-
1. 匿名 2018/12/28(金) 00:43:22
Coccoさんの世界観が好きです!!
語りましょう!!+109
-5
-
2. 匿名 2018/12/28(金) 00:43:57
暗い+14
-43
-
3. 匿名 2018/12/28(金) 00:44:46
風化風葬好き+91
-1
-
4. 匿名 2018/12/28(金) 00:45:01
ほとんど電化製品に頼らない生活してるって聞いてたけど、ちょっと前に炊飯器買って便利だって喜んでたよね。
今はどうなんだろう。増えたのかな。+157
-1
-
5. 匿名 2018/12/28(金) 00:45:07
私を愛していると呟きなさい呟きなさいぃ〜+73
-2
-
6. 匿名 2018/12/28(金) 00:45:35
+81
-9
-
7. 匿名 2018/12/28(金) 00:45:55
強く儚い者たちででてきたときに一瞬で魅了されました。
耳に心地良すぎる歌。+274
-2
-
8. 匿名 2018/12/28(金) 00:46:11
鬼塚ちひろとかぶる+3
-73
-
9. 匿名 2018/12/28(金) 00:46:16
焼け野が原とか、レイニングとか好き。暗いけど力強い感じ+254
-1
-
10. 匿名 2018/12/28(金) 00:48:39
強く儚いものたち好きなんだけど歌詞が一部だけアレでカラオケで歌うのためらう。+168
-5
-
11. 匿名 2018/12/28(金) 00:49:54
声が好き!
繊細なんだけど、どっか強い感じあるんだよなぁ+123
-2
-
12. 匿名 2018/12/28(金) 00:49:57
あなたのお姫様さは誰かと腰を振ってるわ~
の部分の歌詞が当時の私には衝撃でした+237
-4
-
13. 匿名 2018/12/28(金) 00:50:57
マツコも好きなんだよね
引きこもってたときにずっと聴いてたとか+114
-1
-
14. 匿名 2018/12/28(金) 00:51:03
+164
-2
-
15. 匿名 2018/12/28(金) 00:51:24
すきです。
去年武道館ライブに参加して、伸びやかな歌声、圧巻のパフォーマンスに魅了されました。
すきな曲はたくさんあるけど、「遺書」と「あなたへの月」がすき。+149
-2
-
16. 匿名 2018/12/28(金) 00:51:55
>>12
踊ってるってことじゃなかった?
本人が変な解釈されて傷付いたみたいなこと言ってるのをテレビで見たような
曖昧情報ですいません+179
-1
-
17. 匿名 2018/12/28(金) 00:52:27
ライブ行ってみたい+17
-1
-
18. 匿名 2018/12/28(金) 00:53:44
Mステで走り去ったのをなんとなく覚えてる+179
-2
-
19. 匿名 2018/12/28(金) 00:54:26
ジュゴンの見える丘は優しさに溢れていて癒される+67
-0
-
20. 匿名 2018/12/28(金) 00:55:02
+13
-74
-
21. 匿名 2018/12/28(金) 00:55:05
レイニングと幸せな小道が好き!+69
-1
-
22. 匿名 2018/12/28(金) 00:55:15
Coccoの絵も好きだな+86
-1
-
23. 匿名 2018/12/28(金) 00:58:36
情緒不安定なイメージ
リップヴァンウィンクルの花嫁
って映画にでてたよね?+58
-3
-
24. 匿名 2018/12/28(金) 00:58:52
Coccoは芸術家肌で好き。良い曲ばっかり。+135
-2
-
25. 匿名 2018/12/28(金) 00:58:53
私の中では「あっちゃん」といえばこの人ですw+72
-0
-
26. 匿名 2018/12/28(金) 00:59:03
それはとーてもー晴れた日でー+117
-0
-
27. 匿名 2018/12/28(金) 00:59:18
>>10
私も職場の飲み会後のカラオケで歌ったら、後輩男子に「え、ちょ…!!」みたいな反応されたよ。
でも歌えるのCoccoしかないから歌うw+90
-4
-
28. 匿名 2018/12/28(金) 01:00:13
強く儚いものたちってなんであんなにすごいんだろう。
小学3年のときに聞いて以来、本当好きです。
+117
-0
-
29. 匿名 2018/12/28(金) 01:00:33
見上げれば〰️+49
-0
-
30. 匿名 2018/12/28(金) 01:00:46
樹海の糸すき。+154
-0
-
31. 匿名 2018/12/28(金) 01:01:02
星に願いを 聴くと泣いちゃうよ。
私は置き去りにされて いくのだから
沈めて 戻れないぐらい どうか走って+82
-1
-
32. 匿名 2018/12/28(金) 01:01:19
+3
-56
-
33. 匿名 2018/12/28(金) 01:01:47
好き!
なんというかビョークと似たようなものを感じるというか(歌いかたとか声が似てるってわけじゃなくて)。
暗い曲でも聞いたあとにあんまりどんよりしないんだよね。綺麗な声だからかな。
息子さんもう大きいんだよね。あっという間だなぁ+120
-0
-
34. 匿名 2018/12/28(金) 01:02:12
なんだろう。落ちた時に聴くと本当落ち着く。コッコ縛りでとことん聞いてまた前向きに。コッコの世界観は他にいない。+70
-1
-
35. 匿名 2018/12/28(金) 01:03:44
真冬の西瓜がなんか怖い+3
-0
-
36. 匿名 2018/12/28(金) 01:04:17
やば!!Coccoずっと聞いてなかったけどすごく聞きたくなってきた!+120
-0
-
37. 匿名 2018/12/28(金) 01:05:30
タモリさんCoccoのこと好きだよね。優しい。+181
-0
-
38. 匿名 2018/12/28(金) 01:06:48
メロディが凄く綺麗で明るい感じもするのに、歌詞が暗くて、そのバランスが好き+85
-0
-
39. 匿名 2018/12/28(金) 01:09:56
前にニコニコ動画で本人が動画上げてたんだけど消えちゃったね
凄く良かったからまた見たいよー+8
-0
-
40. 匿名 2018/12/28(金) 01:10:04
愛みょん聞いた時にああって思ったよ+2
-14
-
41. 匿名 2018/12/28(金) 01:10:57
やっぱりCoccoの曲は夜が似合う。+76
-1
-
42. 匿名 2018/12/28(金) 01:11:37
>>20
CoCoな+39
-0
-
43. 匿名 2018/12/28(金) 01:13:07
個性的な人、みたいなイメージ強いけど歌が本当に素敵で声が綺麗。+59
-1
-
44. 匿名 2018/12/28(金) 01:14:00
ヘッドホンで聴きながら散歩してるよ。
Coccoのプレイリストを作って、マイベストを聴いてるよ!
初期のも今のも、いいねー。+63
-0
-
45. 匿名 2018/12/28(金) 01:26:44
昔の曲が好きだなぁ+32
-2
-
46. 匿名 2018/12/28(金) 01:27:38
しなやかな腕の祈り
私のなかの不動の愛の歌です。+56
-0
-
47. 匿名 2018/12/28(金) 01:30:00
ピンクの象のイメージなんだけど、何か繋がりがあるのかな+15
-0
-
48. 匿名 2018/12/28(金) 01:40:07
Coccoいいよね
ダイレクトすぎて重いというか痛いというか聴いてると刺さる
どっぷり浸りたい時に聴くのがいいね
でもそれはいつもではないんだけどね
+77
-0
-
49. 匿名 2018/12/28(金) 01:49:34
my dear pig が好き。
こんなに深いラブソングは無いと思った。+25
-0
-
50. 匿名 2018/12/28(金) 01:50:25
>>47
そういう歌詞なかった??
もーも色の象が運ぶ夢をみなさいー♬
上に出てるしなやかな腕の祈りだ+23
-1
-
51. 匿名 2018/12/28(金) 02:06:59
Raining大好き。
母が亡くなった日、病室から見えた空が晴天だったので、この曲を聴くとその時のことを思い出す。自分にどれだけ悲しい事があっても周りはいつもと変わらぬ日常を送って笑ってて、泣く余地も与えないような晴天っていうその対比がすごく美しくもあり悲しくもあるなぁって。+86
-0
-
52. 匿名 2018/12/28(金) 02:21:15
+177
-0
-
53. 匿名 2018/12/28(金) 02:32:37
命がけだから…好き。+31
-0
-
54. 匿名 2018/12/28(金) 02:34:13
>>52
びっくり。似てる!Coccoっていくつ?+118
-0
-
55. 匿名 2018/12/28(金) 02:36:23
雲路の果てが好き+54
-0
-
56. 匿名 2018/12/28(金) 02:53:45
もくまおうと、ポロメリア好き
毎回車で聴くと泣いてしまい、涙拭きながら運転してる。+64
-0
-
57. 匿名 2018/12/28(金) 03:01:12
焼け野が原のMステの感動のフィナーレがあったけど、あの時妊娠してたんだよ。
お腹に赤ちゃんいたんだよね!+68
-8
-
58. 匿名 2018/12/28(金) 03:04:38
ニライカナイが好き!
たまに裏声になるところがカッコいいなって思う+18
-1
-
59. 匿名 2018/12/28(金) 03:09:21
あなたへの月もいい曲だよね〜+26
-0
-
60. 匿名 2018/12/28(金) 03:21:00
インタビューとか読むと、儚いとかそういうイメージとはまた違って(結構豪快)意外性があった。でも常に自分にも周りにも真剣すぎてパンクしてしまう真面目な人だなと思った。+45
-0
-
61. 匿名 2018/12/28(金) 03:22:41
変わっていく私を笑ってもいい
変わらない想いを覚えていて+46
-0
-
62. 匿名 2018/12/28(金) 03:23:18
>>52
これ最近の写真なのかな?元気そうで良かった!+81
-1
-
63. 匿名 2018/12/28(金) 03:26:53
メジャーデビュー当時、たまたまテレビで流れた「カウントダウン」のPVを見て一瞬で心を射貫かれた。衝撃的だった。次の日にCD屋をまわってアルバム「ブーゲンビリア」を購入して聴いたら、全ての曲が凄くて大好きになった。SWITCHとか、記事が出るたび買ってたな。
2001年4月21日のMステラストライブは、感動と悲しさが入り混じりすぎて号泣しながら見てた。
あれから20年近く経つけれど、あれほど音楽に心揺さぶられる体験はなかったし、きっとこれからも無いだろうな、と思う。+75
-0
-
64. 匿名 2018/12/28(金) 03:31:09
>>18
私は、その様子を見てた司会の女子アナが泣いてたのをよく覚えてる。「感動!」って感じの涙じゃないような…彼女は何で泣いてたんだろう?+28
-0
-
65. 匿名 2018/12/28(金) 03:37:53
人は弱いものよ。
とても弱いものよ、
という歌詞が幼い頃ぐっときました。
あれから20年以上過ぎたけど、今でも忘れられない。+75
-0
-
66. 匿名 2018/12/28(金) 04:02:56
沖縄のなまりがなんか可愛いよね!!!+42
-0
-
67. 匿名 2018/12/28(金) 04:09:03
やわらかな傷跡が好き+23
-0
-
68. 匿名 2018/12/28(金) 04:09:15
>>52
若いお母さんだなー
バレエやってたからスタイル良いし
踊っているとすごく綺麗だよね
+73
-0
-
69. 匿名 2018/12/28(金) 04:10:43
またこういう可愛い格好してほしいな
髪巻いて綺麗なワンピース着て歌って欲しい+51
-3
-
70. 匿名 2018/12/28(金) 04:18:13
中学生のときに初めてアルバムを聴いて、最初の「首。」で衝撃を受けて虜になった!
もう好きすぎて苦しくて聴けなくなるくらい好きだった…
まるで心で血を流しながら歌ってるような重さと痛さがあって、でもすごく優しくもあるんだよね
私の中で歌姫といったらCoccoしかいない
元気そうな写真見れて良かった+43
-1
-
71. 匿名 2018/12/28(金) 04:19:08
うわ~!!!大好きなCoccoさんのトピだ…!!
ガルちゃんで初めて見ました、ありがとうございます
Coccoさんの必死で歌うあの感じがとても好きです+42
-0
-
72. 匿名 2018/12/28(金) 04:20:48
歌っている彼女がずっと好きです。
これからの活動を期待する事が負担になってしまうのか考えてしまいます。
またライブ見に行きたいなぁ+13
-0
-
73. 匿名 2018/12/28(金) 04:24:01
引退するって時にMステで歌い終わりで走り出したよね。あの印象しかない。復帰した時その分えっ???て驚いた+33
-1
-
74. 匿名 2018/12/28(金) 04:24:39
綺麗な人だよね+42
-0
-
75. 匿名 2018/12/28(金) 04:33:49
音速パンチ好き+40
-0
-
76. 匿名 2018/12/28(金) 04:58:42
自分の葬式に流して欲しいと昔から思ってるのはコーラルリーフ。
ただのイメージでだけど。+25
-0
-
77. 匿名 2018/12/28(金) 06:00:56
ポロメリア大好きです+39
-0
-
78. 匿名 2018/12/28(金) 06:34:09
クラシックバレエ始めたの遅かったのに(なかなか習わせてもらえなかった)
かなり上手なんだよね
最近も舞台にのってたはず+38
-0
-
79. 匿名 2018/12/28(金) 06:53:44
この人の歌もメンヘラだよね?+1
-18
-
80. 匿名 2018/12/28(金) 07:00:50
>>76
いいね!
私も、自分のお葬式にCoccoの曲流して欲しいなってずっと思ってるよ
+25
-0
-
81. 匿名 2018/12/28(金) 07:21:37
10年以上前に行ったライブでアコーディオンでポロメリアを歌ってくれました。
アコーディオンの音色とCoccoの歌声が最高でした。
もう一度、あのポロメリアを聴きたい+23
-1
-
82. 匿名 2018/12/28(金) 07:28:21
宇多田ヒカルはカラオケに行ったらCoccoの遺書。を必ず歌うってラジオで言ってた。
たしか誕生日も同じ1月19日。+60
-0
-
83. 匿名 2018/12/28(金) 07:28:34
飽き飽きあっちゃん+16
-0
-
84. 匿名 2018/12/28(金) 07:30:35
雑誌オリーブにCocco載ったんだよね。本名だったかな?可愛いくて個性的だった❣️大好き+23
-0
-
85. 匿名 2018/12/28(金) 07:47:40
>>50
ごめんなさい、ウナイだったかも
久々にcoccoの曲を思い出したから記憶が曖昧です。。+8
-0
-
86. 匿名 2018/12/28(金) 08:26:32
>>13
新潟まで追っかけたって5時に夢中で言ってたよ+17
-0
-
87. 匿名 2018/12/28(金) 08:37:51
X JAPAN のhideがcoccoのこと好きって言ってたので、聴いてた。
一時期すごく痩せてて心配だったけど、元気になったんですね。
よかった。
+43
-0
-
88. 匿名 2018/12/28(金) 08:48:19
>>52
リストカットが凄くてガリガリの写真の雑誌のイメージが強過ぎて。健康的で良かった。+52
-0
-
89. 匿名 2018/12/28(金) 08:54:31
「おきなわのよ~、このうたがよ~」っていうやわらか~い喋り方と
ヒリヒリに刺さる歌のギャップが最高+26
-0
-
90. 匿名 2018/12/28(金) 08:55:29
rainbowが好き
あのPVもかっこよくて大好き
細い腕とギターが似合う+17
-0
-
91. 匿名 2018/12/28(金) 08:55:49
針金ハンガーくぐれるんだよね!細すぎるー!+15
-0
-
92. 匿名 2018/12/28(金) 09:24:43
お子さんもう大きいけどどんな育児してたのかな
沖縄の空気感でおおらかに育児してたのかな
2才児とかトイレトレーニングとか「もう!!」ってならなかったのかなあ(´;ω;`)
どんな幼少期の育児を乗り切ったのか聞きたい
そして反抗期もあっただろう育児も聞きたい
+35
-0
-
93. 匿名 2018/12/28(金) 09:25:21
2年くらい前のフジロックで見ました
身長が170cmくらいあるから裸足でも細くて長い手足がとてもきれいで舞台映えするアーティストだなと思いました
みんなの負の感情を集めて浄化させるみたいな不思議な力強さのあるステージでした+34
-0
-
94. 匿名 2018/12/28(金) 10:02:50
>>57
どこ情報?息子さんは99年産まれだよ。あのMステより前。
プラスたくさんついてるし…こーやってデマって広がっていくんだな。+59
-0
-
95. 匿名 2018/12/28(金) 10:25:07
>>12
腰を振る=ダンスを踊るって事だからね
勘違いしないでね+29
-2
-
96. 匿名 2018/12/28(金) 10:49:59
いつかのフェスで「Coccoー かわいーー」って歓声わいたら
「うっさい!」って返してウケたww+35
-0
-
97. 匿名 2018/12/28(金) 11:14:45
2015.04.29 シーオーダブルシーオー1 - YouTubeyoutu.beかみこべに出演したこっこさんの映像です。 前説途中から録りはじめたけれど使用したソフトでは10分間しか録れないのを知らなかったため2曲目冒頭で切れてます。涙。 そして時折CMバナーが現れたり乱れまである残念な映像ですが記録としてUPしてみました。
これ、しゃべりも最後(笑)も可愛いよー
歌い出すと一気に雰囲気がかわって、歌姫てかんじがたまらなく好き。+12
-0
-
98. 匿名 2018/12/28(金) 11:23:28
>>97
3こめの動画の最後が。最後の最後で笑+0
-0
-
99. 匿名 2018/12/28(金) 11:33:15
唯一無二のシンガーだよね。
彼女の曲って個人的には劇薬のようなもので、繊細で美しい歌詞やメロディーの中には、用法要領を間違えると引きずり込まれてしまいそうな恐ろしさが内包されてると感じる。
それでも好きだから聴いてしまうけど。+23
-0
-
100. 匿名 2018/12/28(金) 11:36:08
Cocco好きです。私の周りだけかもしれないけど、ゲイの方に凄い人気ある。特に初期の楽曲。走る体とか、凄いタイトル付けるよね+15
-0
-
101. 匿名 2018/12/28(金) 11:51:15
>>95
えっそなの?
あの歌詞の感じからしてあっちの方だとずっと思ってたよ
+25
-0
-
102. 匿名 2018/12/28(金) 12:01:44
>>16
腰を振るくらいのダンスって凄く激しくない?ラテンとかサンバとかベリーダンスを思い浮かべるんだけど。比喩なの?激しいダンスを踊るくらいの情熱を他の女性に向けてるよって事?曲の感じだとワルツとか舞踏会で踊る様なダンスを想像するけど。本人が否定してるから本来の意味とは違うし、そう思われるの嫌だろうけど、文面通りの意味の方が良いと思ってしまう。+6
-6
-
103. 匿名 2018/12/28(金) 12:11:21
この間車のラジオで流れてた「有終の美」に鳥肌たって、すぐに探しに行きました。
しばらく聴いてなかったけど、やっぱり好きだーって再確認しました。+9
-0
-
104. 匿名 2018/12/28(金) 12:23:09
クムイウタは捨て曲ないなと今でも思う。
SATIE、夢路とか好き。+21
-0
-
105. 匿名 2018/12/28(金) 12:26:27
またライブしないかな〜+8
-0
-
106. 匿名 2018/12/28(金) 12:29:04
本人は歌を作るのは排泄と同じ(嫌なことを吐き出す感じ)で、でも今はもう吐き出すものない(嫌なことがない?)みたいなことを香取慎吾と喋ってたのが印象的だった。+24
-0
-
107. 匿名 2018/12/28(金) 12:52:32
ブーゲンビリアは本当に名盤。+34
-0
-
108. 匿名 2018/12/28(金) 13:16:53
強く儚い者たちの歌詞なんてどっちの意味だろうと首。とかバニラとかに比べたら全然ソフトだしそんなにあの部分だけ話題になる意味がわからんけどなあ
+22
-0
-
109. 匿名 2018/12/28(金) 13:19:46
曲とキャラがめっちゃクセ強いのに反して歌い方にクセがないのがいい、というかそのおかげでギリギリポップスでいられてるよね
+26
-0
-
110. 匿名 2018/12/28(金) 13:22:43
リップヴァンウィンクルの花嫁で標準語喋ってて凄い変な感じだった笑
岩井俊二とは式日で1度関わってるんだけど、リリイ・シュシュはCoccoのエッセンスが入ってるなあと思う、作中に沖縄出てくるし+10
-0
-
111. 匿名 2018/12/28(金) 14:13:46
Coccoが「今までのツアーでバンドメンバーやスタッフとは仲良くしないようにしてきた。仲良くなってしまうと別れたくなくなるし別れが辛くなるし、情が移ってしまうし。捨てるのは嫌だし捨てられたくないし...」と話してたのが印象的。そう思う気持ちが私も日常でよくあったから。
Coccoの感受性がとにかく好き。+53
-0
-
112. 匿名 2018/12/28(金) 15:19:27
ジュゴンの見える丘をyoutubeで聴いてきた。
もし、1枚ベストアルバム聴くとしたら何がいい?
教えてください。+7
-0
-
113. 匿名 2018/12/28(金) 15:24:44
>>112
絶対にクムイウタです!+9
-0
-
114. 匿名 2018/12/28(金) 15:34:36
ここでは人気ないけど活動再開後の曲もアレンジが凝ってて好きだな
私はエメラルドのアルバムがすきで堀江博久の「絹ずれ」は名曲だと思う+16
-0
-
115. 匿名 2018/12/28(金) 15:40:56
>>113
ありがとう。
Rainingも聴きました。いいですね。
レンタルしてこよう(#^.^#)
+14
-0
-
116. 匿名 2018/12/28(金) 16:06:23
>>109
ああ〜凄く納得した!とても素直で綺麗な歌い方だよね。変に上手く聴かせようとか特徴的にしようとかしてない、正統派な歌い方と綺麗な声だから聴きやすい。ずっと繰り返し聴いてても、耳が疲れないね。+17
-1
-
117. 匿名 2018/12/28(金) 16:29:06
ティファニーの広告でバッチリヘアメイクのCocco、美人キャリアウーマンって感じで素敵
息子さんも背が高くてかっこいい
父親が気になるけど触れてはいけない話題なのかな+24
-0
-
118. 匿名 2018/12/28(金) 16:31:21
Coccoってどうやって発掘されたんだろう
自分で売り込みとかしなさそうだし+17
-0
-
119. 匿名 2018/12/28(金) 16:43:28
>>109
私も声が好き
感じ方は人それぞれなのかもしれないけど
適度な鋭さと適度な重たさと適度な清涼感を感じる声だと思ってる
色に例えると寒色系のブルー
+9
-0
-
120. 匿名 2018/12/28(金) 17:30:58
Switchのインタビューは凄く貴重だったよね。
沖縄やアイルランドでのCoccoの写真はどれも素敵だった+22
-0
-
121. 匿名 2018/12/28(金) 17:34:22
>>84
そのオリーブ覚えてる。こっこって本名みたく書いてあったけど、
本名は 智子(さとこ)だよね。+18
-0
-
122. 匿名 2018/12/28(金) 17:38:28
>>118
バレリーナになるために上京。
それに有利になるとかで、途中で音楽のオーデイションを受けたらしい。
落選したけれど、音楽関係者の目に留まって歌手としてデビューする。って感じみたい。+29
-0
-
123. 匿名 2018/12/28(金) 18:01:36
懐かしい
仕事で嫌な事があった時はカウトダウンのサビを思いっきり歌ってすっきりしてた+4
-0
-
124. 匿名 2018/12/28(金) 18:13:33
海原の人魚はよく歌っちゃう
♪私なんか死ねばいいと思ってた
でもどこかで私だけが生き延びることだけ
信じてきた
中学のときクラスでひとりぼっちになったときのことを思い出して、この歌詞が心に刺さる
+24
-0
-
125. 匿名 2018/12/28(金) 18:53:26
リッストカットしてたんだよね
痛々しい傷たくさんあるし
病んでたのかな+7
-0
-
126. 匿名 2018/12/28(金) 19:06:17
沖縄の海のゴミ拾いして、沖縄の学生達と曲作るDVDの中で
「グラウンド1周普通に走っていても、誰も気にとめないし誰も助けてくれないけど、100周走っていたら誰かしら気にとめて一緒に走ってくれる」みたいな事言っててCoccoさんの感性が好きになった+25
-0
-
127. 匿名 2018/12/28(金) 19:07:16
ガッキーがCoccoのファンだって前トピで読んだような?
なんかすごい頷けるかも。
沖縄だし。+13
-1
-
128. 匿名 2018/12/28(金) 19:08:37
病んでる風でも林檎さんのファンより美人が多いイメージ(笑)+4
-0
-
129. 匿名 2018/12/28(金) 19:30:45
Cocco好きで毎日聴いてます。
グッズ(主にバッグ)も使ってます。
最近はあまり表に出ず、他の歌手に曲を提供してますが、
いつかまたCoccoの声でCoccoの新曲聴きたいな
っていうのが本音です。セルフカバーとかも含めて。
あくまでもCocco本人がその気になったらの話で、
無理強いするつもりはありません。
昔の歌も最近の歌も好きです。
ライブでの迫力もすごいし、尊敬してます。+16
-0
-
130. 匿名 2018/12/28(金) 19:32:12
ずっと大好きです!
絹ずれ、ポロメリアとか素敵です
近々那覇に行くので楽しみ!+7
-0
-
131. 匿名 2018/12/28(金) 20:46:55
有終の美が好き!!+5
-0
-
132. 匿名 2018/12/28(金) 20:52:35
昔渋谷の外れを歩いてたら、クレープを両手に持って美味しそうに食べながら歩いて来る人がいて、それがなんとCoccoで。私はコンサートに行くほどのファンだったから、一瞬通り過ぎたんだけど、やっぱり追いかけて肩をトントンと叩いて「あっちゃんですか?」って聞いたら、恥ずかしそうに「はい」って。握手してもらいました。一生の思い出です。+54
-0
-
133. 匿名 2018/12/28(金) 21:25:05
>>132
かわいい〜!!+24
-0
-
134. 匿名 2018/12/28(金) 21:53:55
歌詞を読むと気持ちの分かるものがあるけれど、毎日聞いてるとしんどいかな…+1
-1
-
135. 匿名 2018/12/28(金) 22:07:03
>>52
子供どころか結婚してたんだ!+1
-3
-
136. 匿名 2018/12/28(金) 22:19:45
小学生の時ファンレターを出したことがある。サインしてあるハガキが返ってきた。当時は自分の中心にこっこがいたけど、いつの間にか今は自分がやっている仕事が中心にある。昔の気持ち少し思いだした。成長したよ。ありがとう。+13
-0
-
137. 匿名 2018/12/28(金) 22:25:33
小学生の時に聴いたRainingの「髪がなくて今度は腕を切ってみた切れるだけ切った」の歌詞が衝撃でした。2年の前のカウントダウンジャパンで見たのが最後、吸い込まれるような感じがしてこの人はやっぱ唯一無二なんだと思いました。+8
-0
-
138. 匿名 2018/12/28(金) 22:26:38
Coccoは未婚の母だってガルちゃんで見た+17
-0
-
139. 匿名 2018/12/28(金) 23:34:48
Coccoの歌には嘘がないから好き。
彼女のリアルな感情が歌詞にも声にも出てる。
だから心に響くんだと思う。+11
-0
-
140. 匿名 2018/12/28(金) 23:45:10
年齢と共に歌唱力が増してる気がする。
声量とか表現力とか。
カウントダウンなんて若い頃ならではの曲でもちゃんと自分の持ち歌として聴かせられるのが素晴らしい。
何かに憑依されたようなシャーマン的な歌姫。+16
-0
-
141. 匿名 2018/12/28(金) 23:46:07
>>135
なんで知らないとマイナスなのさ
知らないとだめなの?
普通に驚いただけなのに+4
-3
-
142. 匿名 2018/12/28(金) 23:59:52
>>18
焼け野が原歌った時だった?+0
-0
-
143. 匿名 2018/12/29(土) 00:07:58
Coccoの生唄は野外で聴くのが一番好きだな。すごく声量があるとか迫力があるとかではないんだけど、声の延びがすごい。沖縄の波とか風みたいにファーってどこまでも続いていって包まれる感じがして、すごく気持ちいいんだよ。+7
-0
-
144. 匿名 2018/12/29(土) 00:16:14
2010年くらいに浅草のすごい狭いライブハイスに出演するのを見に行きました
何度かライブは行ってるけど、すぐ目の前でCoccoをみたらあまりの神々しさだった
エメラルドの時のZeppもセトリ最高で美しくて圧倒され泣いた+6
-0
-
145. 匿名 2018/12/29(土) 00:20:03
>>141
Coccoは結婚してないからマイナスなんじゃないですかね?
未婚の母だそうですよ。+7
-0
-
146. 匿名 2018/12/29(土) 01:59:44
コッコのライブ後、妊娠した!
コッコと同い年として、人生歩めて嬉しい!!+1
-2
-
147. 匿名 2018/12/29(土) 02:43:56
>>118
東京のバレエ団に入りたくて、上京資金の出る歌手オーディションにデモテ送って踏み台?にするつもりだったのが、実際は沖縄バレエとのあまりのレベル差に絶望してそのまま歌手デビューとかだったような
でバレリーナになれなかった自分の現状を表したのが「プランC」ってアルバムタイトルだったと思うんだけど、プランBはなんなんだったっけ?活動休止前後を分けてるんだったかな+2
-0
-
148. 匿名 2018/12/29(土) 09:12:48
>>118
確か、オーディションには落ちたけど根岸さんがベンチに座ってるコッコのことを何故か気になって仕方ないので「君、曲かける?何か作ってきてよ」って声かけたら、100曲くらい作ってきてビックリしたって言ってたな。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する