ガールズちゃんねる

和歌山県民の集まり!

432コメント2019/01/29(火) 11:10

  • 1. 匿名 2019/01/01(火) 23:27:05 

    きいちゃんは、ゆるキャラ。
    和歌山県民の集まり!

    +102

    -1

  • 2. 匿名 2019/01/01(火) 23:27:50 

    高野山でも良い?

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/01(火) 23:28:02 

    若山富三郎

    +0

    -9

  • 4. 匿名 2019/01/01(火) 23:28:38 

    地震来たら怖くない?

    +78

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/01(火) 23:29:06 

    紀三井寺住みでーす

    +53

    -1

  • 6. 匿名 2019/01/01(火) 23:30:05 

    >>4
    覚悟してますw

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2019/01/01(火) 23:30:38 

    きいちゃん、わかぱん大好き!

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/01(火) 23:30:47 

    どうぞ!
    和歌山県民の集まり!

    +48

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/01(火) 23:30:59 

    ハイドも和歌山出身!

    +162

    -2

  • 10. 匿名 2019/01/01(火) 23:31:15 

    帰省してます。
    紀南です。

    +44

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/01(火) 23:32:04 

    南紀に住んでる者としては和歌山出身ですって言うとたいてい和歌山市とか北の話題ふられるけど正直御坊から北のことはわからない(笑)

    +104

    -2

  • 12. 匿名 2019/01/01(火) 23:32:26 

    有田みかん最高🍊♡

    +102

    -4

  • 13. 匿名 2019/01/01(火) 23:33:26 

    和歌山でたつとか、びっくりしました笑

    +174

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/01(火) 23:33:42 

    >>11
    それくらい縦に長いよねww
    帰省の特急も和歌山に入ってからが長いw

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/01(火) 23:33:45 

    ほんま和歌山は何もないわな(T-T)

    +110

    -7

  • 16. 匿名 2019/01/01(火) 23:34:09 

    和歌山市ですがアドベンチャーワールド行きました
    パンダ可愛かった

    +88

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/01(火) 23:34:41 

    おーるうぇいずとぅぎゃざー♪

    +80

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/01(火) 23:35:11 

    田辺

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/01(火) 23:35:49 

    地味 どこにあるのかわからない
    by都民

    +1

    -94

  • 20. 匿名 2019/01/01(火) 23:36:06 

    和歌山県民が和歌山をいじるならちょっと笑えるけどけど、他県の人がいじってきたらめっちゃいらつくんだよね!

    +174

    -2

  • 21. 匿名 2019/01/01(火) 23:37:20 

    トマト梅が好きです。

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/01(火) 23:37:37 

    こなえだ、アドベンチャー行ったら、イメージソング?が変わってた気がするんですけど、昔よくテレビ和歌山で流れてたCMの曲のメロディーが思い出せない

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/01(火) 23:38:03 

    シャンシャンも可愛いが彩浜もシャンシャンに負けないくらい可愛いやんね💕
    和歌山県民の集まり!

    +165

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/01(火) 23:38:13 

    ゴメン!!
    正~~~直、彩浜はないわ~って思った人~✋

    +16

    -52

  • 25. 匿名 2019/01/01(火) 23:38:19 

    和歌山市から紀南へ帰省中!
    高速できて帰りやすくなった!

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/01(火) 23:39:31 

    旦那の実家に帰省しています。
    日高町です。

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/01(火) 23:39:38 

    >>24
    何でや!可愛やないかw

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2019/01/01(火) 23:40:19 

    阪和道路何であんなに暗いん?

    +81

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/01(火) 23:40:53 

    >>20
    私大阪の北寄りの大学に行ってた時、めっちゃ馬鹿にされた!
    関西圏でも和歌山の学生が少なかったせいかと。
    泉南の人なら馬鹿にしなかったような気がする。

    +63

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/01(火) 23:41:35 

    >>27
    パンダちゃんはかわいいけどさいちゃんって呼び方が……
    てっきり小さく産まれたことをなぞった名前つけると思ってたからさ

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2019/01/01(火) 23:44:08 

    朝からイズミヤで紅白まんじゅうもらって
    銀だこの福袋買ったよ。

    +60

    -2

  • 32. 匿名 2019/01/01(火) 23:44:52 

    大阪>>>兵庫≒京都>>>>>>>奈良≧滋賀>>>>>>>残りカス

    +4

    -77

  • 33. 匿名 2019/01/01(火) 23:46:38 

    >>32
    退場じゃ〜
    心悪いわw

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2019/01/01(火) 23:47:23 

    県外の友達に何気なく「連れもてしよらシートベルト」って言ったら「なにそれ、呪文?」って言われたのが忘れられない…
    そんなにわからん?連れもってしよら、シートベルトやで?笑
    ら、がアカンのか

    +91

    -3

  • 35. 匿名 2019/01/01(火) 23:47:28 

    >>32
    高校野球ならこうやぞ

    大阪>和歌山>>京都≒奈良≒兵庫>>>>>>>残りカス

    +94

    -4

  • 36. 匿名 2019/01/01(火) 23:47:36 

    >>32
    それって、近畿圏でってことですか??
    悲しい😢

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/01(火) 23:48:00 

    >>33
    心悪いっておばあちゃんが言ってるイメージやw

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/01(火) 23:48:18 

    ウチのオカンもおばあも
    ざじずぜぞ…が言えやん

    孫に象さんの事を
    どうさんと教えよるw

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/01(火) 23:49:07 

    >>37
    年寄りが使うから移るんよw

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/01(火) 23:49:11 

    おじいちゃんおばあちゃんに多いよね!
    ざじずぜぞ問題笑

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/01(火) 23:49:57 

    西浜でーす

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/01(火) 23:50:22 

    >>35
    智辯学園あるもんな

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/01(火) 23:51:14 

    うちのおばあちゃん、メモすらざじずぜぞがだじづでど(逆もあり)
    買い物メモにザシって書いててこれ何?って聞いたら出汁だったw

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/01(火) 23:51:15 

    >>32
    奈良と滋賀に微妙に差をつけてるのが笑えるw

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/01(火) 23:51:52 

    雑賀崎に帰省中です。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/01(火) 23:52:13 

    うーープラス連打したいのに全然反映されへん

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/01(火) 23:52:57 

    串本出身でーす
    今、大阪に住んでるけど高速がすさみ町の江住まで延びてくれたから帰る時だいぶ楽になった
    まあ基本なんもないけど、魚は美味しいし海は綺麗やし、最近は大江戸温泉物語も出来たから、ゆっくりするには良いとこやと思うで

    +89

    -3

  • 48. 匿名 2019/01/01(火) 23:53:45 

    今は大阪住みなので○○さんが言いやったとかやりやるって言いたいのをグッと堪えてる

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/01(火) 23:54:00 

    京都市民です
    和歌山とは分かり合えると思う
    同じ豚骨醤油系
    和歌山県民の集まり!

    +99

    -3

  • 50. 匿名 2019/01/01(火) 23:54:33 

    >>42
    それは奈良
    智辯和歌山やで
    ただユニフォーム一緒やから、その2校が対戦した時はややこかったけどな

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/01(火) 23:55:21 

    明日、もしかしたら帰省します。青春時代がなくって波瀾万丈でなに1ついい事がなく、捨てた故郷ですがたまにこういうトピ見て思い出します。懐かしくて泣ける。

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/01(火) 23:55:40 

    瀞峡って行った事あります?
    三重、奈良、和歌山の県境にある。
    エメラルドグリーンの色している場所

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2019/01/01(火) 23:56:20 

    旦那が和歌山出身で地元から出て長いのに今だに「ざじずぜぞ」が言えない時がある
    ちなみに35歳です
    初めは鼻が詰まってるのかと思ってたw
    旦那家族と外でぜんざいを食べる機会があった時にみんな「ぜんざい」が言えないくて「でんだい」になるから私が注文したよw

    +38

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/01(火) 23:57:12 

    10年ぶり和歌山に帰って来たけど市駅にあった高島屋も無くなり551も和歌山から消えたんですね(><)
    せっかく買いに行こうかな?って思ってたのに
    もうないでって言われちょっとショック

    +49

    -3

  • 55. 匿名 2019/01/01(火) 23:57:13 

    >>52
    瀞峡、おじいちゃんに連れられて老人会の旅行でよく行ってました。小さかったから価値がわからんかったけどこないだ価格表見たら高くてビックリしたよー

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/01(火) 23:57:37 

    きしゅうくんって和歌山全土で知られてるの??

    南の方はきしゅうくんの家ある?

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/01(火) 23:57:44 

    地元が市内よりも、田舎出さ泣けてくるんやけど皆どこ?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/01(火) 23:59:03 

    >>57
    わたしはみなべ
    昔はみなべがわ「村」だったよ笑

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/01(火) 23:59:15 

    食べ物美味しいしなにげにいろいろあるし住みやすい。けど地味に人気がない。

    みかんおいしい

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/01(火) 23:59:57 

    >>34
    そんなもんやで
    私も「デッカいでんぼ痛そやなぁ」って言ったら「?」って顔されたもん

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/02(水) 00:00:25 

    >>58村!わたしはかつらぎ郡、だった(笑)いまは紀の川市!

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/02(水) 00:01:32 

    >>57
    私は下津出身
    今は海南市になったけど
    私が学生の頃は海草郡で
    確か地域振興券使い道がないとウチの親がぼやいてた笑
    ほんまど田舎過ぎる笑

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/02(水) 00:02:45 

    泉州出身の川田裕美アナが和歌山大学出身
    ええ所やって言ってたわ

    そう言えば和泉市の父鬼トンネル開通しているから、大阪にも行きやすくなったんと違う?

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/02(水) 00:02:48 

    >>62
    下津自動車学校無くなりましたね(T . T)

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/02(水) 00:03:22 

    >>60 でんぼって年配の方が使う関西弁じゃないかな?大阪の石切神社は「でんぼの神様」で有名やでって言われて和歌山出身の私はでんぼ?ってなったから。(イヤミっぽい書き方になりましたが吉本新喜劇の人が言うようなコテコテの関西弁って意味です)

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/02(水) 00:03:48 

    >>61
    何を言うてんの!
    うちなんかまだ東牟婁郡やで!

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/02(水) 00:04:44 

    >>62 郡、とか村、とかほんと田舎ですよね。そしてせっかくの券が使えないなんて(笑)

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/02(水) 00:05:07 

    >>61 私も日高「郡」ww

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/02(水) 00:05:43 

    かつらぎ

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/02(水) 00:06:33 

    >>57
    紀美野町住みやで😂

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/02(水) 00:07:02 

    ドンファンの事件解決せーへんなぁー
    もっとはよ犯人捕まると思ってたわー

    +81

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/02(水) 00:07:23 

    水せった

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/02(水) 00:07:48 

    >>65
    和歌山やけど
    でんぼってなんよ?
    初めて聞いたわw

    +43

    -3

  • 74. 匿名 2019/01/02(水) 00:08:52 

    愛知県民ですが、明後日から一泊で勝浦の方に旅行に行きます。
    何かオススメがあれば是非、和歌山県民の方にご教授願います!

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/02(水) 00:09:00 

    串本やねんけど、なんか県外の人にはどこも同じに思われるんか「イルカ食べてたの?」と聞かれる事がちょいちょいある。

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2019/01/02(水) 00:10:22 

    >>54
    551は近鉄にまだあったと思いますよー!間違ってたらすみません

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/02(水) 00:10:28 

    誰か国体にあるコーナズ珈琲ってお店のパンケーキ食べた事あります?

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/02(水) 00:10:29 

    15年くらい前に和歌山から出たとき
    お客さん「どこから来たん?」
    わたし「和歌山です」
    お客さん「岡山?」
    わたし「あ、和歌山です。わ か や ま。 わ、です。わ。」
    お客さん「あぁ、カレーの」
    わたし「ははは……だいぶ離れてますけどね……チーン」
    ってやり取りを果てしなくしたわ涙

    +93

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/02(水) 00:11:25 

    >>73
    イボとかできものって意味やと思う

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/02(水) 00:12:45 

    コメントは割りとあるけど、プラマイ全然つかんね

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2019/01/02(水) 00:12:49 

    青アザの「にえた」が方言と知ったときの衝撃ったら!慣れるまで青アザ、青タンって言うのこっ恥ずかしかった

    +101

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/02(水) 00:14:11 

    >>41
    ご近所かも(笑)
    私は和工の近くに住んでます✌️

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/02(水) 00:14:12 

    >>78
    あ~あの神田川俊郎そっくりのおばさん?
    世間的にはインパクト強すぎたからね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/02(水) 00:14:20 

    >>34
    いやいや、あのー連れもってしよらが分からないんですけどw
    標準語で解説お願いします

    +1

    -9

  • 85. 匿名 2019/01/02(水) 00:15:42 

    551は近鉄にありますよ!

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/02(水) 00:16:00 

    ビシャコにちゃんとした名前があるってつい最近まで知らんかった

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/02(水) 00:16:04 

    >>76
    まじですか?
    明日でも行って来てみます!
    ありがとうございます(^^)

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/02(水) 00:17:28 

    うちの地域(芳養周辺)だけかな?
    かさぶたのことヘタって言いません?
    県外出たとき通じなくてヘタに代わる言い方が思い浮かばなくて困った記憶がある笑

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/02(水) 00:18:06 

    >>84
    横ですが
    連れもてしよら
    を標準語で言えば

    一緒にしよう
    って意味ですね。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/02(水) 00:21:16 

    と言うか和歌山やのに
    何で家賃とか
    結構高いん?
    もっと安くして欲しいわw

    +69

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/02(水) 00:22:07 

    テレビとかで和歌山は絆創膏をサビオ、ビーサンを水せったと言うって言われるけど正直言ってる人に会ったことない
    どこの地域なんだろ

    +22

    -11

  • 92. 匿名 2019/01/02(水) 00:23:17 

    >>91
    海南だけど子供のころに水せったって言ってたよ

    +57

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/02(水) 00:23:19 

    明日旦那の実家がある和歌山に朝から行きます。
    兵庫県やから高速使って有田まで(><)
    正直行きたくないんだけどw

    +16

    -18

  • 94. 匿名 2019/01/02(水) 00:25:46 

    いま奈良寄りの東大阪に住んでるんだけどこないだ職場で最低賃金の話になって、奈良って安いよねー(スマホポチポチ)ほら!844円だってー(笑)和歌山も見てみようか(ポチポチ)……744円……ハハハ
    ってビミョーな空気流れたw
    車必須地域多いのに安いよね😭

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2019/01/02(水) 00:27:38 

    >>94
    810円にまで上がったでー

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/02(水) 00:28:29 

    >>95それでも810円か、、、

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/02(水) 00:29:28 

    >>22
    今違う県に住んでるんですけど
    こなえだ、が久々過ぎて!!
    ちょっとずつ和歌山弁が薄れてきた自分に
    寂しなくなってきたとこやったから
    懐かしい気持ちになりました〜!

    イラついた時だけ、和歌山弁が出るんですけどね
    なんなんよっ!みたいな

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/02(水) 00:29:30 

    >>96
    それまでは780円やった笑

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/02(水) 00:29:52 

    >>91
    市内住みですが水せった言います(笑)

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/02(水) 00:30:02 

    ここまで溝端淳平の名前が出てきてないww

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/02(水) 00:32:31 

    弟嫁が和歌山出身
    可愛い顔してんのに

    どてこいなぁとか
    おまんねぇとか
    おいやん…
    とか

    ギャップあり過ぎる

    +41

    -2

  • 102. 匿名 2019/01/02(水) 00:32:47 

    >>91
    セッタ、ゆいますよ〜
    紀北です

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/02(水) 00:32:49 

    >>100 小林稔侍もね

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/02(水) 00:34:32 

    島崎和歌子は和歌山県出身でないから土佐子に改名しろ!

    +2

    -13

  • 105. 匿名 2019/01/02(水) 00:34:37 

    ふじと台のママ友から
    下界の人間だと言われてます(T . T)

    +5

    -16

  • 106. 匿名 2019/01/02(水) 00:35:48 

    いま県外に住んでるんですが身内とのラインでヘビロテしてます(笑)
    和歌山県民の集まり!

    +36

    -1

  • 107. 匿名 2019/01/02(水) 00:35:58 

    和歌山弁炸裂しすぎww
    ガルちゃんでこんな和歌山弁きく日がくるとはw
    ちなみに私は有田です

    +98

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/02(水) 00:36:12 

    鳥羽潤は私の中学の時の先輩です。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/02(水) 00:36:23 

    あとこれも(笑)
    和歌山県民の集まり!

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/02(水) 00:36:58 

    >>105
    ふじと台wwwww
    イオン出来てよかったねとしか思ったことないや

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/02(水) 00:38:00 

    体操の田中理恵も和歌山県出身だったはず

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2019/01/02(水) 00:38:06 

    さんまって和歌山出身になるん?奈良出身になるん?
    結構前に古座に帰ってなんや番組やっとったけど

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/02(水) 00:38:20 

    食べ過ぎてお腹がずつないわって
    大阪の友達に言ったら
    うん?って顔された。

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/02(水) 00:38:39 

    南部に住んでるんですが会社の飲み会とかの景品で百貨店商品券もらっても使うところがないよぉー

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/02(水) 00:39:14 

    藤原紀香のお爺ちゃんの家が岩出にありますよ。

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/02(水) 00:39:49 

    >>112さんまさんも言ってたけど生まれは和歌山で暮らしてたのは奈良みたい。
    奈良でお兄さんがカラオケさんまってお店やってるでー

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/02(水) 00:40:16 

    >>114
    そこはオークワの商品券やろ〜

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/02(水) 00:40:56 

    >>112
    確か和歌山生まれの奈良育ち

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/02(水) 00:41:01 

    他県に行って
    〇〇しか良いって方言なのに気付いた
    〇〇の方が良いって言うようにしてる

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/02(水) 00:41:21 

    >>117
    パビシねw

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/02(水) 00:41:34 

    坂本冬美も田辺出身

    +19

    -4

  • 122. 匿名 2019/01/02(水) 00:42:03 

    ユタカクレジット!

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/02(水) 00:43:35 

    >>122
    あそこの社長
    男も好きらしいよ。
    と言うか潰れたやろ?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/02(水) 00:45:18 

    今日も予算が余ったわ♪
    今日も貯金が増えてくわ♪
    喜びあふ〜れっ幸せあふ〜れっ
    松源!松源!スーパー松源!

    +70

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/02(水) 00:46:02 

    でも岩出は拓けたなぁ
    20年ぶり岩出のバイパス通ったら
    びっくりしたわ

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/02(水) 00:46:13 

    串本出身の人がチラホラおって嬉しい!!

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/02(水) 00:46:26 

    >>109
    田辺っ子やんっ‼️
    食べたくなってきたー

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/02(水) 00:46:54 

    岡本玲ちゃん後輩やったよ!!
    溝端くんとCMしてるの見て、あ和歌山コンビや…って勝手に喜んでるww

    +57

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/02(水) 00:47:30 

    >>15
    アドベンチャーワールドがあるじゃないですか!

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2019/01/02(水) 00:49:33 

    和歌山は
    「〜しちゃある」やからさ
    「〜してはる」勢に憧れた事あった(笑)

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/02(水) 00:51:03 

    >>128
    岡本玲は性格悪いやんw
    私も安原の方に住んでるから
    あの子の事 よう知ってるw

    +25

    -3

  • 132. 匿名 2019/01/02(水) 00:52:04 

    >>129
    遠過ぎるんよ(T . T)
    うちは高野山の方や(T . T)

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/02(水) 00:52:05 

    桂文福が和歌山出身だったと思う。若い人知っているかな?ター、ターっていう落語家さん

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/02(水) 00:53:01 

    anのケーキめちゃ美味しいわな🍰

    +38

    -7

  • 135. 匿名 2019/01/02(水) 00:53:44 

    皆んとこって水洗?まだ汲み取り?
    うちまだ汲み取りやねん
    早よ水洗なってほしいわ〜

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/02(水) 00:54:22 

    すみません教えてください!
    何年も前のことだけど。ハタチくらいの従姉妹が高校生の私に、おまえも食べるか?というふうに年下従姉妹の私のことを、たまにおまえって言うんですが、和歌山では普通なのか、かっこつけて言ってるのか、どっちですか?ちなみに田辺の人です。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/02(水) 00:55:04 

    紀州犬好きやで

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/02(水) 00:55:29 

    コブクロの背が高い方も確か和歌山やでな…
    それから逃亡してた樋田と一緒に行動してた奴も
    和歌山の橋本の方やと聞いてびっくりしたわ

    +32

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/02(水) 00:56:00 

    >>135
    水洗やでー

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/02(水) 00:57:29 

    water たとえば水
    スールスのサンドイッチです!「私も食べたーい」
    つーるつるしーこしこもーりした食品
    ウインズ(w-inds.ではない)
    わかる人35才以上確定w

    +83

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/02(水) 00:58:08 

    >>136
    普通じゃないです

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2019/01/02(水) 00:59:11 

    >>136
    普通です。
    京都人の旦那を、和歌山に住む祖父母に紹介する時に「お前っていうんは、あなたと同じ意味で見下した意味で言ってるわけやないから気ぃ悪くせんといてな」と前もって説明するぐらいの言葉です。

    +27

    -3

  • 143. 匿名 2019/01/02(水) 00:59:11 

    アロチも廃れてもうたなw
    この前久しぶり飲みに行ったらガラガラやw

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/02(水) 00:59:40 

    >>138
    コブクロの黒田は大阪府堺市の泉北ニュータウンで和歌山じゃない。

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/02(水) 01:00:27 

    かにのり
    製造元は熊本で全国展開弱めなのになぜか和歌山でバカ売れ。
    確かに食卓にかにのりよくあったし、県外のスーパーでかにのりないなぁおもてたわ

    +35

    -1

  • 146. 匿名 2019/01/02(水) 01:01:03 

    >>136
    その従兄弟が北部出身なら調子に乗ってるだけだと思います。
    南部なら方言強めなので、普通かもしれないです。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/02(水) 01:02:42 

    >>145
    かにのりめっちゃ好き〜!
    大阪で見かけたらめっちゃ興奮して大量買いする。

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2019/01/02(水) 01:03:41 

    >>144
    横ですが
    コブクロの事務所が和歌山にありますね。
    確か ミノスケの…

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/02(水) 01:04:20 


    和歌山県民の集まり!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/02(水) 01:06:19 

    たま駅長の電車で明日帰省します。
    電車なくなりかけてた時が嘘みたいですわ

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/02(水) 01:06:55 

    YouTuberのそわんわん密かに応援してる

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/02(水) 01:07:46 

    >>140
    テレ和歌やんけww

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/02(水) 01:09:20 

    136です。教えてくださったかたありがとうございます。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/02(水) 01:09:24 

    >>140
    もりした食品は
    ウチのオカンが昔パートに行ってました。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/02(水) 01:10:02 

    和歌山って妙に広いから、東西南北でそれぞれ方言とか文化とかちゃうんよね。

    +43

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/02(水) 01:10:06 

    今は知らんけどわたしが中高生のとき、雑誌に載ってるブランド服売ってない、見たいアニメは写らない、AMで声優さんや好きなバンドのラジオ聞きたいのにFMしかはいらない、で絶対こんなところ出てやる~って思いを募らせてたわ

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2019/01/02(水) 01:11:12 

    今東京住んでるけど地元のにふるさと納税したよ!
    ほぼ果物しか選ぶものなかったから探すか困ったけどね

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/02(水) 01:11:51 

    マリーナシティの方だっけ、カジノ誘致してるの?

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/02(水) 01:12:07 

    和歌山の皆さん
    中華そばお勧めなら何処ですか?

    因みに私は塩谷自動車学校の側にある
    丸三が好きです。

    +36

    -2

  • 160. 匿名 2019/01/02(水) 01:13:14 

    >>157
    ミカンとイチゴと桃くらいしかないのでは?

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/02(水) 01:14:13 

    >>158
    えー
    私はマリーナ近いけど
    そんな話聞いた事ないわwww

    +4

    -10

  • 162. 匿名 2019/01/02(水) 01:15:02 

    あの感動長編マンガBASARAの田村由美先生も和歌山出身で熊野方面を割りと時間かけて描いてくれたし、メインキャラで南紀地方のキャラ出してくれたけど…先生、和歌山市内の人だからか「○○しちゃ~る」ってセリフが多くて「ちがう…南紀はしちゃ~るって言わんねん。しやる、や」ってむずむずしてた笑
    あれだけ緻密に取材してたのに方言は自信があったんやろか

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/02(水) 01:15:31 

    >>155
    浜の方とか南の方に行けば
    同じ和歌山でも方言が違う。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/02(水) 01:15:37 

    >>158
    そうそう
    でもその辺ってそない過疎ってへんからどないやろって感じやな

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/02(水) 01:15:48 

    >>160 かーかーきーきー
    種無し柿もね

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/02(水) 01:16:07 

    この前ディズニーのパレードお城の所で見ました。すごい人で和歌山にもあんなにひとが集まるのかと驚きました(笑)

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/02(水) 01:17:02 

    >>160
    あと梅干しとかげろうやね

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/02(水) 01:17:03 

    昔、カレー事件の家見たことある。焼かれる前ですごいラクガキしてたな

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/02(水) 01:17:53 

    >>166
    私も行きましたー!
    あれは5/5の祝日を引き当てた和歌山すげーって思ったよ
    他の大都市は普通の土日とかだったからね。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/02(水) 01:18:08 

    >>160
    大半そんな感じです笑
    桃と迷って結局、お酒にしました。実家から果物は大量に届くので

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/02(水) 01:18:14 

    >>165
    あっ!この前海南のワンパク公園に家族で遊びに行った時に種無し柿を試食して思わず買って帰りました。美味しかったです。

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/02(水) 01:19:08 

    >>136
    田辺ですが、お前はあまり言わない。
    おまはん。は、よく言う。

    +18

    -2

  • 173. 匿名 2019/01/02(水) 01:19:10 

    >>161
    どこ作るんか知らんけど、なんかめっちゃテレビで言うてたで!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/02(水) 01:19:10 

    >>168
    近くに住んでますw

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/02(水) 01:20:41 

    >>173
    まじですか?
    ほんまやめて欲しいわ
    しかも反対運動もしてへんし

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2019/01/02(水) 01:22:28 

    初期のまんぷくのロケ地がポルトって聞いてよく見てみたけど、初めて屋台のラーメン食べた橋のとこしかわからんかった。奥にある急流滑りのアトラクションとか映りこまんようによぅ撮ったな~

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/02(水) 01:22:51 

    鰹節 日本醤油 蚊取り線香 備長炭 全身麻酔手術 合気道など和歌山発祥のものが意外とある

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/02(水) 01:23:31 

    サザエさんのオープニング、和歌山出らんかなーって期待してるんやけど見たことない。
    見たことある人おる?

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/02(水) 01:23:35 

    グリーンコーナーのグリーンソフト!!!うまし。
    和歌山市で生まれて結婚して、和歌山から出たことない!!
    何が和歌山だけの文化とかわからんわー!

    車は三車線になったら怖い。高速怖いw(唯一南下だけはできる)

    今度ハイド来るよね?ビッグホエールに。すごい金額だったけどw
    そしてリビングでインタビュー受けてたのに、驚いた!!

    +71

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/02(水) 01:24:30 

    松下幸之助が和歌山の禰宜出身

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/02(水) 01:24:49 

    和歌山市駅ほんま綺麗になったよな
    ホテルできるんよな、泊まる人いてるんか心配

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/02(水) 01:26:06 

    南方熊楠も和歌山やで

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/02(水) 01:26:26 

    >>179
    グリーンソフトほんまおいしいよな
    コンビニに置いてるの嬉しい
    ラーメンも好き、帰省すると食べたくなる

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/02(水) 01:27:16 

    >>181
    それやったら近くにある橋も
    何とかして欲しいわ
    もう道ボコボコやん

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/02(水) 01:28:16 

    >>183
    横ですが
    天かけラーメン?美味しいですよね♡

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/02(水) 01:28:59 

    >>185
    そうそう!
    あれ安いのに美味しいよね

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/02(水) 01:29:46 

    噂で聞いたけど
    去年浜崎あゆみ和歌山にコンサートしに来てたん?

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/02(水) 01:30:03 

    FF10の攻略本に声優さんのインタビュー載っててシーモア役の諏訪部さんがシーモアって検索したらホテル出てきたんですけど(笑)って書いてたんよ
    それって白浜のホテルシーモアーーーー!!!!って教えたかった

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/02(水) 01:30:55 

    >>187
    来てたよ
    円月島写真撮ってツイにあげてた(元浜ヲタより)

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/02(水) 01:32:51 

    >>189
    そっか
    行きたかった。゚(゚´Д`゚)゚。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2019/01/02(水) 01:34:25 

    >>182
    なんやもう名前からして和歌山よなww

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/02(水) 01:34:59 

    スクショまだあったw
    なぜ円月島の醍醐味の円月部分を写さないの!って思った記憶があるw
    和歌山県民の集まり!

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/02(水) 01:36:15 

    陸奥宗三も和歌山やっけ?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/02(水) 01:37:13 

    >>192
    いや角度っ!

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/02(水) 01:37:42 

    >>159
    車庫前系の丸高の中華そばも美味しいですよー🍜
    和歌山県民の集まり!

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/02(水) 01:39:47 

    >>192
    白浜の方に
    おはまさんは泊まったのか?
    コンサートは何処で?

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2019/01/02(水) 01:40:32 

    和歌山で働いてたけど
    南国の気質は紀南だね
    市内や紀北筋はドケチな人ばっかりだった

    +11

    -6

  • 198. 匿名 2019/01/02(水) 01:42:40 

    >>196
    たしか文館だったと思う

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/02(水) 01:43:37 

    九州から和歌山に嫁いで来て15年
    茶粥と言うものを初めて知った。

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/02(水) 01:45:08 

    和歌山って雑賀衆と根来衆が居たとこだよね

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/02(水) 01:45:30 

    >>199 おかいさんやね

    +34

    -1

  • 202. 匿名 2019/01/02(水) 01:47:44 

    南紀白浜に住んでます。海の綺麗な温泉観光地です
    まだ来たことない方は1度は来て欲しいなぁ~

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/02(水) 01:48:51 

    和歌山でこないトピが伸びるやなんてっ!

    +39

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/02(水) 01:49:00 

    永明パパが有能すぎて高齢やし、亡くなってしまってからが腕の見せ所やで、アドベンさん!と余計な心配してるw

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/02(水) 01:49:11 

    旦那が和歌山出身ですが言葉がきつ過ぎるw

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/02(水) 01:49:15 

    オークワ
    松源
    エバグリーン

    他県でもよく見かける。

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/02(水) 01:49:54 

    >>204
    関係ないけど年配の人ってアドベンのこと「サファリ」って呼ぶよね笑

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/02(水) 01:52:33 

    海南消防署近くのコンビニ
    ファミリーマートだったかな?
    汚いオカマの店員さんがいるって聞いたけど
    見た人いますかー?

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/02(水) 01:52:50 

    いま35才。私が中学生くらいのときにパビシができたんやったかな?それはそれはもう、マクドもボーリングも映画も服屋もゲーセンもある~♥️ってときめいたもんですよ(笑)いまでも帰ったときパビシ行ったら同級生に会うわ(笑)

    +28

    -1

  • 210. 匿名 2019/01/02(水) 01:54:45 

    串本来たら儀平って和菓子屋さんがオススメ
    ここのかりんとう饅頭めっちゃ美味しいから

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/02(水) 01:54:58 

    パン屋のkawa

    +56

    -1

  • 212. 匿名 2019/01/02(水) 01:55:33 

    同じ関西から和歌山に嫁いで日常生活でも和歌山弁になりました。語尾が『~しよら』『~よ』って和歌山弁ですか?和歌山の地域でもちょっと違いますか?

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/02(水) 02:00:57 

    >>198
    ビッグホェールじゃなかったんだね
    あのアユがw

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2019/01/02(水) 02:01:25 

    明日から田辺に帰省します◡̈♡
    楽しみ過ぎる♩

    +21

    -2

  • 215. 匿名 2019/01/02(水) 02:01:28 

    同じ関西だけど県外に出ていつものノリで「あのよー、きのうよぉ~コンビニ行ってんけどよぉ~」ってしゃべってたら見た目が濃いこともあってか同期にだいぶ怖い人と思われてたと後日談で聞いた。そこから語尾のよぉ~は封印して「ね」に変えた
    帰省して身内のしゃべり方聞いてたら確かにキツく聞こえるようになったわ
    平常運転なんやけどね

    +29

    -1

  • 216. 匿名 2019/01/02(水) 02:10:02 

    ざじずぜぞの話に戻りますが、
    付き合ってた彼が和歌山出身
    ずっと名前は 『のぶろう』だと思ってたら
    『のぶぞう』でした。

    焼肉食べに行った時も
    『じんぞう』頼んだはずなのに
    焼酎の『ジンロ』が出て来たり…

    『でんぶ』の意味が分からず
    キレられたり
    『でんぶ』とは『全部』の事でした。

    因みに彼は38歳になってると思います。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/02(水) 02:14:52 

    和歌山弁ラップ知ってる?
    和歌山弁講座 - YouTube
    和歌山弁講座 - YouTubeyoutu.be

    和歌山弁ラップ Yhoo! You're! Yhoo!を使って...

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/02(水) 02:15:08 

    大阪人ですが、祖父母が新宮にいるので
    南紀は第二の故郷です!
    小さい頃から南紀の海も大好きなんです!
    那智の海水浴場、那智の滝
    サンマの寿司、太地のくじら博物館
    主婦の店(オークワ)、串本海中公園
    とんぼしび、めはり寿司
    ばーちゃんとこ行った時に
    車で42号線走ってるのもウキウキするし
    普段、天王寺駅でオーシャンアロー見ると
    めちゃめちゃ乗りたくなる
    南紀大好きだー!

    +40

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/02(水) 02:16:08 

    和歌山市内住んでますが
    ご主人が住金勤務の人が多過ぎる。

    +48

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/02(水) 02:21:06 

    >>217
    ワロタ
    確かに笑

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/02(水) 02:25:45 

    日高町のゆるキャラが怖い
    和歌山県民の集まり!

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/02(水) 02:27:07 

    和歌山県民の集まり!

    +35

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/02(水) 02:33:33 

    母方が和歌山県出身でおかいさんよく食べました。
    私はなかなか上手く作れません。
    なんでなんだろう??コツありますか??
    和歌山県行きたいけどもなかなか時間がなくて、
    いつか行きたいです!

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/02(水) 02:35:30 

    >>173
    本当やわwww
    何処らに作るんやろかw?

    和歌山県民の集まり!

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/02(水) 02:43:12 

    茶粥は和歌山の郷土料理
    和歌山県民の集まり!

    +38

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/02(水) 02:44:55 

    >>198
    横だけどマジで?!数百人規模じゃないの?
    今年と去年Hey!Say!JUMPがビッグホエールでやってたのに
    ジャニーズてすごいんだな

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/02(水) 02:46:49 

    Hey!Say!JUMPと言えば鋼の錬金術師の撮影ポルトでやってて
    友達がエキストラに参加してたなー

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2019/01/02(水) 02:48:06 

    京都から父の地元へ戻って結婚前の3年しか住んでないけどいい?結婚10年目だけど年2回帰省。
    ダメですかー?

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/02(水) 02:48:53 

    >>224
    あんまり営業してないクラブが端っこにあって
    そこって聞いたことあるけどな

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/02(水) 02:50:22 

    文館てバレエの発表会やったとこだわ笑

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/02(水) 02:55:35 

    >>230
    子供の保育園のお遊戯会も文館でした。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2019/01/02(水) 02:58:19 

    >>229
    あららw
    治安絶対悪くなるよね?
    近くに競技場や庭園とかもあるし
    治安もそんなに悪くない地域やのに
    残念過ぎる

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2019/01/02(水) 03:06:15 

    旦那が和歌山の人
    和歌山には運動会の歌があるらしいね。
    確か…

    1番
    緑の風に朝を呼ぶ 仰ぐ青空心は踊る 嗚呼夢湧く日楽しく集い
    花と開く運動会 いざ友よ 希望明るく手を組んで 明日の日本を背負うのだ

    2番
    燃える大空明日を呼ぶ 輝く雲に心は円 嗚呼夢湧く日楽しく過ぎて
    憧れ結ぶ運動会 諸共に 伸びる我等に幸あれと 若い希望は微笑むよ

    そんな歌があるんだ?と思わずヘーェ(°_°)
    と感心してしまいました。

    +48

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/02(水) 03:13:35 

    みんなぁー
    最新のリビング和歌山みたー?
    hyde様表紙に降臨してた。
    なんかありがとうございますって思った(笑)
    あと、こないだテレわかのインタビューも放送されてたよ。
    和歌山県民の集まり!

    +67

    -1

  • 235. 匿名 2019/01/02(水) 03:15:14 

    とりあえずイオンしか行くとこないw

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/02(水) 03:17:39 

    >>234
    わー
    もしかしたら見ずに捨てたかも(ToT)

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/01/02(水) 03:18:52 

    >>235
    AEON飽きない?
    私は飽きたよ😂

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2019/01/02(水) 03:27:12 

    和歌山弁講座 - YouTube
    和歌山弁講座 - YouTubeyoutu.be

    和歌山弁ラップ Yhoo! You're! Yhoo!を使って...



    祖父母が和歌山やけど、これめっちゃ笑った。
    泉州弁もかなり通ずるものがある。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/02(水) 03:48:27 

    保育園児とかの小さなお子ちゃまの和歌山弁がジワジワ来る笑

    この前も お母さんに怒られ泣いてる男の子
    泣きながら
    声をヒクヒクさせながら
    もうよ〜
    そんなん怒ったらよ〜
    声が出やんかよ〜〜ぉ〜
    と泣きながら屁理屈
    流石和歌山っ子^_^

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/02(水) 03:50:51 

    子供が高校に行くまで岩出に住んでました。
    本当小学校とか制服だったので助かりました!

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2019/01/02(水) 03:51:20 

    >>105

    ふじと台ごときで(笑)

    +38

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/02(水) 03:54:18 

    大阪人だが母父ともに和歌山県人 和歌山大好きよ〜 人懐こいよね 和歌山に生まれたかったもん。言葉も茶粥も大好き。自然も大好き…有田がルーツです。

    +18

    -1

  • 243. 匿名 2019/01/02(水) 03:54:42 

    有田の人達
    喧嘩してんのかな?って思ってたら
    普通の会話だった

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2019/01/02(水) 03:59:15 

    真夜中 孝子峠から和歌山に向かって走ってる時
    原付数台に煽られ 110番通報したが警察来ず。゚(゚´Д`゚)゚。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/02(水) 04:03:02 

    那賀病院で出産出来なくなったのは残念だわ

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/02(水) 04:08:23 

    >>245

    岩出市って人口増え続けて若い世代も他の地域と比べても多い方なのに、産科がないのは大問題だと思う。
    貴志川や和歌山市内まで行かなあかんやん。

    +31

    -0

  • 247. 匿名 2019/01/02(水) 04:14:20 

    >>246
    そうwだから
    私は医大まで今検診に通ってます。
    上の子が今小学校3年ですが
    その時は那賀病院で出産出来たんですけどね。

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2019/01/02(水) 04:14:25 

    明石家さんまって和歌山生まれの奈良
    育ちなの??

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2019/01/02(水) 04:20:10 

    和歌山は好きだけど御坊だけは怖くて住みたくない

    +12

    -3

  • 250. 匿名 2019/01/02(水) 05:07:08 

    >>88
    わたしも芳養町やけどかさぶたはヘタって言わんわ~(笑)
    てゆーかめっちゃ近所やん!
    身バレはしたないけど近所の人おると思ったらなんか嬉しいわ(笑)

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/02(水) 05:07:29 

    紀州レンジャー?のゆるキャラかわいい!

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/02(水) 05:15:23 

    >>140
    リアルタイムで見とったけど33才やで(笑)

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2019/01/02(水) 05:15:34 

    昔 和歌山にナンパ禁止条例が出来たと聞いたけど今でもあるのかな?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/02(水) 05:19:31 

    他県に住んでいるけど
    帰省して和歌山弁聞くとほっとする。

    メッサオークワが好きです。

    +16

    -2

  • 255. 匿名 2019/01/02(水) 05:28:03 

    北海道民ですが、和歌山行きたいです🎵
    何もないなんてことないですよ😃
    高野山は一度いきました。ケーブルカー降りて後ろを振り返った時の山の高さが雰囲気ありました。ぜひぜひ暖かいときにまた行きたいです。

    +33

    -1

  • 256. 匿名 2019/01/02(水) 05:30:52 

    >>255
    是非また遊びに来てください
    お待ちしています(^^)

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2019/01/02(水) 05:50:35 

    >>23
    可愛いね~!
    私は愛知県民だけど、いつも聞いてるラジオで和歌山で産まれたパンダの名前を皆で考えようみたいな企画をやってて気になってたから嬉しい。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2019/01/02(水) 06:22:35 

    大阪の近くなのに行った事ないから行ってみたい!

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/01/02(水) 06:24:24 

    管理人さんは和歌山県嫌いでないんだね。荒れないから。

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2019/01/02(水) 06:25:36 

    東京に来て3ヶ月とかやけど和歌山の方言可愛いーって言ってもらえて嬉しい!!!ちなみに私は紀北の方やけど。私的に市内の方言しか可愛いと思うけどな〜!

    +18

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/02(水) 06:38:49 

    吹上にすんでます。
    なかなかの豪邸だらけ。格差がツライ。笑笑

    +36

    -1

  • 262. 匿名 2019/01/02(水) 06:40:37 

    >>260和歌山の方言っていまだによくわからんw
    イントネーションとか?

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/02(水) 08:19:54 

    今のとこ、市内や紀南方面の方多いですね。
    橋本出身さん、いますかー?
    相変わらず何も無いけど、やたら道路の工事だけはしてる。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/02(水) 08:29:41 

    和歌山は鈴木という名字の発祥の地とテレビで見てから心の故郷です
    景色が美しくていつか行ってみたいなあと思ってます
    時間かけてゆっくりまわりたい

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/02(水) 08:47:45 

    ジャニー喜多川さんは両親が和歌山出身で、自身も戦争中はロスアンジェルスから和歌山に疎開していた

    +28

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/02(水) 09:02:46 

    岩出です。
    新しい松源が出来て
    道が混んでましたが
    今は静かです。
    スーパーが多い❗
    パチンコも多い❗
    でも、岩出が好き‼️

    +22

    -2

  • 267. 匿名 2019/01/02(水) 09:04:33 

    旦那の実家が和歌山市で現在帰省中です。
    今日のお昼ご飯は和歌山大学前のイオンで食べる予定です!

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/02(水) 09:12:00 

    和歌山出身者が結成したバンドが『キンキのおまけ』という歌をインディーズで出して話題になり、のちにビクターから全国発売された
    和歌山県民の集まり!

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2019/01/02(水) 09:49:26 

    いまからスーパーくろしお乗って帰るでー

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2019/01/02(水) 09:59:15 

    和歌山って何もないことはないと思う
    世界遺産の高野山や熊野古道と熊野三山も温泉もあるし
    友ヶ島 パンダ 白浜とかさ

    ただアクセスが悪いめっちゃ悪い

    +54

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/02(水) 10:02:27 

    買い物カゴを入れるカートを押すことを
    「つく」と言うのは方言みたいやで

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/02(水) 10:33:09 

    祖父母が和歌山です。和歌山弁大好き。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2019/01/02(水) 11:10:38 

    大阪府民やけど和歌山がすごい好き
    特に南紀!串本!!
    正直地震は怖いけど住みたいくらい好き

    +19

    -2

  • 274. 匿名 2019/01/02(水) 11:19:15 

    神前出身です。
    スタバできたけど、紀南に引っ越したから行けやん( ; ; )

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2019/01/02(水) 11:25:37 

    関東住みだけど、来年和歌山行きます。
    スーパーのレジのおばちゃんがめちゃくちゃフレンドリーでびっくりした。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/01/02(水) 11:30:47 

    anのケーキ屋の近所に住んでます。ここで見かけるとは…
    なんだかうれしいです。

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/02(水) 11:50:38 

    日高郡です。はやく紀中にスタバ進出してほしよ……

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/02(水) 11:59:48 

    市内に住んでて、遊びに来た友人には
    日帰りなら、車で高野山
    泊りなら、那智の滝や瀞峡まで

    車がないとなかなかいけないところは
    みんな凄く喜んでくれたよ

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/02(水) 12:12:02 

    和歌山の義実家にて「でんぶ食べてええよ」って言われてピンクのでんぶはないし、臀部はあり得ないしと悩んだ頃が懐かしい
    今でもたまに分からない方言などあるけど第2の故郷のようで和歌山大好きです

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/02(水) 12:29:25 

    兵庫県民ですが和歌山好きです!!今年もアドベンチャーワールド行きます☆

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/02(水) 12:36:44 

    硬筆も和歌山とあと数県ほかにあるくらいとしった(笑)

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/02(水) 12:42:49 

    教書会(字あってるかな?)が和歌山限定だった時の衝撃ったらない。全国であると思ってたわ(笑)

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/02(水) 12:50:04 

    >>282
    競書会かもー(⁎˃ᴗ˂⁎)

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2019/01/02(水) 13:00:26 

    今まで和歌山出身を恥じていたHYDEが急に和歌山愛を語り出した…
    金欠ですか?

    +64

    -10

  • 285. 匿名 2019/01/02(水) 13:00:30 

    田辺市でーす。
    今年も初詣は一願寺に行きます。

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2019/01/02(水) 13:03:43 

    友ヶ島に行ってみたい!!

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/02(水) 13:04:53 

    玉置成実も和歌山出身

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/02(水) 13:11:18 

    くろにえたーる

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/02(水) 14:27:56 

    田辺です。変な人多いよ。自己中で変わり者な。自分の事、ワイとか言う変なおっさんいるよ。本当にややこしい。そんなんがたくさんいる。世間狭いし。

    +12

    -2

  • 290. 匿名 2019/01/02(水) 14:28:03 

    hydeのお母さん、VAMPSのコート着てるの見かけたことある。
    地元でライブ、嬉しいやろなー。

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/02(水) 14:29:02 

    >>273ばかじゃないの?住んでみなよ!

    +2

    -8

  • 292. 匿名 2019/01/02(水) 14:30:24 

    >>277できるわけないやろ!田舎やのに

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2019/01/02(水) 14:31:15 

    >>289近所にもいます!ややこしいの

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/01/02(水) 14:32:13 

    >>5住みやすいよね!すぐ大阪いけるしね

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/02(水) 14:33:24 

    >>18何もないよね。田辺に住んでる人てなぜか、田辺に自信あるし田辺愛すごいよね!田舎者の典型よな

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/02(水) 14:34:55 

    今から南紀に帰省です。何にもないけど…笑

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/02(水) 15:17:38 

    運動会の歌アラサーですが私らの世代も歌ってました!

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/01/02(水) 15:23:37 

    >>291
    短期間だけど住んでたよ〜
    わけあって帰ってきてんねん
    また解決したらそっち行きたい

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/01/02(水) 15:35:56 

    初売りどこにいきますか?オークワは1日からやってるけど松源は三ヶ日休み?

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/01/02(水) 15:41:30 

    >>107
    私も有田!!(とは言っても有田郡やけど笑)
    やっぱなんだかんだで落ち着く和歌山。
    彩浜ちゃん見に行きたい…いつもアドベンチャーワールドのFacebook投稿見て癒されてる笑

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2019/01/02(水) 15:43:40 

    >>233
    これ確かに小学生の時に毎度運動会の時に歌ってたけど、まさか和歌山限定だと知らなんだw
    てっきり全国共通なんだと…

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2019/01/02(水) 16:13:28 

    >>57田辺です。かなりやばいよ

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2019/01/02(水) 16:14:44 

    >>90田舎やねんから安くしろよな

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2019/01/02(水) 16:18:24 

    アドベンチャーワールド大好き!
    近くなら年パス買うのに~~~

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2019/01/02(水) 16:20:35 

    >>172おまはんて…笑
    恥ずかしい

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/01/02(水) 16:22:59 

    >>214田舎やん、何が楽しみなんよ

    +2

    -10

  • 307. 匿名 2019/01/02(水) 16:24:16 

    >>241田辺からしたらうらやましいで!なんにもないんやさかよー

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2019/01/02(水) 16:36:48 

    今年も有田みかん食べ過ぎてもう手黄色いわ~

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2019/01/02(水) 16:39:34 

    和歌山市内と紀南と全然違うからね!
    市内はいいやんか。紀南は終わってる。地元でいきってるやつばかりや

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2019/01/02(水) 16:51:46 

    初めまして!
    他県民ですが、来週2泊3日で和歌山県旅行をします。
    1日目くじらの博物館、2日目串本海中公園、3日目勝浦漁港と大雑把な予定です。
    オススメの食べ物やお店などがあったら教えて欲しいです。
    ちなみに連泊で串本の大江戸温泉に泊まる予定です。

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2019/01/02(水) 17:05:49 

    九州から関西に来たんですけど和歌山の方が友達として一番自然に付き合えました。海がそばにあるからおおらかなんですかね?

    +20

    -1

  • 312. 匿名 2019/01/02(水) 17:53:25 

    新年早々和歌山トピ嬉しい!

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2019/01/02(水) 17:56:14 

    >>131
    ご近所さんかもw

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/02(水) 17:59:20 

    >>310
    海中公園に行くんやったら、車で5分ぐらいの所にある「八瀬寿司」ってところがオススメですよ。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/01/02(水) 18:24:59 

    神戸から和歌山の辺境に、嫁いで来てしまったけど…めっちゃ不便、子育てには向かない

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2019/01/02(水) 18:25:09 

    橋本市に住んでます。昨日 高野山に行ったら雪が積もっていてとても景色がよかったです。夏のろうそく祭もとても綺麗ですよ!

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2019/01/02(水) 18:28:47 

    紀南って旦那の転勤で少し住んでたけど最低だったよ。住民はよそ者に対して排他的だし、見張られてるような感じ?なんか、職を転々としている人が多くて、頭の良くない人が大半だったけど、田舎過ぎるからかな

    +10

    -13

  • 318. 匿名 2019/01/02(水) 18:31:12 

    太地町って怖かった
    人が、すさんでるというかよそから来たんか!どっから来たんや!って変なおっちゃんにいきなり怒鳴られた
    何で?

    +1

    -14

  • 319. 匿名 2019/01/02(水) 18:41:50 

    >>318
    あそこの住人のことは和歌山でもタブー
    Bと同じ臭いがする…
    あいつらのせいで日本人=残酷みたいに思われる

    +1

    -13

  • 320. 匿名 2019/01/02(水) 18:46:39 

    和歌山に引っ越して、はじめてのお正月でした!
    大晦日にオークワ行ったらお寿司買うために行列出来てたんだけど何で??
    こちらは大晦日に寿司食べるの風習とか?

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2019/01/02(水) 19:10:24 

    子ともの頃は冬休みに
    競書会の宿題あったの覚えてるー!
    大阪に来て
    子供にはなくて、和歌山だけと知りびっくりしたわ。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2019/01/02(水) 19:21:51 

    >>319
    外国人とかもたくさんいて、すごく殺伐としてた
    クジラの関係?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/01/02(水) 19:23:06 

    スーパーにイルカとか鯨とか普通に売ってる
    食べたことないけど。

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2019/01/02(水) 19:23:43 

    和歌山って都道府県の中で一番美しい県名だと思います。
    いつか行ってみたいけど、行く機会がない‥

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2019/01/02(水) 19:24:28 

    和歌山県内にも競書会ない学校もあるみたいですね。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/01/02(水) 19:25:10 

    和歌山県民はいるかを食べちゃうって知って
    ビックリした

    +0

    -16

  • 327. 匿名 2019/01/02(水) 19:27:42 

    和歌浦はかつて新婚旅行客で賑わった。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2019/01/02(水) 19:28:28 

    マグロが好きで、白浜に行った時足を伸ばして那智勝浦にいってみました
    大間レベルを期待したけど、みんなビンチョウマグロ?でがっくり
    最初に言って欲しかった

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2019/01/02(水) 19:28:33 

    >>322
    もちろん。鯨もイルカも大きさの違いだけで基本は同じで
    それに反対する白人も入り混じって異様な街。
    太地町の商売相手が中国や韓国だから余計にややこしくなってる。
    絶対に関わってはダメな人たちだよ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/01/02(水) 19:29:16 

    納骨へ高野山行ったけど、外国人ばっかりでした
    ここのところ一気に外国人観光客増えた気がする

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2019/01/02(水) 19:29:19 

    三大瀑布?ががっかりだった

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2019/01/02(水) 19:34:53 

    せっかく楽しいトピだったのに、太地下げの自演ヤローが出てきて気分下がるわ。
    別にトピ立ててよ。

    +18

    -0

  • 333. 匿名 2019/01/02(水) 19:36:06 

    >>329
    私は友人のアメリカ人男性と太地町に行った時に、地元の人達の殺気立った視線と、遠巻きにひそひそしてる感じがとても怖かったです

    +2

    -3

  • 334. 匿名 2019/01/02(水) 19:36:27 

    >>263
    はーい🙋
    橋本市出身です!
    彩の台が栄えて凄いです*.☆
    大阪にも奈良のも近いから
    橋本素敵な街です♡♡

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2019/01/02(水) 19:37:42 

    >>332
    既に別トピあるから、そっちから流れてきたんじゃないかな…

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2019/01/02(水) 19:40:09 

    信愛女子短期大学はこの春から四年制の共学になるんですか?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/01/02(水) 19:42:52 

    熊が出るらしい

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/01/02(水) 19:43:21 

    >>11

    紀北住みなんだけど>>11さんとは逆で和歌山出身と言うと大体

    白浜!パンダ!梅干し!みかん!

    って言われるんだけど、全部南の方だから深い話にならない笑

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2019/01/02(水) 19:46:06 

    うちの知り合いも岡本れいちゃん見たことあるみたいやけど、昔から可愛いかったって言ってた

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/01/02(水) 19:47:38 

    >>337
    そんなん山のあるとこやったらどこでも出るやろ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/02(水) 19:48:04 

    だんだんトピックが上位にきてるー!

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2019/01/02(水) 19:51:58 

    >>321

    私も!
    県外に出て初めて競書会参加が強制じゃないこと知ったよー!

    私たちの無駄(?)な努力... _φ(・_・;

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/01/02(水) 19:52:46 

    >>332
    そういう反応が雰囲気悪くするんだよ。関西でもそういうところは和歌山だけって感じするわ。なんか狂暴というか田舎者の荒さというか…スルーすればいいでしょ。

    +0

    -5

  • 344. 匿名 2019/01/02(水) 19:53:23 

    >>314
    310です、ありがとうございます!
    ちょうどお昼ご飯を食べるところを探していたのでとても有り難いです!
    八瀬寿司、調べてみますね!🍣

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/01/02(水) 19:54:22 

    >>2
    親戚が高野山に住んでます!
    高野山高野町ですか?
    余談ですが、「高野山 宛名」で住所が届くと親戚から聞いたのですが、本当ですか?冗談っぽく聞こえるのでちょっと気になりました。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/01/02(水) 19:54:56 

    らぐまんラーメン食べたくなってきた

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2019/01/02(水) 19:55:35 

    >>301

    私、たった今和歌山だけってこと知った!!!!

    みぃ〜どぉ〜りぃ〜のかっあぜっえに〜♪

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2019/01/02(水) 19:57:58 

    >>343
    特定の場所を下げる発言をする人の方が狂暴だと思いますよ。
    良いなって思うところだけ書いておけば、皆が楽しめるトピになったんじゃないですかね?

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2019/01/02(水) 19:58:07 

    >>159
    和歌浦の丸木!

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/01/02(水) 19:59:26 

    まさよしの中華そばも美味しいよ🍜

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/01/02(水) 20:01:26 

    1人暮らししてる娘に「今月えらい(しんどい
    )んちゃう?」って言ったら「は?別にえらない(偉くない)し」って言われて、和歌山出身を実感。

    +13

    -2

  • 352. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:14 

    >>348
    ならトピタイ変えたら?太地町の話は絶対NGみたいにさ。この時期に和歌山のトピなんて太地町の話は絶対に出るに決まってるよね?同じ県民としても消えて欲しい人たちなのに年末のあの脱退のニュース。そうやって管理人みたいなことするならトピタイ変えたらいいんじゃない?
    みんなスルーしてたのにあんたが反応したらか余計に雰囲気悪くなったんでしょ。

    +1

    -5

  • 353. 匿名 2019/01/02(水) 20:02:38 

    JR西日本とJR東海の境い目。
    新宮。
    隣の駅はJR東海の管轄。
    和歌山県民の集まり!

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2019/01/02(水) 20:04:06 

    >>266
    ご近所さんだ( ´ ▽ ` )
    小さい市なのにめっちゃ密集してるよねw
    田畑がどんどん建物に変わってくー
    スタバ横は何になるんやろ?

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2019/01/02(水) 20:05:12 

    和歌山は田辺を中心地にしたほうがいい
    ちょうど和歌山の真ん中だし、
    和歌山市は位置的に大阪の植民地になりやすい

    +0

    -20

  • 356. 匿名 2019/01/02(水) 20:07:33 

    関西に住んでますが、海の側に住むのに憧れてます。
    海の近くに住んでる人(遠くても車で15分くらい)
    、どんな感じですか…?

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/01/02(水) 20:07:37 

    和歌山ラーメンは関西でもかなり美味しい方だと思った

    +8

    -2

  • 358. 匿名 2019/01/02(水) 20:08:28 

    >>352
    なぜ?
    これまで楽しいトピだったんだから、太地町の事についてはそれ限定のトピを立てれば良いと思いますよ。
    採用されるかは知りませんが。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/01/02(水) 20:11:38 

    >>358
    匿名で誰でもコメ出来る掲示板に何求めてるの?というかしつこくない?あんたがスルーすればよかったってだけの話でしょ。もうこれ以上絡まないで。1月2日からヒステリーとか勘弁してよ…

    +0

    -3

  • 360. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:14 

    >>356
    うちの実家が海近いけど、メリットは魚が安く新鮮な状態で買えるけど、デメリットは、潮風で車錆びやすくなるよ

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:34 

    熊野大社に行ったことがあります。
    あの周辺も散策したりしましたが、何とも不思議な、清浄な"気"を感じました。

    また絶対行きたい、大好きな場所です!

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2019/01/02(水) 20:12:48 

    >>356
    外に置いてある物は思ってる以上に錆びやすいので頻繁に手入れが必要です。
    でも、夏なんかは海水浴がすぐ出来るので子供を遊ばせるにはちょうどいいですね。
    それに、海だけじゃなくて川も近く、清水だからか肌は綺麗になります。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2019/01/02(水) 20:16:23 

    >>359
    だったらあなたも正月早々陰気なコメントしなきゃ良かったんじゃない?
    そう。私はしつこいの。
    そう言えば相手が黙ると思ってるでしょ?
    それにあなたこそ反応しなきゃ良かったじゃない。
    人にはスルーしろって言うのに自分はしないんだ。

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2019/01/02(水) 20:17:55 

    >>360
    ご回答ありがとうございます!

    塩害ですか… 家とか車とかのメンテは大変かも知れないですね 汗

    でも毎日海眺められるなんて羨ましいです。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2019/01/02(水) 20:18:53 

    >>363
    一つだけちゃんと言っておくけど私がコメしたわけじゃないし…
    勘違いにヒステリーにしつこさに…こわ

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2019/01/02(水) 20:23:16 

    >>364
    海を眺めながらっていうのは良いんですけどね😅
    本気で住む気でいるなら、なるべく大きな駅の近くで高い建物がある所が良いですよ。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2019/01/02(水) 20:24:22 

    >>365
    コメしたわけじゃないのにあんな絡み方してきたのっ⁉︎
    そっちこそ…こわ

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2019/01/02(水) 20:25:40 

    >>362
    お返事ありがとうございます!

    お手入れはちょっと大変かも知れないですが…

    海だけでなく、川も近くにあるなんて最高ですね!

    いいなぁ~!

    +5

    -1

  • 369. 匿名 2019/01/02(水) 20:26:39 

    >>361
    熊野本宮大社ですか?
    交通の便が悪いですが、私ももう一度行きたい場所です。
    階段を登り本殿に行くと空気が研ぎ澄まされているような、独特で神聖な空気感を感じました。
    町並みものどかな田舎の雰囲気が大好きです。

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2019/01/02(水) 20:31:06 

    >>366
    連投すみません。

    それは、防災という意味ででしょうか?
    ためになる情報、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/01/02(水) 20:35:32 

    >>370
    そうです。
    南海トラフが起きた時の津波の到達時間が、最南端の串本で発生から5分後、1番紀北でも30分もあれば到達すると言われています。
    なので、海岸沿いは至る所に崖を登れる階段やハシゴが作られています。

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2019/01/02(水) 20:37:00 

    今は大阪に住んでますが、毎週のように和歌山に帰ってます。
    結浜も和歌山ラーメン(中華そば)も梅干しも、サンマ寿司もマグロも、八朔も柿の葉寿司も、ぜーんぶ大好き。

    +13

    -1

  • 373. 匿名 2019/01/02(水) 20:48:25 

    和歌山、今はなき有田の某町出身です
    和歌山市も10年ほど住んだので
    懐かしい地名、店名ばかりです
    県民性か皆さんよそ者大嫌いですよね
    そんな所が嫌いで地元を出ました
    一生帰りたくないです

    +6

    -6

  • 374. 匿名 2019/01/02(水) 20:58:18 

    白浜に朝日住建(大阪本社)のゴルフ場がある。そこにジャンボ(アダ名)とかいう従業員が怖い!

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/01/02(水) 20:58:59 

    >>261
    実家が吹上地区です。
    40半ばですが、昔から吹上地区特に国道から東側は豪邸ばかりで家の格差はすごかったけど、成金な金持ちが少なかったので嫌な思いはしませんでした。子供だったってのもありますがね。
    でも今はね・・・

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/01/02(水) 21:08:14 

    今日は初詣で加太の淡島神社に行ってきました。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2019/01/02(水) 21:19:26 

    >>376
    私は まだ初詣に行ってないんよぉ~
    みんな どこいったんかなぁ…。
    日前宮にしょ~かなぁ…。

    +4

    -1

  • 378. 匿名 2019/01/02(水) 21:34:17 

    今って加太合宿とかあるんですかね?懐かしくて

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2019/01/02(水) 21:35:43 

    田辺は変な人多いイメージ。ややこしいというか、

    当然まともな方もいますが!

    +4

    -5

  • 380. 匿名 2019/01/02(水) 21:39:58 

    和歌山県民大っ嫌い

    +2

    -21

  • 381. 匿名 2019/01/02(水) 21:45:51 

    >>377
    うちは那智さん行ってきたよ〜

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2019/01/02(水) 21:47:29 

    うちは伊太祁曽神社~☺️

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2019/01/02(水) 21:50:15 

    >>70
    私は紀美野町出身!
    数年前に和歌山を出たけど、帰省するといろんなお店が増えてて驚く!

    +7

    -1

  • 384. 匿名 2019/01/02(水) 21:55:51 

    >>159
    和歌浦の紀州東照宮横の、まるきが好きです!
    夕方からしかやってないから、ご注意を〜。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/01/02(水) 22:03:38 

    >>380

    じゃあこのトピこやんかったらいいやん!

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2019/01/02(水) 22:04:18 

    和歌山県民じゃなくてごめんなさい。
    香川出身だけど和歌山大好きで、子供の頃からだともう10回は和歌山行ってるくらい大好きです!

    愛媛に引っ越して、子供の初旅行も和歌山を選びました。
    アドベンチャーワールドは何回行っても楽しいし、梅干しも海鮮もラーメンも大好き‼
    7時間半くらいかかるけどまたまた行きたい!
    パンダヴィレッジに泊まりましたが、最高でした(*^^*)

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2019/01/02(水) 22:09:11 

    なんにもないんやさかよーってレスあったけど一瞬何かと思って読み直してしまった(和歌山県民です)。なんにもないからなぁーと同じ?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/01/02(水) 22:10:57 

    >>343

    おまはんもな

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2019/01/02(水) 22:18:33 

    >>380

    お、おうわかった。
    とりあえずでて行こうか

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2019/01/02(水) 22:22:05 

    >>380
    かっわいそっ!!

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2019/01/02(水) 22:27:27 

    今日近鉄行ったらめっちゃ人多かったわ。
    和歌山ってこんな人おったんか!って思ったわ〜

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2019/01/02(水) 22:29:44 

    >>304 年パスなくなったような?

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2019/01/02(水) 22:33:22 

    >>331
    那智の滝かな?
    雨が降った後とか物凄い迫力あるけどね。一段の滝としては落差が日本一

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/01/02(水) 22:35:36 

    >>378
    ここ数年加太合宿は無いはずです。
    建て替えが理由と聞いてますが。
    私の上の子の時はあったけど、下の子の時は高野山合宿で宿坊に泊まりましたよ。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/01/02(水) 22:35:37 

    ルパンレッドの伊藤あさひくんも和歌山に住んでたで。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2019/01/02(水) 22:38:16 

    道つんでるって言うよね。
    早く有田→冷水浦のバイパス完成してほしいな。
    下津の松源横にいきなりステーキがやってくるらしい!

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2019/01/02(水) 22:39:12 

    >>378
    加太の少年自然の家は昨年12月に和歌山市立青少年国際交流センターとして生まれ変わりました!
    建て替えとかあったから、その間は合宿はなかったのかもしれないです。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2019/01/02(水) 22:39:41 

    イオンしかないwwwたまにイズミヤとか行くけど

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/01/02(水) 22:57:03 

    和歌山県民じゃないしトピずれだけど言わせてください。
    この前職場の人に和歌山県産のみかんを貰ったんですけど、めっっちゃくちゃ美味しかった!!
    甘くてジューシーで感動しました!
    恐らく今シーズンの私の中でベスト3に入ります。
    美味しいみかんを作ってくれた和歌山県のみかん農家さん、ありがとうございました。

    +19

    -2

  • 400. 匿名 2019/01/02(水) 22:59:35 

    >>399
    和歌山のみかんは、皮をむきやすくて食べやすいですよ〜✨

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2019/01/02(水) 23:06:34 

    >>55
    551は近鉄にあるよ~!
    カルディも出来たよ~!
    岩出にやっとgu もできて和歌山頑張ってる!

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2019/01/02(水) 23:07:42 

    >>391
    私も今日、近鉄に行きたかったけど
    やっぱり、いっぱいやったんやぁ

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2019/01/02(水) 23:10:29 

    シャンシャンもいいけど南紀白浜アドベンチャーワールドにも
    パンダがわんさか居ます♥

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2019/01/02(水) 23:14:04 

    久しぶりに和歌山帰ってくると住んでた時には思わなかったけど山が綺麗やなあって認識する。笑 特に和歌山線の電車から見える粉河の龍門山が好きです。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2019/01/02(水) 23:20:02 

    和歌山県民の集まり!

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2019/01/02(水) 23:24:12 

    和歌山県民ではありませんが、潮岬に魅せられてしまってたまらない者です
    現地には二度行きました
    もし人生最後の地を選べるなら、私は潮岬を選びたい

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2019/01/02(水) 23:30:47 

    >>192
    白浜の海舟(かいしゅう)にお泊まりになりました

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2019/01/02(水) 23:31:28 

    和歌山市から大阪に嫁いだんやけど、
    東西南北どこにも山がない平野やから落ち着かない。
    ちょっと車で移動して山が見えるとほっとするw大阪の人に言っても分かってもらわれへん

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2019/01/02(水) 23:32:37 

    ここまでこれ無しか...笑
    和歌山県民の集まり!

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2019/01/02(水) 23:35:29 

    >>409
    いや…田辺感あらへんよ

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2019/01/02(水) 23:37:21 

    作った人センスありすぎる!
    和歌山県民の集まり!

    +2

    -4

  • 412. 匿名 2019/01/02(水) 23:37:34 

    >>409
    なっとう使うんな

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2019/01/02(水) 23:41:38 

    > >412
    2枚目のせたんしか使いやすいんちゃうか?笑

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2019/01/02(水) 23:44:11 

    和歌山トピほんまびっくりした!笑
    今日は紀三井寺の寛屋ハンバーグ行きました!
    めっちゃ美味しいよな〜!
    ハンバーグ苦手やけど、ここのハンバーグは大好き!
    和歌山が本店なのが嬉しい。
    近々また行く予定笑

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2019/01/02(水) 23:45:53 

    >>412 すみません!半角とか間違えた、恥ずかしー

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2019/01/03(木) 00:31:17 

    >>394 ありがとうございます!えー!今はないんですね!高野山に泊まるとか逆に素敵すぎて(笑)私らの時は古い建物でお化け屋敷したなぁーとか思い出します。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2019/01/03(木) 00:33:12 

    地元に戻れるひとがいて羨ましい。先輩は皆地元へ戻って結婚して出産して子育てして~なひとが多くて地元がやっぱり安心ですよね。わたしは当分無理だから辛いなぁ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/01/03(木) 00:34:15 

    >>207
    アドベンチャーワールド、昔はワールドサファリって名前やったんよー
    今、「ワールドサファリ」でググったら「アドベンチャーワールド」のページに飛ばされたわ(笑)

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2019/01/03(木) 00:46:15 

    和歌山県民でもなく和歌山出身でもないですが、20年近く和歌山に住んでいたので、心は和歌山県民です!
    和歌山トピ、昨日からちょこちょこ覗かせてもらってました。
    懐かしいー
    和歌山に住んでる頃は正直、田舎、何もないところ、和歌山住みだと人に言うのが恥ずかしい…なんて思ってましたが、こんなに和歌山トピに惹かれるとは。
    立派な和歌山県民です、私も。
    小中高、専門学校は和歌山です!

    和歌山出身じゃないからって、書き込みに遠慮してる他府県民の方々、一緒に参加しましょう!
    和歌山トピの住人様、和歌山県民でなくても参加してもいいですよね?
    和歌山人、そんなに心狭い人おらんでなぁ?

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2019/01/03(木) 07:15:19 

    >>401
    岩出のGUどこにあるん?
    スタバの隣の建築中のとこにできるん?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2019/01/03(木) 08:07:45 

    >>334
    橋本出身の方がいらっしゃるとは!
    嬉しいです♫
    彩の台のおかげであの界隈栄えましたね!
    31アイスやホテルが出来たり、市脇もなかなか頑張ってますよね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/01/03(木) 08:10:48 

    >>420
    たぶん、川辺のイズミヤの近くのGUのこと言ってると思う。
    和歌山市だけど、岩出寄りの場所にあるから。

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2019/01/03(木) 09:37:02 

    和歌山県って行ったことないけど、ここのコメント読むと
    性格悪い県民性ってことは良くわかった。もう一生行くことはないな。

    +0

    -18

  • 424. 匿名 2019/01/03(木) 11:23:43 

    >>423 他県にも大勢いると思うしわざわざ書き込むなんてよっぽと貴方のほうが性格悪いかと思いますよ😃

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2019/01/03(木) 11:46:26 

    >>422
    ありがとう。
    あの辺りに、いきなりステーキ
    できたよね。
    行った事ないけど…。
    和歌山の人は、牛肉の消費金額が高いらしいから、輸入肉は どうなんかな?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/01/04(金) 11:50:09 

    >>421
    こちらこそ中々橋本出身の方が
    いないから寂しくて😭
    ありがとうございます😊
    高野口も合併してあちこち
    栄えた気がします(*⁰▿⁰*)
    今は恋野橋が封鎖されており
    住民の方が苦労されてますよ(;ω;)

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2019/01/04(金) 19:42:38 

    せち焼き。
    地元のB級グルメ。
    地元民だけど知らんかった。

    今は東京住みだけど、上野動物園のパンダがニュースになるたび、たかが一頭で図に乗るなと、イラつく。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/01/05(土) 11:22:56 

    みかんの和歌山剥きを見た時は衝撃だったw でもあの剥き方ほんとに早いよねw

    旦那が和歌山だけど、駅から乗ったタクシーの運ちゃんとお互いタメ語でひたすら喋りまくるから、勝手に知り合いと理解していたら全く初対面だと聞いて驚いたwww

    アドベンチャーワールド楽しいよね、アクセス悪すぎるけど人が多くなり過ぎなくて良いのかなぁ?

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/01/05(土) 16:28:30 

    >>401
    GUあそこは和歌山市やで。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2019/01/05(土) 21:24:49 

    地元和歌山に帰省中です。明日、職場が関東の方で4時間ほどかけてもどります。寂しいです。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/01/06(日) 18:51:08 

    和歌山城に帰省ついでに登りました。きれいな夕日に癒されました。忍者のイベントがあったのかな?忍者がいました(笑)公園もそのままでずっとあるし、昔を思い出しました。悲しみに触れてもそれでも懐かしい。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/01/29(火) 11:10:27 

    和駅来たら同じバッグ持ってカート引いてる女の人多いなっておもたら今日hydeのライブっぽい
    誕生日を誕生県でするってええなあ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード