-
1501. 匿名 2019/01/18(金) 23:37:25
平等って法律じゃないのだから(笑)
向き不向きがあるんだから(笑)+3
-13
-
1502. 匿名 2019/01/19(土) 00:12:26
年末年始で病院に行けなくて今回は自己タイミングにした。排卵予定日もアプリで見ただけで、排卵してるかさえもわからないダメ元のタイミング。
どうせ生理くるんだろうと思って病院に行く日を考えてたのに、一週間以上生理が遅れてる。
期待する反面、でも今まで人工受精や体外もしてダメだった自分が自然妊娠するわけないと思っちゃう。あと一週間来なかったら検査薬してみる。+61
-2
-
1503. 匿名 2019/01/19(土) 00:13:59
いつ結婚するの?って聞かれる事は笑ってごまかせたけど、子供は作らないの?って聞かれることは笑えなくなってきた。
義母に子供作ることが次の目標ね なんてまた言われたら今度は何を言ってしまうか分からない自分がいる…+45
-1
-
1504. 匿名 2019/01/19(土) 00:38:00
最近は諦め気味だったうえに今月は旦那が風邪で寝込んでほとんど行為がなかったから絶対に無い。
たまにはコーヒーでも飲もうとコンビニに行ったらヨチヨチ歩きのお子さんにママと間違えられて
「ママー!」って足もとに抱きつかれた。
物凄くかわいくて、ほんとにかわいくて、コンビニ出てから久し振りに大泣きしてしまった。
自分は一生ママとかお母さんとか呼ばれること無いのかな、夫のことをパパって呼んでくれる子を産みたかったなって。
自分語りばかりすみません。
このトピにいる全員が近い未来に授かれますように。+133
-1
-
1505. 匿名 2019/01/19(土) 01:30:28
>>1504
読んでただけで私も泣きそうになった
泣きたい時はいっぱい泣きましょう+75
-1
-
1506. 匿名 2019/01/19(土) 09:08:06
毎回毎回、慢性子宮内膜炎のことを書いている者です。再々再検査してきます😭
次こそ治っていて〜😭😭+35
-1
-
1507. 匿名 2019/01/19(土) 09:11:57
今朝リセットしました。昨日茶おりが出たから
高温期14日目茶おり 妊娠 で検索したのがばかみたい。フライングで陰性だったからわかってたけど涙がでます。誰にも会いたくないどこにもいきたくない。神様なんていないね。+37
-0
-
1508. 匿名 2019/01/19(土) 09:31:45
生理予定日から1週間経ったけどいかにも生理来る直前、って感じだわ。お腹のこの感じからすると今日か明日には来るなあ…もう何年も生理と付き合ってるからわかっちゃうのが辛い(T_T)+24
-0
-
1509. 匿名 2019/01/19(土) 10:50:15
妊娠してても生理痛みたいな痛みあるから分からないですよ!子宮が大きくなる痛みみたいです。私も以前妊娠した時、生理痛があったので諦めてたら妊娠してました!私は出産までいけなかったので初期以外のことはわかりませんが(;_;)+34
-0
-
1510. 匿名 2019/01/19(土) 11:27:12
いつも基礎体温+アプリ+自分の直感(1番当てにならないw)で、半年ほどタイミング取ってきましたが、今月から排卵検査薬使ってみました。
アプリの予測と排卵検査薬が陽性になった日が結構ずれててびっくり。
排卵検査薬結構無駄に使ってしまった…。
タイミングはとったものの、なかなか基礎体温が上がらない。バーンと上がってほしいのにそろそろ〜って感じです。
また生理予定日まで悶々とする日々です。+7
-2
-
1511. 匿名 2019/01/19(土) 12:01:00
高温期にデュファストン飲んでるんだけど、前回はそんなに問題なく飲めたのに今回はとにかく副作用が結構出てて辛い。
なのに生理前のいつもの下腹部痛…今回もダメそうです…+7
-0
-
1512. 匿名 2019/01/19(土) 12:40:10
>>1506
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、自覚症状ってありましたか?
私は流産を繰り返していて不育症の検査では異常が見つからず、受精卵の問題だろうということだったのですが、色々ネットで調べていたら慢性子宮内膜炎でも流産の原因になるらしい事が載っていて検査を頼もうか迷っています。
主治医からは何も言われてません。
皆さん検査されましたか?+11
-0
-
1513. 匿名 2019/01/19(土) 13:18:15
久しぶりに友だちグループと会ってきます。みんな既婚者で1人は子持ち。妊娠報告があるんじゃないかと、ビクビクしています。そろそろ出掛ける準備しなきゃなのにまだ部屋着。友だちと会いたい気持ちはあるのに、毎回報告にビクビクしてしまう。時期的にドタキャンする事も度々。いつからこんな臆病で性格悪くなったんだろう。今ひどい顔してます。+51
-1
-
1514. 匿名 2019/01/19(土) 13:49:09
>>1513
大丈夫かなぁ。
私も妊娠報告で泣いたことある。
しかも産むか迷った4人目の子の報告。
断り続けると友達まで失いかけないしね。
+45
-2
-
1515. 匿名 2019/01/19(土) 14:00:21
今年の年賀状で、友人が3人目を産んでたことを知ったよ。
グループラインでも何もなかったから全然知らなかった。
気づいたけど、私が外れたライングループがあるんだろうな…と思って、色々気を遣わせて申し訳ない気持ちと、いつまでも授からない自分が悔しくてたまらない…。+38
-2
-
1516. 匿名 2019/01/19(土) 14:01:46
>>1513
つらいですね。凄く気持ちわかります。
私は自分が保てる自信が無くなって、結局仲のいい人全員に
「ちょっと調子が悪くてしばらく外出とか控えなきゃいけない。また快復したら連絡させてもらうし皆に早く会いたいから療養に専念するけどどうかこれからもよろしく!」
って連絡して、しばらく1人でゆっくりしましたよー。
+38
-3
-
1517. 匿名 2019/01/19(土) 15:22:14
クロミッドを始めて飲み始めるのですが、生理5日目からと説明を受けました。生理始めは1日置きくらいに本当少量の血が出て何日後かに、いつもの血の量になるのですが…生理終わりかけぐらいの量でも1日目として計算した方いいですよね??+8
-0
-
1518. 匿名 2019/01/19(土) 15:31:38
排卵日から何日か後にインフルにかかって子宮がずっと痛かった。治った今痛くないけど今回もダメだろうなぁ…。あと何日か後に生理予定日だ。+9
-0
-
1519. 匿名 2019/01/19(土) 19:23:04
しばらく治療中断していました。
私も薬の副作用がキツくて服用するとしばらく頭痛、吐き気がとまりません。
そして排卵日まで毎日筋肉注射。
頑張って痛みに耐えた先に待ってるのは生理で、精神的にやられました。
心身ともにぼろぼろになりましたが、時間もあまりないのでまた来週から頑張って治療始めます!!
言霊!こちらのトピにいるみなさん妊娠します!
わたしも頑張ろう!
+46
-1
-
1520. 匿名 2019/01/19(土) 20:13:01
採卵なんて麻酔するし余裕だろって思ってたけど、とんでもなくつらかった!
麻酔の副作用で頭痛がひどくてずっと横になってます。
夫の食事の用意も出来なくてお惣菜を買って来てもらう毎日…
早く回復していつも通りの生活に戻りたい。
絶対に赤ちゃんをこの手に抱くぞーーー!+29
-1
-
1521. 匿名 2019/01/19(土) 20:29:28
>>1513
お気持ちわかります。
友人に会うのがストレスになっていらっしゃるようなので、そういう時は無理して会わなくてもいいと思いますよ。それで精神的なストレスになったら妊活にも良くないかと。
私は子どもがいる友人と会わずに、
独身や子供のいない友人と会っています。
環境が近い友人との方が話し盛り上がるし楽しいです。+11
-7
-
1522. 匿名 2019/01/19(土) 20:55:49
>>1513です。
優しいお言葉ありがとうございます。
妊活歴が長く何度となくこの壁にぶつかって
やられてきました。
友だちを遠ざけた事もあったけど
それで1人になるのも辛くて
また友だちと会って勝手に気づついて。。。
今回もまた勝手に気づついて帰ってきました。
涙が止まらず、なんだか辛いです。
でも皆さんの優しさに少し救われました。
子どもを諦める強さが欲しい。
そらが無理なら頑張り続ける力が欲しい。+17
-12
-
1523. 匿名 2019/01/19(土) 21:05:47
クロミッド飲むと排卵痛と生理痛が物凄いです。
FSHの値が低く飲まないと排卵はしたとしても未熟なため妊娠しづらいと言われているので不妊治療は必要と思っていますが、生理痛も排卵痛も激痛なのは本当にしんどいです。
妊活期間が長くならない事を祈るばかりです。+13
-0
-
1524. 匿名 2019/01/19(土) 21:14:26
今日、習い事の先生にしばらく休むってメールしちゃった。
6月の発表会に一緒に出る予定の生徒さんたち、なぜか今出産ラッシュ(しかも3人目)なのと、先生も3人のお子さんがいていつも子供の話ばかり…。
気分転換がしたいのに、子沢山ママの話は逆にツライし、来月から体外にチャレンジしたいので練習もなかなか参加できないし。しばらく距離置こうかな、と。
仕事も減らすつもりだし、こうやって孤独になっていくんでしょうね。
がるちゃんの皆んないつもお世話になってます。
たまに荒れるけど私にはこのトピありがたい。+60
-1
-
1525. 匿名 2019/01/19(土) 21:53:43
もしも体外に進むことになったら
時間とお金はたぶん大丈夫なのだけど
痛みだけがネックです。
痛くなかった人いますか?
ほとんどの人は痛いのかなぁ+4
-17
-
1526. 匿名 2019/01/19(土) 22:34:49
妊活を始めようかと思っている36歳です。
皆さんはどういった基準で病院を選ばれていますか?+4
-9
-
1527. 匿名 2019/01/19(土) 23:06:39
>>1525
人によって痛みの感じ方は違うと思いますし、採卵数や病院によっても変わると思うので参考までに、という話ですが、私の場合は注射も採卵もそこまで痛い思いはしてないです。筋肉注射は腕だと痛そうだなと思っていつもお尻でお願いしていますが、採血の注射より少しグッとくる痛みがあるくらい。
採卵は低刺激で数が少なかった(3個)ので事前に座薬を入れた上での局所麻酔でやったのですが、こちらも卵巣に針を刺すときに一瞬嫌な痛みがあっただけで、麻酔を打つときは平気でした。あとは膣を広げる処置をしてるときに少し違和感と痛みがあったかな。
終わった後、これならもしまた採卵になっても平気だな、と思えたくらいです。+8
-0
-
1528. 匿名 2019/01/19(土) 23:06:51
>>1512
1506です。自覚症状は全くありません。
私も医者から勧められた訳ではなく、慢性子宮内膜炎が最近話題なことと、一度移植がだめで、残りの貴重な凍結胚を無駄にしたくないと思い、まずは子宮鏡検査を申し込みました。
慢性子宮内膜炎が治れば格段に妊娠率が増えると言われているので、多くの人に検査してみてほしいです!+8
-2
-
1529. 匿名 2019/01/19(土) 23:21:45
>>1527
詳しく教えてくれてありがとうございます。
ちょっと安心することができました。
採卵が辛かったっていう書き込みをよくみるので
ちょっと怖くなってしまっていました。
+5
-0
-
1530. 匿名 2019/01/19(土) 23:37:59
>>1525そもそも注射するだけでも痛くないですか?不妊治療で痛くないってのは無いかと思う
でも体外までしないと授かれないかもと思うとやるしかない!って気持ちで我慢できる+12
-0
-
1531. 匿名 2019/01/19(土) 23:43:26
>>1526まず普通の産婦人科じゃなく不妊治療専門のとこがいい。私はど田舎なので当てはまる病院が1軒しかなかったので迷わなかったけど、都市部で何軒も病院あるならどこに行こうか迷うんだろうね。全然参考にならない意見でごめん。+15
-0
-
1532. 匿名 2019/01/20(日) 02:08:40
当たり前のように妊娠している人を見ると、まるで人生に苦労なんてしていないように見えて、なんで自分ばかりがこんなに苦しい思いをしなくちゃいけないの?って思ってた。
でもその当たり前のように妊娠している人でも、ひとりひとり事情があったり妊娠以外のところで大変な苦労をしてきている人もいるんだなって気付かされました。
妊活に疲れすぎて勝手な偏見で周りが見えなくなっていた自分に反省です…。
+67
-0
-
1533. 匿名 2019/01/20(日) 06:53:20
コウノトリキティのキティがもげそう
今週の土曜日、移植後の妊娠判定に行く日
フライング我慢するって決めたから、キティ頼んだよー+25
-1
-
1534. 匿名 2019/01/20(日) 07:01:26
人工授精やったけど、妊娠超初期症状…らしき症状全くなし。ふつうに生理がくるんだろうなぁ。検査薬陰性だし、あー辛い。薬と注射の副作用きつかったのになー。+8
-1
-
1535. 匿名 2019/01/20(日) 07:19:07
>>1534
人工授精の人の3人に2人は体外にステップアップするらしいよ!
人工授精で妊娠しないのはむしろ多数派と思うと少し楽になる
私の周りも私含めて3人不妊治療してて、AIHで妊娠したのは1人だから、まぁそんなもんだろうと
私は6年妊娠しなかったから、通院始めた時点でタイミングすっ飛ばしてAIHから始めたけど、顕微にしないと受精すらしないのが分かったし、2~3回で見切りつけてステップアップするのがいいと思う+9
-0
-
1536. 匿名 2019/01/20(日) 07:40:52
お互い何の問題もないのに、ずっと妊活しても出来ないって、遺伝子の相性ってあるんだなって思った。
どんなに仲が良くても、遺伝子が相手を拒絶してる。
逆に強姦とかたった1度で妊娠してしまうこともあるんだよね。
夫と出来ないから不妊だと思ってたのに不倫相手と出来たとか。
結婚する前に分かれば良いのにね。
+5
-20
-
1537. 匿名 2019/01/20(日) 08:09:08
>>1531
いえ、ありがとうございます。
都内なので色々な病院があって悩みますが、不妊治療専門の病気に行ってきます。+3
-1
-
1538. 匿名 2019/01/20(日) 08:39:10
遺伝子の相性が悪いとどんなに頑張っても子供できないんですか?
せっかく居心地のいい自分をさらけ出せる人と結婚できたのに遺伝子の相性が悪いなんて悲しすぎる!
+23
-4
-
1539. 匿名 2019/01/20(日) 10:51:23
>>1525
注射は打ってくれる看護師さんによって痛かったり痛くなかったりでしたよ。採卵は1度目は静脈麻酔→痛みなく目が覚めたら終わっててその後の痛みもなし。2回目は採卵数少なかったので座薬もなしの無麻酔でした。痛くないかと言われたら針を刺してるので痛いですよ。痛いこと承知の上なので我慢出来ました。痛みに弱いなら採卵数に限らず麻酔してもらったらいいのでは??+6
-0
-
1540. 匿名 2019/01/20(日) 10:53:07
妊活初めて四年目がきます。
同じ頃に結婚した人で子どもがいないのは私だけ。流産したのもわたしだけ。何が悪いの(;_;)+34
-1
-
1541. 匿名 2019/01/20(日) 10:58:40
今日までの1週間で2人から妊娠の報告。今まであまり気にしないようにしてきたけど流石にこの短期間で報告受けるとメンタルやられる…
大切な友人だし嬉しい気持ちはある。けど心のどこかで自分は病院行って色々頑張ってるのに…って嫌な気持ちが出てきてしまう。
自分は元々友達も少ないし結婚して他県に引っ越しして知り合いも居ない。旦那にこんな事話したらまたその話かって思われるだろうし苦しい。ここの人達と会って話す機会があれば良いのに。誰かに声に出して話すだけで気が楽になるのに。+31
-3
-
1542. 匿名 2019/01/20(日) 12:35:11
あー病院に不信感しかない。
今周期タイミング取っていいですか?って聞いて、いいよ。って言われたのに、
今日受診した時に、検査があるから避妊してって言ったよね?じゃあ検査は見送りだね。って…
いやこちらは確認しましたけど?って言ったら、いやそもそも紙にも書いてるし。って。
なんなのーいらつくわーお前が二週間前に許可したんじゃー…+45
-1
-
1543. 匿名 2019/01/20(日) 13:11:25
>>1542
そんなに先生とギスギスした関係だと安心して任せられないですね。
病院か担当医を変えたらいかがですか?+28
-0
-
1544. 匿名 2019/01/20(日) 15:30:55
>>1542
なんの検査の予定だったんですか?
避妊してってクリニックから言われたこと無かったので気になりました。+12
-1
-
1545. 匿名 2019/01/20(日) 17:02:47
>>1541職場に同じタイミングで結婚したのが私と他に二人いたんですが、後の二人はすぐ妊娠しました。その内の一人がマタニティハイみたいな感じで悪気は絶対ないのはわかってるんですが、大きな声で赤ちゃんの話をしたり、産休後、出産後もしょっちゅう職場に遊びに来るので精神的に参ってしまいました。それを主人に泣きながらつらいと打ち明けたら性格悪いと言われた事があります。
だいたいてめーの精子が薄い上に動いてもねーからこっちは毎月毎月苦労してんだろうが、ぶっ飛ばすぞ、クソ旦那!と思いました。+25
-16
-
1546. 匿名 2019/01/20(日) 17:28:18
>>1545
ご主人それはちょっとひどいですね。
自分でも嫌な事言ってるのは分かってるけど、吐き出したくなる時だってありますよね。
奥さんが辛い思いしてるのに寄り添わないどころか攻撃するなんて信じられない。
でもそういう男性は以外と多いかもしれないですね。
うちの主人も私がパート先で子供がいない事で心無い発言をされ続けもう辞めたいと言ったら「え?笑いやいやそんな事で辞めるの?」と言われました。
ショックすぎてしばらく口もききませんでした笑
男性側も上司に子供自慢されたり子供はまだか攻撃、種無しか?などの心無い発言を受ければ理解してくれるんですかね。+25
-9
-
1547. 匿名 2019/01/20(日) 18:16:08
共感されるだけで
心が軽くなる時もおおいんだけどね。
+24
-0
-
1548. 匿名 2019/01/20(日) 18:44:36
>>1546
子供自慢や子供まだか攻撃レベルなら、正直そんなことでやめるの?って私も思う
毎日「石女」って呼ばれてるならひどいけど
でも普通の男の人はその程度(種無しって呼ばれる程度)じゃ仕事やめたりしないと思うよ+15
-14
-
1549. 匿名 2019/01/20(日) 19:45:41
友人が3回妊娠して、3回中絶。
こっちはずっと辛い不妊治療してるのに。
縁切りました。
神様っていないと思う
+28
-4
-
1550. 匿名 2019/01/20(日) 20:12:50
そんな旦那との子供がお金や体力使ってまでほしいの?エゴイストばかりだな。+4
-12
-
1551. 匿名 2019/01/20(日) 20:30:28
>>1546
多分、男も集まった時、「子供は?」とか、同僚の子供自慢とかされてると思う。でも、不妊って女が問題と思われがちだし、頑張ってる奥さんの姿見てたら、今日、子供の話聞かれたとかは言えないかもね。私も、今は働いてないですが、職場で子供は?とか聞かれて、ドキッとはしてたけど、聞き流してました。その話題にならないように違う話にもってたりしてました。+25
-1
-
1552. 匿名 2019/01/20(日) 20:47:18
うちの旦那アラフォーだけど、今まで1回も子供はまだ?とか聞かれた事ないらしい。
男社会で生きてると子供の話とかあまり出ないのかな?
私は女だらけの職場だったから結婚、妊娠の話題が多かったしパートを始めればおばちゃん達は孫の有無でマウントの取り合いだったよ(笑)+20
-4
-
1553. 匿名 2019/01/20(日) 20:50:02
うちの夫は職場の飲み会とかで「子供は?」って聞かれて「中々出来なくて」って答えると上司から変なアドバイスされたりして返事に困るらしい。
夫側の親戚からも子供はまだかと電話とかで言われてるらしいけど私には言わないでいてくれている。(お節介な義母から聞いた)
いよいよ顕微にステップアップとなったときに夫の病気が発覚し治療が中止になり、まずは夫の病気を治さなければ次には進めないってなったときに職場の人が産休に入ると挨拶があって、「俺たちは2年治療してても授かれなくて、顕微に進んでやっと授かれるかもと思った矢先に病気で中止になって…なのにこの人は産休に入るんだって思ったらちょっとツラいな…」と家に帰ってから涙する夫を見ていたらツラい気持ちは夫婦同じだって感じました。+66
-1
-
1554. 匿名 2019/01/20(日) 22:15:32
生理予定まであと3日。何も症状なし。福さん式で子宮が触ったら口開いてた、、先月と一緒。生理来るんだと思う。。ツライ。。。+6
-13
-
1555. 匿名 2019/01/20(日) 22:54:21
>>1554
子宮どうやって触るの?+2
-7
-
1556. 匿名 2019/01/20(日) 22:59:40
+1
-12
-
1557. 匿名 2019/01/20(日) 23:01:15
福さん式とは?生理前に子宮口を内診すると排卵日がわかる? - こそだてハック192abc.com妊娠を望んでネットで情報をさがしているなかで、「福さん式」という言葉を一度は目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。「福さん式」とは、元助産師の「福さん」という方がインターネット上で公開した、自己内診による排卵日特定法で、子宮口の内診やお...
+2
-15
-
1558. 匿名 2019/01/20(日) 23:01:55
感染症のリスクあるでしょ、自分で触るって…そのせいかもよ。+32
-2
-
1559. 匿名 2019/01/20(日) 23:15:12
みんなの旦那さんって最初から妊活ノリノリでしたか??
今年から病院に行こうって去年から決めてて、今年最初の生理が来たので生理終わったら病院行こうと思うって言ったんだけど、「あ、そうなの?」「マジで行くの?」みたいなリアクションでイライラした。
「職場の先輩38だけど最近子供できたよ」とか、だから何?!みたいな話とかしてくるし、(多分、焦らなくてもそのうちできるよって言いたいらしい)
最終的には「まあ、いいんじゃない?行ってくれば?」みたいな感じで、治療が進めばお前も行くんだぞ?!分かってんのか?!って終始温度差にイラついてしまいました。
支離滅裂ですみません。
妊活自体は半年くらいなんですが、33歳でまだ様子見ってないですよね?病院行ってバリバリ進めていいですよね??+68
-2
-
1560. 匿名 2019/01/20(日) 23:17:06
初詣のおみくじに、「子宝は時期を見てやってくる。気長に待て。」って書いてあって。
たかがおみくじなんだけど、誰にも言えない日々の頑張りを誰かが見ててくれてる気がして涙出そうになった。+56
-1
-
1561. 匿名 2019/01/20(日) 23:24:20
>>1557
うわ~読んだけどなにこれ…
自分で奥まで指を突っ込んでおりもの採取するって。
爪で引っ掻いて傷出来そうで怖いな。
正直、こんな事するなら病院でちゃんと内診して排卵みて貰った方が確実で安全。
こんなやり方あるんだね、驚いたわ…+36
-3
-
1562. 匿名 2019/01/20(日) 23:26:46
>>1561
変な知識与えて余計に不妊治療させようとしてる気がしてたまらない。+22
-0
-
1563. 匿名 2019/01/20(日) 23:36:06
ゲンバビト見たら、引き寄せの法則で妊娠しないかな(笑)+8
-0
-
1564. 匿名 2019/01/21(月) 00:04:05
不妊治療をして2年、5回目の人工授精で陽性反応が出たのに、胎嚢確認前に化学流産してしまいました。
辛くて立ち直れません。+8
-4
-
1565. 匿名 2019/01/21(月) 00:35:52
>>1538
できにくいと、病院の説明会で聞きました。
相性が悪いと、受精卵にすらなりにくいそうです。+18
-0
-
1566. 匿名 2019/01/21(月) 00:44:53
>>1559
我が家は現状排卵誘発剤を使ってタイミング法をしている段階ですが、夫は検査もしていないし、そもそも検査も嫌がるだろうし(先生からなぜか検査しましょうと未だに言われないのでしていません。私がして欲しいと言っても嫌がると思うので先延ばししてます…)、子供は出来ないならいなくても良いよという感じです。
一応タイミングは協力はしてくれますが、それでも旦那さん自身が子供が欲しいという周りの友達の旦那さんたちと比べると全然です。
私が病院に通ってることに対してはあまり関心がないのか?特に何も言ってこないです。
でもまずは1559さんが動くしかないと思います。
夫婦で足並み揃わないとイライラもしますし辛いですよね。
でも私もですが、一通りの検査や出来ることから進めていくしかないのかなぁと思ってます。
先生が言っているからと言えばご主人も関心を持ってくれたり協力的になることもあるかもしれませんし、何よりあっという間に時間が過ぎてしまうので子供が欲しいと思っているのでしたら1日でも早く病院には行ってみるのをお勧めします。
お互い頑張りましょうね!
+4
-2
-
1567. 匿名 2019/01/21(月) 06:43:29
>>1528
やはり自覚症状は無いんですね。
こうしたいああしたいと言えない性格なのもあり、自分から検査を頼むのを躊躇ってしまっていました。
でももし内膜炎になっているのに気づかないままだとしたらこわいですよね。
答えてくださりありがとうございました!!+0
-0
-
1568. 匿名 2019/01/21(月) 09:29:46
福さん式?ってたまに聞くけど良くないよね。触らなくても妊娠してないなら生理は来るし、排卵日も病院行ったり排卵検査薬してみた方が良いよ。+18
-0
-
1569. 匿名 2019/01/21(月) 09:31:55
>>1560毎年待ち人は必ず来るって書いてあるおみくじ引くのに来ないよ(;_;)+4
-0
-
1570. 匿名 2019/01/21(月) 11:07:38
>>1561
アメブロ妊活ブログ見たことない?
みんな結構平気でやってて、しかも結果出してる人もいるよ!
子宮口がムの字からホの字に変わった!って(笑)
ホの字だと精子が入りやすくなるんだって。
私は高齢だからか排卵期がくるとなんとなく陰部そのものがゆるくなる。
それも精子が入りやすくなってるからなのかなと思ってるけど弄る勇気は今のところナイ!!!
ちょっとえげつない話でごめんね。+0
-28
-
1571. 匿名 2019/01/21(月) 11:45:17
>>1570
そもそも他人の妊活ブログ?なんて見ない。
病院で信頼できる先生にちゃんと診てもらった方がよっぽど為になるし衛生上も安心。
まぁ人それぞれだから別に福さん式ってので成果出てる人がいるなら信じるか信じないかはあなた次第ですって感じ。+21
-1
-
1572. 匿名 2019/01/21(月) 12:03:12
リセットして落ち込んだ気持ち、土日は旦那もいたから何とかなったけど、平日一人になるとぶり返すね…。+7
-0
-
1573. 匿名 2019/01/21(月) 12:56:29
1人になるといろいろ考えちゃうよね
誰かと一緒にいてくだらない話でもしていたら気が紛れるんだけどね
頑張って一緒に乗り越えようね!+23
-0
-
1574. 匿名 2019/01/21(月) 13:04:13
仕事してるとそれはそれで嫌になるけど、しないはしないで暇だしこの時間で稼げたらなぁとか思っちゃうから、どっちもストレス。
上手く好きな時間だけ家で稼げるように何か手に職があればよかったなぁー。
何にも得意なことないし。
やっと生理終わったけど、夫は出張だー+8
-0
-
1575. 匿名 2019/01/21(月) 13:21:13
子供がほしい。+29
-1
-
1576. 匿名 2019/01/21(月) 13:40:36
全然関係ないけどガルちゃんアプリ、
しおり機能やっとついたね!
コメント追いかけやすくなった〜♡̷̷
この前卵管造影してきたけど痛かったー。
詰まりはないみたいだけど痛かった?って言われた( ;∀;)
もしかしたら通りが悪いかもと、、
癒着があるかどうかはお腹開いてみないとわからないって言われた。
ハッキリわからなくてモヤモヤ( ;∀;)+17
-0
-
1577. 匿名 2019/01/21(月) 13:42:42
>>1574
わかる。気分転換にはなるけど、病院行ったりしないといけないタイミングだと妊活との両立も難しいよね。
もし妊娠できたとしたら、それに伴う体調のトラブルがあったりしてもすぐ病院行けなかったりするかもだし。+7
-0
-
1578. 匿名 2019/01/21(月) 14:01:45
クロミッド今日から飲み始めるんですが、実際飲まれたことある方、やっぱり太りましたか?先生はその副作用はないっていうけど、太ったっていう人が多いですよね+2
-6
-
1579. 匿名 2019/01/21(月) 15:16:51
片側卵管閉塞らしい。左は通ってるけど、右側からばっかり排卵してるっぽいから難しいのかな。
今度血液検査の予定で色々調べてたら不安になった。原因調べるなら腹腔鏡下検査って言われたけど、費用かなりかからない?だったらFTがいいと思ったんだけどどうなんだろう?ちなみにそこでFTはやってないみたい。病院変えた方がいいのかな。+3
-0
-
1580. 匿名 2019/01/21(月) 16:52:12
妊活ブログ、私は見ていますよー。
ここと同じで「妊活で苦しんでるの私だけじゃない」という共感がたくさんあって励まされるので。
むしろ妊活ブログ見てない人もいるんだなぁと思いました。+14
-7
-
1581. 匿名 2019/01/21(月) 16:55:41
子宮内膜が毎月薄くて絶望的…
どうしたら厚くなるんだろか。+3
-0
-
1582. 匿名 2019/01/21(月) 17:50:19
同じアパートのほんの少し年上と思われる夫婦。
赤ちゃんもすくすく育って、とっても幸せそう。
宅配コープも頼んで、毎日洗濯物も干してあって、時々ベビーカーも干してあって。
車も2台持ってて、共働きみたいで、ああ、理想の家族の形なのかなって思うと、たまに辛くなる。
うちは引越しが決まってるからあと少しで辛くなることも減るのかもしれないけど。
がんばろーと思える反面、辛い時は辛いなぁ。+30
-2
-
1583. 匿名 2019/01/21(月) 18:04:41
流産する原因は精子の質が関係しているみたいですよ。論文がでています。
けっこう前にこのスレで、卵を着床させるのは卵子の力で、妊娠を継続させる力は精子の力だ、ということを誰かがいってたような気がする。+14
-0
-
1584. 匿名 2019/01/21(月) 18:19:11
よくあるあるだけど、
妊娠初期症状みたいなのが続いてた。
高温期12日あたりからソワソワし、
でも初期症状続いてるしって期待半分、気のせいだ半分。
高温期16日目まで続いたけど、
生理きちゃうのかもしれない・・・
と毎日毎日、何度も何度もいつくるかもしれない生理確認するのもメンタル的にしんどくて、
だったら覚悟決めて今、真っ白検査薬見た方がマシか!!
と検査薬したら
案の定真っ白。
覚悟決めてたはずなのに、悲しくてたまらないです。
生理の血を見るのも、真っ白な検査薬見るのも
どっちも毎月合格発表受けてるみたいでしんどい。
そんな風に思ってるがいけないと言われちゃうけど、
苦しい。
二本線の入った検査薬を見てみたいです。
昔は真っ白検査薬にホッとしたものだけど、今じゃ涙です。+21
-2
-
1585. 匿名 2019/01/21(月) 18:38:17
明日初めての判定日!フライングしてないので、そわそわする1日を過ごしていましたが、今着ていたニットの袖口が縦に裂けているのを発見。鼻緒が切れたみたいで不吉…。症状もないし、明日はダメかなぁ。+6
-2
-
1586. 匿名 2019/01/21(月) 18:44:41
意識しなくて過ごして、検査薬で陽性ってよく聞くけど私には無理!
すぐに検査薬フライングで、生理遅れて期待して、つわりなのか?具合悪いような気がしてこんなのは初めて!って、思って生理来る。
妊活って大事なことたくさんあるけど、リセットした後の気分の立て直しが本当大事だと最近本当に思う。+10
-1
-
1587. 匿名 2019/01/21(月) 18:54:26
妊活ブログでアフィリエイトして稼げるのかなぁ。
まだタイミングしかしてないけど。+4
-1
-
1588. 匿名 2019/01/21(月) 20:39:45
>>1581
ホルモン補充してもですか?+0
-0
-
1589. 匿名 2019/01/21(月) 21:32:07
なんだか疲れてしまって病院1ヶ月以上行ってない
もうアラフォーに突入したし、少しでも早くという気持ちはあるのに
動けなくなった
どうしよう
動けない
もう病院いきたくない+26
-0
-
1590. 匿名 2019/01/21(月) 21:52:32
>>1587
私もー。今人工授精してるんだけど
この辛さをお金にかえたい!
+4
-1
-
1591. 匿名 2019/01/21(月) 22:36:22
卵管造影のゴールデン期間ていつまでなんだろう…
今月もリセット。
すごい辛くて泣いたけど、
生理前のモヤモヤした気持ちを考えると
生理が来るとどこかホッ?とした自分もいる。
もう妊娠初期症状をやたら検索しなくて済むから。+19
-0
-
1592. 匿名 2019/01/21(月) 22:39:14
リセットした時どうやって気持ち切り替えますか?
今日生理きたけど、鬱っぽくなって一日中寝込んだ…
毎月気持ちの切り替えが出来ないまま最近旦那とのケンカがすごい増えた…
全て上手くいかない…+18
-0
-
1593. 匿名 2019/01/21(月) 22:46:36
>>1592
わたしは無理矢理前向きに考えてます。
夫と2人だけで過ごせる時間が増えたー!って。
じゃあ今月はあそこ行こう!とか、こんなことしてみよう!とか。
夫のことが大好きで大好きで仕方ないので、こう考えられてます。
もちろん、大好きな夫をお父さんにしてあげられないことを悲しくも思いますが、まだわたしだけの夫だー!って思ってます。
きっと、子どもができたら、子どもに夫を取られちゃうと思うので(笑)+17
-2
-
1594. 匿名 2019/01/22(火) 00:41:08
>>1592
普段はプラス思考で乗り切ります
でもそれでも辛い時は我慢しないで泣きます
泣き足りない時はわざと泣ける映画みたりします
泣くとストレス解消って言うけど本当スッキリします
+9
-0
-
1595. 匿名 2019/01/22(火) 01:29:14
>>1592
リセットした日は、お酒を飲んで好きな物を好きなだけ食べて少し泣いて、パワーを蓄えるかな。
『多分今が一番良い妊娠のタイミングじゃなかったんだな』って考える。
自分を責めないでね。
旦那さんと仲良くいるのが一番だよ。
+17
-0
-
1596. 匿名 2019/01/22(火) 07:26:00
>>1592
よっしゃーお酒&カフェイン解禁イエーーー!!
って無理やりテンション上げてます…。
リセットまでの間はやっぱり「もし出来てたら…」とか思って気にしちゃうから。
あと気分が落ち込んでも、それは生理による症状もあると思うので「あー落ちるわ〜。まあ今生理だからなぁ」って深く考えないようにしてます。+8
-0
-
1597. 匿名 2019/01/22(火) 08:22:53
一番落ちてる時は毎日しにたいと思ってたよ。CMにも大量の赤ちゃん、子供、家族って素晴らしい!みたいなのばっかりだからテレビも消して。雑誌も主婦向けは子供出てくるからファッション雑誌ばっかり読んでた。将来の見通したたないから家も買えない。なんで妊活ってここまで病んでしまうんだろう。+8
-1
-
1598. 匿名 2019/01/22(火) 09:23:16
私は、今月もダメだった…来てくれなかったか…って思いがちだったけど最近は学者スタイルで乗り越えてますw
「なるほど、今回は細胞が結合着床分裂しなかったか…では今月は例のアレを試してみようか…」みたいな。
例のアレとはほんと小さなことで、控えているカフェイン類の中で紅茶だけ摂ってみようとかそんなんですが。
少しでも笑いながらやっていきたいですよね。+34
-0
-
1599. 匿名 2019/01/22(火) 09:56:07
はーい!友達から3人目妊娠報告きましたー。
私なんか1回も妊娠したことないでーす。
かすりもしないでーす。
もうつらいと思うのも疲れたわ。
住む世界が違うって思っとこ。+17
-3
-
1600. 匿名 2019/01/22(火) 10:34:52
>>1587
ここの人たちの反応だと妊活しててもブログは見ないみたいだからあんまり稼げないんじゃない?
不妊治療繰り返してる人は割とブログ見てるんだよね、参考にしてるのかな
私もそろそろ治療に行こうかなと思ってる+2
-0
-
1601. 匿名 2019/01/22(火) 11:23:40
>>1579
費用は高額療養費制度が使えるから所得区分次第かな。民間の医療保険の給付対象の手術(のところが多い)だから、保険がおりる可能性もあるよ。+1
-0
-
1602. 匿名 2019/01/22(火) 11:36:56
生理遅れてる→いや、でも期待しない方がいいだろう→数日後やっぱり生理こない→今回はまさか?!と思い検査薬買ってくる→生理くる....
なんなのこれ+49
-1
-
1603. 匿名 2019/01/22(火) 12:45:55
初めての採卵が終わって卵は結構とれたのですが、まさかのまさかのまさか、精子所見がとんでもなく悪化して限りなく0に近く、全部顕微授精になりました。顕微授精もできたのか不安で授精確認の電話をするのもこわいです( ;∀;)こんなこともあるのか…+15
-0
-
1604. 匿名 2019/01/22(火) 13:38:30
基礎体温ガタガタ、高温期維持できないし当たり前のように生理がきてしんどい。私いつか本当にお母さんになれるのかなー…タイムマシンで見てみたい+28
-0
-
1605. 匿名 2019/01/22(火) 15:40:44
先生に「この日まで生理来なければ妊娠の可能性高いです」と言われた日まで来なくて、ついに!と思った二日後にリセット。ヤブ医者なのかな…
最近周りが出産ラッシュで、産んだ途端にLINEのアイコンを子供の写真にする率高すぎて辛い。3才以上とか大きい子の写真のアイコンはまだいいけど、赤ちゃんのアイコン見るのが辛すぎる。+15
-9
-
1606. 匿名 2019/01/22(火) 16:20:50
うちには関係ないなんて思ってたけど
夫がプレッシャーでイケない、中折れ、EDになった・・・
本人もまさか「中だししなくちゃ」
ということをプレッシャーに思う日がくるなんてって感じ。
男の人って繊細だよね。
毎月いかにナチュラルな感じで
排卵日と思わせずセックスに誘うかがまた私の負担に。
なんか悪循環で
子作りってこんなに緻密で疲れるものか・・・とゲンナリです。
排卵、タイミング、雰囲気作り、ぜーんぶ女の負担なんて。
昔の人はどうやって子供を作ったの?
しんどいよ。+57
-1
-
1607. 匿名 2019/01/22(火) 16:40:01
>>1606
しんどいですよね本当。
うちは平日仕事で疲れてるからって週末1回、もしくは二週に1回です。
その週末にタイミング合えば良いけど、難しいですよね。
年に12回しか妊娠できるチャンスないのに...「まあまあ!自然に出来るの待とう」って呑気な。
そんな日々の積み重ねも疲れたし、どんどん旦那への気持ちも薄れるわ。
愚痴ってすみません。+34
-1
-
1608. 匿名 2019/01/22(火) 17:25:52
>>1559に今年病院行くと書いたものです。
生理が終わったので早速病院行ったんですが、普通の婦人科だったからか、「妊活半年じゃ不妊症じゃないよ」みたいな感じで、なんかまともに相手にされなかったんですけど…
「でももう33なので早い方がいいかなと思って…」って言ったんですが、「うーん」「まあ…検査だけする?」みたいな感じで全然先生乗り気じゃなかったです…。
「基礎体温つけてる?」って言われて、アプリでつけてるのを「一応これなんですけど…」って見てもらおうとしたら、チラリとも見ずに「あーこれに書いてないとダメだから次回持ってきて」って専用の用紙渡されました。
そういうもんなんですかね…
なんかちょっと心折れ気味になってしまいました…。
最後の方もバーっと早口でよく分からなかったし、その後の血液検査の時に血抜いてくれる看護師さんが「最後ちょっと分かりづらかったよね?」って説明し直してくれたりして、看護師さんはみんな優しかったんですが…
長々とすみません。まだ始まったばかりなのに…頑張ります…+40
-4
-
1609. 匿名 2019/01/22(火) 18:21:16
>>1608
その先生の態度が少し気になります。
不安な中病院に行く覚悟をして行ったのに。
私も約二年ほど産婦人科でタイミングみてもらったりしていましたが、勇気を出して不妊専門の病院に変えました。
そこの先生には、なぜ二年もこの治療法だったのかと不思議がられました。最初からこちらに来ていたら、と今は思っています。
余計なお世話かもしれませんが、不妊専門の病院に行った方がむしろ気持ちに寄り添ってもらえることもあるかもしれませんよ。
勇気がいると思いますが、今のところでモヤモヤするならと思って書かせてもらいました。+48
-0
-
1610. 匿名 2019/01/22(火) 18:21:35
>>1607
しんどいですよね。
今生理2日目ですが、
今からこの日に1回してその翌々日にして・・・
とか考えているもの疲れます。
そしてこっちがいくら万全にしても夫が出してくれなかったら意味なし。
あ~
シンプルに子供ほしい!+14
-1
-
1611. 匿名 2019/01/22(火) 19:14:41
>>1606
男の人って繊細ですよね。
シリンジ法も取り入れてみたらどうでしょう。子供が欲しい気持ちが強く、ご夫婦の気持ちが一致しているならシリンジ法も併用すればお互いとても気が楽になるし一つの手だと思います。最後まで出来ないのが続いて精神的に疲れてギスギスするよりはいいかな。あくまで自然に!が強ければ却下だろうし、それぞれ考え方はあると思うので参考程度に。+16
-0
-
1612. 匿名 2019/01/22(火) 19:20:50
>>1608
もし治療を進めたいならやっぱり不妊治療専門のところに行った方がいいかもですね。もしくは婦人科もあるけど不妊治療にも力を入れているクリニック。同じく33歳ですが体外受精も私たちくらいの年齢を超えると確率下がってきますから💦私は結婚もうすぐ6年目で顕微で頑張ってますが、あなたがあまりステップアップせずに赤ちゃん授かりますように!+15
-2
-
1613. 匿名 2019/01/22(火) 19:32:57
>>1609
>>1612
ありがとうございます
そうなんです…いい歳ですが、婦人科行くのって勇気いったのになんか突き放された感じがショックで。
やっぱり専門のところの方がいいですよね。
正直、不妊治療専門のところへ行って、あれよあれよと言う間にどんどん高度治療が進んじゃったらどうしようという不安もあり、(まだそこまでの覚悟がないのと、夫婦でちゃんと話し合えてない)まずは近所の婦人科へと思ったんですが、イマイチでした。
妊活は半年ですが、うちも結婚6年です。
子作り始めるの遅すぎだろと自分でも思いますが、それ自体は今更仕方ないので、ここからダッシュで行きたかったのですがそううまくは行きませんね。
とりあえず今日の感じを夫に報告して今後を考えたいと思います…。
そもそもレス気味なのでタイミング指導ないとこれ無理だなって思ったのがきっかけなんですが、それ先生に言えばよかった…。なんかゆっくり話す間がなくてあんまり言いたいこと言えませんでした+21
-1
-
1614. 匿名 2019/01/22(火) 20:29:24
生理来ましたー、辛いです。
今妊娠したら生まれる子は新年号元年だね!って先月無邪気に言ってた夫。。
悪意はないのわかるけど、もう3年も来てくれない赤ちゃん。
元気な赤ちゃん周りはみんなすっと産んでて羨ましい+28
-2
-
1615. 匿名 2019/01/22(火) 21:00:06
今社宅なんだけど、周りはファミリー層が住むマンションが多くあって、土日に夫婦2人で近くのスーパーに行くと親子連れの人たちで溢れていて本当に辛くなる。今月も生理の予兆がきてしまいました+10
-1
-
1616. 匿名 2019/01/22(火) 21:30:33
11日に移植して、フライングしました
真っ白
この寒気と吐き気と下半身のチクチクは絶対妊娠したと思ったんだけど
ルティナスの副作用か……
判定日が26日だから、それまでルティナスやらなきゃけないんだけど、出てきた薬でかぶれてるし、もうやりたくない+14
-0
-
1617. 匿名 2019/01/22(火) 22:06:19
>>1611
ありがとうございます!
シリンジ法調べてみました、
良いかもしれません!
取り入れてみます!
良い情報聞きました。
教えてくださってありがとうございます^_^+10
-0
-
1618. 匿名 2019/01/22(火) 22:34:42
私も今日、来ちゃった。
いつになく遅れてて、いつもはない下腹部痛と腰や背中の重い感じ、まさかとは思いつつも内心かなり期待してました。
そしたら今朝、ガクッと体温が…。
諦め悪く2回測ってみたり、鮮血が出るまでもしかしてもしかするかも…!と期待してみたり。
もう、この数日、
ものすごーーーーーく疲れた!!!
悲しい反面、ちょっとホッとしてる自分もいる。
それくらい朝一の体温やトイレに行く度確認することがストレスになってるんだな…
私、お疲れさま。
旦那にはこの気持ち分かるまい。泣+43
-0
-
1619. 匿名 2019/01/22(火) 22:47:03
親戚から早く孫産んであげないと親がかわいそうだよといわれた
もう疲れた辛い+36
-0
-
1620. 匿名 2019/01/22(火) 23:03:40
>>1617
いえいえ、よかったです!わざわざありがとうございます(´v`)+4
-0
-
1621. 匿名 2019/01/22(火) 23:19:40
>>1593
>>1594
>>1595
>>1596
ありがとうございます!
皆さまのコメント見て少し落ち着きました。
生理が来ると、毎回なかなか立ち直れず、
勿体ない時間を過ごしていたので。。
頭では理解していても、気持ちの切り替えって難しいですね、、+11
-0
-
1622. 匿名 2019/01/22(火) 23:24:27
明日生理予定日ですが、私も今日生理の予兆が来てしまいました(T_T)+9
-0
-
1623. 匿名 2019/01/22(火) 23:40:00
>>1619
私も言われたよ。
『うるせー!黙って自分の葬式の準備してろ!』
って心の中で言ってる。+38
-10
-
1624. 匿名 2019/01/22(火) 23:44:18
スーパームーンだったからね、生理きちゃうよね。入ってないからさ(笑)+19
-0
-
1625. 匿名 2019/01/23(水) 00:31:25
私もいつもの生理前の体調になってきた。
今月は遅れてたからちょっと期待しちゃったけど検査薬は陰性。
明日にもリセットしそうです。+9
-0
-
1626. 匿名 2019/01/23(水) 06:40:35
もうリセットする日の下がる体温の日は朝測ってる段階でわかっちゃう。
昨日までの高温期は布団の中で測ってる時暑いくらいなのに今朝はもう寒いくらいでぴったり14日目に下がるから期待すらさせてもらえないくらいきっちりガクッと下がった。
あー、、、また病院通いの日々が始まると思うと落ち込むし憂鬱…+11
-1
-
1627. 匿名 2019/01/23(水) 10:53:05
今回は今までないくらい高温期高かったし
風邪なんて引かないのに微熱も出た
お腹も引き攣るように、足の付け根も痛い
もう、これを妊娠と言わず何なのか!
って思ってたけど
今朝びっくりするくらい基礎体温下った
悔しくてさ、分かってるけど、
フライングしてもちろん真っ白で
旦那のお弁当作りながら泣いちゃった
+26
-0
-
1628. 匿名 2019/01/23(水) 11:21:41
リセットしました。
病院行きたくないー
陰性続きで疲れて3ヶ月病院休んだらモチベーションが下がってしまい全然上がらない。
凍結した胚盤胞がまだあるからもう少し気持ち休めてもいいかなぁ?(>_<)
+11
-0
-
1629. 匿名 2019/01/23(水) 11:54:20
>>1627
あ~
痛いくらい気持ち分かります。
「これを妊娠と言わず何なのか!」
と過ごしてきたこの日数も全部気のせいだったのか・・・
と虚無感が凄いです。
でも、泣きながらご主人のお弁当きちんと作ってるなんて偉いです!
絶対赤ちゃんきますよ!+36
-0
-
1630. 匿名 2019/01/23(水) 11:59:40
>>1618
分かりすぎる!!
朝の検温とトイレ確認、本当に怖いよね。
毎回ドキドキしすぎてめっちゃ疲れる。
そういうストレスが良くないとか、期待するなとか言われても
そりゃ子供欲しいと思ってやってるんだから、期待するしね。
気にしないようにする、期待しないようにするってのが逆にストレスになるので
私はとことん気にして期待して撃沈!を受け入れることにしてます笑
言い方悪いけど宝くじみたいな。
子供できるの楽しみだもんね。+22
-0
-
1631. 匿名 2019/01/23(水) 12:14:05
>>1630
それも全部受け止めるのは素敵な考えだね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)+21
-0
-
1632. 匿名 2019/01/23(水) 12:41:34
デキ婚とか、既婚でも「予想外の妊娠で」妊娠してる人たちって本当にすごいと思うよ
そんなすぐにできるものなの…?頻度が多いのか、たまたまタイミングが合ってたのか…??+31
-1
-
1633. 匿名 2019/01/23(水) 12:53:29
確定申告の準備で医療費計算したら思ったよりかかってた...
もう助成金も出ないし、諦め時なのかな。+6
-0
-
1634. 匿名 2019/01/23(水) 13:12:57
「子どもはまだ?」って言われて、「こればっかりはですねー」「なかなかですねー」ってかわしたら二言目には「病院には行ってるの?」「旦那さんに問題は?」って…。なんであんたにそんなことまで言わなきゃいけないの?特に私のことだけならともかく夫のことまで…。大体これを言ってくるのは妊娠するのに苦労しなかった、子供がいる人。私に子どもがいなくても、あなたの人生にはなにも関係ないからほっといてほしい。+43
-0
-
1635. 匿名 2019/01/23(水) 13:26:04
>>1634
えー、ずいぶん無神経なこと言う人ですね( ゚д゚)
私ならびっくりして、『え?そんなこと訊かれるなんて、驚いちゃいましたー』って真顔で言うかな。
失礼な発言は気にしないようにして、上手く距離取れるといいですね!+32
-0
-
1636. 匿名 2019/01/23(水) 13:52:53
>>1634
のらりくらりとかわすより、ここはハンカチで目頭押さえる方が効果的。+6
-0
-
1637. 匿名 2019/01/23(水) 14:02:15
今月から人工授精にステップアップします。+10
-0
-
1638. 匿名 2019/01/23(水) 14:14:04
>>1632
デキ婚は別として、既婚なら週2〜3回してれば常に精子が体内にいる状態になるから、排卵日とか気にしなくても(体に問題なければ)普通に妊娠するんだと思う。
不妊の定義の「普通に性生活送ってて一年妊娠しなければ不妊」の普通の性生活も週2〜3回のことを示してるらしいよね。
この前病院で精液検査は生理中にするって言われて、なんで夫の精液検査が私の生理と関係あるの?って思って聞いたら、「生理中は妊娠しないからその間に検査しましょう。それ以外の期間は出来るだけセックスしてほしいから。検査に回したらもったいないでしょ。」って言われて、「いやそんな毎日とか全然しないし…いつ検査してもらってもいいんですけど…」って価値観の違いにショック受けた。+21
-1
-
1639. 匿名 2019/01/23(水) 14:25:10
26歳です。
妊活していますが、なかなかできず。
親戚や友人からも「若いのに(なぜできない)…」「赤ちゃんはまだか?」と言われ、笑顔で返事していますが、本当はすごく辛いです。。。+23
-0
-
1640. 匿名 2019/01/23(水) 14:30:00
妹が妊娠して急いで籍入れた。心当たり無いらしい。心当たりなくてもできるんだ。。
おめでたいけど涙がでる+34
-0
-
1641. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:08
>>1631
!!!
ありがとうございます!
バカバカしいかもしれませんが
期待を前面にだして検査薬もってトイレ行き、
「出来てるかな~♪」
「出来てなかったーー!!!ショック―!」
と声に出して言ってます。^^;
きっと夫はウザいと思っていますが、一人でこっそりやって、一人でこっそり泣いて
1人で全部抱えるのがもう無理なので、
私はこうすることにしました。
素敵な考えと言われ嬉しいです(*^_^*)+35
-0
-
1642. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:12
今月も排卵期がやってきた。体外受精は1回お休みしてるから自己流タイミングだけど、旦那があまりやる気無いみたいで辛い。俺は明日で良いと思うとか言うし。+9
-1
-
1643. 匿名 2019/01/23(水) 15:13:25
>>1640
妹さんおめでとう。おめでたいけど、こちら心当たりがありすぎる、いや、心当たりしかないのに全然妊娠しないのはなぜー!!!今は複雑な気持ちだと思うけどお互いがんばろうね!+36
-1
-
1644. 匿名 2019/01/23(水) 17:42:54
>>1635
ありがとうございます。>>1634です。
私はもう4人くらいの人に「旦那さんに問題は?」って聞かれました。悪気ないのは分かっているんですが…。返事に困り、特にお互いなにもありません、っていうのが精一杯で。治療で結果が出ないのはもちろんですが、周りの人の言葉でさらに精神的に追い込まれますね。+10
-0
-
1645. 匿名 2019/01/23(水) 18:00:39
たぶん関係ないと思うけど、
高温期10日目過ぎたあたりで、普段できない口内炎やニキビ、喉痛で風邪かな?って症状などあると、いちいち『もしかして?』と期待してしまう。
たぶん関係ないけど!(^^;)+6
-0
-
1646. 匿名 2019/01/23(水) 18:28:18
今日リセットです。
気分が落ち込みますよね(>_<)+4
-0
-
1647. 匿名 2019/01/23(水) 19:17:01
>>1645わかります。私も先月に鼻にニキビが出来て体調もなんかいつもと違うし!って思ったのに普通に生理来ました。普段鼻にニキビ出来ないから変に期待しちゃったよ…。+4
-1
-
1648. 匿名 2019/01/23(水) 19:33:49
>>1629
優しいお言葉ありがとうございます…
当たり前のこと(お弁当作り)を
してただけなのに、救われました
今日リセットした方多いみたいですね
本当に苦しいことばかりですが
前を向いてゆっくり進みましょう+10
-1
-
1649. 匿名 2019/01/23(水) 20:58:40
>>1606
わかるーーーー!!わかる。
うちもそう。プレッシャーでダメみたい
うちは元々レスで排卵日しかしないので、雰囲気もムードとない。義務的……かなしい+7
-1
-
1650. 匿名 2019/01/23(水) 21:01:12
>>1634
わたしも職場で『こどもは?』『できなのいの?なんで?』って。矢継ぎ早に聞かれて、しかも周り人もいるのに。
本当にあきれて声も出なかった+8
-0
-
1651. 匿名 2019/01/23(水) 21:18:31
今日生理きちゃった…人工授精4回目だったんだ。
もう体外にステップアップした方がいいのかなあ。
生理前はルトラールでイライラがひどくて、生理がきたらきたでショックで凹んで、月の半分はどんよりしてるから夫にも申し訳ないよ。+27
-1
-
1652. 匿名 2019/01/23(水) 21:25:06
>>1628私が書き込んだかと思うくらい同じ。凍結してる卵はあと1個…これでダメならもう諦めようと思ってるから病院行くの怖い。+13
-0
-
1653. 匿名 2019/01/23(水) 21:56:55
>>1618全く一緒ですヽ(;▽;)ノ私も今日生理来ました…お互いお疲れ様です。+8
-0
-
1654. 匿名 2019/01/23(水) 22:17:15
とうとう人工授精まできてしまった。
これでダメなら体外かと思うと
精神的にかなりキツイ+24
-3
-
1655. 匿名 2019/01/23(水) 23:39:23
採卵が無事に終わって卵5つ凍結できました。
採卵後の影響で腹水がかなりたまってて苦しいです。
お腹カエルみたいで重い。
何とかこの卵たちで頑張って欲しい!
+21
-1
-
1656. 匿名 2019/01/24(木) 00:03:16
>>1654
体外受精やってみればいいじゃんとか言う人いるけど
そんな簡単に言わないでほしいって思ってしまう…
+16
-13
-
1657. 匿名 2019/01/24(木) 00:18:02
>>1652
1628です。
共感していただけて嬉しいです。
やはり一回休むとモチベーションを上がるのは中々難しいですね。
あと体外授精をされた方にお聞きしたいのですが、
妊娠率は卵子の質に関係すると思うのですがやはり移植する時の年齢も重要でしょうか?
気持ち的にも金銭的にも今は治療を休んで貯金をし移植に備えるか、年齢的に少しでも早く移植をするか悩んでいます。+9
-1
-
1658. 匿名 2019/01/24(木) 01:01:37
妊活を期に仕事を辞め、もう1年になります
キャリアを諦めなくても自然妊娠し、
産休、育休を取得し復帰する方が
本当に本当に羨ましい
私は仕事をせず家事のみをし、
毎月落ち込み、どこにも逃げ場がない
仕事すればこの気持ちは
何とかなるのだろうか
仕事していない方はここにどのくらいいて
どのように気持ちの切り替えを
されてるんだろう+38
-2
-
1659. 匿名 2019/01/24(木) 02:18:37
仕事してないです。
仕事してないと朝でもタイミングとれるから
よかったです。
妊娠出産しても働く気はないです。
眠いし仕事以外にもやることはいろいろあるし。+2
-21
-
1660. 匿名 2019/01/24(木) 06:57:56
仕事してても、私の職場は独身の人以外はみんな子持ち既婚だから、逃げ場がないよ
子供は結婚していればいて当然って雰囲気だし、古い価値観の人も多いから、(私が不妊とか関係ない場面で)不妊治療の話になった時も、「こんな方法で子供作るなんて、なんか怖いよね〜」って話になったり、同世代の人が「この歳になって今更新生児のお世話とか無理」って言ってたりするのを聞く
辞めたいなって思ってる
やめてもこの仕事以外したことないし、不慮の事故で職務を全う出来なくなる以外は何だかんだ引き留められて3月にしか辞められないし、今よりいい待遇のところなんてそうそう無いだろうから……って我慢してるけど
学校の先生で不妊治療してる人、私以外にいるのかな……
みんな20代で結婚したら、すぐに妊娠して産休入って、育休中に2人目3人目4人目産んで戻ってくる
私は結婚して7年目だけど、顕微授精にも失敗してる+43
-0
-
1661. 匿名 2019/01/24(木) 06:59:28
朝からタイミングとは旦那が大変だね。+4
-10
-
1662. 匿名 2019/01/24(木) 07:52:58
>>1660
同じ教育現場です。
教育現場にいてそんな古臭い無神経な発言する人がいるなんて。
私のまわりは教師でも選択子なしって明言してる人も何人かいるぐらいですけどね。本当の所はわからないけど。
教師に不妊いますよ、むしろ多くないですか?
激務で立ち仕事で冬は極寒で感染症も流行りまくるし妊活には向いてない環境だなぁと思います。不妊治療にも。
夏はプール冬は外でマラソンだし。
昔は妊娠中でも無理して流産する教師も多かったって聞きます。
小学校なんかでは結婚したら子供から「子供は?まだ?」って言われまくるし「先生はなんで子供いないの?」とか言われるし親が家で「○○先生は子供いないから子供の気持ちがわからない」とか言い出すパターンもありますよ。
その親の真似して子供が学校で同じことを言うし。
でも産んだら連続して何年も育休取る人もいるしそれをやっても誰にも咎められないしその辺は良いと思う。
ツワリがひどかったり切迫になっても私の自治体は講師いれてくれるから初期から休む人もいるし。なんだかんだ退職せずにやっていけるから恵まれてる部分もあると思う。+25
-0
-
1663. 匿名 2019/01/24(木) 08:30:37
>>1656
なんでこれにマイナスつくの?
実際に体外受精って人工受精とは桁違いの金額ですよね。
体の負担も大きいみたいだし働いてると難しい。+14
-7
-
1664. 匿名 2019/01/24(木) 09:24:03
>>1613
私も最初覚悟ができなくて産婦人科に行ったのですが、2ヶ月位経ってから「顕微授精の方が手っ取り早いかもしれない」と言われて専門クリニックの紹介状を書いてもらいました。
クリニックでは顕微授精からのスタートになりましたが、こんな事なら最初からこっちに来ればよかったと後悔しました…。+11
-0
-
1665. 匿名 2019/01/24(木) 09:40:34
>>1644
デリカシーのかけらもないですね。そんな非常識な人が大勢いるとは…💧+15
-0
-
1666. 匿名 2019/01/24(木) 10:40:25
「所得の関係で、助成金貰えない〜」
って愚痴ってる人って、自慢にしか聞こえない。
ちなみに言っていたのは医者の嫁でした。
+5
-23
-
1667. 匿名 2019/01/24(木) 11:51:02
生理終わった。
今月は排卵予定日付近は帰省やら旦那の新年会やらでタイミングとれるか微妙。だから、妊活のことは出来るだけ考えないように過ごそうと思います。+13
-0
-
1668. 匿名 2019/01/24(木) 12:07:12
私もそろそろ生理終わる!
ここの人達、結構生理周期が近い気がする?から
妊娠したら同じタイミングで出産迎える人もいるかもね!
前向きに考えて、
ここからママ友になれたら良いねー!って感じで頑張ろう^^+32
-3
-
1669. 匿名 2019/01/24(木) 12:32:08
>>1658
わたしも仕事を去年3月で辞めました。
その間5回人工授精して、うまくいかず今に至ります。次回から体外受精の予定です。
仕事が逃げ道になったのかな、と思う反面、リセットしたときのダメージが大きすぎて、仕事にならなかったと思うので、これでよかったと思っています。
家族が病気になり、ほんとうは今のタイミングで治療や妊娠をしないほうがいいのかもしれません。
でも何もしないでいることも辛い。どうしたらいいんでしょうね…+20
-0
-
1670. 匿名 2019/01/24(木) 12:53:42
友達の妊娠報告に泣いてしまった
あまり考えないようにしてたんだけど+30
-3
-
1671. 匿名 2019/01/24(木) 13:04:40
>>1670
しょうがないよね。
お友達の前で涙見せなければ好きなだけ泣いていいと思いますよ。+37
-2
-
1672. 匿名 2019/01/24(木) 13:22:30
お友達の前で泣いたって良いと思うよ!
不妊で悩んでるっていうことはさ、
勿論、「何故友達に出来て私にできないの?」って葛藤とか嫉妬とかモヤモヤした感情の涙でもあるけど、
同時にどれだけ子供を授かるのって大変で尊いことか分かってるから
涙が出るんだと思う。
普段頑張って頑張って頑張って、それでも報われないから。
だから素直に泣いて、凄いことだねって思っといても良いと思う。+7
-33
-
1673. 匿名 2019/01/24(木) 13:23:59
化学流産した日に友達から出産報告が来た…
辛い+13
-11
-
1674. 匿名 2019/01/24(木) 14:00:30
初の体外受精チャレンジ中。
来週あたりに採卵決まりそうなんだけど、それまでに通院通院…注射注射…でもうすでに疲労がすごい。
週4で通院、毎回3時間待ち…終わればパート行って帰ってきて夕食の支度して…また朝になればお弁当作って通院の準備して……
はー、疲れた。+25
-0
-
1675. 匿名 2019/01/24(木) 14:05:44
今から6回目の人工受精。
体外の説明会の予約もするつもり。体外やるかは決めてないけど実際の金額、通院ペース聞いてから決めます。共働きだし、いろいろ厳しい。+14
-0
-
1676. 匿名 2019/01/24(木) 14:22:36
今月は何か違うかも!!と妊娠超初期症状を検索しまくって、期待して、撃沈してしまう。毎月。+22
-0
-
1677. 匿名 2019/01/24(木) 14:53:49
>>1672
でも、妊娠報告して、泣かれたらそのお友達は、戸惑うし、悪い事したのかなって思うと思う…マウントされたなら、泣いてもいいと思うけど、心の中はどうあれ、「おめでとう」と言える自分ではいたいよね。+45
-3
-
1678. 匿名 2019/01/24(木) 15:10:31
>>1674
夕飯買えばよくない?
働いてないけど
タイミング指導と卵胞チェックの日は
帰りにランチと買い物するから作らないよ。
たまには自分を甘やかしてあげようよー
+27
-0
-
1679. 匿名 2019/01/24(木) 15:33:52
今度、子持ち&妊娠中の友達と会う。
きっと私のことも悪気はなくて聞かれると思う。
だから正直になかなか出来ないこと、子ども好きだから羨ましいこと、出産って奇跡なんだよって話すつもり。+24
-5
-
1680. 匿名 2019/01/24(木) 16:09:47
>>1679
なんか素敵です。
そうだよね、妊娠って奇跡だよね。
それを伝えてあげられるのって優しいと思います。+14
-4
-
1681. 匿名 2019/01/24(木) 16:12:59
>>1674
他の方も言ってたけど、
たまには手抜きしましょ!
うちも夕飯買ったり、
あとはひたすら鍋が続いたりしてます(^_^;)
切って入れるだけだし。
頑張ってるんだからそのくらい手を抜いてもOKだと思います!+20
-0
-
1682. 匿名 2019/01/24(木) 16:19:36
自分の事情はどうあれやっぱり妊娠って特別なことだから友達の目の前で泣いたらやっぱり相手を傷つけると思うな。
おめでたいことなのに、喜んでない、悲しんでるみたいに見えるし。
自分がもし泣かれたら頭では理解できても微妙な気持ちになるし出産の報告もできないだろうしそこまでの縁になるかもしれない。+53
-1
-
1683. 匿名 2019/01/24(木) 16:36:23
>>1674
鍋用カット野菜を買って
鍋がオススメです。楽チン。
人工授精の時はいつも鍋です。
+16
-0
-
1684. 匿名 2019/01/24(木) 17:13:25
私が幼少の時に両親の知り合いに子どものいないご夫婦がいて、とても可愛がってもらいました。子ども望んでたんだけど、奥さんがご病気で、何回か流産もしたみたいです。
もしかしたら、私も友人の前で泣いてしまうかも…出来る限り耐えるつもりだし、花粉症だからとかごまかしてしまうと思いますが、泣くことが悪いとは思いません。
友達はスムーズに授かれたからこそ、子どもを大切にしてもらいたいなって思います。
+4
-23
-
1685. 匿名 2019/01/24(木) 17:41:43
>>1613
先生によっても違うから、検査ついでにもう少し通ってみてもいいかもよ!
他の病院に移るにしても、紹介状があるのとないのとではスムーズさも違うし。
うちは病院変えようかな、でもまた知らないところで1からって不安だなって思ってたらいつのまにか担当変わってて、今の先生はすごく親身になってくれる人です。今までした検査も無駄にならずなんとか通院続けられてますよ。+3
-0
-
1686. 匿名 2019/01/24(木) 17:55:05
私は友達から妊娠報告受けたとき泣いたよ。
「実は不妊治療してるんだけどなかなか難しくて。
だから本当に妊娠することって当たり前じゃないし、凄いと思うから頑張ってね!」
って言って二人で号泣した。
友達の妊娠報告で泣く、泣かないは
多分相手とどのくらいの距離感の友達なのか、と、
その後の言葉によると思う。
報告受けてただ泣いてたらやっぱり相手を傷つけるかもしれない。
私はこの友達とは今も仲良く、その子供とも何度も会ってる。
一概にこうしたら良いって答えはないかもね。+32
-1
-
1687. 匿名 2019/01/24(木) 18:07:03
毎日とは言わないけど
1日おき、せめて2日おきにしたいのに、
夫が射精できない。
申し訳ないけどめっちゃイライラする。
ゴールデン期間に1回とか。
イライラしちゃいかんけど、甲斐ない役立たず!!と
どうしても心の中で思ってしまいます・・・
もういや。
マカ飲んでも全然効いてないみたいだし。
そのくせ「俺はエッチうまい」的な雰囲気出してくるのもムカつく。
ダメだ―ーーー
妊活で夫婦仲壊れそう。もうやだ。+19
-17
-
1688. 匿名 2019/01/24(木) 18:20:51
採卵後の安静時ってタイミングで、友達から妊娠報告来たことがあったよ
「うちも頑張ってるけどなかなか難しいから、あやかりたいな」って返信した
「うちも人工授精で辛かったよー。まずは病院行こう?!不妊治療ってほんとに辛いから、何かあったら相談に乗るし……焦らず、旦那さんと仲良くね!」って言われてモヤってから、連絡とってないや
病院通ってることは、誰にも話してないからモヤるのはお門違いかもだけど……優しい気持ちにはなれなかった
AIHは私も経験したけど、体外に比べたらなんてことないし、採卵が痛すぎて「AIHで生理来る度に『もう辞めたい、病院行きたくない』とか思ってごめんなさい、完全に甘えでした」と誰にか分かんないけど、心の中で謝ってた最中の連絡だったから+8
-27
-
1689. 匿名 2019/01/24(木) 18:50:23
バレンタインに、チョコレートいろいろ買ってもらう&ホットチョコレート飲みに行く&チョコレートパフェ食べに行く&ホワイトチョコレートケーキ食べに行く!
全部違うお店で、チョコレート巡りしてきます。
日頃我慢ばかりだからお腹いっぱい甘いもの食べようっと!+27
-0
-
1690. 匿名 2019/01/24(木) 18:55:42
昨年3月に自然妊娠からの初期流産。
その後タイミング法で頑張ってきましたが授からず年明けに婦人科へ行ったら軽度の排卵障害があると言われました。
注射を2回打ち卵胞の発育を促しましたが、今日の診察で卵が育ってないので今周期は諦めましょうと言われました。診察室で泣いてしまいました。
今日から薬で治療法開始です。
今後どうなっていくかが不安です…。+14
-4
-
1691. 匿名 2019/01/24(木) 19:20:49
ゆうこりん、妊娠してる気がする。+3
-11
-
1692. 匿名 2019/01/24(木) 19:27:33
ルティナスしてるのに生理来たっぽいんだけどこんなことある??+3
-0
-
1693. 匿名 2019/01/24(木) 20:15:37
>>1687
うちもゴールデン期間に1回のみですよ。(もしくは0回)
月1です。
正直そんくらいの人多いんじゃないかな〜…。
うちは逆にすぐ立つしすぐイクので、だったらもうちょっとしてもよくない?って思ってます。
でも言えない。+11
-0
-
1694. 匿名 2019/01/24(木) 20:44:40
なんか自分が妊娠する現実が見えない+25
-0
-
1695. 匿名 2019/01/24(木) 21:20:17
>>1669
私も体外受精に進むところで家族の命に関わるような病気がわかりました。子なしパートの自分がいちばん時間に融通が利くので送迎や必要な物を届けたりしていました。今も妊娠には至ってないですが、その間も自分の治療は進めていました。家族の病気は精神的にも辛いですよね。でもきっとあなたが妊娠したら家族は喜んでくれると思います!どの選択も間違ってないと思いますよ!+22
-0
-
1696. 匿名 2019/01/24(木) 21:43:48
着床出血かと思ったら、早まった生理だった…
ついにホルモンまで崩れてきたかー泣ける、、、+10
-1
-
1697. 匿名 2019/01/24(木) 22:00:49
>>1660私も教員です。
知的障害の養護学校なので、2〜3人で1つの学級を担任しますが、妊娠したら体育軽減の講師が加配されるのでいつも「先生がおめでたになったら加配で男の先生入れられるのに。」と学年のお局様に言われます。( ;∀;)
悔しいし悲しいし体力勝負でストレスも溜まるけど、福利厚生はしっかりしてるしローンもあるから辞められない。+24
-0
-
1698. 匿名 2019/01/24(木) 22:40:36
これまで何度も出産報告を受けてきましたが、初めて動画が添付されてる出産報告を受けました。
動画はちょっとしんどくて再生できずにいます。+32
-0
-
1699. 匿名 2019/01/24(木) 22:42:14
今回は着床出血らしきものが初めてあり、なんだか身体もいつもと違う感じでした。
期待してはいけないと思いつつ、ついに親になるときが!と数日期待してしまいました。
本日2日程早くリセットしてしまい、期待した自分に激しく後悔しました。
もう結婚して8年。人工授精も何回してもダメでした。
旦那の実家に帰ってきて5年、私の実家はかなり遠いのでなかなか帰れません。
そしてここはかなり田舎なので、人工授精までしかしてくれない病院ばかりです。
体外は車で片道2時間程ある病院まで通わなければなりません。金銭的にも余裕は無く挑戦するか迷ってます。
旦那の親戚だらけなので辛いです。
もう腫れ物扱いになってます。。。
長文すいません(;_;)ちょっと吐き出したくて。。+37
-2
-
1700. 匿名 2019/01/24(木) 23:22:46
先日、2回目の胚移植をしました。1回目は稽留流産でした。陰性が怖い。陽性でも流産が怖い。判定日が怖い。もう不安ばっかり。やだやだやだやだ…+17
-1
-
1701. 匿名 2019/01/24(木) 23:33:58
今日人工受精後トイレで白い袋状の塊、中に血が入ったものが出てきた。散々検索して流産だったぽい。予定日に高温期のまま生理始まって4日目に1日生理ストップして寒気が酷かった。妊活3年1度も妊娠したこと無かったから妊娠出来る事が分かって嬉しいような、流産してて悲しいような。また来てね〰️ってお見送りするしか無いよね。+0
-37
-
1702. 匿名 2019/01/24(木) 23:41:10
射精しないってそんなんじゃできないよ。
魅力ないの気付けばいいのに。(笑)
相手をけなす前にその顔を鏡でみてごらんよ。+11
-30
-
1703. 匿名 2019/01/25(金) 06:39:24
なんか急に冷たい人増えた…?
妊活頑張ってる方じゃない人が荒らしに来てるのでしょうか。+26
-2
-
1704. 匿名 2019/01/25(金) 06:45:10
>>1699
妊活始めて何年なのか分からないけど、結婚直後から子作りしてて今の感じなら、私なら車で2時間なら絶対専門のところ通う。
金銭面に関してはなんとも言えないからそれぞれの家計が許す限りだろうけど、人工授精を何度もするなら体外受精1回の方がいいと思っちゃう。+12
-4
-
1705. 匿名 2019/01/25(金) 06:59:22
煽りはスルー(*´・ω・)(・ω・`*)ナ-
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
今日も1日頑張りましょー!!+36
-1
-
1706. 匿名 2019/01/25(金) 07:44:47
>>1701
その自己判断はあまり良くないと思いますよ。
ちゃんと病院に行ったほうがいいかと思います。
+27
-0
-
1707. 匿名 2019/01/25(金) 08:00:45
>>1695
コメントありがとうございます!
わたしも同じで、仕事もしてないこどももいないので看護してました。このタイミングでの治療、うまくいって妊娠、出産となって大丈夫なのだろうかと悩んでました。1695さんの言葉で元気がでました!+6
-0
-
1708. 匿名 2019/01/25(金) 08:59:27
>>1701
でも人工授精したと言うことは卵胞がある程度大きくなってるのを確認して詐術したんだよね?
流産と排卵が重なることなんてあるのかな..?+16
-0
-
1709. 匿名 2019/01/25(金) 09:02:53
>>1705
そうですね!
おはようございます!
頑張りましょう^_^+4
-0
-
1710. 匿名 2019/01/25(金) 09:06:48
結婚前から中出し成功したことなくて結婚後一年近くレス。
中出ししてもらわなきゃ始まらないので、今はスマホで動画見ながら頑張ってもらってます。
夫婦仲は凄く良いんだけどね…嫁で勃たないもんは勃たないなら仕方ないともはや割り切ってるw+29
-3
-
1711. 匿名 2019/01/25(金) 09:10:14
>>1708
たぶん人工受精した後の生理予定日頃の話だと思う
説明下手すぎて分かりにくいけど(^^;
そうじゃなきゃ変だよね+15
-1
-
1712. 匿名 2019/01/25(金) 09:12:14
>>1710
中折れって事?
ここでもよく出てるシリンジ法があってそう。+14
-0
-
1713. 匿名 2019/01/25(金) 09:20:07
あー、少し鮮血でてた…今月もだめですか。。せつない。+17
-0
-
1714. 匿名 2019/01/25(金) 09:36:28
>>1711
なるほど!そういうことか+8
-0
-
1715. 匿名 2019/01/25(金) 10:12:35
>>1711
なるほど!そういうことか+1
-1
-
1716. 匿名 2019/01/25(金) 11:37:29
>>1658
私も年末に妊活する為(夫の転勤に備えてもありますが)辞めました。そして、多分、明後日くらいからリセットになりそうです…私は、正社員で働いてましたが、通院しにくい、家事、仕事、通院の生活に疲れてしまったので、今のとこは辞めて良かったと思います。よく職場でリセットしていたので、辛くても感情を殺して何事も無かったように笑いながら仕事をする事、子供の事を聞かれるのが辛かったからです。気持ちを切り換えるのは毎月辛いですが、思いっきり落ち込める環境になれたので、私は働いている時より、気分が楽になりました。+23
-0
-
1717. 匿名 2019/01/25(金) 11:39:38
>>1714
>>1715
唐突な連投にちょっと笑いました(笑)
今まだタイミングの段階で卵管造影後のゴールデン期間だからダメならすぐにでも人工授精、体外受精考えてます。
体外受精だとやっぱり仕事しながらだとキツイですよね?人工授精の場合もどの程度通わなきゃならなくなるのか、、
仕事との折り合いが難しい。゚(゚^ω^゚)゚。+6
-0
-
1718. 匿名 2019/01/25(金) 11:57:47
>>1692です
受診したら、hCGが検出されなかったわけじゃないけど、週数からしてみたら低すぎるので着床はしたけど継続しなかったのかなーと言われました
化学流産なのかな
病院終わったら仕事行こうと思ってたけど、気が向かなくて、そのまま体調不良ってことにして休みました。
初めての移植で期待してた分、ショックが大きいです。
3、4個移植してみて当たりの卵があるかなってイメージでね、と先生に言われたので、また頑張ろー
今までは生理が遅れたことも、当然陽性になったこともないから、それよりは1歩進んだと思います(今回も判定日前に出血したから陽性見た訳じゃないけど……)
とりあえず今日は、病院帰りに三越でちょっと高い紅茶を買ったので、久々の美味しいカフェインを堪能したいと思います(*´ `)
長文失礼しました+12
-1
-
1719. 匿名 2019/01/25(金) 12:36:42
ゴナールエフ4日注射して、卵胞左右5個ずつってどうなんだろうか?
少ない?+2
-0
-
1720. 匿名 2019/01/25(金) 12:53:49
妊娠してますように!!!+36
-1
-
1721. 匿名 2019/01/25(金) 14:16:31
>>1717
横からですが
体外が仕事と両立できるかは、職場によるとしか……
人工授精もそうですけど、奥さんの職場がOKでも旦那さんの職場が遅参、早退NGだったらちょっと難しいです。
私がフルタイム正社員で働きながら顕微やれているのは、職場が(直属の上司が、かな)許してくれているからです。
同じ仕事でも、以前いた管理職は「不妊で死ぬことは無いからそんな通院は認めない」「健康に影響しない通院はサボりと同じ」という人でしたから、彼女がまだいたら多分自己タイミングから先はできてないか、彼女のさらに上の上司に直訴していたか、退職していたかだと思います。
会社として不妊治療に関する規定が定まっていないのなら、上司や職場の雰囲気を読むしかないですね。
でも、不妊治療している人達からしてみれば、妊娠と仕事を天秤にかけたら、妊娠の方が大事なのかなぁとも思うので、まずはお話してみたらどうでしょうか?
通院しなくても、自己注射で卵を育てることもできるので。
私は採卵まで3回の通院ですみました。+14
-0
-
1722. 匿名 2019/01/25(金) 14:16:51
1658です
皆様コメントありがとうございます
大切に読ませていただきました
妊活を始めてから自分の存在意義が
全くないように感じていました
家庭を持つこと、子供を産み、育てること
を、小さい頃からの夢で
お勉強も仕事も頑張ってきた、けど、
子供を産みたい、育てたい、を
叶えるために仕事をやめ
けれど、毎月毎月生理がしっかりくる
周りからは
専業主婦?いいねぇ〜夫の稼ぎで楽できて〜
今の時代働かないなんて頭おかしいの?
暇でしょ?働きなよ?
と、言われるのを笑って流す日々
本当に辛かったです
コメントを読んで自分ひとりではない、
皆頑張ってるんだと感じ、また、
取り乱して泣いても迷惑かからないんだ!
と、少しプラスに考えられるようになりました!
大変長くなりましたが、
ここにいる皆様に可愛い赤ちゃんが授かりますように。+42
-4
-
1723. 匿名 2019/01/25(金) 14:41:42
>>1719
卵胞がいくつかもだけど、何個凍結できるかの方が重要な気がする
私は同じくゴナールエフ3日使って20個近く採れたのに、変性ばっかりで、受精に回せたの5つで、ふりかけは全滅で結局凍結できたの2個だったw
ポンコツすぎてちょっと泣いた+8
-0
-
1724. 匿名 2019/01/25(金) 14:45:09
>>1722
本当に共感します。
私も今は主婦です。仕事を続けて、妊娠出産できる人もいるのにね。不公平だけど…誰のせいでもないから、つらいですよね。
ここの皆さんに勇気づけられます。頑張りましょうね!+22
-0
-
1725. 匿名 2019/01/25(金) 16:50:54
仕事を辞めて1年になりました。ストレス無く治療の為にゆったりと過ごしたいって思ってたのに治療の無いときは暇で色々と考えてしまう。同じ主婦なのに子供がいる人が羨ましい!+24
-0
-
1726. 匿名 2019/01/25(金) 17:39:42
>>1710
私も全く同じです!夫婦仲も良いです
焦っていた時は、夫に対して責める気持ちになってしまったり、自分に自信も無くしていました。
今は割りきって色んな方法を使って、妊娠出来たらいいなと思っています
今度シリンジ法を試してみて、それでも出来なかったら人工受精を考えています。
お互い、大切な夫との赤ちゃんが出来ますように。+17
-1
-
1727. 匿名 2019/01/25(金) 18:39:32
>>1722
1716です。存在意義、とても共感できます。私も子供の頃から、お嫁さんになったら、子供を産んでと当たり前のように夢でした。専業主婦となった今、仕事もしてない、子供もいない私ってとふと考えてしまう事もありますが、周りの人は、今まで頑張ったんだからと言ってくれます。そして、夫も日々、私の家事について感謝してくれるので、存在意義という点では夫に助けられていると思います。心ない言葉をかけてくる人もいると思いますが、あまり気にせず、あなたとご主人が幸せに過ごせていればいいと思います。子供を授かる事は、簡単な事ではないと痛感していますが、望む皆さんが授かれますように。そして、授かれない間も、なるべく楽しく過ごせますように。+16
-1
-
1728. 匿名 2019/01/25(金) 19:02:09
今日卵管通水検査してきましたーーーーー!
詰まりはないとのこと(*^^*)
行く前からすごい憂鬱でビビってたけど、いつの間にか検査は終わりました!
生理痛の痛みはあったけどそこまで激痛じゃなかった\(^^)/
ゴールデン期間だけど今月は旦那が精液検査のためお預けです。
せっかくのゴールデン期間が‥
まぁ無事に妊娠しますように\(^^)/+20
-3
-
1729. 匿名 2019/01/25(金) 19:14:36
卵管造影検査でした!痛かったけど先生から少し詰まりがあったからそれも通ったしこれで妊娠出来たら良いね!って言われました。頑張ってしてよかった(>_<)+29
-1
-
1730. 匿名 2019/01/25(金) 19:35:21
タイミングから人工授精に
ステップアップしたばかりだけど
体外受精をしなければいけないかもしれないという
可能性が目前に迫ってきているという
自分の運命をどうしても受け入れることができない。
痛みと大金が必要なことが怖い。+22
-2
-
1731. 匿名 2019/01/25(金) 20:50:36
卵管造影詰まってなくてホッとしたけど他に原因があるのかと思うと不安です。+9
-0
-
1732. 匿名 2019/01/25(金) 21:05:27
子宮鏡検査も、卵管造影も痛かったー
卵管が少し狭くて手術になるかも
先が見えない+11
-1
-
1733. 匿名 2019/01/25(金) 21:56:01
>>1730
私もそうでした。
体外までいかなくても人工までで出来るだろうって謎の自信がありました。
結果かすりもせず、家族の後押しもあり今月から体外に挑戦する事になりました。
私も痛みや金銭面の不安ばかりでしたが、いざ体外に目を向けてみると不思議と覚悟が決まったと言うか来るとこまで来たからにはやり遂げてやる!みたいな気持ちになってます。
いざ、その場に立てば何とかなるものだと思いました。
お互いに赤ちゃん抱ける日が来ますように!+18
-0
-
1734. 匿名 2019/01/25(金) 21:58:02
また生理前の下腹部痛きた。
あと3日くらいでリセットの予感。
毎月きっちり高温期14日目で生理くるのはなぜなの。
10月→人工授精1回目撃沈
11月→子宮鏡でポリープ見つかり手術
12月→帰省のため通院できずタイミング法撃沈
今月→仕事の都合つかずタイミング法
だった(ToT)
来月こそは3ヶ月ぶりの人工授精します!
何がなんでもその日は仕事休みます!(決意表明)
+14
-1
-
1735. 匿名 2019/01/25(金) 23:56:11
>>1733
その時がきたら
受け入れることができる気がしてきました。
甘ったれた私の悩みに
親切に答えてくれてありがとう。
お互い頑張りましょうね。+13
-0
-
1736. 匿名 2019/01/26(土) 00:07:15
>>1706 1708 1711
明日排出確認で病院行くので先生に聞いて見るつもりです。
説明下手でごめんなさい。
今月の生理は予定日に来ました。4日目に出血が無く5日目に再開、4日目は寒気が酷かったです。
その数日後人工受精をして、帰宅後トイレに行ったら白いぶよぶよした袋状のものが出てきました。袋の中に血液が入っていましたが、それ以外の出血はありませんでした。生理の時排出されなかった胎嚢が中に残ってたのかな?と考えました。
伝わりますか?文章書くのは苦手で、
マイナスいっぱいで凹んでて遅くなりました。コメントありがとうございました(^^)
+4
-12
-
1737. 匿名 2019/01/26(土) 03:25:13
>>1730
自分はまだタイミング段階なんですが、あなたの書き込みで気付かされたけど私もなぜか「人工授精までやれば出来るだろうな」って言う根拠のない思い込みがあります…。
体外受精まで進む覚悟無いです。お金もないです…。
でもきっとその時になったら諦められないんだろうなぁ
子供のいない人生を受け入れるか、不妊治療する人生を受け入れるか…どっちも辛い+9
-0
-
1738. 匿名 2019/01/26(土) 08:07:16
実際、人工授精で妊娠する確率は6%くらいだからね+14
-0
-
1739. 匿名 2019/01/26(土) 08:17:22
なんかさ
不妊治療始めてからますますメンタル弱くなってて
マタニティマークや妊婦見ると視線逸らしたり、LINEやその他SNSの赤ちゃんや大きなお腹の写真やアイコンを直視出来なかったり、職場の妊婦の赤ちゃんの様子がどうの準備がどうのって話を聞くのが辛かったりするから
自分がもし妊娠したら、マタニティマークも見えるところには付けないし、SNSでもリアルでも妊婦自慢、赤ちゃん自慢をしないようにしようって思う
私が知らないだけで辛い思いしてる人もいるかもしれないから
妊娠したら「家族の都合」ってことにして仕事をしれっと辞めたいとさえ思ってる
無神経に幸せオーラ振りまいてしまうのが怖い+6
-20
-
1740. 匿名 2019/01/26(土) 08:40:46
金銭面で不安があったから人工受精でうだうだ粘ってたけど、思い切って体外受精する事にした。
人工受精で出来なかったら諦めるつもりだったけど、まだ方法が残ってるのに試さないで諦められるのか?ってすごく悩んだ。
でも自分が40過ぎて産めない年齢になった時に「あの時に体外受精してれば出来たのかな?」って後悔したくないなと思って。
ステップアップに悩んでる人も多いよね。
皆が納得のいく選択が出来ますようにって心から思うわ。
+22
-1
-
1741. 匿名 2019/01/26(土) 09:03:42
>>1736
やっと理解できました!
人工授精はあまり関係なく、前回の生理の時に子宮内に残っていた胎嚢が次の周期の排卵日頃に出てきたってことですよね?
マイナスは気にしない方がいいですよ
受精したことは嬉しいけど、流産となってしまったのは悲しいっていう複雑な気持ちよくわかります+2
-12
-
1742. 匿名 2019/01/26(土) 09:14:55
婦人科に去年の3月からタイミング法してます。HCGや、ルトラールの服用はしてますが。色々な検査をして、特に問題はないと。人工受精も精子の状態が悪いわけではないしと。このまま、タイミング続けていて、妊娠できるのか不安。。私たちの場合、タイミングも人工受精も確率は変わらないって事?+5
-0
-
1743. 匿名 2019/01/26(土) 10:20:36
>>1741
ごめんなさい、間違えてマイナスに指が当たってしまいました( ; ; )+2
-3
-
1744. 匿名 2019/01/26(土) 11:13:57
あー生理きた。毎月毎月ご丁寧にやってきやがる。
できればまだあと何回かはAIHで頑張りたいんだけど、無駄なんじゃないかと、へこむ。+9
-0
-
1745. 匿名 2019/01/26(土) 11:39:39
できれば人工授精でなんとかなりたい。
神様お願い。+10
-1
-
1746. 匿名 2019/01/26(土) 11:53:38
今日初めての人工授精をしました。
子宮に角度があるみたいで、チューブが入りにくくて子宮を引っ張ってチューブを入れました。これが痛くて。
人工授精されたことがある人、チューブ入れる時は痛いですか?
子宮を引っ張ったのが痛かったのか、今後も人工授精するかと思うと気が重いです。+7
-0
-
1747. 匿名 2019/01/26(土) 12:01:55
リセットだー
いつも機械みたいにぴったり高温期14日目に生理が来るのに今回は高温期が16日も続いたから期待しちゃったよ…
ダイエットしてたから遅れたのかな?
今日はアイス解禁してのんびりしよう+12
-0
-
1748. 匿名 2019/01/26(土) 12:22:54
旦那が非協力的。
排卵検査薬を使う時期になると、すごく遅く帰ってくる。
もうやめようかと思う。+30
-1
-
1749. 匿名 2019/01/26(土) 12:30:43
>>1746
お疲れ様でした。
何度も人工受精やりましたがその内の2回くらい同じ経験ありますよ。
角度が悪く上手く入らなくて子宮の入口を摘まんで広げられました…
痛みに強い方ですが「うぉ~(-_-;)」って声が出ました(笑)
その時は昼用ナプキンが必要なくらい出血しましたが、毎回ではないですよ。
こればっかりは自分でどうしようもないですから、毎回ドキドキではありましたけど痛みのない事の方が多かったのであまり思い詰めないで大丈夫かと。
お互い頑張りましょうね!+10
-0
-
1750. 匿名 2019/01/26(土) 12:37:07
旦那が非協力的なパターンて旦那は子供欲しくないの?
子供欲しいとか言ってるくせに非協力的な旦那もいて何考えてんの?って思うw
そのうちコウノトリが運んで来てくれるみたいなちょっと花畑っぽい考えの旦那多くない?+33
-0
-
1751. 匿名 2019/01/26(土) 13:19:09
ナチュラルムーンってナプキン、初めて見かけたので買ってみた
オーガニックコットンのシートで、ポリマー不使用のやつなんだけど
ふわっとしてて気持ちいいし、普通のナプキンは汚れてるところの冷たい感覚が伝わってきて「この冷たさは体には良いことはないだろうなぁ」と思ってたけど、これはそんなことなくてすごく気に入った
妊娠しないことが最大のストレスだけど、こういうちょっとしたストレスが軽減できるといいなぁ
分厚いから、スリムがいい人にはちょっとごわついて嫌かもだけどね
別にケミナプは悪!妊活してるなら絶対布ナプ!!って人間ではないけど、布ナプが冷えにくいってのはホントかなと思ったよ
汚れた布ナプ持ち帰るのとか考えられなくて使ったこと無かったけど、これは使い捨て布ナプって感じだから、気軽に使えていいね
もう少し安いといいのと、もう少し大きいのもあるといいんだけど(´Д`)+23
-0
-
1752. 匿名 2019/01/26(土) 13:40:12
>>1749
ありがとうございます。
そうなんですか!毎回ではないと思うと、少し、いや大分気が楽になりました。
今日の痛みをまた味わわなければならないならば、次の人工授精のときはロキソニンを飲んで臨もうかとか色々考えていました。
励まし本当にありがとうございます!!!
+7
-0
-
1753. 匿名 2019/01/26(土) 14:23:41
今生理くるかこないかってとこ!毎月妊娠のこと考えすぎてストレスで生理遅れて検査薬してすぐ生理って感じだから考えたくないのに考えちゃう(笑)
妊娠してますように!+27
-1
-
1754. 匿名 2019/01/26(土) 14:46:37
生理が遅れてて、体調も良くないし、もしや!と思って検査薬使ってみたけど陰性でした。
けっこう期待しちゃったよ…
今年こそは、授かりたいなぁ。
ここの皆さんと共に、母親になりたい。
今日は焼肉食べに行くので、いっぱい食べてストレス発散してきます!+48
-0
-
1755. 匿名 2019/01/26(土) 14:57:46
今月転院しました。
今日血液検査の結果聞きに行ったら、抗ミュラー管ホルモン値が0.73・・・
私31歳なんです。この値、40代後半の閉経前の数値です。悲しくてショックで帰りの車で声だして泣きました。
早くステップアップしなきゃな・・+32
-1
-
1757. 匿名 2019/01/26(土) 16:38:58
みんなー(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
煽りも嵐もアホも
スルーしようねー
(*´・∞・)(・∞・`*)ネー
+33
-2
-
1758. 匿名 2019/01/26(土) 16:42:52
バカだけど勝ち組
今まで無駄にお金つぎ込んだ分で服もたくさん買えただろうしお家も建てれただろうし美味しい物たくさん食べれただろうね+2
-25
-
1759. 匿名 2019/01/26(土) 16:43:36
不妊治療してて1番堪えるのって、「なんで子供いないの?」「子供は作らないの?」じゃなくて、悪意はない第三者からの「実子にこだわらなくても、養子でもいいんじゃない?恵まれない子、たくさんいるよね」って言葉なんだなー……
なんで治療しなくても子供できた人にはそんなこと言わないのに、不妊だとそんなふうに言われなきゃいけないんだろう+34
-7
-
1760. 匿名 2019/01/26(土) 16:47:44
無理だと思うけど
皆さんが授かってHAPPYになれますように💛+9
-27
-
1761. 匿名 2019/01/26(土) 17:04:00
頑張れ頑張れ+13
-0
-
1762. 匿名 2019/01/26(土) 17:14:10
👍応援する+12
-0
-
1763. 匿名 2019/01/26(土) 17:17:33
妖怪子作りババアと化してしまった嫁には【女】を感じませ~~~んw
俺は種馬じゃありませ~~~んwwwww
結婚する前みたいに無邪気に笑いあったりS〇Xを楽しみたいで~~~すwwwwww
正直言えばこんなに怖い嫁は見たくないで~すwwwwww
妊活前の優しくて笑ってばっかりの嫁が好きで~~~~すwwwwww+2
-33
-
1764. 匿名 2019/01/26(土) 17:28:09
デキ婚した弟夫婦と初対面。孫を前にデレデレする嬉しそうな両親見てたら、精神が持たなくて食事が済んだらすぐ帰ってしまった。両親とも久々に会うのでもう帰るの?と寂しそうにされたけど早くその場を離れたかった。ごめんなさい、心狭いし親にも寂しい思いをさせて。早く私の孫を見せてあげたいのに。+47
-4
-
1765. 匿名 2019/01/26(土) 17:28:55
>>1751
良さそうなので買ってみました!
ありがとう😊+11
-1
-
1766. 匿名 2019/01/26(土) 18:35:11
頑張ろう頑張ろう!
優しい人がたくさんのこのトピが癒しです。
たまに浮気相手の方が書き込みに来るのかしら。
まあみんな幸せになれますように。+45
-0
-
1767. 匿名 2019/01/26(土) 18:42:32
散々浪費してやっと授かり産んだと思ったら
産んだ子供が性犯罪や犯罪を犯す子供に育ってたら笑えるね(笑)
産んだからって必ず幸せな子に育つわけじゃないもんね
+4
-18
-
1768. 匿名 2019/01/26(土) 18:53:49
>>1750
『男性の精子はまだまだ大丈夫。』ってことなんだと思います。
最悪、嫁がリミットを迎えても、男性が本気で子どもが欲しいと思った時に身近な適齢期の女性と子どもを作ればいいわけですし。
↑のクソみたいなコメントにもありましたが、子ども欲しい欲しいって嫁にプレッシャー掛けられると世の男性は辛いそうです。
くっだらね
+2
-1
-
1769. 匿名 2019/01/26(土) 19:02:02
このトピの人達が念願叶って授かったとして
子供の成長の事で他の子と比較して『○○の子は○○がもうできるのに…』って比較して
勝手に悲観してウキー!って発狂するママになりそうな人だらけだよね(笑)+2
-20
-
1770. 匿名 2019/01/26(土) 19:19:15
空気悪いからみんなコメント控えよ(*^^*)+21
-1
-
1771. 匿名 2019/01/26(土) 20:18:21
男性の高齢は子供が出来たとしても、
子供は自閉症、発達障害のリスクが高いってこと、
はやく世間の常識として知られたら良いのに+13
-11
-
1772. 匿名 2019/01/26(土) 21:03:43
流産後、クロミッド と注射で不妊治療しています。
流産後は妊娠しやすいと聞いたことがありますがなかなか妊娠しません。
いま高温期7日目です。
先日、主人から自分の赤ちゃんを抱いてる夢をみたって言われたんです。
実は私も同じ日に赤ちゃんの夢を見ました。
すごくびっくりしました。
そろそろ本当に妊娠しててほしいなぁー。+48
-0
-
1773. 匿名 2019/01/26(土) 21:08:10
昨日リセットしました。今回から初めてクロミッド 飲み始める。副作用出ませんように…+16
-0
-
1774. 匿名 2019/01/26(土) 21:32:53
通報で大忙し。
昨日クロミッド3日目だったんだけど飲み忘れちゃった。1日でも飲み忘れたらダメかなぁ。
+26
-2
-
1775. 匿名 2019/01/26(土) 21:35:13
タイミング法を半年やりました。
人工授精はやる覚悟ができているのですが
体外受精をやることになったらどうしようと
毎日泣いています。いつも旦那に慰めてもらいながら
なんとか毎日生きています。+17
-3
-
1776. 匿名 2019/01/26(土) 21:46:21
嵐の人!
インフルエンザにでもなって苦しみなさい!!+2
-4
-
1777. 匿名 2019/01/26(土) 21:51:37
色々事情があって不妊治療お休みしていたのですが、さっきクリニック予約して治療再開することにしました!
久しぶりのクリニックにちょっと緊張気味だけど月曜日行ってきます!+30
-1
-
1778. 匿名 2019/01/26(土) 21:57:58
同じ大金かけるなら確実に授かれる愛人に子供産んでもらう方が確実だよね(笑)
+3
-17
-
1779. 匿名 2019/01/26(土) 22:01:24
お子さん、まだですか?+4
-16
-
1780. 匿名 2019/01/26(土) 22:05:44
>>1779
どうせならもっと可愛い赤ちゃんの写真にして。+6
-19
-
1781. 匿名 2019/01/26(土) 22:43:59
子供を生むのって自分の親の為??
無い物ねだりしすぎでしょ。+3
-14
-
1782. 匿名 2019/01/26(土) 22:44:57
ナチュラルムーンのナプキン、量が多い人にはあまり向かない。長時間交換できない人はご注意を。+9
-0
-
1783. 匿名 2019/01/26(土) 22:45:57
なんか今日はしつこいね笑
嫌な事あったのかな?
あなたも幸せになれますように!+26
-0
-
1784. 匿名 2019/01/26(土) 22:49:01
>>1780
こういう人は妊娠して出産してダウン症や障害持ってたらすぐに施設に預けちゃうんだろうなぁ…かわいそうに。
妊娠できなくていいんじゃない?+3
-11
-
1785. 匿名 2019/01/26(土) 22:52:32
ここのトピの人達みたいにピリピリしてたら
そりゃ、赤ちゃんだって『こんなママいやだぁ!!!』と思うよね(笑)
穏やかな気持ちで過ごしてるママ候補に『産んで♡』ってそっちの方に行っちゃうと+7
-12
-
1786. 匿名 2019/01/26(土) 23:02:54
>>1748
旦那さん子供欲しくないとか?+7
-0
-
1787. 匿名 2019/01/26(土) 23:12:23
>>1786
こりゃ不倫相手がいそう。
そっち妊娠させてたりして…とゲスパ。+7
-1
-
1788. 匿名 2019/01/26(土) 23:15:31
【子作りマシン】化した妻より心から寛ぐ事ができる不倫相手wwwwwww
+3
-11
-
1789. 匿名 2019/01/26(土) 23:31:14
正妻と離婚してもらえない不倫女が暴れてる感じなのかな?
多少の荒らしは今まであったけど、ここまで粘着されるの珍しいよね(笑)
不妊も不倫もストレス溜まるよね。
温かくしてぐっすり寝てスッキリしましょう。
おやすみなさいzzz+28
-1
-
1790. 匿名 2019/01/26(土) 23:33:31
>>1784
妊活してたら
どんな赤ちゃんでも可愛いと思わなきゃダメなの?+5
-7
-
1791. 匿名 2019/01/26(土) 23:39:28
なんか嵐が必死すぎて、面白い感じになってきましたね笑 そんなによく思い付くなーと感心までしてしまいました。ごめんなさい笑
+28
-1
-
1792. 匿名 2019/01/27(日) 00:00:54
もはやネタww
次はどんな面白いこと書いてくれるのかなw+15
-1
-
1793. 匿名 2019/01/27(日) 00:01:47
嵐きって、安心して、寝れたかな?良かった、良かった。おやすみなさい。+1
-9
-
1794. 匿名 2019/01/27(日) 00:09:12
>>1790
赤ちゃんに可愛いとか可愛くないとかマウントしてる時点でお腹にはぜったいやってこない。
存在が可愛くていとおしいものなんだよ。+10
-9
-
1795. 匿名 2019/01/27(日) 00:10:43
不倫女がどうして正妻と離婚してほしいと思ってるのだろう。不思議。介護なんてまっぴらよ(笑)
+5
-4
-
1796. 匿名 2019/01/27(日) 06:37:14
✌︎('ω')✌︎+2
-2
-
1797. 匿名 2019/01/27(日) 07:16:09
>>1794
妊娠なんてそんなファンタジーなものじゃないでしょ……
ただの細胞同士の融合と分裂なんだから
そのどこかにつまづきがあるから、粛々と治療していくだけ
そういう言い方やめた方がいいよ+21
-4
-
1798. 匿名 2019/01/27(日) 07:25:10
今日も朝から病院だー!
そして昨日今日めちゃくちゃ寒い(◞‸◟ㆀ)+8
-0
-
1799. 匿名 2019/01/27(日) 08:32:56
>>1797
ファンタジー?
当たり前だよ、現実だよ。
その現実を受け止められなくてもがいてるくせに。+3
-4
-
1800. 匿名 2019/01/27(日) 08:38:47
このトピそろそろ終わり?また来月も宜しく!!これから病院の方、気を付けて行ってきてねー!+6
-0
-
1801. 匿名 2019/01/27(日) 09:03:45
不妊治療やめてほしいって妻に言えない旦那。
それを察しない妻は子供ができても子供の気持ち考えてあげられないんだろうな。
間だ見ぬ命より、目の前の旦那を見てよ。+8
-18
-
1802. 匿名 2019/01/27(日) 09:12:23
今回もそろそろ終わりますね。
次もまたお願いします。+26
-0
-
1803. 匿名 2019/01/27(日) 09:21:14
>>1786
口では『女の子欲しいなぁ』とか言ってますが、今はまだ欲しくないんだと思います。
去年から女の子ばかりの職場に配属されて、相談を受けたりして、楽しくて仕方なさそうなので。
あと女の子限定で欲しがってるのもなんか嫌です…性別なんてどっちでもいい…+16
-2
-
1804. 匿名 2019/01/27(日) 09:30:30
不倫女がしつこくてもうダメだねここ。
捨てられたか堕ろせって言われた腹いせ?
皆さんまた来月お会いしましょう!+17
-3
-
1805. 匿名 2019/01/27(日) 09:31:56
>>1803
妊娠てリミットあるのに。
職場の女の子のほうが可愛くて大事なんて。
子供をもつことよりもチヤホヤされる生活のほうが大切なんて幼稚だよ。いくつかしらないけどさ~。
本当に一人相撲でイヤになるね。
いつまでもそんなんだったら私ならやっていけないな。
ちょっと相談されたぐらいで楽しくて仕方なくて子供もいらないってなるならそのうち浮気しそう。
いつまで待てば落ち着いてくれるのかもわからないし。
+26
-1
-
1806. 匿名 2019/01/27(日) 09:42:41
>>1805
ありがとうございます。全く同じことを日々考えてます。本当に幼稚ですよね…
ここの皆さんは旦那さんが協力的で、一緒に悩んでる方が多いと思うので、その地点にもうちは達していないという。+17
-0
-
1807. 匿名 2019/01/27(日) 10:03:32
赤ちゃんの容姿がどうとかあるけどさ……
せっかくなら可愛い子生まれて欲しいよ
私の赤ん坊時代が写真見ると「朝青龍の泉ピン子風 赤木春恵を添えて」って感じだから、なら赤ん坊の頃からぱっちり二重の旦那に似て欲しいよ……+32
-2
-
1808. 匿名 2019/01/27(日) 10:21:31
不倫女だけと思うなよ。+3
-8
-
1809. 匿名 2019/01/27(日) 10:27:26
なるほど、嵐は不倫女なのね。人に失礼な事しか言えないなんて可哀想な不倫さんね。そんな人には幸せは来ませんよ。子供ができないとゆう悩みはありますが、夫との生活は毎日が楽しく、幸せです。不倫さんも誰かに愛されて幸せになれるといいですね。+7
-5
-
1810. 匿名 2019/01/27(日) 10:46:11
>>1808
何の捨て台詞だよかっこ悪い+17
-3
-
1811. 匿名 2019/01/27(日) 10:57:03
煽らないほうがいいよ。
挑発するとむきになってまた荒らされるよ。+11
-1
-
1812. 匿名 2019/01/27(日) 10:58:14
>>1810
笑った!!
まったくほんとに困っちゃうねー!
+16
-1
-
1813. 匿名 2019/01/27(日) 11:00:17
土日で暇なんだろーねー!
荒らしはなくならないよ!慣れた!
どうぞ気の済むまま荒らして下さい。
ラーメン食べに行ってくるー!!+22
-1
-
1814. 匿名 2019/01/27(日) 11:15:01
不妊治療してた元職場の後輩が治療辞めたら自然妊娠した。頑張ってたから素直に嬉しかったし、おめでとうって言った。
報告から3ヶ月経って、いきなりインスタブロックされた。なんなんだろう。(笑)
嫌な思いさせてたなら申し訳ないけど、なんだか凹んだ。+23
-4
-
1815. 匿名 2019/01/27(日) 11:21:49
頑張ってたから素直に嬉しかったし
って、上から目線だったんじゃない?(笑)+11
-5
-
1816. 匿名 2019/01/27(日) 11:30:16
待ってるよー妊婦さん30日間語りませんか?Part37☆girlschannel.net妊婦さん30日間語りませんか?Part37☆いつの間にか前トピが終わっていましたね! お世話になりました☆彡 また1ヶ月間、相談したり談話したり惚気たり愚痴ったりと仲良く過ごしましょう! わたしは現在38週、あと少しで卒業予定であります! ドッキドキだ〜〜〜
+15
-23
-
1817. 匿名 2019/01/27(日) 11:34:01
うんうん、もう荒らしちゃってくださーいって感じだよね。私より可哀想な人がいるんだって、逆に励まされるよ笑+17
-2
-
1818. 匿名 2019/01/27(日) 11:41:06
妊活してないけど、このトピ見てる人プラス+43
-11
-
1819. 匿名 2019/01/27(日) 11:43:42
嫌なコメントとかトピとか見なくて済むミュート機能が欲しい+11
-2
-
1820. 匿名 2019/01/27(日) 12:49:08
単発のバイトでもやろうかと思ってたけどインフルが流行ってて尻込みしてます…+6
-0
-
1821. 匿名 2019/01/27(日) 14:01:41
もうちょっとでこのトピ終わりですね。
次は今よりこのトピを必要な人が減ってるといーな(^^)
今日は久々に旦那とラーメン食べてきた!
旦那ダイエット中だから久々外食♡̷̷
夫婦2人でゆっくり外食行けるのも幸せなことと噛み締めつつ、いつかは自分の子どもとも一緒に行けたらいーな。+31
-1
-
1822. 匿名 2019/01/27(日) 17:18:13
先月は義実家でタイミング取れず。
今月は排卵日付近はずっと旦那が残業(たぶん意図的)
妊活疲れすらできない。
離婚を考えてます。+31
-0
-
1823. 匿名 2019/01/27(日) 17:58:27
>>1822
夫婦で子供の有無について話し合いはしましたか?
二人で考える大切な事ですよね。
どちらかが欲しくないなら夫婦仲も悪化しますよね。+10
-1
-
1824. 匿名 2019/01/27(日) 18:14:42
>>1823
半年前に話し合って、子供を作ろうと決めました。が、本心では無かったようです。+13
-0
-
1825. 匿名 2019/01/27(日) 18:53:39
荒らしさん、落ち着いたかな?
理由は違えど、誰にだって悩みはあるよね。
トピ採用されずに抱え込んだモヤモヤを発散できるとこが他になかったのかな。
人生は思ったようにいかないものです。
不妊で悩んでるみんなは、それが嫌というほどわかっているよね。
いくら努力をしても実らないことばかりで、
もう女神か仏のような心境です ^_^
来月もまた初めは荒れるでしょうが、よろしくお願いします。+29
-1
-
1826. 匿名 2019/01/27(日) 19:42:07
>>1824
こういう大事な内容で本心を言わないのは優しさじゃなくて卑怯ですよね。
要らないならはっきり言ってくれれば無駄な時間や愛情を失わないで済むのにね。
この先どうなろうと、あなたが納得できる結果だと良いなと思います。+16
-0
-
1827. 匿名 2019/01/27(日) 20:19:45
タイミング半年くらいやったけどダメ。
AIH2回目結果待ち。
妊活でもう10万くらいは出費した。
自分の悩みが誰の悩みよりも辛い気がしてしまう。
メンタルが人一倍弱い。+10
-18
-
1828. 匿名 2019/01/27(日) 20:22:07
共働きなので休みが合う時は夫が病院に付き添ってくれますが、ちょっとモヤモヤしています。
待合室で座るとすぐにイヤホンつけてYouTubeや映画を見始めるんです。もう本当にすぐ。座ると同時に!
私はいつ名前呼ばれるか分からないからイヤホンは勿論できないし、基礎体温を見返したり次回の診察を見越して仕事のスケジュールを確認したり頭を整理しないといけない。
待合室には不妊治療の本がたくさん用意されていますが、一度も手に取ってくれません。
本当は自分から、私がどんな治療をしているか知ろうとしてほしいです。病院に付き添う(付いてくる)だけで、自分のことを良い夫と思ってるはず。
半年我慢しましたが、素直に伝えようか迷っています。こんなことで雰囲気悪くして、タイミング取れない方が困るし…。+8
-14
-
1829. 匿名 2019/01/27(日) 20:29:23
他に座れてる人がいるならいいけど、そうじゃなかったら付き添いの意味なくない?+18
-0
-
1830. 匿名 2019/01/27(日) 21:00:12
>>1828
夫が付き添ってくれるのはありがたいけど、私はあえて、夫が休みで一緒にいこうか?と言われても、断っています。待ち時間もかなりあるし、女性の方ばかりで、夫も気まずいだろうし…処置をしてもらうのは私だけなら私だけ行って、それぞれ、時間を有効的に使えばいいじゃんと思う私はドライな考えなのだろうか。どんな処置をしているかは必要以上には伝えていません。(痛かったなどは愚痴りますが)男性が不妊の本を人前で読むのは恥ずかしいかもしれないですよ。イライラしてしまうなら、一人で通院した方がいいのでは。+27
-1
-
1831. 匿名 2019/01/27(日) 21:02:53
叔母に「子供は?」と私が聞かれ実母が「できないのよー」と。
なぜ勝手に答える?
不妊治療してもできないこと知っててなぜ勝手にそんなことを言うの?
デリカシーなさすぎ!
いつもそう!
他人にもペラペラペラペラ「できないの」「欲しいけどできないのよ」
こういうところ大嫌い!!!!!+37
-1
-
1832. 匿名 2019/01/27(日) 21:05:52
>>1827もっとお金使って痛い思いしながら頑張ってる人だっているし何かちょっとカチンときた+4
-12
-
1834. 匿名 2019/01/27(日) 21:13:07
わー、嵐さんがまだ健在だった笑
可哀想ですね、明日からの仕事が嫌でストレス発散ですね。お疲れ様です。+16
-0
-
1835. 匿名 2019/01/27(日) 21:38:38
>>1833
まあまあかな。
+1
-7
-
1836. 匿名 2019/01/27(日) 22:17:11
タイミングや人工受精の段階の人と高度不妊治療中の人では話したい内容違うかなと思って高度不妊治療者専用トピ申請したけどたたないなぁ。個人的には高度不妊治療を経ての妊娠報告なら治療について詳しく聞きたいし、二人目不妊でも高度不妊治療中の人なら色々情報交換したいから、トピ申請通って欲しいんだけど。+10
-8
-
1837. 匿名 2019/01/27(日) 22:42:34
できないことをできないといって何が悪いの。
それは実母が産めない子供(不妊のあなたね)を産んだからだって自己紹介してるだけよ。
落ち着いて落ち着いて。+7
-13
-
1838. 匿名 2019/01/27(日) 22:42:53
嵐いなくなるのねー+1
-0
-
1839. 匿名 2019/01/27(日) 22:46:48
>>1833
医者は儲かるからいいの。お黙り!+4
-3
-
1840. 匿名 2019/01/27(日) 23:37:06
>>1832
まぁ頑張れ欠陥品
+2
-13
-
1841. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:39
>>1840
自己紹介頼んでないけど+5
-6
-
1842. 匿名 2019/01/28(月) 00:32:46
久しぶりに覗いたらどうしたの?ここ…
頭おかしい人が湧いてるね。
某国民的アイドルが活動休止発表してオタがストレスぶつけてるのかな?+14
-5
-
1843. 匿名 2019/01/28(月) 01:16:14
>>1831
お母さん的には「子作りサボってぷらぷら遊んでるわけじゃないんですよ。ちゃんと考えてるんです。欲しいと思ってるんです。努力もしてるんですよー!」って事を言いたいのかな。
昔の人って子供欲しがらない女は女失格みたいな考えだし。
完全に余計なお世話だけどね。+12
-1
-
1844. 匿名 2019/01/28(月) 01:43:39
すごい粘着力だね…笑
不妊治療してる人にこんだけ恨み持つってどんな立場の人なの?
ここまで突き抜けてると逆に興味でてきた笑
何が腹立ってそんなに不妊に食って掛かるんだろう。
見下しやからかいを通り越して恨んでるよね。
+16
-4
-
1845. 匿名 2019/01/28(月) 02:06:56
子供が見るアニメでさえ、朝から出産のシーンで盛り上がってるのにね。+8
-0
-
1846. 匿名 2019/01/28(月) 08:04:54
そうなの、すごい粘着力なのよ。だから、不倫女なんじゃって思われてるの。どっちにしても、私生活充実してない可哀想な人だから、誰かに恨みをぶつけたいんだろうけどさー。そうゆう発想になる人の方が人間として欠陥品。色々なコメント残してるけど、私は傷付くより、可哀想な哀れな人だと思ってるから。ほんとにお気の毒。+10
-5
-
1847. 匿名 2019/01/28(月) 08:37:17
今日も粘着さん来るよね?
どうしてそんなに人を傷つけたいのか教えて欲しいよ+2
-0
-
1848. 匿名 2019/01/28(月) 08:54:11
粘着性ないくせに(笑)+0
-1
-
1849. 匿名 2019/01/28(月) 09:07:25
不妊治療中の妻が、夫に不倫され捨てられた。
そのやり場のない怒りを同じ不妊にぶつけている。
と、逆の発想をしてみたんだけどもどうだろうww?+5
-1
-
1850. 匿名 2019/01/28(月) 09:47:43
ま、不幸な人なのは、間違いない。夫に愛されていれば、不妊だろうが、周りに何言われようが、真っ直ぐ生きていけると思う。私は、ここにいる誰よりも不幸だって言ってるようなものだから、やめればいのにさ。+13
-0
-
1851. 匿名 2019/01/28(月) 11:22:03
新トピ立てられないんだけどここが期限迎えるまで立てられないとかあるのかな?+5
-0
-
1852. 匿名 2019/01/28(月) 11:53:48
明日採卵です。
2度目なので痛みの恐怖は無いんですが、何個採れるか、受精するか、分割するかの恐怖がすごいです。
考えても仕方ないし、なるようにしかならないのもわかってるはずなのにこわくて仕方ないです。
うちは、これで最後にするので明日で人生が決まっちゃう気がして。
ダメだった時の事ばかり考えています。+18
-0
-
1853. 匿名 2019/01/28(月) 11:58:33
>>1850
荒らしさん?
意外といいこと言うんだね。
+3
-3
-
1854. 匿名 2019/01/28(月) 12:02:24
次のトピは平和に妊活について語りたい+8
-0
-
1855. 匿名 2019/01/28(月) 12:03:50
>>1853
私は荒しではないです笑 荒しはこんなこと絶対言わないですよー。自分が不幸なことすら自覚してないと思うし。皆で一緒にがんばりましょー。+15
-1
-
1856. 匿名 2019/01/28(月) 12:06:09
多分、嵐は働いてるんだろうね、仕事のストレス、ここにぶつけてるんだろ。+2
-6
-
1857. 匿名 2019/01/28(月) 12:31:55
子供が欲しい気持ちが中途半端なことが悩みです。
そろそろ高度治療を検討しないとなのですが
そこまでして子供が欲しいのか自分でもわからない。
卵胞チェックだけでも痛みと気持ち悪さを感じる私に
ちゃんとできるのか心配です。
正直子供好きでもないです。だけどみんな持ってるから
欲しいです。体外受精とか意外と大したことなかった
という方いますか?+2
-9
-
1858. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:15
荒らしを嵐って書くのやめて(笑)
どうしても今は彼等が頭によぎるから(笑)+18
-1
-
1859. 匿名 2019/01/28(月) 13:13:07
>>1857
自分のことは自分できめるべし
子供はペットではない
みんなが持っているからほしい?
みんなが持っていないような子だったらいらないんだね?+7
-0
-
1860. 匿名 2019/01/28(月) 13:25:55
日曜日にリセットしました
働いてるけど、経済的には治療は無理なので、タイミングと運任せです。
リセットしたら自分のお小遣いの範囲内で何か費やすって決めてるので今月はプレステ4とKH3買ったぜw
プレイが楽しみw
腐女子だしゲームも大好きだけど
こんな私でもいつか赤ちゃん来てくれること願うぜ😊+5
-10
-
1861. 匿名 2019/01/28(月) 13:54:53
https://otonanswer.jp/post/32294/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=32294_6
赤ちゃんの顔がどうこういってる人はこんな母親になりかねないよね。+0
-0
-
1862. 匿名 2019/01/28(月) 14:18:52
>>1861
だけどできれば可愛い子の方がよくない?
希望を言うのは自由でしょ
+1
-5
-
1863. 匿名 2019/01/28(月) 14:25:57
>>1862
希望いってたり願ったりしてるのにそもそも妊娠しないんだから優先順位違うよね…+8
-0
-
1864. 匿名 2019/01/28(月) 15:14:25
人に迷惑かけなければどんな顔だっていい。
鏡を見たら下の下なんだから諦めてる(笑)+7
-0
-
1865. 匿名 2019/01/28(月) 15:35:49
>>1852
気持ち分かるよー!
私もそろそろ採卵周期に入って2月に採卵予定なんだけど、同じく2度目の採卵、今回が最後にしようと思ってるから、色々考えてしまう。
悩んだり考えたところで結果が変わる訳じゃないと分かってはいるけど、採卵、受精、凍結…移植から妊娠、って壁が多すぎて本当に怖いよね。
でも、ここまできたらもうなるようにしかならないから、お互いベストを尽くして頑張ろう!
いい結果に繋がりますように。+6
-0
-
1866. 匿名 2019/01/28(月) 15:39:04
>>1863
妊活してまだ一年も経ってないし
もうすぐできるかもじゃん。
理想を語るのもいけないわけ?+0
-9
-
1867. 匿名 2019/01/28(月) 15:52:05
タイミング見てもらってもセックスしなきゃなんの意味もないですよね。
出来ないことが多々あるから(身体の問題じゃなく、寝ちゃうとかそういう事です)もう病院で診てもらうのやめようかな…お金無駄すぎる…。+3
-0
-
1868. 匿名 2019/01/28(月) 16:36:00
事情があり不妊治療をお休みしているけど自己流タイミングで頑張っています。排卵日と排卵日2日前にタイミングとるのが精一杯。こんなんで妊娠出来るのかな…。タイミングの皆さんは排卵日付近は毎日ですか?+2
-0
-
1870. 匿名 2019/01/28(月) 16:45:09
>>1868
十分じゃない?って思うけど…。
世の中の夫婦ってそんなしょっちゅうセックスしてるのかな?
不妊じゃない、普通に子供できた夫婦はどうなのかを知りたいわ。
うちは月1とか2ヶ月に1回とかだからタイミングみないと出来る気がしない。
別にEDでもないしイケないとか濡れないとかそういった問題一切ないけどこのペース。始まっちゃえばなんの問題もなく出来るんだけど、いかんせん始まらない。他にやる事がありすぎる。
妊活中はそんなことも言ってられないんだけどさ…+5
-2
-
1871. 匿名 2019/01/28(月) 16:45:43
1868
負担ならシリンジ試してみたら?
タイミングのストレスは減るよ+5
-0
-
1872. 匿名 2019/01/28(月) 16:46:25
うちは夫もわたしも泊まり勤務有る仕事をしてます。
本気で何が何でも欲しいなら、なかなか会えないこの仕事を辞めるべきなんだろうけど、お互い仕事に誇りも持っているからズルズル…。
なんとか排卵日付近にできるようにはしてるけど、回数少ないし、このままじゃ奇跡が起きないと無理だしなぁ。
こんな感じのわたしがここに書き込むことも場違いなのかなと思うけど…+2
-0
-
1874. 匿名 2019/01/28(月) 16:55:04
>>1865
ありがとう(泣)
だめだめな事ばかり考えつつも、今度こそは!って前向きな自分も少しいたりして自分のメンタルどうなってんだいと思ってます。
ほんとなるようにしかならないよね!!
コメント貰えてすごく楽になった!!ありがとう!
2月の採卵うまくいきますように祈って祈って祈りまくってます!!
+4
-0
-
1875. 匿名 2019/01/28(月) 16:58:15
赤ちゃん可愛いのなんて皆知ってる(^^)
ここにいる皆が妊娠出産できますように。+15
-0
-
1877. 匿名 2019/01/28(月) 17:16:09
今回悪質と言うかかなりしつこいです。通報します。+2
-0
-
1878. 匿名 2019/01/28(月) 17:18:44
粘着さん今日も降臨した!
質問に答えてー!!+1
-0
-
1879. 匿名 2019/01/28(月) 17:20:02
>>1877
通報します。なんかで居なくなる訳ないじゃん(笑)
運営にメールでもしたら(笑)+3
-0
-
1880. 匿名 2019/01/28(月) 17:29:37
荒らし女って反出生主義なんじゃない?
なんかあのトピの人達の方が話合うと思うよ?+0
-0
-
1882. 匿名 2019/01/28(月) 17:37:52
妊活始めてまる5年です。
35までには、ひとりだけでもいいから授かりたい!と考えていたのに、あっという間に35を過ぎてしまいました。
何だか最近は、諦める準備を始めているような感じです。
年末のリセットで何かが崩れてしまい、それ以降病院の予約ができません。
また今月、生理がきたけれど、予約するなら早くしないといけないのに、2周期無駄にしてしまいました。
不妊という意識が劣等感?のようなものも育ててしまい、プライベートで気楽に会える友人もかなり減りました。
心がどんどんかたーーーくなって、枯渇していく感じです。
このまま授かれなかったら、わたしは優しい笑顔のおばあちゃんになれるんだろうか。
あちこちで子供や孫の話を聞く度、街で赤ちゃんや子供を見る度、虚しい思いを隠して強がって生きていくことになるんだろうか、不安で不安で苦しいです。
自分次第と言われても、難しいですね。
さっぱりと諦められるのか、最近はそればかり考えています。
長文、ごめんなさい。+4
-2
-
1883. 匿名 2019/01/28(月) 17:48:54
可哀想に。仕事で嫌な事があったのかな?今日は全然おもんなーい。センスないよ、やめちまえー。+0
-1
-
1885. 匿名 2019/01/28(月) 18:00:33
はやく新しいスレッドで
心機一転語りたいね^^;
嵐さん、しつこいです。+1
-1
-
1886. 匿名 2019/01/28(月) 18:00:36
不倫女。。+0
-2
-
1887. 匿名 2019/01/28(月) 18:01:21
別に面白がって書き込みしてないけどね。
面白いわけないじゃないの。
ただ試験管ベビーが可哀想なだけ。
理想まみれで、理想にならなかったときの反動が凄そうで怖いんだよね。+2
-3
-
1888. 匿名 2019/01/28(月) 18:01:24
横ですが、通報しますって運営にメールするって意味かと思ってた。あまりにも悪質なら前動いてくれたよね。+0
-0
-
1889. 匿名 2019/01/28(月) 18:01:40
荒らし=妊活に非協力的な不倫願望のあるガル夫
の可能性もあるのか。+1
-1
-
1891. 匿名 2019/01/28(月) 18:11:09
自然に授かる子とその試験管ベビーの何が違うのか教えて欲しい
違いがあるから可哀想なんでしょう?
+0
-0
-
1892. 匿名 2019/01/28(月) 18:12:56
荒らしに来てる方、今日もお疲れ様です。
夕方になると活発になりますね。働いてるのかな?
私は不妊治療中ですがあなたよりはたぶん幸せだと思っているので、そんな書き込みをしても意味がないですよ^_^
+3
-0
-
1893. 匿名 2019/01/28(月) 18:15:54
試験管ベビーより、荒らしのあなたの方が可哀想よ。きっと、親にも誰にも愛されずに育ってこんな事になっちゃったんだね、可哀想に。本当に可哀想。+4
-1
-
1894. 匿名 2019/01/28(月) 18:17:33
・愛し合う夫婦が不妊治療で授かって産まれた子供
・父親が妻を裏切り不倫して産まれた子供
子供が自分の出生を知った時に傷つくのはどっちだろう。
本当に可哀想なのはどっちだろう。+6
-0
-
1895. 匿名 2019/01/28(月) 18:18:45
仕事行っても、誰も話してくれないからここで、皆を挑発して、相手してもらってるんだね。本当に嫌われてるんだね。可哀想。+3
-1
-
1896. 匿名 2019/01/28(月) 18:19:08
毎日来る荒らしさんの心境を思うとあまりに不憫すぎて、自分がよっぽどマシに思えてきた+3
-0
-
1897. 匿名 2019/01/28(月) 18:19:49
本当に可哀想すぎて、同情しちゃう。+3
-0
-
1898. 匿名 2019/01/28(月) 18:20:21
>>1890
この書き込み酷い。多分女性だと思うけど同じ女として恥ずかしい。+4
-0
-
1899. 匿名 2019/01/28(月) 18:21:00
>>1828
マイナスたくさんついてるけど私は気持ちわかる。
たぶんマイナスつけた人は、狭くて旦那がいると迷惑になるような待合室を想像してるんだろうけど、待合室がすごく広くて夫婦で来てる人がたくさんいるような病院もあるよね。私が通ってるところもそう。
一緒に考えたり悩んだりしてほしい、言われたことやるだけじゃなくて自発的に情報収集してほしい、不安な気持ちに寄り添ってほしいって当然の気持ちだと思うよ。
私は妊活のだいぶ初期に旦那にそういう気持ちを伝えた。
そしたら私が知らなかっただけでスマホとかでたくさん調べてくれてたこともわかったし、「不安にならないようにもっとサポートする。二人のことだから一緒にがんばろうね」と言ってくれたので、私は話してみて良かったよ。
まず、「待合室に妊活の参考になる雑誌がたくさんあるから、今度行ったとき一緒に読んでみようよ」とか言ってみたらどうだろ?
「女の人がたくさんいて恥ずかしい」とか旦那さんも気持ちを話してくれるかもしれないし。
今のままずっとモヤモヤしてるよりはいいんじゃないかな?+5
-1
-
1900. 匿名 2019/01/28(月) 18:21:09
>>1896
荒らされることで、逆に励まされてる 笑+4
-0
-
1902. 匿名 2019/01/28(月) 18:21:30
うん、本当に精神科かなんか行った方がいいよ?あなたの精神状態が不安定すぎる。普通の人間から出る発想じゃないよ?大丈夫?+5
-0
-
1903. 匿名 2019/01/28(月) 18:23:25
わかるー。荒らされる事で、私より不幸な人がいると励まされるよね。サンキュー荒らし。+5
-0
-
1904. 匿名 2019/01/28(月) 18:23:46
荒らしにも幸あれ!+4
-0
-
1905. 匿名 2019/01/28(月) 18:25:29
トピずれですが、ここまでくると、荒らしさんの事情が気になりますね。
今日は私は高温期14日目です。
今朝、基礎体温まだ高かったので期待してしまいましたが、昼過ぎから茶オリ出始めました。
やっぱりリセットかなぁ。
今週期は夫婦で風邪気味だったので
次は体調を万全にしないと!+2
-0
-
1906. 匿名 2019/01/28(月) 18:25:52
運営にメールして意味あるのかな。前に酷い書き込みが続いたときは警察も動いたんだっけ?コメントナンバーが面倒くさい。沢山あるから。+4
-0
-
1907. 匿名 2019/01/28(月) 18:27:39
不倫した女に作らせろとか。試験管ベビーが可哀想だとか。論点ずれまくり。大丈夫ですかー?不倫女が産んだ子のが世の中から弾かれるわ。+1
-1
-
1909. 匿名 2019/01/28(月) 18:30:34
荒らしさん、大丈夫?+2
-0
-
1910. 匿名 2019/01/28(月) 18:32:23
荒らしは男だというオチ?笑
どっちにしても、普通じゃないから、婦人科にいかず、精神科いきな?お大事にね。+1
-1
-
1911. 匿名 2019/01/28(月) 18:33:28
構わずにマイナス押さず通報押しましょ!
みんなで協力したらアク禁にできて書き込めなくなるから!+2
-1
-
1912. 匿名 2019/01/28(月) 18:34:02
荒らし、女だと思う。
付き合ってられっかとか言う?笑+0
-0
-
1913. 匿名 2019/01/28(月) 18:35:23
付き合ってられっか。笑+0
-0
-
1914. 匿名 2019/01/28(月) 18:42:41
荒らし=妊活中のダンナさん?
妊活疲れなら話聞くよ!
でも人を不快にさせるコメントは通報押します!+0
-0
-
1915. 匿名 2019/01/28(月) 18:46:07
私の旦那が女性掲示板で荒らしとして暴れまわってたら嫌だなwww+2
-0
-
1916. 匿名 2019/01/28(月) 18:47:36
なるほど!通報してアク禁にします!次は穏やかに皆さんと語りたい(*^^*)+0
-0
-
1917. 匿名 2019/01/28(月) 18:47:42
ほんとに不妊様ってマウント好きよね。
可哀想なあらしより私の方が幸せって、そもそも本当に幸せならこんなトピこないでしょ。+2
-0
-
1919. 匿名 2019/01/28(月) 18:49:25
不倫女が産んだ子供でも幸せな芸能人たくさんいるよね。+0
-0
-
1920. 匿名 2019/01/28(月) 18:51:13
>>1918
婦人科に行くことをそんなに恥ずかしがる必要ないですよ。
女性のみなさんは気にしませんし、病院付き合ってくれるいい旦那さんだなぁって思ってますよ。+0
-1
-
1921. 匿名 2019/01/28(月) 18:51:38
>>1918
わかるー。
この人とこの人がセックスしても結果がでなかったのかなとかゲスパされると辛いよね。
しかも自分より年齢が上の女性たちだもんね…連れてこられた旦那が哀れだわ。
しかも種無しですってレッテルも貼られてると思うとね…。+0
-0
-
1922. 匿名 2019/01/28(月) 18:54:06
荒らしさん、すごくウブなんですね ^_^
不倫してやるとかバカなこと言ってないで、奥さん大事にして、夫婦仲良くね。
子供がいなくても不幸なんかじゃありません。
そんなに治療が嫌ならば、もう一度奥様と話し合いましょう。+0
-0
-
1923. 匿名 2019/01/28(月) 18:54:32
マウントしますよ、あなたのような人には。幸せな人でも悩みの1つや2つあるでしょー。あなたよりはマシなので。もうひとつ言わせて貰えば、あなた人として最低だよ。最低の低の低。ほんとに可哀想。病院いっといで?+0
-0
-
1924. 匿名 2019/01/28(月) 18:57:13
芸能人でしょ?芸能界は特殊だから。一般人の世界では肩身狭い可哀想なもんよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自分が母親でいいのか、と思う自分で言うのもなんですが、我が子は優しく真面目で友達もいて勉強の出来る良い子です 私は子どもの頃、片付けもしないだらしない子で、勉強は勿論出来ず、スポーツもダメ、友達もいない子でした 我が子はこんなに出来てすごいなぁ、...