-
1. 匿名 2019/01/02(水) 13:23:06
私は昨日Twitterを見ていたら、『ブスがCHANELを持とうがヴィトンを持とうがバーキンを持とうがゴミ袋を持った美人には勝てない』というのを目にし、正論だと思った反面、ぐさっときました。+1206
-47
-
2. 匿名 2019/01/02(水) 13:24:14
男は経済力+873
-11
-
3. 匿名 2019/01/02(水) 13:24:26
「女は分けて考えられない
好き嫌いの感情が何でも支配するよね
この人は嫌いだからブスってな感じで」+767
-31
-
4. 匿名 2019/01/02(水) 13:25:01
家がお金持家(成金は✖︎)だと心にもゆとりがあり優しい人が多い+785
-28
-
5. 匿名 2019/01/02(水) 13:25:37
今じゃ正論って頭使わない人がヒスるときに使ってそう。+218
-10
-
6. 匿名 2019/01/02(水) 13:25:52
身長だけは金で買えない+675
-11
-
7. 匿名 2019/01/02(水) 13:25:54
ビートたけし「上沼恵美子さんより今の漫才師の方がうまいよ」girlschannel.netビートたけし「上沼恵美子さんより今の漫才師の方がうまいよ」 それはしようがない。長嶋茂雄さんがいくらすごいバッターだったといったってイチローにはかなうはずないし、落合博満の方がすごい。王貞治さんよりも大谷翔平の方がすごいバッターだし。
+75
-37
-
8. 匿名 2019/01/02(水) 13:26:08
女の敵は女
まさに今、実感している。。。
美人でモテるから大変です(^^;
+562
-125
-
9. 匿名 2019/01/02(水) 13:26:24
真面目で誠実な国民性なんかない
人と違うことすると叩かれるからおとなしいだけ+523
-12
-
10. 匿名 2019/01/02(水) 13:26:35
結婚相手だけは金と性格を妥協してはいけない+486
-9
-
11. 匿名 2019/01/02(水) 13:26:51
太ってる人が似合う服はない。
スカートもズボンも痩せてる人の方が似合う。+734
-11
-
12. 匿名 2019/01/02(水) 13:26:59
当たり前じゃん
なんなら美人=ハイブランドなんだよ+524
-9
-
13. 匿名 2019/01/02(水) 13:27:04
コレクションしてるだけだからブスとかデブとか言われましても+170
-19
-
14. 匿名 2019/01/02(水) 13:27:13
>>8
そっちか〜い!
攻撃される方なんか〜い!+18
-10
-
15. 匿名 2019/01/02(水) 13:27:50
>>4
成金も金持ちも一緒でしょ+11
-71
-
16. 匿名 2019/01/02(水) 13:28:24
人生は死ぬまでの暇つぶし+348
-7
-
17. 匿名 2019/01/02(水) 13:28:27
>>1
ごみ袋から悪臭が出てたら美人でもだめじゃない?
ブスよりマシとかじゃなく どちらもout
ワキガの美人とか無理だと思う+27
-63
-
18. 匿名 2019/01/02(水) 13:28:36
話題のRolandさんの言葉+286
-24
-
19. 匿名 2019/01/02(水) 13:28:45
男は自分が経験したことのない想像はできない
だから出産を軽く見ている男が多い。+571
-9
-
20. 匿名 2019/01/02(水) 13:29:00
デブは他人に厳しく自分にあまい+339
-12
-
21. 匿名 2019/01/02(水) 13:29:11
30過ぎたら性格が顔にでる+368
-7
-
22. 匿名 2019/01/02(水) 13:29:35
>>1
ブスでも乳さえあればワンチャンある+160
-21
-
23. 匿名 2019/01/02(水) 13:29:47
どんなに容姿端麗だけが取り柄だとしても、愛嬌と仕事が出来る女には勝てない!!
+21
-44
-
24. 匿名 2019/01/02(水) 13:29:52
>>8一言余計なとこ直したら
もっと鬼のようにモテそうやで!+145
-5
-
25. 匿名 2019/01/02(水) 13:29:54
私は誰のものでもない、私は私+207
-4
-
26. 匿名 2019/01/02(水) 13:29:57
偏差値45のブスほど美意識が高い
70の美人は無条件で崇め
58の並オンナをヒガむ+258
-10
-
27. 匿名 2019/01/02(水) 13:30:32
+1303
-7
-
28. 匿名 2019/01/02(水) 13:30:33
人生不平等+234
-1
-
29. 匿名 2019/01/02(水) 13:30:38
>>21
30過ぎたらじゃないと思う
性格が本格的に顔に出るのはアラフォー以降
氷川きよし見てみ+350
-8
-
30. 匿名 2019/01/02(水) 13:31:31
>>22ブスの巨乳は正直かえって生々しくて気持ち悪い。雰囲気美人くらいのレベルは欲しい。+342
-15
-
31. 匿名 2019/01/02(水) 13:31:34
>>6
治療法ありますよー。
お金を出して苦労すれば身長を伸ばせます+3
-18
-
32. 匿名 2019/01/02(水) 13:31:34
60過ぎても経済力だけは嫉妬の対象になる+180
-2
-
33. 匿名 2019/01/02(水) 13:31:52
+408
-1
-
34. 匿名 2019/01/02(水) 13:31:54
親戚に変わり者と煙たがれているおばさんがいた。親戚みんなで集まった時に周りが私に子供2人目は?2人目は?と聞く中、そのおばさんが「やめてやりなよ」って言ってくれた。彼女がどれだけ生きづらい環境にいるのかを知った。ってエピソード。+938
-7
-
35. 匿名 2019/01/02(水) 13:31:58
昨日EXILEのメンバーが一般女性と結婚して「この人となら幸せな家庭が築けると確信した」とあったけど、ヤフーコメントで「16歳年下相手でないと幸せな家庭を築けると確信できないのかよ、どんだけ精神年齢低いんだよ」とあって確かに(笑)と思った
+1090
-35
-
36. 匿名 2019/01/02(水) 13:32:02
佐々木希に私はなれないけど
佐々木希も私になれない。+481
-21
-
37. 匿名 2019/01/02(水) 13:32:03
「僕は、役者は外に出ていくべきだと思うんです。映画を観て芝居の勉強をするのも大事ですけど、生身の人間がどう動き、どう生きているかを見る方が、人を演じることにおいてはずっと大切だと考えています。」+263
-3
-
38. 匿名 2019/01/02(水) 13:32:14
誰か忘れたけど、俳優が子育て中に
「どうせまた散らかるのに何で片付けしなきゃいけないの」と娘に言われたときに、
「お前はどうせ死ぬのに何で生きてるんだ」と返したという話。なんだか心に残ってる。+607
-23
-
39. 匿名 2019/01/02(水) 13:32:50
>>17
臭いどうこうっていうより、要は見た目って話なんじゃないの?+70
-1
-
40. 匿名 2019/01/02(水) 13:33:01
真面目にやっていて心から嫌いな人とかが出来ても真面目な人だから目に険のない人を見たとき
+48
-0
-
41. 匿名 2019/01/02(水) 13:33:53
ゴミ袋はどうか知らんが風呂に入らない美人がモテるのは見たことがあるw+188
-4
-
42. 匿名 2019/01/02(水) 13:33:57
岡本夏生
草食男子を美化し過ぎ、草食男子なんてハッキリ言ってフニャチン野郎だ、馬鹿野郎~+276
-8
-
43. 匿名 2019/01/02(水) 13:34:07
自分で稼げない女ほど
男が浮気すると騒ぐ。
相手を愛してるからっていうより
自分が食ってけなくなるのが怖いだけだよ。
+445
-44
-
44. 匿名 2019/01/02(水) 13:34:54
ブスでも笑顔なら可愛いと言われるのは若いうちだけなのでさっさと婚活したほうがいい
まさに今日ガルちゃんで見たw+321
-10
-
45. 匿名 2019/01/02(水) 13:35:11
>>38
それ親に言われたら嫌だね。
「なんで死ぬって分かってるのに産んだの?」ってなるよね。
+443
-18
-
46. 匿名 2019/01/02(水) 13:35:59
肌は遺伝
ヘビースモーカーでも肌がピチピチで綺麗な人はいる+495
-6
-
47. 匿名 2019/01/02(水) 13:36:27
俺がいないと生きていけないような女になるな。
俺なんていつでも捨てられる女になれ。
それでも俺が追いかけていきたくなる女になれ。
+40
-60
-
48. 匿名 2019/01/02(水) 13:37:37
自分の好きなタイプって一貫してる
高校のときからずっと同じ
そういう人とじゃないと幸せになれない
表れないならむしろ独りでいい+161
-10
-
49. 匿名 2019/01/02(水) 13:37:54
さんまさんのの座右の銘
「生きてるだけで丸儲け」
落ち込む時にこれ言い聞かせると割りとメンタル保てる+330
-31
-
50. 匿名 2019/01/02(水) 13:37:58
3万円の服を買うより3㎏痩せた方がオシャレになるだかって言葉+522
-7
-
51. 匿名 2019/01/02(水) 13:38:15
3000円で食べ放題のバイキングに行ったら、親に3000円も出せばたいていの物はお腹いっぱい食べれるし、あえて出来立てじゃない冷えたバイキング形式で食べる必要ある?と言われてぐうの音も出ませんでした。
……確かにww+512
-11
-
52. 匿名 2019/01/02(水) 13:39:24
「金もちは争いはしない」
要するに、気持ちに余裕があるってことで…+241
-8
-
53. 匿名 2019/01/02(水) 13:43:07
可愛い子としての振る舞いが身についてないといくら顔を可愛くしても元ブスなのが丸わかり+77
-7
-
54. 匿名 2019/01/02(水) 13:43:45
歯並びが何よりも大事
他のオシャレしなくて良いから、とにかく歯に金かけよう
+109
-45
-
55. 匿名 2019/01/02(水) 13:44:12
男の子は親や教師の言うことは聞かないけど憧れのスポーツ選手や芸能人に同じことを言われたら聞く耳持つよ
教師をしている友人が言ってた
女の子は社会性があって空気を読む力があるから、内心反発してても表面上はいい子にできるんだって
でも男の子はたいていバカだからイキって反発して、そういう俺カッケーってなる
でも自分がいいとこ見せたい相手の言うことはちゃんと聞く
なるほどなあと思った
そして、大人になっても男はそのまんまだなと思う+285
-7
-
56. 匿名 2019/01/02(水) 13:45:43
>>15
一緒だよ、歴史ある金持ちだって最初は成金なんだから
Google創業者やビルゲイツを成金とは思わない+15
-6
-
57. 匿名 2019/01/02(水) 13:46:47
男は2つの事を同時にできない。
旦那に歯磨いてる時に洗面所のガラス拭いてもらったら出来なかった。+199
-10
-
58. 匿名 2019/01/02(水) 13:47:10
>>47
そんな上から目線の言葉を言われたら、一瞬にして冷めるわ。+159
-2
-
59. 匿名 2019/01/02(水) 13:47:14
母方のおばあちゃん曰く
「魚は金持ちに焼かせろ、餅は貧乏人に焼かせろ」
魚は何回もひっくり返してると身が崩れるので裏表1回ずつじっくり焼くのが鉄則
餅はひっくり返しながら焦げないように満遍なく焼くのが美味しい
金持ちは食べることに執着していないからのんびり見守れる
でも貧乏人はおなか空かせて早く食べたいからついついさわってしまう
なるほどなあ~+302
-13
-
60. 匿名 2019/01/02(水) 13:47:30
>>6
だから男性に身長の事だけは言ってはいけない。
ものすごいコンプレクスだからね!
あ、嫌いなやつや浮気した相手への捨て台詞にはバンバンつかってください!+133
-6
-
61. 匿名 2019/01/02(水) 13:48:41
>>55
要は男はバカってことですかね、、+74
-4
-
62. 匿名 2019/01/02(水) 13:50:39
>>59
短気な人が釣りに向いてるのと同じ原理だね+17
-0
-
63. 匿名 2019/01/02(水) 13:51:23
>>50
それ太った人限定だから正論じゃないね
誰にでも通用する事じゃないと+29
-6
-
64. 匿名 2019/01/02(水) 13:51:27
>>51
でもいろんな種類のものをちょこちょこ食べたい時はバイキングの方がお得だよ+132
-8
-
65. 匿名 2019/01/02(水) 13:52:10
芸能人でシークレットブーツがみんなにばれてて、シークレットになってない件+113
-0
-
66. 匿名 2019/01/02(水) 13:54:21
>>36
なりたくないと思うよ!相手も+5
-3
-
67. 匿名 2019/01/02(水) 13:56:04
恋人や結婚相手はあなたを写す鏡!
ココ・シャネルの言葉...
20歳の女の顔は親からの贈り物。
40歳の女の顔はあなた自身が作った顔。
50歳の女の顔は...なんだっけ..忘れた笑+220
-5
-
68. 匿名 2019/01/02(水) 13:57:22
鞄とか靴たくさんあっても、手足は二本しか無いんだよー。タコだったら8本
断捨離はかどるかな😃
+97
-0
-
69. 匿名 2019/01/02(水) 13:57:27
>>1
別に勝つとか負けるとかじゃなくて、好きで持ってるんだからいいのでは?+27
-1
-
70. 匿名 2019/01/02(水) 13:59:36
>>1 そういうのごもっともだと思うけど
ブスがゴミ袋持ってるよりシャネルとかヴィトン持ってた方がまだましって考えちゃう
ブスがゴミ袋持ってたら誰も近寄らないでしょ。ブスこそお金稼いで努力すれば普通にはなれる。+167
-4
-
71. 匿名 2019/01/02(水) 14:00:24
>>34
素敵なおば様、私のそばにもいてほしいです。
親戚が集まる度に「結婚は?」攻撃。最初は笑って乗りきっていましたが「言われるうちがいいのよ」とツラさをわかってくれる人もいないので、集まりに行かなくなりました。
先日、祖父が天国へ行きました。
じいちゃん、5年も顔を出さなくてゴメンね。
祖父だけはイジらないでいてくれたのに…。
葬儀後また独身をイジられました。
田舎だから楽しみも話題もないんでしょうね。
じいちゃん、今までありがとう。強く生きていきます。
+425
-3
-
72. 匿名 2019/01/02(水) 14:02:57
特亜ね
100年前から変わってないね+225
-4
-
73. 匿名 2019/01/02(水) 14:07:04
ギャンブルの先にあるのは後悔だけ+89
-1
-
74. 匿名 2019/01/02(水) 14:08:28
>>27
流石、長谷川博己いい事言うわー
ええっ!長谷川博己じゃ..な..ないの...+15
-21
-
75. 匿名 2019/01/02(水) 14:09:21
>>1
私はブランドに興味ないけど、ブランドって男受けのために持つもの?自己満足だと思ってた。
金持ちとか、上昇志向の男性は喜ぶかもしれないけど、並のレベルの男性は「金のかかりそうな女だな」と避けると思う。+197
-5
-
76. 匿名 2019/01/02(水) 14:12:02
家が代々金持ちで優しいんだけど
時折、ゾッとする冷たい意地悪をする友がいる…+71
-2
-
77. 匿名 2019/01/02(水) 14:12:38
>>1
ブサイクネカマが正月早々頑張って
女の人も真に受けないことを書くことがある意味正論なんだー世の中って教えてくれてありがとう
正月早々頑張ってがパワーワードですよww
+4
-4
-
78. 匿名 2019/01/02(水) 14:12:47
>>38
その娘から「生まれてきたくて生まれてきたわけじゃないのに私にそれを聞くの?」と返されたら、その俳優は何て答えただろうね。+186
-5
-
79. 匿名 2019/01/02(水) 14:13:51
>>67
ガチネカマだなww
そんなのに感化されてたら生きていけないよ女子はな+3
-8
-
80. 匿名 2019/01/02(水) 14:15:10
>>54
歯並び良くなくても幸せな女の人なんか掃くほどいるわww+143
-8
-
81. 匿名 2019/01/02(水) 14:16:23
>>8
ごめん間違えてプラス押しちゃった+2
-4
-
82. 匿名 2019/01/02(水) 14:17:19
正論を盾にして人をぶん殴るやつが世の中にはいっぱいいる、ということ+118
-2
-
83. 匿名 2019/01/02(水) 14:19:56
>>38
お前が嫁とセックスしたからだよ+37
-3
-
84. 匿名 2019/01/02(水) 14:24:02
>>58
ホットロードの春山のセリフだよね?
結構好きだけどなぁ+36
-15
-
85. 匿名 2019/01/02(水) 14:24:40
代々の金持ちって全力で庶民を見下してるよ
高学歴以外人ではないし恥という扱い
親戚に高学歴以外がいると隠す
基本見下してるから庶民に優しくできるんだよ
成金の方がまだ庶民や学歴に寛容+192
-7
-
86. 匿名 2019/01/02(水) 14:26:06
君の心は君だけの物 、という言葉+5
-2
-
87. 匿名 2019/01/02(水) 14:30:20
>>17
そんなこと言ってると、つぎ生まれ変わったらワキガの美人で生まれて来ると思う。
ワキガは遺伝だし、迷惑にならないように人一倍神経使って辛いんだよ。+70
-0
-
88. 匿名 2019/01/02(水) 14:31:06
努力は嘘つかないっていうけど正しい方法じゃなきゃ平気で嘘つくよみたいなやつ野球選手の+43
-0
-
89. 匿名 2019/01/02(水) 14:34:15
近所でイジメに遭ってたおばさんがいた。
とんでもない人間だとか?
ある時私の母が変な噂流されて大変になったとき、何も言わずに陰に日向に、噂に惑わされないで無言で助けてくれたのは、その「とんでもない人間」のおばさんだった。
「性格が」とか色々何もかも全部嘘で、実は一番まともなのは「とんでもない人間」のおばさんだった。
「みんなが言っている」とか、人数を基準にした判断は大変危険な事なのだと学んだ。
友人知人が多いという人数を基準とした判断も、全く「人間の質」を推し量るバロメーターにもならない事も学んだ。
+449
-1
-
90. 匿名 2019/01/02(水) 14:37:13
>>8
それは性格の問題じゃないですか?
私は美人でモテるけど女友達もいっぱいいて、嫌がらせとかされたことないです+9
-2
-
91. 匿名 2019/01/02(水) 14:44:18
>>1
別に美人に勝ちたいわけじゃないんだよな…
ブランドって自己満足の世界だよ+92
-1
-
92. 匿名 2019/01/02(水) 14:46:12
>>83
なんかズレてる+9
-3
-
93. 匿名 2019/01/02(水) 14:47:47
『ブスがCHANELを持とうがヴィトンを持とうがバーキンを持とうがゴミ袋を持った美人には勝てない』
どこが正論なんだろう
ゴミ捨てでもないのにゴミ袋持ってたら不審者だし笑
とりあえずブランド物持った不美人を罵りたい言葉にしか聞こえない
むしろ不美人だからこそ美しく装いましょう、の方が建設的よね+198
-60
-
94. 匿名 2019/01/02(水) 14:49:11
>>38
死ぬのが面倒だから、生きてるんだよ
生まれたくて生まれてきたとでも思ってるのか?バカ親+72
-6
-
95. 匿名 2019/01/02(水) 14:56:47
>>80
噛み合わせって幸せや不幸だけの問題ではないと思うけど…+3
-3
-
96. 匿名 2019/01/02(水) 15:00:56
>>94
「死ぬのが面倒」と減らず口たたけるほどの年齢になるまで
育ててくれたのは貴女の親+48
-13
-
97. 匿名 2019/01/02(水) 15:01:02
ガルちゃんのモメサや荒らしに遭遇した時に思い出すべく保存+185
-2
-
98. 匿名 2019/01/02(水) 15:03:18
「ネットとリアルは別」と言う人がいるけど、完全に分けられるものではない
ネットに夢中になっている間に費やしているのはリアルの時間
SNSで誰かと会話する時は、画面の向こうに生身の人間が存在することを忘れるな+97
-2
-
99. 匿名 2019/01/02(水) 15:04:13
芸能人は人気がある人が正しい
多くの人から支持されている人+5
-2
-
100. 匿名 2019/01/02(水) 15:08:38
>>29
氷川きよし?
+8
-0
-
101. 匿名 2019/01/02(水) 15:09:38
>>36 >佐々木希に私はなれないけど
>佐々木希も私になれない。
でもお前、佐々木希なれるよって言われたらなるでしょ?
佐々木希はお前になれるよって言われても絶対嫌がるよ+119
-38
-
102. 匿名 2019/01/02(水) 15:12:00
>>85 正確に言うと見下すって感覚すら持ってない
最初から比べる対象として見てないからね、見下しようが無い+11
-2
-
103. 匿名 2019/01/02(水) 15:14:11
時間はつくるもの+49
-2
-
104. 匿名 2019/01/02(水) 15:17:37
スコットランドの本当のことわざです。
人は見かけによらずといえども、大体は見かけ通りだ!という諺。+194
-3
-
105. 匿名 2019/01/02(水) 15:19:19
>>5
ちょっと何言ってるかわからない+6
-2
-
106. 匿名 2019/01/02(水) 15:24:34
最近駅で見かけるこれ。
納得してしまった。+362
-0
-
107. 匿名 2019/01/02(水) 15:35:02
『正直者が馬鹿を見るのではない、正直だろうが何だろうが、馬鹿な事をしたら馬鹿な目にあう。』
という言葉。なるほどなと思いました。
+37
-17
-
108. 匿名 2019/01/02(水) 15:38:08
>>1
わざわざそれを言う人すごい+5
-2
-
109. 匿名 2019/01/02(水) 15:39:58
小柄の太ったブスは僻み、不満、愚痴だらけで、性格も悪い。+39
-13
-
110. 匿名 2019/01/02(水) 15:42:42
>>41
美人が臭いことに興奮する男っている。
結局美人最強。+48
-4
-
111. 匿名 2019/01/02(水) 15:50:47
一人は気楽、独りは苦痛+51
-0
-
112. 匿名 2019/01/02(水) 15:51:27
つまずくのは進んでいる証拠+134
-1
-
113. 匿名 2019/01/02(水) 16:13:45
>>57
簡単なようで意外と出来ないと思うんだけど…。
拭くほうに意識がいっちゃうと歯ブラシの手止まるよ。
一度に両方やらない方が実は効率的って事もある。+45
-0
-
114. 匿名 2019/01/02(水) 16:16:13
「Vivienne Westwoodって基本鬱袋だよねw」
「今でもヴィヴィアン好きな人って鬱っぽいじゃん」
昨日Twitterで見かけて納得しました+84
-11
-
115. 匿名 2019/01/02(水) 16:25:00
惚れたもん負け
恋愛関係において愛してる度合いが必ずしも同じ熱量とは限らない。
その場合、熱量が大きい方は相手のことを思い通りにできなかったりもっと会いたいと思ったり、中には相手に他の異性の影がちらついたりしているかもしれない。が、「ふざけるな。別れよう」と啖呵切れない。
惚れたもん負けだね。+97
-0
-
116. 匿名 2019/01/02(水) 16:30:44
恋愛を野球に例えて
内面こそが甲子園
そのためには地区予選(顔)で勝ち続けなきゃ甲子園には行けない+76
-4
-
117. 匿名 2019/01/02(水) 16:31:48
>>104
同意!ハロー効果知ってる?例えばザイルの刺青平行整形二重まぶた男あつし?がハンマーで車の窓壊そうとしている所を目撃したら、あっ!コイツ車盗もうとしていると感じる。対して藤木直人が同じような行為をしていても、あー車の鍵インロックしたんだね〜の違いぐらいあるって事。+58
-7
-
118. 匿名 2019/01/02(水) 16:33:51
>>116
サンドの富澤より返信が来ました。
はあ?ちょっと何言ってるかわからない....+4
-14
-
119. 匿名 2019/01/02(水) 16:33:54
>>65
藤原ノリノリ力さんの旦那様がそうだとしても、ここで言わなくてもw
すごい上げ底だった…。+1
-3
-
120. 匿名 2019/01/02(水) 16:34:52
氷川きよしはゲイだから+22
-1
-
121. 匿名 2019/01/02(水) 16:43:24
身近な人に当てはまった。仕事が出来ない・遅刻欠勤多い・はっきりしゃべれないで孤立した50歳くらいの上司が、後輩におごりまくってどうだ凄いだろうと威張ってるから。
年下や立場下としか接点持てないのヤバイんじゃないかと。+138
-0
-
122. 匿名 2019/01/02(水) 17:15:26
結婚してない人が、結婚すると地獄だよーとか言っても、何の説得力がない!
結婚が全てではないって言っても、あなた結婚してないじゃんってなること。+41
-5
-
123. 匿名 2019/01/02(水) 17:21:39
ここまで納得できたのは少しだけだなあ…
全体的に悪口っぽいというか、酷い言葉が多くて気分悪くなった。
なんで美しくない人がブランド物持っただけでそんな嫌味を言われないといけないの?
悪いことしたわけじゃないのに。+91
-7
-
124. 匿名 2019/01/02(水) 17:24:40
ブスに言ってやったわwwドヤァ
みたいなコメほんと嫌い。性格悪すぎだろ。+88
-0
-
125. 匿名 2019/01/02(水) 17:36:05
前にテレビで言ってたことだけど、日本人の若者全員がユーチューバーなら、日本は潰れる!ってこと。
ユーチューバーは、生産性がないってこと。+89
-4
-
126. 匿名 2019/01/02(水) 17:40:01
過去と戦っても勝ち目は無い+34
-1
-
127. 匿名 2019/01/02(水) 17:45:06
71さんへ
結婚したからといって立派じゃないと感じます。結婚したくてお嫁に行きましたが、年末旦那から離婚を宣告されましたよ。お互いの不満言ってるうちに、主人が私に、俺の友達にお前の事を相談したら離婚しろって言われました。
私は少しでも、家の義理父の介護や、一歳の子供の面倒を見てほしくて言うてるんですけど、全く伝わらなくて!
毎週日曜日は外出してて不満を言うたら
遊んでてなに悪いのかって返答でした。今後どうなるかわかりませんが、結婚が全てじゃないし、子供がいるから立派ではないかと思います(^ー^)どうぞ自由に楽しく毎日を過ごして下さいね❇️+63
-0
-
128. 匿名 2019/01/02(水) 17:45:16
>>118
私はあなたが何を言ってるのかわからない+9
-1
-
129. 匿名 2019/01/02(水) 17:46:25
>>127
遡るの大変だからアンカー機能使おう
それとここアドバイス相談トピじゃないんで
+16
-18
-
130. 匿名 2019/01/02(水) 17:51:29
129も正月そうそう冷たいね!+35
-6
-
131. 匿名 2019/01/02(水) 18:01:06
福袋は売る方に福がある
初売り、従業員に特別手当出しても
毎年売り上げがいいからね+97
-2
-
132. 匿名 2019/01/02(水) 18:35:50
ガルちゃんやってると知らなかったことがわかって便利だし、時に精神的なストレス発散になる。
でも知ったりストレス解消したメリットよりも性格が悪くなり時間を無駄に過ごした上に無意味に腹が立つというデメリットの方がわずかに上回る。+21
-2
-
133. 匿名 2019/01/02(水) 18:43:20
>>125 対外の仕事はそうだろ
全員が農家になったら誰が肥料や農薬を生産するの?
誰が農機具のメンテするの?
誰が農家の人の服や日用雑貨作るの?+5
-8
-
134. 匿名 2019/01/02(水) 18:52:16
ザイルのあつしを
整形平行二重まぶた男と評するか、
歌の上手い男と評するかは、あつしを見た人の受け取り方で自由です。+42
-2
-
135. 匿名 2019/01/02(水) 19:21:48
>>85
同意!
自分たちがあたかも価値のある人間と言わんばかりで、南青山みたいな人多いよね。
それで、してあげてる、みたいな態度で接してくる。
成金は学歴とかよりその人の実力見るよね、たしかに下品な感じな人多いけど。+7
-2
-
136. 匿名 2019/01/02(水) 19:42:54
コナリミサト『凪のお暇』より
空気は読むものではない
吸うものだ
+79
-1
-
137. 匿名 2019/01/02(水) 20:07:25
受験勉強がんばってた時、親戚の叔母さんが
「勉強なんてそんなに頑張らなくても良いよ。何をやるにもしても結局は人間性が大事だからそれを忘れちゃいけないよ」
と言われてすごく説得力があった+110
-10
-
138. 匿名 2019/01/02(水) 20:07:37
私貧乏人の食いしん坊だからか、お好み焼きを焼くとき何度もひっくり返して表面ペンペンしちゃうわw+63
-2
-
139. 匿名 2019/01/02(水) 21:08:13
>>22
ねーよ。+1
-3
-
140. 匿名 2019/01/02(水) 21:09:21
ブスがブランド持ってても羨ましくない。
むしろいらないってなる。+7
-14
-
141. 匿名 2019/01/02(水) 21:20:59
>>57
女はマルチタスクって言うよね。
例えば、食器を洗いながら次にする事を考える。
次にする事が買い物なら、買ってくるものまで計画立てる。
それが頭の中だけで成立するのが女が。
男は食器洗ってる時は食器の事しか考えられない。
先の人は右手と左手で違う事だから、女でも出来ない人は出来ないと思う。+50
-1
-
142. 匿名 2019/01/02(水) 21:30:09
>>133
農家・肥料屋・機械屋・日用品屋は、それぞれが必須職業。
なければ現在の日本人の日常生活に支障をきたす。
ユーチューバーはなくても日常生活は送れる。
娯楽がーって言うなら、別の事で補えるし事足りてたんだよ。
生産性ってそう言う意味だよ。+53
-1
-
143. 匿名 2019/01/02(水) 21:44:45
>>21
これ最近実感した。
もともと冷めてる性格を作り笑いとかで隠して生きてきたけど、30超えたら顔に「冷」がにじみ出てきた。眉もあまりいじらないのにツッパリ眉になってたり。気をつけよう。+20
-0
-
144. 匿名 2019/01/02(水) 21:47:08
>>1
いやー、美人でゴミ袋はないわ。どう考えてもブスでバーキンシャネルもってる方が幸せでしょ。
よく考えてよ。ブスは男にプレゼントされないだろうから、実家が資産家or自分に稼ぎがあるんでしょ?風俗とかならやだけど資産家ならブスでもヘアメイクと育ちの良さでカバー出来るから。
たまにいるじゃん、ブス金持ち。
肌ツヤツヤで何故かブスに見えない。
美人でも貧乏続けばブスになるから。+29
-4
-
145. 匿名 2019/01/02(水) 22:01:09
>>104
格好だけは爽やかな真面目系クズ男や、アナウンサー系の清楚で上品な服が好きでよく着てた女友達が乱交も浮気もしてたしそんなやつらに何人も会った経験のあるから、その言葉がことわざになってても信じられないんだよね。最近のDQNもDQNとぱっとわかる格好をしてない人多いみたいだし。+3
-0
-
146. 匿名 2019/01/02(水) 22:09:43
>>125
そんなの全ての職業に言えるよね?
医者だろうが、弁護士だろうが。+1
-11
-
147. 匿名 2019/01/02(水) 22:13:56
>>47
そのセリフ、
そっくりそのままお前に返してやるわ+3
-0
-
148. 匿名 2019/01/02(水) 22:24:48
さすがにゴミ袋は負けじゃない?
美人っていってもけばけばしい感じの美人が
ブランド品持ってても、バッタもんに見える+3
-2
-
149. 匿名 2019/01/02(水) 22:26:07
「私はこのデザインが可愛いと思って買いました。ダサいと批判したいなら、この服をデザインした人に言ってください。」
インスタでフォローしている方が、子どもが着ている服をダサいと批判された時に言っていた言葉。
確かにと思いました。+87
-4
-
150. 匿名 2019/01/02(水) 23:08:47
>>112これ好き+5
-0
-
151. 匿名 2019/01/02(水) 23:15:51
生まれ持った性格は変わらない。+9
-0
-
152. 匿名 2019/01/03(木) 00:04:03
美人でゴミ袋よりブスでシャネルのほうがよくない?
顔よりお金だよ+5
-8
-
153. 匿名 2019/01/03(木) 00:11:06
>>126あ、なんか刺さった+3
-0
-
154. 匿名 2019/01/03(木) 00:20:28
判断力を失い結婚し、忍耐力をなくし離婚する、そして記憶力をなくし再婚する+39
-0
-
155. 匿名 2019/01/03(木) 00:35:16
ブスがシャネルやバーキンを持っていても美人に勝てないという事はないと思うな
むしろブスなのにバーキンやシャネルを買える、持てるのが凄いと思うわ。
+23
-4
-
156. 匿名 2019/01/03(木) 01:00:57
>>121
小学生でも年下としか絡めない子って嫌われ者だったよね+24
-2
-
157. 匿名 2019/01/03(木) 01:25:32
>>143
自覚があるから素敵なアラフォーになれると思う
+1
-0
-
158. 匿名 2019/01/03(木) 01:37:17
顔が嫌いな男とする食事は、いくら高級な食事でも美味しいと感じることが出来ない。
顔が好きな男とする食事は、ラーメン食べようがコンビニのもの食べようが何でも美味しく思う。
+44
-2
-
159. 匿名 2019/01/03(木) 01:58:05
>>142
そうとも言い切れないんじゃない?
今やいろんな企業が提供としてYouTuberをあてにしているからね。
YouTuberが宣伝する事で売れる物もあるし、グッズ販売等で経済を回してる部分もある。+5
-2
-
160. 匿名 2019/01/03(木) 02:16:45
>>138
あなた絶対かわいいww
+15
-1
-
161. 匿名 2019/01/03(木) 02:22:06
>>142
「なくても日常生活は送れる」って、世の中そんなものばかりじゃない?
「あって当たり前」に慣れ過ぎているだけでさ。
+2
-3
-
162. 匿名 2019/01/03(木) 03:16:13
最近出てきたユーチューバー批判する人、何で芸能人はスルーなの?
芸能人の生産性がそもそもゼロじゃん+15
-3
-
163. 匿名 2019/01/03(木) 03:50:13
学校は、伝統を破壊する。その過程は、非常に腹立たしいものである。
年少者が、学校で押し付けられた知識を振りかざすからである。
もちろん、私は義務教育過程の子供に対する、経験の少なさを軽蔑しているのだが、それを踏まえたうえで、低次元の教育による伝統破壊に腸が煮えくり返る。+0
-0
-
164. 匿名 2019/01/03(木) 03:52:59
西洋的な理想を教える機関は、イスラム原理主義にとって、邪魔なものだろうね。+0
-0
-
165. 匿名 2019/01/03(木) 03:57:11
ある意味、メディアは再教育機関であるが、学校とは違い対象が広範であるため価値観のギャップは生じにくい。+0
-0
-
166. 匿名 2019/01/03(木) 04:11:14
子供の感性は、周りの大人の思惑の賜物である。
そう考えると、他人の子供の感性を素晴らしいものだといって誉めることは無理。
一石投じる系のクソガキおるやろ、ほんまムカつくな。+1
-0
-
167. 匿名 2019/01/03(木) 04:13:27
一石投じる場面が違うんだよ。
何でも否定するクソガキってKYだよな。心のうちにしまっとけよ。
しかるべき場面で、批判すればいい。+4
-0
-
168. 匿名 2019/01/03(木) 04:35:03
若いうちは下中上とわけられるけど、
おばさんになると、おばさんと超美人の2つになる。+9
-0
-
169. 匿名 2019/01/03(木) 04:38:49
>>135
じゃあ皇室の方々も?+0
-1
-
170. 匿名 2019/01/03(木) 05:36:11
>>4
なぜ成金は☓なの?
金を持っていたら金持ちなのではないの??+1
-0
-
171. 匿名 2019/01/03(木) 05:38:12
>>85
代々の金持ちは学歴にこだわらないイメージだけどな
安倍総理や奥さんとか+2
-1
-
172. 匿名 2019/01/03(木) 06:06:56
>>156
年下は同世代と違って先輩相手が相手だと色々我慢しますもんね。同世代は一番シビアに相手を見ますよね。+2
-0
-
173. 匿名 2019/01/03(木) 08:02:52
親が馬鹿だと子供が苦労する+13
-0
-
174. 匿名 2019/01/03(木) 08:22:02
草食男子なんて言葉はモテない女の言い訳
男はみんな肉食+10
-1
-
175. 匿名 2019/01/03(木) 08:41:27
>>38
養老孟司が娘さんに言ったんだと思う確か+1
-0
-
176. 匿名 2019/01/03(木) 09:48:29
>>96
確かに育ててくれたのは親だけど勝手に産んだんだから育てるのは当たり前でしょ。
育児放棄や虐待等しないで育てるなんて立派なこと
じゃなくて当たり前だからね?
勝手に産んだんだから。
+16
-2
-
177. 匿名 2019/01/03(木) 11:22:13
好意は行為で測れる
+10
-0
-
178. 匿名 2019/01/03(木) 11:29:14
>>30
ほんとそれ。ブスの巨乳は、巨乳しか取り柄じゃないことわかってるから、ここぞとばかりにアピールしてくる
必死かよって、見てて笑ってしまう+5
-2
-
179. 匿名 2019/01/03(木) 14:18:12
>>5
めっちゃわかる。もはや正論か持論かわからないときある。ただわかるのは自分のわがままを通したいってだけ。だか、断る!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する