ガールズちゃんねる

無性に何か食べたくなる時ありませんか?でも足りてないのは意外な栄養素なんです!

64コメント2014/09/05(金) 02:59

  • 1. 匿名 2014/09/04(木) 07:06:48 

    1. チョコレート⇒マグネシウムが足りない
    2. 氷⇒鉄分が足りない
    3. 炭酸飲料⇒カルシウムが足りない
    4. コーヒー⇒鉄分が足りない
    5. 油っこいもの⇒カリウムが足りない
    無性に何か食べたくなる時ありませんか?でも足りてないのは意外な栄養素なんです!
    無性に何か食べたくなる時ありませんか?でも足りてないのは意外な栄養素なんです!spotlight-media.jp

    普段生活していて、無性に甘いものが食べたくなったり、暑くもないのに氷を食べたくなったりしたことはありませんか?実はその衝動は、ただの食欲ではなく、「ある栄養素が足りていない」という身体からのサインなのです。そこで今回は、無性に食べたくなるものと、...

    +51

    -8

  • 2. 匿名 2014/09/04(木) 07:07:14 

    これ言うけど、どうなんだろう?

    +70

    -3

  • 3. 匿名 2014/09/04(木) 07:08:06 

    単純においしいから食べてるような気がする

    +185

    -2

  • 4. 匿名 2014/09/04(木) 07:08:21 

    妊娠中は氷が無性に食べたくなった!

    +115

    -9

  • 5. 匿名 2014/09/04(木) 07:08:58 

    う~ん(^_^;)?
    関係あるのかな…(笑)

    +22

    -6

  • 6. 匿名 2014/09/04(木) 07:09:39 

    好きだから食べてるだけ

    +90

    -1

  • 7. 匿名 2014/09/04(木) 07:09:49 

    聞いたことある

    +34

    -3

  • 8. 匿名 2014/09/04(木) 07:10:05 

    初めて知った!!

    +38

    -9

  • 9. 匿名 2014/09/04(木) 07:10:10 

    コーヒーは鉄分の吸収妨げますけどね…

    +84

    -4

  • 10. 匿名 2014/09/04(木) 07:11:22 

    疲れてるからチョコレート食べたい

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2014/09/04(木) 07:12:09 

    私も妊娠中は氷をよく食べてた。確かに貧血気味だった。
    最近はやたら炭酸が飲みたくなるんだけど、暑いからかと思ってた。

    +91

    -7

  • 12. 匿名 2014/09/04(木) 07:12:17 

    全部が全部じゃないと思う

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2014/09/04(木) 07:12:50 

    最近炭酸とコーヒーを欲してる。

    授乳中で鉄分とカルシウムが足りてないと思うし、当てはまってるのかな(笑)

    +25

    -4

  • 14. 匿名 2014/09/04(木) 07:13:15 

    無性に食べたくなってガッツリ食べるときは何か不足してるんだろうね。
    単純に食べたいときと違って・・・。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2014/09/04(木) 07:13:31 

    ジャンクフードは当てはまらないと思う
    ジャンクフードは麻薬と同じ快感を得られることが判明
    ジャンクフードは麻薬と同じ快感を得られることが判明girlschannel.net

    ジャンクフードは麻薬と同じ快感を得られることが判明ジャンクフードは麻薬と同じ快感を得られることが判明 / 中毒性があるためダイエットが困難に | ロケットニュース24落ち込んだ時やストレスがたまった時に、誰でも「ヤケ食い」をしたことがあるだろう。...


    +16

    -2

  • 16. 匿名 2014/09/04(木) 07:15:47 

    ラーメン年中食べたくなるけど、カリウムを摂取しようと思っている訳ではない気がする

    +23

    -6

  • 17. 匿名 2014/09/04(木) 07:15:56 

    ジャンクフードって無性に食べたくなるけど、栄養素を取ろうと思って食べているとは思えない

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2014/09/04(木) 07:17:21 

    食べ物によると思うなぁ

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2014/09/04(木) 07:18:24 

    氷食症は有名だね。
    そして私は現在妊娠中、氷ボリボリ食べちゃう…

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2014/09/04(木) 07:23:05 

    なぜか寒くなると
    冷やし中華が無性に食べたくなる。

    コーヒーは
    砂糖無しにしてみたり
    ミルク無しだったり
    両方多めにしてみたりと
    その時の気分で
    一年中飲んでる(;^_^A

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2014/09/04(木) 07:28:35 

    炭酸無性に飲みたくなって、サイダー買いにコンビニ行って飲んでるトコ

    カルシウムか…
    イリコでもたべるか(´・ω・`)

    +41

    -1

  • 22. 匿名 2014/09/04(木) 07:29:33 

    ポップコーンが無性に食べたくなり夜にレンジでポンポン作っちゃう
    カリウムか…

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2014/09/04(木) 07:35:05 

    これ、そう言われているよね。だから、食べたいものを食べるのが体に良いんだよ。と自分に言い訳して好きなもの食べてる。

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/04(木) 07:35:12 

    これ読むと大抵の人はカルシウム足りてないってことだよね?
    もちろん私も(((^^;)

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2014/09/04(木) 07:36:14 

    4さん
    氷が食べたくなるのは
    貧血だからだそうです。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/04(木) 07:36:35 

    酒のかわりはないのね
    酔っぱらうものでしかないからかないのかな

    安く酔っぱらう方法
    ストローで安いワンカップ飲んで
    ブランコを漕ぐってのはある

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2014/09/04(木) 07:37:55 

    栄養素を摂取するためだと体の要求のまま食べていたら、体重すごいことになる自信がある...

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/04(木) 07:42:10 


    無性にカップラーメンが食べたくなる

    カップラーメンは何が足りないの?

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/04(木) 07:46:02 

    菓子パンは何が不足してるのかなぁ?

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2014/09/04(木) 07:49:05 

    コーヒー毎日飲むけど。
    どんだけ足りないの(笑)

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2014/09/04(木) 07:57:17 

    こんな事いちいち気にしてられないわ。
    食べたいから食べる!それだけ!

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2014/09/04(木) 08:02:01 

    こういう話題を鵜呑みにする人も理屈で突っかかる人も実際バランスとれた食生活してない気がしてしまうのはなぜ...

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2014/09/04(木) 08:02:27 

    なら私、足りないものだらけだわ
    デブなのに栄養不足ってどういうことw

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2014/09/04(木) 08:03:22 

    関係ないさー。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/04(木) 08:04:39 

    周りが引くくらい氷食べてた時は貧血だったな。口の中が暑く感じるかららしい。貧血治してからは氷なんて冷たくて全然食べれないw不思議だね。

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2014/09/04(木) 08:05:25 

    お菓子→美味しいから

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/04(木) 08:07:03 

    スナック菓子→中毒だから

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2014/09/04(木) 08:07:44 

    ジュース→たまたま冷蔵庫にあったから

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/04(木) 08:08:26 

    油っこいもの→罪悪感がたまらない

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/04(木) 08:08:44 

    牛乳飲めないし、カルシウム足りてない自信はあるけど、
    ビール・サワーはおろか、炭酸は微炭酸でも飲めない。

    マグネシウム不足になると、味覚が鈍感になるってのは聞いたことあるような・・

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/04(木) 08:21:06 

    頭痛が酷いと炭酸が飲みたくなるのは何故だろ?
    何かが足りて無いのかな!?
    脳ミソが足りないのは自覚してるのだが。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/04(木) 08:25:58 

    ほんとに時々無性にコーラが飲みたくなる時と、ケンタッキーが食べたくなる時がある!

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2014/09/04(木) 08:29:01 

    栄養をしっかりとれてたら
    無性に食べたくなるってのが無くなるってことだよ

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/04(木) 08:31:34 

    無性にイケメンが食べたくなるのは何が足りてないの?
    単なる欲求不満??

    +14

    -8

  • 45. 匿名 2014/09/04(木) 08:38:28 

    13さんと一緒で授乳中。
    炭酸飲む習慣はなかったのに今は無償に飲みたくなる。コーヒーも…。あながち間違いではない気がする。

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2014/09/04(木) 08:41:29 

    妊娠中、つわりの期間に炭酸が無性に飲みたくて毎日ガブ飲みしていました。

    普段は全く飲まないし、むしろ苦手なのに。
    つわりの期間が終わるとピタッと飲まなくなりました。

    関係あるのかな?

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2014/09/04(木) 08:43:02 

    給料前って何でも食べたくなるんだけど♪
    買えないから足りてないのね.

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/04(木) 09:00:52 

    油っこいものを食べたい時はサラダ油やごま油、オリーブオイルではなく
    魚の油やアマニ油、エゴマ油を摂取したらよいそうです。
    オメガ3を摂ると油ものを食べたい要求がおちつき体にもよいので一石二鳥です

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2014/09/04(木) 09:10:33 

    何食べたい、でも何?

    これってビタミン不足って何かで見た。

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2014/09/04(木) 09:13:00 

    43
    そうかもしれない。
    妊娠中なのと持病(妊娠直前に発覚)で、今ものすごくバランス考えてごはん食べてるせいか「○○を食べたい」って気分にならない。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2014/09/04(木) 09:29:43 

    今朝からチョコレート食べたくて仕方がない。
    家に在庫なくなり買いに行くのも面倒でソワソワしてます。
    そして朝からじゃがりこ食べてみたもののやっぱりチョコレート食べたいよー。
    マグネシウムってなにたべればいいのかな?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/04(木) 09:54:58 

    外食が続くと質素な家ごはんや野菜ものが食べたくなる
    海外にしばらく行っていると無性に日本食が恋しくなる
    私は不足した栄養素を取り込もうとする体からの声だと思って素直に従うことにしている

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/04(木) 10:24:49 

    パンとお肉が無性に食べたくなるのは・・・?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/04(木) 10:31:33 

    51
    ソースに書いてある。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/04(木) 11:24:04 

    氷→鉄分不足は本当。

    以前、異常なほど氷が欲しくてしょうがない時があって、その後の健康診断で貧血要検査と言われた。
    で、薬を飲み始めたらピタッと氷を食べなくなった。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/04(木) 11:24:40 

    たった今、無性に豚足が食べたくなって貪ってました(´・Д・)」

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2014/09/04(木) 11:39:23 

    生クリームとか甘いもの苦手だけど
    生理前には無性にたべたくなるんだな!

    私だけ?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/04(木) 13:24:29 

    カロリーメイトのフルーツ味が無性に食べたくて、非常時用にストックしてあったのを食べてしまった。
    どの栄養が足りないのでしょう?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/04(木) 13:25:11 

    57
    私も普段は甘いもの苦手で食べないけど、生理前はチョコレートや和菓子が食べたくなります。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/04(木) 14:57:24 

    一ヶ月に一度、
    無性にケンタッキーと寿司が食べたくなるのは何なのか

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/04(木) 17:42:17 

    ご飯とか炭水化物を食べたいときは何が不足してるんだろー

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/04(木) 18:04:05 

    確かに!3ヶ月入院したけど、無性に食べたい!とかはなんにもなかった!
    むしろ差し入れもあんまり食べれなかった!
    内臓の病気じゃないから何食べてもよかったのに!
    不思議~!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/04(木) 21:33:30 

    ここ数日、チョコが食べたくて食べたくて、結果カロリーが…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/05(金) 02:59:05 

    肉は?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード