-
1. 匿名 2019/01/02(水) 00:03:53
今日、Eテレで三浦大知が「さわやか三組」を歌っていました
変声期前に歌っていた頃のを聞いたことがあるので時がたった今に聴けたことに胸が激アツでした+70
-4
-
2. 匿名 2019/01/02(水) 00:04:52
あっついお茶飲んだ時
熱くなるよね+44
-0
-
3. 匿名 2019/01/02(水) 00:04:57
抽象的過ぎて出てこない+8
-0
-
4. 匿名 2019/01/02(水) 00:05:38
>>1
アラフォーはみんな歌えるよね❗+45
-4
-
5. 匿名 2019/01/02(水) 00:05:40
最近涙もろくて。胸が熱くなること多々。
紅白で「虹のむこうに」聞いたら泣いたよ。+6
-1
-
6. 匿名 2019/01/02(水) 00:05:50
初恋の時は、胸が熱くなりました。
今となっては遠い昔の話ですが、そういう気持ちは忘れずに生きたいもんですね。+8
-0
-
7. 匿名 2019/01/02(水) 00:06:12
胸が熱くなったとき、じゃない?瞬間って(笑)+1
-2
-
8. 匿名 2019/01/02(水) 00:06:44
トピ画見て胸アツ…+13
-0
-
9. 匿名 2019/01/02(水) 00:06:57
君が代を聴くと胸が熱くなるね。
自分は日本人なんだな~としみじみ思うわ。+12
-2
-
10. 匿名 2019/01/02(水) 00:07:45
昨日の紅白のMISIAと米津玄師。
テレビ越しであんなに熱くなるなら、生で観たらどうなるんだか。+63
-1
-
11. 匿名 2019/01/02(水) 00:07:46
ワンコが芝生でボール追いかけてる時かな
ゴム鞠みたいに走る。犬なのに笑顔だし+11
-0
-
12. 匿名 2019/01/02(水) 00:08:16
紅白で米津玄師が歌った時はもう感動で胸が熱くなった…+30
-1
-
13. 匿名 2019/01/02(水) 00:08:17
好きな人が飲み会抜け出して家まで会いに来てくれた時
疲れてるだろうに…と思って胸が熱くなりました+4
-6
-
14. 匿名 2019/01/02(水) 00:08:40
幼稚園のプレ行ってて、クラスの子と一緒踊ってる姿見たら成長したなぁってジーンと来たよ。+16
-0
-
15. 匿名 2019/01/02(水) 00:11:25
お正月で、帰省した兄の五才の甥っ子が
私を見つけて一目散に走ってきて笑顔で抱きついて来たとき
こんなダメダメな私を慕ってくれて涙が出てきそうな程、嬉しくいとおしく感じました
有り難う。なんとかまた一年頑張れる様な気がしました+46
-1
-
16. 匿名 2019/01/02(水) 00:11:48
>>1あれ三浦大知が歌ってたの?!しらなかったー!+22
-0
-
17. 匿名 2019/01/02(水) 00:13:55
昨日の紅白のキッズショーで、いないいないばあと、おかあさんといっしょメンバーが一緒に歌って踊ってるのを見て胸が熱くなりました笑
+7
-1
-
18. 匿名 2019/01/02(水) 00:18:05
新年早々、鍋に入ってた豆腐で胸が熱くなりました+8
-0
-
19. 匿名 2019/01/02(水) 00:19:19
お婆ちゃんが倒れたときに
チャラ男二人が走って駆け寄って手助けしてた
興味深い光景だった+29
-0
-
20. 匿名 2019/01/02(水) 00:30:17
高校時代の新入生研修合宿での入浴でカランを確認せずに温度マックスの湯を胸に掛けてしまった。
胸熱だったよ+1
-0
-
21. 匿名 2019/01/02(水) 00:33:47
何度聞いても戦後復興を成し遂げた曾祖父曾祖母世代VTR+1
-0
-
22. 匿名 2019/01/02(水) 00:38:29
墜落した日航機ジャンボのボイスレコーダー
コックピットの三人、特に機長さんの声
最後まで奮闘して全力を尽くした声に胸が熱くなり言葉が出ません+22
-0
-
23. 匿名 2019/01/02(水) 00:39:49
レコード大賞のDA PUMPのKENZOさん。
特にファンでもなかったけど、顔をくしゃくしゃにして男泣きしている姿観て不覚にももらい泣きしそうになるくらい、胸が熱くなった。
それで安住さんがもらい泣きしている姿にまた熱くなった私。+39
-0
-
24. 匿名 2019/01/02(水) 00:44:04
>>16
え!?年齢から言ってそんなわけないよね??
>>1さんどういうことー?+0
-3
-
25. 匿名 2019/01/02(水) 01:02:57
先日の『8時だJ』当時のままに風間くんや斗真や嵐がバックで踊ってて青春を思い出して胸熱+8
-0
-
26. 匿名 2019/01/02(水) 01:03:46
真面目に答えてマイナス盛りだくさんだったとき+3
-0
-
27. 匿名 2019/01/02(水) 01:15:51
救急車が通るときに周りの車がピタッと止まり道を譲る瞬間に毎回ジーンときてしまう。
一体感というかなんというか…+34
-0
-
28. 匿名 2019/01/02(水) 01:41:25
パプリカ聞くと胸熱。+3
-0
-
29. 匿名 2019/01/02(水) 01:49:34
ん?今の三浦大地が歌ってたってことだよね?+0
-0
-
30. 匿名 2019/01/02(水) 01:56:52
家族が仲良く、健康で新年を迎えられた事+5
-0
-
31. 匿名 2019/01/02(水) 02:16:51
DA PUMPのUSAを地方自治体の地元活性活動してる人とか米軍の軍人さんとか踊ってたのを見て、なんか胸が熱くなった。+2
-0
-
32. 匿名 2019/01/02(水) 02:22:06
98年横浜vs明徳 横浜の大逆転
2004年駒大苫小牧の優勝+0
-0
-
33. 匿名 2019/01/02(水) 05:34:13
昨日、ボヘミアンラプソディーを見に行ってきた。
初めて映画みて泣いた。
余韻が止まらない。+3
-1
-
34. 匿名 2019/01/02(水) 06:00:46
最近シュガーラッシュ・オンラインの「この6年ずっと一緒にいた」みたいなラルフのセルフ。
前作が公開した頃に結婚したから、もうそんなに経つんだな、これからもずっと一緒にいるんだなって、ふと思って少し胸が熱くなった。+1
-1
-
35. 匿名 2019/01/02(水) 07:37:16
久しぶりに胸が熱くなるような大恋愛中です
+3
-0
-
36. 匿名 2019/01/02(水) 08:38:06
ソチオリンピックの浅田真央選手のフリーの演技。
心が震えるってこのことなんだと思った。+4
-0
-
37. 匿名 2019/01/02(水) 08:48:13
会社辞める日、帰り際に部署の人とすれ違う時に挨拶したら「おう、またな」って言われてその人は階段降りて行ったんだけど振り返ってもう一回「○○!またな!!」胸がキュッとなった+15
-0
-
38. 匿名 2019/01/02(水) 09:44:29
>>29
子どものときの三浦大知が歌ってたんだよ!それを大人になった三浦大知がカバーしたの+7
-0
-
39. 匿名 2019/01/02(水) 11:44:43
やっぱり人助けを見た時かな。
今年はoばたはるおさんのニュースを見た時感動しました。
真似はなかなかできないけど、私も頑張って生きていこうと思った。+1
-0
-
40. 匿名 2019/01/02(水) 11:57:49
胃液が逆流するときくらいかな+0
-0
-
41. 匿名 2019/01/02(水) 13:00:43
教師を辞めて10年経つと流石に教え子から手紙も年賀状もぱったり来なくなった。が、今日朝早くに年賀状が届いた。名前を見ても思い出せなかった。が、私をはなまる先生と書いたあたり思い出した。24年前の教え子。目頭熱くなった。事故の後遺症で手を失ったから裏にラインのIDとやらがあったから連絡してみた。すぐにはなまる先生と来た。思い出が蘇った。
「はなまる先生、毎日毎日ガミガミ言うと結婚なんかできないぞー!!!」
そうね、あれからずーっと独り身だわ。年甲斐もなくスタンプを買ってみようかしら。+7
-0
-
42. 匿名 2019/01/02(水) 13:38:14
ホカホカの焼きいもを食べて胸焼けなら+0
-0
-
43. 匿名 2019/01/02(水) 19:19:42
先月イニエスタ選手のゴールを生で見た時+0
-0
-
44. 匿名 2019/01/02(水) 22:44:20
さんまの過去の自分へのビデオレターってやつ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する