-
1. 匿名 2019/01/05(土) 08:03:20
優一に弟子入りした若者も、彼から“被害”を受けていたのだ。優一の知人は言う。
「’18年9月にTさんという男性が弟子になったとき、彼は周囲に自慢していたのです。『吉岡里帆ちゃんの弟も、俺の弟子になったからね』と」
そう、弟子・Tさん(23)は人気女優・吉岡里帆(25)の実弟だった。(略)
大きな希望を胸に抱いて上京したTさん。だが彼を待っていたのは悪夢の日々だった。
「優一氏は顧客たちからのクレームの処理をTさんにやらせていたのです」(前出・優一の知人)
(略)
Aさんは弟子を辞めるように勧めたという。するとTさんは苦しげにこう語ったのだ。
「師匠がやっていることは、詐欺と言われても仕方がない。でもここで逃げたら、私も“共犯”になってしまうから、頑張ってお客さんの対応を続けたい」
孤軍奮闘を続けていたTさんだが、結局、弟子入りから3カ月ほどで靴職人の道を断念。そして、弟の苦悩の日々を知った吉岡は号泣したという。
+15
-465
-
2. 匿名 2019/01/05(土) 08:03:57
なーんだ
今日最初のトピマグロの初競りかと思ったのに。+20
-161
-
3. 匿名 2019/01/05(土) 08:04:48
被害者に訴えられたらいいのに。+1283
-4
-
4. 匿名 2019/01/05(土) 08:04:58
あの人頭悪そうだから近づかないほうがよかったのに+1202
-7
-
5. 匿名 2019/01/05(土) 08:04:59
こんなんどうでもいいわ。
マグロの初競りトピ立ててよ。
飛び抜けて最高額なんだから。+17
-129
-
6. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:18
弟、なんで花田優一に弟子入りしようと思ったんだろ…+1588
-4
-
7. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:26
>>2
すしざんまい!!+12
-66
-
8. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:27
弟子取るほど技術あるの?+1273
-6
-
9. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:33
サイテーだな。
ここまでクズだとは思わなかった。
息子のことに関しては貴乃花の言い分の方が正しかったね。
残念だけど靴職人としても終わりだよね。+1230
-2
-
10. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:43
次々でてくるねー+481
-1
-
11. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:49
母親が甘やかしすぎたからこんなクズが育ったんじゃない?+868
-7
-
12. 匿名 2019/01/05(土) 08:05:59
このボンクラ息子はマジで嫌いだけど
この記事は嘘くさいなぁ〜!
全体的に安いドラマっぽい(笑)+535
-25
-
13. 匿名 2019/01/05(土) 08:06:09
刈りあげ君+18
-12
-
14. 匿名 2019/01/05(土) 08:06:15
こんな若い人のところに弟子入りさせる方が悪いような…+681
-4
-
15. 匿名 2019/01/05(土) 08:06:27
花田優一に弟子入りしちゃう時点で浅はかでしょ
ちゃんと靴の修行がしたい、厳しくても地道に勉強がしたいと思ったら
他に方法はいくらでもあるでしょ+1009
-6
-
16. 匿名 2019/01/05(土) 08:07:18
マグロに強いこだわり持ってる人は何なのw+381
-9
-
17. 匿名 2019/01/05(土) 08:07:33
自分の撒いた汚れなら自分で処理しなさいよ 自分のお尻も拭けないのか+84
-4
-
18. 匿名 2019/01/05(土) 08:07:34
!+3
-24
-
19. 匿名 2019/01/05(土) 08:08:08
ほんとうに靴職人になりたいと思ったら、この人の所なんかに弟子入りしない。
イタリアとか行く。
弟、人を見る目がなさすぎる。+720
-2
-
20. 匿名 2019/01/05(土) 08:08:10
弟子入りする先、間違えてない?靴職人になりたいのに、なぜこんな中途半端な男を師匠に選ぶの?+556
-4
-
21. 匿名 2019/01/05(土) 08:08:13
だめだこりゃ+16
-8
-
22. 匿名 2019/01/05(土) 08:08:26
2~3年イタリアで修行しただけの23歳の若造に弟子入りする23歳の若造。
どちらも考えが甘過ぎて理解できない。+764
-5
-
23. 匿名 2019/01/05(土) 08:08:28
なぁーにがゆーいち君だよ+33
-4
-
24. 匿名 2019/01/05(土) 08:08:35
吉岡里帆と花田優一が番組共演をきっかけに仲良くなったらしい
で、弟を紹介したんだとか吉岡里帆を騙した? 花田優一氏の壮絶パワハラ......実弟への悲惨言動、仲良し理由は「家族でキス」の疑問 | GJbiz-journal.jp一昨年、昨年の数多くのドラマ、映画、CMに出演し、人気女優の地位を確固たるものにしている女優の吉岡里帆。 ドラマ視聴率が低い、映画の興行収入が悪い、などの意見…(1/2)
+303
-3
-
25. 匿名 2019/01/05(土) 08:08:59
何しても半端+99
-0
-
26. 匿名 2019/01/05(土) 08:09:03
まぁ早いうちに辞められてよかったねー。+207
-3
-
27. 匿名 2019/01/05(土) 08:09:04
たった数年靴作りを習っただけの自称・靴職人に弟子入りなんてしちゃダメ。
職人どころか趣味のレベルなのに。
でも3ヶ月で見切りをつけてよかったね。+392
-6
-
28. 匿名 2019/01/05(土) 08:10:10
>>16
だって●億超えの史上最高額なんだよ。
日本にとってビッグなニュースじゃないか。+4
-55
-
29. 匿名 2019/01/05(土) 08:11:10
有名人の息子だからといって若造に弟子入りなんてするのか? ちょっと弟さんも変わってるね+238
-2
-
30. 匿名 2019/01/05(土) 08:11:31
花田優一はバカ息子だとは思うけど、そもそも靴職人として何の実績も無い人に高額のオーダーメイドの靴をオーダーするかなぁ…
それに実力の無い人に弟子入りすること自体 理解できないんだけど…
明らかな悪意のある下げ記事だと思うけど+272
-12
-
31. 匿名 2019/01/05(土) 08:11:34
ただの詐欺師+94
-3
-
32. 匿名 2019/01/05(土) 08:11:39
>>24
「ウチの弟靴職人に興味あるんだけど優一くんとこで面倒見てもらえるかな?」
「え~、良いよ」
ってな軽いノリで弟子入りが決まったような気がしてならない。
+394
-3
-
33. 匿名 2019/01/05(土) 08:12:01
専門学校卒業レベルの人に弟子入りって…
弟子をとる方も何様なのよ+270
-3
-
34. 匿名 2019/01/05(土) 08:12:07
これは訴えたほうがいいんじゃない?+58
-2
-
35. 匿名 2019/01/05(土) 08:12:37
登場人物みんな馬鹿+285
-5
-
36. 匿名 2019/01/05(土) 08:12:47
一年生レベルの仕上がりの職人目指したいのかよ+23
-1
-
37. 匿名 2019/01/05(土) 08:13:14
これを聞いて景子何も思わないわけ?+170
-4
-
38. 匿名 2019/01/05(土) 08:13:23
テレビ出たり、個展開く時間があるなら待たせてるお客さんの靴をなんで作らないんだろう?
+250
-3
-
39. 匿名 2019/01/05(土) 08:13:50
>弟の苦悩の日々を知った吉岡は号泣したという。
なんで知ってんだよw
どこの記事かと思ったら女性自身か+102
-2
-
40. 匿名 2019/01/05(土) 08:14:25
野性爆弾のくっきーの弟子入りになった方稼げる
人脈も厚くなる
+133
-9
-
41. 匿名 2019/01/05(土) 08:15:11
弟を責めるのは違うでしょ。
明らかに、花田優一が悪いのに。+183
-15
-
42. 匿名 2019/01/05(土) 08:15:26
ひよっこの所に弟子入りって
そもそも靴職人になりたい訳でもなさそうね
東京に出てくる為の足掛かり?変な弟+125
-5
-
43. 匿名 2019/01/05(土) 08:15:38
弟子と思ってないだろうな
パシリとか舎弟とかなんだろうな+151
-2
-
44. 匿名 2019/01/05(土) 08:15:47
そもそも一年やそこらの、ペーペーの人間に弟子入りって何なの?
+82
-1
-
45. 匿名 2019/01/05(土) 08:16:53
>>12
「孤軍奮闘を続けていたTさんだが、結局、弟子入りから3カ月ほどで靴職人の道を断念。そして、弟の苦悩の日々を知った吉岡は号泣したという。」
安い三文小説かと思ったわ。+193
-2
-
46. 匿名 2019/01/05(土) 08:17:23
マグロの初競りトピ熱望にワロタ+55
-4
-
47. 匿名 2019/01/05(土) 08:17:37
一般の客の対応は弟子任せ
芸能人に頼まれた靴に関してはウハウハして何から何まで自分でやるんだろうな+83
-1
-
48. 匿名 2019/01/05(土) 08:18:10
花田優一も変だけど、吉岡理帆の弟も変+157
-5
-
49. 匿名 2019/01/05(土) 08:18:11
いやいや あんな若造に弟子入りする方も
かなり浅はかだろ。どっちもどっちだ。+76
-1
-
50. 匿名 2019/01/05(土) 08:18:14
>>22
それもちゃんと修行したかも分からないしね+56
-0
-
51. 匿名 2019/01/05(土) 08:18:20
弟子をとれる程なの?+10
-0
-
52. 匿名 2019/01/05(土) 08:18:35
弟子取れる程技術があるわけないじゃん。
まだ靴職人としては新人でしょ?
有名人の息子だから話題になっているだけで、実力なんてまだまだ大したことないんだから、もっと何十年も靴職人として技を磨き続けている人のもとに行くべきだった。+9
-0
-
53. 匿名 2019/01/05(土) 08:19:07
仕事はサークルの先輩後輩じゃないんだから…
弟さんも年齢を重ねたちゃんとした職人さんにお世話にならないと。+38
-0
-
54. 匿名 2019/01/05(土) 08:20:45
どうせ吉岡里帆の弟で花田優一の弟子で同じようにチョロチョロ、テレビ出そうとしてたんでしょ。
まともに靴職人になりたいなら優一のところは無いわ。+108
-0
-
55. 匿名 2019/01/05(土) 08:21:24
本当に靴作りの修行したかったら 花田優一の所には行かないと思うけとね。
吉岡さんの弟もヨコシマな気持ちがあったんじゃないの?そんな感じがぷんぷんするよ?+94
-0
-
56. 匿名 2019/01/05(土) 08:21:32
花田優一自体
靴職人って言ってイイかどうか?
3年で職人になれるの?
靴の木型を作るだけで5年以上でしょ?
イタリアに行って慣れるまでの
期間を考えれば、
靴に触ったのは1年弱でしょうよ。
絶対この人は職人では無いよ。+45
-0
-
57. 匿名 2019/01/05(土) 08:21:56
本当に靴職人になりたかったら花田の所には行かないだろうね+42
-0
-
58. 匿名 2019/01/05(土) 08:22:39
弟子入りってか共同経営者とかの関係なのかな?
23才の一年生レベルのとこに23才の人が弟子入りするってお互い頭おかしい+58
-0
-
59. 匿名 2019/01/05(土) 08:24:10
悪魔の日々で退職する羽目になったのは
花田のせいじゃなく 自分の判断の無さのせいだとおもう。
全く同情出来ない。こんな事を言う事で墓穴を掘ってる。+53
-1
-
60. 匿名 2019/01/05(土) 08:24:45
本気で靴職人になりたいならこんなやつに弟子入りしないでしょ。+36
-0
-
61. 匿名 2019/01/05(土) 08:25:25
前にも22歳くらいの女の弟子(笑)がいたって
ミヤネ屋で言ってたよね。
「僕のブログとかを見ていただいてて連絡が来まして
だいたいお断りさせていただくんですけど、
彼女の熱意がすごく伝わってきたので
工房で面接させていただいて
採用させていただきました」
「その一年後くらいに彼女は普通に就職していきました」←
もうギャグとしか思えないww+119
-0
-
62. 匿名 2019/01/05(土) 08:25:31
クレイジージャーニーで松ちゃんの
靴を作った銀座の職人さんはプロ中の
プロさが番組から伝わってきました。
足の採寸の段階でも、機械に任せず素手
で細かく40分もかけて計測していて
驚きました。
はじめてのオーダー靴 ギルド オブ クラフツ 山口千尋 - ENRICH(エンリッチ)www.enrich.jpはじめてのオーダー靴 ギルド オブ クラフツ 山口千尋 - ENRICH(エンリッチ) TOPマインドウルトラリッチのグローバルライフシンガポールリアル起業ライフお金持ち行動経済学富裕層マインドの研究シリーズ|富裕層の実像を知るシリーズ|富裕層を定義するとシ...
+28
-0
-
63. 匿名 2019/01/05(土) 08:26:13
イタリア料理の修行をしていて、23歳で靴職人に転身
それだけでも???なのに修行先が花田優一って…
+59
-0
-
64. 匿名 2019/01/05(土) 08:27:45
饒舌な息子
だからこそ信用できない
職人気質の欠片もない
吉岡さんの弟さんの考えは職人気質だけどね
こいつの所ではやらなくていい
さっさと逃げないと取り返しのつかないことを押し付けられて馬鹿息子に逃げられるよ?+2
-10
-
65. 匿名 2019/01/05(土) 08:29:43
やっぱりバカ息子だったか。
しかし吉岡里帆も話題作りの為に弟紹介したんかなと思ってしまうわ。+63
-0
-
66. 匿名 2019/01/05(土) 08:29:51
弟子を取るとか、どんだけ自己評価高いのよw
事務員さんを雇うとかならまだしも
+48
-0
-
67. 匿名 2019/01/05(土) 08:29:55
どなたかも言ってたけど、なんだかKKに被るね。
母親が甘やかして育てるとこういう男に育つのかな?
自分さえ得すれば良いと思ってる。
こういう人を人とも思わない人達ってどんなメンタルしてんだろうか?
とりあえず弟子入りする所ではないな。+56
-2
-
68. 匿名 2019/01/05(土) 08:31:13
この人の靴の展示会とかするのに、ほとんど作って無いから展示する靴が足り無い。
で、番組企画で作った芸能人に頼んで提供してもらった。でもその芸能人も二人くらいしかいないから、それでも数が少ないとか駒井千佳子が言ってたけど、嵐にしやがれで奴の工房で大野くんが修行してた靴の事かな?
後、誰がいる?+8
-0
-
69. 匿名 2019/01/05(土) 08:32:29
>>68
さんまさんに作ったらしいよ+1
-0
-
70. 匿名 2019/01/05(土) 08:33:35
弟子取るの早すぎw+10
-0
-
71. 匿名 2019/01/05(土) 08:36:32
全文見たけど、吉岡里帆は反対してたらしいですよ!+4
-19
-
72. 匿名 2019/01/05(土) 08:37:42
フェイク入ってるんでしょ?もし本当なら稀に見るゴミじゃん。
+3
-0
-
73. 匿名 2019/01/05(土) 08:38:09
>>71
え、私も全文読んだけど
吉岡理帆の紹介って書いてあったけど…+41
-1
-
74. 匿名 2019/01/05(土) 08:39:01
弟子採るほどの職人じゃないのに、弟子入り志願した方も受け入れた方もバカだよ。+22
-0
-
75. 匿名 2019/01/05(土) 08:40:08
真剣に靴職人を目指してたら姉ちゃんのコネで花田優一に弟子入りしたりしないよね。
日本中の靴職人を調べ上げて、これぞという人の所へ直談判で弟子入りをお願いするだけの覚悟が必要。
少しイタリアで靴を学んだだけでアトリエを構えて弟子を取る方も取る方だけど、そんな人間に弟子入りする奴もどうかと思う。+51
-0
-
76. 匿名 2019/01/05(土) 08:40:44
ホリエモンこと堀江貴文「何年も修行するのはバカだ」+3
-8
-
77. 匿名 2019/01/05(土) 08:42:39
弟子をとるほどでもないし、まだまだ自分も駆け出しで未熟だから…
ってのが一欠片も無かったんだね
どんだけ自信持ってんのさ+21
-0
-
78. 匿名 2019/01/05(土) 08:42:56
弟子てさえ靴を作っているのをほとんどみたことがない、クレームを報告しても取り合ってくれないって…
挙句飲み歩いて工房に帰ってこないから探しに行くって。
架空のドラマや物語に出てくるような絵に書いたようなクズっぷり。
弟子について聞くと
「……先方もいるお話ですので。私がお話しすることはないです」って決まり文句で逃げるあたりもさすがクズ職人。
メディアから消えてほしい+59
-0
-
79. 匿名 2019/01/05(土) 08:45:42
花田優一がでかい口叩いて騙されたんじゃない?かなりの修行つんだとか有名になるブランドだとか弟もくれば一流になれるとか。お姉さん的には一流スタッフに囲まれて働けば弟もいい経験になると思うよね。父親も有名人だしまさか蓋を開けてみれば詐欺師まがいの事してるなんて思わないでしょ。
花田優一がテレビ出る度腹立つわ。
せめて自分がした事すべて清算してからにしろよ。新車買ってテレビ出てふざけんな以外の言葉見つからないわ。+34
-4
-
80. 匿名 2019/01/05(土) 08:54:47
みなさんテレビから
消えて下さい。
ニセ靴職人
よしおかりほ
河野景子+47
-3
-
81. 匿名 2019/01/05(土) 08:56:22
取材受ければ何十万、テレビに出れば何十万、落書き描けば何十万
もう馬鹿らしくて靴なんか作ってらんねーって感じでしょうけど、今はまだ靴職人肩書きを名刺にしたいんでしょうね
そのうち手放すと思います+36
-1
-
82. 匿名 2019/01/05(土) 08:56:47
なぜこの人に弟子入りしようとしたのか…
専門学校卒の実績も経験もそんなないのに…+26
-0
-
83. 匿名 2019/01/05(土) 08:58:11
こいつまだ23歳なんだよね。どうするんだろ?これから+13
-1
-
84. 匿名 2019/01/05(土) 09:00:26
吉岡里帆かわいいじゃんと思っていた。演技はピンとこなかったけど、もうないわ。
弟の為だから気の毒といえば気の毒だがね。
花田優一と会って、胸強調して「弟をお願いします」とかやってたんだろうね。
弟が靴職人に本気でなりたいわけないし、思いつきでちょろっと売名しようとして、バカっぽいね。
若い頃、花田虎上は、和久井映見や牧瀬里穂に会いたがったり(相手にされずw)貴乃花も宮沢りえに会いたがったり、ミーハーでアイドルに会いたがる体質遺伝か?!
若・貴兄弟は相撲で結果出してるからまだしも、花田優一って何者?
もてはやしてる人間が悪い。絵を買った奴とか。
靴は作らないでいいから、早く返金したほうがいい。
+20
-8
-
85. 匿名 2019/01/05(土) 09:03:21
弟っていくつ?
イタリアで三年?ぐらい修行した人の弟子になろうなんて、大人は考えないよね?
弟も花田の弟子ってネームバリューが欲しかったのかもね
言い方は悪いけど、あんな男に弟子入りしようと思って、回りも誰も止めないなんて・・・詐欺にあったりしそう
もうちょっと考えて行動しろや
+35
-0
-
86. 匿名 2019/01/05(土) 09:08:01
嵐の番組で大野といっしょに靴を作ったのを観た人いるかなー?
大野の仕上がりはTHE素人でも仕方がないけど、見本で見せてた花田の靴もたいしたことなくて、あんな靴に何万も出せん!量販店で売ってる靴の方がマシだったよ
あーんなTHE手作りの靴、仕事で履けないよw+21
-0
-
87. 匿名 2019/01/05(土) 09:09:51
>>30
花田という名声だけじゃない?
でも貴乃花母親とその花田という名前を使ってやって欲しくないってこの前言ってたんじゃなかったかな。
確かにそうだよね。
でもどんどん悪い方に行ってしまう…
これは躾がなさ過ぎだよね、そんな年齢じゃないけどさ。+5
-0
-
88. 匿名 2019/01/05(土) 09:10:43
>>78
下請けが作った靴なのに
+0
-0
-
89. 匿名 2019/01/05(土) 09:17:01
これって本当ですか。前、吉岡さんの父親はNHKの幹部みたいな記事もあったし・・・。+1
-10
-
90. 匿名 2019/01/05(土) 09:18:52
吉岡里帆が弟を紹介したのがバカなんじゃない?
23歳の男を今更靴職人にと思うのが浅はか。
なりたければちゃんとした道があるでしょ? 旨い汁吸おうと思ったんじゃないの?
姉が姉なら弟も弟。+45
-1
-
91. 匿名 2019/01/05(土) 09:18:56
社会不適合者+5
-0
-
92. 匿名 2019/01/05(土) 09:19:26
こんなコワッパが弟子を取るだと?100万年早いだろ+16
-0
-
93. 匿名 2019/01/05(土) 09:26:35
本気で靴職人になりたかったなら、花田優一に弟子入りなんかしないでしょ。
色々調べて靴職人として立派に生計立てている人に弟子入りするはず。+14
-0
-
94. 匿名 2019/01/05(土) 09:31:38
>>32
紹介はしたけど、弟子入りは反対したってかいてあるよ
私でも反対するわ+27
-3
-
95. 匿名 2019/01/05(土) 09:32:54
息子のラジオ番組を講演会で紹介してた。
景子もバカ親だよ+18
-0
-
96. 匿名 2019/01/05(土) 09:35:50
何かどんどんボロが出てくるね。
そもそも靴職人やってます!と言いながらタレントにも手を出して、結婚したかと思えば即離婚、胡散臭さしか無いわ。
育て方間違えたね。+20
-0
-
97. 匿名 2019/01/05(土) 09:37:41
普通はこれだけお騒がせした父親が
叩かれるのだろうけど
河野景子の育て方、息子の異常さにさすがにマスコミも母親側を擁護全く出来ないですよね。
河野景子が本当にここの家庭を壊したんだね。親戚中を+24
-2
-
98. 匿名 2019/01/05(土) 09:50:48
弟も何故コイツに教わろうとした?気の毒だけど売名目的かと勘ぐってしまう。+11
-0
-
99. 匿名 2019/01/05(土) 09:54:21
トラブルしか起こしてないね、あと職人って呼ぶのやめてほしい。そもそも職人さんレベルでも無いでしょ+8
-1
-
100. 匿名 2019/01/05(土) 10:01:44
どうして吉岡里帆の弟は靴職人の道を断念したの?
弟子入りした師匠と合わなくて…ってのはよく聞く話だと思うけど。
なぜ改めて別の職人さんのところに弟子入りしなかったんだろう。+23
-0
-
101. 匿名 2019/01/05(土) 10:03:50
お姉ちゃんに金銭援助受けて、モード学院的なところ入り、基礎を習ってからでは?
その後に、お姉ちゃんの人脈や知名度を利用するのが普通の行動ではないかと思います。
+24
-0
-
102. 匿名 2019/01/05(土) 10:11:16
三ヶ月とは早いな(笑)+22
-1
-
103. 匿名 2019/01/05(土) 10:11:37
あの若さじゃそこまで修行積んでないでしょ。
それほど技量があるとは思えない。
あいつに弟子入りするならイタリアにでも留学して基礎から学びなよ。+16
-0
-
104. 匿名 2019/01/05(土) 10:13:40
花田優一くん出てきた時は好印象だったけど、だんだんメッキが剥がれて酷い有り様だわぁ。+41
-0
-
105. 匿名 2019/01/05(土) 10:27:13
登場人物全員あざとい+29
-0
-
106. 匿名 2019/01/05(土) 10:42:07
職人としてひよっこレベルにも達してない若造に弟子入りってw
この弟も簡単に有名になれるとかの思惑があったんでしょ。+17
-0
-
107. 匿名 2019/01/05(土) 10:58:42
修行を終えたばかりで何の実績もないのに弟子を取ろうと思ったのも凄いけど
そんな人のところへ弟子入りしようと思った本人も話題性だけで下心があったんじゃないのかと思えるよ。
逃げずに頑張ろうとしたのは偉かったけどね。+18
-1
-
108. 匿名 2019/01/05(土) 11:04:25
人を見る目がなかったとしか言いようがないね
記事を読んだ限りでは悪い人ではなさそうだから
いい勉強になったと思って前に進むしかない+4
-4
-
109. 匿名 2019/01/05(土) 11:05:50
記事見たら
弟さんは最初苦情係り~でも、辛い日々で辞めた
根性なかっただけじゃん。最初から靴作らせてもらえるとでも?
仕事ってなんでも、上司と同じことできないし見習いでしょ
+16
-13
-
110. 匿名 2019/01/05(土) 11:11:22
もうコイツの話題いらない
話題にすれば余計調子乗りそう
私の中では、ここ最近のNo.1勘違い野郎だわ+31
-0
-
111. 匿名 2019/01/05(土) 11:25:20
吉岡里帆も胡散臭い
この息子と仲良しだし共演経験のない佐藤健と付き合ってたりで人脈怪しそう
あんな職人としての実績のない花田の息子に弟を弟子入りさせるって馬鹿としかいいようがない
登場人物全員馬鹿+47
-2
-
112. 匿名 2019/01/05(土) 11:32:20
そう、最初は一見好青年に見えたもの。だから彼を信用して靴を注文された方も多かったと思う。
弟子入りされた方も、ご結婚された方、またそのご家族、みーんな彼を信じて騙されたんだよ。
このおとしまえを、優一君はどうつけるのかな。+8
-0
-
113. 匿名 2019/01/05(土) 11:35:47
結果、吉岡里帆アゲの記事+7
-12
-
114. 匿名 2019/01/05(土) 11:37:17
コイツのこの顔みるだけで嫌な気分になる
なんなんだろうこの人の負のエネルギーって+24
-0
-
115. 匿名 2019/01/05(土) 11:51:15
ほんとに吉岡里帆の実弟なのかは別として
素人目にも、この人が靴職人として大成してるとは思えないんだけど
なんで弟子入りしようと思った?+20
-0
-
116. 匿名 2019/01/05(土) 11:54:24
このひと嫌い
どん兵衛やめて+19
-2
-
117. 匿名 2019/01/05(土) 11:57:24
花田優一はいわずもがな
当時既に靴製作スキルについて疑問の報道があったにもかかわらず家族を紹介した吉岡里帆
料理修行を放って自分と年の変わらない芸能人に弟子入りする弟
(純粋に修行がしたいなら東京にも京都にも他にちゃんとした工房があったはず)
みんな浅はかだったと思う
救いといえば弟がまだ若いことだよね
本当に気の毒なのは応援する気持ちで注文していまだ品物が届かない人たち+31
-0
-
118. 匿名 2019/01/05(土) 12:02:48
どっちも浅はか+10
-0
-
119. 匿名 2019/01/05(土) 12:47:47
>>6
貴乃花部屋に弟子入りしようとしたら閉まってたとか+6
-1
-
120. 匿名 2019/01/05(土) 12:50:53
靴職人って何十年もやってから自ら職人と名乗れるようになるって聞いた事あるよ。
自分が職人極められてないくせに弟子をとるとか何様だよw
しかも受注した仕事もこなせてないくせに。
まぁそんなバカに弟子入りした弟もちゃんと調べずに入っちゃったんだろうね。
靴のメーカーがやってるスクール入った方がずーーーっと良かったのに。+6
-1
-
121. 匿名 2019/01/05(土) 13:11:08
>>112
さんまさんに靴をプレゼントしていたのを見て私も好青年だと思ってしまった。
職人で頑張るんだと。でもその後テレビに出始めて、アレ?違う!!
真面目な職人になるんじゃないのかー!ともう後はボロボロ…+13
-0
-
122. 匿名 2019/01/05(土) 14:02:16
枕里帆だから、有名人(の息子)に弟子入りを勧めたんでしょ。旨味をよくわかってるから。楽して旨い汁吸えるという判断でしょうよ。+14
-3
-
123. 匿名 2019/01/05(土) 14:35:36
悪魔の日々ってどんな毎日よw+6
-0
-
124. 匿名 2019/01/05(土) 15:26:21
貴乃花も河野景子も「弟子とかありえんだろう!いい加減にしなさい」とか言わないのかな?
+12
-0
-
125. 匿名 2019/01/05(土) 15:35:37
>>122
「紹介した」とは書いてあるけど「勧めた」とはどこにも書いてない。
「知り合いの花田さんです。」って紹介しただけなんじゃないの?+9
-1
-
126. 匿名 2019/01/05(土) 15:51:29
花田の工房の壁が怖いとツイッターで話題になってたね+14
-1
-
127. 匿名 2019/01/05(土) 15:57:25
よくこんな職人になりたてでなんの実績もない若造に仕事頼む奴がいるもんだなーと思ってたら、まさかの弟子入り…。
この二世タレントもどきが一番悪いのは当たり前として、これに弟子入りとか何が目的?売名?本気で職人目指す気ないだろ?って思ってしまうわ。+8
-0
-
128. 匿名 2019/01/05(土) 15:57:44
この人とかKKって、爽やかな好青年演じるの上手いんだろうね
中身はペラッペラで、何者にもなれてないしその努力もしないのに他人から羨望されたい、褒めそやされたい
身分不相応も甚だしい、最低の人種+17
-0
-
129. 匿名 2019/01/05(土) 16:21:09
どっちもどっち。+3
-1
-
130. 匿名 2019/01/05(土) 16:44:40
どうせ弟もテレビにでたかったんだろうね
そうじゃないとわざわざこんな若造に弟子入りするわけないわ+17
-0
-
131. 匿名 2019/01/05(土) 16:57:15
>>113
弟を紹介しなければこんな事にはならなかったはず
吉岡里帆はむしろ戦犯+9
-1
-
132. 匿名 2019/01/05(土) 17:36:10
花田家に関わると
ろくな事ないんじゃない?
+8
-1
-
133. 匿名 2019/01/05(土) 18:25:01
ハローワークとかで検索してちゃんとしたところに就職しろよ、弟。+8
-0
-
134. 匿名 2019/01/05(土) 18:54:55
まず弟子になった時点でかなりのおバカかと思うけど…+7
-0
-
135. 匿名 2019/01/05(土) 20:05:01
写真からも胡散臭さが滲み出てて苦手。+4
-0
-
136. 匿名 2019/01/05(土) 20:27:00
まず思ったのが吉岡って業界の繋がりを広げることでノシ上がってきたんだろうなってこと
テレビやラジオ共演くらいですぐに身内を紹介するほど深く関わるとかロクでもない
佐藤健軍団とすぐに懇意になるのも理解できる
その吉岡の弟も似たようなノシ上がりたい体質だね
結局は関わる人間の中身なんてどうでもよくて花田ブランドに踊らされてすぐに乗っかってるだけ
弟子になるなんて昔の奉公じゃあるまいし余程自分が師匠の技にホレ込んだとかなら理解もできるけどあの師匠wの作品見て弟子入りしたいとかアホとしか言いようがない
だから単に手っ取り早くセレブになりたかっただけかと
姉を見ていて華やかな世界に憧れ、そこに自分も仲間入りしたかったんだろうなあ
余裕でチョロく世渡りしていく姉を見て自分もイケると思ったか
花田息子に関してはもうただの詐欺師でクズの塊だから、あとは芸能スクープのネタにし続ければいい
両親の悪い遺伝子を受け継いで悲惨だと思うけど本人は一生自分に非があることを理解できなさそうなのである意味幸せだわなw+10
-0
-
137. 匿名 2019/01/05(土) 21:38:13
花田優一なんかに憧れを抱く吉岡の弟君もどうかしてる・・・・・・+9
-0
-
138. 匿名 2019/01/05(土) 21:48:02
弟子入りするとこ間違ってない?
なんでこんな下積みもキャリアも浅い奴のところに…+9
-0
-
139. 匿名 2019/01/05(土) 22:03:38
類は友を呼ぶ
バカはバカを呼ぶ
バカの弟はバカ+13
-0
-
140. 匿名 2019/01/05(土) 22:11:56
こいつ、何かと理由つけて、給料を未払いしてそう
貴乃花親方に懇親の張り手を食らわせてほしい+6
-0
-
141. 匿名 2019/01/05(土) 22:13:15
今年中に消えて、来年の今頃には忘れてる存在だろうに+5
-0
-
142. 匿名 2019/01/05(土) 22:49:51
吉岡里帆も見る目ないの晒されてかわいそう+4
-5
-
143. 匿名 2019/01/05(土) 23:02:42
うっすら同じ業界で働いてますが
みんな苦笑いで見守ってますよ+3
-2
-
144. 匿名 2019/01/05(土) 23:16:01
>>104
ほんと最初出てきた時は好印象だった
テレビ番組的にもストイックな青年職人と印象付けて持ち上げた演出だったから
まんまと騙されてた感じ
まあ考えてみれば3年程度の修行、二十歳そこそこの年齢で自分のアトリエを持てる靴職人なんて居ないよね
貴乃花の息子だからアトリエも靴の注文もある
最近の醜聞を見ると最初の好印象が嘘の様に大嫌いになった
駄目な二世の見本みたい+3
-2
-
145. 匿名 2019/01/05(土) 23:21:30
お騒がせ一族
まさか三代続くとは+6
-0
-
146. 匿名 2019/01/05(土) 23:46:37
弟子をとるほどの技術があるの?+1
-0
-
147. 匿名 2019/01/06(日) 00:10:52
ガルちゃんって自分たちの子育てトピでは女ばっかりに押し付けるな!って凄いうるさいのに何でこの人のことは全部母親のせいなの?
確かに貴乃花は二足のわらじに関しては反対していたけど育てる過程は貴乃花も関わってきたのに+4
-0
-
148. 匿名 2019/01/06(日) 00:32:43
精神的にヤバイ奴の弟子入りってwww+5
-0
-
149. 匿名 2019/01/06(日) 00:36:50
前にテレビ出てる時、無駄に綺麗な笑顔で聞いて欲しくない質問に対しての話すり替えが凄くて詐欺師の匂いがプンプンしてた。+3
-0
-
150. 匿名 2019/01/06(日) 00:40:39
レゴの人形みたいな顔って言われてからもうそれにしか見えなくなった
+5
-0
-
151. 匿名 2019/01/06(日) 01:01:24
弟も花田の名前借りようとしたんじゃないの?
この人の元なら楽して有名になれそうって
まともな人間ならこんな人に弟子入りしない+13
-0
-
152. 匿名 2019/01/06(日) 01:19:16
こいつが靴職人に見える?
人を見る目がなかったね
弟子を取るには20年早いと思うよ
+8
-0
-
153. 匿名 2019/01/06(日) 02:03:29
普通、弟子入りするなら、何十年も作り続けている職人さんの所に行くのでは…?!
何を考えて、半人前の花田の所に行ったの?+7
-0
-
154. 匿名 2019/01/06(日) 02:44:48
キューピーを悪魔にしたような顔
貴公俊も嫌いだった
どっちも素行悪そうな顔
貴公俊は一覧性の双子だから
貴乃花の周りにはこういうのが3人もいたんだね
それにしても、意地悪キューピーによくも弟子入りしたもんだ
ママが居なければ何も出来ないおバカちゃんなのに+7
-0
-
155. 匿名 2019/01/06(日) 03:21:59
最近、本当に誠実な人と、誠実に見せようとする人違いがわかるようになった。
なんか目が違う。目の奥が計算してる。一見華やかな。笑顔が胡散臭い。第1印象がいいやつは怪しい。芸能人なんて誠実に見せようとする人しかいないんだからさ、誰も信用なんかしちゃダメだよ。利害関係しかないんだから。全員バカよ。+7
-1
-
156. 匿名 2019/01/06(日) 07:47:15
吉岡弟も自分のビジョンが無く、その場のノリだけで生きてそう。
職を転々としてるとどの職場でも雑用扱いで、また辞めては転々とする。+8
-1
-
157. 匿名 2019/01/06(日) 07:58:56
優一が出始めの頃、アナザースカイに出てイタリア修行の地を訪れた回で、司会アシスタントの中条あやみが優一に感動して泣いたんだよ。
「同世代なのに、地元の同級生と意識が違い過ぎて、ただただ素晴らし過ぎて…』って。
今田が寂しそうだったw
こんな風に自分の生き様に感動して泣かれたら、お互い意識するのでは…と思ったけど。
今となっては何だったんだろう+3
-0
-
158. 匿名 2019/01/06(日) 08:20:07
何か関わる者全員不幸にさせるのかね?花田家は。+4
-0
-
159. 匿名 2019/01/06(日) 10:35:01
>>80
吉岡里帆は違うでしょ…+3
-3
-
160. 匿名 2019/01/06(日) 12:26:22
さては優一と寝たな!+4
-0
-
161. 匿名 2019/01/06(日) 13:43:51
>>159
ニセ靴職人の仲良くすりゃ、同罪でしょ。
まぁ叩けば埃が出てくるんだろうが…+3
-0
-
162. 匿名 2019/01/08(火) 00:01:43
もしも吉岡里帆と花田優一が結婚したら、貴乃花はもちろん、紀子さんも反対だろうなぁ。あり得んけど。+2
-0
-
163. 匿名 2019/01/09(水) 19:16:07
芸能人の姉の人気に便乗して儲けようとしたけど失敗したの?
何故花田優一の弟子になろうと思うのか思考回路がわからないわ。
何かしらのパイプ欲しいとか楽して稼ぎたいという気持ちがなかったら、身内に芸能人がいても自分は普通の仕事しない?+0
-0
-
164. 匿名 2019/01/12(土) 03:10:57
吉岡里帆の所属事務所社長、かなりの危険人物みたいです。
里帆ちゃん大丈夫なの?+0
-0
-
165. 匿名 2019/01/25(金) 15:46:18
そもそも職人歴数年しかない小僧に弟子入りするなて。弟子をとるのは何十年の人でしょ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「花田優一氏の不誠実な対応を思い出すと本当に腹が立ちます」と語るのは、40代の男性・Aさん。Aさんが靴職人でタレントの花田優一(23)に製作を依頼したのは’17年春。だが結局、Aさんが完成した靴を受け取ることはなかった。