-
1. 匿名 2018/04/01(日) 19:41:55
■ダイエットをしても痩せない
「若い頃はちょっと食べないだけで1~2kg落とすことができたのに、30代になってからはその1kgがまず落ちない。食べなくてもむくむし、リバウンドもしやすくなった」(32歳/看護師)
■夜ふかしすると翌日がツラい
■揚げ物を食べると胃がもたれる
■風邪が治りにくい
+519
-12
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 19:43:43
階段がしんどい+575
-7
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 19:43:56
31歳
全部当てはまる+483
-12
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 19:44:02
28歳。
寝ても疲れがとれない。
オールなんてもう無理…。。+714
-9
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 19:44:16
全く痩せない。
そのくせ諦めて何も気にせずにいると着々と太っていく。+652
-9
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 19:44:18
24歳のとき白髪を発見したときはショックだった
+298
-7
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 19:44:54
階段や坂道がつらい。
今日厄神さんに行ってかなり歩いたから、たぶん明後日ぐらいから筋肉痛。+198
-3
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 19:44:59
まわりの対応(職場)+362
-9
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:18
今年26歳なんですけど、大学4年生の従姉妹と写真とったら自分が授業参観の保護者に見えた…笑+274
-47
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:26
アラサーでもう若くないってネットに毒され過ぎ。+517
-31
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:32
傷が治りにくい+340
-1
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:38
ナンパされなくなる+330
-14
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:39
分け目を変えても隠せなくなった白髪
+224
-4
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:39
アラサーの時でも26と34では違う。後者が当てはまる+566
-6
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:44
肌荒れ、吹き出物等すぐ出来るがなかなか治らない+234
-3
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:46
いつもしてる化粧がある日突然似合わなくなった
+339
-3
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 19:46:11
34歳、確実に中年太り。オバサン体型になってきた。+337
-9
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 19:46:24
平日飲みに行くとちゃんと夜帰ってきて寝てるのに次の日眠いし疲れてる。
段々体力なくなってきて睡眠もきちんととらないと身体がついていかない。+216
-4
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 19:46:54
いまちょうど身体の衰えが始まってるのか食欲は変わらないけどすぐ胃炎になる。+125
-1
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 19:47:13
白髪。。。
ヤバい+208
-1
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 19:47:35
36歳からするとアラサーなんてまだ若いよ…+336
-6
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 19:47:52
上司に媚びなくなる、年とると媚びる自分が惨めに感じる+120
-3
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 19:47:56
夜飲みに行くと早く帰りたくなった。
明日眠いなーとか。疲れたとか。
20代はオールしてたけど、
三十路になってからしてません(笑)+218
-1
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 19:48:04
カルビが油っこくて食べられない+135
-9
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 19:48:20
ストレートのロングヘアが似合わなくなった瞬間。+181
-7
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 19:48:30
30代 前半ならまだ 大丈夫だと思うよ~
運転と 食事で痩せれたから
40代に入ってからの方が 体重計 ピクリとも動かない… でも 今年は痩せるぞ!
って 早4ヶ月…+150
-2
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 19:48:54
23歳だけど既に白髪ある+63
-4
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 19:48:58
近所のスーパーに歩いて行っただけで息切れする+86
-6
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:13
痩せにくくなった!
今33歳でダイエット中だけど
なかなか減らない。
若いときは少し運動続けるだけで
痩せたのになー(T_T)+164
-3
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:21
疲れが全然取れない
休んでも休んでも足りない+199
-3
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:35
独身だし余裕もあるはずなんだけど、なぜか30歳を期にブランドものに興味がなくなった。+126
-1
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:39
>>9
4歳差でそれはヤバイ+99
-1
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:42
お肉の脂身どころか、お魚の脂もダメになってきてる39歳。食べるものの好みが変わった!+57
-4
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:46
体型って30代でそんな変わる?
むしろ食欲落ちて痩せやすくなったけどな+53
-29
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 19:50:15
虫刺されや打ち身が治りにくい+155
-0
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 19:50:20
白髪はストレスで出来る事あるよ。後輩が高校生なったばかりで増えて仕方なく染めたと言ってたし私も21でストレスで白髪が急に出た。+87
-2
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 19:50:26
体の調子が良い日が少なくなった。
エネルギーが満タンにならない。
気合いだけで仕事してる。+174
-3
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 19:51:01
お昼にちょっとコッテリしたハンバーグランチやトンカツなんて食べると
なかなか消化されないので夜になってもお腹がすかない+159
-8
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 19:51:06
かかとガサガサ+118
-2
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 19:51:27
ダラダラが最高のひと時
どんだけでもダラダラ出来るけど、そうはいかないから動く+167
-1
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 19:51:59
好きな時間に好きなもの食べても寝たら体重元通りでもっと食えって言われてたのにもうダメ。
日に日に体重増える。空気って体重増えるん?のレベル。+87
-2
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 19:52:02
20代の頃は休みの日に14時とかまでとか平気で寝てた。今どんなに頑張っても10時には辛くなって起きる…きっと10年先には9時になり、8時になり、老人は5時起きになるんだろうと思う。+208
-5
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 19:52:16
>>21
40からすると36なんてまだまだ若いよ+105
-8
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 19:52:25
血管が収縮していると感じる+23
-2
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 19:52:26
菓子パンで胃もたれ+43
-3
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 19:52:48
25歳は若者とか勘違いしたらいかん、肌の張りも何もかも10代若者のそれとは全然違うのだから。
性格だって10代の初々しさはない、ねじ曲がってる人が大半なんだから。+22
-37
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 19:53:11
休みの前の日飲む!。普段は家飲みだけだけど…からの外飲みする。次の日何度も喉渇いて&トイレで目覚めながらも何回も再度寝する。ちゃんと起きたら?起きれた時には夕方だったりする。…
若い時はこんな風にはなってなかったよ。後
白髪の生命力が半端無い(笑)+71
-1
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 19:53:21
合コン相手が見つからなくなる。+20
-0
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 19:53:50
会社、プライベートで出会う人間の7割が自分より年下になった(実話)+135
-2
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 19:54:03
健康でいる事やお金が大事だと気づき、遊びやおしゃれに興味が薄くなった。+78
-5
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 19:54:38
私への男たちの視線が冷めてきたとき+10
-9
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 19:55:05
残り50年以上、ババアとして生きていくのか。+86
-8
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 19:55:21
老後の心配をすることが増えた+15
-5
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 19:55:32
32歳だけど仕事のストレスで食欲なくなって3~4ヶ月で10kg痩せたよ+11
-12
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 19:55:39
28だけど俳優が向井理ぐらい、女優が武井咲で止まってること。
がるちゃんでも自分が知らない人のトピが立つから戸惑うことが多い。
広瀬すずちゃんも今年に入ってから覚えたw+88
-9
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 19:56:22
お世辞すら言われなくなる。+13
-10
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 19:56:34
25歳過ぎてから女子会で恋愛の話をしなくなったことかなー
だから恋愛の話してる子を見ると若いなと思う。
+25
-9
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 19:57:55
25歳。
マツコ会議とかに出てる女子高生を親目線で見てしまう。笑+88
-11
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 19:58:05
テレビで見る若者の流行に対して、自分の頃のが良かったと思うようになった。そう言い聞かせてるとも思う。+18
-6
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 19:58:05
先日25歳になったんですが、初めて胃もたれを経験した!
今までは唐揚げとか何個食べても平気だったのに〜
カツサンド2切れ食べたらすごい気持ち悪くなってびっくりしました+19
-7
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 19:58:34
やたら涙もろくなった+52
-5
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 19:58:38
男の態度+12
-6
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 19:58:57
つい5年前まで女子大生だったのが嘘のよう。+50
-7
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 19:59:07
体調が悪い日が増えてきた
回復も遅い…+59
-6
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 19:59:10
職業柄、仕事中はずっとマスクしてるんだけど、そのマスクのゴム跡が数十分取れない。
若い時なんて数分後には消えてたのに。+29
-6
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 19:59:15
カルビどころかサーモンで胃もたれする30歳
なんならホタテ貝柱でも胃もたれする
もしかして胃もたれじゃないのかもしれないけど(笑)+32
-7
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 19:59:16
みんな、本当にアラサーがオバサンだと思ってる!?
全然若いのに勿体ないよ。
私は自分がアラサーの時は全く思ってなかったし30代楽しかったよ。
流石にアラフォーともなれば気がつかざる得ないけどねw
+122
-5
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 20:00:09
惚れない+8
-8
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 20:00:15
18才の子を見ると全然違うなと思う+38
-4
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 20:00:33
水をはじかない+8
-13
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 20:01:10
周囲の反応が冷たい。周囲が優しいのは20代までなんだなと感じた。+19
-9
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 20:01:49
好きな服が着られなくなった。+38
-7
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 20:01:58
地味な服を着るようになった+45
-8
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 20:02:48
甥っ子と公園に行って久々に全速力で鬼ごっこしたあとの息切れがハンパない。+16
-5
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 20:02:49
高校、大学生を見ると「お嬢ちゃん」「ぼくちゃん」と心の中で呼んでしまう+8
-12
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 20:02:55
昼寝や仮眠が欠かせない。
そして今夜も寝られるけど、自然と6時ごろには目が覚める。+21
-7
-
77. 匿名 2018/04/01(日) 20:03:20
30前半くらいまではまだまだ大丈夫じゃない?
お世辞も言われるしナンパもされるでしょ!
後半からはよっぽど美人でもあれだけど…
やっぱり10代とか20代前半とは肌の内側からくるツヤやハリが全然違うよね
パール入りの下地やファンデでは出せない天然もののツヤよ…+80
-4
-
78. 匿名 2018/04/01(日) 20:03:25
知らない間にあざが出来てる+45
-1
-
79. 匿名 2018/04/01(日) 20:03:31
>>69
それは当たり前じゃーん!+9
-6
-
80. 匿名 2018/04/01(日) 20:04:02
>>67
たしかに、人生100年時代って言われてるのにたかがアラサーで年取ったなーってどんよりしてるのは勿体無いと思う
私まだ若いし!って周囲にアピールする必要はないけど、自分の気持ちだけでも若々しく保ってれば毎日楽しく過ごせるよね+70
-4
-
81. 匿名 2018/04/01(日) 20:04:04
走ると想像以上に体が重たい
スピードも全然出なくてビックリする+17
-5
-
82. 匿名 2018/04/01(日) 20:04:34
20代の年上好きだから良い男いないかと探してみたけど、自分より年上の男はどう考えても30代突入してる+6
-6
-
83. 匿名 2018/04/01(日) 20:05:41
酒が抜けない
若い時は日付変わって飲んでても
次の日ピンピンしてたけどもう無理+22
-7
-
84. 匿名 2018/04/01(日) 20:06:15
AKBの今のメンバーは
誰が誰か分からず
同じ顔に見える+59
-6
-
85. 匿名 2018/04/01(日) 20:06:39
腰が痛い
膝が痛い
たまに肩も痛い
もうやだ+47
-6
-
86. 匿名 2018/04/01(日) 20:07:23
>>67
いや、30歳以上は世間的におじさんおばさんだよ+11
-19
-
87. 匿名 2018/04/01(日) 20:10:06
顔の肉が落ちてきた
10代の頃とくらべて明らかに伸びてる
これからもっと伸びるのかなあ
忍び寄る老い…+32
-6
-
88. 匿名 2018/04/01(日) 20:10:25
就職だって30過ぎだと蹴られる所もあるもんね。+22
-6
-
89. 匿名 2018/04/01(日) 20:10:31
菜々緒
新垣結衣
北川景子
黒木メイサ
戸田恵梨香
石原さとみ
綾瀬はるか
深田恭子
みーんなアラサーだけど、おばさん?+78
-10
-
90. 匿名 2018/04/01(日) 20:11:29
ご飯のお供に塩サバと味噌汁がすごく美味しく感じる。。
あとグラタンとかドリアが重く感じて来た三十路です+15
-8
-
91. 匿名 2018/04/01(日) 20:12:05
なんで?逆にお姉さんだと思った?
+6
-8
-
92. 匿名 2018/04/01(日) 20:12:52
なんの筋肉痛かわからねえ
なんもしてねえ+45
-6
-
93. 匿名 2018/04/01(日) 20:14:29
甘い甘い甘い!!!
その数年先はねどうなると思う?+17
-8
-
94. 匿名 2018/04/01(日) 20:14:40
魚食べたいとか思ったこともなかったのに、焼き魚や煮魚がおいしく思えてきた+20
-7
-
95. 匿名 2018/04/01(日) 20:16:10
服を選ぶ時に自分が着たらイタいかイタくないかをまず基準にするようになった。+87
-5
-
96. 匿名 2018/04/01(日) 20:17:26
26歳、27歳、28歳、29歳、いわゆる20代後半の女性が「20代は若者」と自分にも他人にも言い聞かせている感じが痛い(>_<)
魅力ある大人の女性になってください、良い歳の重ねかたをしてください(T-T)+7
-29
-
97. 匿名 2018/04/01(日) 20:19:15
仲間がたくさんいて涙でるね+13
-7
-
98. 匿名 2018/04/01(日) 20:20:05
26歳ですが、肉のつき方が変わりました。腰回りにきますね…+45
-5
-
99. 匿名 2018/04/01(日) 20:20:58
>>89
芸能人だから若くは見えるが、10代の子達肌の張りも内臓の調子も卵子の数も全然違う、見た目以外はおばさんです。+1
-14
-
100. 匿名 2018/04/01(日) 20:21:32
顔のたるみが気になってきた!
明らかに垂れてる!重力に逆らえない。顔トレしないとな+29
-5
-
101. 匿名 2018/04/01(日) 20:21:36
揚げ物もそうだし、うなぎも無理笑
+7
-3
-
102. 匿名 2018/04/01(日) 20:22:11
目の周りだけ痩せてきて
うまくアイライナー引けなくなった・・・。+13
-7
-
103. 匿名 2018/04/01(日) 20:22:30
こういうコメントしに来る人って10代とか20代前半の若い子なのかな?
それともガル男?まさかアラサー以上の女性がこんなコメントはしないだろうし
もし若い子が来てるならここ参考にして今からお手入れ頑張ってねw
ガル男ならキモいから帰ってね
もしアラサー以上の女性なら…なにも言うまい+13
-12
-
104. 匿名 2018/04/01(日) 20:22:39
冬に生足の学生さんを見ると『寒そう((((;゜Д゜)))』と勝手に心配してしまう時!
お店などでテンション高かったり、さほど楽しくなさそうな話題でも爆笑してるのを見たりした時。笑+75
-8
-
105. 匿名 2018/04/01(日) 20:23:57
卵子の数とかキモイ事言ってるしガル男でしょ
本当に気持ち悪い+30
-5
-
106. 匿名 2018/04/01(日) 20:24:02
自分自身が変わったというより10代の子との比較でカルチャーが違うと感じる+7
-8
-
107. 匿名 2018/04/01(日) 20:24:19
昔から肩こり首こりは酷かったけど、最近背中とか腰とかまで凝るようになった+13
-7
-
108. 匿名 2018/04/01(日) 20:24:51
姪っ子が色気づいてきたのを見て。+2
-12
-
109. 匿名 2018/04/01(日) 20:25:06
>>89
ガッキー、戸田、深キョン以外は普通におばさんに見えますが?+4
-21
-
110. 匿名 2018/04/01(日) 20:25:47
>>104
分かります!若い頃は母にそんな足出して風邪引くで!って言われて寒くないから!と思っていたのに、自分が母側になってしまった。お腹冷えるよ〜って思ってしまう…笑+24
-8
-
111. 匿名 2018/04/01(日) 20:26:50
お酒が弱くなったし、飲むと食べれなくなる+7
-7
-
112. 匿名 2018/04/01(日) 20:27:19
20代半ばまではダイエットと無縁だったなー
+1
-10
-
113. 匿名 2018/04/01(日) 20:29:05
>>105
何もキモくない、
保健体育で習うでしょ。+7
-36
-
114. 匿名 2018/04/01(日) 20:30:41
>>111
えっ
今24だけど最近お酒飲みだしたw
遅…+7
-4
-
115. 匿名 2018/04/01(日) 20:30:54
最近よく足とか首とかがビキッてなる
去年とうとうギックリ腰になった(笑)+8
-6
-
116. 匿名 2018/04/01(日) 20:33:21
32だが、写真とかで客観的に見ると
あたし…オバハンやんっ!てショックうける
スノーで撮ると若返るw+32
-7
-
117. 匿名 2018/04/01(日) 20:34:12
夜更かしすると翌朝辛い←これってみんな辛いんじゃないの?
10代の頃から夜更かししたら寝不足でしんどかったよ+12
-6
-
118. 匿名 2018/04/01(日) 20:34:21
>>96
鼻で笑うわ(笑)+1
-8
-
119. 匿名 2018/04/01(日) 20:35:45
お菓子をあまり食べられなくなった。ポテチ一袋の量が昔より減っているはずなのに。揚げ物だし、胃がもたれるのかもしれないが。+5
-8
-
120. 匿名 2018/04/01(日) 20:39:10
>>118
鼻くそ飛ばさんといてよ?www+1
-8
-
121. 匿名 2018/04/01(日) 20:40:55
30代に入ってドッと病気ラッシュ。
体調不良で痩せると肌のハリが全く戻らない…
+17
-7
-
122. 匿名 2018/04/01(日) 20:43:52
男性の態度が変わった。
ふいに見てしまったり、
ちょっと気にしたりでもすると、
咳払いや鼻すすりされたり
するのが増えたなー。
若いときはあちらも同じように
気にしたり格好着けたり、
そんなんだったけど。
酷いときはガン飛ばしてくるからね。
(道であった他人とか)+9
-11
-
123. 匿名 2018/04/01(日) 20:44:19
新人が入ってくると
あ~何個年の差か
って毎年愕然。年々開くこの差はどーにもならん。+10
-8
-
124. 匿名 2018/04/01(日) 20:44:20
触覚ヘアーがただの生活疲れに見え出した時。そしてピンでしっかり止めるとお局さんみたいになったこと。+6
-7
-
125. 匿名 2018/04/01(日) 20:44:46
21だけどオールなんてできないし油物食べたら気持ち悪くなる
私アラサーになったらヤバそう+14
-4
-
126. 匿名 2018/04/01(日) 20:46:00
飲み物でむせることがしばしば。自分の唾でもむせるときがあるから焦る。+16
-6
-
127. 匿名 2018/04/01(日) 20:47:49
夜寝るのが10時くらいじゃないと次の日がキツイ。特に仕事があるときは必ず寝る。前は夜中まで起きてたのにな。+19
-5
-
128. 匿名 2018/04/01(日) 20:48:22
>>67
とは言え、昔は若いからと許されてた常識知らずな部分とかが、ただのいい歳して非常識な人になってくる。
ファッションやメイクも若い時と同じというわけにはいかない(泣)+7
-7
-
129. 匿名 2018/04/01(日) 20:49:14
前は人混みでも平気で遊べたけど今は人混み見ただけで疲れる
今日インターペット行ったんだけど滞在時間二時間だったのに帰ってきて五時間寝た…+29
-6
-
130. 匿名 2018/04/01(日) 20:50:28
いやまだまだ大丈夫!
3時まで呑んで次の日6時半に起きてちゃんと出勤したし、ママさんバレーも参加してるし、風邪はもともとひかないし、焼き肉食べても全然平気!
ただ痩せにくいのだけはあてはまる…辛い…33歳
+4
-10
-
131. 匿名 2018/04/01(日) 20:52:34
周りからの指摘が鋭くなる
前は誰かが「あれ?太った?」って言ったら周りが「それセクハラ!失礼だよ!」って庇ってくれたけど今は「本当だね〜!ストレス太り?」って言われる( ;∀;)+8
-6
-
132. 匿名 2018/04/01(日) 20:55:42
本当に揚げ物に弱くなった今年29歳。
酷い時嘔吐までする( ; ; )
そして、昔ほど長時間眠れない!+10
-8
-
133. 匿名 2018/04/01(日) 20:56:46
疲れがホント2、3日取れない
寝不足を引きずる+21
-5
-
134. 匿名 2018/04/01(日) 20:56:51
蚊に刺されて掻いた跡がいつまでも消えない。もしくはいつまでも痒い。+19
-6
-
135. 匿名 2018/04/01(日) 20:59:20
37歳。生え際からピコピコ短い間白髪が誕生してきた。
ダラダラしてるとあっという間に時間が過ぎるけど、用事してたらもっと時間が早く過ぎる。+13
-7
-
136. 匿名 2018/04/01(日) 21:01:45
若い頃は脚がきれいだと褒められることが多かった。でも30を過ぎて何だか膝の黒ずみとかアザが目立つようになってきた・・・ あと、美容室でカラーとかシャンプーしてくれる人が10コ年下だった。若いなぁ・・・+17
-7
-
137. 匿名 2018/04/01(日) 21:02:41
35だけど「胃もたれ」だけどういう感覚なのかわからない
なったことあるけど認識してないだけかな〜+11
-5
-
138. 匿名 2018/04/01(日) 21:04:48
マンション内階段一気登りについて、老い+若い―をお願いします(^-^)
私45才=5階
母69才=7階
+1
-13
-
139. 匿名 2018/04/01(日) 21:08:29 ID:g4ZBIOSpF2
生クリームがダメになった( ´△`)+7
-6
-
140. 匿名 2018/04/01(日) 21:10:31
飲み会が焼き肉だ!肉!肉って喜べない。全然食べれない。+5
-6
-
141. 匿名 2018/04/01(日) 21:12:42
飲んだ後の締めのラーメンが食べれなくなった
昔は夜中に呑んでラーメン餃子唐揚げとか平気だったのになぁ〜+2
-5
-
142. 匿名 2018/04/01(日) 21:18:31
>>132
その若さで?
油、運動不足、体の消化内分泌、
臓器……などに問題が有るかも知れない。一度受診したほうが良い。
特に痛みやめまいが有ったら直ぐ!
私はあなたの二倍で、朝から肉や天ぷらを食べています。+7
-7
-
143. 匿名 2018/04/01(日) 21:21:02
寄ってくる男がアラフォー。それ以上は対象外だけど。
同世代男はこねえ。+3
-7
-
144. 匿名 2018/04/01(日) 21:26:28
風邪が治りにくくなった、痩せにくくなった。この2つかな+3
-6
-
145. 匿名 2018/04/01(日) 21:28:06
36歳だけどたぶんアラフォーになったらアラサーはまだマシだったんだと思える日がくるよ。
体のラインの変化はないから20代と見た目変わらないからね。
さすがに20代前半には見えないだろうけど。+15
-7
-
146. 匿名 2018/04/01(日) 21:30:31
あのね、43才まではナンパもされたし
綺麗綺麗言われたよ。
アラサーはまだまだ20代と変わらないから。
最後の美しい時を謳歌してください。
+10
-19
-
147. 匿名 2018/04/01(日) 21:31:32
アラサーっていうか、30代はダイエットすれば痩せるよ。
40なってから、痩せないっていうか、痩せようって頑張ろうって気がしなくなってきてヤバい(笑)+8
-8
-
148. 匿名 2018/04/01(日) 21:36:57
20代の時、チヤホヤしてくれた上司。
29歳で育休復帰すると、全く言われなくなった。
若い子の前で、いくつになったんだ?って聞いてくる始末。。
もう、おばちゃんですよー+10
-9
-
149. 匿名 2018/04/01(日) 21:45:57
酒飲まなきゃやってられない
3児の母です
今人生でピークで汚いし、デブです+3
-7
-
150. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:44
同じ20代でも20歳とのジェネレーションギャップを感じる。ついてけない。+20
-5
-
151. 匿名 2018/04/01(日) 21:46:56
34歳目の回りのシワ、シミ…
やっぱり30代になると老けるんだなぁ…+25
-7
-
152. 匿名 2018/04/01(日) 21:49:20
>>96
20代後半だけど自分が若いなんて思わないわ(笑)+16
-1
-
153. 匿名 2018/04/01(日) 21:53:00
生きていれば誰でも若さ弾ける青春時代は経験する(してきた)、そして生きていれば誰でも必ずオバサンになる、平等に。
だから歳相応の考えを持って生きていった方がいい。
若さは若者の物だよ、それをアラサーがいつまでも若さに拘りしがみつくなんて滑稽でしかありません、目を覚ましましょう。+23
-10
-
154. 匿名 2018/04/01(日) 21:54:55
服装の好みが全く変わる。
寝る気まんまんで寝ても長く寝れない
寝たら寝たで体がだるい。快眠がわかんない笑+20
-6
-
155. 匿名 2018/04/01(日) 21:57:44
アンケートで年齢答えるとき。
もうこんな歳か・・・ってなる。+44
-5
-
156. 匿名 2018/04/01(日) 21:58:47
同じ化粧品使ってきたのに仕上がりが違う+9
-6
-
157. 匿名 2018/04/01(日) 21:59:26
今32歳で3ヶ月前に2人目産んで母乳で育ててるんだけど、お腹空くのに胃がもたれて食べられない。でも痩せない。
1人目の時の方が太りやすいものたくさん食べてたのに体重は勝手に落ちた。+7
-6
-
158. 匿名 2018/04/01(日) 22:07:31
なんかもうババちゃんねるに来てもいいって人がたくさんいるね。+8
-7
-
159. 匿名 2018/04/01(日) 22:10:30
え、25や26ってアラサーなの⁉︎+10
-10
-
160. 匿名 2018/04/01(日) 22:15:39
若い頃に登録した派遣会社から時々連絡がくるんだけど、紹介される職種がだいぶ変わった。
今は飲食店の厨房、昔はウエイトレス。板長が若い女の子の話しでテンション上がってるの見た。あと数年しないうちに身を引いて清掃業に移ろうかと思う。+14
-7
-
161. 匿名 2018/04/01(日) 22:16:20
ケンタッキーは一度にひとつまで。+9
-6
-
162. 匿名 2018/04/01(日) 22:21:33
ひざが痛い+15
-2
-
163. 匿名 2018/04/01(日) 22:25:54
イラストの後輩の表情よ+17
-6
-
164. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:42
白髪が生えて来たとき。35才すぎ。+10
-8
-
165. 匿名 2018/04/01(日) 22:28:55
おでこに青筋出てきませんか?35から浮き出してきた。+8
-7
-
166. 匿名 2018/04/01(日) 22:29:00
背中や腰に肉がつく。
そして、多少の努力じゃ取れない。
虫刺されにも敏感になりました。
刺されても絶対に掻かない。
痕がすぐ残る。
+19
-4
-
167. 匿名 2018/04/01(日) 22:31:53
歳取るのが早く感じる。
もうすぐ30かぁー!嫌だーとか言ってたのは2年前なのに、昨日のことの様に感じる+25
-5
-
168. 匿名 2018/04/01(日) 22:47:39
おばあちゃんみたいな肌+5
-9
-
169. 匿名 2018/04/01(日) 22:50:17
後輩は平成生まれ
あっ。私はアラフォーでした。+8
-7
-
170. 匿名 2018/04/01(日) 22:51:20
まぶたの窪み、、こんなにいきなり来るのね。+2
-5
-
171. 匿名 2018/04/01(日) 22:54:29
27歳、子ども二人で離婚協議中。
まわりにはまだ若いのに離婚なんて…まだいい相手と巡り会うかもとか言われるけど、そんな気は全くなく、最近白髪が出て来て、もうおばさんなんだな…子ども二人一人で育てたら、おばあさんになるんだなと思ってむなしくなった+10
-14
-
172. 匿名 2018/04/01(日) 22:54:42
物忘れ例えば生理近くにサラサーティしたつもりが本気のをしてたり。不安でつけたんだと思うけど記憶が無い。+5
-6
-
173. 匿名 2018/04/01(日) 22:58:43
生クリームが苦手になる+12
-6
-
174. 匿名 2018/04/01(日) 23:00:57
マイナスだろうけど、アラサーになったくらいで「もう若くない」とか言うのなんか痛い。
ただ年取ったって言ってみたいだけみたいな。
20歳の女子大生が高校生を見て「若い~」って言いたい、みたいな感覚に感じる。
私はアラサーだけど20代の頃と変わらず揚げ物もカルビも大好き
オールは元々できない。
個人差じゃない?+16
-21
-
175. 匿名 2018/04/01(日) 23:34:09
白髪が何本かできたこと。
親が50歳くらいまで真っ黒だったからまだ生えないと思ってたけど、すでに自分で確認できるだけで5〜6本あった…
肌とかはどうにか隠せても(隠せてないけどさw)髪の毛は染めるか抜くしかなくて、しかも目立つしなんか凹んだ+6
-6
-
176. 匿名 2018/04/01(日) 23:37:31
シミがなんせ目立つ+5
-6
-
177. 匿名 2018/04/01(日) 23:39:31
私って下半身デブだよなと思ってたけど今までとは違う太り方になってきた。腹も二の腕も太ってきてこのままじゃおばさん体型まっしぐらや・・+9
-5
-
178. 匿名 2018/04/01(日) 23:41:55
前髪パッツンが似合わなくなった。
明るい髪色も似合わなくなってきた。+8
-5
-
179. 匿名 2018/04/02(月) 00:00:41
>>52
そーだよ 今後じわじわ辛くなるぜよ+4
-6
-
180. 匿名 2018/04/02(月) 00:14:21
ナンパされても、実年齢で答えません!(笑)
実年齢を言うと、たいていの男は急に態度を変えて、ババア扱いしてくるのが面倒です。+8
-6
-
181. 匿名 2018/04/02(月) 00:17:26
陰毛に白髪が大量に生えたw+6
-7
-
182. 匿名 2018/04/02(月) 00:24:11
29歳
とりあえず今は全部大丈夫
むしろ揚げ物は食べたくて仕方ない…+4
-3
-
183. 匿名 2018/04/02(月) 00:36:02 ID:ioGUriCcye
体重がまじでへらない+5
-4
-
184. 匿名 2018/04/02(月) 00:42:55
若いって。気にせず今を楽しんで欲しいです。余計な事考えすぎるとストレスになって老けるからね。+3
-5
-
185. 匿名 2018/04/02(月) 00:51:32
31だけど、学生の頃と同じように揚げ物や甘いもの食べまくれる。
これから痩せにくくなるのにやばいと思う。+4
-6
-
186. 匿名 2018/04/02(月) 00:54:52
アラサーでなにが悪いっ………!!(泣)+13
-0
-
187. 匿名 2018/04/02(月) 00:58:47
20~23歳くらいのころはカラオケオールの朝帰り、少し寝て昼からまた遊ぶとか普通にしてた。
28歳の今それやったら寝込む自信あるほど疲れがとれない。
いくらでも寝れる。+13
-2
-
188. 匿名 2018/04/02(月) 01:01:19
20代前半の子を見ると可愛いな肌きれいだなって羨ましく思うけど、もし明日から21歳にしてやろうって魔法使いに言われてもならないかな…
もう自分でいいし、そんな気力がないわ。+9
-7
-
189. 匿名 2018/04/02(月) 01:27:47
マクドのポテト(M)食べ切るのが辛くなった+2
-8
-
190. 匿名 2018/04/02(月) 01:47:49
みんなアキラメロン+1
-7
-
191. 匿名 2018/04/02(月) 01:50:11
2歳しか離れてない妹が
おばさん(笑)もうアラサーやん(笑)と馬鹿にしてくる
確かにアラサー入りしたけどね(๑-﹏-๑)
若くないのは認めるけど
いずれアラフォーやアラフィフと馬鹿にされるんだろうね…
こういう妹持ってつらい(笑)
+14
-7
-
192. 匿名 2018/04/02(月) 02:07:32
風邪がなかなか治らない…+6
-1
-
193. 匿名 2018/04/02(月) 02:13:09
>>89
そんなアラサーの頂点持ってこられてもなぁ
街頭インタビューの一般人みてみ?
30すぎるとヤバイ
今32だけどテレビで同年代の一般人みると
自分もこんなに老けてるのか!と軽くショック受ける+7
-7
-
194. 匿名 2018/04/02(月) 02:41:15
アラサーでそんな事思ってるようじゃこの先生きていけないよ。
と、現役50が来ました笑+8
-7
-
195. 匿名 2018/04/02(月) 02:53:08
友達に
いつもより多めに腕立てしたら筋肉痛になったって言ったら
若くないんだからw
って言われてイラッとしたから
でも筋トレしないと老化早まるし太るだけよ
って言い返した
ちなみに私はダイエットして16キロ痩せて
その友達は何もしないままずっと太ってる+8
-6
-
196. 匿名 2018/04/02(月) 02:55:13
体型は努力でなんとかなってるけど
徐々に頭角を現し始めた白髪とシミとシワは努力ではどうにもならないと悟った+6
-6
-
197. 匿名 2018/04/02(月) 03:00:20
33才。
4年ぶりに彼氏できて、初めての夜。体も関節も固すぎて、翌日の筋肉痛が半端ない。もう若くないなーと悲しくなった。+7
-6
-
198. 匿名 2018/04/02(月) 03:56:20
夜やたら早く眠くなる。
ひどいと7時前には寝てる。
そしてこんな時間に起きる。。+3
-6
-
199. 匿名 2018/04/02(月) 04:33:00
ショッピングのショーウィンドーとかに映った自分の顔を見たとき
「ハッッッッ!!!!!(誰だこのオバハンは・・・・)」って思ったこと何回もある
調子のいい時と悪い時の差が激しい
でも家の鏡では(特に風呂場)すげー可愛い自分な時ある
なにあれ・・・?家の鏡だけ魔法かかってるの?
多分家だから自分に「かわいい・・・・」って暗示かけてるのかもしれない
怖いな自分・・・・でもこれよくある。+24
-6
-
200. 匿名 2018/04/02(月) 06:38:02
あまり蚊に刺されなくなった気がする。
若い子が、刺されたぁ~やだぁ~とか言ってんのに自分だけ刺されてない。蚊すら寄ってこない
娘に寄ってきた知らない犬、必死にクンクンにおいをかいで尻尾がちぎれるんじゃないかと思う程興奮してたのに、私にはチッ、ババアかよ興味ねーわって顔+11
-7
-
201. 匿名 2018/04/02(月) 07:02:08
揚げ物や重いものが駄目になる
風邪がなかなか治らない
これは体質による気がする
15くらいから重いもの食べられなくなったし、
子供の頃から風邪中々治らない…(;´・ω・)+2
-5
-
202. 匿名 2018/04/02(月) 07:06:31
>>174
そのうちガタがくるんだよ、まだ知らないだけ
か、気づいてないだけ+2
-6
-
203. 匿名 2018/04/02(月) 07:36:23
高校球児を見てると、私ってあの子たちの倍以上生きてるんだなって想う時+15
-6
-
204. 匿名 2018/04/02(月) 07:55:44
傷が治りにくい…
+10
-0
-
205. 匿名 2018/04/02(月) 08:01:08
笑ったあとの化粧崩れを気にするようになった…シワにファンデが寄るしたるみは誤魔化せないし
でも蒙古ヒダが衰えて奥二重が並行二重になり目が若い頃よりパッチリになったのはちょっと嬉しい+7
-5
-
206. 匿名 2018/04/02(月) 08:08:01
アラサーは体力的見た目的にもまだ若い。
人にもよるけど35過ぎたら、女じゃなくなってるなぁと感じる。
アラサーをもっと楽しんで!+5
-12
-
207. 匿名 2018/04/02(月) 08:37:39
この前csでクローズzero見た。
若い頃はそれがかっこよく思えたけど、この年だと青春映画は何も響かなくなった。
年とったな~って思った瞬間だった+9
-5
-
208. 匿名 2018/04/02(月) 08:42:05
日焼けしちゃうと戻りにくくなった+3
-4
-
209. 匿名 2018/04/02(月) 09:25:43
カラオケで新譜が歌えない…サビであー!この曲か!って感じになる。+7
-3
-
210. 匿名 2018/04/02(月) 09:55:35
>>206
35歳すぎたら女じゃないってひどい・・・
人にもよるって完全に見た目でバカにしてるよね
+25
-0
-
211. 匿名 2018/04/02(月) 10:07:40
ウェストのくびれはまだあるが、
背中側の骨盤のすぐ上の部分に謎肉が+9
-0
-
212. 匿名 2018/04/02(月) 11:35:09
すれ違う男性が冷たくなる。能面みたいな顔になる。
昔は、嬉しそうな表情だったのに。+2
-12
-
213. 匿名 2018/04/02(月) 11:45:35
アラフォーだけど
チラホラとえ?アラサーでこんなガタくる?ババちゃんねる?ってレスがあるんだけど・・
どれもアラフォーになってから感じてることばかり。
アラサーのふりしたアラフォーとかじゃないよね?+2
-6
-
214. 匿名 2018/04/02(月) 11:47:43
>>212
あなたは可愛くてスタイルとかいいんだろうね。
モブ顔か男ウケしない容姿だからか若い頃から感じたことないわ。+9
-0
-
215. 匿名 2018/04/02(月) 11:49:55
>>200
そういや私も刺されやすい方だったのにここ何年か刺されてないわ。
息子ばっかり蚊も狙ってる。
年齢も関係あるのか。+3
-6
-
216. 匿名 2018/04/02(月) 11:52:39
>>199
わかる。
昔は家も外も全部可愛く見えたのに、外出先の鏡はイマイチ・・って思うようになった。
それが真実の姿なんだろうけど。
家はいつまで経っても若く可愛く見える。
自分でも衰えた肌とか見たくない(テンション下がって落ち込むから)から照明の調節とかしてるし。+5
-6
-
217. 匿名 2018/04/02(月) 12:03:26
アラフォーになった私から見るとアラサーは自分で思うよりも若いから楽しんでほしい。
少なくとも特に何もしなくても大きな体型の変化、肌の衰えなどがないはずだよ。
今年37歳になるけど数年前までまったく悩んでなかったことが次々と起きてる。
やっぱり35歳からがおばさんって言われるのは一理あると思ってる。+5
-7
-
218. 匿名 2018/04/02(月) 12:15:28
職場で毎日ラジオ体操してるんだけど、ジャンプがキツイ+8
-0
-
219. 匿名 2018/04/02(月) 12:19:40
28歳から感じるようになった
ほうれい線消えなくなったし疲れやすくなったしただのパートだけどフル勤務がキツい
以前と同じ化粧と格好でも年齢の違いがよく分かる+8
-3
-
220. 匿名 2018/04/02(月) 12:21:21
何駅分も歩いて散歩が好きだったのに最近膝が痛くて歩けない。
恐ろしい。+7
-3
-
221. 匿名 2018/04/02(月) 12:37:03
ディズニーランドがめちゃくちゃ疲れる。
帰りの電車の窓に映る自分のブルドッグ顔
寝起きの目元のむくみがひどい
28歳ですが最近の自覚症状+12
-3
-
222. 匿名 2018/04/02(月) 12:43:22
34です。昨日ルミネエスト行ってみた。
もう似合う服探すの難しいな。
あんなおばさん来てると思われていそうで
キツかった。+9
-6
-
223. 匿名 2018/04/02(月) 12:47:29
パート先で違う時間に入ってる人をオバチャンオバチャンと思ってたら、まさかの同い年だった。
自分も同じ様に見られてるということだ+13
-7
-
224. 匿名 2018/04/02(月) 12:48:41
昭和61年生まれだけど、その昭和61年がすごく昔に感じる+23
-0
-
225. 匿名 2018/04/02(月) 13:07:03
若い頃は飲み過ぎた後二日酔いになってもその次の日には完全復活していたけど、最近はそこまで飲んでなくても酒が抜けにくい…。二日酔いにはならなくても三日ぐらいはクラクラもやもやしてる。+0
-7
-
226. 匿名 2018/04/02(月) 13:08:27
痩せたきゃ動く!ってのが通用しにくくなって来た31の春…+3
-6
-
227. 匿名 2018/04/02(月) 13:11:52
10代~20代前半の時を
「昔」「若い時」って言うようになってた。
いつの間にか・・・
昔話も多くなったなぁー。+7
-6
-
228. 匿名 2018/04/02(月) 13:34:03
白髪
朝、辛くて早起き出来ない
休日ずっと寝てる+2
-5
-
229. 匿名 2018/04/02(月) 14:42:04
アラサーどころか37のアラフォーおばちゃんだけど今はほとんど当てはまる。
でもアラサーの頃は全く老いを感じなかったよ。
楽しくて仕方なかったしアラフォーの今でもナンパされるよ。
アラサーのみんなまだまだ全然若いよ!アラフォーになるとわかるよ。
まだまだイケる!もっと楽しんで!
+6
-7
-
230. 匿名 2018/04/02(月) 15:32:19
なんか息苦しい。すぐ息切れおこす。+8
-0
-
231. 匿名 2018/04/02(月) 15:32:23
自分はもう若くないと自覚しておかないと、思わぬところで他人からおばさん扱いされる。だから自らおばさんだと言うことで精神を保っている。特に年下からの遠慮のなさが厳しい。+4
-5
-
232. 匿名 2018/04/02(月) 15:36:41
みなさん少し自虐も入ってますね?
マジレスすると本気で全部当てはまってくるのはどちらかといえばアラフォーでは。+2
-6
-
233. 匿名 2018/04/02(月) 15:42:09
35歳だけど30代突入してから頻繁にナンパされるようになった。30代になってからようやく、お洒落や異性に関心をもつようになったからだとおもう。ちなみに20代は渋谷をすっぴんジャージで歩いていた。+5
-5
-
234. 匿名 2018/04/02(月) 15:42:42
昔はめちゃくちゃ快便だったのに便秘になった
もう最悪+1
-5
-
235. 匿名 2018/04/02(月) 15:44:11
>>210
こういうのってテレビやネットの刷り込みがすごいよね? 30過ぎたらBBどころか25.6からおばさんとか、どこの目線から語ってるのかと思う。
ロリ風潮が罷り通る世の中って気持ち悪いです。+9
-0
-
236. 匿名 2018/04/02(月) 15:44:59
アラフォー未産婦よりアラサー経産婦の方が老けてる事が多い
子供を産むとぐっと老ける+10
-0
-
237. 匿名 2018/04/02(月) 16:06:33
男子高生を見て、可愛いと思うようになった+4
-4
-
238. 匿名 2018/04/02(月) 16:32:06
子供産んだからってのもあると思うけど、やっぱり痩せない。
そしてすぐ疲れる。
ラーメンなんて食べた日は動けない。
ただの鼻風邪でも全身がしんどいし風邪がとにかく治らない。
最新機器の使い方が分からない。
+5
-4
-
239. 匿名 2018/04/02(月) 16:44:07
アラサーではなくまさに30
当てはまりすぎます
あと、服装がなんか違和感+5
-5
-
240. 匿名 2018/04/02(月) 16:58:45
努力してる?してない人の傷の舐め合いって感じ+0
-8
-
241. 匿名 2018/04/02(月) 17:10:40
26だけど既にカルビ、ロース食べられない...
焼肉行ったらタンばっかり食べてる。+6
-1
-
242. 匿名 2018/04/02(月) 17:12:08
筋肉痛が翌々日くらいにいきなりくる。
少しひねった程度で筋肉痛になる、悲しい。+4
-2
-
243. 匿名 2018/04/02(月) 17:18:15
旅行で歩きまくって
膝が痛くて病院に駆け込む。
膝の軟骨すり減ってると言われ注射。
もう若くないんだと悲しくなった+5
-2
-
244. 匿名 2018/04/02(月) 17:33:34
ニキビが首にできる。+5
-0
-
245. 匿名 2018/04/02(月) 17:36:24
衣替えしただけで筋肉痛になった。+7
-0
-
246. 匿名 2018/04/02(月) 17:52:27
かかとがガサガサ
昔お母さんが軽石でかかと擦ってたなと思い出す…+2
-5
-
247. 匿名 2018/04/02(月) 18:06:32
体力は本当に落ちた。仕事終わって家で大爆睡
仕事終わりに誰かと会うとか今はもうキツい+8
-3
-
248. 匿名 2018/04/02(月) 18:25:26
36歳です。
原因不明の筋肉痛らしき脚や腕の痛みが定期的に現れる。
この前、これまた原因不明の膝痛でゆっくりじゃないと立ち座りが出来ない状態に。
私の身体、40前にしてポンコツになってきたようです。+1
-7
-
249. 匿名 2018/04/02(月) 18:29:18
女の価値は若さ男の価値は金ってガル民で言ってるけど同い年の男女が結婚したら30年後価値あるのは男だよね。男がリストラされてれば別だけど+3
-2
-
250. 匿名 2018/04/02(月) 18:53:39
26くらいからガタがくるよって聞いてたけど本当だった
くっきりとしたシワがあるわけじゃないけど明らかに輪郭がぼやけて顔全体がたるんでる+6
-2
-
251. 匿名 2018/04/02(月) 19:01:41
30歳、コテで伸ばしたストレートが似合わなくなった
まゆゆ、こじはる、辻ちゃん昔ストレートで
可愛かったのに何で前髪クリンてするのか
よくわかった
日曜日休みだけど月曜日の仕事を
考えたら釣りや海がきつくて断るようになった
輪郭がぼんやりしてきた+1
-3
-
252. 匿名 2018/04/02(月) 19:28:03
25歳で胃もたれは感じてましたけど(;´д`)
しかし傷の治りは遅い。シミは増えた。+6
-1
-
253. 匿名 2018/04/02(月) 19:30:26
書き込もうと思ったら今年ついにアラフォーな事に気付いた。本当に若くないし30代あっという間。書き込んでしまってごめん+2
-6
-
254. 匿名 2018/04/02(月) 19:30:48
寿司屋で白身魚した注文しない。
焼肉屋でホルモンしか注文しない。
ケーキ屋さんで注文するものがない。+6
-0
-
255. 匿名 2018/04/02(月) 19:48:32
今の高校生が2000年代生まれなこと
今27で若い頃は昭和生まれの人に平成生まれを羨ましがられたが、自分が15、6の時に生まれた子が今中学生なんだなと思うともう若くないんだと思い知らされる+6
-0
-
256. 匿名 2018/04/02(月) 19:51:37
肌も髪も体型も、何かしら自分でメンテナンスをしないと衰える一方になりました。+2
-5
-
257. 匿名 2018/04/02(月) 20:17:46
「良い歳して」と冷ややかな目で見られるようになる+0
-5
-
258. 匿名 2018/04/02(月) 20:57:46
いつのまにか同期や仲のいい先輩が偉くなっていてその人たちとタメ口で話してる自分に気づいたとき+0
-0
-
259. 匿名 2018/04/02(月) 20:58:35
アラサー? 若い若い。アラフォーで独身で定職ないんだよ。トホホ。+1
-7
-
260. 匿名 2018/04/02(月) 21:34:47
>>222
わかるわ〜
数年前まではエストなら一日中いれるぐらい楽しかったのに、今となってはあの中(とくに上の方のフロア)を歩くのは恥ずかしい(笑)
かわいい!と思った服を見つけても、まずは年齢的に入れる店かどうかを瞬時に見極めてから入店(笑)+0
-4
-
261. 匿名 2018/04/02(月) 23:22:00
30前半なんてまだ若い。
30代に入って体のラインは変わってきたけど、体重は20代のときと変わらず42キロだった。
それがこの1年余りで4キロ増えて46キロを出た…
これがアラフォーになることと思い知る37歳…+2
-6
-
262. 匿名 2018/04/03(火) 02:37:59
若い時は生理痛を根性と気力で乗り越えてました。
今もうそんな根性も気力もない。痛み止めをすぐ飲むようになって、痛み止めが効かなくなってきたから、低用量ピル飲み初めましたよ。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いつまでも若くてはつらつした日々が続くと思っていたものの、気がつけばもうアラサー。周りも自分も変化していくなか、しみじみと「もう若くないんだなぁ」と感じることもあるのではないでしょうか。