-
1. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:00
ランバンのお手頃ラインのランバンオンブルー
が好きな人語りましょう~!
お正月のセールでお財布買っちゃいました!+110
-2
-
2. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:34
+96
-5
-
3. 匿名 2019/01/05(土) 21:24:52
私もお財布使っています!
レザーが柔らかくて使いやすいです。+78
-3
-
4. 匿名 2019/01/05(土) 21:24:58
え!今流行ってんの?
LANVINってオッサン臭いイメージなんだけど+21
-122
-
5. 匿名 2019/01/05(土) 21:25:55
バーバリー・ブルーレーベルみたいにブルーって入ると少しお手頃になるの?+202
-2
-
6. 匿名 2019/01/05(土) 21:26:47
私は洋服やヘアアクセサリーが好きです!
デザインが好み。+52
-3
-
7. 匿名 2019/01/05(土) 21:26:59
セールになってたのでパンプス2足買いました!傘も持ってるけど、デザイン可愛い。+51
-3
-
8. 匿名 2019/01/05(土) 21:27:52
>>4
オッサン?!
ダンヒルと間違ってませんか?
+118
-8
-
9. 匿名 2019/01/05(土) 21:28:55
>>8
いや、LANVINも十分オッサンブランド+27
-70
-
10. 匿名 2019/01/05(土) 21:29:04
はーいお財布持ってます\(^^)/+35
-2
-
11. 匿名 2019/01/05(土) 21:29:05
私も長財布使ってる~
丈夫で色落ちしなくて可愛い+61
-4
-
12. 匿名 2019/01/05(土) 21:31:36
>>8
昔からあるLANVINやdunhillやハンティングワールドとか
全部オッサン臭くて古いイメージ持ってる人も多いよ
デザイナー変わったりで若い子は持つのかも知れないけど
MCMとか流行った時もドン引きしたもん
+137
-12
-
13. 匿名 2019/01/05(土) 21:31:37
洋服がかわいいよね+34
-2
-
14. 匿名 2019/01/05(土) 21:31:47
洋服もかわいいんだけど、20代までのデザインよね。
30代になってからはキツくなってきた。+92
-0
-
15. 匿名 2019/01/05(土) 21:32:43
>>14
30代以降は小物で楽しむ!+89
-3
-
16. 匿名 2019/01/05(土) 21:34:53
>>4
私もそんなイメージ持ってた
+8
-2
-
17. 匿名 2019/01/05(土) 21:35:47
>>14
ボトムスなら大丈夫かと
アラサーだけどこれ買った
使い勝手良いよ+168
-0
-
18. 匿名 2019/01/05(土) 21:37:53
30代だけど、長財布使ってます。
マルイで買えるし、値段も手頃ですよね。
+90
-2
-
19. 匿名 2019/01/05(土) 21:38:11
マジかよ
LANVINのデニム履いてるやつ
『ランバンとかwww』って
めっちゃ笑われてたのに
時代は変わってくんやなぁ
+8
-51
-
20. 匿名 2019/01/05(土) 21:38:52
>>4
ランバンとランバンオンブルーは対象年齢違うから。
価格帯も違うしね。+125
-2
-
21. 匿名 2019/01/05(土) 21:39:20
リボンドーンみたいなLANVINって感じが出てない使いやすい服はセールで買ったよ。お洒落になって正解だった。
生地とかいいと思う。+60
-0
-
22. 匿名 2019/01/05(土) 21:39:55
ランバンは香水しか知らない+11
-4
-
23. 匿名 2019/01/05(土) 21:41:41
>>21
リボンごてごてのやつ、見るのは好きだけど20代前半の可愛い子限定だね笑
私もシンプルなの選ぶ
シルエットきれいで使い勝手いいよね+61
-1
-
24. 匿名 2019/01/05(土) 21:42:10
>>12
ランバンとライセンス契約だけど作ってるの日本人だし名前借りてるだけだよ
バーバリーも本家よりSANYOのブルーレーベルの方がデザインは日本人にあってる。
+123
-0
-
25. 匿名 2019/01/05(土) 21:43:12
>>20
多分そういう事じゃなくて
昔からある二流のダサいイメージだから
どんだけ若者向けにしてもLANVINって名前だけでダサいと思ってしまうって事よ+5
-28
-
26. 匿名 2019/01/05(土) 21:43:42
服は好みじゃないけどパンプスが好き+11
-1
-
27. 匿名 2019/01/05(土) 21:44:36
>>25
うん、だからよく知らない人のに語ってる人のアバウトなイメージでしかないよねって話。+40
-0
-
28. 匿名 2019/01/05(土) 21:44:51
小物結構買います。ポーチ、折り畳み傘、タオルハンカチなど。
可愛いけど可愛いすぎないところが好きです+51
-2
-
29. 匿名 2019/01/05(土) 21:45:19
(ランバンって読むんだ)+72
-10
-
30. 匿名 2019/01/05(土) 21:45:23
アラサーだけと長財布かわいいから使ってる!
色が綺麗で一目惚れしました。+26
-1
-
31. 匿名 2019/01/05(土) 21:47:55
ランバン → フランスのラグジュアリーブランド(イタリア製)
ランバンオンブルー → ランバンとライセンス契約している日本の会社が監修しているブランド(中国製)+99
-4
-
32. 匿名 2019/01/05(土) 21:49:05
>>27
二流なのは間違ってないじゃん(苦笑)+0
-25
-
33. 匿名 2019/01/05(土) 21:53:18
>>32
私は別に二流とも思わないしそこにこだわってないから。
好きな人たちもそこ論点にしてないよ。
ランバンとオンブルーの違いもわからないのに好きな人のトピに来てこうやって必死に茶々入れてる時点でお呼びじゃないよね。+67
-1
-
34. 匿名 2019/01/05(土) 21:57:20
二万位の手頃なお財布が欲しくて、ここの長財布気になってます!デザインがシンプルですよね。+32
-0
-
35. 匿名 2019/01/05(土) 21:58:32
よく付録になってるよね。若い子はすきなのかな+21
-0
-
36. 匿名 2019/01/05(土) 22:04:11
二十代の頃はリボンのバレッタ愛用してた❤︎
三十路なってからは使えないw+3
-6
-
37. 匿名 2019/01/05(土) 22:06:32
>>17
制服みたい+3
-13
-
38. 匿名 2019/01/05(土) 22:09:18
けっこう攻めたデザインだよね。
型は綺麗だからこのリボンだけ外してくれって思うことが割とある。+31
-0
-
39. 匿名 2019/01/05(土) 22:12:18
バッグは見てる😼+8
-1
-
40. 匿名 2019/01/05(土) 22:13:15
グログランリボンが好きです!+12
-0
-
41. 匿名 2019/01/05(土) 22:16:08
財布使ってます。
次もランバンオンブルーがいいなと思ってます!+90
-2
-
42. 匿名 2019/01/05(土) 22:18:57
バーバリーブルーレーベルってなくなったよね?+43
-1
-
43. 匿名 2019/01/05(土) 22:27:45
ベージュのトレンチコートを気に入って着ています+6
-1
-
44. 匿名 2019/01/05(土) 22:29:23
結婚指輪をランバンにしました😊+7
-3
-
45. 匿名 2019/01/05(土) 22:29:41
靴もかわいいよね+8
-2
-
46. 匿名 2019/01/05(土) 22:36:40
またバブ婆が荒らしてる。
昔のイメージとかどうでも良いんだけど。+54
-1
-
47. 匿名 2019/01/05(土) 22:38:46
リュックが可愛くて好き+13
-0
-
48. 匿名 2019/01/05(土) 22:47:57
ランバンオンブルーや、ランバンコレクションのクツを販売してました!
かわいくて、でもちゃんとおとなっぽくてシンプルで好きだったな…+86
-2
-
49. 匿名 2019/01/05(土) 22:49:46
かわいいよね。
わたし、アラフォーだけど、セールでバッグと財布買っちゃったよ。
服は若ければ着たかったな。
福袋とか、すごいお得そうだったよ!+62
-1
-
50. 匿名 2019/01/05(土) 22:51:02
こないだ新春セールでショートブーツを買いました。去年はカシミアストールを買ってます。小物使いやすいですよね。+8
-0
-
51. 匿名 2019/01/05(土) 22:54:23
ブランドに全く興味がなかったのでアパレル関係の仕事するようになってから知ったブランドでどの年齢層の人がいつ着るんだろうと気になってました。若い人が着るなら大きなリボンが付いてて洗濯しにくい生地だからわざわざクリーニングに出すのかな?とか気になります。+5
-0
-
52. 匿名 2019/01/05(土) 22:59:02
普段このお財布使ってます。
無難なのでお気に入りです。アラフォーなので服は無理だけど小物は選べば使えると思う。+18
-1
-
53. 匿名 2019/01/05(土) 22:59:13
グンゼのランバンオンブルーのストッキング良いよ!+14
-0
-
54. 匿名 2019/01/05(土) 23:00:45
なんというか上品なイメージ。
良いところの奥さん、もしくは都内にお勤めのOLさん。
お値段もそれなりにしますよね。
しまむらだいすきガルちゃんでは理解されないかもというか
知らない人が多いんでは?
私は個人的には服は好きじゃないけど
大ぶりのアクセサリーが可愛いと思った。
少し、マルニ風の。+34
-4
-
55. 匿名 2019/01/05(土) 23:01:18
52です。画像貼れなかったスミマセン。+6
-0
-
56. 匿名 2019/01/05(土) 23:16:02
+22
-3
-
57. 匿名 2019/01/05(土) 23:24:53
たまたまデパートでみたお財布が
可愛かったので即買いました。
お気に入り。+13
-2
-
58. 匿名 2019/01/05(土) 23:34:33
服は高いから、半額になるまでじっと待って買う!30%では買えない。+23
-0
-
59. 匿名 2019/01/05(土) 23:35:48
夏にTシャツ買ったけど洗濯しまくってもくたらないから良かった‼良くできてるよ。+14
-0
-
60. 匿名 2019/01/05(土) 23:38:07
ヒールあるけどほどよく履きやすい靴が好き。+10
-0
-
61. 匿名 2019/01/05(土) 23:41:05
リボンとかチュールとか好きだからよくチェックする。リボンだからなんでもいいわけじゃなくて、これってのがあれば買う感じ。+21
-1
-
62. 匿名 2019/01/05(土) 23:58:35
>>54
私もそのイメージです。
ストールやハンカチならランバン、靴ならランバンオンブルーかランバンコレクション。
デパートの婦人雑貨売り場に行くとほぼ必ず置いてありますよね。
おじさんのイメージとか名前すら知らない人はデパートで買い物しない人なのかな。+30
-1
-
63. 匿名 2019/01/05(土) 23:59:12
アラフォーですけどお財布持っても大丈夫ですか?+52
-0
-
64. 匿名 2019/01/06(日) 00:12:27
リボンのリュック愛用してる。3年経つのに全然ヨレヨレにならなくて、奮発したかいあった!+22
-0
-
65. 匿名 2019/01/06(日) 00:14:38
ランバン、中国企業に買収されたから買わない。
ライセンス契約してるのも日本と韓国だけだし微妙。
ガルちゃん民って、三陽のバーバリーとか
ライセンスで安く買えるハイブランドを絶賛する傾向あるよね+0
-18
-
66. 匿名 2019/01/06(日) 00:40:07
画像のピルラを使ってるお手頃でカードも沢山入って使い勝手がいい+35
-1
-
67. 匿名 2019/01/06(日) 01:33:14
LANVINの福袋ってどうなんだろ?
すぐなくなるって店員さん言ってたけど、買ったことないな。+11
-0
-
68. 匿名 2019/01/06(日) 01:34:27
わたしもランバンオンブルーの財布欲しいです!
明日狙ってる財布があれば買おうと思っています☺+12
-0
-
69. 匿名 2019/01/06(日) 06:51:53
ランバンって中国に買収されたよね?
ランバンの福袋、中国人大量に買ってた。+3
-1
-
70. 匿名 2019/01/06(日) 08:40:29
可愛いと思います。中国製なんですか?洋服は日本製が多いブランドだなと思ってました。セールでシンプルなものを欲しいな!+7
-1
-
71. 匿名 2019/01/06(日) 09:06:15
ダサすぎる…絶対いらない。親父のイメージしかない。柔らかい革なんて他にセンス良いのいくらでもあるのに 知り合いが持ってたらセンスを疑う。+3
-25
-
72. 匿名 2019/01/06(日) 09:22:15
私の周りには好きな人はいないよ。知名度高いの?+3
-6
-
73. 匿名 2019/01/06(日) 09:30:05
>>24
日本人が作っているの?なぜ?+1
-0
-
74. 匿名 2019/01/06(日) 09:30:31
>>71
イメージは人それぞれだから勘違いするのも勝手だけど、柔らかい革を求めてランバン行ってないから+8
-1
-
75. 匿名 2019/01/06(日) 10:44:43
大人っぽくて可愛いところがすき
落ちついたネイビーに黒リボンとか。+11
-0
-
76. 匿名 2019/01/06(日) 11:07:04
傘とミニポーチを使ってる
シンプルなデザインで気に入ってるよ+18
-0
-
77. 匿名 2019/01/06(日) 11:14:30
中国のブランドでしょ?MCMが韓国みたいな。+2
-1
-
78. 匿名 2019/01/06(日) 11:39:27
私も好きです
ちょっと華やかなワンピースとか小物とか、なんというか丁度良いんだよね
デザインの華やかさと質と値段が丁度良くて買いやすい+13
-0
-
79. 匿名 2019/01/06(日) 11:40:50
>>31
一時期は日本製ばかりだったんだけどね。
ここ数年でガラッと中国製が増えちゃって、
ものすっごく遺憾の意。+7
-0
-
80. 匿名 2019/01/06(日) 14:01:09
>>79
そうなんだ。いつもネットでセールの時しか買わないんだけど、日本製が気に入ってたのに。残念だわ。+4
-0
-
81. 匿名 2019/01/06(日) 19:14:09
>>31
ライセンスなんて偽物みたいなものよ。+3
-0
-
82. 匿名 2019/01/06(日) 22:46:33
46歳ですが、服のデザインが好きで着たいです。
やめたほうがいいですか❓
やめた方がいい ➕
着てもいい ➖
皆さまの意見をください+2
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する