-
1. 匿名 2019/01/06(日) 14:22:10
出典:d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net
『ボヘミアン・ラプソディ』、フレディ役とメアリー役が実生活でも交際 | BARKSwww.barks.jpクイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディ・マーキュリーを演じたラミ・マレックが、同作でフレディのソウルメイト、メアリー・オースティンを演じたルーシー・ボイントンと実生活でもいいパートナー関係にあることを認めた。...
+203
-4
-
2. 匿名 2019/01/06(日) 14:22:55
汚すぎる
フレディはこんなんじゃない+39
-190
-
3. 匿名 2019/01/06(日) 14:23:22
海外の芸能人ってこういうのあるあるだよね+239
-0
-
4. 匿名 2019/01/06(日) 14:23:49
これ周知なんじゃないの?+152
-0
-
5. 匿名 2019/01/06(日) 14:24:09
まぁよくある話よね
海外はとくに+163
-0
-
6. 匿名 2019/01/06(日) 14:24:18
お似合いだね
+508
-4
-
7. 匿名 2019/01/06(日) 14:25:59
閉鎖された空間にずっといたらやっぱくっつくもんなのかな?アメスパの二人も付き合ってたよね+188
-0
-
8. 匿名 2019/01/06(日) 14:27:01
>>6
輪郭そっくりだね+212
-0
-
9. 匿名 2019/01/06(日) 14:27:19
今頃? けっこう前に出てたじゃん、この話。+115
-1
-
10. 匿名 2019/01/06(日) 14:27:51
こりゃデキてるで
+394
-1
-
11. 匿名 2019/01/06(日) 14:27:57
画像は微妙だけどメアリー役の人は可愛かった+419
-1
-
12. 匿名 2019/01/06(日) 14:28:25
この女優さん、声もかわいいよね+218
-2
-
13. 匿名 2019/01/06(日) 14:29:21
映画すごく良かった! お似合い!
いい関係築いてほしいなぁ+202
-1
-
14. 匿名 2019/01/06(日) 14:32:34
アンティルドーンのジョシュアだ+107
-2
-
15. 匿名 2019/01/06(日) 14:32:40
>>6
えー二人とも微妙w
映画は気になってたけど、お金払ってこんなブス見たくないよー+5
-109
-
16. 匿名 2019/01/06(日) 14:34:22
>>15
映画では綺麗なんだよ+208
-4
-
17. 匿名 2019/01/06(日) 14:35:02
メアリー、顔も声もめちゃくちゃ可愛かった(*^^*)
フレディは実物の方がかっこいいとは思うけど、でもラミの演技は本当にすごかったと思う!
もちろん他のメンバーも!
今日、2回目の映画鑑賞に行ってきます!
2人とも幸せになって欲しいな~+372
-3
-
18. 匿名 2019/01/06(日) 14:36:22
友達と2人で観に行ったけど、見終わったお互いの第一声「…ていうか、フレディ・マーキュリーってあんな顔だっけ?」だった。
他人が演じてるんだから顔が違うのは当たり前なんだけど、人種が違ってて最後までモヤッとしてしまった。
あと、出っ歯なのは分かるけどデフォルメしすぎて、まるで口元が明石家さんまのマネをしてる原口あきまさのようだった。+67
-96
-
19. 匿名 2019/01/06(日) 14:37:01
映画観てないから知らんかった!
フレディってバイだったんか!!+5
-28
-
20. 匿名 2019/01/06(日) 14:40:37
>>18
あなたなんの映画見てもどこかにケチつけるタイプでしょ+171
-13
-
21. 匿名 2019/01/06(日) 14:44:16
四人の中でフレディが一番似てない
ただそこが良かった+244
-2
-
22. 匿名 2019/01/06(日) 14:45:04
>>19 ゲイだよ
(あとは映画見てね♡)+63
-3
-
23. 匿名 2019/01/06(日) 14:45:43
メアリーかわいかった!電気スタンドの切ないシーンが心に残ってるわ。+309
-0
-
24. 匿名 2019/01/06(日) 14:46:58
ブライアンメイとジョンディーコンは激似だったね+303
-0
-
25. 匿名 2019/01/06(日) 14:48:42
今更?って気もするけどね
実年齢だと結構年齢差があるけど、ラミが若く見えるし、ルーシーが大人びているからお似合いだと思う+102
-1
-
26. 匿名 2019/01/06(日) 14:49:07
>>20
どんな感想持とうと自由でしょ。興行収入が高いと賞賛しかしたらダメなんかね?
あと、興行収入が高いもの=素晴らしいと思うのも勝手だけど、この映画、ドキュメンタリー映画のようにされてるけど、主軸の部分で時系列がかなり改変されてるよ。
+8
-67
-
27. 匿名 2019/01/06(日) 14:49:58
+185
-0
-
28. 匿名 2019/01/06(日) 14:50:01
>>10
わかりやすいなww+57
-0
-
29. 匿名 2019/01/06(日) 14:51:15
メアリー可愛かった!
プロポーズのシーン、キュンキュンしたなぁ
+226
-0
-
30. 匿名 2019/01/06(日) 14:51:17
>>26
だからなんだよ
賞賛しなくてもいいけど
良かったと言う人を否定する権利ない+102
-9
-
31. 匿名 2019/01/06(日) 14:53:36
>>26
時系列云々言われても知らないし、誰もドキュメンタリーだとは言ってない。気に入らなかったのはわかった。酷評ならレビューサイトでお好きなだけどうぞ。+102
-6
-
32. 匿名 2019/01/06(日) 14:55:00
映画の中のルーシーちゃん可愛かったよー!
クラシカルなハリウッドビューティって感じでヒッピーファッションもバブリーファッションも似合ってたし。+192
-2
-
33. 匿名 2019/01/06(日) 14:55:14
>>27
ナイトミュージアム!
フレディーを見たとき、誰かに似てると思ってググってハッとした!+121
-0
-
34. 匿名 2019/01/06(日) 14:56:28
>>24
そっくりだったね。本人の若い頃を見てるような錯覚になった。+108
-0
-
35. 匿名 2019/01/06(日) 14:57:12
ルーシーボイントン、綺麗だよね。シングストリートで美貌に釘付けになっちゃった。+33
-2
-
36. 匿名 2019/01/06(日) 14:57:30
>>26
『ドキュメンタリータッチ』って言葉…知ってる?+44
-2
-
37. 匿名 2019/01/06(日) 14:57:31
フレディ役の人、歌ってる時の仕草が激似でビックリした!!
相当研究したんだろうね。映画また見たいな(^^)+227
-2
-
38. 匿名 2019/01/06(日) 14:57:39
スキニシナハレ+4
-1
-
39. 匿名 2019/01/06(日) 14:57:53
>>18
そっくりさん大集合のモノマネ番組ではないからね。映画自体はテンポ良くて分かりやすい作りで良かった。+50
-1
-
40. 匿名 2019/01/06(日) 15:01:39
>>35
同じ人なんだ!この映画ではダークヘアで綺麗だった。ロック少年のミューズ役が似合うねー!+98
-0
-
41. 匿名 2019/01/06(日) 15:19:56
JewelsからのQueenファンです。正直今のQueenブームでにわかの人たちが増えて複雑
元々日本でQueenがブレイクした仕掛け人がキムタクってことも知らない人多そう+0
-134
-
42. 匿名 2019/01/06(日) 15:26:37
えー!嬉しい!とてもお似合いだと思ってたから!
プロポーズのシーンがすごく良かった( ^∀^)+90
-0
-
43. 匿名 2019/01/06(日) 15:30:20
>>41
だからなによ?
そんな事を知らなくてもQueenの楽曲、パフォーマンスが素晴らしい事を知っていれば十分です+100
-0
-
44. 匿名 2019/01/06(日) 15:33:52
>>41
仕掛人がキムタク!?
それ、ドラマの主題歌が招いた2回目のブレイクでしょ?
それぐらいの知識で何をドヤッてるの?+133
-1
-
45. 匿名 2019/01/06(日) 15:35:54
>>41
古参>にわか
だと言いたいの?
ファン歴の長さでマウントをとることに何か意味があるのかな?
古参だと鼻が高いの?+48
-0
-
46. 匿名 2019/01/06(日) 15:44:31
>>26
ドキュメンタリーじゃないってブライアンとロジャーな言うとるわい+46
-0
-
47. 匿名 2019/01/06(日) 15:45:41
>>41
ん?1970年代の初来日の時にキムタクがなにしてくれたの?+104
-0
-
48. 匿名 2019/01/06(日) 15:47:02
>>41
デビューからのファンにこんなこと言う人いないよ+75
-0
-
49. 匿名 2019/01/06(日) 15:47:08
泣いた泣いたとテレビとかでしきりに絶賛されてたけど、どのあたりで泣いてるのかさっぱり分からなかった。+2
-38
-
50. 匿名 2019/01/06(日) 15:49:10
実際のフレディと女の人とは、結婚できなかったけど、
2人結ばれると良いね。+89
-2
-
51. 匿名 2019/01/06(日) 15:50:15
>>49
ライブエイドのシーンで、歌詞の意味噛み締めながら、見てたら泣けたけど。+87
-4
-
52. 匿名 2019/01/06(日) 15:54:48
>>41
1973年デビューなんだけど、キムタクを無理矢理絡めると時代が合わないよねw
第一アナタもリアルタイムでハマった訳ではなく、ドラマで起用されててベスト盤から入った超ビギナーファンじゃん。面白い人だね。知っておきたいクイーンの歴史 - Neowingwww.neowing.co.jp映画『ボヘミアン・ラプソディ』ついに公開! 英国から世界へと力強く羽ばたいた伝説のロック・バンド、クイーンはいかにして伝説となったのか? 光と影に彩られたその波瀾万丈のキャリアを、ざっくりダイジェストで振り返り。これだけ読めば基本はOK!
+57
-0
-
53. 匿名 2019/01/06(日) 15:57:18
>>49
ライブエイドでは命削って歌ってるんだなー!ってグッときた。全米が泣いた。大号泣!とかそういう映画で泣く必要はないけどね。+77
-2
-
54. 匿名 2019/01/06(日) 16:06:22
>>41
あ、あれね
あれフレディのソロナンバーだよ笑+65
-0
-
55. 匿名 2019/01/06(日) 16:31:01
>>2
映画見てみ?
むっちゃフレディだよ+25
-5
-
56. 匿名 2019/01/06(日) 16:37:35
今日二回目見に行く予定だったけど
行けなくなった
泣きながらクイーンの動画見てる...+20
-0
-
57. 匿名 2019/01/06(日) 16:58:40
メアリー役の人可愛いよね。
フレディの人はナイトミュージアムのエジプト王で、ベースの人が初代ジュラシックパークのティムだっけ?
ティムは大きくなったなぁとババアは思った。+70
-0
-
58. 匿名 2019/01/06(日) 17:02:32
>>41
私もQueenデビュー後生まれで、小学生の時にファンになったから、デビュー以来のファンの方々からみたら新参者だけどさ、いい音楽はいつ知ってもいい音楽。
私は若い人達がQueenの良さを知ってくれて嬉しい。
見方を変えればデビュー以来のファンから見たらあなたも「にわか」だけど、そう言ったことではなく、良い物は良い。
生まれた時代や背景が違うだけ。+43
-1
-
59. 匿名 2019/01/06(日) 17:17:54
メアリー、途中でヘアスタイル変わって途中まで混乱してたの私だけ?w
途中で別の主要人物が新しく出てきたかと思ったw
女子大生のようなメアリーと違って、落ち着いた大人の女性が出てきたなと思ったよ
それを言うならフレディも途中でヘアスタイル変わったけどさw+4
-14
-
60. 匿名 2019/01/06(日) 17:39:44
>>6なんか顔似てない?+7
-0
-
61. 匿名 2019/01/06(日) 17:46:03
いいと思う+10
-1
-
62. 匿名 2019/01/06(日) 17:54:50
だいぶ前にネットで見た。+12
-0
-
63. 匿名 2019/01/06(日) 17:55:24
顔がムリ+2
-15
-
64. 匿名 2019/01/06(日) 17:56:14
>>41
知ったかw恥ずかしww+25
-0
-
65. 匿名 2019/01/06(日) 18:04:46
これフィクションだよね
ロックバンドQUEENのボーカルフレディーマーキュリーをモデルにしたフィクション
ファンからしたら時系列とか色々おかしい
というか正直ロジャーとブライアンメイの死人に口なし商法はもう飽き飽き+2
-28
-
66. 匿名 2019/01/06(日) 18:16:18
>>22
いや、フレディはバイでしょ+28
-2
-
67. 匿名 2019/01/06(日) 18:26:24
>>65
公開直後からそれを指摘して映画自体を否定する人が居るけどさ。。。じゃあなんだと思って観たの???
映画だよ?
所詮作り物なのは当たり前じゃん
でもこの映画でQueenが再評価されたり、新しいファンが出来たりしてる
実際のLIVE映像は今でも見る事が出来て
映画を見終わった大半の人がその映像を見ると思う
そして本物の凄さを体感して虜になって、映像の再現度に更に驚いて、もう一回観たくなるからヒットしてるんだと思う
この映画だけで全てわかった気になってる人なんて逆にいないでしょ
キッカケ、壮大なキッカケだよ。
+74
-0
-
68. 匿名 2019/01/06(日) 18:32:55
ラミさん共演者キラーなんだよね。次作では別の彼女になってるんじゃないかって言ってる人もいる笑+39
-0
-
69. 匿名 2019/01/06(日) 18:33:02
>>41
前もクイーンのトピに現れて同じこと言っていたよね?
そんなに荒らすのが楽しいの?
+19
-0
-
70. 匿名 2019/01/06(日) 18:43:34
よくあるよね。
むかし、ハイスクールミュージカルの二人も付き合ってたよね。+10
-0
-
71. 匿名 2019/01/06(日) 19:29:21
ベース役の人とラミ・マレックはずいぶん前にザ・パシフィックでも共演してたね
懐かしいコンビ+60
-0
-
72. 匿名 2019/01/06(日) 19:51:39
ラミマレックはこの映画の撮影前にMr.ロボット(ドラマ)終わったばかりだったんだよね。
確か共演した女優さんと付き合ってた。
すぐ別れてメアリー役の人と付き合ったんだね。
共演者キラーだからな。+48
-0
-
73. 匿名 2019/01/06(日) 23:07:22
はじめの方は、ブライアンメイが似てる!って思ったけど、最後のライブエイドのシーンのジョンは、激似。
ジョンが似すぎてて、本物の映像使ってるのかわからなくなったよ。+25
-0
-
74. 匿名 2019/01/07(月) 10:42:43
一昨日、観て来て感動しました。
当時高校生の兄が好きで、
母の車に載せていたカセットテープ入れてあって
子供の私はボヘミアン・ラプソディを巻き戻しては聞いていました。
映画なんて30年ぐらいの初代ターミネーター以来でした。
前トピでも久々に映画見た人がいたようだけど
私が一番じゃないかな(笑)
とにかくよかったです。
トピズレ失礼しました。
+12
-0
-
75. 匿名 2019/01/07(月) 11:53:53
>>41 ブライアン知ったら悲しむぞ!!+8
-0
-
76. 匿名 2019/01/07(月) 12:21:46
>>73
ブライアンとジョンは本当に似てましたね〜
若い頃のお二人がタイムマシンに乗って出てきたかと思った
あと出演シーンは少ないけど、ライブエイドを主宰したボブ・ゲルドフ!
顔もソックリだし、あのまくし立てるような喋り方も
そういう部分にまでこの映画のこだわりを感じました+15
-0
-
77. 匿名 2019/01/07(月) 13:42:49
ゴールデングローブ賞おめでとう🎊
+23
-0
-
78. 匿名 2019/01/07(月) 14:07:02
ゴールデングローブ賞までとったね
主演のラミマレックさんも!
この映画の勢い凄いね‼︎
止まらない+30
-0
-
79. 匿名 2019/01/07(月) 14:28:27
おお〜受賞したんだ!
おめでとう㊗️
+21
-0
-
80. 匿名 2019/01/07(月) 20:36:16
>>74
負けたー
私はタイタニック以来。
チケットの買い方わからなくてキョロキョロした+9
-0
-
81. 匿名 2019/01/08(火) 15:26:12
ラミ、好き。<動画>『ボヘミアン・ラプソディ』ラミ・マレック ゴールデングローブ賞受賞で「フレディに感謝します」 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com再びの「クイーン」ブームを巻き起こしている映画『ボヘミアン・ラプソディ』が、「ゴールデングローブ賞」授賞式で2冠を達成。最優秀男優賞を獲得した俳優ラミ・マレック(37)はこれを大変喜び、授賞式では今は亡きフレディ・マーキュリー(享年45)に感謝の言葉を...
+15
-0
-
82. 匿名 2019/01/09(水) 00:02:22
この映画ではじめてラミを知りました。もうかっこよくて好き~!!すっかりqueenのファンになりました(笑)三回目みにいこうかなぁ♥️+17
-0
-
83. 匿名 2019/01/12(土) 23:50:15
いやー、今日見に行って、死ぬほど泣いた。わけのわからない涙が止まらなかった。隣壁と、知らない人で良かった。(激混みだったから、席前後ろでしか空いてなかった)+7
-0
-
84. 匿名 2019/01/14(月) 13:00:38
昨日観ました。
なんの予備知識もなく行ったのですが、フレデイの口が違和感あって気持ち悪いし、美人の彼女とはぜんぜん似合ってないし、バイだし、AIDSになるし、AIDSなのに彼氏作るしと最悪だなぁと途中本当に嫌になってました。
が、最後のライブのシーンでわけもわからず感動し涙が溢れ止まらなくなりました。
歌ってこんなに感動するものなんですね。
初めてです。歌で泣いたの。+7
-0
-
85. 匿名 2019/01/19(土) 16:04:35
>>7
アメイジングスパイダーマン?
最初「アメリカンスパゲッティ?なんだそれ」と思った。+4
-0
-
86. 匿名 2019/01/21(月) 16:02:31
立川で映画をご覧になった方も結構いらっしゃるんですね。
私も立川で観ましたが、音が凄く良かったです。
ただ、少し部屋が暑かったんですがあれは皆さんの熱気だったんでしょうか?笑
エンドロール後に拍手が沸くのもまた胸が熱くなりました。+5
-0
-
87. 匿名 2019/01/30(水) 15:03:26
>>27
ああー!この人か!!
Σ(゜Д゜)+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/05(火) 14:20:40
ルーシー・ボイントン
30歳以上も年上のジョニー・デップの愛人だった女だよねw
ジョニーが金銭苦で自己破産危機の噂が出てるから
旬のラミ・マレックに乗り換え?
ラミがボヘミアン・ラプソディの一発屋になったら
さっさと次の男に乗り換えるんだろうな~
ラミ同様、腹黒くて節操ない感じで余り良いイメージ無い。
ジョニデ、早くも23歳の共演女優と交際!? | NewsWalkernews.walkerplus.com元共演者のアンバー・ハードと泥沼離婚を経験したばかりのジョニー・デップ(53)が、またもや若い共演者と恋に落ちてしまったようだ。そのお相手とは、現在マルタ島で撮影中の新作『マーダー・オン・ザ・オリエント・エクスプレス(原題)』の共演者のルー...
「ジョニーはすっかりルーシーにお熱ですよ。
もちろんルーシーも、大スターのジョニーにゾッコンです。
2人の仲は撮影現場では公認の中で、あっという間に恋に落ちたようです。
現場だけでなく、それ以外でも一緒にいる事が多く
皆、2人が交際してると確信しています」+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/05(火) 14:21:21
>>18
松本人志が同じような話をしてた。
「本人あんな出っ歯やったっけ?ちょっと誇張し過ぎじゃ…」って。
ラミ・マレックは頑張ったとは思うけど
フレディ本人と比較すると、どうしても不細工で
幻滅してしまうところが所々あるよね。
別の見方をすると、ラミのお陰でフレディの魅力を再確認できた。
それまでフレディを特別なイケメンと思ったことは無かったけど
ラミの姿を見た後、フレディの端正な顔・脚の長さ・スタイルの良さに改めて気付かせられた。
ああ、フレディは容姿にも恵まれていたんだな…と。
フレディの新しい魅力が発見できただけでも
この企画映画は意義があったのだと思った。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する