ガールズちゃんねる

阿部寛主演「下町ロケット」特別編は好視聴率14.0%

54コメント2019/01/05(土) 09:16

  • 1. 匿名 2019/01/04(金) 11:49:53 

    阿部寛主演「下町ロケット」特別編は好視聴率14・0% : スポーツ報知
    阿部寛主演「下町ロケット」特別編は好視聴率14・0% : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    2日に放送された阿部寛(54)主演のTBS系新春ドラマ特別編「下町ロケット」(後9時)の平均視聴率が14・0%だったことが4日分かった。


    池井戸潤氏のベストセラー小説を原作に、阿部演じる主人公・佃航平率いる町工場「佃製作所」が困難を乗り越える様を描く物語。昨年10月期に放送されたシリーズ第2弾は12月23日の最終回は番組最高16・6%で有終の美を飾った。

    特別編は佃製作所のその後を描く事実上の最終回として放送。

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2019/01/04(金) 11:50:35 

    面白かったよ!

    +102

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/04(金) 11:51:12 

    は~つまんないトピばかり

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2019/01/04(金) 11:51:19 

    年末で終わらなかったのには、ビックリだった!
    終わってほしかった。

    +53

    -5

  • 5. 匿名 2019/01/04(金) 11:51:31 

    特別編感動したー!

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2019/01/04(金) 11:51:41 

    池井戸潤は正直もう飽きた。これさえやっときゃ高視聴率!みたいなパターンが水戸黄門かと。

    +38

    -15

  • 7. 匿名 2019/01/04(金) 11:52:15 

    年越すことないのにと思ったけどね

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/04(金) 11:54:47 

    >>3
    つまんないトピは明らかにつまんないトピに書き込みなよ。これエンタメ情報でしょ。なんであなたの為にこの情報を除かないといけないんだよ。

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/04(金) 11:56:15 

    録画してた本編を正月休みにやっと連続で観ました
    最終回と思っていたらまだ続きがあって、何気なく番組表にあった2日の下町ロケット〜を見つけ録画予約しておいて良かった良かった
    今日観てスッキリしたいです

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/04(金) 12:01:54 

    >>6
    見なければいいよ

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/04(金) 12:02:58 

    >>6
    専業主婦には、つまらないドラマだろうね

    +4

    -29

  • 12. 匿名 2019/01/04(金) 12:03:41 

    録画で見た。面白かった

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/04(金) 12:04:27 

    ギアゴーストの開発者、最後まで嫌な奴だったね

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/04(金) 12:04:47 

    この特別編をちゃんと最終回って言えばよかったのにとは思うけど
    きれいに伏線回収してヤシマ作戦のような現実離れしたスケール感もあり、人情味ある涙もあり、スカッとした後味のお正月らしいドラマでした
    満足!

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/04(金) 12:04:56 

    この数字は、、、
    お金かけまくったTBSは残念無念だろうな
    最低ラインにも届いてない
    思いっきり赤字でしょうね

    +14

    -13

  • 16. 匿名 2019/01/04(金) 12:07:26 

    軽部だっけ?あの人がうける。

    +19

    -3

  • 17. 匿名 2019/01/04(金) 12:08:17 

    20パーセントくらいかと思ってた。

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2019/01/04(金) 12:08:31 

    紅白より面白かったよ

    +7

    -14

  • 19. 匿名 2019/01/04(金) 12:09:32 

    池井戸作品は、
    嫌な奴は絶対いて、
    そいつらはどこまでもいけ好かない。
    最後はスッキリするんだけどね。

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/04(金) 12:12:49 

    >>11は中身がつまんない奴だね

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/04(金) 12:14:34 

    専業主婦ですが面白かったです

    +41

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/04(金) 12:14:52 

    >>11
    私、専業主婦だけど楽しんだよ
    農業の大事さを広めてくれてありがとうでした

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2019/01/04(金) 12:16:30 

    正月のしょうもないドタバタバラエティーばかりの中では視聴率は良かった方だと思うよ

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/04(金) 12:17:33 

    我が家は帰省中だったから予約録画して行きました
    今夜、ゆっくり観賞します🎵

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/04(金) 12:18:31 

    池井戸作品でも下町ロケットと陸王のノリがほぼ同じだから、
    下町→陸王→下町2の流れだと飽くわ

    +14

    -10

  • 26. 匿名 2019/01/04(金) 12:22:34 

    これ【特別編】じゃなくて普通に【最終回】だよね
    面白かったからいいけど
    財前部長がひたすらかっこよかった

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2019/01/04(金) 12:25:34 

    >>25
    音楽も似てるよねw

    子どもが音楽と竹内諒真で「あれ?」って混乱してた

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/04(金) 12:25:55 

    全ての責任は私が取る❗


    財前部長😍

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/04(金) 12:28:15 

    意義あるドラマだけど、顔がうるさい

    あと、ストーリーを伸ばしすぎ。 もっとキュッっとして年末で終わらせればよかった

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/04(金) 12:35:31 

    娘が旧帝工学部院生ですが
    女子の友人がみんなこのドラマ見てるらしく
    さぞかし中小の職人魂に感銘受けてるのかと思いきや
    「中小で連帯しても親方だらけでうまく行くはずない」
    「やっぱり大手はでっかい仕事ができる」と
    ほとんどが帝国重工びいきだそうです

    +6

    -7

  • 31. 匿名 2019/01/04(金) 12:37:10 

    嵐の水田のところ、撮影大変だっただろうなぁと思っちゃったよ。
    お米大事に食べよう!

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/04(金) 12:45:44 

    >>30
    帝国重工のモデルは
    某「△菱重工」でしょうね。

    コンバインが重戦車みたいだったし。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/04(金) 12:47:29 

    >>31
    私は代々農家のうちの父に
    あんなびっしょりで刈り取って大丈夫なのかマジで質問しました。

    直ぐに乾かせばOKだそうです。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/04(金) 12:53:59 

    >>29

    確かに不要なストーリーあった。
    ボーリング、カーリングの場面なくてもいいと思ったし、
    娘との関わりも少なくて良かった。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/04(金) 12:56:09 

    雨の中の水田の場面、凄かったぁー。
    最後に色々スッキリして、感動した。
    財前部長が本当に素敵だった。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/04(金) 13:01:50 

    >>15
    どうなんだろ?
    これって低い方なの?

    確かに今どきにしてはかなり金かけて制作してるけど
    掛けただけのものは出来てると思う。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/04(金) 13:05:00 

    トゥビコンの人、お米大事にする様な大人が、
    あんな悪役振舞うわけないと思う。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/04(金) 13:10:30 

    逆にお正月だと録画して後で観てたんじゃないかな?いつも観てる人がそのまま視聴率に出たね。
    私は面白かったです!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/04(金) 13:14:07 

    年末の最終回よりこちらが本当の最終回でした。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/04(金) 13:23:52 

    うちの母ちゃんは最後まで岡田浩暉のことをギター侍(名前忘れた)だと思っていた

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/04(金) 13:37:23 

    メインテーマの音楽カッコいいです。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/04(金) 13:40:26 

    濃い俳優集めすぎてちょっと暑苦しかった

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2019/01/04(金) 14:05:58 

    登場人物中、一番クズだったのはのうりんのヤツかな?

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/04(金) 14:31:11 

    年末の最終回詐欺とか、本編の脚本がお粗末だった。

    特別編は、まあ感動したから許すよ。
    でも原作の方が良いけど。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/04(金) 14:32:00 

    トゥビコンが改心してのうりんの奴上司にチクって左遷になればいいのに

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/04(金) 15:02:35 

    こりゃTBSでイロモネアは永久にやらないな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/04(金) 15:36:59 

    阿部寛さんの滑舌が悪すぎてところどころ何喋ってんのか分からなかった。
    杉さまが辞表破るところが最高でした!

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/04(金) 15:59:30 

    最後の方、伊丹がポロポロ泣いて改心するシーン、めっちゃ貰い泣きした。

    原作で伊丹は、あの後すごく苦労して会社立て直すんだよね。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/04(金) 20:50:38 

    正直演出がベタで、
    音楽もジャーンて感じでコレもベタだけど
    ついつい見ちゃう

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:50 

    さっき録画見終わりました
    お米と農作物、技術者
    色々感謝しなければと思ったドラマでした

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/04(金) 23:39:47 

    稲本さんは本気でギアゴーストのダーウィンを信じてたんだよ
    下町の優れた技術だと信じたからこそ購入したんだ
    他のコンバインを下取りに出してまで高価なダーウィンをね
    でも、ダーウィンは突然動かなくなった

    帝国重工のランドクローに対してはちゃんと動くのか土壇場まで懐疑的だった
    ある意味当たり前の考え方だし
    自分が一生懸命作ったものが可愛いのは
    技術者も農家の人も当然。

    とのむらさんとはベクトルが違っただけで
    結論が違ったのはそれぞれの立場で考えれば当たり前のこと

    でも結果的にライバル会社のコンバインを使っている農家を助けたことは
    帝国重工にはプラスに働いたんだと思うよ

    上手く行けば美談だもの。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/05(土) 08:30:10 

    >>43
    キーシンもなかなかのクズ!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/05(土) 08:33:33 

    財前さんもかっこよかったけど
    藤間社長もかっこよかった!
    最後の危なかったぞ!って(≧∀≦)

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/05(土) 09:16:05 

    ジャストミート、よく旅サラダに出てたから
    意気投合したんだろうか?
    個人的には結構、ヒール役がハマってたなぁ
    最後は愛想尽かしたみたいだけどw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。