-
1. 匿名 2018/12/27(木) 23:27:17
こんばんは。
主は目は小さいのですがまつ毛は長いです。
まつ毛長くてかわいいねって褒められて嬉しいこともあれば、マスカラが目の下に付きやすくて嫌な時もあります。
まつ毛長い方、まつ毛長くてよかったことや悪かったことなどいろんなことをお話しましょう( ᵟ ᵋ ᵟ )✨+120
-1
-
2. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:00
目に入る+207
-0
-
3. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:10
長過ぎる。メガネかけるとレンズにあたる。+475
-3
-
4. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:15
ビューラーでまつ毛上がりすぎて直角になるw+313
-3
-
5. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:20
マツエク禁止の会社で働いてますが、
先輩に「マツエクしてる?」と疑われることが多いです。+177
-2
-
6. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:21
めがねかけるとめがねに睫毛が当たって嫌+254
-0
-
7. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:29
+103
-2
-
8. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:51
イグアナみたいだねと言われます。+3
-12
-
9. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:55
シャワーで顔洗ったとき入っちゃうとめっちゃ痛い!+91
-2
-
10. 匿名 2018/12/27(木) 23:28:55
気づいたら鼻の横とかによくひっついてる
長いから鼻毛に見えて嫌+178
-0
-
11. 匿名 2018/12/27(木) 23:29:00
らくだっぽい感じ?+34
-8
-
12. 匿名 2018/12/27(木) 23:29:39
長くて多いです
コンタクト合わなくて、眼鏡してるとすぐ汚れる+89
-1
-
13. 匿名 2018/12/27(木) 23:29:43
小さい頃冬になると目やにで目が開かなかった
寝起きに暖かいタオルで吹いてもらってた+103
-9
-
14. 匿名 2018/12/27(木) 23:30:18
わたしは長い上に濃いから、ビューラーしてもすぐ落ちてくるのが嫌!
だけど濃いからライン引いてなくてもすっぴんでもイケるからそこは有り難いかな
あとは美容室やBAさんによく褒められる!+207
-4
-
15. 匿名 2018/12/27(木) 23:30:19
そもそもマスカラつけなくてよくない?+142
-5
-
16. 匿名 2018/12/27(木) 23:30:31
目頭側痛くない?
目頭側だけ抜いてるわ+80
-4
-
17. 匿名 2018/12/27(木) 23:30:55
体毛濃いのにまつ毛だけ短いです
なんの呪いやって感じ
まつ毛短いのにコメントごめんなさい
+219
-3
-
18. 匿名 2018/12/27(木) 23:31:10
普段はもう一年ほどマスカラを塗ってません
それくらい長いし密度もある
+56
-1
-
19. 匿名 2018/12/27(木) 23:31:27
長い上に逆さまつ毛なので、本当に大変です(泣)いつもまつ毛が目に入ります…+31
-3
-
20. 匿名 2018/12/27(木) 23:31:41
マツエク ツケマ
こういうのがあるから
自睫毛なのに誰からもなにも言われない+139
-1
-
21. 匿名 2018/12/27(木) 23:31:48
+165
-12
-
22. 匿名 2018/12/27(木) 23:32:01
彼氏に頰近づけた時、瞬きするとくすぐったいよ、っていうイチャイチャができる。
あ、若い頃限定。今はムリだが。+180
-1
-
23. 匿名 2018/12/27(木) 23:32:17
学生の頃つけましても自まつ毛でも変わらなかったのにはびっくりした!
長い人、短い人って何か違いあるのかな?
体質?+9
-1
-
24. 匿名 2018/12/27(木) 23:32:25
長くて上にカールしてるのでマッチが3本乗ります+92
-5
-
25. 匿名 2018/12/27(木) 23:32:44
上も長いけど、下まつ毛も長くてフサフサ。
毛深いからかな。+124
-1
-
26. 匿名 2018/12/27(木) 23:32:47
鼻が低いから眼鏡にあたる
マツエク?って聞かれる
まつげが長いことを眼鏡をしはじめてからはじめて知った+60
-1
-
27. 匿名 2018/12/27(木) 23:33:00
マスカラが完全に乾いてない状態で眼鏡をかけると大変なことになるよね。w+118
-0
-
28. 匿名 2018/12/27(木) 23:33:08
旦那も私も長いです
息子もちょっとおかしいくらい長いです+21
-1
-
29. 匿名 2018/12/27(木) 23:34:47
上が短く下まつげが長い
どうせなら上まつげ長い方が良かったなー。+9
-1
-
30. 匿名 2018/12/27(木) 23:34:50
上下とも 長くて細くて少なくて
どんなにビューラーでがんばっても
上向きにならないし 竹ぼうき みたいだし
下にもマスカラしたら 上下がくっついて絡まるし+12
-0
-
31. 匿名 2018/12/27(木) 23:34:59
冗談抜きで中学生の頃まつ毛切ってた。
長さもだけど、びっしりタイプだから教師にアイライン描いてると勘違いされる事も日常茶飯事だった。
ビューラー使っても持ちが悪い。
多分これは長さより量のせいかな?+81
-0
-
32. 匿名 2018/12/27(木) 23:35:17
長いんだけど下向きの剛毛直毛だから自分のまつげ好きじゃない+25
-0
-
33. 匿名 2018/12/27(木) 23:35:19
まつげは長めだけど、毛深い+70
-0
-
34. 匿名 2018/12/27(木) 23:35:21
まつ毛をがっつり上げるメイクが流行ってた時やったら眉毛に被ったからやめました
まゆと目の間も狭いしマスカラはいつもしません+5
-1
-
35. 匿名 2018/12/27(木) 23:35:59
まつげ長くて褒められるけど他の毛も濃いからなあ…これってあるあるですか?+182
-2
-
36. 匿名 2018/12/27(木) 23:36:01
長いせいでメガネがいつも汚れる!長いのに濃さは無く薄いのでマスカラはつけます。+9
-1
-
37. 匿名 2018/12/27(木) 23:36:20
まつげ測ったら1.5センチあった+18
-1
-
38. 匿名 2018/12/27(木) 23:36:47
まつ毛長い。眉毛も長い。+68
-0
-
39. 匿名 2018/12/27(木) 23:37:33
小学生の頃、顕微鏡を覗いてもまつ毛が邪魔でちゃんと見えた事がなかった+124
-1
-
40. 匿名 2018/12/27(木) 23:38:27
>>24
羨ましい!
私も長さはあるけど下向き。
エステやコスメカウンターでは素まつげだとビックリされる。
ただ目も大きいので印象として長い!って感じはないかも。
黒目も大きくて通常のものだと覆いきれずかくども違うからコンタクトが別注。
あんまりいいことない。
切れ長やパーツの小さい瞳のモデルや女優さんが好き。
+8
-1
-
41. 匿名 2018/12/27(木) 23:38:44
睫毛が長いと体毛濃くない?
体毛は要らないんだけどな
そう良いことばかりではない。+181
-5
-
42. 匿名 2018/12/27(木) 23:39:07
マスカラ落としても、落ちてるかどうかよくわからない
+23
-0
-
43. 匿名 2018/12/27(木) 23:39:10
長くて上にカールしてるから、子供の頃母にマッチ棒何本乗るかって実験されてました笑+10
-1
-
44. 匿名 2018/12/27(木) 23:39:30
私もよく、付けまつ毛?って、おじさん、おばさんに聞かれるw
いーえ、自前ですってキッパリ言う。+10
-0
-
45. 匿名 2018/12/27(木) 23:39:47
マスカラつけた直後にメガネかけたら、メガネにマスカラが付く。
まつ毛が長いのは副産物で、もれなく体毛も濃い。+36
-1
-
46. 匿名 2018/12/27(木) 23:40:05
>>39
あ〜!わかる!どうしても視界に入ってくるよね!+36
-0
-
47. 匿名 2018/12/27(木) 23:40:14
>>3
あれって普通は当たらないの?!
みんな当たるものだと思ってた。。+20
-2
-
48. 匿名 2018/12/27(木) 23:41:21
どんだけ目守ってんねん!っていう割にゴミ入る+95
-1
-
49. 匿名 2018/12/27(木) 23:42:39
でも素っぴんでも、それなりに見えるから楽だよね。
近所のコンビニあたりなら。+33
-0
-
50. 匿名 2018/12/27(木) 23:42:55
昔は何もしなくてもカールしてたのに、最近は下向いてきた
老化かな('~`;)+6
-1
-
51. 匿名 2018/12/27(木) 23:43:06
目頭のまつげが生え方平行になってしまってゴロゴロしませんか? 目頭だけ脱毛したいくらい+11
-1
-
52. 匿名 2018/12/27(木) 23:43:36
マスカラしたら重いのでしません
濃いし長いし+11
-0
-
53. 匿名 2018/12/27(木) 23:46:09
マスカラしたくないけど、しないとビューラーしてもすぐ下向いちゃうから仕方なくしてるけど今ファイバー入りばっかりで無駄に濃く長くなるじゃん?
ファイバー入ってなくてお湯でオフできるオススメのマスカラあれば教えてください!+42
-0
-
54. 匿名 2018/12/27(木) 23:46:23
まつ毛長いと言われるが、奥二重のため半分隠れる…+9
-0
-
55. 匿名 2018/12/27(木) 23:47:40
コンタクトつけるのに苦労しませんか?
+6
-0
-
56. 匿名 2018/12/27(木) 23:48:03
お母さんとよく似てるねー、睫毛がって言われる
+3
-0
-
57. 匿名 2018/12/27(木) 23:48:52
まつげ長いから皆さんと同じ様にエクステ?って言われます。
エレガンスのカールラッシュフィクサーでキープしとかないと目に刺さる。
でもクレンジングで落ちない‼️
1.8cmあるし、下まつげが一般の人くらい+5
-1
-
58. 匿名 2018/12/27(木) 23:48:58
私も長くて濃いです。ビューラーで上がりすぎてバッサバサになるけど、すぐカール取れちゃう。カールを綺麗にキープできるマスカラや、ビューラーの仕方あれば知りたいです!+22
-0
-
59. 匿名 2018/12/27(木) 23:49:10
メガネの敵!すっぴんでもメガネに睫毛が張り付いて瞬きしにくいからうざくて仕方ない+1
-0
-
60. 匿名 2018/12/27(木) 23:49:25
下睫毛にマスカラ塗るとボリュームと長さがすごくてお笑い芸人のコントメイクになる。下睫毛が長すぎるとバランスおかしくてメイクどうしたらいいのか…
目頭の蒙古襞?まで睫毛生えてて刺さるし目やにすごくて痛いので抜いてる。+21
-0
-
61. 匿名 2018/12/27(木) 23:49:38
睫毛長いけど、一重だから全然見えないよ笑
友達に「睫毛意外と長いんだね」って言われたことある。なんか複雑だった笑+12
-0
-
62. 匿名 2018/12/27(木) 23:49:54
メガネに当たる人は鼻が低いだけ+6
-20
-
63. 匿名 2018/12/27(木) 23:50:09
下まぶたに引っかかる+6
-0
-
64. 匿名 2018/12/27(木) 23:50:13
+69
-1
-
65. 匿名 2018/12/27(木) 23:50:27
>>55
下の目を指で押さえてうまく入れたつもりがイタタタ!慌てて取り出すと上睫毛の抜け毛。朝のイラつき+6
-0
-
66. 匿名 2018/12/27(木) 23:51:40
眼鏡作る時に、睫毛に当たらないように調整してもらったらレンズが遠い(笑)+4
-0
-
67. 匿名 2018/12/27(木) 23:52:07
学生時代に寝顔を隠し撮りされまくった。睫毛みたいからって理由で!意味不明すぎる+3
-0
-
68. 匿名 2018/12/27(木) 23:53:10
>>39
わかります!
顕微鏡覗くと睫毛が見えますよね!+27
-0
-
69. 匿名 2018/12/27(木) 23:53:25
上下の睫毛にマスカラしたら、上まつげと下睫毛がくっつく?絡まる?で違和感+74
-0
-
70. 匿名 2018/12/27(木) 23:53:28
目頭側にまつげささる+9
-0
-
71. 匿名 2018/12/27(木) 23:54:07
>>1
私も目が小さい×まつ毛は長いタイプなんだけど
小さい目がまつ毛で埋もれませんか??(>_<)+2
-0
-
72. 匿名 2018/12/27(木) 23:55:05
>>53
デジャヴ ラッシュアップ+10
-0
-
73. 匿名 2018/12/27(木) 23:55:43
長いせいかわかりませんが下睫毛にマスカラ塗るとピエロみたいになってる気がして、もう20年くらい上だけしか塗ってないです。+17
-0
-
74. 匿名 2018/12/27(木) 23:55:56
目頭に毛が生えてて超痛い
抜くけどそれまた超痛い
毛根焼きたい+7
-0
-
75. 匿名 2018/12/27(木) 23:56:09
自分は短いし薄くて苦労してるけど、子供はかなり長い。
そこは遺伝しなくて良かったと思ってたけど、長くて苦労する場合もあるのかー。+1
-0
-
76. 匿名 2018/12/27(木) 23:57:27
長くて多くて天然カールです。
メガネはめっちゃあたりますね。+21
-0
-
77. 匿名 2018/12/27(木) 23:57:30
マツエク?って聞かれるのめんどくさいよね
違うって言っても理解してくれない人もたまにいる
例えマツエクだろうと他人のまつげなんてどうでもいいじゃん+8
-0
-
78. 匿名 2018/12/27(木) 23:58:00
若い頃は長いのが嫌で定期的に自分で切ってました!
でもアラフィフの今はツケマ?と聞かれる事が多く、自毛と答えるとホントに羨ましがられますよ〜+2
-0
-
79. 匿名 2018/12/27(木) 23:58:07
ビューラーをやる時、付け根から毛先に向かって4、5回挟むのが普通だと思ってた。友達に「多っ!」って言われて気づいた。+26
-0
-
80. 匿名 2018/12/27(木) 23:58:48
旦那も私も長いので子どももみんな長いです。見知らぬ人にもよく言われます。
私は、長いけど量は普通。
旦那は量も多いので、アイラインひいてる?!と言われたことあるそうです。+5
-2
-
81. 匿名 2018/12/28(金) 00:00:56
自まつ毛?マツエク?て質問を初対面でもされる。そこまで他人のまつ毛気にしたことないから意味がわからない+9
-0
-
82. 匿名 2018/12/28(金) 00:01:13
マスカラ不要だけど直毛だからビューラーは必須
よく抜けてよく生える睫毛+26
-0
-
83. 匿名 2018/12/28(金) 00:01:19
まつげ長いのは男性ホルモンが多いからと聞いて自慢だったのにそれからアピールするのやめた+7
-4
-
84. 匿名 2018/12/28(金) 00:03:26
よく目に入って痛く、目を開けて水で洗い落とそうとしますが、なかなか取り除けないことがよくあります。
+3
-0
-
85. 匿名 2018/12/28(金) 00:09:28
まつ毛が目に入ると辛い
めっちゃ痛い+24
-0
-
86. 匿名 2018/12/28(金) 00:10:37
上は長いけど量が少ない…
下まつ毛は量が多くて長いから、プリクラ撮ろうもんならすんごいガッツリメイクしてるみたいになって嫌だった笑+1
-0
-
87. 匿名 2018/12/28(金) 00:11:17
まつげパーマが楽だと知った+10
-1
-
88. 匿名 2018/12/28(金) 00:11:37
夫が緑内障治療目薬の副作用で、まつげがふっさふさになりました。
朝はからまって目が開かなくて、むしっている…
見た目はラクダみたい。でもメガネなので外さないとわかりません(笑)+1
-0
-
89. 匿名 2018/12/28(金) 00:15:16
目を擦ったあと、机の上や書類の上に毛が落ちていることがある
でも、睫毛と眉毛と鼻毛が同じくらいの太さと長さなので、たまにわからなくなることがある
+9
-0
-
90. 匿名 2018/12/28(金) 00:15:41
まつ毛めっちゃワサーって生えてます
体毛も全体的にワサーって毛深いよ+20
-1
-
91. 匿名 2018/12/28(金) 00:19:03
長いけど量が少ないから、多い人が羨ましい
まつげ長いことしか自慢になることがないから、量が今より減ったらどうしようって思ってる
まつげ美容液いいのかな
+10
-0
-
92. 匿名 2018/12/28(金) 00:19:13
マツエク?はしょっちゅう言われる。+5
-0
-
93. 匿名 2018/12/28(金) 00:23:12
光の当たり方が悪いとまつ毛の影が目の中とか目の下にできてなんかきもい
写真見てびっくりする+5
-0
-
94. 匿名 2018/12/28(金) 00:24:16
アイラインのひき方みたいなので、まつ毛の隙間を埋めるようにって書いてることあるけど、そんな隙間はない笑+47
-0
-
95. 匿名 2018/12/28(金) 00:24:24
特にまつ毛長いと思った事ないけど、
前のほうでマスカラが下まつげに付く、
メガネに当たるとかあったけど余裕です。
普通だと思ってた+6
-0
-
96. 匿名 2018/12/28(金) 00:26:53
お誉めいただくのは有り難いけど、他のあらゆる毛も濃いというおまけ付き。+25
-0
-
97. 匿名 2018/12/28(金) 00:27:59
体毛濃い!まつ毛長い!髪の毛薄い!
なぜ…+8
-1
-
98. 匿名 2018/12/28(金) 00:30:30
コンタクトを入れるときは、まつげを指で引っ張り上げる。じゃないと、まつげが邪魔でコンタクトが入らない。+5
-0
-
99. 匿名 2018/12/28(金) 00:31:05
まつげパーマ楽ですよー。
マスカラもビューラーも入りません。+4
-0
-
100. 匿名 2018/12/28(金) 00:31:40
コンタクトと眼球の間にまつ毛入った時はほんともう痛すぎてやばいよね
目開けれなくなるからコンタクト取れないし+9
-0
-
101. 匿名 2018/12/28(金) 00:34:40
私の顔の唯一の長所が「まつ毛が長い」ということだから、職場にいるマツエクやっている人を、勝手にライバル視してしまいます(´д`)
ただ、私自身、一重〜奥二重なので、悲しいことにその長所を生かせていません……。+10
-2
-
102. 匿名 2018/12/28(金) 00:37:50
弟がまつげが長いので
小学生の頃からかっていたら、怒ってまさかの全部抜いてしまいました。
しばらくすると、前回よりも濃くて太いまつげがしっかり生えていました。真似する勇気はないですが・・・+14
-1
-
103. 匿名 2018/12/28(金) 00:38:09
ヒャダインとかも長いよね
美容院でシャンプーのとき、顔に白い布?かけられてもまつげで若干浮く(笑)
+27
-0
-
104. 匿名 2018/12/28(金) 00:38:15
>>13
私だけじゃなくてよかったー!+2
-0
-
105. 匿名 2018/12/28(金) 00:41:11
つけまやエクステとは無縁
ビューラーで上げてマスカラすると目が覚めた感がある+7
-0
-
106. 匿名 2018/12/28(金) 00:42:59
眉毛もまつ毛も細くて長い…目頭に産毛みたいなのはえててたまに無性に痒くなるんですが、全然気にならない日もある…なぜ+3
-0
-
107. 匿名 2018/12/28(金) 01:03:16
雪の中を歩いて、暖房の効いた室内に戻ると、まつげに引っかかってた雪の結晶が水滴になって、
すごくステキになる。
札幌に行った時に起きました。+9
-0
-
108. 匿名 2018/12/28(金) 01:14:58
長くて量も多いから
まつエク付けやすいって
いろんなサロン行ったけど必ず言われる+1
-4
-
109. 匿名 2018/12/28(金) 01:26:31
主です!
トピたって嬉しいです~
そうそう!っていうのも、そうなんだ!っていうのもあって、まつ毛長いと一口に言えど生え方とか量とか様々なんだなあと☺️
私のまつ毛は長いけど細くて、でも数はあります
目が小さくてまつ毛が下向きに生えてるので目が埋もれてます笑
なのでビューラーであげてマスカラで固定しています
たしかに最近のマスカラ、ファイバー入りとか長く!が特徴が多いですよね…ファイバーなんていらないし長くもならなくていい!とマスカラ選びが大変です
私はランコムのグランディオーズを使っています、長くならないのと形が塗りやすくてお気に入りです~
目やにで目が開かないこともあるし、眼鏡に当たるし、今思い出したのが、眼科にすっぴんで行った時、「まつ毛が長くて邪魔で検査できないからもっと目を見開いて!」とか言われ、でも目を見開いてもまつ毛が邪魔で検査ちゃんとできなかったり…
まつ毛が長い者同士、いろいろお話したいですね✨
あ、ちなみに体毛濃いです!!!!
+15
-0
-
110. 匿名 2018/12/28(金) 01:39:32
え、マツエクじゃないの?!って驚かれるし
一昔まえはつけまじゃないの?!でした笑
羨ましがられるけど濃いのは睫毛だけじゃないんだなぁ…笑+4
-0
-
111. 匿名 2018/12/28(金) 01:42:59
マスカラだと濃くなるしカール落ちるから黒のマスカラ下地だけ塗るのおすすめ。
キャンメイクとかエテュセとかから出てる。+3
-0
-
112. 匿名 2018/12/28(金) 01:44:59
マスカラ塗れない。
目の下についちゃう😐
だけど、ビューラー上げで得してる😊+2
-0
-
113. 匿名 2018/12/28(金) 01:46:46
>>99
昔まつげパーマやったとき、毛があっちこっち向いちゃってダメだった。
みんな揃って同じ方向に向いてくれなかった…。
下手な人に当たっちゃったのかもね。
でもそれ以降やってない。
ビューラーやればいいや。+4
-0
-
114. 匿名 2018/12/28(金) 01:48:29
あだ名がラクダとかキリンとかラマとかにならない?+4
-0
-
115. 匿名 2018/12/28(金) 01:49:56
>>101
わかる!
そんでまた不自然なほど長くするじゃん、そういう人w+2
-1
-
116. 匿名 2018/12/28(金) 01:50:55
マスカラ塗るとラクダみたいなまつげになって気持ち悪いww+1
-1
-
117. 匿名 2018/12/28(金) 01:51:36
ホットビューラーしても下がってくる泣+4
-0
-
118. 匿名 2018/12/28(金) 02:06:02
測ってみたら上1.5cm下0.9cmでした。
平均がどのくらいか分からないですが、よく褒められるポイントなので大事にしようとまつげ美容液はじめてみました(笑)+8
-0
-
119. 匿名 2018/12/28(金) 02:09:59
上も下もカール状に反り返っているまつ毛です。
これまで「つけまつげ」とか使ったことないし、買ったこともない。だから値段とか付け方とか未だに知らない。
+6
-0
-
120. 匿名 2018/12/28(金) 02:13:36
つけまつ毛付けてみようかなってつけたら
自分のまつ毛の方が長かったよ
+9
-0
-
121. 匿名 2018/12/28(金) 02:13:42
マスクつけるときにマスカラ塗ってるとまばたきするとき引っかかる。
目尻とか目頭のまつげが内向きに生えてて気になるしたまに目に刺さってる。
普段はアイラインもマスカラも無しでも気にならないからアイメイクはかなり楽。+0
-0
-
122. 匿名 2018/12/28(金) 02:22:47
睫毛は長いと言われるけど、体毛も濃いですね~
鼻毛も当然長くて、油断すると笑った時にヒュンッと出るので、気を付けてチョキチョキ切ってます。+13
-0
-
123. 匿名 2018/12/28(金) 02:45:17
たまにいる下睫毛バサバサのキャラクターみたいな感じです。。。
下睫毛の主張が激し過ぎて上をカールさせると余計下が強調されるから、アイシャドウしかできない!+4
-0
-
124. 匿名 2018/12/28(金) 02:46:46
毛深いし顔のうぶ毛も多くて桃みたいになってるけど、自分は鼻毛は出てこないw 鼻の形のせいかな+5
-0
-
125. 匿名 2018/12/28(金) 03:06:45
まつげかなり長いです。最近もエステの人にこんな長い人はじめて見たと言われました。昔からそれ自まつ毛?すごいね!と言われます。良かったことはビューラーいらず。羨ましがられる。難点は私は目も大きいのですが、毎日必ずまつげにトイプーのふわふわの毛が引っかかって目に毛が入ることです、、、しょっちゅうスマホライト当てて毛が引っかかってるところ探してます。+4
-0
-
126. 匿名 2018/12/28(金) 03:37:27
昔からめちゃくちゃ睫毛長い!!!ってそこだけが自慢で褒められてきたのに、今やみんなエクステしてるから私もしてるって思われてる。
お金掛からないのは有り難いけど、全く褒められなくなった。
寂しい。
+25
-0
-
127. 匿名 2018/12/28(金) 03:38:23
まつ毛パーマすると、昔の少女漫画見たいにキラキラし過ぎる。+3
-0
-
128. 匿名 2018/12/28(金) 03:39:16
下まつげが普通の人の上まつげの長さと量あるw
サングラスや3Dメガネに睫毛がついて邪魔w
+5
-0
-
129. 匿名 2018/12/28(金) 03:39:43
子どもの頃、外で遊んでたら「◯◯ちゃん、まつ毛にありんこ乗ってる!」って言われて取ってもらった。+6
-0
-
130. 匿名 2018/12/28(金) 03:41:11
>>114
うわっ!わたしだ。
昔から白ラマ、キリン、アルパカ呼ばわりされてきたわ。
単に睫毛が長くてバサバサなだけなんだが、ちょっとムカつく。
+4
-0
-
131. 匿名 2018/12/28(金) 03:43:39
マスカラしたら、自分の横顔みて毎回びっくりする。
睫毛長すぎて多すぎて。
大げさな付けまつげつけたみたいになるw
最近のマスカラつきすぎる。
+4
-0
-
132. 匿名 2018/12/28(金) 03:48:28
>>83
それ関係ないよw
体毛や産毛が濃い人は男性ホルモン多めらしいけど。
なら白人、黒人女性はみんな睫毛長くてフサフサだよw
+10
-0
-
133. 匿名 2018/12/28(金) 04:49:23
白人は睫毛長くて顔も体もフサフサだけど、金髪だから目立たないんだよね 睫毛もマスカラ塗らないと色薄いし
+8
-0
-
134. 匿名 2018/12/28(金) 05:05:29
種類によってはつけまより長いときあって、買った意味ないってなったとき。ビューラーしずらい。
+2
-0
-
135. 匿名 2018/12/28(金) 05:34:00
+9
-0
-
136. 匿名 2018/12/28(金) 05:35:36
量は並だけど長いから目がしらと目尻側の毛が上下で絡まるので、たまにカットするけどカット面が平面になるから変なまつ毛になる+1
-0
-
137. 匿名 2018/12/28(金) 06:10:47
顕微鏡を覗くときは、目を見開く。
そうしないとまつげがレンズにぶつかってわしゃわしゃになって真っ黒いものしか見えない。
+5
-0
-
138. 匿名 2018/12/28(金) 07:21:36
長くて量も多くて濃かったのにストレスで抜けて薄くなってしまった。もちろん髪も。
まつげまで影響あるとは思いませんでした…+2
-0
-
139. 匿名 2018/12/28(金) 07:40:40
長いのはいいけど ついでに剛毛で直毛なので、ビューラーしても持たない。
で、パーマかけるとナチュラルなカーブのロットを選んでも、なんか超マジメにカールしちゃう。うまく言えないけど、。+7
-0
-
140. 匿名 2018/12/28(金) 07:56:34
下まつ毛だけ長い
アンバランスなので上部分にツケマかマツエク必須
時々めんどい+2
-0
-
141. 匿名 2018/12/28(金) 08:39:20
長いけどボリュームはない。
ボリューム欲しい。+0
-0
-
142. 匿名 2018/12/28(金) 08:52:31
まつげ長いけど体毛薄いよ。
脇毛は生えてこないし、下も産毛並み。
脱毛エステいらず。+3
-0
-
143. 匿名 2018/12/28(金) 09:00:37
わかる。
子供の頃→睫毛ながいね!
前→目なんかやってる?
今→マツエクしてるの?+1
-0
-
144. 匿名 2018/12/28(金) 09:24:56
>>37私も抜けたまつげ測ったら1.7センチありました。クルリンとカールしてるからあまり長いねとは誉められないけど。+1
-0
-
145. 匿名 2018/12/28(金) 10:07:35
まつ毛長くて濃くて多いけど、体毛は薄め〜普通くらい
眉毛は毛が太くて長いけど(面積広くないのでゲジゲジとかにはならない)、顔の毛は薄めのヒゲがあるくらいでほぼ産毛
体毛と関係ない気がする
ちなみに母もまつ毛長いから遺伝だと思う+6
-0
-
146. 匿名 2018/12/28(金) 10:37:42
まつげ長くて多いけど下向きだから目にはいる
痛くて抜くはめになる
もったいない!+1
-0
-
147. 匿名 2018/12/28(金) 10:43:01
生え替わりが激しいのか、良く抜ける。
しょっ中顔のどこかに抜けたまつ毛が付いてる。+2
-0
-
148. 匿名 2018/12/28(金) 11:16:47
家族みんなまつげ長いです。
そして全員視力悪いから老舗の眼鏡屋さんに全員行っていて、レンズにまつげがあたるので調整してもらってます。「相変わらず長いねー」って毎回言われます。スキンケアした直後は眼鏡につくのが嫌
普段はコンタクトだからマスカラつけるのが楽しい+1
-0
-
149. 匿名 2018/12/28(金) 11:49:32
私の睫毛は長いけどボリュームがあまりないので、インラインを引かないと目元が締まらないのですが、
睫毛が長かったらインライン引きにくくないですか?
皆さんどうされてますか?+0
-0
-
150. 匿名 2018/12/28(金) 12:55:31
目が小さい・瞼の筋力弱い・まつ毛短いの完全うす顔だったけど、
眼瞼下垂手術受けたら血流が良くなったのかまつ毛がすごく伸びた。
平均2、3ミリくらい伸びたけど、このトピ読むとまだ平均の範囲かも。+0
-0
-
151. 匿名 2018/12/28(金) 13:00:45
小さい頃から羨ましがられたな〜
たしかにめっちゃ長いんだけど、密度がないのと、下まつげは10本くらいしかない気がするくらい無い。+4
-0
-
152. 匿名 2018/12/28(金) 13:28:42
メイク好きでたまに知り合いから頼まれてメイクさせてもらうんだけど、相手のまつ毛が短いとまぶたや目に当たりそうでひやひやする。そう考えるとマスカラしやすい自分のまつ毛は楽だなと思ってしまう。でもまつ毛短い人がメイクで変わるの見るとやりがいあって嬉しくなる。+1
-0
-
153. 匿名 2018/12/28(金) 13:29:10
>>41
私、体毛濃いけどまつげ貧相だよ。+0
-0
-
154. 匿名 2018/12/28(金) 13:32:27
伏し目が色っぽいと言われるのは嬉しい。友人の結婚式で終わり頃に流れる「今日の結婚式の写真を編集したもの」の中で私が受付で記帳してるときの伏し目がちな写真が使われてたけど、我ながらまつ毛長いなぁって思った。+2
-0
-
155. 匿名 2018/12/28(金) 13:33:50
まつ毛も長いが体毛も濃い。だからお金かけて全身脱毛したよ!眉毛は脱毛できなかったからマメにお手入れ必要。+5
-0
-
156. 匿名 2018/12/28(金) 13:35:14
眠そうな顔してる とよく言われます。+2
-0
-
157. 匿名 2018/12/28(金) 13:42:29
2歳の息子のまつげがながすぎる。
私の3倍はある(笑)
娘は私に似て短いのに^^;+1
-0
-
158. 匿名 2018/12/28(金) 13:55:38
濃くて多くて長い。
学生の時、おばさん先生に目の敵にされて「アイラインとマスカラ取りなさい!」とおしぼりみたいなもので目元を拭かれた。
+8
-0
-
159. 匿名 2018/12/28(金) 14:35:16
マスカラつけると目尻のまつ毛が上下くっついてしまう。+5
-1
-
160. 匿名 2018/12/28(金) 14:51:12
長い方だけど、一重だからあんまりそう見られない…
伏し目にした時に、横にいる人に「〇〇ちゃん、まつ毛長かったんだね」って言われることが多い
ちなみに体毛めちゃめちゃ濃いです+6
-0
-
161. 匿名 2018/12/28(金) 14:59:16
双眼鏡とかそういう系はファサファサ当たって気になる。羨ましがられるけど、残念ながらおっさんです。+3
-2
-
162. 匿名 2018/12/28(金) 15:40:45
ビューラーで睫毛カールさせてもコームタイプのマスカラだと睫毛がピーンて、一直線になっちゃって台無しになるw デジャ◯のフィルムマスカラとか一回で捨てた。外資に多い弓形のフサフサブラシが使いやすい。+3
-0
-
163. 匿名 2018/12/28(金) 15:43:02
上と下のまつ毛が絡まる。もうどうしたらいいか分からない+3
-0
-
164. 匿名 2018/12/28(金) 15:45:04
+4
-0
-
165. 匿名 2018/12/28(金) 15:46:31
>>164
自毛???長いというかフサフサ多いね+5
-0
-
166. 匿名 2018/12/28(金) 16:21:07
>>155
私も脱毛には相当金かけた… ちなみに眉毛もレーザーやってるけど、眉毛やる人は珍しいと言われたw 最近、健康のためにサプリ飲み始めたらムダ毛が復活してきたし、強すぎる毛根が憎い。+0
-0
-
167. 匿名 2018/12/28(金) 16:27:48
マスカラぬるとメガネとかに当たるよね。
目も大きいから、ビューラーしてマスカラするとケバくなる…+0
-0
-
168. 匿名 2018/12/28(金) 16:28:07
長すぎて上がらない💧
ホットビューラーで上げても、メイクさんにやってもらっても、重いのかすぐ下がってきちゃう。
上のマスカラは諦めました。+2
-0
-
169. 匿名 2018/12/28(金) 16:49:48
>>151
私も長いけど密度がない。
ボリュームマスカラ塗るとつけまみたいに
急に存在感がでる。
体毛は薄いです。+5
-0
-
170. 匿名 2018/12/28(金) 17:06:45
スキンケアして顔にクリームとか塗った後にメガネかけるとまつ毛についたクリームでメガネがめっちゃ汚れる!あとマスカラしてメガネかけるとレンズに当たって邪魔+1
-0
-
171. 匿名 2018/12/28(金) 17:15:35
上下長いです
褒められることもあるけど、バイトでつけまつげ禁止なんだけど!って言われたり目に入るとめちゃくちゃ痛い
ビューラーも上手くやらないと直角になる+0
-0
-
172. 匿名 2018/12/28(金) 17:35:57
睫毛が多くて長い人が睫毛上げるにはコツが必要なんだけど、睫毛に負担かかってハゲてくるから、何もしない方がいいかも+1
-0
-
173. 匿名 2018/12/28(金) 17:36:22
そうそう、眼鏡すぐ汚れる💧+1
-0
-
174. 匿名 2018/12/28(金) 19:07:55
長いけど量少ない😭+3
-0
-
175. 匿名 2018/12/28(金) 19:24:37
水谷雅子さんが好きなんでお薦めの目尻のみの付けまつげつけたら大爆笑w
宝塚みたいになったw
やっぱりまつげ長くて多い人は付けまつげ不要だったw
+0
-0
-
176. 匿名 2018/12/28(金) 19:28:38
高校チャリ通だったけど、冬は学校つく度まつげの先凍ってたなあ、、
影になった時にまつげも影になる人初めてって言われた+0
-0
-
177. 匿名 2018/12/28(金) 19:39:45
まつ毛が長すぎて近視になりました。目の前がカーテンだもの。+1
-0
-
178. 匿名 2018/12/28(金) 21:19:11
目に入った時に悶絶する。
まつ毛は凶器です。+4
-0
-
179. 匿名 2018/12/28(金) 21:24:50
マツエクに憧れてやってもらった時に美容室の人から「これマツエクいります?」って言われたwww
それでもマツエクってなんか憧れてたからやってもらったけど確かにあんまり変わらなかったww+1
-0
-
180. 匿名 2018/12/28(金) 21:33:05
高校時代、スッピンなのに
睫毛が多くて長いせいか
化粧をしてると呼び止められて
生活指導になるとこだった+1
-0
-
181. 匿名 2018/12/28(金) 22:03:04
+3
-1
-
182. 匿名 2018/12/28(金) 22:59:02
ここ何年かは太眉でアイメイクもナチュラルなのが流行りだし、まだマツエクやってる人って古い人かまつ毛少な過ぎの人だと思う。まつ毛カールしすぎもアイラインがっつり引くのも古いし、素まつ毛でフサフサなのが一番いいよ+2
-0
-
183. 匿名 2018/12/28(金) 23:13:27
よく睫毛長いし多いって言われる。正直、自慢ではあるし、この遺伝子をくれたお父さんには感謝してる。例に漏れずムダ毛はおっさん並みに濃いけどね。
ただ、お父さんはもっと長いのが地味にムカつく。若い時に試しに睫毛に爪楊枝乗っけたら、3本ぐらい乗ったって。1.5cmあるそうです。その長さ私にちょうだいよ、って思った。
因みに、皆さん何センチありますか?私はちゃんと測った事は無いけど、抜けた睫毛測ったら1.1cmでした。長いと言われる割にはそんなもんかとは思ったけど、日本人の平均が0.68cm。西洋人の平均が0.81cmらしいから、あんまり贅沢言っちゃいけないね。+2
-0
-
184. 匿名 2018/12/28(金) 23:18:46
まつげ長いの羨ましいよ!!
お人形さんみたいやん+0
-0
-
185. 匿名 2018/12/28(金) 23:45:15
つけまつげしてるんですか?とよく聞かれます!
あと右目の目尻側のまつげが目の中に入ったまま3日間取れず、、痛みで目が真っ赤になりながら頑張ってとった痛い思い出が(笑)+1
-0
-
186. 匿名 2018/12/29(土) 00:05:03
長いけど薄いからマスカラは必須+1
-1
-
187. 匿名 2018/12/29(土) 00:40:14
>>184
睫毛何センチかは分からないけど、子供の頃マッチ棒は4本乗っけてた。でもオッサン並のムダ毛じゃないぞ!w あ、でもタモリよりは間違いなく濃いわw うちも父親が外人並に濃いけど、感謝したことはない。毛深いの遺伝してどんだけ呪ったかw
+0
-1
-
188. 匿名 2018/12/29(土) 00:41:33
上の>>183宛てだった+0
-0
-
189. 匿名 2018/12/29(土) 01:48:00
長いけど量が少ない。逆に貧相。+2
-0
-
190. 匿名 2018/12/29(土) 08:14:09
普通に瞬きしてたら猫がお尻フリフリして目に飛びかかってきたことあった…笑+0
-0
-
191. 匿名 2018/12/29(土) 14:30:56
まつげも長いけど、全身毛深いよ!+1
-0
-
192. 匿名 2019/01/04(金) 02:10:58
自分では普通サイズの長さだと思ってたのに、一重だからか、顕微鏡見るときまつ毛が邪魔だった。
実際、まつ毛が下向きだと家族に指摘され、とにかく視界が遮られてる気がして抜毛症になったから、今は長い毛と短い毛が混在してるし量もかなり減った。
でも眼科では、あなたは眼瞼下垂でもないしまつ毛が下向きで邪魔になってるわけでもないって言われるんだよね、じゃあなんで顕微鏡見るとき邪魔なんだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する