ガールズちゃんねる

24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

2030コメント2019/01/06(日) 14:10

  • 501. 匿名 2019/01/03(木) 00:23:31 

    >>494
    男も女もいないと子供は出来ないよ

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2019/01/03(木) 00:23:31 

    せっかく大事に愛情と手間暇かけて育てあげた1人息子が?

    +24

    -0

  • 503. 匿名 2019/01/03(木) 00:24:06 

    たぶん、その息子同世代にモテないタイプなんだろうな

    +36

    -1

  • 504. 匿名 2019/01/03(木) 00:25:18 

    45まで独身だったてのが難がありそう

    +22

    -7

  • 505. 匿名 2019/01/03(木) 00:25:46 

    自分の息子ならやっぱり嫌だけど反対して無理やり破局させて一生息子から恨まれるのはもっと嫌だから気がすむまで好きにさせるしかないかなと思う

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2019/01/03(木) 00:25:52 

    会社のパートさん50代は息子より年下の20代男性社員に惚れてた
    アラフォーパートは息子いるけど、20代社員に色目使ってる
    そういう人結構見てきた
    ジムでも50代の女性が若いスタッフに熱を上げてたり…
    そういう人も自分のことは棚に上げて気持ち悪いとか言うんだろうか?

    +33

    -0

  • 507. 匿名 2019/01/03(木) 00:25:57 

    >>465
    バツイチ子持ちは反対すると思う。反対と言うか心配する。
    相手の連れ子を息子が本当に大事に育てる覚悟があるか、その子の年齢や性別なども考える。子連れの再婚は当人同士だけの話ではない、子供への責任が最優先と思うよ。自分の息子がそれをキチンと出来ないかもと不安があるなら反対します。

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2019/01/03(木) 00:26:04 

    妊娠の可能性絶望ってなんだよ、、
    すごい引っかかるなこれ。
    何も子どもが全てじゃないのに

    +7

    -15

  • 509. 匿名 2019/01/03(木) 00:26:34 

    まってこれ、私と全く一緒の状況、逆パターンだけど。
    45のじじぃからのアプローチ、自分はいけると思ってんのか?
    どっからそんな自信が出てくんだよじじぃ!
    父ともさほど年齢変わらなくてまして母と同い年の人が恋愛対象になるわけないだろが

    正月早々ゆっくりしたいのにあまりにラインがしつこいものでストレス感じてるためここで吐き出させてください。。口が悪くて申し訳ない。

    +51

    -0

  • 510. 匿名 2019/01/03(木) 00:26:35 

    自分がすっごい性格悪いのは承知の上で。
    昔バイトしてた店に新人で入ってきた同い年の女性(アラサー)。私が新人指導として上についた。ちなみに接客業。
    人見知りだとは聞いていたけど、よくこれで接客業に面接来たな、てゆーかよく今まで生きてこれたなって思うレベルで喋るのが上手くない人だった。
    でも新婚で子どももいると聞き、独身の私はそれだけは心底羨ましかった。何故彼女は結婚出来て私は出来ないのかと。

    しかしよくよく聞いたら旦那はなんと30歳年上で定年間近。しかも旦那もフリーターらしい。
    よく彼女のご両親は結婚許したな…とゲスの勘ぐりしてしまったと共に、羨ましいって気持ちが一気になくなった性格の悪い自分にがっかりしたわ。

    +39

    -2

  • 511. 匿名 2019/01/03(木) 00:26:35 

    息子頭おかしくなったのかなって心配になる。
    ゲイでもギャルでも年が近ければ納得だけど、親子程の年齢差じゃ添い遂げるのも難しいでしょう。

    +7

    -2

  • 512. 匿名 2019/01/03(木) 00:26:55 

    >>507
    これだよね、わたしもこれだけは簡単に認められない。自分達だけの問題じゃないんだからさ。

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2019/01/03(木) 00:27:10 

    年上よりゲイとギャルの方が私は嫌だな…
    でもどんな人にしろ結局は自分の人生だし止めるけど意思が強ければ自由にしたらって感じ。
    DQNや犯罪者は別だけどね。

    +1

    -3

  • 514. 匿名 2019/01/03(木) 00:27:48 

    息子勝手にイケメン想像してるけど、
    こんな感じだったら、、
    24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

    +52

    -0

  • 515. 匿名 2019/01/03(木) 00:28:14 

    あーよかったうちの親が
    孫だの子どもなどほざかない親で

    +5

    -12

  • 516. 匿名 2019/01/03(木) 00:28:16 

    常識と他人に対する思いやりがないおばさん
    年の差が大きいなら男の両親にあって相談するべきだよ
    男に内緒で親にあってさ

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/01/03(木) 00:28:43 

    私も息子いるし、23歳で産んでるから、考えたら絶対反対。

    若い時って「老い」が実感できない。わからないんだよ。

    別れさせ屋とかがあるなら使ってでも別れさせるわ。

    +39

    -2

  • 518. 匿名 2019/01/03(木) 00:28:58 

    ゲイはいいのかい!
    同年代のギャルならまだいいかな。中身がしっかりしてるなら。

    うちも3歳の息子いるけど、将来こんな年の離れた親と大して歳変わらないおばさん連れてきたら猛反対するわ。
    なぜわざわざその人?45歳だなんて子供も望めないじゃないの。

    いや~考えただけでムリだわー
    しかも勝手に結婚式をあげる?挨拶もなしで?!
    その時点でその相手だめだめ。

    +11

    -3

  • 519. 匿名 2019/01/03(木) 00:29:02 

    >>514
    それでもダメ

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2019/01/03(木) 00:29:13 

    べつにいいんじゃない?年が近くてもくそな夫婦とかいるし。結婚したきゃすればいいしいやになったら別れればいい。年が近いからいいってこともないよ。私は年上男は無理だけど年下なら何歳でもいいし。そんなの人それぞれ。

    +10

    -6

  • 521. 匿名 2019/01/03(木) 00:29:36 

    >>499
    息子に嫌われて何かあるの?自分勝手にやってる成人の子供の責任なんてとれないよ。
    いまの時代、子供がいたって孤独死やらなにやらが多いのに。自分の未来は自分でなんとかするしかない。

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2019/01/03(木) 00:29:56 

    今は好きで勢いで結婚出来るだろうね、肝心なのは結婚する事じゃなくてその後の人生だけどね。
    大体の人はパートナーと一緒に年を取っていくけどそうもいかないでしょう、今は一緒にいて幸せだろうけどお互いパッと熱が冷めたら悲惨だよ、もっと自分と近い世代と結婚すれば良かったって後悔したり子供も望めないし彼女は彼を最後の人って決めてるだろうし、でも彼女は先に年を取っていく。
    同世代の男性よりもこれから出来ることと出来ないことの制限ができてしまうよ、年老いた彼女を放って同僚と遊ぶなんてできなくなるんじゃない?
    息子が4,50歳になって時間に余裕ができても奥さんは6,70歳でしょ?二人で老後の楽しみってのも難しそう。

    +10

    -1

  • 523. 匿名 2019/01/03(木) 00:30:20 

    でもかんな母親いるってわかったら、結婚したくなくなるね。相手の女性が40代でも20代でも。何様なんだよっておもう。

    +5

    -8

  • 524. 匿名 2019/01/03(木) 00:30:34 

    >>506
    分からないけど、結婚したいとは考えないと思うよ、普通は。
    それに母親くらいの女性に色目を使われたからと言って20代の男もそんなに嬉しいとは思えないけど。

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2019/01/03(木) 00:31:25 

    45の人は自己肯定感が強い人なんだろうか
    私なら若い男が寄って来たら宗教絡みか保険金目当ての線を勘ぐるなー

    +28

    -1

  • 526. 匿名 2019/01/03(木) 00:31:26 

    選択子ナシも多いのに結局孫求めてる人多いよね、このトピ…

    +9

    -3

  • 527. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:01 

    ゲイならまだ若いゲイなら息子と助け合って生きていける
    おばさんはダメおばさんの家の両親の介護とか高齢な親戚たちとの付き合いもあるでしょ

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:11 

    母親の気持ちわかるなんて意見多いけど
    反対したくなる様な相手を連れてくる子供を
    育てたのは何処の誰よって思うのが普通じゃないの?

    +12

    -3

  • 529. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:37 

    大恋愛思い出したわ
    あれは40歳と55歳でもう2人とも良い大人だけどね
    24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

    +27

    -0

  • 530. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:46 

    別に孫できない云々はどうでもいいわ。
    息子の人生だし。子供はジジババのためにいるわけじゃないし。

    それより不倫のリスクとか、人生のステージが違いすぎることが心配。
    私、枯れ専だけどおっさんとの交際結婚はやっぱ考えらんなかったもん。同じペースで老いていける人がいい。ちょっと待ってたら嫌でもおっさんになるし。

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2019/01/03(木) 00:32:59 

    でも40代の女性が結婚するとなったら相手は20代から30代前半だと思う。男も女も35越えた独身は独身とつきあうとなると若者しかいない。不倫なら同年代でも年上でもいくらでもいるだろうけど。

    +5

    -6

  • 532. 匿名 2019/01/03(木) 00:33:03 

    同世代の女の子には相手にされない息子ってコトだよ。

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2019/01/03(木) 00:33:19 

    ゲイ=子どもが出来ないからショックとか、うちの子がLGBTだなんてショックとか平気で言えちゃう人って薄情すぎてびっくりする。孫を見るためだけに我が子を育ててきたの?孫が出来ないとわかったら例え我が子でも用無しなの??私は自分の子どもや兄弟がLGBTでもそれだけでショックにはならないな。というかなれないな。大好きな人だからこそその人のことを認めてあげたいし、悪いことしてないもん。
    勇気を出してカミングアウトした本人に追い討ちかけるようなこと可哀想すぎてとてもできない

    +7

    -5

  • 534. 匿名 2019/01/03(木) 00:33:20 

    私も年齢近いゲイとババアならゲイがいい
    娘が45のおっさん連れてきたら問答無用で反対

    +25

    -3

  • 535. 匿名 2019/01/03(木) 00:33:33 

    女性の方が長生きだから
    年上女性×年下男性はあり

    +4

    -3

  • 536. 匿名 2019/01/03(木) 00:34:11 

    >>515
    むしろ生まないでほしいと思うよ、結局奥さん高齢出産でその親も大概超高齢で、ヘルプだしてくる相手はわかい旦那の親、これは男女逆パターンでも言える。
    しかも、まんがいち産まれた子供やな何かしらの障害があったら、ほんとうに地獄だよ、わかい夫婦であっても大変なのに。
    厳しいがこれが現実だよ。

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2019/01/03(木) 00:35:16 

    42歳バツイチ子持ち女が職場のひとまわりも年下の独身男とでき婚した話を聞いたことある。

    その前も23歳の男と付き合ってた。
    何がすごいって母親より女になっちゃってまだ小学生にもならない子を別室でひとり寝かせてたり、休みたび実家に押し付けてて可哀想だった。
    その彼との間に子供が出来たら溺愛する!と周りに豪語。
    ほどなく別れてたけどね。

    子供、愛情不足な感じでいつもすごいしつこかった。

    +19

    -1

  • 538. 匿名 2019/01/03(木) 00:35:56 

    男の子の親ってへんだよね。40代の女性が積極的に若者を釣るわけないのに、相手を批判してる。しつこいのはむしろあまえの息子だろって。もしかして実の母親に満足せず理想の母親みたいな気持ちを45才に感じたのかもよ?それ育てたのはお前だろって話です。

    +14

    -13

  • 539. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:06 

    結婚して15年後、男性39歳、女性還暦・・・
    結婚生活持って数年じゃないかな。
    今だけだよ、いいのは。
    24歳はまだ思考が子供。現実分かってない。
    私なら絶対やめさせる。

    +24

    -0

  • 540. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:06 

    >>528
    私もそう思うよ。
    子供が未成年ならともかくだよ。
    成人でも大学生とかだと問題感じるけど。

    +1

    -5

  • 541. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:10 

    >>536
    あ、高齢出産についてはどうでもいい
    ゲイ=妊娠の可能性絶望とか言ってる人がいたからそう言っただけ。自分もバイというか、男性よりも女性の方が好きな傾向あるんだけど、こんなこと言われたことないから

    +1

    -4

  • 542. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:32 

    >>529
    それよりも主人公の母親と結婚する脚本なら1話目で主人公とあんなに濃厚なセックスしなくて良かったのでは?と思ってしまう。
    親子で竿姉妹になっちゃってる。
    娘とエッチしてた男と結婚できる母ちゃんもキモい
    24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

    +22

    -0

  • 543. 匿名 2019/01/03(木) 00:36:46 

    万が一孫が産まれても会わせてもらえなくてもいい
    むしろ見たくない

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2019/01/03(木) 00:39:14 

    息子「結婚前提で付き合ってる女性がいるンゴw」
    投稿者「相手は何歳なの?」
    息子「45才」

    息子「近々結婚式を挙げるつもり。承諾してクレメンス」
    投稿者「不快よキィィィィ!!!」

    +20

    -1

  • 545. 匿名 2019/01/03(木) 00:41:44 

    >>542
    娘を抱いてた男と結婚…
    私だったら自分の母親が自分の元カレと寝てたら発狂するレベル

    +22

    -0

  • 546. 匿名 2019/01/03(木) 00:44:48 

    >>423

    あと
    デザインの嗜好ね。

    ロリ顔、童顔またそれを思わせる要素
    小さい体
    子供みたいな話し方、声、性格。

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2019/01/03(木) 00:47:19 

    >>543
    実際絶縁して会わなくていいって言ってる人もいるよね

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2019/01/03(木) 00:48:28 

    えっ、じゃあ、4歳年下の男性にアプローチって、男性のお母様的には、許せる範囲?

    こっちが4歳年上なので、お義母様に挨拶とかしにくいなぁと思って、アタックしにくいw

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2019/01/03(木) 00:49:44 

    これは葛藤だね。親なら結婚相手に希望を持つのが当たり前。子供も成人なら好きな人と結婚する権利がある。今は親の思い道理には出来ない。唯一の判断基準は子供が幸せに成れるかどうかしかないよ。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2019/01/03(木) 00:50:11 

    KK事件と一緒で周囲が反対すればするほど燃え上がるだろうね。
    傍から見りゃ親子にしか見えないのに自分らは大恋愛してるつもりなんだろうし。

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2019/01/03(木) 00:50:40 

    母親の気持ち分かるけど。
    男女関係なく、24歳なら年上ならせめて30代までじゃない?
    21歳差とか親子でもおかしくない年齢の年の差だとさすがに息子でもおかしくない年齢の子を相手する女性の方も、母親と大して年齢変わらない人と結婚したがる息子もどっちも気持ち悪いと思ってしまいそう…。
    まだ6歳年下の高校卒業したての18歳連れてきた方が心情的には穏やかだわ。

    +25

    -0

  • 552. 匿名 2019/01/03(木) 00:51:13 

    この人は違うけど、シングルマザーに育てられた男の子は年上好きって本当だろうか

    +3

    -3

  • 553. 匿名 2019/01/03(木) 00:51:47 

    要はババ専なんでしょ
    ロリコンじゃないだけ良かったじゃんw
    おたくの息子さんちょっとおかしいんですよ
    なに被害者みたいになってんの?w
    ロリコンだったら加害者だったよ?

    +14

    -6

  • 554. 匿名 2019/01/03(木) 00:52:47 

    でも、息子も成人してるしね
    この先、同年代に相手にされるかどうかは分からない

    +8

    -2

  • 555. 匿名 2019/01/03(木) 00:52:54 

    反対はしないけど一切関わらないようにするかな。
    援助や祝い金も渡さないかな。もちろん相続も。
    私達の老後で迷惑かけないように準備万端にするよ。
    息子は嫁の介護があっという間だからね。あ、嫁の親の介護が数年後かな。

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2019/01/03(木) 00:53:44 

    私もゲイでもギャルでもいいわ。
    お互い思いあって一緒に人生を歩んでいける人を見つけたなら嬉しいよ。
    でも一回り以上下の男に手を出す女性は、生理的にムリ。

    +26

    -3

  • 557. 匿名 2019/01/03(木) 00:54:08 

    24の息子が45のおばさんと結婚って誰だって嫌でしょ

    +35

    -1

  • 558. 匿名 2019/01/03(木) 00:54:38 

    45歳のババア引き連れて来て子供の幸せ優先になんて考えられんわな。
    「もう孫は諦めてね」と宣言さてるようなものだし。
    子供産めない年齢の嫁なんて問答無用でいらない。

    +7

    -12

  • 559. 匿名 2019/01/03(木) 00:54:58 

    >>555
    子供が産まれて、未成年だったらさらに大変だね。

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:00 

    育て方間違えたんじゃないの?

    +9

    -2

  • 561. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:08 

    >>538
    同感
    一般的な婆が若い男を押し倒せる体力があると思ってるんだろうか
    男がその気にならなければ、難しい条件だと思う
    ロリコンよりマシだと思うしかない
    数年で飽きる可能性も高いからそれを待つとか

    +13

    -1

  • 562. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:10 

    >>2
    ギャルはまだ若気の至りとして軌道修正可能ならば考える。(そのギャルと何度か話してみて根は良い娘っぽいなら許す)
    でもゲイはどうしても受け入れられないわ。でもゲイってことは息子自身も男が好きってことだし・・・と悩み過ぎて寝込む。

    +5

    -3

  • 563. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:44 

    >>548
    いいんじゃない?シンママとか犯罪者とかじゃないんでしょ?

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2019/01/03(木) 00:56:47 

    >>514
    ウケる!!
    たしかにキャラがどんなかにもよるわ 笑笑

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2019/01/03(木) 00:57:01 

    コメみてたらゲイが受け入れられない人多いのに驚いた。おっさんずラブであんなに盛り上がったガル民も、身内がゲイだと嫌なのね〜。

    +5

    -7

  • 566. 匿名 2019/01/03(木) 00:57:07 

    単純に年下に手出せるのがすごい
    女って1歳下でも申し訳ないと思うけど
    45で25に行く神経が分からん

    +9

    -8

  • 567. 匿名 2019/01/03(木) 00:57:52 

    大体同年代にモテてたらババアになんて行かないんだから
    息子それなりにキモい系なんじゃ

    +23

    -1

  • 568. 匿名 2019/01/03(木) 00:57:59 

    >>514
    これたったらとうぞ貰ってやってくださいって差し出すわwwww

    +2

    -2

  • 569. 匿名 2019/01/03(木) 00:58:52 

    >>565
    おっさんずラブはBLじゃん
    ヒロインの性別が男なだけの少女漫画
    リアルゲイとは全く関係ないと思う

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2019/01/03(木) 00:58:55 


    熟女好きって言う性癖ならそういう子なんだーと少し拍子抜けするよね

    年上が特定して好きなのではなくたまたま個人を好きになったのが年上だったてこならあれだけど

    そうじゃなくて熟女やマザコンの要素が伺いしれる見た目の女性だったとしたら。

    海外の人やなんかこう中身が洗練されて精神性が高いというか高尚な感じの人?が年上の女性と付き合ったり結婚とかあるけど
    (もちろん年下と結婚してる人もいるけど)その辺着目すると何か見える気がする。
    それともただ日本女性が幼いだけだから、必然的に海外の人が年上と結婚してる結果になってるのかなんなのか。

    +4

    -2

  • 571. 匿名 2019/01/03(木) 00:59:02 

    >>561
    いやいやいやいやいや、このパターンは息子とか娘とか関係ない。
    うちは男と女どっちも子供いるけど、20代の娘が45歳の男を連れてきても絶対いやだわ。

    +30

    -0

  • 572. 匿名 2019/01/03(木) 01:00:08 

    息子さんマザコンなのかな?
    よく母子家庭に育った女の子はファザコン拗らせてすごく年上の男性と結婚しちゃうパターンは聞くけど、息子さんの場合はなぜそうなってしまったのか。

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2019/01/03(木) 01:00:16 

    磯野貴理って凄いんだな

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2019/01/03(木) 01:00:20 

    私34ですが、21の職場の後輩に告白されました。
    私は童顔、彼は老け顔だからいいじゃんとは言われますがやっぱり良くないと思いますか?

    +22

    -4

  • 575. 匿名 2019/01/03(木) 01:03:00 

    45の自分と変わらない年のオバさんよりは、
    まだギャルのほうがマシ。
    ゲイならいっそ諦めがつくだけマシ。
    どんな手を使っても別れさせてやるわ。

    +21

    -0

  • 576. 匿名 2019/01/03(木) 01:03:11 


    でも世の中的には女性が若がえったり、不老施したり、子供生まれちゃ困る風潮だよね。
    おばさん叩きも凄いし。わざと不老にさせないんでしょう。

    +1

    -3

  • 577. 匿名 2019/01/03(木) 01:03:12 

    女医さんとか事業に成功してる45才なら…交際は認めるかも…でも、息子を養子に出す感じかも…ロリコンとかも嫌だけどさ。切ない

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2019/01/03(木) 01:03:24 

    >>574
    5年後想像してみなよ。40近くの自分と20代半ばの彼。 老いていくばかりの自分を若くてピチピチの彼に見せれる覚悟があればどうぞ頑張って。

    +23

    -1

  • 579. 匿名 2019/01/03(木) 01:03:50 

    >>561
    うーん、でも逆の立場で考えるとさ、今自分が40代だけど20代の男の子に仮に付き合ってと言われたとしても(いや絶対にそんなシチュエーションは無いけど)ガキにしか見えないからまず断るわ

    +14

    -0

  • 580. 匿名 2019/01/03(木) 01:04:30 

    >>563

    どっちも独身で、離婚歴もないよ。
    犯罪歴も私はないない。
    向こうもないだろう。

    ただ、子供については、私は、むむむな年齢です。


    +2

    -0

  • 581. 匿名 2019/01/03(木) 01:05:49 

    >>574
    顔の問題じゃないと思うけど…
    将来どうしたいかにもよるんじゃないですか?あなたが結婚、出産をのぞむなら高卒?の一回り下の相手で問題ないならどうぞ。34歳なら結婚はともかく出産はどうしてもタイムリミットがあるから。

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2019/01/03(木) 01:08:15 

    まあでも息子って結婚したら他人だよ
    完全に嫁の言いなりになるから
    親の言うことなんて聞かないと思う

    +6

    -3

  • 583. 匿名 2019/01/03(木) 01:09:25 

    うちの息子が四才年上の彼女だけど プラマイ5才程度ならよくない?

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2019/01/03(木) 01:10:32 

    でも極端に年上選ぶ人って、親子関係に何かしらあるよね。
    私も親に認められないで育ったからすごい年上好き。
    父親と同じくらいの年齢の人と付き合ってたこともある。
    キモいかもしれないけど、同年代はどうやっても恋愛対象にならない。

    +28

    -0

  • 585. 匿名 2019/01/03(木) 01:10:46 

    結婚考えてるならお互いのご両親に挨拶とか、顔見せとかあるのに。その前の段階かな。
    この投稿、なんか変な気がする。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/01/03(木) 01:10:55 

    >>28
    ママは普通によろこんでた。
    可愛い人なんですって。

    たぶん年上でもでかいおばさんだったらないだろうし。

    +0

    -4

  • 587. 匿名 2019/01/03(木) 01:12:02 

    >>576
    母親が高齢者で子供産まれたら大変だよ、色々な意味で。
    病気のリスクなら男女高齢者どっちもやばいでしょ。

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2019/01/03(木) 01:14:46 

    >>580
    いいじゃん、なにが問題なのよ。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2019/01/03(木) 01:17:02 

    年の差って
    +−7位が普通で
    +−15位が年の差婚のイメージ
    20↑だと下手すれば母親や父親と同い年だからね

    同性婚といい
    個人の自由が広がってると実感する
    関係者は嫌だろうけど

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2019/01/03(木) 01:17:40 

    44歳だけど22歳の子からナンパされた。
    かなりしつこくて10才くらい年上の綺麗な人が好きなんです!って力説されたw
    しらなんがなw


    +0

    -16

  • 591. 匿名 2019/01/03(木) 01:17:47 

    私も自分と同じくらいの歳の人を連れてこられるよりも、ゲイの方がいいと思った。

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2019/01/03(木) 01:18:51 

    出産云々言ってる人いるけど結婚を前提に付き合ってる以上それを加味してない訳ないじゃん。
    絶対子供欲しい人ならそんな年上選ぶ気にならないんだから選択子無しってことでしょ。

    +1

    -5

  • 593. 匿名 2019/01/03(木) 01:22:24 

    完全なるマザコンかあ、結婚相手のおばさんに母を求めてるんだろうねオエッ

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2019/01/03(木) 01:23:27 

    弟が20代前半の頃、40中盤の女性と結婚しました。心配なのは弟が40くらいの時はもう介護に差し掛かっているだろうし、私に回ってこないか正直不安です。

    +14

    -0

  • 595. 匿名 2019/01/03(木) 01:23:52 

    >>588

    相手、長男なんだよ。
    弟さんには、もうお子さんがいるらしいけど。
    子供は私の年齢的に保証できない…。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/01/03(木) 01:26:28 

    45歳だと子供は難しいもんね…

    女って生物学的なタイムリミットが男より短くて、不利だなあと思う。

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2019/01/03(木) 01:27:28 

    >>592

    私は、もう40代で、向こうも40代です。

    遠回しに結婚しよっか?みたいな話をされます。
    この人、子供がもしできなくてもいいのか??!と動揺してしまいます。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2019/01/03(木) 01:27:35 

    >>595
    無問題だよ、弟さんのご家族と仲良くなれたらさらにいいね。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2019/01/03(木) 01:27:35 

    あるきっかけで話してて
    私もかなりの年下にアプローチされたことあるよ
    大学生で何故か同い年だと思ってたみたいだけど…
    相手が連絡先交換しようとお願いされたけど
    断わったよ
    断らない女性も問題だけど
    年齢差あってもグイグイくるのは男からですよ
    息子に注意しないと

    +17

    -1

  • 600. 匿名 2019/01/03(木) 01:28:14 

    ゲイとギャルとがまず全くのカテゴリ違い。
    これを同列に語ることで偏見の強い(事を隠したがる)人間だというのが確定。でも、それが悪いとは言わない。

    私は男女逆だけど、旦那と年が二回り離れてる。相手の親はもう他界していたからなにも言われなかったけど、うちの父親白目剥きそうな勢いだったよ。親の今までの子に対する思いとか、少なからずエゴも入りながらの愛とか、一気になぎ払う非道な行為だと思うよ。主が正常だよ。

    私は子供いないけど、仮に子供が男子で親くらいの女つれてきたらイイイイ!ってなると思うもん。

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2019/01/03(木) 01:29:05 

    あんまり年の差があると、うまくいかない。
    3年耐えられるかな?
    お互いがお互いをリスペクトできないと難しい。

    若い勢いは、今だけの話。

    その女性は、彼の未来を潰す気ですか。
    大人なら、身を引きましょう。

    +27

    -0

  • 602. 匿名 2019/01/03(木) 01:30:22 

    >>342
    気持ち悪ッ
    息子と恋愛するようなもんやん

    +6

    -1

  • 603. 匿名 2019/01/03(木) 01:33:27 

    >>574
    なるほど
    綾瀬はるかと高杉真宙にたとえるなら
    とくに問題ないでしょう

    +2

    -1

  • 604. 匿名 2019/01/03(木) 01:35:32 

    恥を忍んで書きますが
    独身の23歳に言い寄られて本気になってしまった既婚で大バカな50ですが
    歩いてても見られる
    そんな状況で結婚とか無理です
    もしも少しばかり年齢差が縮まろうとね
    ひと時も気が休まらないでしょう
    いつババアだって目を覚まされるかわからない
    同僚にも見せたがらないと思います
    出世にも響くかもしれません
    親が反対するのは当たり前です

    別れても未だ気持ちはありますが
    他人の話なら「どっちも気持ち悪っ!!」って思います

    +38

    -0

  • 605. 匿名 2019/01/03(木) 01:35:38 

    母親からの愛を貰えなかった結果なんじゃないの?
    息子からしたらこんな時ぐらい自分のことを考えてくれよとか思いそうだけど
    嫌になったら離婚するんだからほっとけばいいのに

    +7

    -3

  • 606. 匿名 2019/01/03(木) 01:37:05 

    >>2
    ギャルは変われるからね。
    今がギャルでもそのうち他の子達みたくギャルやめる日が来る。
    てか多分ギャルってみぽちゃ?みたいな今時の若い子の事だと思う。

    +20

    -0

  • 607. 匿名 2019/01/03(木) 01:37:45 

    この話。友達の友達も悩んでてーって話聞いたー。
    家事が完璧で無理に別れさせても同じくらいの子だとできない子が多かったりするから物足りなくなりそうだしーって悩んでるって

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2019/01/03(木) 01:38:11 

    無理やり受け入れる必要は無いと思うけど
    お母さんが受け入れられなくても
    あんたが腹痛めて産んだ息子はそういう癖だったってことなのよ。

    +4

    -5

  • 609. 匿名 2019/01/03(木) 01:39:25 

    私は別に構わない
    息子や相手の女性に自分を重ね合わせなくてもいいんじゃないの

    +4

    -7

  • 610. 匿名 2019/01/03(木) 01:39:29 

    >>598

    無問題かなぁ〜?

    すごくいいお父さんになりそうな男性なので、心苦しい。

    ちなみに、弟さんは、とってもいい人そうだよ。

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2019/01/03(木) 01:40:25 

    孫どうこうより自分と大差変わらない歳の女は嫌でしょ。
    まだ若い20代の一人娘が父親と大差変わらない歳のおじさん連れてきたら激怒するはず。

    +22

    -1

  • 612. 匿名 2019/01/03(木) 01:40:33 

    >>597
    彼に子供が欲しいか聞いてみたら?
    40ぐらいで結婚話がでてる人は
    相手と確認してるよ
    男性で子供を希望してて
    女性は40ならまだ産めると思ってる人いたから
    40歳なら授かる可能性は有るけどね

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2019/01/03(木) 01:41:35 

    うちのおばは15才以上下の男に手を出した。
    本人には言えないけど両親の気持ち考えろと思ったね。

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2019/01/03(木) 01:41:41 

    マクロン大統領の親御さんは、心がだいぶ広くていらしたのか。

    +6

    -1

  • 615. 匿名 2019/01/03(木) 01:43:34 

    いっそゲイなら完全に諦めがつくし息子の幸せが大事、
    でも女ならなんでそんな年上を?
    という気持ちはわかるよ。
    子供も望めない、配偶者も先に死んだら息子が孤独じゃん!
    て心配もするだろうし。

    +18

    -0

  • 616. 匿名 2019/01/03(木) 01:43:44 

    >>614
    フランス人はそんな感じよ。

    +0

    -2

  • 617. 匿名 2019/01/03(木) 01:45:52 

    安室ちゃんの息子さんが浜崎さんを紹介して…と、とっさに妄想してしまったw

    +1

    -4

  • 618. 匿名 2019/01/03(木) 01:49:02 

    大事な息子がよそのババアの世話して壮年期を棒にふるの?
    と思ったらそら反対するわ。子供も持てず、他人に奇異の目で見られ、
    最後は息子が介護とか親ならまっぴらごめんじゃん。

    +27

    -0

  • 619. 匿名 2019/01/03(木) 01:49:52 

    >>574
    彼のことを想っているなら別れたほうがいいと思う。

    +0

    -3

  • 620. 匿名 2019/01/03(木) 01:52:30 

    妊娠出来ないババアとか言ってる人いるけど、今は20代でも不妊治療やってる人多いよ
    若い女性と結婚したから必ず授かれる訳でもないし、不妊の原因の半分は夫側だから息子の方に原因があるのかもしれないよ

    そんなの抜きにしてもこの歳の差は嫌だけど

    +12

    -1

  • 621. 匿名 2019/01/03(木) 01:53:29 

    知り合いが40代で20後半の男性と結婚して
    子供を授かってたわ
    前の夫との子供は大学生ぐらい
    年齢差が凄いってぐらいで
    高齢出産も増えてきてるから
    なんとも思わなかったけど
    相手の親からしたらモヤモヤ感あるんだろうね

    +21

    -0

  • 622. 匿名 2019/01/03(木) 01:53:43 

    >>618
    介護は女がするものってこと?
    あなたは義理親の介護するの?

    +3

    -5

  • 623. 匿名 2019/01/03(木) 01:54:30 

    ブライダルチェッーク!

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2019/01/03(木) 02:01:02 

    最近の20代男性は40代女性と付き合うのが流行ってるの?この組み合わせをやたらに聞くんだけど。
    ゆとり男性と氷河期女性は相性いいのかな。

    +2

    -7

  • 625. 匿名 2019/01/03(木) 02:03:31 

    >>619
    付き合うだけならいいんじゃないの。
    結婚となっても34歳ならまだ出産出来そうだし。

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2019/01/03(木) 02:04:13 

    45歳の女相手にする24歳の男は異常性欲者だわ。
    自分の息子がそうだったら吐きそう。

    マクロンもおかしい。
    綺麗事じゃないだろうに。

    +9

    -4

  • 627. 匿名 2019/01/03(木) 02:05:55 

    知人27歳男性は43歳とつき合ってた。
    本人は年齢差を気にしてない様子
    知人は昔すごく好きな人がいてでもその恋は叶わなかったらしく恋愛は受け身にすることにしたんだって
    それで相手のアプローチもうけたみたい。
    結婚したのかはわからないけどね

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2019/01/03(木) 02:08:32 

    >>619

    付き合うなら結婚前提で付き合った方がいいよ

    34なら今時普通に妊娠できる年齢だけど、あんまり時間ないし。

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2019/01/03(木) 02:08:39 

    3ヶ月の娘いるんだけど、旦那にもし結婚したいって連れてきた男が自分と5歳差くらいだったらどうする?って聞いたらさ、収入次第かなぁ。だってよ((゚□゚;))
    ありえねーーー!!

    いくらお金あっても自分の娘が30歳上のジジィと結婚だなんて私は許さん!!!
    あぁ~旦那は金金なんだな…

    +10

    -2

  • 630. 匿名 2019/01/03(木) 02:08:53 

    いやいや息子もおかしーだろ…
    よく妻のことを母親代わりって揶揄するけど本当に母親みたいなの連れてきてどうする。
    実の親から見たら「今日からこの人が僕の新しいママです」って宣言されるようなものだから不快で当然。

    +18

    -0

  • 631. 匿名 2019/01/03(木) 02:09:01 

    息子がいるけど10歳くらい年上彼女なら別に何とも思わないかな。でも20歳以上年上は流石に驚くねw
    「彼女、あんたよりかなり早く死んじゃうよ」とアドバイスすると思う。

    +19

    -0

  • 632. 匿名 2019/01/03(木) 02:10:31 

    >>38

    それだ。24歳なんてまだ学生に毛が生えたくらいの価値観でしょ。“大人の女性”に惹かれてるだけじゃないかな。これが男性が30近くにもなると逆に若い子に目が行くようになったりしないのかな?

    自分が大人になったら彼女に大人の余裕を求めなくてよくなるもんね。

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2019/01/03(木) 02:10:48 

    >>622
    最後は息子が妻の介護をすることになる
    ってことでしょ

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2019/01/03(木) 02:13:10 

    息子どころか子供もいない38の私ですら、想像したら反対したくなるなあ。もし子連れならまず有り得ない。

    どんどん老いてゆく相手の方を、24の遊びたい盛りの年齢の息子が他の女性に目を向けず変わらず愛を注げるのか?も心配
    15年経ってみ、39と60だよ、、、

    +18

    -0

  • 635. 匿名 2019/01/03(木) 02:14:01 

    うち旦那5歳下だけどめちゃくちゃ反対された
    それこそ誘拐犯みたいに言われて裁判してやるとまで言われたよ。

    +11

    -2

  • 636. 匿名 2019/01/03(木) 02:15:02 

    >>548
    4歳年下くらい今は普通じゃん。
    私が彼側の親ならまったく抵抗ないよ。

    +17

    -0

  • 637. 匿名 2019/01/03(木) 02:18:13 

    そら怒るわ。
    子供産める可能性の低い歳でよくも結婚受け入れようとしたなと、軽蔑する。
    ご病気で妊娠できない方がくるのとはわけが違う。

    +10

    -2

  • 638. 匿名 2019/01/03(木) 02:18:31 

    男も女も年の差ありすぎると気持ち悪いよね

    +16

    -1

  • 639. 匿名 2019/01/03(木) 02:19:55 

    >>574
    童顔は40代超えると途端に老けるよと伝えるといいと思う。

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2019/01/03(木) 02:20:56 

    「逆は許す」ではなければ自然な事。「男が年上の年齢差はいいけど女が上はダメ」ってのはどうかと思うよ。

    たまに、息子が若い時は「大きく年上の嫁なんてあり得ない」と言っておいて、その息子が適齢期逃したら「孫見たいから若い嫁を何とか」って人いるからね。

    +8

    -2

  • 641. 匿名 2019/01/03(木) 02:21:12 

    性別が逆ならよかったのに。

    45歳だと孫に会えるのかとかも
    心配になってくるしわたしは
    この母親の気持ちがわかる派です。

    +10

    -4

  • 642. 匿名 2019/01/03(木) 02:23:48 

    職場の26歳の男性に対して、シンママで二十歳前後の子供が2人いる人が、やたら好青年だと褒めていたけど、そういう目で見ていると知ったときは何とも言えない気持ちになった。
    物渡すときにちょっと手が触れて、「冷た~い!」ってぎゅっと手を握ってきたり(←この時は違和感はあったけど気付かず)、ウエットティッシュを準備しながら、「(隣の彼に)何かあった時にすぐ渡せるようにと思って♡」と乙女な感じで私に言ってきたり(←ここで気付いた)。
    もう一人結婚歴なしの40代も狙っていてすごいなあと思っていたけど、それとはまた違う気持ち悪さというか…

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2019/01/03(木) 02:27:16 

    びっくりしました。実はうちの息子も23で相手が44歳しかも既婚者と付き合ってた。よくかわいいケーキとかもらって来てだからてっきり若い娘さんだと思い込ん出た!それぞれの人生とは思うけど内心気持ち悪い。

    +22

    -0

  • 644. 匿名 2019/01/03(木) 02:31:10 

    反対する気持ちもすごくよくわかる。
    ただ、この機会をのがしたら息子さんは一生独身な可能性もある。
    それはそれで困るし…
    このご時世、自分で自分の伴侶を見つけてきただけでも奇跡と思って、大人な2人を見守ってあげるのもいいかも。

    +4

    -2

  • 645. 匿名 2019/01/03(木) 02:33:22 

    >>643
    私も息子がいるので既婚者44歳からケーキプレゼントって気持ち悪く思って当然だと思います。
    どれだけかわいこぶってるんでしょうね。
    たしかに息子の人生だけど私なら裁判沙汰にしたいぐらいです。

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2019/01/03(木) 02:33:59 

    >>202
    40の時65歳だよ彼氏
    稲葉さんですらこれだよ
    続く
    24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2019/01/03(木) 02:35:39 

    この息子も周りの友達が結婚して子供持ち出したら、自分も子供が欲しくなり、しかし歳上嫁を前にすると現実は厳しいと悟り、人生の岐路に立たされる日がくるだろう。

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2019/01/03(木) 02:35:50 

    >>646
    照明でシミシワが飛んでこれ
    安藤優子アナのも検索してみて
    あれ素っぴんじゃなくて光で飛んでないだけだから
    24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2019/01/03(木) 02:36:30 

    >>1
    Yahoo!知恵袋でしょ?
    釣りじゃないの?

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2019/01/03(木) 02:36:37 

    >>11
    差し掛かってるもなにも、45はアラフィフですよ

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2019/01/03(木) 02:37:45 

    息子は24歳かあ。大人として認めてあげたい年齢ではあるよね。でも感情がついていかないとは思う。息子も母親に時間をあげて欲しいな。

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2019/01/03(木) 02:37:51 

    安藤アナ
    ジャーナリスト失格と…安藤優子「容疑者との距離感」を反省(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    ジャーナリスト失格と…安藤優子「容疑者との距離感」を反省(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    ジャーナリスト失格と…安藤優子「容疑者との距離感」を反省(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     安藤優子が、12月28日放送の『バイキング・ザ・ゴールデン』(フジテレビ系)で、平


    貼れたかな?
    ちなみに桑田佳祐が62才ね

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2019/01/03(木) 02:38:04 

    >>625
    お付き合いだけならいいと思います!
    でも結婚はしないほうがいい。
    男性が年上とか同年代なら話は変わってきますが、
    老いていく姿を見るのも、見られるのもお互い難しくなっていくから。

    +11

    -2

  • 654. 匿名 2019/01/03(木) 02:38:17 

    >>576
    トピずれ

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2019/01/03(木) 02:39:39 

    >>622
    は?さすがに違うでしょ
    大丈夫?想像力ある?

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2019/01/03(木) 02:40:37 

    >>556
    じゃあゲイで20上の男性連れてきたら?

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2019/01/03(木) 02:41:19 

    >>606
    みちょぱね、チョッパー好きでみちょぱなんだって

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2019/01/03(木) 02:41:20 

    知り合いに
    自分の子供と同じ年齢の男の子と付き合ってる人がいる。

    可愛くて仕方ないらしい。
    相手の男の子も、若い女の子より 至れり尽くせりの年上女の方がいいらしい。

    もし、自分の息子が自分と同じ年齢の女を連れて来たらどうする?と聞いたら 息子の人生だから反対はしないって言ってた。

    ただ、ただ気持ち悪い。

    その男の子 有名大学の大学院まで行って 親は仕送りして 自分らと同じ年齢の女と付き合ってるの知ったらどうなるんだろ。

    +35

    -0

  • 659. 匿名 2019/01/03(木) 02:42:30 

    >>618
    子供持てても障害あったり、ニートになったら嫁や自分の親、子供すべて自分と自分の親に降りかかるね。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2019/01/03(木) 02:43:25 

    >>658
    孫できてもあわないし、へたしたら縁切りかな。

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2019/01/03(木) 02:43:35 

    でも45歳男性が24歳と結婚したら羨ましい!!!で終わるのに、なんだか切ないね。

    +36

    -7

  • 662. 匿名 2019/01/03(木) 02:44:07 

    うちの父不倫してたんだけど、相手が父の9歳上のオバさん!!
    不倫ってだけでもショックなんだけど、相手が歳上ってのがすごくショックで…
    男がみんな若いのが好きとは限らないんですよね

    +30

    -1

  • 663. 匿名 2019/01/03(木) 02:44:31 

    私、39の時に34の夫と結婚したけど、それでもやっぱ嫌がられたの感じたよ。
    反対はされてないものの、好かれてないのは凄く感じた。
    やっぱ男性が30代初婚で子供産めるかわからない年齢の嫁だとあまり歓迎はされないのは仕方ないと思う。
    結局、私も3年間不妊治療しても子供できなくて諦めたし。

    +23

    -0

  • 664. 匿名 2019/01/03(木) 02:44:52 

    40代ですが6歳年下の彼氏と結婚の話になったけど、ご両親に申し訳なくて泣く泣く身を引きました。

    相手のことを考えると、そんなもんじゃないのかな。好きだからこそ。

    +5

    -8

  • 665. 匿名 2019/01/03(木) 02:45:42 

    フランス大統領とペタジーニが奥さん25才年上だよね。
    日本人だとキリコくらいかな?

    24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2019/01/03(木) 02:47:46 

    まだ幼くてまったく想像もつかないけど息子ならあり得そうとか思ってしまった
    超マザコンなんだもん
    でも40代でも綺麗でキャリアウーマンならまだしもデブス貧困だったら息子の趣味にもひく

    +19

    -1

  • 667. 匿名 2019/01/03(木) 02:47:53 

    普通に無理だろ〜笑

    息子だから余計無いわ。母親である自分と歳が近い上にすごい年の差なんてショックでどうかなるわ。
    逆に娘でその年齢の男連れて来る方が100歩譲ってまだマシだわ。

    息子がそんな年齢の人と結婚したいって連れてきたら「結婚するなら縁切る」とまで言い切るかも…

    +10

    -2

  • 668. 匿名 2019/01/03(木) 02:49:19 

     担任だった女教師を本気で好きになった生徒が成人してから何回もプロポーズして結婚してたなぁ。24才上の女性だった。
    幸せそうだったよ。
    でも男女年齢差ある場合どちらか
    50歳過ぎた辺りから後悔するみたいだね。
    老人になるから。
    河野景子も老けちゃった。
    残酷だわ。

    +15

    -1

  • 669. 匿名 2019/01/03(木) 02:49:42 

    >>664
    相手の両親に反対されたの?
    6歳差くらいなら許容範囲かと。

    +20

    -1

  • 670. 匿名 2019/01/03(木) 02:53:08 

    >>665
    外国人だとあまり親子感ないね

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2019/01/03(木) 02:54:04 

    >>637

    わかる。病気とは話が違う。親御さんは彼女に対して「その年まで一体あなたは何やってたんだ?」って訝しむだろうね。

    それだけ年が離れてるってことは、子供ができない可能性を彼にも負わせてるってことだから親御さんが反対するのも無理はないと思う。

    +9

    -1

  • 672. 匿名 2019/01/03(木) 02:57:14 

    ちょっと…どうなんだろう…
    なんか…流石に20代の子に手を出すのは遠慮して欲しい。
    彼女が70歳のおばぁちゃんの時には息子はまだ49歳なわけでしょ??
    えぇ!?考えただけでもきしょい

    +21

    -1

  • 673. 匿名 2019/01/03(木) 02:58:23 

    >>641

    それこそ、性別が逆なら女性側の親が複雑だよ。

    相思相愛で娘が「どうしてもこの人でなければ」というなら認めざるを得ないけど、親子ほど年齢の離れた人を子の伴侶として歓迎できないのは娘親だろうが息子親だろうが同じ。24歳の娘の伴侶として45歳の男性を喜ぶ親はほとんどいない。

    +10

    -1

  • 674. 匿名 2019/01/03(木) 02:59:03 

    >>661
    羨ましいか
    今までの経験からいって凄い年上と付き合う女ってどことなく変だったよ

    +1

    -1

  • 675. 匿名 2019/01/03(木) 02:59:23 

    相手の女性にもよるかなぁ。
    バリキャリで稼いでいて品も育ちも良く、バツありでも子なしなら受け入れるかも。
    でも仕事もできて育ちもいい女性って早くに結婚するからなぁ。
    偏見かもだけど40代で独身って、男女問わずやっぱ訳あり物件って思ってしまう。

    +16

    -1

  • 676. 匿名 2019/01/03(木) 02:59:44 

    孫が見たいだの、結婚相手は若い方がいいだの
    思うのは勝手だと思うけど、いくら家族とはいえど
    相手への配慮は忘れちゃダメだと思う。
    自分が孫が見たくたって、子どもを生むか産まないかは子どもが相手と相談して決めることだし、結婚相手は子どもが選んだ相手なんだから。だって、自分だって旦那のことを否定されたら怒りたくなるでしょ?だから何事も真っ向から全否定したり考えを押しつけちゃいけないと思う。

    +12

    -9

  • 677. 匿名 2019/01/03(木) 03:00:48 

    息子はまだ若くて恋愛経験も浅いから自分の身に起こってる事が周りからどう思われてるか見えてないのかもね…
    後々気づいて後悔するよ絶対。
    それとも母親と同じ年代が、好きとか熟女ずきなのかな??

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2019/01/03(木) 03:01:32 

    結婚する前に数年同棲してみろと勧める

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2019/01/03(木) 03:02:19 

    孫が見たいとか…そういうのは別にナイけど…でも後々息子が後悔しないか心配だし…
    なんぼ成人してるからってある意味犯罪だよね…

    +9

    -1

  • 680. 匿名 2019/01/03(木) 03:02:26 

    そんな歳上にいくような息子に育ててしまった自分を責めてしまいそう…。

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2019/01/03(木) 03:05:42 

    >>666

    そりゃそうだょー歳の離れた彼女連れてきて、その彼女が経済的に自立した女性であるのは絶対条件。

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2019/01/03(木) 03:05:47 

    やっぱり彼女は21歳分早く老人になる訳でしょ??息子が介護しなきゃいけなくなるかもね。

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2019/01/03(木) 03:07:21 

    24じゃまだ周りは結婚してないだろうし現実見えてないだろうねぇ
    女の気持ちも分かるよ。「45歳まで売れ残って散々バカにされてきたけど24歳の年下ゲットして周りを見返してやれるぜ!」っていう打算。

    +17

    -2

  • 684. 匿名 2019/01/03(木) 03:09:59 

    70代のおばあちゃんになった彼女をまだ40代と若い息子は耐えられるのかな?
    恋は盲目なんて言葉があるくらい本当に今は自分が見えてないのかもしれないね

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2019/01/03(木) 03:11:40 

    10歳違いまでなら寛容できるけどさすがに21歳はないな。でも反対したら逆に燃え上がりそうだから24歳の息子にあと10年待ってそれでも気持ちが変わらなかったら結婚を許すって言うかも。

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2019/01/03(木) 03:11:44 

    私30歳の母56歳、25歳と付き合ってるんだけど
    このパターンかなりキツイわ
    ついでに35歳と二股してるし
    本気で頭やばいと思う
    これどうしたらいいの

    +35

    -0

  • 687. 匿名 2019/01/03(木) 03:11:45 

    釣りじゃないなら流石にこれは母親が可哀想しかも一人息子

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2019/01/03(木) 03:11:50 

    45とかすぐ介護
    子供も無理そうだし
    45と24って親子じゃん
    45だと投稿者とあまり年齢変わらなさそう

    +9

    -2

  • 689. 匿名 2019/01/03(木) 03:15:11 

    >>661
    まぁ日本は相変わらず男尊女卑国家だからね。そしてその男尊女卑を作り上げてるのは結局同じ女性。

    +6

    -2

  • 690. 匿名 2019/01/03(木) 03:16:08 

    なんか息子の母親可哀想だね…
    結婚する事が親孝行になるみたいな考えの人もいるけどこれは親不孝者だよ…
    今はなんとかなるさ精神かもしれないけどかのが老人になったらどうするの??

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2019/01/03(木) 03:17:07 

    母親可哀想…

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2019/01/03(木) 03:18:10 

    45で24の男と結婚を真剣に考えられる時点でちょっとね…

    +11

    -0

  • 693. 匿名 2019/01/03(木) 03:18:15 

    >>686
    え?56歳のお母さんが25歳と35歳と付き合ってるってこと?!
    お母さんお金持ちなん?

    +15

    -0

  • 694. 匿名 2019/01/03(木) 03:20:31 

    私が親なら
    息子が30になって我に帰るのを待つわ
    相手51でも息子30ならまだチェンジ余裕でしょ
    その時までほっとくわ
    いらんこと言ってこじらせても何だし

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2019/01/03(木) 03:21:22 

    男女逆でも意見変えるなよオバさんと思う
    オッさんが娘と結婚して子供出来たら後戻り出来ないから開き直りしかないが
    子供ありきでいつも女性が年下の男性を敬遠するのが往々にしてある
    男性は色んな意味で呑気で羨ましい

    +2

    -4

  • 696. 匿名 2019/01/03(木) 03:21:26 

    普通に考えて嫌だ。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2019/01/03(木) 03:21:44 

    親子ほどの歳上にいく女性って、育ってきた家庭が複雑で男性に父性を求めてるのかなって理解できなくもないんだけど
    親子ほどの歳下にいく女性の背景って何があるの?全く理解できない!

    +10

    -2

  • 698. 匿名 2019/01/03(木) 03:22:09 

    孫のことはどうでも良いけど(同世代の場合でも不妊で恵まれない事もあるし、親が勝手に期待する事じゃないと思ってる)20代の我が子が40代と結婚なんて、娘でも息子でもなんかもったいないなぁと思ってしまいそう…。相手が年齢を感じさせないほど人間的に魅力的な方なら、良いかなぁ。どのみち子どもの選んだ相手だから反対はできないですねぇ。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2019/01/03(木) 03:25:51 

    母親みたいな人が好きな男の人たまにいるよね
    マザコンなんだけどさ…
    息子もどうかしてるわ…

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2019/01/03(木) 03:26:17 

    45を紹介されたお母さんの悲しみってなんとなくわかるわ…なんでよりによって!ってなりそう
    息子も考え直した方がいいとおもう。だって自分がまだ脂ののってる34歳の時相手55やで還暦王手やん

    +8

    -0

  • 701. 匿名 2019/01/03(木) 03:28:26 

    >>665
    年末結婚した、和田アキ子のモノマネで今年プチブレイクしそうなミスターしゃちほこさん。
    奥様は同じくモノマネ芸人のみはるさん。
    23歳差。年末のレコード大賞で結婚VTR流れたけど、ガルちゃんではこの映像レコ大関係ないって不評だった。

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2019/01/03(木) 03:28:44 

    >>688
    それだ。

    親とお嫁さん、同時に介護になるけど覚悟はあるの?って聞けばいいw

    +19

    -1

  • 703. 匿名 2019/01/03(木) 03:28:50 

    年の差婚は金持ちなら好きにしろと思うけど、普通の一般人がやるとお金ない分何一つ取り返しがつかないこと多い
    年上の方が失礼だけどあっさり逝ってくれたらいいけど、一人っ子で親と旦那ダブル介護になってる人いるわ
    年の近い結婚でもリスクが多多あるのは間違いないけど、年の差婚はそれに加えて片方が60過ぎると年の差ならではの難題がどっと出てくる
    その時若い方もアラフォー辺りが多いから本当にしんどいんだよね
    心身ともにお互い健康じゃないとかなりきつい

    +25

    -0

  • 704. 匿名 2019/01/03(木) 03:32:16 

    親子ほど年の離れたオバサンとの結婚を受け入れる親なんていないでしょう。

    +26

    -0

  • 705. 匿名 2019/01/03(木) 03:32:18 

    いやぁ、、
    私がこの母親の立場ならショック過ぎて何にも言えず40代の彼女となるべく関わらない様にしちゃうかも…
    批判も口に出して言えないしかと言っておめでとうなんて言えない。
    息子の母親可哀想。

    +23

    -1

  • 706. 匿名 2019/01/03(木) 03:32:37 

    マザコンでしょ
    キモい子に育ててしまったね

    +8

    -3

  • 707. 匿名 2019/01/03(木) 03:34:34 

    20代と40代の恋愛は意外と良くある話だけど結婚となると、ちょ、まてよ!って気持ちになる。

    +24

    -0

  • 708. 匿名 2019/01/03(木) 03:41:05  ID:6fpcBJh8GO 

    でも、今は結構、年齢不詳の美魔女?多いしさ、ゲイとかなら許せるってなら、孫抱けなくてもいいってことだよね?
    愛があるならって考えなのかな、とお察しします。
    それでも、となると…やはり、単に年の差がネックなのかなあ。
    なんだろ、なまじ年が近い同性を娘として迎えられない…とか。
    ガチで添い遂げる気が二人にあるなら、泥沼だね…。

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2019/01/03(木) 03:44:03 

    私も批判まではしないけどショック過ぎておめでとうなんて言えないかも。

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2019/01/03(木) 03:44:55 

    もし結婚したらお母さんが2人いるようなもの

    +12

    -0

  • 711. 匿名 2019/01/03(木) 03:45:02 

    成人してる者同士が決めた事なんだから
    別に良いんじゃない?
    親が死ぬまで口出しするの?
    親の言う事をずっと聞かないといけないの?
    日本はこうじゃなきゃと固定概念が強すぎ
    息子ももう大人なんだから尊重しましょうよ

    +6

    -13

  • 712. 匿名 2019/01/03(木) 03:48:12 

    うちの息子と私の年齢。
    受け入れられないのはわかるよ。
    親子の年だもん。
    気持ち悪いよ

    +26

    -0

  • 713. 匿名 2019/01/03(木) 03:54:43 

    本当にゲスで申し訳ないけど、人脈などコネ目当て、財産目当てかなーとどうしても思ってしまう。それか、男性不妊だから同世代の女性と結婚まで進展しにくいとか、仕事で関わった年上の女性を尊敬し過ぎて恋と錯覚したかとか…。

    広田レオナの22歳差とか、キリコとか、金とコネの為としか思えない。本人達がそれで幸せなら良いのかもしれないけど。

    +21

    -0

  • 714. 匿名 2019/01/03(木) 03:55:24 

    >>574 ギリギリの範囲?かな?

    +0

    -3

  • 715. 匿名 2019/01/03(木) 04:00:24 

    冷たい言い方になるけど
    息子さんは、まだ24歳でしょ?

    その方と結婚して、数年で離婚しても
    まだ20代か30代前半。
    男の30代前半なんて、バツイチでも子なしで
    経済力あれば、まだまだ結婚できるよ。

    別れなければ、本物の愛だったってことで
    受け入れるしかないかな。

    +29

    -0

  • 716. 匿名 2019/01/03(木) 04:05:53 

    うち息子いるけど…
    万が一、息子がどうしようもない甲斐性なしのプー太郎や夢追いの無名役者などに育ってしまった場合、嫁側がものすっごい稼いでて逆玉に乗るなら良いかも。お金さえあれば介護は人に任せられるし、高齢妻が死ぬのを見届けて50、60過ぎてから再婚…も、男なら金と人並みの優しさがあれば出来なくはないよね。
    プー太郎息子が金持ちと結婚して、自由にお金使えて店を開くなり仕事もらえたり、それで息子が幸せならもうしょうがないかなって思う。
    甲斐性なしに育ったのは自分の責任でもあるし。

    ただ、人並みのスペックに育った20代の息子が何もないブス40代と結婚したらキツイ。

    +27

    -2

  • 717. 匿名 2019/01/03(木) 04:08:21 

    性癖って幅広いよ
    本当に
    うちの会社にもいる

    +4

    -1

  • 718. 匿名 2019/01/03(木) 04:09:04 

    べつに女性に脅されて付き合ってるわけじゃないだろうし…。。女性だけが気持ち悪いと言われるのは。。
    ゲイでもギャルでも覚悟してたって…
    その発想になる?ってなった!
    もともと恋愛遍歴ある息子なんじゃないの

    +16

    -1

  • 719. 匿名 2019/01/03(木) 04:21:11 

    >>635
    5歳くらい普通じゃない?
    むしろ息子が5歳上の人連れてきたら私は歓迎する。
    でも、45のババアは無理だ

    +27

    -1

  • 720. 匿名 2019/01/03(木) 04:23:41 

    ん〜息子いないけど…
    母親の立場やもし自分の弟がってなったときに
    結婚となると考えてしまうかもしれない。。
    でもきっと周りがどんなに反対してももうこうなったらとめられないと思う
    自分が女性の立場だったら結婚は身を引くかもしれないけどいざそうなったら周りが見えなくなるのかも?

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2019/01/03(木) 04:25:18 

    こんな言い方申し訳ないけど結婚しても離婚しそう。

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2019/01/03(木) 04:27:44 

    45歳人妻と24歳青年との不倫ならよくありそうだけど、結婚を考えてるんかい。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2019/01/03(木) 04:31:07 

    >>697
    母性本能じゃないの。
    私がいてあげなきゃ!みたいな。

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2019/01/03(木) 04:34:26 

    >>662
    パワハラ上司が同じ職場の15歳くらい年上の女性と不倫して離婚したよ。
    パワハラ上司の心の闇を感じたわ。

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2019/01/03(木) 04:35:08 

    こっそり付き合うだけなら、、その45歳の人も身の程わきまえてて、親に紹介されるとか結婚とかおこがましいこと考えてるてないなら、理解できる。
    あくまで、一時的なお付き合いなら。
    結婚は絶対反対だな。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2019/01/03(木) 04:36:17 

    息子の幸せが一番だけど、苦労するの目に見えてる時点で私が母親ならやっぱり反対してしまうかな
    どんなに離れてても10歳上まで
    24なら、34の女性まで
    アラフォー、アラカンはさすがにない
    恋愛だけならまだいいかもだけど

    +15

    -0

  • 727. 匿名 2019/01/03(木) 04:38:10 

    許すも許さないも結婚するのは息子さんであって決めるのも本人なんだから親がとやかく言う権利はないんですけど。子供が未成年なら分かるけどさ。こういう親は嫌いだわ。子供を自分の所有物だと思ってるんよね。最悪。

    +10

    -2

  • 728. 匿名 2019/01/03(木) 04:40:09 

    これは反対するでしょ
    相手の女が普通の感覚とも思えないし

    +5

    -1

  • 729. 匿名 2019/01/03(木) 04:59:19 

    当時二十歳くらいで十個上のバツイチシンママと交際して男の親に反対されて無理矢理デキ婚して、結局離婚した人いた。子供がいて歳上、水商売で反対されてたと思う。女は円満離婚だって。ドンビキなのが子供皆種違い。また年下と結婚して子供つくってたけど、まだ子供いなければよかったのにと思った。

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2019/01/03(木) 05:14:24 

    知り合い10近く年下の外国人と結婚したけど向こうの両親大反対だったし結婚したとき親族に年齢若く嘘つくように言われたらしい

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2019/01/03(木) 05:22:58 

    私は45じゃないけど。とりあえず50過ぎてるのかなって人がかなり年下の普通の会社員といい感じらしい。頑張れと言っておいた。私の母は将来で施設にも入れるようにって考えてるみたい。母介護必要になるのかな?でも面倒はみてあげたいんだけど親からキッパリ言われた。寝る。

    +0

    -6

  • 732. 匿名 2019/01/03(木) 05:30:41 

    子供は望めない可能性高いだろうから離婚するときはそこまで面倒くさいことにならなそうだしどうせ離婚するだろうな~と様子見るかな

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2019/01/03(木) 05:31:38 

    逆に何歳までなら許せますか?

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2019/01/03(木) 05:32:12 

    テレフォン人生相談で男20×女50以上の組み合わせあったな
    男の子の父親が相談してたけどやっぱり大反対だった

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2019/01/03(木) 05:36:15 

    彼女の方が常識疑われてるけど、事の経緯は分からないよ。
    女はずっと頑なに断っていたけど、男の方がずっとしつこくアピールし続けてとうとう折れてOKしたのかもしれないし。
    もちろん若い子大好き!な人の可能性だってあるし。
    確かにお母さんにとっては修羅場だと思うけど、何の事情も知らない人達があーだこーだ言うのもね。

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2019/01/03(木) 05:36:21 

    正直結婚するなら孫の顔はみたい
    45歳だと連れ子いる可能性あるから可愛がれる自信ないし不妊治療しても授かれる可能性は低い

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2019/01/03(木) 05:45:02 

    45でもないし24才の恋人とか私はいないけど恋愛は良いものなんですね。きっと。釣り記事にマジレス。

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2019/01/03(木) 05:49:40 

    私だって若い子大好きってわけでもないけどどうしてそういうことにされてるのかな?あのスレの内容が女性に対して書かれてることがひどいと思ったから女でも年下を選んでも良くない?ってことと事実に基づいて書いただけ。でも女性でも言われると年下でも嬉しくないかな?とは思った。年下からって驚くとは思うけど。

    +0

    -1

  • 739. 匿名 2019/01/03(木) 05:57:08 

    息子って何気にマザコンだったんじゃない
    孫が無理そうなら若いゲイの方がマシって事か
    藤あや子の結婚相手の親はよく許したな

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2019/01/03(木) 05:57:47 

    私の知り合いで年の差カップルがいる。

    42歳美人と23歳フツメンで肉体関係ありの超ラブラブ。
    女はバツイチで彼氏と再婚する気はあるのか訊いてみた。しないよ、と真顔で即答。

    このカップル、客観的にみると…
    普通の範疇、引かない +
    流石に痛い、引く -

    +11

    -2

  • 741. 匿名 2019/01/03(木) 06:03:54 

    そうなの?50過ぎの女性の人は結婚したくてっていってる。だから結婚したくての人もいるとは思う。その相手の男の人もも親から独立してて食べていける人で50過ぎでも問題なく優しいならいいんじゃないかなとは見てて思った。一般の人同士の話ですが。

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2019/01/03(木) 06:06:51 

    男の人も親から独立してて潰れる予定もなく楽しく働いてて聞いてると相手側が50過ぎの人とかでも大丈夫そうだった。見ててその二人が幸せならいいなと思った。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2019/01/03(木) 06:10:28 

    この間の大恋愛の松岡と戸田恵梨香の母みたいなもんか。なんだろう、でも息子さん今は真剣でもそのうち絶対若い子に目がいくのでは。10年後でも34で相手55でしょ!?

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2019/01/03(木) 06:16:50 

    女医の関連の人がうるさいよぅ。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2019/01/03(木) 06:18:10 

    思わず息子に「お前そんなにモテなかったの??」って聞いちゃいそう

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2019/01/03(木) 06:26:18 

    20代の人とか皆優しくて親切だよ。皆そう言ってるよ。それ以前の年齢の人とかでも。恋愛感情ありそうな人もなかにはいるとは思うしこの年齢とかでモテないとかじゃないと思うよ。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2019/01/03(木) 06:34:40 

    マクロン大統領とペタジーニ思い出した。友達のお母さんとか衝撃だった。外国人ならありなのかな。
    私は42歳だけど、20代の人はそういう対象にはならないし向こうも無いだろうなと思ってる。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2019/01/03(木) 06:39:04 

    男性ははっきり態度で示す。日本人でもね。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/01/03(木) 06:43:20 

    ちなみに30は過ぎていますが勘違いはしないようにしてるし謙虚な気持ちでいます。世の中にはいろんなことあるね。釣り記事おつ。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2019/01/03(木) 06:44:39 

    ものすごい美女と、ブス息子なのかも。
    だったら仕方ないからあきらめて、ブスな自分は美女を嫁としてこきつかうわ。これぞ、人生逆転

    +4

    -2

  • 751. 匿名 2019/01/03(木) 06:46:15 

    でも相手に寄るかも。
    石田ゆり子とか綺麗な40代なら考えられなくないかもしれない。。
    多分、、
    でも自分とはある程度年齢離れてて欲しいよね。

    +2

    -14

  • 752. 匿名 2019/01/03(木) 07:00:59 

    みんな何歳上までなら受け入れられる?私は7個くらいかな…

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2019/01/03(木) 07:02:21 

    男の子には小さいころから言い聞かせておかなきゃダメよ。
    年の差婚、早婚、外国人はダメとか。

    +8

    -3

  • 754. 匿名 2019/01/03(木) 07:03:14 

    仁香と旦那さんってそのくらいの差だったっけ

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2019/01/03(木) 07:04:32 

    母親に成りすまして投稿する4ババアの腹黒さ
    両親の介護と自分の介護を息子に面倒見させようとするババアの腹黒さ

    …もう思考がチョン過ぎて受付けられない

    +4

    -2

  • 756. 匿名 2019/01/03(木) 07:06:06 

    外人認定すぐ本当かどうかも確かめずにする人ががるちゃんにはいるね

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2019/01/03(木) 07:13:53 

    >>83
    でもそれって結局すぐに旦那定年や介護で働けなくなってまた親の年金にたかりに戻ってくる可能性大だよね?
    寄生先変えて欲しいなら余計に相手の年は若い方がいい。

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2019/01/03(木) 07:14:36 

    男女逆ならまあありかもしれないけど、このパタンだと子ども産めないからそりゃ怒るよね

    +6

    -2

  • 759. 匿名 2019/01/03(木) 07:15:36 

    >>757
    定年なんて今の時代あと20年は先でしょうよ

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2019/01/03(木) 07:21:35 

    >>750
    45歳の美女なんていねーーよ。
    そんなの芸能人か、がるちゃんの中だけ。
    一般にいねーよ。

    +20

    -3

  • 761. 匿名 2019/01/03(木) 07:21:45 

    別れるかもしれないから、見守ってあげたら?45の女性が経済的に自立しているならいいけど、そうじゃない時に23歳の男に家計をすべて頼るのは酷だな。

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2019/01/03(木) 07:22:16 

    >>760

    がるちゃんの中にいるのか。

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2019/01/03(木) 07:24:43 

    会社の子(23歳)がナンパした女性が43(バツイチ)だった
    見た目は30位だったのに、脱いだらやっぱりおばちゃん。それでもお金はあるし、優しいから付き合ってるらしい。
    とりあえず、43歳でも妊娠は出来るから、気をつけなよ、と忠告した。


    +21

    -0

  • 764. 匿名 2019/01/03(木) 07:25:25 

    45じゃないけど~
    年下好きじゃないけど~
    って前置きしてる人いっぱいいるけど、
    絶対このばばあでしょwwww
    絶対年下好きのババアだね。

    +0

    -1

  • 765. 匿名 2019/01/03(木) 07:25:57 

    >>762
    自称でいっぱいいるよ~~

    +5

    -0

  • 766. 匿名 2019/01/03(木) 07:28:04 

    大学生の息子いるけど、24歳になったら自分は48歳なんだよね。
    ほぼ自分と同い年でしょ。
    無理。
    自分も20代の男とか無理だし。
    見境がないのがキモイし怖ろしい。

    +20

    -0

  • 767. 匿名 2019/01/03(木) 07:36:56 

    上下5〜6歳差ぐらいまでならなんとも思わないけどそれ以上行くと本当にうまくいけるのか?って心配しちゃうな。

    45歳で24歳と結婚式とか…
    本当に身内でだけにしときなって感じ

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2019/01/03(木) 07:37:12 

    >>10ゲイはもう仕方ないじゃん。
    おばさん彼女は他のおなごもいただろう〜!!っておもうからこそ悔しい気持ちが出そう。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2019/01/03(木) 07:39:36 

    21歳下ってどんな感じか考えてみたら、私34歳で最近オンラインゲームでフレンドになった男の子が中1だからそのくらいってことだよね 
    元々お父さんがフレンドで、お友達の息子さん感覚しかない
    恋愛対象どころの話じゃないよ
    ありえないなー

    +11

    -0

  • 770. 匿名 2019/01/03(木) 07:40:15 

    46歳主婦、息子います。

    職場恋愛の先輩後輩なら周りの社員さんアドバイスして止めてくれなかったの?
    大人同士の恋愛とはいえ新卒?くらいの男性社員が母親くらいの女性社員と恋愛どころか結婚するってくらいだから面白いって無責任にわらってみてたの??
    恋愛も仕事も大切だけど結婚するのは本人同士でなく周り含めてのことだから…

    大人だから自己責任だけど、息子も問題だけど、彼女と周りの社員さんも問題だと思うよ。

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2019/01/03(木) 07:44:10 

    一回り下の大学1年生の知人男子に去年末結構ガチな告白されたけどびっくりしたな
    年上に惹かれるお年頃にしてもだいぶ上にきたなって笑 
    その子が小学生の時から知ってるからか、あんなに小さかったのにでかくなったなぁ、最近男らしくなったなぁとか
    甥っ子を見てるような感じなんだよね。

    でも落ち着いたカッコいい子だから10年経ったら恋愛対象になるのかなぁとは これを読んでふとよぎった。
    まぁその頃にはもう私の事忘れてるだろうけどw

    +2

    -1

  • 772. 匿名 2019/01/03(木) 07:49:54 

    息子(22歳)の同級生が36歳の彼女がいるらしく…
    親にも本当の事が言えないみたい
    やめなよ💧と忠告はしたけど
    本人は本気だし…
    その親は私の友人なんだけど…
    チクる訳にもいかないし
    でも同じ親として黙ってるのもキツイ💧
    36歳の女は何も思わないんだろうか💧

    +19

    -0

  • 773. 匿名 2019/01/03(木) 07:53:20 

    24歳男が連れてきて許される年上は
    せいぜい30歳ぐらいまでだろうな

    +22

    -0

  • 774. 匿名 2019/01/03(木) 07:56:49 

    45歳が身を引くべきでしょ!

    +13

    -0

  • 775. 匿名 2019/01/03(木) 07:58:17 

    10個差くらい?20代半ばと30代後半で結婚した人知ってるよ。30代後半の方は綺麗な方です。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2019/01/03(木) 07:58:51 

    20以上も上の女にいく男も、そんな年下に手を出す女もキツいな~とは思うけど
    息子が選んだんならしょうがないんじゃ?と思う。
    親子って言っても二十歳すぎたらもう大人なんだし
    自分の人生は自分で選ぶしかない。
    ただこっちに迷惑はかけないでね、って釘は刺しとくべきかもだけど。

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2019/01/03(木) 07:59:17 

    冗談で母に
    「弟が20くらい離れた彼女とか連れてきたらどうする?」と言ったら
    「絶対許さない。普通の感覚じゃないのはわかりきってるから」と言ってた。
    私もそんな年上の人、義理の妹と思えないし。

    +20

    -1

  • 778. 匿名 2019/01/03(木) 08:01:15 

    きっと年齢よりも若く見える45歳なんだろうけれど
    美貌も健康も、そして寿命も…23歳の彼と肩を並べられるぐらいに維持できればいいけれどね。

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2019/01/03(木) 08:03:02 

    失礼かもだけど、その息子さんは同年代には相手にされないか、
    ババアじゃないと興奮しない性癖なんだよ、多分。
    でないと結婚まではいかない。
    そのおばちゃん以外に選択肢がないから選んだんだよ、
    親バカからみたら、なんでわざわざそんなババアと、って思うかもしれないけどさ…

    +15

    -0

  • 780. 匿名 2019/01/03(木) 08:05:36 

    これが男女逆なら まだ許されてしまうんだけどね、世間的にも。
    男が金持ちなら。
    お父さんは内心嫌だろうけど。
    どっちにしても 親子くらいの年の差は引くけど。

    +7

    -1

  • 781. 匿名 2019/01/03(木) 08:05:38 

    こんなことになるから別に籍を入れないでも、事実婚でいいじゃん。
    普通それだけ年が離れていたら、彼女側もいつ別れを切り出されても良いように
    心の準備はしていても、おかしくはない。

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2019/01/03(木) 08:06:29 

    >>770

    社員は家族じゃないんだから、そんな事まで口出ししないよ~
    仕事以外のプラベなんてよほど仲良くないと無関心。
    地雷がある人はお家で教育しときなよ。

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2019/01/03(木) 08:07:53 

    ゲイとギャルは同じ位置なの?
    全然ギャルのがリスクないよね

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2019/01/03(木) 08:08:12 

    >>686
    母ちゃんすごいな。
    若く見えるのかな?
    付き合ってるだけならいいんじゃないの。

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2019/01/03(木) 08:08:33 

    お幸せに。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2019/01/03(木) 08:10:11 

    >>779
    おばさんしか興奮出来ない男の人なんているの?w
    それかなりのスーパーレアじゃん。

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2019/01/03(木) 08:10:54 

    >>1
    ミスターシャチホコのお母さん?

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2019/01/03(木) 08:14:29 

    ここ見てありえないと驚いてたけど友達が47歳で大学生とつきあってたわ。
    友達が既婚者なので不倫だけどね。

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2019/01/03(木) 08:16:51 

    >>786
    超激レアだけどいるにはいるよ。
    会社の先輩、容姿も性格も悪くないのに奥さん20歳近く年上。
    同期の人に聞いたら、そういう嗜好らしい。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2019/01/03(木) 08:16:51 

    本人同士が好き合っているなら、別に年齢は関係ないと思う。
    ただ、楽しい時間は一瞬。すぐに後悔するのは明白。
    45歳の彼女はあっという間に55歳になり、すぐ65歳75歳になる。
    でも男は若くて、それなりに誘惑も欲も出てくる。キツイのは45歳のほう。
    言い難いぐらいの地獄を見るだろうよ。

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2019/01/03(木) 08:22:06 

    ギャルはいいじゃん。そのうち落ち着くし若いし。
    でも、まぁ……本音は嫌だけど私なら息子の気持ちを村長して最終的には許すかな。
    もう24歳の立派な成人男性にあれやこれや言えないや。

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2019/01/03(木) 08:25:27 

    せめて10歳くらい差までなら息子が好きになった人だし…となるかもだけど母親とほぼ同い年ではきついよね

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2019/01/03(木) 08:35:11 

    45歳までならまだ一般人にも綺麗なおばさんいるよ
    まあさすがに若い女性とは全然違うけど
    50くらいから一気に厳しくなる

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2019/01/03(木) 08:36:22 

    45の嫁なんてムリ!何考えて20歳下の子と付き合ってるんだろ?自分にもまだまだワンチャンあるとか思ったのかな?

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2019/01/03(木) 08:37:19 

    ギャル差別されてかわいそう

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2019/01/03(木) 08:39:04 

    男女共にすごく歳下好きって癖のある人が多いから嫌。いくら相手が慕ってきても、普通は恋愛対象からはずれるもん。

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2019/01/03(木) 08:42:24 

    ゲイでも、ギャル連れてきても、それこそ結婚しなくても、息子の人生だし私は見守るだけだと思ってたけど
    45歳の彼女だけは受け入れられないかも
    このお母さんの気持ちが良く分かる
    絶対に幸せになれなさそうだし、息子がそれで良いと言っても…
    シリアに行きますと言われてるみたい
    危険すぎるわ

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2019/01/03(木) 08:46:23 

    若く見える人で
    30代前半かと思ってたら45歳で
    すでに好きになってしまっていた
    とかならまだわかるけど
    上司だもんね…

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2019/01/03(木) 08:47:08 

    たぶん45才の彼女を連れてくる前だったらギャルも嫌、ゲイも‥だと思うが‥45才の衝撃が凄い。
    たぶん今後ギャルOK。ゲイも仕方がない‥と思うかも。子どもも悩んだかと思うと‥
    それくらい私なら嫌。たぶん反対すると思う。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2019/01/03(木) 08:47:36 

    女は相手が年上でも若ければ子供は産めるけど、その可能性がないから反対する気持ちもわかる
    でも同年代でも不妊で悩む人も多いから何とも言えないね
    私の友達、28歳の時に58歳の人と結婚したよ、自分の母親と同年齢。
    すぐに結婚後に妊活してすぐにできて幸せだけど、もう旦那は定年退職の年齢だから色々悩んでるみたい

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2019/01/03(木) 08:52:36 

    年上嫁は嫌だ。

    +9

    -4

  • 802. 匿名 2019/01/03(木) 08:54:37 

    それは男性が操られてるでしょう。洗脳から解くしかない。
    逆にいうと、スペックの良い男性でも25までに知り合ってしまえば、年上女性がうまく結婚に持ち込めることがあるらしいよ。

    +8

    -0

  • 803. 匿名 2019/01/03(木) 08:56:49 

    45歳だと、ギリギリだよね
    あと5年もすれば一気に老ける

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2019/01/03(木) 08:58:55 

    >>719
    同じ5歳の差でも、28[男]と33[女]とか40[男]と45[女]なら反対しないけど、35[男]と40[女]だと反対する人もいそう。

    +2

    -4

  • 805. 匿名 2019/01/03(木) 09:01:39 

    24歳下の男と結婚なんて我慢にもならないよ。
    逆に恥ずかしくて誰にも言えないかも。
    45歳にもなって先のこと考えられないって事だもんね。

    +24

    -1

  • 806. 匿名 2019/01/03(木) 09:06:34 

    磯野貴理子も
    旦那20歳以上も年下じゃなかった?
    年下旦那ヒモ化して

    +12

    -0

  • 807. 匿名 2019/01/03(木) 09:09:01 

    女って出産適齢期が一番男性から見て魅力を感じるようになってるみたいだけど、45歳じゃもう終わり間近だよ。生理あがると一気に男化してイライラしやすくなるし白髪もシワも凄いよ!

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2019/01/03(木) 09:11:38 

    子どもが中学生、高校生だけど
    保護者も30代~50代いろいろいる。
    やっぱり45歳以降はガクッとくるよみんな

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2019/01/03(木) 09:12:44 

    >>806
    キリコみたいに
    稼いでるなら話しはまた別よね

    +16

    -0

  • 810. 匿名 2019/01/03(木) 09:14:23 

    45ってのがね。30代ならまだよかったんじゃない? 

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2019/01/03(木) 09:16:01 

    嫌だ。そんなに若い男と結婚しようとするその女の感覚が普通じゃないと思ってしまう。
    年齢が嫌なんじゃなくその人の考え方、性格が受け入れられないんだと思う。
    ゲイはしょうがないというか、そういう人もいるんだと受け入れられる。

    +22

    -0

  • 812. 匿名 2019/01/03(木) 09:16:16 

    いやー、まあ、でも分かる、気がする。

    ゲイやギャルは自分とは別ジャンルの生き物だけど、45歳のBBAは私と一緒じゃん!って張り合うような気持ちが出てきてしまうのかな。
    忘れられない元カレがゲイとか超絶美人と付き合うなら諦められるけど、私並みのブスと付き合い出したら納得いかない!ってなる感じ…?

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2019/01/03(木) 09:16:18 

    >>2
    頭固い偏見ババアは消えろ

    +2

    -2

  • 814. 匿名 2019/01/03(木) 09:17:20 

    >>97
    いやいや、何故40歳の男の妻が30歳前後なの?
    それこそ気色悪いわwww
    もしかして、男女逆なら皆それほど嫌悪感を抱かないの?

    私は男が10も20も上の方が何倍も気持ち悪いと思うわ。犯罪の匂いプンプン。

    +7

    -3

  • 815. 匿名 2019/01/03(木) 09:17:51 

    お母さんの気持ちもすごくわかるし
    惚れてしまったら仕方ないというのもわかる
    難しい

    +12

    -0

  • 816. 匿名 2019/01/03(木) 09:19:13 

    今時子ども産まない選択もあるのに孫がみれないのは嫌とかワガママババアばっかり…

    +5

    -4

  • 817. 匿名 2019/01/03(木) 09:20:21 

    ゲイなら仕方がないからね
    異性を愛せるならなぜ母親ほど年上の女性なの?他にいるでしょ?とはなる正直
    理屈じゃないんだよね

    +11

    -0

  • 818. 匿名 2019/01/03(木) 09:22:38 

    ブサイクで底辺な仕事な息子ならあきらめる。
    でも美形でそこそこな仕事してたら、まあ落ち着けと。
    あの手この手で別れさす。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2019/01/03(木) 09:22:55 

    女が年上だと騙されてる、洗脳した!となる風潮おかしい
    うちの母親もそうなんだよな、芸能人カップルでも女が年上だとすぐ女が騙した!と始まる
    反吐がでる

    +18

    -6

  • 820. 匿名 2019/01/03(木) 09:23:12 

    みんな怒ってるね~
    うちは夫が15歳下だけど、今結婚して9年でずっと仲がいいから
    お義母さんも喜んでくれてるよ

    私もまさかそんな年下と結婚するとは思ってなかったから皆の気持ちもわかるけど、
    結婚したら本人同士は年齢とか気にならないよ
    外見は親子みたいだけど笑

    +14

    -16

  • 821. 匿名 2019/01/03(木) 09:27:22 

    マクロン思い出しちゃった
    マクロンの親はどんな気分だったんだろう
    既婚者の20以上も年上の女教師が生徒である10代の息子に手出してたとか私なら発狂しちまう

    +12

    -0

  • 822. 匿名 2019/01/03(木) 09:28:36 

    >>64
    身の程知らずとは正にこの事w

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2019/01/03(木) 09:31:02 

    ファザコンマザコンが恋愛対象までいく人も一定数いるから仕方ないんじゃないかな?
    友達で28歳で56歳と結婚した子がいる。
    元カレ達はみんな50代半ばだった。
    男でも高校生の時に30歳の人と付き合ってた同級生がいた。
    当時は高校生ながらに何でババアと?って不思議だった。その男の子とは同窓会で再会したけど24歳で
    奥さんは38歳のバツイチだった。
    話聞いてると毒親?と疑わしく思う環境で育った
    一部はかなり年離れた人と結婚してる確率高い。

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2019/01/03(木) 09:33:04 

    嫌だけど、許さない反対って言えば結婚やめるかな?
    ただ駆け落ち的に縁切りされて結婚するんじゃない?
    あと息子が年上すぎる人しか恋愛対象にならない、とかならもうどうしようもないと思う。年下しか無理とかより全然マシ。

    +3

    -3

  • 825. 匿名 2019/01/03(木) 09:36:30 

    犬のお散歩仲間に60代だけどすごく綺麗で頭良くて憧れちゃう独身女性がいる。若作りしてないし、若ぶってもない。化粧してないのに、立ち姿からなにから本当に綺麗な人。
    嫌味ないし聞き上手だから老若男女にモテて、常に彼女の周りは人に溢れてるし、彼女の愛玩犬も超いい子で人気者。

    彼女を知ってるから、歳は関係ないって気持ちわからないでもない。けど、やっぱり自分と歳の近い人、自分より歳の高い人を配慮にって連れてこられたら私もイヤだと思う。

    歳の近いゲイなら、子供を作れなくても一生一緒に寄り添えると思う。
    ギャルなら、歳をとれば更生の余地あり。
    でも、自分に近い年齢じゃあ...子供が一生困らない程の遺産(お金でなくても知識でも)を用意できるとかでない限り無理。
    下手したら自分が介護必要な時、その人の介護もしなきゃいけないわけでしょ。

    子供が女の子なら、アラサーまでなら歳の差20まで許せる。アラフォーなら10歳まで。それ以上は相手がよっぽど貯金あるとか健康で長生きしそうな魅力ある方でない限り却下。

    子供が男の子なら、
    子供が執着心強くて一度気に入ったものはとことん大事にするってタイプか、貯金ある人でない限り10歳差までかな。
    男の大半が移り気で浮気性だから。若い時は母親みたいに色々面倒見てくれる年上に憧れても、ある程度年取ると若い子に走る方多いから、後で浮気だ離婚だってもめそうなんだもん。

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2019/01/03(木) 09:36:38 

    中学教師の弟、当時二十代半ば
    母子家庭の、部活レギュラーの生徒の、四十代半ばの母親にベタ惚れで
    兄のほうがストーカー化して全力で家族で止めたよ
    幸い再婚して他県に引っ越したらしく助かったけど
    石田ゆり子みたいでもなく、見た目、小柄で童顔で巨乳で優しそうだったけど全然オバサンだったよ

    +2

    -1

  • 827. 匿名 2019/01/03(木) 09:37:25 

    >>826
    兄ちゃう、弟↑ すみません

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2019/01/03(木) 09:38:46 

    ファザコン、マザコンて
    20とか極端に年上好きになるよね

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2019/01/03(木) 09:39:16 

    自分の息子がそうだったら嫌だな~とは思う、
    お嫁さんにどう接したらいいのかも分からないし。
    でも許すとか許さないとかって問題でもないよ、
    大人同士だし、結局親は外野。
    失敗してもその二人の責任だし、口出す事でもない。

    +8

    -1

  • 830. 匿名 2019/01/03(木) 09:40:03 

    24男子なんてまだ子供じゃん

    +5

    -2

  • 831. 匿名 2019/01/03(木) 09:43:18 

    本人らも色々覚悟の上かもしれないし、一旦彼女に会ってどんな人なのか見極めるかな、私なら
    年齢差で引きはする反面息子が選んだ人ならと信じたいという思いもある
    複雑だ

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2019/01/03(木) 09:44:09 

    その女性と恋愛関係じゃない母親からしたら
    年が近い人の方が…と思うかもしれないけど、
    息子が好きになった人なのに、
    母が反対することじゃないと思う。

    それで息子が一生、その人を引きずったり
    好きな人ができなくて独身でいたら
    何もしてあげられないじゃん。

    息子の人生は息子のもの。

    +6

    -4

  • 833. 匿名 2019/01/03(木) 09:44:24 

    磯野貴理子が通りますよ~

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2019/01/03(木) 09:45:10 

    私なら、つきあってもいいけど、結婚しなくていいんじゃないかと説得を試みるわ。
    24歳ならまだ稼ぎもたいしたことないだろうし、ちゃんと養える自信ができてから結婚しろと。

    若い男がそんなに結婚したがると思えないし、絶対45歳彼女に結婚を迫られてるんだと思う。
    そして絶対、ウラがありそう。
    で、結婚しないんだったら別れるとか脅迫してそう。
    勝手な推測だけど(笑)

    +0

    -3

  • 835. 匿名 2019/01/03(木) 09:46:20 

    せめて10歳上くらいなら…
    20歳以上上ってちょっと年上過ぎる…

    +9

    -0

  • 836. 匿名 2019/01/03(木) 09:47:48 

    >>830
    大人だよw

    +4

    -1

  • 837. 匿名 2019/01/03(木) 09:48:24 

    ほっとけばいい
    24なんてまだまだガキ
    現実見る年になったら後悔、離婚コースっしょ

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2019/01/03(木) 09:48:31 

    お互い好きなら良いと思うけど、この年齢差なら、籍入れないで同棲までが
    良いと思う。

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2019/01/03(木) 09:48:33 

    最近は、おっさんずラブ(大塚寧々)や、
    大恋愛、流星群、中学聖日記(町田啓太)
    などなどドラマでもそういうのが多いのは、
    現実にも多いってことだと思った。

    今は、年の差がわからないぐらい
    若々しい女性も多いし、
    年上の方が男性に対して許容量も多くて、
    もしかしたら、理にかなってるのかもな。

    +8

    -2

  • 840. 匿名 2019/01/03(木) 09:49:26 

    いまどき24歳で結婚、って自体珍しいよね・・・

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2019/01/03(木) 09:49:52 

    >>834
    若い男ほど気持ち的には
    大好き→結婚したい
    が強くない?

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2019/01/03(木) 09:50:19 

    ドラマや映画を見て私も年下彼氏とハッピーエンドを夢見るババアが増えただけでしょ
    現実はそう甘くない

    +3

    -3

  • 843. 匿名 2019/01/03(木) 09:51:22 

    初音ミクと結婚した男性いるし、良いんじゃないの。子供は厳しい気がするけど、
    精子が若いからいけるかもしれない。

    【海外の反応】初音ミクと結婚した男性への驚きの声と結婚式の値段への感想 – Groove
    【海外の反応】初音ミクと結婚した男性への驚きの声と結婚式の値段への感想 – Groovenanatsunoumi.net

    バーチャルアイドル「初音ミク」と結婚式を挙げた男性が話題になっていますが、この話題は英字新聞でも報道され、海外の読者の間で、近藤さんへの感想だけでなく日本人の結婚観、恋愛観、オタク論について活発な議論が沸き起こっていました。

    +0

    -2

  • 844. 匿名 2019/01/03(木) 09:52:51 

    可愛らしい人なのかな?
    見た目、そこまで年の差感じない人もたまにいる

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2019/01/03(木) 09:53:07 

    >>843
    でもこの人の親、憔悴しきってるんだよ
    親を泣かせてまで人間じゃない物と結婚するとか理解できない

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2019/01/03(木) 09:53:32 

    まあ夢のある話じゃないの。女子が20個下と結婚できるようになったんだ。
    愛です。  

    LOVE

    +2

    -2

  • 847. 匿名 2019/01/03(木) 09:55:10 

    45歳の女も
    よく手を出せたよね。
    普通だったら、相手の親のことや
    自分の親のことが相手に降り掛かるかもと
    考えるよね。
    好きだったら尚更、結婚できない。

    +7

    -1

  • 848. 匿名 2019/01/03(木) 09:57:02 

    これくらいの年齢の男の子って世間知らずでちょうど歳上の女性が素敵になって見えるんだと思う。
    そして結婚して子供が出来た頃にやっと気がつくと思う。
    ジェネレーションギャップも一緒に暮らしてるといろいろ鼻に付くんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2019/01/03(木) 09:57:16 

    >>845
    今朝の朝日新聞読んだら、これから、結婚する人減って、だいたい、男女共30パーセントは生涯未婚になる可能性があるって書いてあった。根拠は不明だけど。

    もしそうなら、どうせ結婚しないなら、アニメキャラと結婚してもいいんじゃないのって思う。
    アニメキャラなら、責任もないし。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2019/01/03(木) 09:59:19 

    知恵袋だから釣りかもだけど、5年間猶予もたせて、続いたら結婚したら?同棲させてさ。
    本気度をみるんだよ。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2019/01/03(木) 09:59:29 

    不倫じゃなければいい
    けど親としたらそう簡単に納得いかないのもとても解る

    +7

    -3

  • 852. 匿名 2019/01/03(木) 09:59:57 

    まさに今の私かと思いました。私はバツイチ子なしです。彼の方がぐいぐいきてます。ただ結婚は考えてないし言われても断ります。彼にはちゃんとした彼女を作れと言っているのですが彼が絶対嫌だと言います。それ以上に完全に手を離していない私が悪いですね。ここ読んで身に染みました。

    +9

    -5

  • 853. 匿名 2019/01/03(木) 10:00:59 

    不倫も、今の時代別に良いんじゃないのって思う。乙武さんが不倫してたけど、
    別にしたいならすればいいじゃんって思った。

    +1

    -6

  • 854. 匿名 2019/01/03(木) 10:02:41 

    >>852
    付き合えばいいじゃん。
    若い男の肌に溺れればいいのよ。

    24歳息子に恋人を紹介されるとそこには… まさかの相手に「許さない」と絶叫

    +1

    -6

  • 855. 匿名 2019/01/03(木) 10:04:52 

    でもさ、自分の息子が決めた相手なら受け入れるしかなくない?

    +2

    -2

  • 856. 匿名 2019/01/03(木) 10:07:42 

    嫌だよ。
    うちは娘しかいないけど仮に45まで独身で24歳連れてきたら、え⁈ってなるかも。

    +21

    -0

  • 857. 匿名 2019/01/03(木) 10:07:43 

    子供も作らないんだろうから事実婚でいいと思う
    結婚したい、籍入れたいと思ってるのがもう厚かましすぎる

    +8

    -1

  • 858. 匿名 2019/01/03(木) 10:09:26 

    気持ちは分からんでもない
    けど、どんなに親が反対したって子供達は結婚するでしょうよ
    まずはその女性のひととなりを見てみたら?
    「ゲイでも」って言ってるくらいだから孫はそこまで望んでないんじゃないかな?
    年齢云々よりもその女性と嫁姑の関係を続けられそうかってのを見るべきだと思う

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2019/01/03(木) 10:09:26 

    私にも1つ下の弟いるけど母親と似たような歳の人に義姉さんと呼ばれるのか…

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2019/01/03(木) 10:09:38 

    反対されても勝手に籍を入れそう。
    私だったら交際だけ認めて10年続いたら結婚を許すって伝えてる。10年も待てなくて相手から離れるかもしれないし、息子が心変わりするのを待つ。同棲は認めない。後に内縁関係とか言われてもウザいわ。

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2019/01/03(木) 10:11:30 

    近親婚よりは、良いじゃん。

    姉と一線越えかけた話
    姉と一線越えかけた話anond.hatelabo.jp

     元日、姉と会った。 姉といっても、実際にはいとこだ。彼女は僕の5つ上で25歳。 姉との関係が変わり始めたのは3年前。あの時も元日で、親戚…

    +0

    -5

  • 862. 匿名 2019/01/03(木) 10:12:07 

    >>857
    でも作れるかも。

    +0

    -1

  • 863. 匿名 2019/01/03(木) 10:13:04 

    >>44
    親として息の根を止めてあげる

    に読めちゃった、おー過激やな! って
    アホは自分でした

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2019/01/03(木) 10:13:59 

    ヤフーの知恵袋はほぼネタだから真面目に取り合うほうがバカらしい。

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2019/01/03(木) 10:15:08 

    40だけど、正直、20ぐらいの男性好きだしね。
    若い人は綺麗だし。

    すべすべの肌、ふー。

    +2

    -6

  • 866. 匿名 2019/01/03(木) 10:16:11 

    自分の息子だったら嫌だ!孫の顔見たい。

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2019/01/03(木) 10:16:30 

    そのおばちゃんが会社経営とか都心にマンション三棟持ってますとか世田谷の土地持ちの一人娘ですとかのときはどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2019/01/03(木) 10:18:06 

    息子が不細工ニートで相手の女性が一生養ってくれるくらいの経済力があるってパターン以外はなしだな

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2019/01/03(木) 10:19:57 

    >>814
    10と20じゃ全然違うよ
    プラマイ10位の幅で考えたほうが人生楽しいよ!
    同世代以外は頭おかしいは勿体無いって

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2019/01/03(木) 10:23:24 

    彼女が頑張ってお母さんに認めてもらうしかない。

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2019/01/03(木) 10:27:02 

    男が10上は全然アリだわ。逆は駄目。許さない。

    +0

    -7

  • 872. 匿名 2019/01/03(木) 10:27:29 

    生涯未婚率が上昇していて、独り身を覚悟した人は、例えば猫をかって一緒に生きていく、
    そういう人いるじゃんね。

    それに近いんじゃない。男性の方が、年齢の近い女性とパートーナーシップを構築するのが苦手なタイプなのかもしれない。女性が苦手で同世代の女性を、崇めるか見下すしか、できなくなる人もいて、
    そうなると、恋愛ができないから、あらたな形がいるわけじゃんね。

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2019/01/03(木) 10:30:11 

    知り合いがバツ1子3人待ちで、7つ下の25歳初婚の男の子と結婚してたけどそれも結構キツかった
    冴えてない男の子だったけど、それでも初婚で相手がバツ1連れ子3人の女と結婚だなんて親なんとも思わなかったんだろうか

    +3

    -1

  • 874. 匿名 2019/01/03(木) 10:34:17 

    日本の場合、25の男性が25ぐらいの女性と結婚ってなると、結婚式とか、
    家を買うとか、リードするとか、そういう役割を求められる。その上で、現在だと、おしゃれとイクメンであるとか、気遣いも、求められる。

    それに耐えられる男性が減っているんだと思うんだよね。
    大きく年上の女性だと、まあリードしなくてもいい、生活費だけきちんとだしてればいいかな、みたいなんがあると思うんだよね。ダメなのは、お互い様じゃんみたいな。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2019/01/03(木) 10:34:55 

    うちは娘だけど、25で45のおっちゃん連れてきたら嫌だな。
    逆だともっと嫌。本当に嫌だ。

    +9

    -1

  • 876. 匿名 2019/01/03(木) 10:36:19 

    >>874
    要はマザコンっちゅーこったな

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2019/01/03(木) 10:36:34 

    24歳で年上好きでも30くらいまでだなぁ
    さすがに45はないわ、子供も望めないし年齢差ありすぎて厳しすぎる

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2019/01/03(木) 10:38:18 

    年上好きとかじゃなくて単に女性にモテない&情けない性格してるんだろうね
    何年か前に当時の2chでオチられてた年の差夫婦も親子くらい離れてて男のほう若いのに老けてて気持ち悪い感じだった
    女のほうも普通のおばさん

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2019/01/03(木) 10:38:23 

    義両親は、お義母さんが10歳年上。
    大変なこともあったようだけど、離婚もしてなく、ほどよい距離感の夫婦です。

    お義父さんは、浮気したりしたこともあったり、私からみてもアホっぽいとこあるから、お義母さんが相手じゃなきゃ、やってこれなかったと思う。

    21歳上はすんなり受け入れないけど、バカ息子で才女ならいいかな。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2019/01/03(木) 10:39:34 

    投稿者の気持ちもなんとなくわかる部分があるなー
    特に24の子からアプローチされてオッケーする相手の人間性が嫌ってとこ。
    人間性が素敵な人なら相手のためを思って断るじゃんね?って私も思うよ
    でもそれって所詮綺麗事なんだよね
    いざ自分がその立場になってそんな若い子からアプローチされたら舞い上がらない自信ないもん
    やっぱ人間性を見るために一度あってみるしかないね

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2019/01/03(木) 10:40:17 

    旦那、まだまだ遊びたい時期に嫁の介護出来るの?
    そこで捨てられるかもしれないのに、女もバカだね。
    年の差婚は男女どちらにせよ気持ち悪い。

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2019/01/03(木) 10:46:55 

    あわなかったら離婚すりゃいい

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2019/01/03(木) 10:47:15 

    >>97
    40歳男性の嫁ってほぼアラフォーでしょ
    まぁアラフォーと60歳の女性比べたら年の差がある年上妻はおばあちゃんにしか見えないだろうね

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2019/01/03(木) 10:49:20 

    娘でも息子でも20歳も上の人連れて来たら反対するわ。
    子供が持てないとかじゃなく言いくるめられてる感が嫌。
    20歳もの人生経験なんて絶対に埋まらないし
    男女どちらでも下の方がたぶらかされたって思うのが普通だよ。

    +10

    -0

  • 885. 匿名 2019/01/03(木) 10:52:03 

    お相手の女性は本当に結婚したいのだろうか
    息子さんが若さ故にいっときの感情で突っ走ってるのかもしれない
    きっちり話して状況をよく把握してみるしかない

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2019/01/03(木) 10:52:40 

    自分とほぼ同年代の女性は嫌だなー。
    自分は息子の世代って子どもとしか思えないから、どうしても「子どもに手出す危険な奴」って思ってしまって生理的に無理だわ。
    ハタチ過ぎてたら身体的には十分大人だってことはわかってるんだけどね。それでも無理だな。

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2019/01/03(木) 10:54:38 

    私は賛成します。

    成人した息子に口出ししてはいけないし、そもそも親の承認なんて結婚に必要ないからね。

    +5

    -8

  • 888. 匿名 2019/01/03(木) 10:54:39 

    >>878
    ガルちゃんだと若い男から好かれるなんてよっぽど美人なんじゃとか書く人いるけど実際は冴えない普通以下のおばさんだよね
    美人ならお似合いの人とっくに捕まえてるし
    結局ワケありブスブサ同士がくっついてるだけ

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2019/01/03(木) 10:55:29 

    なんか脳に障害あるんじゃないの男のほう

    +3

    -1

  • 890. 匿名 2019/01/03(木) 10:59:10 

    まぁでも非モテ拗らせてロリコンになって幼児に手出して逮捕されるよりは断然マシだよね

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2019/01/03(木) 10:59:36 

    私45だけど24の若い子と結婚して生活共にしたいとか微塵も思わないな…
    大学出だとしたら、まだ社会人歴も浅い子供じゃないか…きつい
    鑑賞物として可愛いなとか思うならあるけどさ

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2019/01/03(木) 11:00:17 

    >>97
    なんで61歳の妻持ちがアラサー女性と自分の60代妻を比べるの?

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2019/01/03(木) 11:02:26 

    うちも8歳下の弟がいるんだけど、姉の私よりも更に5歳年が上の彼女と付き合って、結婚するって話になったら、母親があまりいい顔しなかった。結局破談になったけど。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2019/01/03(木) 11:03:33 

    まだ小学生の息子、学習障害で軽度知的に近い数値だけど手帳は出ない
    単純で素直ですぐにパシリにされるタイプ

    将来ガラの悪い女にカモられるくらいなら
    年上のしっかりした女性のヒモになってくれたら万々歳
    家事、料理を教え込んでる

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2019/01/03(木) 11:03:39 

    モテない男って絶対同世代にはいかないね
    下か上か、それも何歳も離れてる極端なほうに興味示す
    なぜなのか…
    同世代のおとなしい自分に合う子から選ぶという意識は芽生えないんだね

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2019/01/03(木) 11:04:03 

    息子が選んだ人なら心から祝福します。彼の健康と幸せ以外は望みません。

    +2

    -2

  • 897. 匿名 2019/01/03(木) 11:05:06 

    元旦那の弟さん(当時32歳だったかな?)
    バツ2、子供が2人、子供の父親は2人共違う、子供の父親は上の子の時は普通に離婚、下の子の時は旦那が自殺したらしい。
    あっ女性の年齢は当時45歳で旦那の親は大反対してた。
    でも結婚したいと粘り条件を出した。
    絶対に子供は作るな!と、それで結婚しました。

    私の子供がそんな年上連れてきたら倒れて死ぬかもw
    うちの子供は女の子だけど、やはり嫌だな。
    本人の自由だとは思うけど親としては・・・

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2019/01/03(木) 11:05:33 

    気持ち、分からないことはないけど、
    反対すればするほど息子に嫌われて
    疎遠になってしまうのがオチ‥

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2019/01/03(木) 11:09:15 

    でも男のエロの人気カテゴリって
    わりと熟女、人妻、母親系が多いんだってね
    ギスギスに痩せて姫扱いしなきゃキーキーうるさい若い子より
    母性溢れてる優しいポチャくらいが一番色気あるそうな

    +1

    -2

  • 900. 匿名 2019/01/03(木) 11:09:22 

    私40代、彼氏20代です。
    年齢差を感じず楽しく付き合っています。結婚したいとも思いますが、相手の親に申し訳ないと思ってました。
    ここを読んで、やっぱり結婚は難しいなと身に染みました。

    +1

    -9

  • 901. 匿名 2019/01/03(木) 11:09:42 

    色気=母性 らしい

    +1

    -1

  • 902. 匿名 2019/01/03(木) 11:11:08 

    >>889
    女のほうも頭おかしいよ

    +9

    -1

  • 903. 匿名 2019/01/03(木) 11:11:21 

    >>898
    中学性日記の
    あの母親と息子みたいだねww

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2019/01/03(木) 11:12:08 

    中学性日記 ×
    中学聖日記 ○

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2019/01/03(木) 11:12:48 

    うちの母親、仕事柄色んな若い女性と関わってきているから、
    息子(私の弟)には、一回り以上年上でも構わないから、
    性格が良くてしっかりした、気持ちに余裕のある女性と結婚してほしいと言ってる。
    さすがに本人には言っていないけど、その方が安心だからと。
    うちの親は、孫にそんなに固執していないから言えることかもしれないけどね。
    私に関しても弟に関しても、本人の人生だから本人が一番良いという事をしなさい、
    と日頃から言ってるわ。

    +4

    -5

  • 906. 匿名 2019/01/03(木) 11:13:03 

    45歳にもなってなにやってんだ
    普通彼の将来考えたら身を引くでしょ

    +26

    -1

  • 907. 匿名 2019/01/03(木) 11:13:15 

    いくら年上でも酷いと思う。いくら財産があっても無理だから。私ならそんな若い人と交際も無理だから。親が可哀想だと思うけど。

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2019/01/03(木) 11:13:47 

    >>900
    ちょっとお聞きしたいのですが
    スタイルに自信あるんですかねやっぱり…

    +0

    -2

  • 909. 匿名 2019/01/03(木) 11:14:35 

    >>693
    そこそこお金持ってるから、どう考えても金目当てと思う
    実際に今までの付き合ってきた若い人達に金の無心をされてる
    母自身も金目当て?と少しは疑問に思うらしいが、とにかく誰かと付き合ってないと駄目な体質で交際に至る
    母の金銭問題なんでとやかく言うつもりないが、今回私より年下は初めてでもう言葉も出ない

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2019/01/03(木) 11:14:59 

    しかも会社の先輩だぜ
    倫理観がなさそうな職場ですね!

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2019/01/03(木) 11:15:43 

    とりあえず息子に聞くよね。そういう性癖なのかと。
    そういう癖じゃないなら反対するけど、性癖なら受け入れるしかないかな。
    相続がからんでくるから結婚せずに事実婚にしてもらうけど。

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2019/01/03(木) 11:15:51 

    色んな価値観があるんだからいいんじゃない?
    人に自分の価値観を押し付けないでも。
    歳の差で発生する問題は覚悟の上でしょ。
    それでも幸せだと思う人がいるんだから。

    +1

    -4

  • 913. 匿名 2019/01/03(木) 11:15:57 

    45歳の女もよくそんな自分の子供みたいな歳の男と結婚なんて考えるわ。
    どうせ若い女と浮気されて捨てられるのがオチなのに。

    +17

    -1

  • 914. 匿名 2019/01/03(木) 11:16:36 

    好きにすればいいけど、結婚式やるとかチャレンジャーだね
    招待客も反応に困るだろうなぁ

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2019/01/03(木) 11:17:26 

    人の好みなんてそれぞれだからな~
    成人したら親でもコントロールなんて無理だよ。
    すっごい年上が好き、
    太ってる子じゃなきゃムリ、
    ブス専、
    「普通」とはズレてるところに幸せを見出す人もいる。

    +3

    -1

  • 916. 匿名 2019/01/03(木) 11:17:32 

    あ、そうか式あげるとか言ってんだね
    とすると女性の方も完璧お花畑の予感

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2019/01/03(木) 11:18:30 

    45で式?
    しかも新郎は24?
    一生ネタにされるねー

    +22

    -0

  • 918. 匿名 2019/01/03(木) 11:19:18 

    私だったらどんな手段使っても別れさせる。
    探偵や別れさせ屋使いまくる。

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2019/01/03(木) 11:19:26 

    >>908
    スタイルに自信なかったです。
    太らない努力は今もしています。

    +1

    -1

  • 920. 匿名 2019/01/03(木) 11:21:06 

    投稿者とその45歳の女の歳が近いと嫌悪感出ちゃうかもね。息子と結婚と思うとゾッとする的な?

    +4

    -0

  • 921. 匿名 2019/01/03(木) 11:21:26 

    自分、アラフォーで息子18
    45歳とか無理だわ…

    +12

    -0

  • 922. 匿名 2019/01/03(木) 11:22:23 

    >>899
    性癖と実際に女として興味湧くかはまた別
    AVで痴漢ものが流行ってもまともな男は痴漢なんてしないし、熟女好きタレントも嫁はみんな同世代やら若い人だよ

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2019/01/03(木) 11:22:40 

    何かの番組で
    小学生息子2人の子持ちの中学か高校の教師が
    教え子の二十代と再婚して
    まるで小学生息子の兄みたいな旦那の若さと幼さ
    どん引きだった、、、

    +7

    -1

  • 924. 匿名 2019/01/03(木) 11:23:37 

    これは絶対に無し。
    自分の息子が連れてきたら断るし、どうしても結婚するなら縁を切ってもらう。
    私は孫が見たいし、自分と変わらない年齢の人と結婚されるとか嫌だ。
    介護だって周りより早いし...どう考えても厳しい。

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2019/01/03(木) 11:23:58 

    年の差婚は年上側にお金がたんまりあって、年下側がそのお金で一生遊んで暮らせるってパター以外は結局どちらのためにもならないよね
    まぁ親から歓迎されない結婚は結局うまくいかないもんだよ

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2019/01/03(木) 11:24:16 

    ↑パターンです

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2019/01/03(木) 11:25:01 

    (何歳になってもオシャレに!でしょ?)
    -オシャレはね。でもウェディングドレスは違う、見るに耐えるのは40まで
    "sex and the city" より

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2019/01/03(木) 11:25:52 

    彼氏の元カノが20歳上のおばちゃんだった。気持ち悪いとか頭おかしいなんて思わないけど、何が良かったのだろう。

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2019/01/03(木) 11:26:51 

    >>912
    私もこういう考え方だけど
    自分の息子が45歳連れてきたらと思うと絶望だわ
    ゲイやギャルより悲しい
    反対はしなくても、関わりたくないし資金援助も一切しない。もう帰って来なくていい、結婚式も呼ばれなくて良い。悲しい

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2019/01/03(木) 11:27:33 

    相手はバツイチ?
    いや結婚式挙げるなら初婚かな

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2019/01/03(木) 11:28:20 

    >>919
    ほー
    ありがとう

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2019/01/03(木) 11:29:30 

    「孫の顔を見たいから」という理由で反対する人達がいること、
    今ちょうど結婚して嫁世代の私としては、姑舅から期待されすぎるのもストレスだな。
    10組のカップルのうち3組が原因不明の不妊に悩んだことあるのが現実で、
    若くても確実にできるとは限らないしね。
    色んな生き方、考え方の人も増えているし。
    掲示板だからいいけど、現実の世界ではあまり言わない方が良いかもね…。

    +4

    -8

  • 933. 匿名 2019/01/03(木) 11:29:39  ID:ZEECFtBUir 

    マイナス覚悟だけど、私自身、ちょうど一回り違うのに成人したばっかりの男の子、好きになった過去があるからなぁ...とはいえ、告白して彼女が出来たからって玉砕してその次に好きになった今の彼氏は3つ下。やっぱり、あまり年の差だと色々思う事はあるし振られて良かった、この位の差くらいが1番なのかな?とは思うよね。因みに私の親友は反対で好きになるのは何時も一回り~それ以上離れたおじさんばかりだがw

    +0

    -5

  • 934. 匿名 2019/01/03(木) 11:30:16 

    24歳でしっかりした年上女性がいいなら20代後半〜30くらいの女性から選べばいいだけ
    そしてまともな生活してたらそのあたりの働いてる独身女性にいくらでも出会うはず
    それでも結構年上いったねってなるけど世間的には許容範囲内
    そこ飛び越えてわざわざ45歳選ぶってどっちにして本人がもちょっとおかしいんだろうね

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2019/01/03(木) 11:30:35 

    わかるゲイならもう仕方ない
    息子が増えたと思って仲良くするしかない

    25歳と結婚しようとする45の女と仲良くできる気がしない
    てかもう身内になりたくない

    +27

    -1

  • 936. 匿名 2019/01/03(木) 11:31:39 

    >>932
    夫婦生活送っていく中で結果的に不妊で恵まれなかったのと最初から明らかに年齢的に無理なのって全然違うよ

    +11

    -0

  • 937. 匿名 2019/01/03(木) 11:32:04 

    何かの番組で、十代で産んだ息子がいて
    家に遊びに来る息子の友達と付き合ってる
    キモ~イオバサンがいた


    +5

    -0

  • 938. 匿名 2019/01/03(木) 11:32:43 

    結婚予定の相手が45で息子は24。
    お母さんがいくつかわからないけど同年代で、仮に20歳の時の子供だとしたら、嫁予定の方が年上になるからそりゃね。
    だったらゲイとかギャルの方が納得しちゃうわ

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2019/01/03(木) 11:34:12 

    うちの姉の旦那9歳下
    うちの家族は籍入れてから知らされた、まさに去年の元旦、うちに旦那連れて来て打ち明けられたよ
    向こうのご両親からは縁切られたから、うちの親にまで縁切られたら嫌だから黙ってたんだって
    有名人カップルには女が年上の9歳差多いんだよ〜と言ってた
    だからなんだよ?と父親がキレてた
    うちの親はなんだかんだで受け入れてて姉も旦那もうちに入り浸ってタダ飯いただきにきとるわ
    呑気だなと笑いながらも、あちらの両親がたまに可哀想になる

    +11

    -0

  • 940. 匿名 2019/01/03(木) 11:34:14 

    >>925
    磯野貴理子のパターンね

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2019/01/03(木) 11:34:34 

    自分の息子が40代50代で彼女もそれくらいで子供難しそうな年齢でも息子もおっさんだし仕方ないから気にならないけど、まだ子供望める年齢の女性といくらでも結婚できる年齢の息子なら40代はないわ

    +10

    -0

  • 942. 匿名 2019/01/03(木) 11:35:04 

    ここまで年の差ではないけれど、
    昔勤めていた職場で
    40歳の女性が28歳の男性と結婚していた。
    若々しくてお洒落で優しい女性だったけれど、
    結婚の時に揉めたのかなとふと思った。
    記憶が正しければデキ婚だったような…。

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2019/01/03(木) 11:36:04 

    うちの子の小学校
    たぶん40前後の女の先生と
    若い20代のうちの子の担任が付き合ってるという噂

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2019/01/03(木) 11:36:08 

    あまりにも年下選ぶ人って男女ともにしっかりしてるどころか幼稚な人ばかりだよね
    頭の中二十歳くらいで止まってる感じの
    容姿は十分すぎるほどジジババなのに

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2019/01/03(木) 11:37:04 

    激務でプレッシャーも強い一流企業ではあるあるだよ。入社1〜3年目くらいの男性社員が、仕事ができて頼りがいあって助けてくれる先輩女性とつきあうの。

    わたしの同期男子のうち3人は5〜7歳上の先輩とつきあってた。でも全員その後別れて自分好みの年下女性と結婚。普通はそうなると思うけどね。

    +7

    -1

  • 946. 匿名 2019/01/03(木) 11:37:26 

    私41歳。彼24歳です。
    わたしには子供がいて高校1年と小学5年です。
    先々どうなるかわかりませんが、上の子供が成人してお互い気持ちが変わらなければ一緒に人生を歩いていきたいと話ししています。
    45歳の彼女さんと結婚を決意された息子さん、24歳の彼氏さんからプロポーズされた彼女さん。
    わたしからしたらとても羨ましいです。
    私がこんな感じなので、息子や娘がどんな結婚相手を連れてこようとどーんと受け入れれる気はします。

    +4

    -23

  • 947. 匿名 2019/01/03(木) 11:38:43 

    歳の差がなくても35歳以上の結婚式は痛い

    +2

    -3

  • 948. 匿名 2019/01/03(木) 11:39:07 

    >>946
    おばさん、悪い事は言わない
    別れてあげて

    +18

    -0

  • 949. 匿名 2019/01/03(木) 11:39:13 

    いくら男のほうがぞっこんでも
    女のほうがたらしこんでるって思われるよね
    ここまで年の差だと…

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2019/01/03(木) 11:40:40 

    >>936
    まさにこれ。
    拍手しかない。

    +1

    -1

  • 951. 匿名 2019/01/03(木) 11:40:44 

    >>2
    ゲイは仕方ないよ
    治らないし

    +6

    -0

  • 952. 匿名 2019/01/03(木) 11:41:02 

    >>946
    50歳くらいのバツイチのオッサンとかをタゲりなよ

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2019/01/03(木) 11:41:52 

    まともな女性なら好きな人の親、悲しませようとは思わないよね
    自分、自分で生きてきたんだろうな

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2019/01/03(木) 11:42:22 

    41(独身未婚)だから、結婚自体、ご縁があれば…とも考えなくなった。20歳下とお付き合いなんて妄想ですら思いつかなかったわ。よその子供みたいな感じで恋愛対象になりえない。

    +9

    -1

  • 955. 匿名 2019/01/03(木) 11:43:25 

    >>945
    中学聖日記の、羊と勝太郎が浮かんだ

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2019/01/03(木) 11:43:26 

    この話って単純に、24歳と結婚しようという45歳女性の分別の無さとか丸め込んでる卑怯感とかが不快!

    +21

    -2

  • 957. 匿名 2019/01/03(木) 11:44:01 

    成人してるならもう息子の自由でしょ。
    縁切られていいなら反対し続ければ。

    +2

    -5

  • 958. 匿名 2019/01/03(木) 11:44:33 

    うわー
    20歳差とかきついわ
    相手はショタコンか?

    +7

    -1

  • 959. 匿名 2019/01/03(木) 11:44:34 

    逆パターンでも父親は複雑じゃない?
    石田純一んとこも義父が反対してたよね
    俺と歳が変わらないって

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2019/01/03(木) 11:45:04 

    >>946
    気になったので質問させてください。
    彼氏さんの御両親とは顔合わせ済なんですか?

    +4

    -1

  • 961. 匿名 2019/01/03(木) 11:45:56 

    大学生の息子いるけどさあ
    とりあえず、息子には、今後起こるだろうトラブルを予言するよね。
    例えば、友達は、同年代と結婚するし、子供も産まれる。奥さんの友達も同年代だし。あと、自分が同年代がよくなるパターンも。とかね。
    それでも諦めないなら、知らないけど、
    いずれそうなるので、そうなったときに
    「ほら言わんこっちゃない」って言うだろうね。

    +14

    -1

  • 962. 匿名 2019/01/03(木) 11:46:19 

    >>923
    そういう女にひっかかる男って
    家庭環境に問題があったのでは…

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2019/01/03(木) 11:46:25 

    私も親なので投稿者の気持ちはわかる

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2019/01/03(木) 11:46:56 

    45歳だと子ども産むのも難しいだろうし、息子が働き盛りの30代40代になったときに下手すれば妻の介護しなきゃいけなくなるかもしれない

    +5

    -3

  • 965. 匿名 2019/01/03(木) 11:47:14 

    45歳。子どもももたせてあげられず、夫をひとり残して先に寿命が来るのがほぼ確定してるのに、自分さえよければっていうのが透けてみえるのが嫌悪感。
    要は人間性の問題。若い同士で結婚したけど不妊だったとか、結果的に事故や病気で早死にしたとかとは全然違うよ

    +9

    -1

  • 966. 匿名 2019/01/03(木) 11:47:15 

    >>932
    孫の顔がみれないんじゃなくて、産まれてもその子供が成長して自閉症や発達障害があったばあいが一番おそろしいんだよ。だからむしろ生まないでほしい男女とも配偶者が高齢だとリスクはたかい、なによりほかに未成年の子供がいたら大変だよ。うまれた子が障害ありで、ほかに子育てありだったら女が50代突入したとたんたいへんさがアップ、50代の女の両親はたいがい高齢者だから助けできず、結局わかい旦那のほうの両親がかわりに孫そだてるなんてことにもなりかねない。
    ただでさえわかい夫婦でも健常者の子供ですら大変なのに、障害もちの子育てなんてさらに大変、これが50代になったらいっきにくる女性が母親だった場合本当に悲惨だわ。
    なによりさ、40代で20代の子とはりあってられる〜っていう女いるけど、50代になったらさすがくる。外見なんか肌が綺麗だとかじゃない、50代!なんだよ。

    +15

    -0

  • 967. 匿名 2019/01/03(木) 11:47:19 

    >>960
    彼氏の親よりこの母親の子供のほうが心配なんだけど。

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2019/01/03(木) 11:48:44 

    >>856
    わたしなら絶縁する。反対してもなお貫くなら、自分の責任ですべてやらせるよ。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2019/01/03(木) 11:49:44 

    年下に言い寄られたことがある人ってトピあるけど、キモイ!
    あれ真に受けて、「じゃあ私にもチャンスあるんだわ〜」とか思ってる人多そう。

    +7

    -1

  • 970. 匿名 2019/01/03(木) 11:50:29 

    縁だから、そんなこともあるんじゃないかな。
    下手な財産狙いとか打算入ったものより
    よっぽど純粋のような。

    本来は、年齢も職業も、条件なんて何も関係なく
    惹かれ合う同士が一緒になるのが自然だもん。

    +4

    -1

  • 971. 匿名 2019/01/03(木) 11:50:57 

    親に相談する前に式が決まってるとは?
    なんだか、お相手の女性すごいね
    45才ともなれば一般常識備わってて、式とかそういうことはまずはあなたの親御さんに報告してからね、ってならなかったのかな?

    +10

    -0

  • 972. 匿名 2019/01/03(木) 11:51:46 

    >>961
    自分が30半ばになったら自分の友達がつれてる配偶者をみてどうおもうかな?いまはわからないかもだけど、かならずわかる時がくるよという。

    +3

    -1

  • 973. 匿名 2019/01/03(木) 11:52:09 

    24歳で純愛、熱愛で一生の愛を誓って
    祝福されながら同学年、同年代と結婚してもね

    男が30代半ばくらいになると
    20代女と浮気、不倫するなんでザラなんだよね

    恋愛の熱は、麻薬みたいで3年で冷めるんだっけ?
    (恋愛結婚して、男に家を買わせるのも三年以内が良いとか)

    45歳が48歳~55歳となった時
    男はまだ27~34歳の男だよ…

    +11

    -1

  • 974. 匿名 2019/01/03(木) 11:53:25 

    どこか出かけも
    あ、お母さんもどうぞ…とか言われるんだよ

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2019/01/03(木) 11:54:06 

    貴女の愛する息子がそれで許せますか?
    もう孫も見られないし25なんてまだまだこれから経験を積んでいく大切な時期です。その45の女のATMみたいなものになるのは許せません。45の女の自業自得に息子を巻き込まないでください。

    +3

    -2

  • 976. 匿名 2019/01/03(木) 11:54:07 

    >>956
    孫の顔とかよりホントそれ〜
    絶対普通の人じゃないもんね
    家に入れたくないよ

    +6

    -1

  • 977. 匿名 2019/01/03(木) 11:55:56 

    >>959
    でもあそこは、リコの容姿が
    石田とあまり年齢差無いからな。。

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2019/01/03(木) 11:58:55 

    倫理観のあったら
    自分を好きになりそうだなこの子…って感じたら
    すぐに距離を置くんだよ

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2019/01/03(木) 11:59:47 

    >>937
    なんか似たような話聞いたことある
    セックスも最初の3年は盛り上がるけど、3年過ぎるとだんだん情でするようになる、っていう風なつくりに脳みそがなってるんだと
    息子も早く目を覚ますといいね

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2019/01/03(木) 12:02:31 

    騙されてるとか丸め込まれてる、ってコメもあるけど
    その25歳男は45歳の女にしか相手にされないんだと思うよ。
    男の若い子好きは万国共通だし、それでもその女と結婚するってことは
    同年代どころかちょい年上にすらスルーされるレベルなんだと思う。

    だったら一生独身でも、ババアのATMでも大して変わらないよ、
    むしろその息子が50になった時にパンツ洗ってくれる嫁がいるだけマシだと思う、
    例えババアでも。

    +3

    -3

  • 981. 匿名 2019/01/03(木) 12:06:45 

    自分が、嫌だという気持ちに何の罪悪感もいらんて。
    ただ、身内とはいえ別の人間の人生だから、自分の好きなようには出来ないしっつうジレンマはねー。まぁ、仕方なし。

    でもねー、やっぱり心配からきてる嫌悪感なのだから、その息子がどんな人間なのか客観視して、45才だろうが、20才だろうが、息子にあった人物なのかを、本人が盲目なく見極めての結婚なのかを確認してから....快諾するのがいいかもね。

    麻疹みたいに覚めて即離婚かもだし。
    何事もなく離婚ならバツイチ位で済むけど、借金やら何やらトラブル背負いこむ事態は避けたいよね。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2019/01/03(木) 12:08:25 

    圧倒的に先に死ぬ可能性が高い
    相手の子供を作れる可能性が低い
    妊娠してもリスクが高い

    そんな状況で相手の可能性を奪ってしまいかねないのに、
    自分から身を引かないこの年上女が気持ち悪い。
    本当に相手を愛していれば自分から身を引くと思うし、私ならそうする。
    そもそも初期の段階で私を好きにさせようとしない。距離を置く。
    自分のことしか考えていないんだろうなっていう嫌悪感しかない。

    +4

    -2

  • 983. 匿名 2019/01/03(木) 12:08:50 

    息子は自分の所有物ではないので別に反対するつもりもないかな。
    孫の顔が見たいとかは親の押し付けだし。
    女として張り合うつもりも微塵もないし2人が幸せであれば祝福します。

    +6

    -2

  • 984. 匿名 2019/01/03(木) 12:09:32 

    >>973
    年が近くたって何が起こるかわからないなら
    尚更、年の差気にせず好きな人と結婚する方が
    良い気がしてきた

    +4

    -1

  • 985. 匿名 2019/01/03(木) 12:10:27 

    年齢差もゲイも受け入れられるけど、中韓だけは絶対ムリ
    韓国人とか在日とかつれてきたら縁切り視野に入れる

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2019/01/03(木) 12:10:50 

    男が60歳、女が81歳のカップルならお互い好きなら介護も何もかも覚悟して遺産の問題以外好きならどうぞって思う。

    でも、親にまずちゃんと紹介する前にそんな年上と結婚決めて式も決めてしまったんだろ?
    まさか、デキ婚??

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2019/01/03(木) 12:11:56 

    この手の質問、何回か見たけど、いずれも「美人のキャリアウーマン」だった。
    この件はどうなんだろう。
    きれいごとじゃないよ。
    生理的な嫌悪感しかない。
    男女逆だったら体を汚されるくらいに感じるし。
    私だったら説得とかじゃなく、無条件NOだな。
    嫌な母親で十分。
    結婚したら縁切る。
    百歩譲ってナオミ・ワッツレベルなら考えるけど

    +4

    -3

  • 988. 匿名 2019/01/03(木) 12:13:35 

    反対意見多くて驚いた
    村上春樹の人生相談で、19歳上の女性をずっと愛し続けてる男性の話とかあったし、そういう若い男性もいるんだろうなあと思ってた
    親含め外野や世間体がどうこうで引き裂かれたらつらいだろうな

    +4

    -3

  • 989. 匿名 2019/01/03(木) 12:13:37 

    反対しませんって書いてる人も実際我が20代前半の息子が45歳のおばさんなんか連れて来たら内心穏やかじゃないと思うよ
    他人事だから綺麗事書けるだけで

    +11

    -1

  • 990. 匿名 2019/01/03(木) 12:13:40 

    三原じゅん子議員もかなりの年の差婚だったよね。
    まあ極論言えば加藤茶のとこも最初は受け付けなかったけど、互いに本当に幸せならそれで良いと思える。見たくはないけどね。
    ただ、三原じゅん子議員の場合、少子高齢化の対策とか考えなきゃいけない立場の人が、率先して若い男捕まえちゃうのは如何なものかと思った。

    +3

    -2

  • 991. 匿名 2019/01/03(木) 12:13:51 

    若い女じゃなきゃヤダなんてキモいおっさんよりよっぽどいいじゃん。
    性格が合うって事でしょう。

    +5

    -2

  • 992. 匿名 2019/01/03(木) 12:14:14 

    >>980
    てか24を相手にする45の女がもうキモいんだわ
    そんなの連れて来られるくらいならモテない方がマシ

    +6

    -1

  • 993. 匿名 2019/01/03(木) 12:14:23 

    45歳を選ぶ息子が気持ち悪いよね。
    45歳女性は別に悪くなくない?

    +7

    -5

  • 994. 匿名 2019/01/03(木) 12:15:12 

    マクロン大統領の奥さん25歳上じゃなかったっけ。
    凄い称賛されてたと思うけど。

    +2

    -5

  • 995. 匿名 2019/01/03(木) 12:15:50 

    >>970
    彼氏の親に話をする前に結婚式決めちゃう女性に純粋さなんかないでしょ。
    逃してなるものかっという熟女の焦りと気迫しか感じられない。

    +5

    -1

  • 996. 匿名 2019/01/03(木) 12:15:55 

    究極の妥協婚ってこんな感じなんだろうね。
    ほんとは若くてかわいい子が良いけど、モテないから年増だけどしょうがないか、一生一人よりはましだし~、
    ほんとはイケメン高収入が良いけど、もう年だからしょうがないか、一応若いってメリットはあるし~、って感じで。
    ジジイとDQN女の結婚も金と若さの交換だしね。

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2019/01/03(木) 12:15:59 

    年末に職場にバイトで入ってきた
    21の子になつかれて
    付き合いたいって言われたけど
    頭おかしいんじゃないの?って思ってしまった
    母親は45らしい

    +6

    -1

  • 998. 匿名 2019/01/03(木) 12:16:59 

    息子の気持ちより自分の感情が優先する母親って最低じゃない。

    +5

    -3

  • 999. 匿名 2019/01/03(木) 12:17:12 

    ほんと子供は親の理想通りにはいかないよね。息子の人生だし自由に生きればいいと思う反面、45の女は正直受け入れがたい。息子がどうこうじゃなく、自分の思い描いてた通りにならないことにストレス感じると思う。

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2019/01/03(木) 12:17:15 

    >>994
    称賛なんかされてないよ
    未だに夫と子供がいるのに生徒をタラし込んだババアとしか言われてない

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード