ガールズちゃんねる

おしゃれなインテリアの家あるある

304コメント2019/01/10(木) 17:51

  • 1. 匿名 2019/01/05(土) 11:26:19 

    インスタでよく見るのはマリメッコのクッションにイッタラのお皿。

    +149

    -77

  • 2. 匿名 2019/01/05(土) 11:27:05 

    アイアン系の何かがある

    +196

    -7

  • 3. 匿名 2019/01/05(土) 11:27:07 

    マリメッコは好みがわかれる

    私はなんか怖いと思っちゃう

    +444

    -18

  • 4. 匿名 2019/01/05(土) 11:27:20 

    床が白いフローリング

    +288

    -25

  • 5. 匿名 2019/01/05(土) 11:27:27 

    それのどこがおしゃれなんだ
    アメブロとかインスタのイメージ

    +98

    -3

  • 6. 匿名 2019/01/05(土) 11:27:33 

    テカテカの木で出来たインテリアが置いてある

    +30

    -15

  • 7. 匿名 2019/01/05(土) 11:28:07 

    黄ばんでない感じ

    壁紙やらなにからなにまで。
    古くても手入れしてる感じ

    +229

    -2

  • 8. 匿名 2019/01/05(土) 11:28:15 

    照明がおしゃれで暗め

    +271

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/05(土) 11:28:37 

    >>6
    こんなの?
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +302

    -24

  • 10. 匿名 2019/01/05(土) 11:28:55 

    天井が高い家

    古い家は低い

    +218

    -8

  • 11. 匿名 2019/01/05(土) 11:29:34 

    >>2

    アイアン系ってどんなのですか?

    +92

    -24

  • 12. 匿名 2019/01/05(土) 11:29:40 

    間接照明が多い

    +277

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:04 

    >>9
    おっしゃれ~♪

    +87

    -6

  • 14. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:06 

    >>9
    実家に似てるのあるwww

    +150

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:27 

    クリスマスツリーは2m超え

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:37 

    おしゃれなインテリアの家あるある

    +57

    -144

  • 17. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:41 

    大きめのウンベラータがある

    +274

    -4

  • 18. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:49 

    白を基調

    +200

    -4

  • 19. 匿名 2019/01/05(土) 11:30:53 

    子供の工作やお絵描きもさりげなく飾る。
    うちはごてごてと壁に貼ってある。

    +218

    -9

  • 20. 匿名 2019/01/05(土) 11:31:01 

    >>16
    アグネスちゃんち?

    +53

    -7

  • 21. 匿名 2019/01/05(土) 11:31:01 

    照明にプロペラついてる

    +73

    -27

  • 22. 匿名 2019/01/05(土) 11:31:20 

    >>16
    アグネスんち?

    +31

    -8

  • 23. 匿名 2019/01/05(土) 11:31:36 

    階段がスケルトン

    +48

    -10

  • 24. 匿名 2019/01/05(土) 11:31:42 

    >>17
    ウンベってなんぞ

    +164

    -26

  • 25. 匿名 2019/01/05(土) 11:31:54 

    >>21
    うちの旦那が欲しがってたけどこれって今でも付けてる家ある?
    後、実用性ってあるの?

    +145

    -12

  • 26. 匿名 2019/01/05(土) 11:31:57 

    壁から鹿の頭が出てる

    +38

    -24

  • 27. 匿名 2019/01/05(土) 11:32:07 

    リビングにフワフワの絨毯

    +97

    -8

  • 28. 匿名 2019/01/05(土) 11:32:25 

    窓からの眺めがインテリアの一部

    +194

    -2

  • 29. 匿名 2019/01/05(土) 11:32:46 

    床に余計なものを置いていない

    +233

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/05(土) 11:33:17 

    >>24
    ウンベラータはこれだよ
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +421

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/05(土) 11:33:45 

    >>29
    ルンバくんも活躍できるね

    +113

    -2

  • 32. 匿名 2019/01/05(土) 11:34:11 

    >>30
    曲がった木か
    オサレ~!

    +195

    -4

  • 33. 匿名 2019/01/05(土) 11:34:19 

    選択子ナシ
    私が憧れるようなインテリアの家には子どもの匂いが一切ない
    ダイニング見ても2人分しかなかったり
    やっぱりステキなインテリアを保守するのは大変なんだと思う

    +314

    -32

  • 34. 匿名 2019/01/05(土) 11:34:46 

    レトロな暖房器具
    北欧風のストーブやオイルヒーターなど

    +227

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/05(土) 11:34:52 

    >>28
    ピクチャーウインドウですね。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/05(土) 11:35:07 

    白い床は髪の毛とか目立つから掃除が大変。ワイヤレス掃除機を朝夕2回とブラーバをほぼ毎日。

    でも慣れた。
    いい習慣が身についてよかった。

    +263

    -13

  • 37. 匿名 2019/01/05(土) 11:35:07 

    虎の毛皮の敷物

    +3

    -26

  • 38. 匿名 2019/01/05(土) 11:36:05 

    生活感出したくないからとゴミ箱がどこにあるか全くわからない。

    +259

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/05(土) 11:36:06 

    >>30
    天井で回る羽の扇風機かと思ってた。

    観葉植物だったとは!

    +19

    -10

  • 40. 匿名 2019/01/05(土) 11:36:17 

    >>29
    がるちゃんみて思うんだけど、床に物を置いたあるってどんな感じなの?
    見たことない

    +13

    -29

  • 41. 匿名 2019/01/05(土) 11:36:37 

    ソファーの色と部屋の色が合ってる

    +147

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/05(土) 11:36:47 

    >>30
    おぉ~。うちの猫のテンションが上がりそうな形状

    +32

    -5

  • 43. 匿名 2019/01/05(土) 11:37:01 

    北欧柄の布貼った板みたいな壁掛け

    +143

    -6

  • 44. 匿名 2019/01/05(土) 11:37:12 

    エアープランツがある

    +42

    -8

  • 45. 匿名 2019/01/05(土) 11:37:30 

    鹿が壁から顔出してる壁飾り

    +7

    -7

  • 46. 匿名 2019/01/05(土) 11:37:57 

    >>9
    トピ画になったじゃんwww

    +185

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/05(土) 11:38:35 

    試験管や豆電球の
    ハ ー バ リ ウ ム

    +41

    -6

  • 48. 匿名 2019/01/05(土) 11:38:55 

    これで住人の趣味が分かる
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +270

    -2

  • 49. 匿名 2019/01/05(土) 11:39:20 

    トピ画いいねw

    +78

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/05(土) 11:39:44 

    >>36
    マメだねぇ〜👀
    うちは掃除機と使い捨てシートを交互に拭くくらい
    それでもめんどくさい

    +80

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/05(土) 11:39:51 

    やっぱり新築はすごいよ。
    備え付けの家具、計算された家事動線。

    よくラップケースやキッチンペーパーの収納方法をカリスマ主婦達が披露してるけど、備え付けの収納庫があったり素敵すぎる。
    洗面台も床の見えないところに体重計おくスペースあったり。

    やはり最新のものはすごいオシャレ!

    +256

    -2

  • 52. 匿名 2019/01/05(土) 11:40:05 

    >>40
    買ってきたものの袋
    子供のおもちゃ
    ソファから投げられたクッション
    学校から持ち帰ってきた水筒
    開いたままのランドセル
    脱いだコート
    etc.

    +153

    -2

  • 53. 匿名 2019/01/05(土) 11:40:46 

    一周まわって木彫りのクマの置物がある

    +15

    -5

  • 54. 匿名 2019/01/05(土) 11:41:03 

    ドウダンツツジ

    +80

    -2

  • 55. 匿名 2019/01/05(土) 11:41:19 

    飾る収納
    コルクボードに刺したピンにアクセサリーが掛けてある
    子供の写真壁に貼って、周囲に三角のフラッグが垂れてる

    +4

    -20

  • 56. 匿名 2019/01/05(土) 11:41:24 

    キッチンに野田琺瑯がある
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +206

    -4

  • 57. 匿名 2019/01/05(土) 11:41:42 

    ポスターといえばこれ
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +175

    -22

  • 58. 匿名 2019/01/05(土) 11:41:57 

    >>2
    うちもアイアン系の棚やプレートが飾ってあります。
    でも残念ながらおしゃれではありません、、

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/05(土) 11:42:15 

    カリカリした岩石みたいな吸収するバスマット

    +72

    -6

  • 60. 匿名 2019/01/05(土) 11:43:44 

    インテリアに金かけたくない
    誰か呼ぶわけでもないし

    +3

    -48

  • 61. 匿名 2019/01/05(土) 11:44:09 

    うちにあるアイアンなアイテムはスチールラック
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +190

    -16

  • 62. 匿名 2019/01/05(土) 11:44:12 

    昔はタジン鍋、ル・クルーゼ
    ちょっと昔 野田琺瑯
    今 ストウブ
    みたいに食器にも流行りがある

    +235

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/05(土) 11:44:26 

    >>59
    硅藻土な

    +119

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/05(土) 11:44:41 

    >>60
    いろんな人がいるねー
    私は働いてる8時間以外は家にいるから心地いい家にしたくてインテリアはこだわりたくなる

    +188

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/05(土) 11:44:50 

    大理石のアイランドキッチン
    デザイナーズのダイニングセット
    玄関には猫足チェアと揃いのコンソールテーブル

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2019/01/05(土) 11:45:02 

    >>62
    流行ったねえ、ル・クルーゼ。

    +107

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/05(土) 11:45:06 

    なんか 家買ったらこんな風な部屋にしなきゃイケんのか。っていう謎のプレッシャーがわく。

    +82

    -2

  • 68. 匿名 2019/01/05(土) 11:45:21 

    >>60
    うちも誰も来る予定ないけど自分のテンションが上がるからできればオシャレにしたい

    +170

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/05(土) 11:45:26 

    これは拾い画だけどこんなふうにオープン収納が基本の家ってたぶん子供いないんだろうなと思う
    よほど意識高いか金持ちの専業じゃないと子供いたらこんなことしてられないよね
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +284

    -19

  • 70. 匿名 2019/01/05(土) 11:45:32 

    家電はバルミューダで揃えてる。

    +89

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/05(土) 11:45:46 

    猫ちぐら

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/05(土) 11:45:51 

    野田ホーローのやかんあるよ。
    おしゃれに関係なく使いやすいよ。

    +68

    -2

  • 73. 匿名 2019/01/05(土) 11:46:04 

    >>40
    うちの実家みたいな、こんな感じかな
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +227

    -13

  • 74. 匿名 2019/01/05(土) 11:46:34 

    壁が一面だけ違う色

    +167

    -2

  • 75. 匿名 2019/01/05(土) 11:47:13 

    >>69
    掃除が大変そうだから出来る限りものを晒したくない
    そして流行り廃りがあるものはいずれ廃るから無難でいいと思ってしまう

    +70

    -2

  • 76. 匿名 2019/01/05(土) 11:47:18 

    >>48 うちの近所で家の前を綺麗なバラ園にしているところがあって。エントランスにバラのアーチがあったり。素敵って思っていた所に玄関前に置かれたこれを見つけた。しかもかなり大きい。方向性が謎だった。

    +107

    -2

  • 77. 匿名 2019/01/05(土) 11:47:20 

    もこずキッチンの背景みたいなの

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/05(土) 11:47:55 

    エスニック調、アジアン調の小物やサイドチェストがある
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +20

    -45

  • 79. 匿名 2019/01/05(土) 11:48:10 

    近所に日本とボストンを行き来している方がいて、お茶に招かれお邪魔したお宅は、和洋様々なインテリアなのにオシャレなのね。
    明治時代からのタンスの上に、ヨーロッパアンティークの燭台…。
    私が真似しても決まらないんだろうなあ。

    +152

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/05(土) 11:48:20 

    お客さんからは見えない収納小物とかも1つ1つは安くても、結構な数買っててお金あるよね

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/05(土) 11:49:00 

    >>73
    家の作りもうちの実家の実家にそっくりw

    +94

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/05(土) 11:49:26 

    >>40
    素敵なおうちなのに勿体ない。
    片付けてあげたい

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2019/01/05(土) 11:49:34 

    >>9です
    トピ画になっちゃった
    すんません💦
    ところで、6はどんなのが正解だったんでしょう?

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/05(土) 11:50:18 

    >>69
    こども、こどもうるさいなー。

    +42

    -26

  • 85. 匿名 2019/01/05(土) 11:50:21 

    うちのリビングからは春になるとお隣から生えた雑草が見える、、、で、うちが刈ってる。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/05(土) 11:50:29 

    >>76
    義母から送りつけられたと予想

    +99

    -2

  • 87. 匿名 2019/01/05(土) 11:50:50 

    家狭いから鏡使って広くみせてる。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/05(土) 11:51:07 

    キャノピーとかティピーとか
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +112

    -17

  • 89. 匿名 2019/01/05(土) 11:51:12 

    >>59
    珪藻土バスマットだよね?
    少し前に買ったけど、バスマットの毎日の洗濯が地味にストレスだったから買って良かったよ

    +123

    -2

  • 90. 匿名 2019/01/05(土) 11:51:19 

    スッキリしたインテリアを意識しすぎるとだんだん色数減ってきて最終的におかしなところに到達し始める
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +359

    -10

  • 91. 匿名 2019/01/05(土) 11:53:16 

    >>69
    ホテルみたいに、こんなこと毎日やってらんないよねえ。サンキュとかに載ってる、カゴに放り込んで布をかぶせよう!お昼寝毛布はくるくるとキャンディー巻きにしてクッション見せ!の方が私には合ってる。まあ、カゴすら置いてないけど。

    +102

    -7

  • 92. 匿名 2019/01/05(土) 11:53:53 

    イケアの雑貨もうまく利用してる。

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/05(土) 11:53:57 

    天井にシーリングファン
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +97

    -12

  • 94. 匿名 2019/01/05(土) 11:54:06 

    >>57
    何このポスター
    鼻毛と角栓??

    +157

    -32

  • 95. 匿名 2019/01/05(土) 11:54:34 

    >>90
    OCHA!がジワる

    +296

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/05(土) 11:54:45 

    >>90
    白以外のもの置いたら発狂する白基調キチガイっていうのもいるw

    +182

    -3

  • 97. 匿名 2019/01/05(土) 11:55:25 

    子供がいるとできない、やってられないって人はずっと散らかったうちに住めばいい。それで幸せなんでしょ?綺麗にしてる人をディスるのやめてほしい。

    +81

    -27

  • 98. 匿名 2019/01/05(土) 11:56:01 

    これがある
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +196

    -11

  • 99. 匿名 2019/01/05(土) 11:56:46 

    >>40
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +63

    -14

  • 100. 匿名 2019/01/05(土) 11:56:57 

    そーいえば原宿のイケア楽しみ。やっと電車で遠征しなくてもイケアへ気軽に行ける。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2019/01/05(土) 11:57:45 

    ウォーターサーバー

    +49

    -3

  • 102. 匿名 2019/01/05(土) 11:58:07 

    ストッケのトリップトラップ

    +52

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/05(土) 11:58:33 

    ミッフィーちゃんのブルーナボンボン

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/05(土) 11:59:08 

    タオルの色が揃ってる

    +136

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/05(土) 11:59:27 

    >>73
    近藤麻理恵を呼ぶんだ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/05(土) 11:59:53 

    >>99
    いつ本気出すのですか?

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/05(土) 12:00:03 

    >>104
    粗品のタオルを使わない

    +131

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/05(土) 12:00:11 

    >>102
    やばいうちあるわ
    今思うと当時の風潮に流されすぎたなー
    たかが子供椅子に3万前後とか

    +88

    -2

  • 109. 匿名 2019/01/05(土) 12:00:16 

    ヒンメリとかヒンメリランプがぶら下がってる

    セイラさんのお宅にもある
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +61

    -8

  • 110. 匿名 2019/01/05(土) 12:00:28 

    オシャレな小物は飾ってあるけど
    生活感あるアイテムがどこにもない
    収納力ハンパない

    +78

    -1

  • 111. 匿名 2019/01/05(土) 12:00:34 

    最近白基調増えたよね。置いてる家具も建具も床も白。
    インテリアセンスがあれば色使えるんだけれど、白や白黒やアースカラーに逃げてる人が殆ど。

    +100

    -15

  • 112. 匿名 2019/01/05(土) 12:00:45 

    室内の家具がイデー、コンランショップ、カッシーナ、サザビー、ビームスのいずれかである
    (予算の都合がつかないときは無印になるときもある)
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +87

    -9

  • 113. 匿名 2019/01/05(土) 12:01:00 

    春日が壊したポエングの椅子も、おしゃれなクッション置いたりして大事に使いインテリアの一部に。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2019/01/05(土) 12:01:15 

    >>104
    お年賀でもらう、〇〇商店街とか干支の絵がかいてある白い薄いタオルは、即雑巾落ちだな。

    +125

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/05(土) 12:01:52 

    >>66
    うちにもあるわぁ。
    空焚きしてしまって底が剥げたけど使ってる。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2019/01/05(土) 12:01:55 

    >>25

    天井にファン、二台付けてるけど蒸し暑い日はコレ回すだけで快適。天井高いので、暖房付ける時も回すと攪拌されて室温が均一になる。あと、常時付けてるとホコリが溜まりにくい。ランニングコストはそんなにかからない

    +114

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/05(土) 12:02:47 

    雅姫さんのインテリア本がある。

    +6

    -6

  • 118. 匿名 2019/01/05(土) 12:02:59 

    奥さんがお団子にターバン

    +65

    -10

  • 119. 匿名 2019/01/05(土) 12:03:44 

    とりあえずシェルチェア(レプリカ)
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +107

    -6

  • 120. 匿名 2019/01/05(土) 12:04:13 

    >>69
    子供がいて仕事されてる人でもできる人はできるんじゃない?

    +68

    -2

  • 121. 匿名 2019/01/05(土) 12:04:38 

    >>112
    アクタスが入ってないよ

    +129

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/05(土) 12:05:24 

    >>73
    片付けがいがあるね…笑

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2019/01/05(土) 12:06:35 

    >>94
    それにしか見えなくなってくるじゃないかw

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/05(土) 12:06:45 

    飼ってる犬までなんかオシャレで人懐っこい。チワワとか豆柴とか高そうな小型犬。

    +88

    -2

  • 125. 匿名 2019/01/05(土) 12:07:39 

    絵がない額だけ、さりげなく飾ってある。

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2019/01/05(土) 12:08:14 

    >>3
    私は流行り過ぎてダサく見える

    +25

    -9

  • 127. 匿名 2019/01/05(土) 12:08:35 

    ちょいちょい「おしゃれ」とは関係ない意見がある。機能性とか。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/05(土) 12:09:15 

    ルイスポールセンの照明
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +178

    -6

  • 130. 匿名 2019/01/05(土) 12:09:50 

    家が古かろうが新しかろうが、結局、センスと清潔感。

    +156

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/05(土) 12:09:56 

    明かりは基本、間接照明
    しかも妙にオサレなデザイン
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +59

    -3

  • 132. 匿名 2019/01/05(土) 12:10:05 

    >>124
    わかる。わんちゃんのケージ、おもちゃ、ベッド、餌入れ、服までいちいちオシャレ。

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/05(土) 12:11:31 

    >>69
    ホコリかぶって大変です。

    +55

    -2

  • 134. 匿名 2019/01/05(土) 12:11:37 

    ムーミン ハウス
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2019/01/05(土) 12:12:15 

    行きつけのお花屋さんで2週間に一度のペースでオーダーした生花のアレンジメントがいつも飾ってある。

    +70

    -1

  • 136. 匿名 2019/01/05(土) 12:12:55 

    シーリングファン夫が欲しがってて私もおしゃれだなとは思うけど、天井の低いマンションには不釣り合いな気がしてならない…

    +101

    -2

  • 137. 匿名 2019/01/05(土) 12:13:26 

    間違ってもローソンのシールを貯めてもらえるようなリラックマのお皿とかは無い。

    +199

    -1

  • 138. 匿名 2019/01/05(土) 12:14:12 

    インテリアにも流行り廃りがあるね。
    最近はマリメッコ見なくない?

    +69

    -8

  • 139. 匿名 2019/01/05(土) 12:14:34 

    家具やインテリアをトーヨーキッチンやカッシーナで揃えてる。

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2019/01/05(土) 12:15:59 

    >>137
    うちはインテリア底辺だから
    ローソンのリラックマ、春のパン祭り、ケンタッキーのクリスマス絵皿と役満だわ

    +174

    -5

  • 141. 匿名 2019/01/05(土) 12:16:07 

    ワンニャンがいてもワンニャンの生活感すらない。

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/05(土) 12:16:09 

    >>9
    クソダセーーーwww

    +5

    -15

  • 143. 匿名 2019/01/05(土) 12:17:12 

    >>139
    クチーナも。お金が有り余ってるんだろうなぁ、羨ましい。

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/05(土) 12:17:21 

    >>16
    庶民だから発想が貧相だけど眞子どんってこれよりいい暮らししてるの?
    そりゃ小室もホイホイ寄ってくるわw本当はチャラい女が好きなのにね

    +2

    -13

  • 145. 匿名 2019/01/05(土) 12:17:50 

    ショップジャパンで見かけたような調理器具や掃除器具がある。キッチンが本当に料理してるんか?ってくらい綺麗。(褒めてる)

    +49

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/05(土) 12:18:51 

    最近モノトーンとか白基調のインテリアの家よく見るけど小さい子がいる家でしてるの見たらすぐ汚されそうでストレス溜まらないのかな?と思う

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2019/01/05(土) 12:19:27 

    変な柄のタオルがない。統一されてる。
    ちなみに私ん家はヴァレンティノとかバブルを感じるブランドロゴのや旅館の名前入りのとか、ごちゃごちゃ(笑)

    +174

    -1

  • 148. 匿名 2019/01/05(土) 12:19:52 

    テレビがない
    もしくはテレビを見ないときは隠せるような扉付の棚?みたいのがある

    +23

    -2

  • 149. 匿名 2019/01/05(土) 12:19:55 

    ニトリやフランフランの家具やインテリアもオシャレな感じなら使ってるからパッと見わからない。

    +54

    -1

  • 150. 匿名 2019/01/05(土) 12:20:42 

    常にプラーバちゃんがせっせとお掃除している。

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2019/01/05(土) 12:21:04 

    モノトーン教は本当にやばい
    子供部屋も奇妙

    +172

    -1

  • 152. 匿名 2019/01/05(土) 12:21:07 

    雨の日に洗濯物をリビングに干したりはしない

    物干し部屋ほしぃー

    +84

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/05(土) 12:21:08 

    >>140
    でもさ、普通に考えたらパンとか大量よシール集めてるから普通に食器買うより高そう

    +80

    -3

  • 154. 匿名 2019/01/05(土) 12:21:39 

    >>136
    我が家のひっくい天井にシーリングファンあるけど圧迫感すごい
    すぐ埃かぶるから掃除メンディーだし
    利点は強で回すとTMレボリューションごっこできる事と幼児がくるくるだ~ってキャッキャしてくれる事くらいかな
    吹き抜けのフロアなら様になるね

    +83

    -2

  • 155. 匿名 2019/01/05(土) 12:21:52 

    ぶら下がる系の観葉植物

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/05(土) 12:22:02 

    >>152
    物干しだけの部屋とか贅沢すぎる!浴室乾燥機で頑張るしかない

    +67

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/05(土) 12:22:28 

    なんかカフェのようなオシャレな曲がかかっている。

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/05(土) 12:22:50 

    トピ画の神様を置けるようなおしゃれな和室もいいな
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +200

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/05(土) 12:23:32 

    もうおしゃれなインテリアよりも掃除しやすい部屋がいいと思うババアです
    ホコリかぶるから何も飾りたくないよ

    +195

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/05(土) 12:24:08 

    定期的にお掃除屋さんが来る

    +11

    -5

  • 161. 匿名 2019/01/05(土) 12:25:24 

    >>151
    インスタでたまに見るけど写す時だけか分からないけど子供の服までほぼモノトーンでちょっとひいた

    +60

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/05(土) 12:25:29 

    シンプルな和食器を洋食のときも使用

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2019/01/05(土) 12:25:39 

    モノトーン教はSwitchもグレーを買ったのかな?
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +135

    -1

  • 164. 匿名 2019/01/05(土) 12:25:51 

    カトラリーまでお洒落

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/05(土) 12:26:04 

    シーリングファンの本来の目的ってなに?

    +4

    -13

  • 166. 匿名 2019/01/05(土) 12:26:22 

    本格的な道具を使って美味しい紅茶を入れてくれる。
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +84

    -4

  • 167. 匿名 2019/01/05(土) 12:27:03 

    物置的な部屋がきっとあるはず。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/05(土) 12:27:41 

    赤ちゃんの持ち物までオシャレ。

    +55

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/05(土) 12:27:46 

    おしゃれなインテリアの家あるある

    +46

    -2

  • 170. 匿名 2019/01/05(土) 12:27:54 

    >>73
    せっかくの縁側に物をズラー
    うちの親戚の家こんなところばっかだわ

    +79

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/05(土) 12:28:26 

    >>145
    うちのキッチンも何も出てない
    前は出してたんだけど全部ベタベタになって掃除が大変だから引っ越しを機に全てしまった

    +36

    -2

  • 172. 匿名 2019/01/05(土) 12:28:52 

    リノベーション という横文字

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2019/01/05(土) 12:28:58 

    おしゃれとは違うかもだけど、いつ何時来客があっても部屋に通せる人尊敬する

    私なら二時間は待って貰いたい笑笑

    +187

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/05(土) 12:30:00 

    >>166
    いいな~

    美味しい焼き菓子(もちろん手作りではないw)を持って遊びにいきたいわぁ

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/05(土) 12:30:08 

    広いベランダにテーブルと椅子と花が飾ってある。もしくは人工芝置いてドッグランにしている。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2019/01/05(土) 12:37:58 

    >>154
    TMレボリューションごっこ笑
    やっぱり天井低いと圧迫感すごいんですか…だとしたらうちは無理だ(T_T)欲しかったけど家に合わせたインテリア選びも大事ですよね

    もし押し切られて買ってしまったらTMレボリューションごっこします

    +35

    -2

  • 177. 匿名 2019/01/05(土) 12:38:16 

    >>159
    今は掃除しやすく、かつおしゃれなインテリアが主流じゃない?
    飾る収納とか下火だと思うし、100均DIYインテリアも安っぽくて誰もやってないと思うし

    こういうの本当にダサい…
    welcomeとかour homeとかもだけど
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +244

    -5

  • 178. 匿名 2019/01/05(土) 12:39:47 

    マリメッコとかアラビアとか北欧系の食器集めてた。
    見せる収納で使うというより飾る。
    でもだんだん北欧熱が冷めてきて今は扉付きの食器棚に入れてふつーーに使いまくってる。なんなら割れてもショックではない。

    +50

    -3

  • 179. 匿名 2019/01/05(土) 12:43:28 

    >>90
    レンジの4696もジワる

    +95

    -1

  • 180. 匿名 2019/01/05(土) 12:43:44 

    うちは天井高240でシーリングファンつけてるけど圧迫感ないよ

    +15

    -3

  • 181. 匿名 2019/01/05(土) 12:50:33 

    >>178
    そうなんだー
    今更、パラティッシの皿とか欲しいと思ってるけど、もう廃れてるのかな?
    今はどういうのが流行ってるの?流行り関係なく、和洋両方使えて、かつ、料理がおいしそうに見える皿が欲しい。(シンプルな白以外で)

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2019/01/05(土) 12:50:58 

    今すぐにでもルンバが起動できる状態

    +49

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/05(土) 12:53:41 

    >>177
    わかる。DIY系の横文字使いたがるインテリアってダサい。

    +141

    -1

  • 184. 匿名 2019/01/05(土) 12:55:29 

    本の並べ方もお洒落

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/05(土) 12:56:18 

    シーリングファンは余程広いお部屋か吹き抜け空間の為にあるんじゃない?
    特に吹き抜けのシーリングファンは暖かい空気を下へ吹き下ろしてくれるから暖房費が嵩まずに済む。

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/05(土) 12:57:57 

    >>69
    ありがちなパターン
    インテリア特集に出る家も似たり寄ったりじゃない?
    流行だったり同じような物を買うからだろうけど

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/05(土) 13:00:56 

    >>177
    いやー…
    私も好みではないけど、友達の家がこれだったら素直にその労力を褒め称えてしまうかも

    +73

    -3

  • 188. 匿名 2019/01/05(土) 13:13:37 

    四角い布張りのボードが壁にかけられてるイメージ

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2019/01/05(土) 13:17:39 

    >>177
    welcome ourhomeはあれだけど普通にありじゃない?そんなにダサいかな

    +5

    -39

  • 190. 匿名 2019/01/05(土) 13:22:35 

    >>189
    えぇ!スノコを壁に貼り付けて、その周りに100均であろうフェイクプランツやよくわからない小物をペタペタはってるのがアリなインテリアなの?貝殻も汚らしい…

    +88

    -2

  • 191. 匿名 2019/01/05(土) 13:23:28 

    >>90
    ずっと見てたら気が狂いそう

    +82

    -1

  • 192. 匿名 2019/01/05(土) 13:24:43 

    うちダイソーで買ったWilcome玄関に置いてるわw
    最近男前系?インダストリアルを100均インテリアで頑張ってる家あるけど正直ちょっとダサく見える
    好みだろうけど

    +12

    -19

  • 193. 匿名 2019/01/05(土) 13:24:48 

    リビングはシンプルな北欧風なんだけど、1個だけヴィンテージの家具が置いてあり更にオサレ

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/05(土) 13:25:24 

    >>192
    welcomeだった

    +36

    -3

  • 195. 匿名 2019/01/05(土) 13:33:25 

    さりげなくアール・デコ調
    どの空間も色やサイズに統一感がある
    トイレマット、キッチンマット、ゴミ箱を置かない、
    もしくは、インテリアに溶け込むような配置を工夫する

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2019/01/05(土) 13:34:09 

    じゃあ問うけど
    玄関周りは
    どうするのがオシャレなのー?笑笑

    +11

    -7

  • 197. 匿名 2019/01/05(土) 13:43:53 

    >>178
    わかるー!うちは、飾ってはなかったけど熱はさめた。。(;A´▽`Aでも、インテリア系の雑誌見たりインスタ見たりするのは今でも好きです(^-^)

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/05(土) 13:45:29 

    >>196
    玄関は清潔感があればいいよ。
    お花置けるスペースあれば生花でもマメに飾るとかは?

    ごちゃごちゃしなくていいと思う

    +56

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/05(土) 13:58:01 

    テレビってインテリアの邪魔だよね
    色も素材も急に現実的

    まぁうちはそれ以前の問題なんだけど

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2019/01/05(土) 14:06:34 

    >>177
    小学校のバザーでオカンアートのパッチワークとかアクリルたわし売ってる層と近いものがある
    どの世代にも一定数いるし、需要があるんだよ。材料屋とか教室で生計立ててる人もいるからね

    +32

    -2

  • 201. 匿名 2019/01/05(土) 14:07:50 

    >>196
    なるべく物置かないで、消臭元かな

    +12

    -4

  • 202. 匿名 2019/01/05(土) 14:12:20 

    見た目重視でソファーも椅子も座り心地が悪い。
    子供の絵が額に入れて目立つとこに飾ってある。
    やたらアルファベット小物が多い。
    本棚にはさりげなーく(読みもしない)洋書がズラリ...
    気取ったママ友の家です笑

    +15

    -24

  • 203. 匿名 2019/01/05(土) 14:25:12 

    >>90
    これ家族嬉しいのかね。母親の自己満みたい。

    +73

    -1

  • 204. 匿名 2019/01/05(土) 14:28:41 

    >>11
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +6

    -4

  • 205. 匿名 2019/01/05(土) 15:03:44 

    >>204
    それアイアンじゃなくてジャイアンや!

    +55

    -2

  • 206. 匿名 2019/01/05(土) 15:07:24 

    >>42
    まだ見てたら
    ウンベラータみたいなイチジク属(フィカス属)は猫に危険だから、猫飼いは部屋に置いたら駄目だよ!
    特に猫ちゃんが好きそうな形状ならなおさら!

    +56

    -1

  • 207. 匿名 2019/01/05(土) 15:11:07 

    +6

    -36

  • 208. 匿名 2019/01/05(土) 15:12:30 

    中学レベルの英語ほんとダサい
    日本語をわざとローマ字にしたりとか
    しまむらの英字ロゴと似たものを感じる

    +78

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/05(土) 15:17:22 

    >>199
    おしゃれな家の壁掛けテレビと、テレビ置かれてないテレビボードはかっこいいと思う
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +151

    -1

  • 210. 匿名 2019/01/05(土) 15:48:59 

    オシャレなインスタグラマーの家にはだいたいあるくまの貯金箱。
    どこがいいんだろう…

    そしてよくこのハッシュタグが付いている
    #北欧暮らし #丁寧な暮らし
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +134

    -3

  • 211. 匿名 2019/01/05(土) 16:05:49 

    ムーミン好きが多い
    子供の髪型、オカッパ
    前髪ぱっつん

    +83

    -2

  • 212. 匿名 2019/01/05(土) 16:23:56 

    >>99
    落ち着くんだな。これが。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2019/01/05(土) 16:56:04 

    >>190
    こういう感じのインスタとかに山ほどいない?
    別にこんなもんかって感じする

    +1

    -8

  • 214. 匿名 2019/01/05(土) 16:56:45 

    もれなく丁寧な生活

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/05(土) 17:10:09 

    >>203
    子供もOCHA!見て笑ってるよ

    +31

    -5

  • 216. 匿名 2019/01/05(土) 17:35:52 

    ウォーターサーバーもよくあるデザインではなくおシャンティなデザインのやつが置いてある

    おしゃれなインテリアの家あるある

    +77

    -2

  • 217. 匿名 2019/01/05(土) 18:03:43 

    白黒とか白グレーが好きな人のインスタ見てると、モノクロ写真なのか⁈と凝視してしまう。
    私的には、白黒はオシャレではなく、むしろダサイ…
    キレイにしてるのは良いけどね。

    +49

    -7

  • 218. 匿名 2019/01/05(土) 18:07:50 

    >>216
    やっぱりこう言うオープン収納は埃が気になってしまう…
    コンロの上のフライパンも無駄に汚れがつきそうだし

    パッと見オシャレだとは思うんだけどね

    +56

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/05(土) 18:13:55 

    >>217
    モノクロの写真に見える時あるよね
    後、絵を飾るのに黒縁の額に入れてるけど、ちょっと遺影っぽい…
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +97

    -5

  • 220. 匿名 2019/01/05(土) 18:18:15 

    モード系のクソ高い絵が飾ってある

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/05(土) 18:26:28 

    >>207
    どこの国の処刑道具や

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/05(土) 18:26:28 

    モノトーンで揃えるとか、モダンで統一する方がハードルは低いからね
    ミックスしてオシャレなのはセンスが良くないとできないし

    +73

    -1

  • 223. 匿名 2019/01/05(土) 18:27:35 

    台所に竹ザル吊るしてる
    欲しい

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/05(土) 18:27:49 

    >>218
    油のベタベタとかね
    どうしているんだろうね

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/05(土) 18:32:07 

    >>219
    座り心地悪そうな狭いソファに背後に背の高い家具&倒れてきそうな植物
    テーブルもイマイチだし全く落ち着かない部屋だね

    +42

    -3

  • 226. 匿名 2019/01/05(土) 18:51:55 

    >>219
    何かしっくり来ない?この部屋はオシャレではないと思う。

    +36

    -3

  • 227. 匿名 2019/01/05(土) 18:57:43 

    >>219
    よーく見るとテイストがゴチャゴチャだね。上手にまとめられてないから違和感があるのかも。

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2019/01/05(土) 19:12:54 

    >>9
    プラスがいっぱいついてるよー。w
    なんでみんなコレ持ってるの⁉︎
    流行ったの??

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2019/01/05(土) 19:19:34 

    フツーのシーリングライトは使わない

    私は2年前に新築(注文住宅)したけど、リビングの大きな照明やら子供部屋はシーリングライト採用しました
    正直オシャレじゃないけど、子供が勉強したりするのにオシャレ照明では…と実用性優先しました



    +30

    -3

  • 230. 匿名 2019/01/05(土) 20:12:12 

    大きい鉢に枝だけのやつ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/05(土) 20:17:04 

    >>111
    狭いから、広く見せたいのが高じて
    真っ白インテリアにしたことあるけど
    パナウェーブかって突っ込まれてたw
    まあ、夏場は蚊を見つけやすかったよ

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/05(土) 20:20:15 

    欧州のオシャレなお宅って、色も素材もたくさん使ってゴチャゴチャ物が溢れてる部屋でもなぜだか統一感あってオシャレだよね
    あれは日本人には作り上げられない

    +105

    -2

  • 233. 匿名 2019/01/05(土) 20:32:20 

    >>181
    パラティッシ!私も欲しい時があった!
    オーバル型の大きなお皿なら今でも欲しいかも...
    でも高いよね。
    工藤静香のインスタによく上がってるの見るとちょいちょい冷めてしまうけど笑。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2019/01/05(土) 20:33:37 

    >>199
    検索かけて出てくるようなお洒落部屋の写真って、テレビ写ってないよね。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2019/01/05(土) 20:39:00 

    金持ちはヘンな処に拘るよね
    打ちっぱなしコンクリートの内装のマンションに住んでいる友人宅なんか
    3Mはあるかってガーレー船の模型が壁をくぼませて半円形なっている特設?の棚にドーンと置いてある
    他には北欧のブランドみたいな椅子とテーブルに間接照明だけのリビング
    これなんなの?って訊いたら 旦那がウィナノーが好きでサイバネティクスのどうのという話で困惑した その模型は特注で300万円掛かったらしい・・・

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/05(土) 20:41:25 

    ちょっと前だとカルテルのこれが全色複数あって、スツールというよりオブジェとして飾ってある感じ
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +11

    -3

  • 237. 匿名 2019/01/05(土) 20:46:52 

    モノトーンインテリアがお洒落なのは分かるけど、冷蔵庫の中の物までラベル隠してモノトーンにしてるのを見て狂気を感じた。

    +98

    -2

  • 238. 匿名 2019/01/05(土) 21:00:38 

    >>73
    リアルに「なんでうちの実家の写真が?」って思ってしまった

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/05(土) 21:04:48 

    白基調は何だか落ち着かなくて逆に神経おかしくなりそうなので私は無理です。

    +22

    -4

  • 240. 匿名 2019/01/05(土) 21:16:22 

    実家が白い床にしてたけど、とにかく髪の毛が目立つから大変だと母が言っていた。
    それ用にルンバを買ってた。
    マーブルやミックス模様みたいのが一番汚れ目立たないよね。

    +34

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/05(土) 21:23:06 

    収納上手でモノが少ないとオシャレ認定される

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/05(土) 21:36:06 

    イッタラ、アラビア、グスタフスベリなんかの北欧食器が好きで、普通に使ってるよ。
    でも床に物を置きまくるし、センスないし、なんなら汚部屋だわ。

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2019/01/05(土) 22:03:48 

    >>180
    うちも同じ
    エアコンよく使う季節に便利
    圧迫感はそんなに感じないかな
    羽根の色をナチュラルにしてライトは白のガラス調のカバーにしてる

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/05(土) 22:13:44 

    >>210
    子供部屋ならいいけど、なんかお洒落じゃないよねー

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2019/01/05(土) 22:17:33 

    >>218
    下のむき出しのお皿達はGの餌食になりそう

    +4

    -4

  • 246. 匿名 2019/01/05(土) 22:21:08 

    >>26
    アメブロにいるね!
    鹿の頭出てる家。
    あれトナカイ?笑
    炎上乙

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2019/01/05(土) 22:21:52 

    >>242
    私も北欧食器ブームに乗って買い集めたけど
    重くて厚くて、扱いにくくて
    全部メルカリで売った。
    ブームは当の昔に終わってるはずだけど
    結構な高値で売れた。

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/05(土) 22:25:21 

    おしゃれな家は、天井高くて
    窓もピクチャーフレームとか
    家の器から違うよね。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/01/05(土) 22:26:52 

    >>180
    うーん、最低天井高は3mは欲しいかな

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/01/05(土) 22:26:53 

    >>147
    バブルの頃とか、お返しがだいたいタオルとか毛布とかだったからバブルっぽいタオルいっぱい実家からもらえる。サンローランの掛け布団とかある笑

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/05(土) 22:29:39 

    >>246
    昭和の応接間の基本アイテムだったよ。残酷だという考えが広まって一時期廃れたんだけど、最近また復活。レプリカならインテリアになるとは思うけど、埃被りそう。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/05(土) 22:37:57 

    >>170
    こんなにぐちゃぐちゃじゃないけど、ものが捨てられない義母の家は縁側が三つある。それぞれの端には物入れもあり、内、縁側の一つは広い二間続き。施設へ入る直前は全部物置と化していた。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/01/05(土) 22:42:12 

    私はこういう部屋が落ちつくなあ
    なんていうかニトリっぽい感じ

    +73

    -25

  • 254. 匿名 2019/01/05(土) 22:43:02 

    >>66
    ダメなの?鋳物ホーロー鍋としては軽い方だよ。今の時期は出番多い。圧力鍋が苦手な奥様方にずっと人気だと思ってた。

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2019/01/05(土) 22:44:49 

    >>253
    つい最近、年金暮らしの実家をほぼオールニトリでコーデしたところ。無地を選べばニトリ感出ないよ。

    +19

    -4

  • 256. 匿名 2019/01/05(土) 22:57:01 

    >>25
    シーリングファンは実用性しかないと思うけど。
    飾りでクルクル回ってるんじゃないよ笑
    エアコンの風を部屋全体に行き渡らせたりするんだよ。サーキュレーターと同じだよ。
    だから夏と冬で回転を変えるんだよ。
    てゆか、これにこんなにプラスが付いてるってことはみんなその事を知らないって事なの?!

    +44

    -2

  • 257. 匿名 2019/01/05(土) 22:58:18 

    何気にダイニングの椅子がウェグナーのYチェアだったりすると「おっ」って思う。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/05(土) 23:04:25 

    こんな犬がいる
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +27

    -4

  • 259. 匿名 2019/01/05(土) 23:10:59 

    ポスターがお洒落な額に入ってる
    それをさりげなく壁に立て掛けてたりもする

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2019/01/05(土) 23:20:33 

    >>239
    最近、年月とともに薄汚れてゆく白より
    年月とともに味が出て来る木の素材感に、とても惹かれる。

    +25

    -1

  • 261. 匿名 2019/01/05(土) 23:45:17 

    >>25
    うちは建売だけど、私がどうしても欲しくてオプションで付けたよ。
    結果大正解。こまめに羽は掃除するけど、夏はかなり涼しい。見た目もオシャレ。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2019/01/05(土) 23:47:04 

    ロートアイアン+古材の家具。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/06(日) 00:00:46 

    イギリス暮らしが長かった人の家がカッコ良かった。
    チェスターフィールドの3人掛けと1人掛けのソファーに、コーヒーテーブルは大きな革製のトランク重ねたもの。
    いたるところに百合が生けてあって、さりげなくユニオンジャックのブランケット。
    ダイニングセットはイギリスアンティーク。
    焦げ茶とベージュに花で差し色。
    壁の一部だけロイヤルブルーだった。
    一人暮らしの人だったけど、この人は自分の好きなスタイルがあるんだなと思って素敵だった。

    +29

    -4

  • 264. 匿名 2019/01/06(日) 00:05:24 

    ファブリック類が揃いのものだとお洒落だなと思う
    カーテンがリビングとお風呂の脱衣場とかが同じで、
    テーブルクロスも同じ、ソファカバーも同じとか。
    統一感があるとお洒落に見える。

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2019/01/06(日) 00:19:42 

    エコカラットの壁

    +23

    -2

  • 266. 匿名 2019/01/06(日) 00:20:12 

    我が家も白基調
    だって日本のパッケージデザインってダサすぎる。
    良いのもあるけれど基本ダサい
    だったら何もデザインがない方がいい
    明治のころとかは素敵なデザインの商品結構あったのにな....。

    +21

    -3

  • 267. 匿名 2019/01/06(日) 00:53:09 

    あえて見せている物以外は電化製品が存在しない。
    物はあってもコードがない。
    どうやって生活しているのか。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/06(日) 01:07:29 

    >>16やだ、私んちやん。はずかしー

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2019/01/06(日) 01:10:09 

    北欧系でも本気でヴィンテージ家具だの食器だのだったら素直に憧れる
    なんだかなんちゃって北欧シリーズがダサい
    マリメッコだって使い方次第だと思う
    どこにも北欧感ないのにそこだけ??みたいなダサい人無理

    +6

    -7

  • 270. 匿名 2019/01/06(日) 01:15:32 

    >>210
    丁寧な暮らし、シンプルライフ♪とか言ってる割に物欲凄まじくて引くよね(笑)

    アマゾンや楽天セールで買ったもの紹介しまーす!って次々投稿したり。

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2019/01/06(日) 01:16:15 

    寒くなく、埃たまらずカビも無く、掃除あまりしないでも大丈夫な家が理想

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/06(日) 02:23:08 

    買ってきたものを「お迎えしました」と紹介する。日用品でもなんでも。

    +39

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/06(日) 02:55:05 

    >>177隣の家、もろに100均DIYインテリアですよ、どや顔で自慢されましたよ

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2019/01/06(日) 02:57:34 

    >>192Wilcomeって、、、。

    +8

    -3

  • 275. 匿名 2019/01/06(日) 03:10:24 

    アクタスで買った布張りソファ。おしゃれなのに足の部分が角張った木で側を歩いてるとぶつかったり引っかかったりして負傷する。今じゃ古い布巻いてる。今年はソファの前にコタツ置いてソファは背もたれ&洋服置き。うちにはオシャレなインテリアは似合わないんだなー

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/06(日) 04:50:45 

    >>90
    電子レンジの4696の意味がわかってスッキリ!ここまで行くとアッパレとしか言いようがない。本人もきっと楽しんでやっておられるのだし。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/06(日) 04:57:43 

    >>169
    こういう色を多用してるのにまとまってると本当にオシャレ!と思う。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/06(日) 06:00:41 

    インテリア好きだけど、センスない。子供にリビング取られてお洒落部屋とか皆無。2人目生まれてから尚更どーでもよくなってきたかも。ただ、掃除は好きなんだけどな。スッキリ部屋が今の所目標す…

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/06(日) 07:01:35 

    >>33
    わかる
    子どものものって色が溢れてるから、集まると相当なことになる
    インテリアの基本である色を統一するがすでに無理

    でも、これを実践できてるママ友さんがいる
    おもちゃは市販だし、アンパンマンとかもある
    基本しまわれていて遊ぶときに出す
    あと、ダークブラウン基調の落ち着いたインテリアの中に1つや2つアンパンマンがあっても意外と気にならない笑

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/06(日) 07:54:08 

    >>114
    新品を雑巾にするのがもったいなくて、神社でもらったタオルは名前を裏にして掛けてる
    というか、神社の新品タオルを即雑巾にしたらバチが当たりそうなので苦肉の策です‥笑

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/06(日) 08:04:09 

    >>89
    お風呂一個の同居二世帯
    お風呂は義理実家スペースにあるからあんまり手を出せない
    旦那がコレを置いたけど、端が欠けてきてるw
    せっまい脱衣室に置くから、角が当たって欠けちゃうんだろうなー
    でも、あんまり綺麗じゃないように見えたバスマットより気持ち的にマシ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/06(日) 08:47:25 

    肩にインコがとまっている。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/06(日) 09:01:02 

    統一感がある。
    ごちゃごちゃしてない(色的に)。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/06(日) 09:22:30 

    >>73
    床に物を置いてるレベルじゃねぇ!w

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/01/06(日) 10:48:15 

    >>6
    これのこと?
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2019/01/06(日) 10:52:12 

    船の置物

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/06(日) 11:21:22 

    >>285
    猫飼ってるからこれはふつうに欲しいww
    北欧には特に興味ない。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/06(日) 11:30:49 

    >>6
    おしゃれなインテリアの家あるある

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/06(日) 11:56:29 

    冷蔵庫綺麗なのは素晴らしいと思うけど、牛乳パックに目隠しラベル?貼ったりとかソースとかドレッシングとか詰め替えてるの意味わからん
    詰め替えって普通に無断で不衛生と思うけど

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/06(日) 11:56:40 

    あえて飾ってあるもの(しかもそれ自体に統一感があってかっこいい)以外の生活感が出るものはみんな見えないところにしまってある。テレビのリモコンや箱ティッシュまで。
    ゴミ箱やくずかごも見当たらないので扉のある収納にしまっていた。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/01/06(日) 12:12:12 

    >>289
    >>290
    美学を追求し過ぎて利便性を失うと途端になんだか病的でお洒落に感じなくなるんだよね
    無理してる→お洒落じゃない
    自然体なのにお洒落→カッコイイ

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2019/01/06(日) 12:20:57 

    キッチンで乾物や粉系をお揃いの瓶に詰め替え、棚に並べてて見せる収納


    あれ、海外の乾燥した空気ならいけるのかもしれないけど、日本の高い湿度で狭くてジメジメしたキッチンじゃカビとダニの温床だと思う
    想像するだけで ウギャー

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2019/01/06(日) 12:23:56 

    >>219
    ・壁のオブジェの位置が低いためバランスが悪い
    ・高い位置に高さのあるフラワーベースを置くと不安定に感じる
    ・キャビネットの上の小物の配置のバランスが悪い
    ・キャビネットの扉がソファが邪魔で開くのか心配
    ・ソファの背もたれが低い割にシートも小さいため、ゆったりと寛げなさそう
    ・サイドテーブルをカフェテーブルとして中央に配備する不便さ
    ・使途不明の大きなオブジェの存在が狭いお部屋に鬱陶しい
    ・カラーが少ない割にまとまりがない

    ざっとこんなとこですかね?

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2019/01/06(日) 12:32:14 

    おしゃれなインテリアの家あるある

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/06(日) 12:34:00 

    >>292
    保管は冷暗所が基本。明るく室温が高いLDKだと不向き

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/06(日) 12:37:20 

    >>177
    DIYや小物にこれだけお金をかけるなら、その費用で一つだけお洒落なアイテムを購入して飾った方が素敵なのにね

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/06(日) 12:47:15 

    >>294
    さん 確かに!
    うちも添削して欲しい〜笑

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/01/06(日) 14:34:02 

    トイレットペーパーやペーパータオルがコストコ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/01/06(日) 21:22:38 

    >>59
    珪藻土ね笑笑、うちの壁それ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/01/06(日) 21:24:25 

    >>70
    いいなーうちはまだ電気ケトルのみ、揃えたい!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/01/07(月) 00:55:19 

    >>288
    え、可愛い!私欲しいんだけど…

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2019/01/07(月) 15:15:51 

    >>294
    すごい。この通りにしたらオシャレそう。
    うちも添削してほしい(笑)

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/01/10(木) 17:50:43 

    >>266
    白基調のあなたにダサいなんて言われたくない!
    白基調の人はダサい

    +0

    -6

  • 304. 匿名 2019/01/10(木) 17:51:53 

    おしゃれなインテリアの家あるある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。