  • 216. 匿名 2019/01/07(月) 11:14:18 

    アラサーどころじゃないおばさんなんだけど、食べれなくなったよ。朝無し、昼社食、夜酒のつまみ位。若い時は疲れたら食べれたのに、食欲とは違う。食べれないから風邪はひきやすくなるね。人って変わるんだよ。

    +2

    -3

  • 217. 匿名 2019/01/07(月) 11:20:51 

    27歳、最近指の皮に切れ目みたいな固いシワ?ができた。最初は乾燥からくるあかぎれとかかと思ったけどどうも違う感じ…
    思い返すとお母さんもお婆ちゃんも似たような手だったたような。出産してから加速的に老いたなあ。

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2019/01/07(月) 11:25:30 

    ジャニーズの顔の区別がつかなくなった。

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2019/01/07(月) 12:01:40 

    >>135
    分かる。
    可愛い〜〜と思うものが若い子向けで、
    イヤイヤ無理だろと我に返り何も買わずに帰宅した。

    +3

    -3

  • 220. 匿名 2019/01/07(月) 12:03:33 

    KinKiの光一が40歳過ぎて独身はワケありって言ったことに対しては
    失礼!40才でもまだまだ全然いける!みたいに騒いでたくせに

    アラサーをオバサンと言う
    結局認めてんじゃん

    +1

    -4

  • 221. 匿名 2019/01/07(月) 12:05:41 

    ツイッターのリツイートの仕方がわからなかった
    ゾゾので

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2019/01/07(月) 12:06:35 

    >>188
    今の子はスタイル良くて羨ましい

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2019/01/07(月) 12:19:29 

    しみ。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/07(月) 12:23:06 

    加齢臭

    +0

    -3

  • 225. 匿名 2019/01/07(月) 12:23:10 

    友達に軽くメッセージを書くとき、自然と昔の絵文字をいれてしまう。学生の時に書いていたかんじで。
    今の子が見たら絶対古い。

    +4

    -3

  • 226. 匿名 2019/01/07(月) 12:24:07 

    開いてみたけど、アラフォーだったので退散します。

    +2

    -3

  • 227. 匿名 2019/01/07(月) 12:30:59 

    今日の朝、鏡で見たら本当に老けたなとしみじみ感じた。しかし20代後半の方が焦りがすごかった気がするよ。今はもう なるがままよ

    +3

    -3

  • 228. 匿名 2019/01/07(月) 12:47:44 

    若い子がすべて同じ顔に見える
    一年がはやい
    よっこらしょが口癖
    背中の脂肪が落ちない

    あ、アラサーというとおこがましい年齢のほうです。

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2019/01/07(月) 12:52:06 

    26歳ってアラサー?

    そうだよ→➕
    違う→➖

    +7

    -5

  • 230. 匿名 2019/01/07(月) 13:04:54 

    27歳って高値で売れるの?
    某ドラマの台詞で有名だけど…
    見た目とか体力等の老化がすごいんですが

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2019/01/07(月) 13:18:06 

    時の流れが早い

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2019/01/07(月) 13:37:29 

    鏡見た時に
    くたびれた女がいた時

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2019/01/07(月) 14:12:42 

    歯磨きでえづく
    なんでもない時に自分の唾液でむせる
    おじさんみたいでやだ

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2019/01/07(月) 14:39:31 

    この服痛くないかな?とかファッションを痛いか痛くないか含めて決めるようになった。年相応を心がけてる。メイクは昔は大人っぽくしていたけど、今は若く見えるように、とかね!

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2019/01/07(月) 14:43:03 

    >>123
    私も33歳で、しかも結婚してないのにVERY持って来られたんだけど…(結婚してないことは知られてる)
    どんだけ所帯染みてんだよ

    ついでに、自分は結構白髪あるので白髪の話をしてたとき、20そこそこくらいの男の美容師に、彼の母親を引き合いに出されたときは地味に凹んだなあ
    わかってたけど、若い子にとっては自分より自分の親に近い存在なのね
    大人にならなければ…

    +6

    -4

  • 236. 匿名 2019/01/07(月) 14:51:06 

    独身にも関わらず、既婚扱い。

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2019/01/07(月) 15:22:01 

    肌自体はまだ綺麗だけど、なんか全体的に黄ばんできた…?
    あの頃の白さが懐かしい

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2019/01/07(月) 15:45:41 

    夫の転勤で、関西から東京23区へ引っ越ししました。
    「どちら出身ですか?」と聞かれ「大阪です」と答えると「やっぱり!なまってますもんね!」と無邪気に言われてちょっとモヤる。
    おまけに「4月はあなたみたいに田舎から出てきた人が増えるから、電車が混む!」だとか、自分は世田谷区に住んでいるとか唐突に言われ(そこの美容院は江戸川区‥)

    なんでお金払って嫌な気分にさせられるんだろうと思いつつ、文句言ったらババアの嫉妬とか思われるんだろうなと思い笑顔で返した。

    若いとも思ってないけど、若さに嫉妬してるんでしょ?ババアwとも思われたくない微妙なプライド。

    +3

    -3

  • 239. 匿名 2019/01/07(月) 15:47:16 

    238です。
    説明が抜けてました。
    美容院に行って、自分より若い美容師さんに言われた言葉です。

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2019/01/07(月) 15:55:12 

    足の裏を見せられない。特に、かかと。

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2019/01/07(月) 16:14:01 

    26歳、子供産んでから同年代と比べても明らかに老化!下手したら年上の姉よりも…
    シミそばかすが一気に吹き出し毛が抜け頬こけ乳垂れた。
    もう何も怖くない😊

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/07(月) 16:23:29 

    頬も下がるし、尻も下がる。
    痩せてても、下がる。

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2019/01/07(月) 16:28:52 

    怪我の治りがびっくりするほど遅くなった!
    先週、手首を熱々のフライパンに一瞬触れてしまって軽い火傷してしまったんだけど、一向に良くならない。火傷直後とほとんど変わらない。
    前はこんなじゃなかったー!!!
    その他切り傷とかも、ほんっとうに治りが遅い!!

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2019/01/07(月) 16:47:45 

    もうすぐ35才。
    体が疲れやすい。
    腰が痛い。
    冷え性。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2019/01/07(月) 16:53:23 

    35歳。もう膝上スカートを選ばない。好きだからまだ履きたかったけど違和感だよね。この年代でミニ流行ってないからダサいしね。

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2019/01/07(月) 16:56:16 

    顔が伸びてきた

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2019/01/07(月) 17:12:17 

    ここにいるアラサーの方は30代の方が多いのかな?
    昭和生まれ+
    平成生まれ−

    +5

    -4

  • 248. 匿名 2019/01/07(月) 17:14:25 

    アラサーって27歳〜32歳くらいを言うと思ってた。
    33歳とか35歳とかの人もいるみたいだけど、自分たちではアラサーって認識なのかな?

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2019/01/07(月) 17:24:23 

    アラサーごときでおばさんぶるなんてムカー!
    by50代のおばちゃんより

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2019/01/07(月) 17:27:46 

    >>248
    私はアラサーって聞くと30!ってイメージが強いので、28から34ぐらいを想像するかな。

    今32歳だけど、26・27歳はまだ可能性に満ちてるというか、アラサーに分類しなくても良いような気がする

    +3

    -2

  • 251. 匿名 2019/01/07(月) 17:54:25 

    30過ぎくらいから名前知らない人の事を
    「あの若い子」って言うようになった。
    無意識に自分と区別してるんだなと思った(笑)

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2019/01/07(月) 19:48:44 

    中性的なかわいい男が好きになった。

    自分はどんどん歳をとっていくので釣り合わないし辛い。

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2019/01/07(月) 19:55:20 

    良くも悪くも、感情があまり動かなくなった

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2019/01/07(月) 20:32:03 

    老化を食い止めるには筋トレだよ。
    これは本当に。あと睡眠。
    どっちも成長ホルモン(大人にとっては若返りホルモン)が出る大切な要素だから。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/08(火) 00:29:14 

    若い時は若く見えるアラサーと実際に若い人の区別がつかなかったけど、自分がアラサーになったら確実に見分けがつくようになった
    キレイにしててもやっぱり肌の質感が違う

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2019/01/18(金) 20:00:23 

    アンチエイジングの意味とは?老化防止になる食べ物&5つの老けない生活習慣をご紹介 | マドレ[madore]
    アンチエイジングの意味とは?老化防止になる食べ物&5つの老けない生活習慣をご紹介 | マドレ[madore]eriview.com

    「いつまでも若々しく過ごしたい!」という感情は、老若男女多くの人が抱くものです。美容におけるアンチエイジングとは、そもそもどういった意味がありどんな効果があるのでしょうか?アンチエイジングに効果的な食べ物や飲み物、肌のセルフケアの方法、おすすめの...

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。