ガールズちゃんねる

ゴミの分別が細かい!!!

126コメント2018/12/30(日) 09:33

  • 1. 匿名 2018/12/29(土) 10:27:54 

    夫の実家に帰省しています。
    ゴミの分別がとても細かく、大変です。
    歯ブラシが燃やさない粗大ゴミだったり・・・。
    私の住んでいる地区の分別はかなりゆぬるいです。
    皆さんの地区の分別はどんなかんじですか?

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/29(土) 10:28:56 

    歯ブラシが粗大ゴミ⁉︎

    +199

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:32 

    でっかい歯ブラシだなぁ

    +157

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:34 

    歯ブラシが燃えないゴミならわかるけど
    粗大ゴミはミス?

    +105

    -2

  • 5. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:35 

    神奈川県ですか?

    +10

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:36 

    焼却炉の性能が良いの使ってる地域は分別が楽である

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:54 

    名古屋も細かいです。

    +8

    -7

  • 8. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:55 

    燃やせるゴミ
    プラ類
    燃やせないゴミ
    缶やダンボールなどの資源ゴミに分けられてる

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/29(土) 10:29:58 

    細かいとこからゆるいところに引っ越したらビックリする!
    前のとこは服とかはリサイクル食品トレイは燃えないゴミだったのに、今のところは全部服も食品トレイも燃えるゴミ!
    ありがたい。

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:09 

    ブラスチックゴミは燃えるゴミでいいと思う
    置く場所取るからムカつくんだ

    +94

    -2

  • 11. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:34 

    札幌細かいよ^^

    +2

    -3

  • 12. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:43 

    分別しなくて良かったとこから分別細かいとこに引っ越して毎日「これはどう捨てるの…」と頭を抱えながら暮らしてる。

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:44 

    私の地区もゆるいです。
    ゴミ処理場の人にペットボトルも燃えるゴミでいいと言われました

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:48 

    埼玉県の市だけどかなりゆるい
    プラスチック容器も基本燃えるゴミ

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:50 

    都内S区、かなり緩いと思う
    飲食店多いのもあるのかなぁ、え…これとこれ一緒でいいの?とよくなる

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:54 

    分別用のゴミ袋が市から支給されます
    それはありがたいのですが、燃やせるゴミ袋が35ℓで小さいのが不便

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:59 

    ゴミの分別が細かああぁい!!(ハズキルーペ)

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/29(土) 10:31:06 

    可燃、資源、不燃、ブラスチック、ペットボトル、食器類、粗大ごみ‥うんざり

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/29(土) 10:31:33 

    ゴミの分別が細かい!!!

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/29(土) 10:31:44 

    >>16
    もしかしてYO市?

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/29(土) 10:32:12 

    >>15
    都内の23区はどこも同じじゃなかった?

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/29(土) 10:32:42 

    支給されてるゴミが破れやすい
    なんとかしろ糞市長

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/29(土) 10:33:03 

    神奈川だけどめっちゃゆるい地域に来たよ。
    同じ神奈川でもペットボトルのラベルとキャップ、プラは完全別にしないと行けないところもあったし。田舎のゆるい地域で育った私はめんどくて大変だったわ

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/29(土) 10:33:30 

    なに?粗大ゴミ?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/29(土) 10:33:35 

    実家が分別なしだから分別がめんどくしぇ~

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/29(土) 10:33:50 

    横浜の方だかは細かいですよね〜うちは神奈川でも座間って所なんで緩いです。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/29(土) 10:34:00 

    ゆるいですよ
    可燃、ビン、カン、ペットボトル位です
    プラとか分けなくていいです
    カバンや服も可燃です
    ゴミ袋も市販のものでokです

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/29(土) 10:34:35 

    ゴミ袋支給されるなんていいな
    こっちは自腹切って買わなくちゃいけないんだけど

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/29(土) 10:34:49 

    >>12
    逆に分別細かい地域から大雑把な地域に引っ越すと罪悪感にかられる
    広島市から岡山市に引っ越したときそうだった
    2ヵ月ぐらいで慣れるけどw

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/29(土) 10:36:04 

    宮崎県小林市に住み始めたらけど、物凄く厳しい‼️各家に市から蓋つきのバケツをもらうんだけど、それに残飯を入れて週2回、外に設置してあるでっかいタルの中に捨てるだが、バケツに残飯を溜めとくのもイヤやし、タルの蓋を触って開ける事がもっといや‼️やめてほしい

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/29(土) 10:38:20 

    その歯ブラシってこんなんでしょ
    ゴミの分別が細かい!!!

    +104

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/29(土) 10:39:46 

    ゆるいところってゴミ処理能力の高い設備があるから、って聞いたことがある
    うちの市はゆるめだけど、回収頻度が少ないからゴミが溜まりがち

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/29(土) 10:40:28 

    東京は分別がすごく楽
    でも多摩川を渡った神奈川県川崎市はそれなりに厳しい

    +6

    -6

  • 34. 匿名 2018/12/29(土) 10:40:41 

    実家地区は分別が、とてつもなく細かくて厳しくて、少しでも違うのが混じってると置いて帰られる。指定ゴミ袋に名前も書かないといけないから誰のゴミが丸わかり。
    結婚して隣の市に来てみたら、ゴミ袋はなんでもいいし、分別少ないし、可燃に不燃が混じってても収集してくれるし、助かる。
    これって何の違いなんだろ。

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/29(土) 10:41:51 

    >>20
    >>16さんではないですけど、
    私たぶん一緒です☆
    結び目が途中から追加されましたw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/29(土) 10:42:35 

    >>29
    岡山に引っ越した時に「わ~大変」と思った私はどんだけ甘やかされてたんだろう笑

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/29(土) 10:42:45 

    せっかく断捨離しても分別が面倒で、ただの未分別のゴミの山になりがち。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/29(土) 10:43:53 

    都内だけどゆるいと思う~
    可燃ごみ、不燃ごみ、缶ペット、段ボールくらい

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/29(土) 10:45:57 

    都内のゆるいゴミ袋なんでもいい区から、都下の指定ゴミ袋市へ越しただけでもしんどかった。
    プラやビニールも大きさによっては不燃だし。これ以上細かい地域に越したらゴミ屋敷になりそう。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/29(土) 10:48:00 

    緩いとこは何もかも一緒にして捨ててるよね
    ゴミ袋も何でもいい
    羨ましい

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/29(土) 10:49:59 

    静岡だけど、名古屋から引っ越してきた時ゆるくてびっくりした。基本可燃ゴミと資源ゴミ。
    布団やソファとか大きい家具が可燃で捨てられることに驚いた!

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/29(土) 10:52:46 

    歯ブラシはプラでは?

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2018/12/29(土) 10:55:21 

    >>27
    東京23区がそんな感じ
    可燃ゴミは週2、資源ゴミは週1、不燃ゴミは隔週、ゴミ当番不要(不燃ゴミや資源ゴミは職員さんが回収しながらテキパキ分別)

    引っ越してくる前の所(田舎ではない地方都市)が、分別細かい+回収頻度少ない+ゴミステーションの中でゴミ当番が受け取ったゴミ袋から出して不燃ゴミや資源ゴミを回収ケースに分別する、という所だったから天国かと思った

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/29(土) 10:57:25 

    >>41
    布団が可燃物で捨てられる自治体は結構ある
    でもソファーは衝撃だわ笑

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/29(土) 11:00:07 

    横浜は分別は細かいけど、ゴミ袋は指定のやつじゃないからマシかなと割り切ってる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/29(土) 11:00:17 

    >>19
    ワケるくんの仙台市は実はゆるゆるだよね
    ドライヤーも割れたコップもバケツも生ゴミも同じ家庭ゴミの袋でOK

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/29(土) 11:01:15 

    燃えるゴミも燃えないゴミも結局一緒に燃やしてるんでしょ?
    生ゴミは水吸ってて燃えづらいから
    よく燃えるものと一緒に燃やしているんでしょ?
    分別苦労しているのに意味ない。

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/29(土) 11:02:34 

    横浜の分別が細い
    少しでも変なの入ってると
    持って行ってくれない。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/29(土) 11:12:05 

    指定ゴミ袋5種類
    可燃
    不燃

    プラ
    ペット
    ボトル

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/29(土) 11:13:18 

    生ゴミ プラマークついてるゴミ 缶瓶ペット
    毎日のならこんな感じ
    ここにあと古紙 古着 粗大ゴミが加わる大阪市。
    よほどアレでなければ生ゴミにプラマークがまじってても回収される。
    袋も有料になってないし
    こういうのでいいのかな?ってちょっと疑問。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/29(土) 11:14:21 

    ゴミって基本は、焼却、埋め立て、リサイクルのどれかなんだよね
    可燃物→焼却、不燃物→埋め立て、資源ゴミ(金属/PET/段ボール)→リサイクルのために分別が必要という理屈

    可燃物や不燃物はなるべく減らして資源ゴミにするべきだけど、リサイクル施設を持って無いとかキャパが足りないのに細かく分別させてる自治体はなんだかな~と思う

    歯ブラシはリサイクルするのも埋め立てるのも変だから、可燃物として燃やして処分が妥当だと思うけど、「処理するための分別」ではなく「分別のための分別ルール」になってるのかも

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/29(土) 11:15:11 

    分別以前に、ゴミ袋に名前書かなあかん決まりがある、、2年前に引っ越してきてア然とした。しかもうちをはじめ、嫌われてる家の人らが出すゴミは分別してても、勝手に袋開けられたりする。老害って言葉、今まで嫌いやったけどここに住んでから嫌いじゃなくなった。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/29(土) 11:16:27 

    広島って紙袋で出すって本当?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/29(土) 11:17:26 

    うちの地域は普通に分別
    昔はプラ、ペットボトルも燃えるごみで楽だった

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/29(土) 11:22:09 

    実家がめんどくさかったけど、結婚してしばらくしたらめっちゃ楽になった
    結婚して引っ越した先がめんどくさくて、半年前楽になったところで
    再来月引っ越しが決まった先はまためんどくさい。

    ポイントは、焼却場が新しいかどうか見たい。
    実家も今住んでるところも焼却場が新しくなって楽になった。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/29(土) 11:23:24 

    >>51
    資源ごみのリサイクルって日本でやったら大赤字だから発展途上国に押し付けてリサイクルさせてるらしいよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/29(土) 11:32:11 

    >>28
    でも税金だよ!
    それに支給されるゴミ袋じゃ破れやすいから二重にするため普通にゴミ袋も買ってるよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/29(土) 11:33:28 

    >>28
    袋くらいで妬むなよ貧乏人
    あんた幸せじゃないだろwwwwwwwwwww

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2018/12/29(土) 11:34:25 

    >>35
    あ、同じ市ですね
    結ぶところ切れやすくないですか?w

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/29(土) 11:34:27 

    緩いところから厳しいところに引っ越ししたから最初は捨てるもの全部調べてから捨ててたし大変だった!
    今はそれよりも缶とプラの回収が月1なことに不満。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/29(土) 11:34:30 

    都内から松戸に引っ越したら細かくてびっくりした
    ダンボール縛る紐もなるべく紙製にしろとか言ってくるし

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/29(土) 11:37:05 

    >>53
    本当です
    家庭ごみは有料袋はありません
    今年からポリ袋もOKになりました

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/29(土) 11:38:33 

    安めのマンション何ヵ所かに住んだけど、いつも結構適当。ペットボトル、ビン、缶ぐらいしか分別しない。それも自主的にやってるだけ。あとは全部普通ゴミ。ラベルとかキャップとかも全部普通ゴミ。
    でも同じ市内の高級マンションの知人は、曜日ごとに細かい分別があった。
    同じ市内の実家も私からすると面倒な分別をしてるけど、プラスチックか普通ゴミかを分けてる程度。
    分別の面倒くさいところには住みたくない。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/29(土) 11:39:18 

    >>58
    妬むって意味わかってる?
    羨んでるだけでしょ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/29(土) 11:39:30 

    地域の決まりってより、管理人さんが住人のゴミ開いてタバスコの瓶まで一生懸命洗ってる。(タバスコの瓶を捨てたのは私じゃないです)。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/29(土) 11:40:41 

    歯ブラシが粗大ゴミだったらもう何も普通に捨てられない…

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/29(土) 11:40:56 

    子供の頃からずっと細かく分別してるから
    違うところに住んでる友達のゴミの捨て方を見て驚いてしまうときがある

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/29(土) 11:41:13 

    >>30
    私も小林市在住
    生ゴミバケツ洗うのも苦痛
    分類細かすぎ
    引っ越したい!!!

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/29(土) 11:52:44 

    栃木県真岡市 指定のゴミ袋が高い

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/29(土) 11:53:10 

    >>19
    仙台の分別キャラのワケルくんだ!!
    ワケルくんと県知事って似てるよね、ワケルくんの誕生が先なのに 笑
    ゴミの分別が細かい!!!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/29(土) 11:57:04 

    「容器包装プラスチック」なるものは、食品の入ってた容器や袋は大変だ。
    袋は切って広げる。洗う。乾かす。これらをやらなければならない。
    こんなのをまじめにやってたら時間がかかる。
    可燃ごみとして出せば簡単だが。

    洗って乾かすまでまともにやってる人 +
    そうでない人 -

    +3

    -10

  • 72. 匿名 2018/12/29(土) 12:07:38 

    >>1
    歯ブラシが粗大ごみ?ってびっくりだわ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/29(土) 12:14:13 

    >>71
    分別ルールの中に「容器包装プラスチック」という分類が存在するっていうこと?
    緩い所に住んでる私はもうそこからわからない笑

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/29(土) 12:18:10 

    うちの地域だと歯ブラシは破砕ゴミかな。
    タッパーや携帯ラジオも破砕ゴミです。
    前のところはラジオは金属ゴミだった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/29(土) 12:27:26 

    燃える、燃えない、プラ、缶、瓶、生ゴミ、資源ゴミ、その他色々ゴミ袋だけで10種類以上はある。
    本当にめんどくさい。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/29(土) 12:29:07 

    >>73
    資源ごみの中の分類の一つに、それがあります。
    ┌──┐
    ↑プラ↓のマークがついてるものは、それに出しますが。
    └──┘これは全国共通ではないのか、そうなのか。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/29(土) 12:30:28 

    >>33
    港区、大型マンション、細かくて大変です
    プラスチックは燃えないゴミ
    ペットボトル
    カン
    ビン
    陶器
    ダンボール
    新聞

    その他都度判断
    ↑置き場ご決まっているので混ぜられない。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/29(土) 12:32:17 

    >>58
    袋代って地域によってまちまち、10枚800円とかする自治体とかに住んでると言いたくなるよ
    うちは45L300円くらいだからまだマシだけど

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/29(土) 12:36:08 

    うちのとこも細かくて、確か8種類に分別。
    すごいめんどくさいし捨てられる日まで置いとくのも嫌だけど、日本で一番ゴミの量が少なくリサイクル率が高い地域だそうです!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/29(土) 12:37:35 

    うちは乾電池も燃えるゴミに出せるよ
    私のような雑な人間にはありがたい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/29(土) 12:38:03 

    大きくは「もやす」「もやさない」「ビンとカン(資源)」「新聞雑誌(資源)」「粗大ゴミ」に分かれてる
    ビンは色別なし、カンも素材別なし(スチール・アルミも一緒)

    でも以前の勤め先はオナジ自治体なのに「もやす」「ビンカン」にしか分けなかった
    産廃は別だけどね

    でも粗大ごみは申込制でこれがすっごい細かい
    品目別もあるけど、そこからさらにサイズや重量にまで分かれるものもある
    〇〇mまで〇〇円、〇〇kg以上〇〇円みたいの

    ある程度の量になると剪定した枝葉も"粗大ごみ"扱いになる(うちは関係ないけど)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/29(土) 12:41:29 

    都内に越してきて発泡スチロールがプラ資源ゴミであることに驚いた。
    地元ではほとんどの物が燃えるゴミだったから。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/29(土) 12:51:08 

    >>76
    教えてくれてありがとう
    PETボトル以外のプラスチックは可燃ゴミ扱いの所に住んでるから全然知らなかった
    それは大変...

    これまで、政令指定都市2つ、地方都市3つ、東京23区に住んだけど、そこまで分別する自治体はなかった、運が良かったのかな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/29(土) 12:53:58 

    >>74
    破砕ゴミというワードを初めてみた
    by分別ゆるゆる地区住民

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/29(土) 12:57:30 

    可燃、ペットボトル、ビン缶、小型金属、プラ、粗大ゴミのみ
    透明〜半透明の袋に入れとけば何でも持って行ってくれるけど、透け感がないゴミ袋は中身がOKでも持って行ってくれない
    ゴミよりゴミ袋重視らしい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/29(土) 13:10:37 

    地元のゴミ分別が凄く細かくてそれが普通で育ったから、今年ゆるい市に引っ越して本当にこれでいいの??と毎回不安になります。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/29(土) 13:11:41 

    以前、広島市に住んでました、肉とか魚のパックなどプラのゴミ、洗って、燃えないゴミになってたような。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/29(土) 13:14:01 

    >>71
    ちょっとの汚れならサッと洗って食器乾燥棚にポイっと置いて乾かしておく
    汚れが油でベトベトで酷い場合はもう燃えるゴミに出す

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/29(土) 13:16:40 

    クリーンセンターが大きい所は結構なんでも燃やせちゃうよね、都内とか土地がない場所や過疎地は厳しい

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/29(土) 13:17:25 

    資源ごみのプラマークのプラスチックは溶かして油に再利用してるらしいから
    頑張って分別してる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/29(土) 13:18:42 

    >>71
    プラごみは透明袋に入れないといけなくてゴミ当番のおばちゃんにチェックされるからしっかり洗剤で洗って乾かすよ。
    瓶もおばちゃんにチェックされながら色とサイズ別に箱に入れる。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/29(土) 13:20:37 

    うちの地域もすごい楽
    燃やすゴミか燃やさないゴミかしかない
    トレーとかペットボトルも燃やすゴミだから燃やさないゴミは缶ビンとかかな

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/29(土) 13:22:27 

    今、住んでるとこは、惣菜などのパックとか、プラのの容器、洗えば燃えないゴミ、
    洗わずに捨てるゴミは燃えるゴミ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/29(土) 13:32:23 

    サランラップ、輪ゴム、ホッカイロがプラスチックの日で出して
    プラスチック容器(カップラーメン容器、惣菜の容器など)がプラスチック容器で別に分ける必要がある

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/29(土) 13:35:35 

    北海道の旭川から隣の田舎に引っ越したけど分別楽になったよ
    旭川はプラゴミ、燃える、燃えないで少しでも違うのがあったら持って行ってくれないけど今の所はプラも燃えるゴミ扱いで違うやつも汚れが酷かったら燃えるゴミでいいよ~な鷹揚さで助かっています

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/29(土) 13:41:36 

    ペットボトルの飲み口の輪っか取るのがほんとに面倒

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/29(土) 13:43:51 

    複雑、埋め立てってなんやねん

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/29(土) 13:48:35 

    わかる!!!

    田舎ほどうるさい。
    しかもゴミ当番とかあって、当番の目の前でゴミぶちませなきゃいけないプライバシーのなさ!

    そのせいで私は実家に戻りたくない精神がより強くなった。
    都内でもゴミの分別は守っているけど、適度でわかりやすくてよい。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/29(土) 14:00:51 

    >>96
    あと、ラベル剥がすのも手間ね。。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/29(土) 14:02:35 

    意外や意外、イタリアに住んでた時物凄く厳しくてびっくりした
    (州によるかもしれないけど、私がいた州は)
    あんなテキトーな国なのに。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/29(土) 14:23:53 

    細かいほうだと思う
    可燃ごみ
    燃えないごみ(プラ容器など)
    燃えないごみ(鍋などの金物、プラスチック製品など)
    資源ごみ(布・紙)
    有害ごみ(電池、電球など)
    危険物(ガラスなど)
    粗大ごみ(50cm以上または家具、電化製品など)
    50cm以下の電化製品
    瓶、ペットボトル、缶

    こうして書き出すと、かなり分別されているね。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/29(土) 14:36:51 

    >>96
    取らなきゃいけないものなの?
    私あの輪を取ったことない

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/29(土) 14:45:03 

    一生懸命分別しても燃やされる時一緒に燃やされてる物もあると聞いて悲しくなった。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/29(土) 14:51:10 

    厳しめの地域に住んでると、他の家に行った時に「え?いいの?」ってなる。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/29(土) 15:01:30 

    私の住んでいる市では、燃えるゴミと燃えないゴミは指定の袋を買います。後は透明袋で、プラと紙と瓶缶とペットボトル、資源それぞれ別々に出す。馴れたら大した事じゃないよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/29(土) 15:04:42 

    >>103
    PETボトルあるある
    リサイクル工場のキャパをオーバーしてる自治体が多いらしい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/29(土) 15:10:28 

    >>101
    可燃ゴミにプラが入ってないのは面倒だなと思うけど後は普通じゃない?
    金物やガラスはどこでも分けてるでしょ?

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2018/12/29(土) 15:21:56 

    >>30
    住みたくない

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/29(土) 15:32:30 

    マニュキアって何ゴミにしてますか?
    地域の分別表見たけど、載ってないんだよね(・_・;

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/29(土) 15:41:48 

    かなり細かい地域に住んでて分別のコンテナや袋が20ぐらいズラッと並ぶ
    勿論、汚れが残ってると捨てられないので綺麗に洗う
    食品トレー(肉や魚などのトレー)も真っ白のトレーと色・柄物のトレーは別
    缶詰も容器とフタ(パッ缶のフタとか)は分けなくてはならない
    ガラス瓶も色別に分ける(茶・緑・透明・半透明など)
    同じ色のガラス瓶でも化粧品が入ってた物、お酒が入ってた物、油が入ってた物は別
    金属も埋め立てとリサイクルになる物が微妙に違って難しい
    とにかく細かくて苦労する

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/29(土) 16:04:56 

    うちの姉の所も細かい
    ごみ袋に名前を書き、当番でチェックされて、間違えたり混ざっていたら
    ごみが戻って来てやり直しになります

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/29(土) 17:21:29 

    分別自体はそんなに細かくはないが町内の自警団みたいなオババが目を光らせていて厄介
    学校からのプリントを燃えるゴミに出したら、リサイクルに出せと
    何より人ん家のゴミを漁ってるのが気持ち悪い

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/29(土) 18:04:03 

    東京都府中市住んでいたことありますが、
    燃えるゴミ袋45L10枚800円でした!!!!
    金かかって仕方なかった…

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/29(土) 19:21:24 

    前住んでたとかはとても細かかったけど
    今はほぼ燃えるゴミ!
    ペットボトルや牛乳パックはスーパーに持って行くからゴミは本当に燃えるゴミばかりだった

    でもコップ割ってついに燃えないゴミ排出してしまった
    何曜日や、、、

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/29(土) 20:07:33 

    >>102
    ごみ収集兼芸人の人が漫画にしてたけど
    あのパーツも蓋と同じ区分。
    >>109
    自治体のごみ取り扱いのところに電話して聞いてみたら。
    私の場合は中残ってるなら
    中をジップロックに入れた紙に吸わせて生ゴミ
    瓶は瓶ごみ持ち手は生ゴミとなった。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/29(土) 20:53:21 

    我が町のワケルくんがトピ画で嬉しいw

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/29(土) 20:53:44 

    >>111
    それはちょっと驚き…
    個人情報とか迂闊に捨てられないね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/29(土) 20:54:38 

    >>109
    お住いの自治体に電話して聞いてみるのが一番いいと思う

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/29(土) 21:01:53 

    チェックする奴も物好きだね。
    私だったらガル民のごみなんか見たくも触りたくもねえ。
    ガル民のごみ袋なんて開けたら臭いで失神すると思う。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/29(土) 21:21:31 

    東京から名古屋に引っ越してきたけど細かくてびっくり!
    でもペットボトルは蓋は別に捨てるのに、ラベルはそのままで
    捨てていいのは不思議だわ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/30(日) 00:06:35 

    ビンカン以外全て燃えるゴミっていうゆるゆるな地域に住んでるから、研修で数ヶ月だけ東京に住むことになったとき衝撃だった

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/30(日) 00:22:52 

    10年くらい前だから今は変わってるかもだけど、富良野は16分別くらいだった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/30(日) 00:33:10 

    燃えるごみ、燃えないごみ、紙ゴミ、シュレッダーのゴミ、牛乳パック、アルミ缶、スチール缶、缶詰の蓋、ペットボトルの蓋、ペットボトルのラベル、布、古布、新聞、なんせ細かすぎて苛つく。ゴミ袋も高いし

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/30(日) 01:08:25 

    トピ画だけ目に入って、ワケル君じゃん!!
    とビックリしてやってきた私。
    身長182センチあるのよ。

    関係ないけど😜

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/30(日) 03:24:34 

    同じ東京都でも区民だと、スーパーの袋で捨てられるのに、市民だと、指定の有料ゴミ袋買わなきゃいけないし、45ℓ10枚で600円~800円とかめちゃくちゃ高い!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/30(日) 09:33:12 

    燃えるゴミと燃えないゴミは分別するけど、リサイクルなんかは「出来れば分けて出ししょう」ぐらいもののはずだよ

    ビンカンは燃えないゴミに出してもいいし、プラは燃えるゴミに出してもいいんだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード