ガールズちゃんねる

◯◯じゃねーよ!

65コメント2018/12/28(金) 17:49

  • 1. 匿名 2018/12/28(金) 00:10:51 

    ◯◯じゃねーよって思った事を呟くトピです

    具合悪くてヘロヘロ状態で病院へ行ったら待合室にマスクなしで咳しまくりの子とインフルエンザにかかった人用のプリントを持ったまま大声で電話する母親が。『保育園で撒き散らしちゃったかなー⁉️いやーそれは言わないでー』じゃねーよ‼️今もめちゃくちゃ撒き散らしるぞ‼️早く帰れ‼️
    結局私が診察終わってもまだ電話してました。

    +69

    -0

  • 2. 匿名 2018/12/28(金) 00:11:51 

    ◯◯じゃねーよ!

    +119

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/28(金) 00:11:57 

    ◯◯じゃねーよ!

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/28(金) 00:12:01 

    角野卓造じゃねーよ

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/28(金) 00:12:11 

    ◯◯じゃねーよ!

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/28(金) 00:12:42 

    がるちゃんでなんでも質問すんじゃねーよ!
    まずはググれ

    +14

    -14

  • 7. 匿名 2018/12/28(金) 00:12:55 

    ◯◯じゃねーよ!

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/28(金) 00:13:09 

    そう

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/28(金) 00:13:45 

    ◯◯じゃねーよ!

    +49

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/28(金) 00:13:46 

    ぼーっと生きてんじゃねーよ!
    チコちゃんおもしろいよね

    +26

    -4

  • 11. 匿名 2018/12/28(金) 00:13:49 

    20代前半ですが田舎から東京観光に来た祖父(60)にどこに行きたいと聞いたら渋谷に行きたいと言われたので連れていった。
    そしたらファミレスで近くに座ってた女子大生ぐらいの2人組にヒソヒソされて「え、パパ活?うける」と言われた。
    パパ活じゃねーよ!!

    +118

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/28(金) 00:14:03 

    もう寝よう
    少しはスッキリするさ
    ◯◯じゃねーよ!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/28(金) 00:14:29 

    >>11
    うわ、ウザイ奴やな

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/28(金) 00:14:42 

    妊婦じゃねーよ!!!

    職場に妊婦さんが2人いて、仲良く話してると、私も妊婦さんですか?って聞かれる。だって華奢な妊婦2人より腹出てるからね笑

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/28(金) 00:14:57 

    さーてトピ画がどれになるのか見ものだぜw

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2018/12/28(金) 00:15:26 

    春菜のトピじゃねーよ!

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/28(金) 00:16:00 

    >>9
    これははじめて見たww

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/28(金) 00:16:04 

    ◯◯じゃねーよ!

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/28(金) 00:16:40 

    >>11
    え!20代前半でおじいちゃん60才?!
    の突っ込み待ってんじゃねーよ

    +9

    -19

  • 20. 匿名 2018/12/28(金) 00:17:40 

    この前クリスマスイブに友達とお店に並んでいたら、私と友達との会話がなくなった瞬間、
    隣でならんでた二人組の女子大?ぐらいの人たちに「コミュ障発揮してるwww」「真面目な子なんだよw」って言われました。
    しかも髪の毛あげる仕草しながら指さされました

    マジで、あいつら呪う!

    真面目なんだよ、じゃねーーーよ!!

    +51

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/28(金) 00:17:54 

    イケメンの弟と買い物に行ったら近くにいた同世代の女性に「男イケメンなのに彼女微妙じゃない?」と言われ、片方の女には「男が若いっぽいしお金で釣ってるとかぁ?」とまで言われたわ。
    他人にここまで言う人はじめて会った。
    彼氏じゃねーから!おまけに不細工な姉で悪かったな!!

    +77

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/28(金) 00:17:55 

    いい人そう、おとなしそうとよく言われる

    華奢なだけでいい人でもおとなしそうでもねーよ!

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2018/12/28(金) 00:17:57 

    >>19
    突っ込み侍に見えた…

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/28(金) 00:18:19 

    春菜画像は以下↓NG大賞か、ブービー。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/28(金) 00:18:49 

    >>19
    そんなの微塵も考えつかなかった。いつも穿った見方してるんだね。

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2018/12/28(金) 00:18:52 

    銀河鉄道999のドラマに一言
    メーテルは栗山千明じゃねーよ!

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/28(金) 00:20:03 

    職場の男性
    私があまり話せないの察したのか

    人前で話すの苦手?

    って聞いてきました。

    いやいや、ナイーブな所入りこんでんじゃねぇよ!
    人が気にしてること聞いてくんなよなぁ!

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/28(金) 00:20:20 

    尼神渚じゃねーよ!!

    メルセデス購入祝の大悟からノブのプレゼント、ハンドルカバーが虎柄

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/28(金) 00:20:46 

    >>20
    あ、それ私の方が上だからってマウンティングしてる仕草だよ。かきあげゴリラ
    20が可愛かったか正反対の性格してたから聞こえるようにマウンティングしてきたんだろうね

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/28(金) 00:23:58 

    怖い
    ◯◯じゃねーよ!

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/28(金) 00:24:24 

    >>11
    こういう奴らマジで嫌いだわ
    2人だから怖いものなにもないとか思ってそうw

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/28(金) 00:24:30 

    >>29
    かきあげゴリラいるいるwww

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/28(金) 00:25:49 

    かきあげゴリラwww

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/28(金) 00:28:15 

    >>29
    なんか、ありがとうございますw
    実際本当に話すのが苦手でコミュ障発揮って言われた時に凄く傷つきました
    友達は気づいてないふりをしてくれてましたが、ずっとモヤモヤしてましたw

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/28(金) 00:28:19 

    >>9
    コラかと思うほど似てるんだけど
    本当に他人?
    ありえないほど似てる

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/28(金) 00:28:46 

    >>20
    そんなこと言ってくるクソみたいなのはぶん殴りたいけど言い返した?
    黙ってたんなら真面目だよ…。

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2018/12/28(金) 00:31:57 

    私B型だからさ〜じゃねーよ!
    それ言えば許されると思ってるんだろうけどその図々しさは元々の性格じゃ!

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/28(金) 00:33:39 

    >>36
    友達もいるし並んでる手前、言えないでしょう。
    言い返したら反応しただけで喜ぶ馬鹿もいるし。
    スルーするのが大人の対応だと思う。もやもやはするけどね。
    恥を晒すのは言ってる奴らだけにしておきましょ。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/28(金) 00:34:52 

    仲がいい男子二人と自分←女です で歩いてたら後ろから口笛吹かれて たらしだーって言われた
    いや男たらしじゃねーよ!

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/28(金) 00:35:26 

    >>34
    お喋りかきあげゴリラの言うことなんて全部ウホッウホッ!だと思えばいいんだよ、気にしない気にしない

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/28(金) 00:37:27 

    臆測だけで、初めて会った人に聞こえる様に悪口言ってくる人ってなんなのって思うw

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/28(金) 00:39:18 

    こっちが気を利かせて隣の席のジジイに、パソコン操作教えてやったり、聞いた小話教えてやったりする時に声を掛けるとき、いちいち大きな声で「はぁ〜?」って反応するんじゃじゃねーわ!
    いきなりデカイ声出しやがってイラッとするわ!

    何かって言うとパソコン操作聞いてくる癖に!ふざけんなよ、バーカ!
    もう絶対に声を掛けないわ!

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/28(金) 00:40:02 

    普通に愚痴ってんじゃねーよww

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2018/12/28(金) 00:44:42 

    旦那へ、
    「寝るよ〜」じゃねーよ
    子供8ヶ月。動きが素早くなってきて、ミルク作ってる間にもコンセント突進とか危なっかしいのに、自分はスマホですか?私抱っこしながらミルク作ったんですけど。お前は自分のことだけしてるからすぐ寝れていいね。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/28(金) 00:46:39 

    忘れもしない高3の冬の大晦日。
    冬休みの塾の帰りで、母親は祖母が危篤で急遽田舎に行ってて父は仕事だったから仕方なく一人でファミレスでご飯食べてたら「独身の人って大晦日まで一人なんだよね。かわいそぉ」ってこっち見ながら言われた。
    私元々老け顔だからアラサーぐらいに見られたのかもしれないし、大晦日にファミレスに一人で入る方も悪いけど高校生なんだから独身なの当たり前だろ!と思った。
    ムカつくので言いますが地元の仙台市内のファミレスで多分いま30歳ぐらいの人。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/28(金) 00:46:42 

    >>11
    祖父が60歳で、あなたが20代前半て歳盛ってない?祖父か、母親が10代のときの子どもなの?

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/28(金) 00:46:58 

    アパートの隣の男社会人(20後半くらい)が
    友達数人と22:00位に帰宅して、喋り声笑い声がうるさい!!! !!

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/28(金) 00:50:11 

    >>21
    これめちゃわかります…
    うちの弟もわりとイケメン寄りでキンプリのメンバーにそっくりな子がいるんですが
    電車とか町でジャニヲタっぽい大学生がいるとすぐヒソヒソされる…
    隣にいる女ブスだなとか思われてるんだろうなーと。

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/28(金) 00:52:17 

    >>44
    私も子ども達が乳児のときあったから分からんでもはいけど、やっぱり旦那さんは仕事してるし、分担的には仕事してない母親の仕事だよ。あなたが赤ちゃんとゆっくりしてるときは旦那は仕事してるんだから。旦那はいつ休むの?

    +5

    -11

  • 50. 匿名 2018/12/28(金) 00:53:01 

    >>40
    なんかありがとうございます(TT)

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/28(金) 01:00:42 

    11と20同じ二人組な気がする

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/28(金) 01:14:30 

    ガルちゃんにて
    私がマツコの番組の感想を交えたコメントをしたらアンカー付けられて
    でもマツコって確か〜じゃないですか?
    マツコなら〇〇な筈だし…
    マツコなら〜〜も知ってると思うのになんで〜なんですか?
    と疑問を長文で投げ掛けられたけど
    いや知らねーよ
    わたしはマツコじゃねーよ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/28(金) 02:20:57 

    >>46
    横だけど祖父母と親が20歳ぐらいで生んでたらそのぐらいでしょ。昔は結婚早かったし、再婚とか年の差があったらそれぐらい普通にあり得る。
    どこにこだわってるの?笑

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2018/12/28(金) 03:15:11 

    20代のクリスマス。
    前日に自分で買ったヴィトンのバッグを持って彼氏(今の旦那)と大阪を歩いてたら、後ろから高校生らしき女3人組に「彼氏からのクリスマスプレゼントやで。新しいの持って絶対そう(笑)」とバカにしたように言われた。

    自分で買ったんだよ!
    彼氏にそんな金、ねーよ!!
    悪かったな!

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/28(金) 03:19:59 

    54です。
    訂正

    彼氏に買ってきたもらったんじゃねーよ!!
    自分で買ったんだよ!
    彼氏にそんな金ねーよ!
    悪かったな!

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/28(金) 03:22:19 

    ◯◯じゃねーよ!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/28(金) 04:09:33 

    >>44
    気持ち分かるよ。お疲れ様です。
    自分ばっかり辛いって思ってしまう時があるよね。
    私もそんな時あったよ。
    男の人はやって欲しい事や、ちょっと手助けして欲しい事は言わないと分からないから、言ったら良いよ。
    抜ける手は抜いてその分ゆっくりしててね。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/28(金) 04:56:42 

    私「南米旅行中にひったくりに会ったんだって?ブラジル?」
    友「リオでじゃねーよ!」

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2018/12/28(金) 06:53:31 

    >>53
    >>11が20歳ならそうなるけど、20代前半だから、やっぱり祖父か母親が10代の計算であってるよ

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2018/12/28(金) 07:47:15 

    息子じゃねーよ!

    ショップ店員に間違えられた
    旦那2歳下、たまに高校生に見られるけど
    私がいくつに見えたの?幼児で産んだと?
    ムカつきすぎて「あぁ?」って人に向かって初めて出たw

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2018/12/28(金) 11:02:40 

    私はオマエの嫁でも女でもサンドバッグでもねーよ!!

    自分の意見が通らないと喧嘩腰になる職場のアホ男がいる
    ガマンの限界だったので上司に報告し注意してもらったが、その後の謝罪が全くない
    本人に自覚が無いようだ
    「彼とは関わりたくない。自分で何もかもやって欲しい。私は彼に関することは何もしません」と上司には言っておいた。
    社会人としてどうなの?って自分でも思うが、そもそも他人に八つ当たりするようなヤツが野放しになっているっておかしいでしょ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/28(金) 11:07:42 

    >>49
    いや、それなら母親はいつ休むの??
    わたし独身で子どもいないからわからないけど、乳児・幼児のうちって目離せないんじゃないの?
    育児もしてダンナの世話もして大変じゃないの?
    ちょっとくらいダンナ手伝ってくれたっていいと思うけどダメなの?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/28(金) 12:07:05 

    >>3これシュレックじゃないの?なに?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/28(金) 16:54:49 

    別トピで個別にすべてアンカーしてる人。

    おまいに言ってるんじゃねーよ!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/28(金) 17:49:03 

    旦那に甘える義姉の子供、おまえの親じゃねーよ
    オマエのデブスな父親に甘えろ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード